二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711184169238.jpg-(169955 B)
169955 B24/03/23(土)17:56:09No.1170570369そうだねx1 19:12頃消えます
コナンの好きなシーン教えて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/23(土)17:56:35No.1170570525+
どういうシーン?
224/03/23(土)17:59:15No.1170571484そうだねx68
>どういうシーン?
ヨーコちゃんが庇護さん(灰原の推しのサッカー選手)と熱愛か!?って報道が出てソワソワしてる小五郎に「探偵なんだから調査やろうと思えばできるでしょ」って蘭に言われたけど能力的にできはするけど探偵が自分の意思でそんなことしちゃダメだろ!からのスレ画
324/03/23(土)18:00:55No.1170572174そうだねx11
おっちゃんに頼るってよっぽどだぞ
424/03/23(土)18:01:17No.1170572324+
依頼という形なら動けるからか
524/03/23(土)18:01:45No.1170572520+
もちろん無償で!
624/03/23(土)18:02:18No.1170572733そうだねx58
>おっちゃんに頼るってよっぽどだぞ
おっちゃん動かせば横のホームズオタクはついていくしかないから
724/03/23(土)18:02:25No.1170572802+
この一件で気に入ってた沖野ヨーコの曲全てデリートした哀ちゃん
824/03/23(土)18:02:53No.1170573002そうだねx8
>もちろん無償で!
小学生から金なんて取れんからな
924/03/23(土)18:03:36No.1170573266そうだねx40
哀ちゃんそんなめんどくさいオタクだったのか
1024/03/23(土)18:03:45No.1170573315そうだねx1
>小学生から金なんて取れんからな
いい話だ……??
1124/03/23(土)18:03:57No.1170573390そうだねx76
能力的にできはするけど探偵が自分の意思でそんなことしちゃダメだろ!
新一もこの心構えは見習った方がいいぞ
1224/03/23(土)18:04:12No.1170573480そうだねx43
二度目の人生満喫してるな
1324/03/23(土)18:04:46No.1170573729+
行動力のある面倒くさいオタクと行動力のある面倒くさいオタクが手を組んだらろくでもないことになるな
1424/03/23(土)18:04:48No.1170573749+
灰原のは好きなシーンだらけだから絞れない
1524/03/23(土)18:05:06No.1170573858+
哀ちゃんめんどくさくない?
1624/03/23(土)18:05:16No.1170573937そうだねx3
>哀ちゃんそんなめんどくさいオタクだったのか
あれで急に俗っぽくなるから可愛いよね
1724/03/23(土)18:06:11No.1170574293そうだねx11
ミステリアスだった頃の灰原はもういない
1824/03/23(土)18:06:18No.1170574338+
>能力的にできはするけど探偵が自分の意思でそんなことしちゃダメだろ!
>新一もこの心構えは見習った方がいいぞ
まあ…その辺りは職業探偵のプロ意識とは違うし…
1924/03/23(土)18:07:04No.1170574635そうだねx5
職業探偵とお遊び趣味探偵では意識も違うし…
後者の方がクソやんけ
2024/03/23(土)18:08:01No.1170574998そうだねx26
元々初期から恋愛ドラマとかブランドもの好きという18歳と思うと普通っちゃ普通の趣味してるんだよね
2124/03/23(土)18:08:05No.1170575034そうだねx3
>ミステリアスだった頃の灰原はもういない
失われた子供時代満喫できてよかったじゃない
2224/03/23(土)18:08:20No.1170575142+
書き込みをした人によって削除されました
2324/03/23(土)18:08:50No.1170575332+
>哀ちゃんそんなめんどくさいオタクだったのか
中身は17歳だからな
しかも割と嫉妬深い
2424/03/23(土)18:09:08No.1170575445+
若返ってるといっても20前だもんな灰原さん
2524/03/23(土)18:10:12No.1170575884そうだねx22
fu3268153.jpg
灰原は浮気研究家だからな…
2624/03/23(土)18:10:23No.1170575955そうだねx8
自殺の為にアポトキシン飲んだ子がこうなるのは微笑ましくしか見れない
2724/03/23(土)18:10:26No.1170575983+
新一の1つ上だっけ?まあその年ならいくら天才でも俗っぽくて当然だよな
2824/03/23(土)18:10:47No.1170576121そうだねx5
冒頭平次と和葉が監禁されてるところ
2924/03/23(土)18:10:52No.1170576148+
早いうちからオナニーしてそう
3024/03/23(土)18:11:11No.1170576268+
>冒頭平次と和葉が監禁されてるところ
なんであんなえっちな感じにしたんです?
3124/03/23(土)18:11:18No.1170576308+
たまにトチ狂うな…
3224/03/23(土)18:12:29No.1170576797+
コナンと違って元に戻るメリットがないからやりたい放題である
3324/03/23(土)18:12:32No.1170576826そうだねx3
元太がカレー台無しにして灰原に死ぬほど怒られたシーンが好き
3424/03/23(土)18:13:42No.1170577286+
比護選手にハマったきっかけはノワールって名前のチームから移籍して裏切り者扱いされても頑張って受け入れられたの見たからっていうシリアスな理由なんだけどね
映画の水平線上の陰謀で比護選手のユニフォーム部屋着にしてるの笑う
3524/03/23(土)18:14:23No.1170577568そうだねx5
>ミステリアスだった頃の灰原はもういない
いいとこ20巻台前半までかな…
3624/03/23(土)18:14:42No.1170577727+
>比護選手にハマったきっかけはノワールって名前のチームから移籍して裏切り者扱いされても頑張って受け入れられたの見たからっていうシリアスな理由なんだけどね
>映画の水平線上の陰謀で比護選手のユニフォーム部屋着にしてるの笑う
ハマり過ぎてる…
3724/03/23(土)18:15:32No.1170578061そうだねx9
新一がなんか時々オヤジ臭い感覚してるのと比べるとJKみたいだ…
3824/03/23(土)18:15:34No.1170578077+
灰原ってこんなギャグキャラだったんだ…
3924/03/23(土)18:16:26No.1170578397そうだねx2
比護選手のストラップ失くして魂抜ける話もある
4024/03/23(土)18:16:31No.1170578424+
研究以外興味無いマッドサイエンスかと思ったら随分第二の人生満喫してるな
4124/03/23(土)18:16:32No.1170578430そうだねx5
>比護選手にハマったきっかけはノワールって名前のチームから移籍して裏切り者扱いされても頑張って受け入れられたの見たからっていうシリアスな理由なんだけどね
>映画の水平線上の陰謀で比護選手のユニフォーム部屋着にしてるの笑う
「これ私だ…」だよねよくある
4224/03/23(土)18:16:53No.1170578565+
おっちゃんの活躍シーン
4324/03/23(土)18:16:55No.1170578573+
おっちゃん案外そういうところしっかりしてるんだな...
