二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711192412344.jpg-(155458 B)
155458 B24/03/23(土)20:13:32No.1170626323そうだねx2 21:23頃消えます
立体だと金の装飾思ったよりあっさりしてるな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/23(土)20:14:36No.1170626801そうだねx14
元デザインの古臭さも相まって20年前の作例みたいだな
224/03/23(土)20:15:10No.1170626989そうだねx21
作例?
324/03/23(土)20:16:57No.1170627725そうだねx15
こいつには艶消しより艶ありの方がそれっぽいか?
424/03/23(土)20:17:53No.1170628092そうだねx9
もっと立体的な装飾だと思ってた
524/03/23(土)20:19:26No.1170628776そうだねx23
これはちょっと作例作った人が下手くそに感じる
624/03/23(土)20:20:17No.1170629101そうだねx9
正直プロの作例にしては完成度低くない?
724/03/23(土)20:21:00No.1170629415+
設定画でももうちょいハッタリ効いてるよね
824/03/23(土)20:21:36No.1170629659+
>設定画でももうちょいハッタリ効いてるよね
背中とツメもっとデカい
924/03/23(土)20:22:15No.1170629916そうだねx2
>もっと立体的な装飾だと思ってた
作中CGだと盛り上がってるから多分設定画だけ見て作ってる
1024/03/23(土)20:22:51No.1170630181+
ライフルもすごくのっぺりしてる…
というか1/100かこれ?
1124/03/23(土)20:23:15No.1170630366+
というか劇中と設定画で明らかに装飾が違ってる
1224/03/23(土)20:23:55No.1170630652+
フリーダムからスクラッチかぁ
製作期間的に凝ったことは出来んかったんだろうな
1324/03/23(土)20:24:28No.1170630895+
まあロクに資料ないから…でも設定画も結構かっこいいMSだと思う
1424/03/23(土)20:24:37No.1170630961そうだねx3
フリーハンドの塗り分けだけで装飾表現してないこれ?大変すぎる
1524/03/23(土)20:24:59No.1170631105+
>作中CGだと盛り上がってるから多分設定画だけ見て作ってる
そりゃ見たからってあの造形すべて覚えられるわけでもないだろうし…
1624/03/23(土)20:25:10No.1170631163+
背中のはもっと横に広いね
1724/03/23(土)20:25:29No.1170631304そうだねx17
>製作中は映画公開前ですし、本機がどのような活躍を見せるのかも全く分かりません。資料は前後の設定画のみで細部も分からない状態ですが、かなりフライング的に作ったれって勢いで始めていますので、映像に登場したものとは差異があるやもしれませんが、暖かい目で見てください
1824/03/23(土)20:25:59No.1170631513+
fu3268670.jpg
1924/03/23(土)20:26:26No.1170631711そうだねx3
1/100スケールでフルスクラッチでちょっとあの複雑なエングレービングを別パーツで煮詰めるとかは雑誌の締切とか間に合わんと思う
2024/03/23(土)20:27:23No.1170632116+
設定画から作ったならこんなもんだろ
設定画では装飾は明らかに立体感なかったし
2124/03/23(土)20:27:57No.1170632350そうだねx15
前後の設定画のみは厳しいよ…
2224/03/23(土)20:28:24No.1170632547+
2ヶ月間でフルスクラッチ作成じゃこんなもんだろと思うけどな
2324/03/23(土)20:28:57No.1170632762そうだねx28
>>製作中は映画公開前ですし、本機がどのような活躍を見せるのかも全く分かりません。資料は前後の設定画のみで細部も分からない状態ですが、かなりフライング的に作ったれって勢いで始めていますので、映像に登場したものとは差異があるやもしれませんが、暖かい目で見てください
HJはたまに無茶なタイミングでの依頼を出すな…
2424/03/23(土)20:29:11No.1170632837+
資料が無さすぎて無理があるしモチベーションが撮影編集側にも出てるのは駄目だろ…
チクショウ誰がこんな無茶企画を!
