二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711119643342.jpg-(86534 B)
86534 B24/03/23(土)00:00:43No.1170342030+ 01:35頃消えます
このおじさん地味にすごい選手なのでは…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/23(土)00:01:09No.1170342216そうだねx6
短期決戦の鬼春名
224/03/23(土)00:01:25No.1170342326そうだねx37
どこが地味か
324/03/23(土)00:01:49No.1170342503そうだねx2
人生で何度胴上げされてんだこの人
424/03/23(土)00:02:42No.1170342867+
派手に凄い選手兼監督だよ
ついでに髪も凄い
524/03/23(土)00:03:58No.1170343472そうだねx1
この間もきれいなフォームで投げてた
624/03/23(土)00:04:35No.1170343841+
優勝請負人
724/03/23(土)00:04:40No.1170343874+
監督時代6時間しか寝れなかったおじさん
824/03/23(土)00:05:29No.1170344159そうだねx4
>監督時代6時間しか寝れなかったおじさん
十分では?
924/03/23(土)00:06:33No.1170344573そうだねx1
いや俺のほうが凄い
1024/03/23(土)00:07:30No.1170344969そうだねx2
稼働期間ながすぎ
1124/03/23(土)00:08:33No.1170345491そうだねx3
>>監督時代6時間しか寝れなかったおじさん
>十分では?
普通に体に悪いよ!継続してると脳や身体にダメージが蓄積するよ
1224/03/23(土)00:08:50No.1170345655そうだねx3
戦力が強かっただけでしょ?と思ったらここ数年でわからされたわ……
1324/03/23(土)00:09:42No.1170346127そうだねx6
>普通に体に悪いよ!継続してると脳や身体にダメージが蓄積するよ
…マジ?
1424/03/23(土)00:09:43No.1170346140+
巨人に移籍したとき交渉のために長嶋が朝方マンションに押し掛けたとかで
スウェット姿のままマンション外まで見送りに来てたのが印象的だった
1524/03/23(土)00:10:39No.1170346491そうだねx2
睡眠時間より試合以外の時間の使い方が心配になるタイプ
1624/03/23(土)00:11:13No.1170346694+
すっげえタフ
1724/03/23(土)00:11:53No.1170347035そうだねx4
>優勝請負人
優勝請負人伝説殺し横浜ベイスターズ
1824/03/23(土)00:11:55No.1170347058+
リードされてるといつも泣きそうな顔していたのを覚えてる
1924/03/23(土)00:12:02No.1170347111+
いまなにしてんの?
2024/03/23(土)00:12:07No.1170347133+
そしてイケメン
2124/03/23(土)00:12:08No.1170347139+
あんだけ戦力あれば誰でも勝てるだろみたいな扱いで監督としてはかなり過小評価されてる
2224/03/23(土)00:12:28No.1170347254+
農家春名
2324/03/23(土)00:12:51No.1170347427+
>いまなにしてんの?
農家
2424/03/23(土)00:12:56No.1170347481そうだねx6
>いまなにしてんの?
キャンプ
2524/03/23(土)00:13:09No.1170347594+
選手の実績と監督の実績どっちが凄いか悩む
多分どっちも
2624/03/23(土)00:13:15No.1170347640そうだねx12
>あんだけ戦力あれば誰でも勝てるだろみたいな扱いで監督としてはかなり過小評価されてる
そんなことはないって現実を突きつけられたのがここ数年って感じがする
2724/03/23(土)00:13:25No.1170347701+
工藤ってなんで辞めたんだっけ
2824/03/23(土)00:13:53No.1170347880そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
2924/03/23(土)00:14:00No.1170347931+
>いまなにしてんの?
大学院生…?
3024/03/23(土)00:14:01No.1170347935そうだねx1
監督やってた頃は結構ファンから叩かれてたしな…
3124/03/23(土)00:14:03No.1170347949+
息子が農家やってることぐらいしか知らない
3224/03/23(土)00:14:08No.1170347983+
>工藤ってなんで辞めたんだっけ
肩痛
3324/03/23(土)00:14:45No.1170348198そうだねx2
>>>監督時代6時間しか寝れなかったおじさん
>>十分では?