4424/03/23(土)18:17:18No.1170578713+
灰原が楽しそうで良かった
4524/03/23(土)18:17:32No.1170578796+
研究は基本的にはもうコリゴリだろうし当時味わえなかった青春を満喫するわそりゃ
でも恋愛面になるとジメジメする
4624/03/23(土)18:17:53No.1170578929+
>おっちゃん案外そういうところしっかりしてるんだな...
「無償で」
4724/03/23(土)18:17:53No.1170578934+
灰原は登場当初の頃から庇護さんと自分の境遇重ねてる厄介ファンだし
4824/03/23(土)18:18:16No.1170579071+
裏切り者が恋愛したっていいじゃねぇか
受け入れろよ哀ちゃん
4924/03/23(土)18:18:56No.1170579332+
最近は授業参観に博士きてくれないとやだー
ですごいこともしたぞ
5024/03/23(土)18:20:00No.1170579751+
>ヨーコちゃんが庇護さん(灰原の推しのサッカー選手)と熱愛か!?って報道が出てソワソワしてる小五郎に「探偵なんだから調査やろうと思えばできるでしょ」って蘭に言われたけど能力的にできはするけど探偵が自分の意思でそんなことしちゃダメだろ!からのスレ画
ヨーコちゃんはどういう人?
5124/03/23(土)18:20:19No.1170579915+
たまに思い出したかのように黒の組織チェッカーになる
5224/03/23(土)18:20:38No.1170580083そうだねx5
沖野ヨーコを知らないと流石にコナンを全く読んでないレベルだから聞いても仕方ないだろ…
5324/03/23(土)18:20:47No.1170580148そうだねx6
>ヨーコちゃんはどういう人?
おっちゃんと風見の推し現役アイドル女優
5424/03/23(土)18:21:04No.1170580251そうだねx12
哀ちゃんが感情的になってるシーンは大体面白い
5524/03/23(土)18:21:05No.1170580256+
黒の組織センサーって今も活きてんの?
5624/03/23(土)18:21:21No.1170580358+
ヨーコちゃんはちょくちょく出番あるよね
5724/03/23(土)18:21:23No.1170580381+
ハロウィンの花嫁みたいにおっちゃんと哀ちゃんの絡みもっと見たい
5824/03/23(土)18:21:29No.1170580430そうだねx43
>>ヨーコちゃんが庇護さん(灰原の推しのサッカー選手)と熱愛か!?って報道が出てソワソワしてる小五郎に「探偵なんだから調査やろうと思えばできるでしょ」って蘭に言われたけど能力的にできはするけど探偵が自分の意思でそんなことしちゃダメだろ!からのスレ画
>ヨーコちゃんはどういう人?
お前それ知らないとかコナンに興味ないレベルだろレスすんな
5924/03/23(土)18:21:39No.1170580498+
コンビニでまとめたやつ売ってるじゃん
灰原トンチキ回だけ集めたやつ欲しい作ってくれ
6024/03/23(土)18:21:42No.1170580522+
沖野ヨーコのモデルって荻野目洋子なのかな
6124/03/23(土)18:21:55No.1170580592そうだねx1
>ヨーコちゃんはちょくちょく出番あるよね
組織関係者なの疑われるくらいにずっと出ている
6224/03/23(土)18:22:26No.1170580787+
殺意に怯えるよりは推しの熱愛報道で脳破壊される方が健全だろう
6324/03/23(土)18:22:27No.1170580793そうだねx15
ヨーコちゃんはあんなダイナミック自殺見せられてまだ頑張ってるのえらい
6424/03/23(土)18:22:41No.1170580885+
裸見られたの根に持ってマジギレしてた回も好き
6524/03/23(土)18:22:46No.1170580914そうだねx3
>沖野ヨーコのモデルって荻野目洋子なのかな
南野陽子だろ…
6624/03/23(土)18:23:15No.1170581101+
>おっちゃんと風見の推し現役アイドル女優
なるほどありがとう
6724/03/23(土)18:23:15No.1170581102+
ヨーコちゃんと玲香ちゃんはどっちの方が事件に巻き込まれ率高いんだろう
6824/03/23(土)18:23:20No.1170581138そうだねx7
>裸見られたの根に持ってマジギレしてた回も好き
見られたことではない
ガキの身体なんて見たカウントになんねぇよ(笑)されてキレた
6924/03/23(土)18:23:52No.1170581338そうだねx5
fu3268210.jpg
7024/03/23(土)18:23:56No.1170581360+
ヨーコは1巻か2巻にはもう出てるよな確か
流石に知らないはあり得ない…
7124/03/23(土)18:24:18No.1170581516+
>ガキの身体なんて見たカウントになんねぇよ(笑)されてキレた
急に昔の新一みたいなデリカシーないこと言うよね
7224/03/23(土)18:24:29No.1170581601そうだねx1
>ヨーコは1巻か2巻にはもう出てるよな確か
>流石に知らないはあり得ない…
3話に出てくるだろ!
7324/03/23(土)18:24:39No.1170581671そうだねx4
別に知ったかでもなく聞いてるだけなんだからよくねえか…
7424/03/23(土)18:25:12No.1170581920+
水平線だけじゃなく原作回も比護選手のユニフォーム着てたわ
fu3268212.jpg
fu3268217.jpg
7524/03/23(土)18:25:13No.1170581925そうだねx7
>元太がカレー台無しにして灰原に死ぬほど怒られたシーンが好き
部屋でサッカーやって鍋にぶち込むのは普通に激おこ案件だしな…
7624/03/23(土)18:25:37No.1170582098+
じゃあ鈴木園子のモデルって鈴木園子?
7724/03/23(土)18:26:27No.1170582418+
アポトキシンは見た目に精神年齢が引っ張られる副作用があるに違いない
7824/03/23(土)18:27:05No.1170582665+
>アポトキシンは見た目に精神年齢が引っ張られる副作用があるに違いない
シャアのママはどうだろう…
7924/03/23(土)18:27:53No.1170582998そうだねx1
比護ネタはそもそも原作が率先してやってるからそりゃまあ
8024/03/23(土)18:28:01No.1170583046そうだねx1
fu3268227.jpg
8124/03/23(土)18:28:24No.1170583197+
>じゃあ鈴木園子のモデルって鈴木園子?
