二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711211713084.jpg-(137643 B)
137643 B24/03/24(日)01:35:13No.1170754885そうだねx1 04:42頃消えます
遊作ってバイトとリンクヴレインズ入ってる以外の生活全然想像出来ない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/24(日)01:36:11No.1170755178そうだねx9
学校で寝てるだろ?
224/03/24(日)01:36:40No.1170755318そうだねx4
復讐に費やしてきた人生だし…
324/03/24(日)01:38:56No.1170756031そうだねx6
密着!Playmakerの1日的なギャグ回でも欲しいと?
424/03/24(日)01:39:49No.1170756279そうだねx28
>密着!Playmakerの1日的なギャグ回でも欲しいと?
めっちゃ見たいわ
524/03/24(日)01:40:20No.1170756408+
現在世界の描写薄いからなあ
624/03/24(日)01:41:43No.1170756813+
>復讐に費やしてきた人生だし…
虚しすぎない?
724/03/24(日)01:42:12No.1170756956そうだねx2
現実世界での潜入回とか欲しかったバイラの家凸はあったけど遊作がちゃんとしたダミーデッキでデュエルするとこが見たかったんだよ
生身の高校生に無茶言うなってか
824/03/24(日)01:44:05No.1170757529+
3話ぐらいで現実にデコードトーカー作ってたから現実世界でのデュエル回あるかと思ったけど全く意味なかった
924/03/24(日)01:44:11No.1170757555そうだねx14
>密着!Playmakerの1日的なギャグ回でも欲しいと?
Aiとロボッピがメインで話が進む奴
後で回想シーンの曇らせに使われる
1024/03/24(日)01:44:23No.1170757614そうだねx10
お互いダミーデッキなのにやたらハイレベルな攻防する遊作と葵ちゃんのデュエルとか見たかった
1124/03/24(日)01:46:59No.1170758300そうだねx11
>密着!Playmakerの1日的なギャグ回でも欲しいと?
ないんだよ…俺には他の人みたいな日常が…
1224/03/24(日)01:49:21No.1170759009そうだねx8
>>復讐に費やしてきた人生だし…
>虚しすぎない?
ないんだよ…俺には
人生が途切れた俺にはお前が言った友と語らう未来もかけがえのない時間も
1324/03/24(日)01:50:57No.1170759479そうだねx1
事件から10年経っても社会復帰出来ないPTSD患者が主人公ってハードすぎるな
1424/03/24(日)01:52:11No.1170759841そうだねx8
>事件から10年経っても社会復帰出来ないPTSD患者が主人公ってハードすぎるな
しかもハードなのは主人公だけじゃない
1524/03/24(日)01:55:39No.1170760805そうだねx1
遊作くんのお部屋貼る
fu3269867.jpeg
1624/03/24(日)01:58:35No.1170761657そうだねx4
正直Playmakerより遊作のがデザイン好き
1724/03/24(日)01:58:52No.1170761724+
>遊作くんのお部屋貼る
>fu3269867.jpeg
この部屋お掃除ロボットいる?
1824/03/24(日)02:00:06No.1170762050そうだねx6
>遊作くんのお部屋貼る
>fu3269867.jpeg
いつ見ても独房見てえ
1924/03/24(日)02:00:42No.1170762210そうだねx16
>>遊作くんのお部屋貼る
>>fu3269867.jpeg
>いつ見ても独房見てえ
やめなって!
2024/03/24(日)02:03:51No.1170763003そうだねx5
趣味嗜好が読み取れる物が一切ないのが怖いんだよ!
2124/03/24(日)02:05:54No.1170763582そうだねx1
>趣味嗜好が読み取れる物が一切ないのが怖いんだよ!
デッキすらねえ…
2224/03/24(日)02:08:59No.1170764544そうだねx1
遊星もこんな感じじゃない?