>普通に体に悪いよ!継続してると脳や身体にダメージが蓄積するよ
まあ前任者は睡眠薬をウィスキーを飲まないと寝れなかったそうだし…
3424/03/23(土)00:14:53No.1170348249+
晩年Bクラスにしたしクビは妥当だな
3524/03/23(土)00:15:12No.1170348348+
ハンバーグ師匠
3624/03/23(土)00:15:58No.1170348615+
>そんなことはないって現実を突きつけられたのがここ数年って感じがする
選手ってのは衰えるもんだからな
世代交代は難しい
3724/03/23(土)00:16:10No.1170348698そうだねx2
実働29年はちょっと意味が分からない
3824/03/23(土)00:16:38No.1170348854+
打つ方でも活躍エピソードあり
3924/03/23(土)00:17:08No.1170349015+
年齢からするとお爺さんなのが脳が理解を拒む
4024/03/23(土)00:17:15No.1170349069+
>晩年Bクラスにしたしクビは妥当だな
一回だけだがお金かなり使ってるし勝つこと定められた球団だから仕方ないな
4124/03/23(土)00:17:16No.1170349073+
監督としての戦歴みて震える
4224/03/23(土)00:17:17No.1170349076そうだねx1
「」も別の意味で叩いてた気がする
4324/03/23(土)00:17:22No.1170349110そうだねx2
>実働29年はちょっと意味が分からない
なーにちょっと50手前まで投げただけさ
4424/03/23(土)00:19:01No.1170349679そうだねx15
星野「これ以上監督をすると死ぬと言われた」
秋山「睡眠薬を焼酎で流し込んで3時間寝れた」
  「夢の中でゾンビと格闘してた」
中畑「酒飲まないと寝れない」
工藤「6時間しか寝れなかった」
矢野「水と会話してた」
緒方「ベンチ裏で試合開始直前まで点滴打ってた」
野村謙「1ヶ月で5kg減った」
原「後にも先にも緊張したのはWBCの準決勝だけ」
由伸「家に帰ってもサラダしか食べられない」
落合「医者にストレスの脱毛症って言われた」
真中「負けてもロッテの成績見て『今日も負けてるな』と安心してたらいつの間にか自分のところの敗戦数の方が多くなってた」
栗山「夢の中で翔平が何度も出てくる」
和田「負けても家に帰るルートをちょっと変えれば引きずることはない」
三浦「一睡もできなかった」(開幕戦直後)
4524/03/23(土)00:19:05No.1170349699+
選手の話と監督の話が混ざっとる
4624/03/23(土)00:19:36No.1170349876+
勝てる戦力でちゃんと勝ち続けるって大変なんだなって
4724/03/23(土)00:19:47No.1170349939そうだねx1
>「」も別の意味で叩いてた気がする
フサフサは敵
4824/03/23(土)00:20:19No.1170350106+
西武の全盛期を支えなぜあんな弱小に行ったと言われた男
4924/03/23(土)00:20:33No.1170350174+
人呼んでハマのおじさん
5024/03/23(土)00:20:36No.1170350188+
>>そんなことはないって現実を突きつけられたのがここ数年って感じがする
>選手ってのは衰えるもんだからな
>世代交代は難しい
V9川上→長嶋みたいに監督交代と選手の衰えが重なると悲惨
5124/03/23(土)00:21:04No.1170350346そうだねx3
水と会話してるカルト矢野と翔平の夢を見てる栗山さんだけなんか毛色違くない?
5224/03/23(土)00:21:19No.1170350441そうだねx6
原もなんなんだお前は
5324/03/23(土)00:21:35No.1170350523+
監督最終年の矢野とか死体みたいな顔色になってたし…
5424/03/23(土)00:21:36No.1170350533+
何で監督経験者はみんな酒と睡眠薬をチャンポンにしないと眠れなくなるのか
5524/03/23(土)00:21:52No.1170350633そうだねx3
>No.1170349679
まあ原は現役時代考えたら監督時代なんか糞楽だからわかる
和田のこれは実は奈々と浮気してるって聞いてマジで笑った
5624/03/23(土)00:21:57No.1170350663そうだねx16
>栗山「夢の中で翔平が何度も出てくる
気持ち悪い…
5724/03/23(土)00:22:03No.1170350696+
>水と会話してるカルト矢野と翔平の夢を見てる栗山さんだけなんか毛色違くない?