そう
8224/03/23(土)18:29:15No.1170583517そうだねx2
揺れる警視庁で高木がコナンの正体にかなり近づくところとコナンが帝丹高校を真っ先に警戒してたおかげでヒントで速攻答え出すところ
8324/03/23(土)18:30:17No.1170583919+
英理に縛られて小便漏らすおっちゃん
8424/03/23(土)18:31:22No.1170584325そうだねx3
ここ
fu3268234.jpg
8524/03/23(土)18:31:28No.1170584372+
和葉は服部とお揃いの御守り
園子や灰原は可愛い好きな人のマスコット人形持ちなのに
蘭ねーちゃんのアイテムがナマコの全然可愛くないストラップなの笑う
8624/03/23(土)18:31:30No.1170584384+
というか庇護さん登場ってだいぶ初期からだろ
8724/03/23(土)18:31:44No.1170584473+
fu3268237.jpg
8824/03/23(土)18:32:35No.1170584831+
>fu3268227.jpg
そうはならんやろ
8924/03/23(土)18:32:42No.1170584876+
>fu3268237.jpg
…なにそれ
9024/03/23(土)18:33:02No.1170585029+
夕陽…世界を血に染める太陽の断末魔……
わたしは後何度出会えるかしら…この悲しい色に……
9124/03/23(土)18:33:26No.1170585188そうだねx2
>新一もこの心構えは見習った方がいいぞ
盗聴すりゃいいんだよ...グヘヘ
9224/03/23(土)18:33:35No.1170585256+
>沖野ヨーコのモデルって荻野目洋子なのかな
>名前の由来は、漫画家の沖野ヨーコから
9324/03/23(土)18:33:40No.1170585289+
>ここ
>fu3268234.jpg
これおっちゃんが後に自分の口で語る事件の一つだけど旧友がこうなっちゃった話をよく語れるよなあ…
9424/03/23(土)18:34:02No.1170585440+
映画しか知らんけど漫画も面白そうだな
9524/03/23(土)18:34:17No.1170585535+
まあおっちゃんが最後まで起きてたデカい事件が限られるのもあるし…
9624/03/23(土)18:34:17No.1170585537+
>>ここ
>>fu3268234.jpg
>これおっちゃんが後に自分の口で語る事件の一つだけど旧友がこうなっちゃった話をよく語れるよなあ…
起きてる時に解決した事件が両手の指で足りるくらいしか無いんだから仕方ないだろ!
9724/03/23(土)18:34:33No.1170585634+
>>fu3268237.jpg
>…なにそれ
お化けが怖い蘭をこれで突破しようとしたけど無駄だったシーン
9824/03/23(土)18:34:41No.1170585689+
>…なにそれ
事件の真相解かれて逃げようとしたら出入り口をホラー苦手な女子高生に塞がれてしまったのでこれで脅せば行けるかなって思ってしまった犯人
9924/03/23(土)18:35:12No.1170585910そうだねx2
なにそれ自体が蘭のセリフだったろ!
…だったよね?
10024/03/23(土)18:35:16No.1170585941+
>アポトキシンは見た目に精神年齢が引っ張られる副作用があるに違いない
薬の副作用がなくても自らをどのように規定して振る舞っているかや周囲からどのように見られているかで人格が変わってくるもんだよ
ソースは赤ちゃんプレイを続けてたら最近やたら涙脆くてワガママになってないかと言われた俺
10124/03/23(土)18:35:24No.1170586008+
ミステリアスだった頃からずっとめんどくさい子ではある
でもそこが可愛いの
10224/03/23(土)18:35:32No.1170586055+
Move it Angel!からの赤井登場までの流れ
10324/03/23(土)18:36:24No.1170586415+
>「探偵なんだから調査やろうと思えばできるでしょ」って蘭に言われたけど能力的にできはするけど探偵が自分の意思でそんなことしちゃダメだろ!
こんなまともな判断できるんだ…
10424/03/23(土)18:36:29No.1170586438+
映画で隠れた標的を炙り出すために交通事故を起こさせるシーン
10524/03/23(土)18:36:40No.1170586509+
まだ口調が固まってなかったせいかジョディ先生のことテメーって言っちゃう赤井さん好き
10624/03/23(土)18:36:49No.1170586570+
コナンが灰原を守ってやりたい約束したからって言ってるの覗き見した灰原がバカ…って思ってるシーン
あれマジで軽い会話の流れの口約束程度なのに2人とも覚えてるのがいいんだ
10724/03/23(土)18:36:59No.1170586631そうだねx1
その呪い殺すぞぉ!と同じ巻にアメリカでの過去編が載ってるのは覚えてるけどお化けのトリックが思い出せない
何か蛾を集めてたっけ…
10824/03/23(土)18:37:02No.1170586651+
バーボンは初期設定のまま敵で良かったような気がすると未だに思う
味方戦力がちょっと多すぎないか
10924/03/23(土)18:37:18No.1170586748そうだねx1
じゃあ俺は佐藤健のイチオシシーンを…
fu3268266.jpg
11024/03/23(土)18:37:24No.1170586796+
>こんなまともな判断できるんだ…
殺人現場を子供がうろちょろするなとかも言えるぞ?
11124/03/23(土)18:37:26No.1170586819+
>まだ口調が固まってなかったせいかジョディ先生のことテメーって言っちゃう赤井さん好き
あれって二人称ってより「テメェのケツ」とかのニュアンスだと思う
要は「自分の」と同じ
11224/03/23(土)18:37:37No.1170586878+
哀ちゃんの匂いだー!
が好き過ぎる
11324/03/23(土)18:37:42No.1170586907+
>>「探偵なんだから調査やろうと思えばできるでしょ」って蘭に言われたけど能力的にできはするけど探偵が自分の意思でそんなことしちゃダメだろ!
>こんなまともな判断できるんだ…
おっちゃんは私生活は終わってるけど伊達に元警察じゃない程度には職業倫理はしっかりしてるから…
11424/03/23(土)18:37:46No.1170586933+
おっちゃん推理は出来ないけと調査する能力自体は高いからな
11524/03/23(土)18:38:09No.1170587082+
>何か蛾を集めてたっけ…
蛍光塗料かなんかで人型になるように蛾を集めたりして心霊現象作ってたんだっけ
11624/03/23(土)18:38:16No.1170587135+
>バーボンは初期設定のまま敵で良かったような気がすると未だに思う
>味方戦力がちょっと多すぎないか
おかげでその見た目で潜入中の公安は無茶すぎるだろになってる…
11724/03/23(土)18:38:18No.1170587143+
>>「探偵なんだから調査やろうと思えばできるでしょ」って蘭に言われたけど能力的にできはするけど探偵が自分の意思でそんなことしちゃダメだろ!