普通普通
2324/03/24(日)02:10:47No.1170765031+
>>事件から10年経っても社会復帰出来ないPTSD患者が主人公ってハードすぎるな
>しかもハードなのは主人公だけじゃない
出てくるキャラ大体片親か親なしの子供なの酷すぎる
2424/03/24(日)02:14:00No.1170765894+
>事件から10年経っても社会復帰出来ないPTSD患者が主人公ってハードすぎるな
最初から最後までずっと話が重い!でも好き
2524/03/24(日)02:15:59No.1170766374そうだねx4
>遊星もこんな感じじゃない?
>普通普通
やっぱ当人が愉快だと悲惨さは薄れるな
親がゼロリバース起こしてるのにな
2624/03/24(日)02:18:36No.1170767048+
遊作は現実側で友人作りな…
2724/03/24(日)02:18:52No.1170767125そうだねx7
>遊星もこんな感じじゃない?
>普通普通
それは遊星さんも普通ではない側なのでは…
2824/03/24(日)02:19:24No.1170767255+
遊作ってバイに見えた
2924/03/24(日)02:20:07No.1170767415+
遊星は仕事してるし社会復帰できてるからな…
3024/03/24(日)02:21:00No.1170767661+
>遊作は現実側で友人作りな…
最初の友人は了見くんがいいけどまたフェリーでどっかいったしAiちゃんのこともあるから作ってるヒマがね…
3124/03/24(日)02:21:55No.1170767906そうだねx1
遊戯王の主人公なんてみんな普通じゃねぇよ!
3224/03/24(日)02:22:42No.1170768108+
>遊星もこんな感じじゃない?
>普通普通
遊星は寝る場所と分けてるだけで大好きな工具とDホイールは常に近くにあるし
あと何が入ってるかよくわからないダンボール置いてあったりするし
3324/03/24(日)02:22:52No.1170768147+
遊星はDホイールいじったりとかは普通に楽しんでるからな
3424/03/24(日)02:23:20No.1170768264そうだねx6
>遊星もこんな感じじゃない?
>普通普通
遊星はデュエルとか研究者としてのお仕事とは別に機械イジリってれっきとした趣味があるからな
3524/03/24(日)02:24:37No.1170768643+
>遊作ってバイに見えた
異性に興味という以前に生い立ちのせいで情緒が育ってないというか…
3624/03/24(日)02:27:06No.1170769250+
どう言う経緯でロボッピ組み立てることになったのか気になる
3724/03/24(日)02:27:29No.1170769338+
一方リボルバーはLive☆Twinにハマっていた
3824/03/24(日)02:29:25No.1170769750+
>一方リボルバーはLive☆Twinにハマっていた
遊作以上にネットに人生費やすのが今後も決定されてる人は黙っててくれないか
いやこっちも悲惨だけど
3924/03/24(日)02:31:34No.1170770168+
最低だよ…鴻上博士も…Aiも…
4024/03/24(日)02:33:58No.1170770620+
一歩を踏み出しトライしよう!
4124/03/24(日)02:36:14No.1170771023+
二十代や遊馬はデュエルそのものが趣味みたいなもんだったなそういや
4224/03/24(日)02:36:23No.1170771041+
>>遊作は現実側で友人作りな…
>最初の友人は了見くんがいいけどまたフェリーでどっかいったしAiちゃんのこともあるから作ってるヒマがね…
みんな各々の事情があるけど3期のタイミングで地元に帰るソバには待てよ!って思ったぞ
4324/03/24(日)02:36:57No.1170771152+
1番多趣味だったの遊戯なのかな
ゲームで一括りにしちゃうとそれまでだけど
4424/03/24(日)02:40:39No.1170771829そうだねx6
>>遊作ってバイに見えた
>異性に興味という以前に生い立ちのせいで情緒が育ってないというか…
草薙さんに揶揄われるくらいだからな遊作に彼女が出来たら一番泣くの草薙さんだろ
4524/03/24(日)02:41:33No.1170771989+
十代とかも二十代になった後も割と生活感無さそうな感じではある
4624/03/24(日)02:42:31No.1170772155+
>十代とかも二十代になった後も割と生活感無さそうな感じではある
十代はユベル抱えちゃって自分も人と価値観もズレてる気がする
4724/03/24(日)02:43:14No.1170772271+
島くんにもう少しヒロイン力があれば
4824/03/24(日)02:43:19No.1170772284+
>十代とかも二十代になった後も割と生活感無さそうな感じではある
ちっちゃい荷物でぶらぶらしてるから空間とか物質よりは体験と時間重視の生活してそうではある
4924/03/24(日)02:43:29No.1170772317そうだねx3
>二十代や遊馬はデュエルそのものが趣味みたいなもんだったなそういや
まあホビーアニメだしある意味で健康的ではある
5024/03/24(日)02:43:55No.1170772402+
十代や遊馬は食事っていう楽しみもあるしなぁ一応…
5124/03/24(日)02:45:06No.1170772611そうだねx2
なんかこう…
主人公って後のシリーズになればなるほど重い運命背負わされない?