2524/03/23(土)20:29:21No.1170632912+
雑誌作例ならなんでもいいや
2624/03/23(土)20:29:21No.1170632919そうだねx2
こんな顔だったっけ…
2724/03/23(土)20:30:03No.1170633209そうだねx7
前後の設定画だけでここまで出来るのすげえな
2824/03/23(土)20:30:18No.1170633332そうだねx7
HJの無茶依頼だと記憶に残るのは鉄血外伝のグレモリー…
2924/03/23(土)20:30:21No.1170633358そうだねx1
まぁプロならSEEDなら重田アレンジでこうしてくるはず!まで込で作って欲しいところはある
3024/03/23(土)20:30:44No.1170633494そうだねx7
>正直プロの作例にしては完成度低くない?
普通のサラリーマンしながら納期までに完成させないといけないからそりゃ多少はね
3124/03/23(土)20:32:11No.1170634086+
>HJはたまに無茶なタイミングでの依頼を出すな…
映画やってる最中に出したいし製作完了して本誌発売までのラグ考えると相当ギリギリのスケジュールだろうなぁ
3224/03/23(土)20:32:17No.1170634132そうだねx3
作画アレンジ強めなSEEDで設定画だけで作ってね!は無茶振りだな
3324/03/23(土)20:33:17No.1170634575そうだねx19
>まぁプロならSEEDなら重田アレンジでこうしてくるはず!まで込で作って欲しいところはある
いやその辺り考え始めると好みの話になるし…
3424/03/23(土)20:33:35No.1170634694+
設定画を忠実にやった結果ただのペイントなんちゃってエングレービングになった感じか
3524/03/23(土)20:34:34No.1170635110+
エングレービングもっと主張してるよな…
3624/03/23(土)20:34:53No.1170635260そうだねx4
タイミング合わせるためなのか他の特集でも「まだ公開前なのですが」みたいな書き出しからはじまる作例結構あるよな
3724/03/23(土)20:34:56No.1170635292そうだねx7
映画のスクショすらないとか無理ゲーだろ
3824/03/23(土)20:35:03No.1170635348+
劇中しっかり立体だし金メッキみたいに光っとるし…
3924/03/23(土)20:35:12No.1170635410そうだねx10
>>まぁプロならSEEDなら重田アレンジでこうしてくるはず!まで込で作って欲しいところはある
>いやその辺り考え始めると好みの話になるし…
製作期間が短いうえに映画を見ずにやるって話なら設定画で収めるのがベターな気はする
4024/03/23(土)20:35:17No.1170635445そうだねx1
設定画には似てる
装備のボリュームが足りないくらいか
4124/03/23(土)20:35:32No.1170635552そうだねx4
でもこれ細かいとこ見なければ全体のスタイルはかっこいいよ
4224/03/23(土)20:35:42No.1170635659+
エッチングとかで金属パーツを自作しよう
4324/03/23(土)20:35:51No.1170635716+
ズゴックも絵だけ先にあったら発注してたなこれ…
4424/03/23(土)20:36:29No.1170636002+
>タイミング合わせるためなのか他の特集でも「まだ公開前なのですが」みたいな書き出しからはじまる作例結構あるよな
大昔だけどストライクとかも放送前から作ってた記憶ある
4524/03/23(土)20:40:03No.1170637483そうだねx8
設定画からアレンジすると本編とさらに似つかわないものになる可能性あるしな
4624/03/23(土)20:40:53No.1170637841そうだねx7
設定画がまず劇中のスタイルと似つかないからな…
4724/03/23(土)20:42:32No.1170638596そうだねx6
デザイン設定画とアニメ設定画はまた別だからな……
4824/03/23(土)20:43:08No.1170638891+
>設定画がまず劇中のスタイルと似つかないからな…
ブラックナイトスコードの方とか設定画何それの勢いでアレンジ入ってるからな…
4924/03/23(土)20:44:09No.1170639341+
顔がヘビーガンだな…
5024/03/23(土)20:44:09No.1170639345そうだねx8
カルラはともかく発売決定してるストフリ2インジャ2をスクラッチで作例作らせるのは拷問じゃないかと思ったHJ
5124/03/23(土)20:45:05No.1170639745+
無茶ぶりな納期で作らされた先行試作機と思えばこれもありだ
5224/03/23(土)20:45:25No.1170639885+