>こんなまともな判断できるんだ…
殺人事件の現場に子供いれるのは子供の精神にも現場保存にもまずいだろという考えでコナンを排除してたおっちゃんだぞ
11824/03/23(土)18:38:30No.1170587237そうだねx2
>おっちゃんは私生活は終わってるけど伊達に元警察じゃない程度には職業倫理はしっかりしてるから…
うーん…
11924/03/23(土)18:38:41No.1170587306+
うろ覚えだけどおっちゃんが珍しく一人で推理する話で
おっちゃんが被害者と犯人が恋人関係にあることが動機だったって推理したシーンでコナンが「えっそうなの!?」って驚いてたシーン
12024/03/23(土)18:38:45No.1170587335+
またおっちゃんがカッコいい映画が観たい
12124/03/23(土)18:38:46No.1170587339+
蘭ねーちゃんこわーい
(蘭ねーちゃんこわーい)
12224/03/23(土)18:38:49No.1170587361+
変な踊りを踊るOP
12324/03/23(土)18:38:54No.1170587387+
>>まだ口調が固まってなかったせいかジョディ先生のことテメーって言っちゃう赤井さん好き
>あれって二人称ってより「テメェのケツ」とかのニュアンスだと思う
>要は「自分の」と同じ
俺この流れキャメルのおっさんで見た
12424/03/23(土)18:39:37No.1170587687+
>>>まだ口調が固まってなかったせいかジョディ先生のことテメーって言っちゃう赤井さん好き
>>あれって二人称ってより「テメェのケツ」とかのニュアンスだと思う
>>要は「自分の」と同じ
>俺この流れキャメルのおっさんで見た
そっちは関西弁の自分が二人称になるのおかしいだろ!って話だっけ
日本語ってクソだよね
12524/03/23(土)18:39:42No.1170587722+
どの映画か忘れたけどコナンくんがらぁあああああん!!って叫んだら爆発したシーン
12624/03/23(土)18:39:43No.1170587730+
>うろ覚えだけどおっちゃんが珍しく一人で推理する話で
>おっちゃんが被害者と犯人が恋人関係にあることが動機だったって推理したシーンでコナンが「えっそうなの!?」って驚いてたシーン
逆じゃない?
コナンは恋人だと思ってたけどおっちゃんの推理は親子でそっちが正解だったときのやつ
12724/03/23(土)18:40:01No.1170587850そうだねx1
濁流に流されてしまったレンタカーを釣り糸で釣り上げようとしてるおっちゃん
12824/03/23(土)18:40:02No.1170587857+
おっちゃんはアリバイトリックとかシンプルなのは時間かければいけるけど長野県警関連とか錯視とかコナン世界特有の蘊蓄トリックは難しいと思う
12924/03/23(土)18:40:08No.1170587893+
>おっちゃんは私生活は終わってるけど伊達に元警察じゃない程度には職業倫理はしっかりしてるから…
……………だな!
13024/03/23(土)18:40:18No.1170587970そうだねx1
エンジェル呼びして蘭に変装してるとバレるベルモットの回
13124/03/23(土)18:40:28No.1170588036+
おっちゃんと哀ちゃんならハロウィンの花嫁で哀ちゃんを守るためにトラックに轢かれるおっちゃんは外せない
13224/03/23(土)18:40:40No.1170588120+
>逆じゃない?
>コナンは恋人だと思ってたけどおっちゃんの推理は親子でそっちが正解だったときのやつ
それだ!うろ覚えだったから混同してた
ここコナンとおっちゃんの違いというか経験の差が出てて好き
13324/03/23(土)18:40:42No.1170588137+
摩天楼のハッピーバースデー新一の後の挿入歌の流れるタイミングが完璧すぎて
13424/03/23(土)18:40:56No.1170588229+
伊達に30年間コナンの引き立て役やってないから信じられないくらいカスだったりするからなあおっちゃん…
13524/03/23(土)18:41:14No.1170588346そうだねx1
『キミがいれば』が流れるシーン
13624/03/23(土)18:41:16No.1170588355+
レンタカーをボコボコにするシーン
13724/03/23(土)18:41:17No.1170588358+
>エンジェル呼びして蘭に変装してるとバレるベルモットの回
ロックンローラーに浪花節は似合わねぇからな
13824/03/23(土)18:41:52No.1170588589+
似たものプリンセスはおっちゃんヤバいのにコナンが「いつかやっちまうと思ってたよ」で済ませてるのも笑える
13924/03/23(土)18:42:16No.1170588761+
歩美ちゃんが灰原の服きて「哀ちゃんの匂いだー!」ってやるとこ
14024/03/23(土)18:42:20No.1170588781+
おっちゃんの推理が普段ポンコツだけど身内が絡むとコナン並になったりする理由って何か設定があるんだっけ
柔道の方はめちゃくちゃ強いけど大会とかになると気負いすぎて駄目になるって設定があったよね
14124/03/23(土)18:42:33No.1170588873+
ゼロの執行人で犯人にお前の大事な人は破壊しようとしているビルにいるぞ!解除コードを言えっていうシーン好き
14224/03/23(土)18:42:35No.1170588884+
紺青の拳で園子が髪下してるシーン
14324/03/23(土)18:42:57No.1170589025+
林原めぐみの有効活用だな…
14424/03/23(土)18:43:10No.1170589084そうだねx2
UNIQLOもバカ売れしたここはやっぱり大事なシーンだと思う
fu3268287.jpg
14524/03/23(土)18:43:16No.1170589119+
>おっちゃん推理は出来ないけと調査する能力自体は高いからな
初期は素行調査もパッとしない設定だったけどそれだと話の展開に邪魔だからか推理が絡まない部分だと失せ物探しや素行調査ではそれなりに評判がいいことになって現場でも一人で簡単な死亡推定時刻とか現場検証とかできる程度にはなってたはず
14624/03/23(土)18:43:20No.1170589135+
>ゼロの執行人で犯人にお前の大事な人は破壊しようとしているビルにいるぞ!解除コードを言えっていうシーン好き
ゼロシコは「僕の恋人はこの国さ」もべただけどめっちゃ好き
14724/03/23(土)18:43:43No.1170589260+
おっちゃんが公安の陰謀で逮捕されてめちゃくちゃ動揺してる蘭を園子が慰めるシーン好き
14824/03/23(土)18:43:57No.1170589353+
>おっちゃんの推理が普段ポンコツだけど身内が絡むとコナン並になったりする理由って何か設定があるんだっけ
>柔道の方はめちゃくちゃ強いけど大会とかになると気負いすぎて駄目になるって設定があったよね
単純に本気出せばそこそこできるってだけだ
それも原作では本気出した上でコナンの助けが無いと解けてない(水平線では実質コナンの助け無しで解決してる)
14924/03/23(土)18:44:27No.1170589534+
>元太がカレー台無しにして灰原に死ぬほど怒られたシーンが好き
高木が林原に怒られるとここ座りなのエピソード思い出して笑うわ
15024/03/23(土)18:44:28No.1170589541+
>UNIQLOもバカ売れしたここはやっぱり大事なシーンだと思う
>fu3268287.jpg
作ってくれるだけで嬉しいんだけどぶっちゃけ書き直さずにこのままにして欲しかったシャツ!