5224/03/24(日)02:45:11No.1170772622+
>十代や遊馬は食事っていう楽しみもあるしなぁ一応…
遊作は一人だと栄養バーとかゼリーで食事済ませそう
遊星は簡単でも良いから食べるとこ見せろ
5324/03/24(日)02:45:58No.1170772749+
>遊作は一人だと栄養バーとかゼリーで食事済ませそう
>遊星は簡単でも良いから食べるとこ見せろ
ミルクでももらおうか
5424/03/24(日)02:47:03No.1170772900そうだねx5
遊星はカップヌードルについて熱く語ってただろ!
5524/03/24(日)02:47:26No.1170772962+
リボルバー様だってホットドッグ食うしヴァレロ型デバイス作っちゃうくらいの遊び心はある
5624/03/24(日)02:50:22No.1170773425+
>リボルバー様だってホットドッグ食うしヴァレロ型デバイス作っちゃうくらいの遊び心はある
了見くんは贖罪ムーブしてない時はハノイの活動もノリノリで楽しそうだしな
5724/03/24(日)02:50:39No.1170773464+
全ては鴻上博士が起こした無茶な研究が発端だった
5824/03/24(日)02:50:55No.1170773506+
遊星はあれでコミュ力あるしなあ…
5924/03/24(日)02:50:59No.1170773514+
遊星はほっといたら機械弄りかなんか難しいこと考えながらバイク乗り続けたりしそうだけど周りがほっとかないから日常回発生しやすい
遊作なに失踪してるんだデュエルリンクスにアクセスするぞ
6024/03/24(日)02:51:17No.1170773571+
同じ過去のトラウマ持ちの遊星は仲間のお陰で乗り越えたけど遊作の仲間ポジションはいつも終盤死んでてそういうイベントさっぱりだったからな
6124/03/24(日)02:52:55No.1170773818そうだねx2
遊作が女の子と話してるの想像できるか?みたいにからかわれてた下り
ああいうのもっと欲しかった
6224/03/24(日)02:53:13No.1170773867+
>遊作ってバイトとリンクヴレインズ入ってる以外の生活全然想像出来ない

一応Aiが昼ドラ好きなのは知ってたから一緒に見てたんじゃないかな・・
6324/03/24(日)02:53:27No.1170773909+
VRは日常回もっと入れてメリハリ持たせてほしかったな
6424/03/24(日)02:55:18No.1170774214+
1年目の最終決戦で言ってたやりたいことの掘り下げがあればな…
6524/03/24(日)02:56:34No.1170774397そうだねx2
遊作も人並みの生活を送りたい願望はあったんですよ…事件で出来た溝が深すぎて無理だったけど責任取れリボルバー
6624/03/24(日)02:56:49No.1170774434そうだねx3
安心して食べ物と睡眠が摂れる生活してるだけでこいつは幸福だからな…
6724/03/24(日)02:57:12No.1170774500+
>遊作も人並みの生活を送りたい願望はあったんですよ…事件で出来た溝が深すぎて無理だったけど責任取れリボルバー
リボルバーは悪くない
6824/03/24(日)02:57:50No.1170774614そうだねx2
遊星はマーサの家時代とサティスファクション時代がだいぶ人格形成してる
6924/03/24(日)02:58:36No.1170774724+
>リボルバーは悪くない
あとは任せた了見
7024/03/24(日)02:59:12No.1170774813+
>遊作が女の子と話してるの想像できるか?みたいにからかわれてた下り
>ああいうのもっと欲しかった
葵とオフ会して手を握られた後フリーズしてたよね
もっと見たかった
7124/03/24(日)02:59:22No.1170774838そうだねx2
思えば遊星もチームサティスファクション時代はサテライト制覇だぜー!!イエーーーー!!