エングレーブが地味なんだと思う
5324/03/23(土)20:46:52No.1170640479そうだねx4
前提条件を知るとプロってすげぇよ!?ってなる奴
5424/03/23(土)20:47:09No.1170640616+
>カルラはともかく発売決定してるストフリ2インジャ2をスクラッチで作例作らせるのは
昔出ないと噂された1/100νガンダムフルスクラッチして本誌に出した直後にプラモ出ることが判明してショックで寝込んだ人とかいたな…
5524/03/23(土)20:47:21No.1170640682+
>>もっと立体的な装飾だと思ってた
>作中CGだと盛り上がってるから多分設定画だけ見て作ってる
というか間に合わんからレリーフ部分はデカールで作るだろうよ
手が早い人は既に作ってそうだけど
5624/03/23(土)20:48:09No.1170640987+
普段は当然きれいに作れる人だからメチャクチャ納期ヤバかったんだろうなと察せられる…
5724/03/23(土)20:48:25No.1170641116+
>まぁプロならSEEDなら重田アレンジでこうしてくるはず!まで込で作って欲しいところはある
モデラーにデザインアレンジまでさせて短納期は無理だ…
5824/03/23(土)20:48:25No.1170641119+
>前提条件を知るとプロってすげぇよ!?ってなる奴
1/100に混ざってたら遜色ない程度には綺麗に作ってるよね
5924/03/23(土)20:49:01No.1170641330そうだねx2
奥まったところやエッジの処理がガタガタだから
かなり無理して完成したことにしてるやつだな
6024/03/23(土)20:49:22No.1170641482そうだねx2
>モデラーにデザインアレンジまでさせて短納期は無理だ…
当たり前だけどデザイナーじゃないんだもんね
6124/03/23(土)20:50:06No.1170641797+
公開されてる設定画とは別にCG班用の設定画とか作ってそうだしそれ渡せばよかったのにね
6224/03/23(土)20:51:08No.1170642242+
どういうアレンジすればいいかわかるガンダム系統と違ってデザインからして別の勢力の機体作れはきつい
6324/03/23(土)20:51:39No.1170642457+
キットだとツノ無い方がカッコ良さそう
6424/03/23(土)20:51:46No.1170642503そうだねx6
プロモデラーだって納期ギリギリでろくな資料もないようなものスクラッチしろって言われたら所々かなり荒い仕上がりになるというのは俺に勇気を与えてくれる
6524/03/23(土)20:52:39No.1170642866+
たぶん公開後はインジャが入るズゴックの注文してるのはわかる
6624/03/23(土)20:52:46No.1170642919+
エングレービングのムラ見るに手書きで塗ってるのか…
6724/03/23(土)20:53:14No.1170643116そうだねx1
作例でもフチの塗り分けとか意外とガタガタだなってのも最近になってから見分けつくようになった
撮影機材の進歩とかも関係ある?
6824/03/23(土)20:53:21No.1170643171+
ほとんどフルスクラッチだろこれ?!
6924/03/23(土)20:53:37No.1170643295そうだねx3
左膝とかマジで時間なかったんだろうな…ってなる
7024/03/23(土)20:54:07No.1170643497そうだねx1
>公開されてる設定画とは別にCG班用の設定画とか作ってそうだしそれ渡せばよかったのにね
他の所だろうけどそういうのをやってしまったせいでライフリやマイフリが流出してしまったからホイホイ渡せんだろ
7124/03/23(土)20:54:13No.1170643529そうだねx5
>2ヶ月間でフルスクラッチ作成じゃこんなもんだろと思うけどな
この記事は先月のHJのやつだから期間はもっと短いよ
7224/03/23(土)20:54:20No.1170643577そうだねx5
たった2枚の立ち絵から立体出力出来るの凄い…
7324/03/23(土)20:54:23No.1170643596そうだねx1
公式の画像見て「白い機体」って言われて急いで作ったらプロでもこんな感じになっちゃうのは仕方ないかも
7424/03/23(土)20:54:31No.1170643652+
>撮影機材の進歩とかも関係ある?
昔からガタガタな作例はあるので
それはあなたの目が肥えてきたおかげだよ
7524/03/23(土)20:54:42No.1170643731+
ろくに資料もない中でこれだけ作るだけでも大変だろうに模型の先生は多いな…
7624/03/23(土)20:55:15No.1170643955+
>>2ヶ月間でフルスクラッチ作成じゃこんなもんだろと思うけどな
>この記事は先月のHJのやつだから期間はもっと短いよ
…1月……?