15124/03/23(土)18:44:37No.1170589591+
京極さんが銃弾の避け方教えてるとこ
15224/03/23(土)18:45:00No.1170589748+
おっちゃんが結婚記念日にタキシード着て花束まで用意したけど結局雀荘で酔いつぶれてるシーン
15324/03/23(土)18:45:13No.1170589820+
14番目の標的はおっちゃんがらみの好きなシーンが多すぎる
15424/03/23(土)18:45:22No.1170589881+
なんか灰原が盛られすぎて蘭ねーちゃんの立ち位置怪しくなってきてない?
15524/03/23(土)18:45:29No.1170589922+
雛人形回の灰原の夕日云々のポエム
15624/03/23(土)18:45:29No.1170589924+
>作ってくれるだけで嬉しいんだけどぶっちゃけ書き直さずにこのままにして欲しかったシャツ!
この頃の青山の作画のが綺麗だもんな
15724/03/23(土)18:45:45No.1170590019+
>なんか灰原が盛られすぎて蘭ねーちゃんの立ち位置怪しくなってきてない?
某声優のレス
15824/03/23(土)18:45:49No.1170590044+
おっちゃんはじっくり調べずにすぐに結論を出そうとするから犯人のトリックに引っ掛かる
15924/03/23(土)18:45:56No.1170590082そうだねx1
>なんか灰原が盛られすぎて蘭ねーちゃんの立ち位置怪しくなってきてない?
武力の話?蘭ねーちゃんの圧勝だよ
16024/03/23(土)18:46:11No.1170590190+
自殺だ自殺!
16124/03/23(土)18:46:16No.1170590229+
嫁の指輪紛失時みたいに本気を出したときはめっちゃクールに推理で解決するので嫁はすぐ喧嘩をふっかける性癖に…
16224/03/23(土)18:46:17No.1170590234そうだねx4
fu3268296.jpg
追い込まれすぎ哀ちゃん
16324/03/23(土)18:46:18No.1170590241+
>なんか灰原が盛られすぎて蘭ねーちゃんの立ち位置怪しくなってきてない?
原作者の溺愛してる理想の要素詰め込んでる女の子は蘭ただ1人だぞ
16424/03/23(土)18:46:22No.1170590259+
探偵としての能力はクソだけど刑事としての能力は凄いんだよねおっちゃん…
16524/03/23(土)18:46:41No.1170590370+
蘭姉ちゃんは角の尖り方と暴力装置としての性能を着々と伸ばして不動の立ち位置を確保してるよ
16624/03/23(土)18:46:50No.1170590442+
灰原や歩美相手にだけパーフェクトイケメンムーブするコナンはなんなの
16724/03/23(土)18:47:01No.1170590532+
それが公安警察のやり方かッ!
16824/03/23(土)18:47:04No.1170590557+
>探偵としての能力はクソだけど刑事としての能力は凄いんだよねおっちゃん…
過去回想とかじゃなくて本編で銃の腕魅せた事あるっけ
16924/03/23(土)18:47:06No.1170590571+
>自殺だ自殺!
またおっちゃんが迷宮入りにしようとしている
17024/03/23(土)18:47:41No.1170590804+
>探偵としての能力はクソだけど刑事としての能力は凄いんだよねおっちゃん…
うろ覚えだけど最初の方で目暮警部とあった時そこら辺も低そうな評価じゃなかったっけ?
17124/03/23(土)18:48:06No.1170590978+
犯人候補が犯人じゃないことを願ってる時はじっくり調べられて割と実力出せるとこあるおっちゃん
17224/03/23(土)18:48:26No.1170591125+
>>探偵としての能力はクソだけど刑事としての能力は凄いんだよねおっちゃん…
>うろ覚えだけど最初の方で目暮警部とあった時そこら辺も低そうな評価じゃなかったっけ?
正直目暮が無能すぎて怪しいところある
17324/03/23(土)18:48:32No.1170591154+
おっちゃんの銃の腕はマジで凄いから…
17424/03/23(土)18:48:37No.1170591182+
>過去回想とかじゃなくて本編で銃の腕魅せた事あるっけ
銃刀法違反でしょっぴかれるわ
17524/03/23(土)18:48:37No.1170591186+
>うろ覚えだけど最初の方で目暮警部とあった時そこら辺も低そうな評価じゃなかったっけ?
お前のおかげで何度迷宮入りしたかみたいなの初期は言われてたな
銃の腕前盛りに盛ったのもシティーハンターの声ついた!と原作者が喜んだから後付けだし…
17624/03/23(土)18:48:46No.1170591238+
>灰原や歩美相手にだけパーフェクトイケメンムーブするコナンはなんなの
好きな女の気持ちを理解するのはどんな名探偵にもできないけど
そうじゃない女なら全然イケるから
17724/03/23(土)18:48:48No.1170591256そうだねx4
>灰原や歩美相手にだけパーフェクトイケメンムーブするコナンはなんなの
気がないから
17824/03/23(土)18:48:58No.1170591324+
記憶じゃない…思い出だよ…黒焦げになっちまったけどな…
からの世界はあなたの色になるのイントロ入りはコナン映画でも屈指だと思う
17924/03/23(土)18:49:01No.1170591350+
ことわざで〇〇というだろうつまりお前が犯人だ!