って大笑いする情緒あったんだもんな…
7224/03/24(日)03:00:21No.1170774981+
後半あたりとリンクスでのAi発見まで学校も行ってないんじゃ
7324/03/24(日)03:00:48No.1170775052+
学校も行かなくなったな…
7424/03/24(日)03:00:57No.1170775076+
牛尾すら即改心させたマーサの元で育ったのにあんなクソムーブした初期ジャックはさぁ…
閉鎖された環境故の焦燥感とかいろいろあったにせよラリィの件は擁護できねえよ…
7524/03/24(日)03:01:33No.1170775176+
>やっぱ当人が愉快だと悲惨さは薄れるな
俺のデュエルディクスは手作りでね!(ニョキッ)
7624/03/24(日)03:02:24No.1170775286+
なんで一年目で新しい未来を作っていきたいって話やった後次の敵も事件関係の過去の亡霊で結局元の木阿弥って流れにしたんだか
7724/03/24(日)03:03:01No.1170775373+
後天的コミュ症だけど人と繋がることを諦めてはないのが凄いよ遊作
7824/03/24(日)03:03:09No.1170775391+
>なんかこう…
>主人公って後のシリーズになればなるほど重い運命背負わされない?
子供向けのはずのゴーラッシュも前作主人公含め4人ともえらいことになってる…
7924/03/24(日)03:04:42No.1170775615そうだねx3
>後天的コミュ症だけど人と繋がることを諦めてはないのが凄いよ遊作
生きることは繋がっていくことだからな
それって弱いとやっていけないんじゃないか?
8024/03/24(日)03:04:44No.1170775619+
最後は笑ってデュエル出来る遊作が見たかったよ…
ひと騒動終わった後のデュエル大会でさ…
8124/03/24(日)03:05:29No.1170775704+
復讐の為に作り上げたデッキにしてはストームアクセスで入手するリンクモンスターありきになってるのはちょっと謎ではある
8224/03/24(日)03:05:45No.1170775737+
>学校も行かなくなったな…
遊作なら学歴とかなくても裏の稼業すれば生活は出来そうだから良いんだけど人として卒業はしとけ遊作…!
8324/03/24(日)03:06:21No.1170775813+
上で出てるデュエル部でのダミーデッキデュエルとか藤木遊作vs鴻上了見あたりはやるかと思った
8424/03/24(日)03:06:22No.1170775815+
尊…たまにリアルで遊作と遊んでてくれ…
8524/03/24(日)03:07:19No.1170775936+
やっぱり終わり方がスッキリしなさすぎる…
8624/03/24(日)03:07:19No.1170775937+
>最後は笑ってデュエル出来る遊作が見たかったよ…
>ひと騒動終わった後のデュエル大会でさ…
最後の遊星VSジャックとかアストラルVS遊馬先生とかエキシビションマッチ欲しかったよね
8724/03/24(日)03:08:00No.1170776032+
>尊…たまにリアルで遊作と遊んでてくれ…
彼女と夜のデュエルで忙しそうだから…
8824/03/24(日)03:08:21No.1170776069+
>復讐の為に作り上げたデッキにしてはストームアクセスで入手するリンクモンスターありきになってるのはちょっと謎ではある
サイバースデッキならAiが手を回した物だし上手い事Aiが誘導したというのは無理があるか
8924/03/24(日)03:08:46No.1170776123+
最後のAiせんがエキシビジョンみたいなものだし
9024/03/24(日)03:09:03No.1170776165+
おそらくこれからイグニス全員復活を目指すリンクスを応援しよう!
9124/03/24(日)03:09:19No.1170776199+
後方保護者面の草薙さん多くない?