そこら辺もリアルのストレスのせいで起きてる現実逃避の類だろうから
5824/03/23(土)00:22:06No.1170350714+
>V9川上→長嶋みたいに監督交代と選手の衰えが重なると悲惨
上手く行ってる時は監督交代なんてリスク基本取らないからね…
結果が出なくなり始めたから変革求めて監督挿げ替えるわけだし
5924/03/23(土)00:22:16No.1170350771+
プロ野球の監督なんてやるもんじゃないというのがよくわかる
6024/03/23(土)00:22:18No.1170350790+
中畑は嫁さんが亡くなったダメージもあっただろうによくやったよ
6124/03/23(土)00:22:19No.1170350798+
真中のオチの付け方がズルい
6224/03/23(土)00:22:27No.1170350839+
>工藤「6時間しか寝れなかった」
>原「後にも先にも緊張したのはWBCの準決勝だけ」
>栗山「夢の中で翔平が何度も出てくる」
>和田「負けても家に帰るルートをちょっと変えれば引きずることはない」
タフすぎる…
6324/03/23(土)00:22:28No.1170350848+
秋山のゾンビと戦う夢はは傍から見ると色々面白いけど当人は笑えないディテールで話してたギャップが酷い
6424/03/23(土)00:22:47No.1170350943+
西武で黄金時代の勝ち頭
ダイエー立て直して日本一へ
巨人でも日本一横浜で暗黒も経験
監督で日本一5回退任したら筑波の博士行く
子供は5人で髪未だにフッサフサ
6524/03/23(土)00:23:24No.1170351131そうだねx4
>監督最終年の矢野とか死体みたいな顔色になってたし…
秋山と矢野は監督辞めてから若返ってるもんなぁ
特に矢野なんて肌のツヤが全然違う
6624/03/23(土)00:23:38No.1170351211+
>和田「負けても家に帰るルートをちょっと変えれば引きずることはない」
愛人いるしな
6724/03/23(土)00:23:43No.1170351237+
なんか阪神の監督のコメント星野さん以外おかしくない?
6824/03/23(土)00:23:44No.1170351247+
>原もなんなんだお前は
現役時代長嶋と王の二人の後継者やってたんだぞ
6924/03/23(土)00:23:50No.1170351275+
水と会話…
7024/03/23(土)00:24:40No.1170351553そうだねx1
中畑は奥さんが亡くなった辺りの時期がマジで死相出てたしメディア対応の挙動もテンションもおかしくてマジで不安になった
7124/03/23(土)00:25:28No.1170351810+
巨人阪神ソフトバンクあたりの監督は他と比べても特別な心労がありそうだ
7224/03/23(土)00:25:51No.1170351926+
あんまり知られて無いけどドラフト6位のたたき上げなんだよな
そのあと西武鉄道がすげえ量の工事発注してるけど
7324/03/23(土)00:25:55No.1170351945+
大体みんな酒と睡眠薬と胃薬ばっか摂取してる
7424/03/23(土)00:25:55No.1170351947+
>まあ原は現役時代考えたら監督時代なんか糞楽だからわかる
伝説の後の四番だからマジボコボコだった
7524/03/23(土)00:27:03No.1170352321+
監督最終年辺りのナベQは優勝した頃と比べると年齢以上に年食っててコワ〜…となった
7624/03/23(土)00:27:05No.1170352334+
名誉な仕事ではあるけれどリスクもでかすぎる…
7724/03/23(土)00:27:12No.1170352365+
>選手の話と監督の話が混ざっとる
そりゃどっちもレジェンドだから当然である
7824/03/23(土)00:27:31No.1170352476+
秋山の末期は顔もハリがなくてクシャクシャだった
7924/03/23(土)00:27:38No.1170352513+
背番号47といえばこの人
8024/03/23(土)00:28:19No.1170352716+
阿部小久保の両監督はシーズン中どんな変化していくかなと思ってるよ
8124/03/23(土)00:28:24No.1170352744+
この人の睡眠時間6時間も元々が普通よりよく寝るロングスリーパーだから笑えるようで別に笑えない
8224/03/23(土)00:28:29No.1170352774+
大体監督辞めると若返る
8324/03/23(土)00:28:50No.1170352880+
>あんまり知られて無いけどドラフト6位のたたき上げなんだよな
>そのあと西武鉄道がすげえ量の工事発注してるけど
それを言ったら秋山だってドラフトにすらかからずテスト入団だぞ
入団後即アメリカへスポーツ留学させるような特別待遇なのに
8424/03/23(土)00:29:09No.1170352986+
真中は96敗した時も見た目全然変わらなかったな
8524/03/23(土)00:29:21No.1170353055+