18024/03/23(土)18:49:20No.1170591485+
小五郎は身体能力と銃の腕が化け物だからSP向いてたんじゃないかなと思う…
18124/03/23(土)18:49:26No.1170591518そうだねx1
新一は気持ち悪いけどコナンはかっこいい
18224/03/23(土)18:49:29No.1170591539そうだねx3
コナンは逆に好きな相手に対してエロオヤジ並みの態度過ぎる
18324/03/23(土)18:49:36No.1170591584そうだねx1
最近博士のイチョウの話読んだらすごい良い話だった
18424/03/23(土)18:49:40No.1170591606+
キッドもそうだ
他の女にはパーフェクトにキメて落としまくる
18524/03/23(土)18:49:41No.1170591607+
>銃の腕前盛りに盛ったのもシティーハンターの声ついた!と原作者が喜んだから後付けだし…
知らなかったそんなの…
18624/03/23(土)18:49:47No.1170591664+
>小五郎は身体能力と銃の腕が化け物だからSP向いてたんじゃないかなと思う…
完全に酔いつぶれる保護者には無理だろ…
18724/03/23(土)18:50:06No.1170591789そうだねx1
蘭と話してる新一マジでキザ過ぎて笑う
18824/03/23(土)18:50:22No.1170591899+
>お前のおかげで何度迷宮入りしたかみたいなの初期は言われてたな
刑事一人の影響で事件迷宮入りするって常習的な現場荒らしでもしてたのか
18924/03/23(土)18:50:24No.1170591914+
ヨーコちゃんのアイドルグループ時代のメンバーが新一にガチ恋してていつも写真から身につけてるのいいよね…
19024/03/23(土)18:50:59No.1170592155+
>ヨーコちゃんのアイドルグループ時代のメンバーが新一にガチ恋してていつも写真から身につけてるのいいよね…
あの人クールなサバサバ系って感じなのに新一好きすぎて影響受けまくってるの可愛すぎる
19124/03/23(土)18:50:59No.1170592156+
蘭以外が相手の時の方がくどさキモさが少なくてスッキリしてるよねバーロー
19224/03/23(土)18:51:04No.1170592187+
>知らなかったそんなの…
映画2作目だし色々と付け足していこうっ
て時に提案したものだからな
19324/03/23(土)18:51:21No.1170592295+
こうしたんだあああああああああ
19424/03/23(土)18:51:23No.1170592311+
おっちゃんはたまたま事件現場に居合わせて勝手に事件を解決してしまうので
基本的にタダ働きになるから自殺で片付けたくなる気持ちもわかる
19524/03/23(土)18:51:29No.1170592352+
>ヨーコちゃんのアイドルグループ時代のメンバーが新一にガチ恋してていつも写真から身につけてるのいいよね…
星野輝美か
19624/03/23(土)18:51:47No.1170592439+
>蘭以外が相手の時の方がくどさキモさが少なくてスッキリしてるよねバーロー
蘭が絡むとブラがどうのの話になる
19724/03/23(土)18:51:50No.1170592466+
>灰原や歩美相手にだけパーフェクトイケメンムーブするコナンはなんなの
新一も蘭に取って理想の彼氏やってると思う
19824/03/23(土)18:51:57No.1170592508そうだねx3
蘭相手だと剛昌先生の蘭ちゃんとエロいことしてぇの欲が新一に全て乗り移るから…
19924/03/23(土)18:52:26No.1170592686+
おっちゃんは火災犯に属してた時は放火と決めつけて上司と一緒に現場を荒らして消防から怒られてたらしい
20024/03/23(土)18:52:41No.1170592807+
まっず!なんやこのカレー小麦粉だらけやんけ!が意味不明すぎてカブトボーグみたい
20124/03/23(土)18:52:42No.1170592812+
知り合いが死んで傷心中の人に適当な根拠で犯人呼ばわりする探偵って何らかの罪に問えねえかな
20224/03/23(土)18:52:43No.1170592814そうだねx2
キスシーンで蘭姉ちゃんの尻揉んだキッドは新一のことすごい理解してると思う
20324/03/23(土)18:53:04No.1170592963+
灰原ポエミー時代だとこれが長いなって…

正義感に触発されて後先考えず、真実を追い求めてると思ったら…誰も傷つけまいと一人でプレッシャーを背負い込んでる…あなたのそういう少年のような危なっかしい性格…くるおしいほど興味深いけど…分かっているのかしら?その清潔な香りが…彼女や私たち…そしてあなた自身を孤独で危険な匂いで縛りあげているのを…
20424/03/23(土)18:53:05No.1170592968+
怪盗キッドがコナンに股間をまさぐられて嬌声をあげるところ
20524/03/23(土)18:53:08No.1170592989+
>蘭以外が相手の時の方がくどさキモさが少なくてスッキリしてるよねバーロー
おっちゃんにヒント送るためとはいえブラジャーの付け方蘭姉ちゃんに聞くのはすげえよバーロー
20624/03/23(土)18:53:31No.1170593116+
>>知らなかったそんなの…
>映画2作目だし色々と付け足していこうっ
>て時に提案したものだからな
青山が原作者監修の劇場版なら俺がずっとやってるんだけどな…ってこぼしてたの好き
20724/03/23(土)18:53:38No.1170593162+
>正義感に触発されて後先考えず、真実を追い求めてると思ったら…誰も傷つけまいと一人でプレッシャーを背負い込んでる…あなたのそういう少年のような危なっかしい性格…くるおしいほど興味深いけど…分かっているのかしら?その清潔な香りが…彼女や私たち…そしてあなた自身を孤独で危険な匂いで縛りあげているのを…
もしかしてこいつコナンの事好きだな?
20824/03/23(土)18:53:41No.1170593179+
灰原ポエムはあれだろ
太陽の断末魔?があるだろ
20924/03/23(土)18:53:42No.1170593186+
服を剥いだにも関わらず世良のことを女とわからなかったキッドのとこ
21024/03/23(土)18:54:13No.1170593392+
個人的なことを言わせてもらえば俺が新一なら蘭姉ちゃんにエロ自撮り写真おくってもらう
21124/03/23(土)18:54:38No.1170593542そうだねx2
新一のことキモいと思ってたけど
修学旅行編後の服部見てたらまだマシかなって…
21224/03/23(土)18:55:03No.1170593721+
先生もお爺ちゃんの年になってきたからか
ポエムが最近はなくなってきた
21324/03/23(土)18:55:14No.1170593800+
でも惚れたらあかんよ…
21424/03/23(土)18:55:16No.1170593809+
そんな事で辻さんを殺したのか!?
21524/03/23(土)18:55:29No.1170593908+
千葉が鈍感なシーン
21624/03/23(土)18:55:47No.1170594034+
蘭ねーちゃんはもういい加減コナン=新一を知ってる組に入れてやれよ
21724/03/23(土)18:55:52No.1170594068+
>そんな事で辻さんを殺したのか!?
死んでねえ!
21824/03/23(土)18:56:09No.1170594173そうだねx3
>でも惚れたらあかんよ…
和葉はちょっと可愛すぎる
服部は爆発しろ
21924/03/23(土)18:56:14No.1170594204+
なんで告白のやり方で新一と張り合わないといかんのだ服部
22024/03/23(土)18:56:35No.1170594334+
>蘭ねーちゃんはもういい加減コナン=新一を知ってる組に入れてやれよ
言わないしとぼけてるけど分かってる気はする
22124/03/23(土)18:56:35No.1170594339+
義経になりたかったんや!
22224/03/23(土)18:56:54No.1170594464そうだねx2
頭叩いて人魚伝説の頃の服部に戻れ!したい
22324/03/23(土)18:57:17No.1170594578+
灰原ポエムは私はサメ…が好き
だいぶ後に新一も血の匂いに誘き寄せられるとか俺はサメ…って言ってるのも含めて
22424/03/23(土)18:57:22No.1170594615+
時津も生きてたら100万ドルの五稜星に出られたのに
22524/03/23(土)18:57:26No.1170594640+
>蘭ねーちゃんはもういい加減コナン=新一を知ってる組に入れてやれよ
でも工藤新一が生きているとやつらにばれたらまた命を狙われ周りの人間にも危害が及ぶから…
22624/03/23(土)18:57:30No.1170594673+
>蘭ねーちゃんはもういい加減コナン=新一を知ってる組に入れてやれよ
コナン=新一疑惑を持ってた際に歩美ちゃん相手でも敵対心みせてたから知らない方が幸せ
22724/03/23(土)18:57:41No.1170594736+
>灰原ポエムは私はサメ…が好き
>だいぶ後に新一も血の匂いに誘き寄せられるとか俺はサメ…って言ってるのも含めて
あれよく考えたら匂わせか…
22824/03/23(土)18:57:56No.1170594820+
>灰原ポエムは私はサメ…が好き
>だいぶ後に新一も血の匂いに誘き寄せられるとか俺はサメ…って言ってるのも含めて
こういうとこがくっつくなんて無い2人なのに擽られるんだよな…
22924/03/23(土)18:58:05No.1170594872+
>時津も生きてたら100万ドルの五稜星に出られたのに
出られる要素ある!?