9224/03/24(日)03:09:41No.1170776244+
>やっぱり終わり方がスッキリしなさすぎる…
あとは任せたぞデュエルリンクス…
9324/03/24(日)03:09:52No.1170776267そうだねx3
>おそらくこれからイグニス全員復活を目指すリンクスを応援しよう!
映像化してくだち!
9424/03/24(日)03:10:01No.1170776288そうだねx3
Aiが復活したしまともな生活を送ってると思いたい
9524/03/24(日)03:10:03No.1170776292そうだねx3
>尊…たまにリアルで遊作と遊んでてくれ…
憧れの対象として遠慮してたのか不仲ではないにしても最後まで良くも悪くもビジネスライクだったな…
9624/03/24(日)03:10:40No.1170776371+
遊作はコミュニケーションの取っ掛かりがほぼ無いけど理解ある味方には恵まれてるという状態がちょっと良くなかった気はする
9724/03/24(日)03:10:52No.1170776392+
>おそらくこれからイグニス全員復活を目指すリンクスを応援しよう!
一人いらないのがいますね…
9824/03/24(日)03:11:06No.1170776412+
>一人いらないのがいますね…
私を下に見るのはよせ!
9924/03/24(日)03:11:26No.1170776455そうだねx3
リンクスで葵ちゃんのイベントに引っ張り出される遊作が結構楽しそうでよかった
葵ちゃんに無茶振りされて静かにファンに切れてるところ好き
10024/03/24(日)03:11:37No.1170776471+
>>やっぱり終わり方がスッキリしなさすぎる…
>あとは任せたぞデュエルリンクス…
リンクスワールド来るまで三年待ったんですよ…
10124/03/24(日)03:13:22No.1170776713+
>リンクスで葵ちゃんのイベントに引っ張り出される遊作が結構楽しそうでよかった
>葵ちゃんに無茶振りされて静かにファンに切れてるところ好き
接待デュエルで負けるとか出来たのかお前…ってなった
10224/03/24(日)03:13:57No.1170776766そうだねx3
絆育んだ割に結局決別するしかないし終わったら主人行方不明だし想像にお任せされても前向きに見れねぇ
10324/03/24(日)03:14:57No.1170776885そうだねx2
>接待デュエルで負けるとか出来たのかお前…ってなった
負けること自体はトラウマになってないようでよかった…
10424/03/24(日)03:15:56No.1170777006+
Aiが復活したから遊作死亡シミュもっかい再始動したのかなとか思ってしまう...
元のAIじゃないからセーフというなら俺にはそれAi復活したなんて思えないし他のアニメなら希望のある感じのラストカットすら希望になってない...
10524/03/24(日)03:19:10No.1170777385そうだねx3
一応Aiは遊作とのデュエルだけはシミュレートしてない=そこが盲点の生存ルートという理屈はつけられる
10624/03/24(日)03:23:15No.1170777821+
>>接待デュエルで負けるとか出来たのかお前…ってなった
>負けること自体はトラウマになってないようでよかった…
でも負けるときのダメージボイスは遊星に劣らず凄まじい叫びで参るね
10724/03/24(日)03:24:18No.1170777922+
というか遊作声めちゃくちゃ渋い
10824/03/24(日)03:26:35No.1170778197そうだねx1
>というか遊作声めちゃくちゃ渋い
石毛さんの素の声はあそこまで低くないから迫力出そうとドスを効かせて行った結果なんだろうな
10924/03/24(日)03:27:47No.1170778310+
東京ドームのオペラで喉心配になったぞ石毛くん
11024/03/24(日)03:31:00No.1170778646+
なんなら他の石毛君の役もplaymaker様ほど低いの居ない
居て遊作
11124/03/24(日)03:37:59No.1170779372そうだねx1
unknown時代は放送初期の高い声で演じわけしてくれるの良いよね…
11224/03/24(日)03:47:25No.1170780301+
遊星も話の中盤くらいまでは過去に囚われてたけど絆を信じることができたからな


1711211713084.jpg fu3269867.jpeg