>監督最終年辺りのナベQは優勝した頃と比べると年齢以上に年食っててコワ〜…となった
大型連勝と大型連敗繰り返してたらそうもなろう
8624/03/23(土)00:29:28No.1170353085そうだねx2
往時の西武の下位指名は額面通りの物じゃないどす黒いものだらけだもんな…
8724/03/23(土)00:29:39No.1170353137+
横浜からの監督オファーを蹴った慧眼
8824/03/23(土)00:29:43No.1170353163そうだねx2
現役末期はうまくいかないのでトレーナーにめっちゃ八つ当たりしてたの放送されてたな
8924/03/23(土)00:29:45No.1170353170そうだねx1
当時の入団盤外戦術は何でもあり過ぎる…
9024/03/23(土)00:29:56No.1170353226+
秋山はこの前ロンダート決めてたのが流石だなって
9124/03/23(土)00:30:11No.1170353321そうだねx1
叩き上げじゃ無くて囲い込みって奴だ
9224/03/23(土)00:30:26No.1170353407+
なぜかこいつと山本昌ライバルの印象ある
9324/03/23(土)00:30:43No.1170353501そうだねx2
監督って退任すると凄い若返る人多いよね
真中とか矢野とか今凄い活き活きしてる
9424/03/23(土)00:31:34No.1170353789+
矢野も全然眠れなかったからな
9524/03/23(土)00:31:55No.1170353907+
他球団も真似した球団職員という名の囲い込み
9624/03/23(土)00:32:49No.1170354180+
原は常に長嶋王と比較されてた現役時代だから
9724/03/23(土)00:32:59No.1170354222+
>横浜からの監督オファーを蹴った慧眼
編成権を要求したけど当時の高田GMが拒否して破断になっただけだよ
9824/03/23(土)00:33:06No.1170354252そうだねx1
>真中は96敗
そん
なに
9924/03/23(土)00:33:10No.1170354270そうだねx7
>>和田「負けても家に帰るルートをちょっと変えれば引きずることはない」
>愛人いるしな
ちゅっ
10024/03/23(土)00:33:18No.1170354314そうだねx2
この人が移籍した当初のダイエーは負けてもへらへらしてるとかで意識から変えていった
最初から監督みたいなことしてるわ
10124/03/23(土)00:33:22No.1170354333+
監督時代は1位2位1位2位2位1位4位で5回の日本一か…
10224/03/23(土)00:33:27No.1170354355そうだねx5
中畑はどん底だったダメチームをまとめあげなきゃいけなかったし
心労半端なかったと思う
10324/03/23(土)00:33:56No.1170354501+
監督やった後解説が優しくなった気がする
10424/03/23(土)00:34:22No.1170354641+
>監督って退任すると凄い若返る人多いよね
>真中とか矢野とか今凄い活き活きしてる
身体的にもメンタル的にも本当に負荷凄いからな
原は特にストレス感じてなかったらしいけど
10524/03/23(土)00:34:35No.1170354715+
球界の寝業師には数チーム世話になってるからな
10624/03/23(土)00:34:39No.1170354732+
>横浜からの監督オファーを蹴った慧眼
慧眼というかDenaの条件がダメすぎた采配以外何もするなって条件飲みたくないよ
10724/03/23(土)00:36:03No.1170355203+
>>監督最終年の矢野とか死体みたいな顔色になってたし…
>秋山と矢野は監督辞めてから若返ってるもんなぁ
>特に矢野なんて肌のツヤが全然違う
なんかオーイシマサヨシみたいになってるもんなあ
10824/03/23(土)00:36:19No.1170355292+
>原もなんなんだお前は
天然の勝負師だったな
10924/03/23(土)00:36:22No.1170355306+
2勝1敗を目標にして全体的にだいたいその通り(勝率.666)の成績を残してたおじさん
11024/03/23(土)00:36:54No.1170355495+
飄々とした落合ですらキツかったのか
11124/03/23(土)00:37:22No.1170355671+
オリックスの中嶋監督はその辺の話全然聞かないんだけどどうなんだろうな
やっぱしんどいのかな
11224/03/23(土)00:38:48No.1170356159+
>飄々とした落合ですらキツかったのか
実際どんどん体細くなってたからね
11324/03/23(土)00:39:02No.1170356236+
>飄々とした落合ですらキツかったのか
ああ見えてお喋りだからずっと黙ってポーカーフェイスに徹するのは苦労しただろうな
11424/03/23(土)00:39:22No.1170356355そうだねx1
カーブ?カーブ?クイックイッ