7724/03/23(土)20:55:16No.1170643962+
>他の所だろうけどそういうのをやってしまったせいでライフリやマイフリが流出してしまったからホイホイ渡せんだろ
模型だとMGディープストライカーとかもひどかったね
7824/03/23(土)20:55:44No.1170644148そうだねx5
一ヶ月で外装フルスクラッチは死ぬんだわ
7924/03/23(土)20:55:49No.1170644176+
しかし全体の粗さに変な懐かしさあるなと思ったら昔のガンプラの形状試作だこれ
8024/03/23(土)20:56:09No.1170644315+
金メッキ見たくピカピカ光らせてほしい
8124/03/23(土)20:56:19No.1170644382そうだねx3
俺が模型作れる人だったとしてもこんな仕事押し付けられたら夜逃げするよぉ!
8224/03/23(土)20:56:30No.1170644446+
ちょっと違うかもだがガンダムグレモリーとかも強引な短期スケジュール組まれて大味な作りになってたような
8324/03/23(土)20:56:51No.1170644598+
下に小さく
※画像はCGです。実際の商品とは異なります
ってあっても違和感ない
8424/03/23(土)20:56:55No.1170644623そうだねx2
腰の対艦刀のマウントの格好の付かなさとか地味にこれからの立体化での課題が見えるのはちょっと面白い
8524/03/23(土)20:57:09No.1170644713+
これで報酬いくらもらえるんだろ
2万円くらい?
8624/03/23(土)20:57:31No.1170644858+
>俺が模型作れる人だったとしてもこんな仕事押し付けられたらスケジュール的に無理と言って断るよ
8724/03/23(土)20:57:32No.1170644860そうだねx4
ブラックナイトスコードは設定画にないモノアイ込みのかっこよさだけど設定画には描かれてないからな…
8824/03/23(土)20:57:40No.1170644917そうだねx10
>これで報酬いくらもらえるんだろ
>2万円くらい?
そんな仕事受けるな
8924/03/23(土)20:57:54No.1170645011+
一ヶ月で宜しくな!はこれクソが!ってならない…?
9024/03/23(土)20:58:56No.1170645464そうだねx1
ビギナ・ロナっぽさ増し増しな感じだな…
9124/03/23(土)20:59:03No.1170645520+
ブッホコンツェルン?
9224/03/23(土)20:59:20No.1170645660そうだねx3
>一ヶ月で宜しくな!はこれクソが!ってならない…?
なったからコメントで色々書いてるのでは
9324/03/23(土)20:59:30No.1170645743+
デザインも相まってF91の当時キットみたいな雰囲気あるなスレ画
9424/03/23(土)20:59:34No.1170645762そうだねx2
塗装もエッジも明らかに速度優先だから仕方ないよコレはホント
9524/03/23(土)20:59:37No.1170645801+
>一ヶ月で宜しくな!はこれクソが!ってならない…?
公開前だし資料はこの1枚で宜しくな!
9624/03/23(土)20:59:44No.1170645848そうだねx1
>これで報酬いくらもらえるんだろ
>2万円くらい?
お抱えモデラーなら給与制なんじゃない?
制作費は経費で
9724/03/23(土)20:59:44No.1170645851+
>腰の対艦刀のマウントの格好の付かなさとか地味にこれからの立体化での課題が見えるのはちょっと面白い
サイドアーマーこんな形だっけ?と思ったらこれ背負い物と干渉してこの角度じゃないと収まらないのか…
9824/03/23(土)20:59:47No.1170645875+
似たようなケースだと00一期終了後に設定画だけでダブルオーのスクラッチ作例やってたな
9924/03/23(土)21:00:57No.1170646383+
>似たようなケースだと00一期終了後に設定画だけでダブルオーのスクラッチ作例やってたな
どうすんだこれ…
10024/03/23(土)21:02:21No.1170647019+
>お抱えモデラーなら給与制なんじゃない?
>制作費は経費で
余計にキツイ…
10124/03/23(土)21:03:20No.1170647507そうだねx1
>>これで報酬いくらもらえるんだろ
>>2万円くらい?
>お抱えモデラーなら給与制なんじゃない?
>制作費は経費で
やりがい搾取…
10224/03/23(土)21:05:16No.1170648398+
作例だし公開前だから仕方ないとはいえのぺぇっとしてるな…
10324/03/23(土)21:06:10No.1170648815そうだねx1
>正直プロの作例にしては完成度低くない?