23024/03/23(土)18:58:27No.1170594991+
青蘭さんも子供の頃は
やーい!お前のじいちゃんラスプーチン!
っていじめられてたのかな
23124/03/23(土)18:58:39No.1170595077+
>頭叩いて世紀末の魔術師の頃のキッドに戻れ!したい
23224/03/23(土)18:58:43No.1170595099+
相手はイルカ…そう…海の人気者…
暗く冷たい海の底から逃げて来た意地の悪いサメなんかじゃとても歯が立たないでしょうね…
23324/03/23(土)18:58:57No.1170595203+
>>時津も生きてたら100万ドルの五稜星に出られたのに
>出られる要素ある!?
推理ミスっていじられる役で
23424/03/23(土)18:58:58No.1170595213そうだねx1
映画には土方歳三になりたかったんや!と叫ぶキャラが出てきそう
23524/03/23(土)18:59:03No.1170595244+
>出られる要素ある!?
殺されずに冤罪がバレて失脚したって結末だったらかませ役になれたかもしれない
23624/03/23(土)18:59:14No.1170595332+
🕶️🔥ここだよ
🦢消して!死にたいんですか💢
23724/03/23(土)18:59:16No.1170595352+
>>蘭ねーちゃんはもういい加減コナン=新一を知ってる組に入れてやれよ
>でも工藤新一が生きているとやつらにばれたらまた命を狙われ周りの人間にも危害が及ぶから…
黒鉄の魚影見て分かったけど思ってたより黒の組織怖い
23824/03/23(土)18:59:22No.1170595400+
青山剛昌のギャグセンス結構好き
23924/03/23(土)18:59:29No.1170595435+
>蘭ねーちゃんはもういい加減コナン=新一を知ってる組に入れてやれよ
気付いた→勘違いだと思った→気付いたけど察して気付いてないフリをしている→勘違いだと思った
を連載3年でやってる程度にはそこはぐるんぐるんしてるんで…
24024/03/23(土)18:59:45No.1170595542そうだねx2
赤井さん蘭姉ちゃんと日本で会った時不審者過ぎて笑う

また泣いているのか…
お前はいつも泣いているな…
24124/03/23(土)19:00:11No.1170595697+
第一話見返すと新一が蘭に構わずホームズのこと喋ってて引く
24224/03/23(土)19:00:21No.1170595748そうだねx2
園子ねえちゃんパンツ丸見え!
は当時劇場が大爆笑だったの覚えてる
24324/03/23(土)19:00:26No.1170595791+
>青山剛昌のギャグセンス結構好き
トリックが錯視だけに策士策に溺れるとはまさにこのことね…
24424/03/23(土)19:00:38No.1170595862そうだねx1
>を連載3年でやってる程度にはそこはぐるんぐるんしてるんで…
最近は新一ともう恋人という事実に随分メンタルが安定し全く泣かなくなったし
コナンを自然に風呂に誘うくらい別個体と認識して疑う話も0だ
24524/03/23(土)19:00:39No.1170595874そうだねx1
南の名探偵は生きてるんだから出せるんじゃね?
せっかく服部出るんだしムショの中でいいから出そうぜ
24624/03/23(土)19:00:42No.1170595888+
>第一話見返すと新一が蘭に構わずホームズのこと喋ってて引く
しかもあれ蘭ねーちゃん流し聞きしてるかと思いきやちゃんと聞いてるんだよな…
24724/03/23(土)19:00:46No.1170595919+
佐藤刑事が高木の寝顔知っててなんで知ってんの?って言われるシーン
24824/03/23(土)19:00:56No.1170595976+
まあ今更再確認するまでもなく工藤新一は元々だいぶ変なやつだから…
24924/03/23(土)19:01:02No.1170596030+
でもね遊園地で遊んでた女友達より怪しい男を優先した工藤新一も悪いんですよ
25024/03/23(土)19:01:55No.1170596342そうだねx1
蘭に未だに悲しい顔させて待つ女…させてるのアニメのオープニングエンディングだけだな
25124/03/23(土)19:01:58No.1170596354+
>映画には土方歳三になりたかったんや!と叫ぶキャラが出てきそう
この表裏そろった独特の波紋…和泉守兼定やな!
25224/03/23(土)19:02:07No.1170596411+
>高木が佐藤刑事のベッドの柔らかさ知っててなんで知ってんの?って言われるシーン
25324/03/23(土)19:02:30No.1170596549+
原作終了してるホームズの話題なんてほぼ増えないだろうし
小さい頃からホームズの話してたとすると絶対同じ話繰り返してるよな…
25424/03/23(土)19:02:47No.1170596663+
西村警部もまさか何十年ぶりに見られるとは思わなかった
25524/03/23(土)19:02:54No.1170596711そうだねx3
京極さんみたいにライフルは無理でも拳銃なら…
〜回想〜
なぁ蘭、知ってるか?ライフル弾の速さはだいたい秒速1000mぐらい。それに比べて、拳銃は約3分の1の秒速350mぐらいしかないんだぜ。
ここ滅茶苦茶すぎて好き
25624/03/23(土)19:03:01No.1170596774+
>原作終了してるホームズの話題なんてほぼ増えないだろうし
>小さい頃からホームズの話してたとすると絶対同じ話繰り返してるよな…
「」みたいなもんだな
25724/03/23(土)19:03:07No.1170596801そうだねx1
今更だけど千葉刑事の女可愛くない?
25824/03/23(土)19:03:16No.1170596870+
新一にしろ服部にしろ本命への態度は真面目に酷い
25924/03/23(土)19:03:42No.1170597016+
最新話だと蘭は今新一との電話自分も事件の話をしてニコニコしておられる
26024/03/23(土)19:03:53No.1170597077+
>西村警部もまさか何十年ぶりに見られるとは思わなかった
去年あたりに歴代刑事集合絵とか描いてたし意外とゲストキャラへの愛着あるよね剛昌
26124/03/23(土)19:03:55No.1170597086+
今年の犯人も優しそうな人が豹変するんだろうか
26224/03/23(土)19:04:11No.1170597186そうだねx2
fu3268365.jpg
26324/03/23(土)19:04:17No.1170597219+
レッドカードだよ…
26424/03/23(土)19:04:18No.1170597224+
>今更だけど千葉刑事の女可愛くない?