11524/03/23(土)00:39:33No.1170356409+
>オリックスの中嶋監督はその辺の話全然聞かないんだけどどうなんだろうな
良くも悪くも報道陣の前で話さないよね
11624/03/23(土)00:40:01No.1170356555+
>オリックスの中嶋監督はその辺の話全然聞かないんだけどどうなんだろうな
>やっぱしんどいのかな
隙あらば2軍監督に戻りたがってると
オリックスファンが言ってるのは何度か見た
11724/03/23(土)00:40:41No.1170356795+
>カーブ?カーブ?クイックイッ
これすき
11824/03/23(土)00:40:43No.1170356812+
>隙あらば2軍監督に戻りたがってると
>オリックスファンが言ってるのは何度か見た
本人の気質は矢野と同じというか二軍向けだよね…
11924/03/23(土)00:40:48No.1170356839+
クソ激務なのにダントツの薄給でやってるうちの監督は何なんだろう
12024/03/23(土)00:40:56No.1170356876+
中島監督は気に入らない質問したらあ?って感じで切れるからなぁ
12124/03/23(土)00:41:35No.1170357077そうだねx1
二軍監督だとイキイキしてる人多いからな
小久保もイキイキしてた
12224/03/23(土)00:42:40No.1170357427+
若手使う時イキイキしてるな…てなる中嶋監督
12324/03/23(土)00:42:40No.1170357432+
この人が監督として凄すぎたからホークスファンの感覚が完全に壊れてしまったと思う
12424/03/23(土)00:43:41No.1170357745+
こないだのOB戦で120キロ出してた
12524/03/23(土)00:45:19No.1170358253+
NHK福岡で不定期にキャンプ番組やってる人
12624/03/23(土)00:45:58No.1170358448そうだねx2
後任監督は可哀想よねこれ…
12724/03/23(土)00:48:28No.1170359301+
ファンっつーかどんな時でも暴れるヤベー奴らが居るからな
個人的にどうなってんの工藤よ?ってなったのはサファテが何故か打席に立ってて結局負けた時ぐらいだ
12824/03/23(土)00:48:30No.1170359316そうだねx2
>後任監督は可哀想よねこれ…
実際ヒゲは結果出なくて責任取らされたしな
12924/03/23(土)00:48:46No.1170359412+
工藤秋山と二大好きな野球選手が監督でも日本一になって嬉しかったよ
13024/03/23(土)00:50:08No.1170359847+
工藤も秋山も優勝をよく知ってたからな…
13124/03/23(土)00:52:05No.1170360549+
>クソ激務なのにダントツの薄給でやってるうちの監督は何なんだろう
実際のところ薄給ってのも界隈同職の中ではってだけだからなあ
じゃあ引退した野球選手の何人が年4000保証もらえてんのってとこで
13224/03/23(土)00:53:41No.1170360994+
とは言えプロ野球の監督なんて激務だし超プレッシャーなんだから1億とまでは言わんが8000万はあげようよ
なんだよ4000万って…
13324/03/23(土)00:54:20No.1170361191+
>工藤も秋山も優勝をよく知ってたからな…
秋山は秋に弱かった…
13424/03/23(土)00:59:06No.1170362603+
秋の試合が山だったわけだな
13524/03/23(土)00:59:29No.1170362715そうだねx1
>秋山は秋に弱かった…
杉内が弱かったとも言う
13624/03/23(土)00:59:54No.1170362831+
>クソ激務なのにダントツの薄給でやってるうちの監督は何なんだろう
としあき一人だけ値段おかしいな
しかもアレなことあったし
13724/03/23(土)01:00:41No.1170363067+
>松中が弱かったとも言う
13824/03/23(土)01:01:04No.1170363167+
西武黄金期のメンバーは地味な田辺ですら監督としては有能なのに
どうして石毛だけああなってしまったんだ
13924/03/23(土)01:02:20No.1170363529+
>とは言えプロ野球の監督なんて激務だし超プレッシャーなんだから1億とまでは言わんが8000万はあげようよ
>なんだよ4000万って…
楽天を最終年2位にしたノムさんをクビにして
ブラウンを雇ったのも年俸が安く済んだからって言われてるな
14024/03/23(土)01:02:25No.1170363554そうだねx1
>西武黄金期のメンバーは地味な田辺ですら監督としては有能なのに
>どうして石毛だけああなってしまったんだ
田辺が有能だったのは打撃コーチじゃない
14124/03/23(土)01:05:19No.1170364311+
西武黄金期の主力で監督優勝経験ないのって石毛田辺くらいじゃない?