凄くまじめな話
HJもあんまり売れてないのとライター入れ替えててツイッターから拾ったりしてるからレベルだいぶ低くなりつつある
20年30年選手のライターの作品はやっぱりクゥーこれこれできるようなのがくる
10424/03/23(土)21:07:13No.1170649281+
模型で副業したいなら制作代行の方がよっぽど儲かるだろうし好きでなきゃやってられないだろうな
10524/03/23(土)21:07:16No.1170649308+
>やりがい搾取…
マスオだってこれだけで食っていけないよ本業の嫁の家業あるからいいけどって最初から言ってるし…
10624/03/23(土)21:09:06No.1170650151そうだねx2
前後の画像だけで模型作るの第二次世界大戦の情報部みたいだな
10724/03/23(土)21:09:29No.1170650315+
例の転売バカ騒動でバンダイから製品やテストショット回ってくるの遅くなったって話もあるしな…
模型誌かませなくても自分で発信すればいいもんね…
10824/03/23(土)21:09:49No.1170650464そうだねx1
ぶっちゃけベースカラーからしてちょい違うし本当に急いで作ったんだろうな…
10924/03/23(土)21:09:59No.1170650554そうだねx2
作中イメージすら掴めない状態なのはまあしんどい
11024/03/23(土)21:10:48No.1170650960そうだねx2
ホビー誌の模型製作ライターは他に本業があるかパトロンがいる人しか無理だよ
11124/03/23(土)21:10:52No.1170650976そうだねx2
このカルラ一生懸命作った人のこと考えながらこのスレ見てたら胸が痛くなってつらい
11224/03/23(土)21:11:32No.1170651278そうだねx3
>例の転売バカ騒動でバンダイから製品やテストショット回ってくるの遅くなったって話もあるしな…
>模型誌かませなくても自分で発信すればいいもんね…
それは流石にアルミホイル巻いてると思う
11324/03/23(土)21:12:03No.1170651513+
頻度はバラバラだけど雑誌作例の比じゃない作例そこかしこから湧いてくる時代だからな…
11424/03/23(土)21:12:38No.1170651757+
大規模なパパ活みたいなもんだしホビー界隈
11524/03/23(土)21:12:46No.1170651811そうだねx1
>例の転売バカ騒動でバンダイから製品やテストショット回ってくるの遅くなったって話もあるしな…
>模型誌かませなくても自分で発信すればいいもんね…
mayのHJスレで個人模型店に粘着してた人?
11624/03/23(土)21:13:33No.1170652134+
>このカルラ一生懸命作った人のこと考えながらこのスレ見てたら胸が痛くなってつらい
「」はやさしいな…
11724/03/23(土)21:13:36No.1170652158そうだねx4
>>正直プロの作例にしては完成度低くない?
>凄くまじめな話
>HJもあんまり売れてないのとライター入れ替えててツイッターから拾ったりしてるからレベルだいぶ低くなりつつある
>20年30年選手のライターの作品はやっぱりクゥーこれこれできるようなのがくる
いやベテランでも一カ月程度のスクラッチならこれに毛が生えたレベルでしょ
塗りが丁寧になってちょいちょいエッジ効いてるくらいじゃないかなぁ
11824/03/23(土)21:13:40No.1170652191そうだねx1
>例の転売バカ騒動でバンダイから製品やテストショット回ってくるの遅くなったって話もあるしな…
>模型誌かませなくても自分で発信すればいいもんね…
キモ
11924/03/23(土)21:13:48No.1170652254そうだねx6
これはこれで超短い納期にあわせたプロの仕事ってことか
12024/03/23(土)21:15:57No.1170653246+
フルメカのソードカラミティ作った人かな…
12124/03/23(土)21:16:55No.1170653642+
どこまで資料貰ってたのかわからんけど
どんなふうに動くかすらわからないで設定画だけで
立体化しろ期限は一か月だなんてされたら普通は逃げる
12224/03/23(土)21:18:09No.1170654152+
ましてや昔みたいに芯にできるキット簡単に入手できる時代じゃないしな…
12324/03/23(土)21:18:58No.1170654515+
>どこまで資料貰ってたのかわからんけど
前と後ろの設定画だけだってよ
12424/03/23(土)21:19:23No.1170654694+
スレ画見てるとやっぱぱっと見ブッホ系に見えるよなぁって思う
ギレンの野望のシルエットで出てくるやつみたい


fu3268670.jpg 1711192412344.jpg