可愛いよ…常軌を逸したストーカーだけど…
26524/03/23(土)19:04:37No.1170597338そうだねx4
ジンは名古屋とか言わない
26624/03/23(土)19:04:42No.1170597369そうだねx2
>今更だけど千葉刑事の女可愛くない?
可愛いけど絶対に自分からは言いたくなくて気づいて!のめんどくささと
他の女にはモテそうになったら食料プレゼントしまくってデブに戻す強かさもある…
26724/03/23(土)19:04:50No.1170597445+
漆黒当時の京極さんはコナンにわかだと知らなかったから誰!?誰なのその化け物ォ!?って困惑した
26824/03/23(土)19:04:56No.1170597472+
服部がこんな色ボケになったのいつからなんだろう
唐紅の時はまだ新一みたいな鈍い奴だったよな?
26924/03/23(土)19:05:10No.1170597570+
>fu3268365.jpg
言わないですぜそんなこと
27024/03/23(土)19:05:12No.1170597583+
こっぱ……!
こっぱろくじゅうし!
27124/03/23(土)19:05:26No.1170597666+
灰原をおっちゃんが庇うところいいよね
27224/03/23(土)19:05:28No.1170597680+
佐藤刑事可愛くない?未亡人にしたくない?
27324/03/23(土)19:05:42No.1170597766+
>>西村警部もまさか何十年ぶりに見られるとは思わなかった
>去年あたりに歴代刑事集合絵とか描いてたし意外とゲストキャラへの愛着あるよね剛昌
もともとモブのつもりがレギュラー昇格したやつも多いしな
27424/03/23(土)19:05:42No.1170597770そうだねx1
>服部がこんな色ボケになったのいつからなんだろう
戎橋の俺の和葉になにしとんじゃあ!!あたりから
27524/03/23(土)19:05:44No.1170597785+
>この名古屋がお前の終着駅だ…
じんわり面白い
27624/03/23(土)19:05:44No.1170597786+
今の服部を七槻に見せたらどう思うだろうか
27724/03/23(土)19:06:02No.1170597897+
>佐藤刑事可愛くない?未亡人にしたくない?
死神のレス
27824/03/23(土)19:06:04No.1170597905+
>義経になりたかったんや!
台詞だけ先に知ってたからこいつ別に義経殺して成り代わったじゃなくて失望したわ
ただの金じゃん
27924/03/23(土)19:06:06No.1170597919+
>佐藤刑事可愛くない?未亡人にしたくない?
💀
28024/03/23(土)19:06:20No.1170598016+
聞こえるか?毛利小五郎…
28124/03/23(土)19:06:27No.1170598058+
コナンとおっちゃんが鼻すすりながらラーメン屋行く話何巻だっけ
28224/03/23(土)19:06:39No.1170598143そうだねx4
fu3268371.jpg
28324/03/23(土)19:06:44No.1170598167+
まさかここまでとはな…
28424/03/23(土)19:06:47No.1170598193+
名古屋じゃなかったら何駅が終着駅ならカッコいいんです?
28524/03/23(土)19:06:56No.1170598255+
なんでジンの兄貴が想像する時のシェリーは毎回裸なんですか
28624/03/23(土)19:07:07No.1170598323+
fu3268370.jpg
高校生の息子に対して平気でこういうことするかーちゃん好き
28724/03/23(土)19:07:23No.1170598435+
>fu3268371.jpg
千葉くんは自我ってものが存在しないの?
28824/03/23(土)19:07:27No.1170598463+
ターゲットに逃げられて突然狂ったようにロッカー開け始めるジン
急に冷静になってロッカー開けるのやめちゃうジン
28924/03/23(土)19:07:47No.1170598603+
>名古屋じゃなかったら何駅が終着駅ならカッコいいんです?
新横浜とか…
29024/03/23(土)19:07:53No.1170598652+
新一形態でコナン君のセリフ言っちゃうシーン大体好き
29124/03/23(土)19:07:55No.1170598668+
セルゲイさん!ろうそくの火を消して!
ジュッ
29224/03/23(土)19:08:08No.1170598753+
組織に命じられて私が作った薬だもの…はやはりリアルタイムだと衝撃が走ったんだろうな
29324/03/23(土)19:08:18No.1170598834+
ひょっとしてコナンの作者はカプ厨なのでは
29424/03/23(土)19:08:20No.1170598851+
>>名古屋じゃなかったら何駅が終着駅ならカッコいいんです?
>新横浜とか…
なんか絶妙にダサい…
29524/03/23(土)19:08:32No.1170598943+
>ひょっとしてコナンの作者は幼馴染厨なのでは
29624/03/23(土)19:08:42No.1170599027+
岐阜羽島がお前の終着駅だ
だったら?
29724/03/23(土)19:09:13No.1170599235そうだねx2
>岐阜羽島がお前の終着駅だ
>だったら?
名古屋のほうがマシかな…
29824/03/23(土)19:09:18No.1170599263+
この大宮駅がお前の終着駅だ...
29924/03/23(土)19:09:44No.1170599419+
この稚内がお前の終着駅だ…
30024/03/23(土)19:09:53No.1170599465+
この博多駅がお前の終着駅だ…🍜🕴️
30124/03/23(土)19:09:57No.1170599493+
越水七槻
この博多がお前の終着駅だ
どや?
30224/03/23(土)19:10:05No.1170599530+
>fu3268371.jpg
ひどい現場猫なんぬ
30324/03/23(土)19:10:45No.1170599782+
この高輪ゲートウェイが終着駅だ…
30424/03/23(土)19:10:48No.1170599805+
>ひょっとしてコナンの作者はカプ厨なのでは
そうじゃなかった時代ある!?
30524/03/23(土)19:11:08No.1170599920+
>>>>まだ口調が固まってなかったせいかジョディ先生のことテメーって言っちゃう赤井さん好き
>>>あれって二人称ってより「テメェのケツ」とかのニュアンスだと思う
>>>要は「自分の」と同じ
>>俺この流れキャメルのおっさんで見た
>そっちは関西弁の自分が二人称になるのおかしいだろ!って話だっけ
>日本語ってクソだよね
テメーは手前で本来一人称だろ
二人称のほうが転用
30624/03/23(土)19:11:20No.1170599994+
夏は聖に和葉が寝取られる同人誌書かれそう
30724/03/23(土)19:11:44No.1170600139+
世良コナだよね


fu3268237.jpg fu3268153.jpg fu3268287.jpg fu3268234.jpg fu3268212.jpg fu3268227.jpg fu3268296.jpg fu3268370.jpg 1711184169238.jpg fu3268371.jpg fu3268217.jpg fu3268210.jpg fu3268266.jpg fu3268365.jpg