未経験の清原除けば
14224/03/23(土)01:07:47No.1170364956+
工藤はなんで西武の監督にならなかったのか
14324/03/23(土)01:09:13No.1170365322+
楽しいかい?土いじり
14424/03/23(土)01:12:36No.1170366197そうだねx1
解説やってる今の方が人生幸せそう
監督業なんてクソだよ
14524/03/23(土)01:13:14No.1170366366+
>西武黄金期のメンバーは地味な田辺ですら監督としては有能なのに
>どうして石毛だけああなってしまったんだ
石毛は良い兄貴分だったけど親分には向かなかった
伊原は嫌われ役に最適だったけど嫌われ者は監督に向かなかった
14624/03/23(土)01:13:53No.1170366562+
まあ一回やっておくと箔が付いて解説の仕事で食べやすくなるというのはある
14724/03/23(土)01:14:29No.1170366694そうだねx1
由伸は無理矢理監督やらされたけど今の方が楽しいようだね
14824/03/23(土)01:15:18No.1170366882+
あの頃のオリックスは誰が監督でも厳しくないかな…
14924/03/23(土)01:16:04No.1170367045+
>まあ一回やっておくと箔が付いて解説の仕事で食べやすくなるというのはある
この人の場合そういうレベルじゃない実績積んだから語りが上手いなら呼ばれまくるわな
15024/03/23(土)01:17:17No.1170367309+
監督になって若返ったのなんてどんでんくらいだろ
15124/03/23(土)01:18:15No.1170367556そうだねx2
オリックス今の印象が強すぎてほんの少し前までどうすんだよこれ状態だったのが忘れられかけてる
15224/03/23(土)01:19:13No.1170367780+
江川が監督になれずじまいなのって本人のやる気と指導力どっちなん?
15324/03/23(土)01:20:08No.1170368012+
>工藤はなんで西武の監督にならなかったのか
なる理由がないだろ
15424/03/23(土)01:20:22No.1170368081+
>オリックス今の印象が強すぎてほんの少し前までどうすんだよこれ状態だったのが忘れられかけてる
どうすんだよこれって言うか暗黒エースの系譜が継がれてたというか…
15524/03/23(土)01:21:15No.1170368304+
今の時代でも監督はオーナーにヘコヘコしなきゃいけないの?
15624/03/23(土)01:21:17No.1170368317+
由伸また監督やりたいって言ってるのには驚いたわ
嫌々やらされてるのかと思ってた
15724/03/23(土)01:21:40No.1170368421+
>オリックス今の印象が強すぎてほんの少し前までどうすんだよこれ状態だったのが忘れられかけてる
オリファンの暗黒芸が嫌味にしか感じられないくらいにはもう強い状態維持してるからな
15824/03/23(土)01:21:51No.1170368472+
吉田と山本がいても勝てないチームから吉田と山本がいなくても勝てるチームへ
15924/03/23(土)01:22:22No.1170368613+
>オリックス今の印象が強すぎてほんの少し前までどうすんだよこれ状態だったのが忘れられかけてる
今活躍してる奴らってその頃にドラフトで獲った奴らだから結局急に変わったんじゃなくて続いてるんだよね
16024/03/23(土)01:23:32No.1170368882+
ホークスの監督二代もオリックスのせいで変えられたから恨みは計り知れない
16124/03/23(土)01:24:28No.1170369120+
>西武黄金期のメンバーは地味な田辺ですら監督としては有能なのに
話題にならない伊東
もう一回ぐらい監督やってみてくれんかな
16224/03/23(土)01:24:33No.1170369141+
根本の子飼い
16324/03/23(土)01:24:33No.1170369144+
工藤監督最終年は後任予定の小久保の為に小久保に采配やらせてたみたいだけどそれでBクラスになって自分が退任してるのあんまりじゃね
しかも小久保もそれで二軍監督で修行し直しとかなんの意味あったのあれ
16424/03/23(土)01:24:35No.1170369148+
02-03のオリックスは貧打から投壊のジェットコースターだったからな…
なんだよ最優秀防御率投手の成績が4勝9敗って…
16524/03/23(土)01:28:58No.1170370239+
ヤクルトの古田も選手兼監督やってたけど今は少年野球指導してるから貢献頑張ってほしい
16624/03/23(土)01:29:51No.1170370498+
古田さん解説中に火がつくことがあるからそのうち戻ってくるかも?
16724/03/23(土)01:31:49No.1170371045+
古田は今のままでいいよ
フルタの方程式より面白い野球チャンネルないし


1711119643342.jpg