二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711109441643.jpg-(45549 B)
45549 B24/03/22(金)21:10:41 ID:vQwyjiAYNo.1170267218+ 22:18頃消えます
fu3265256.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/22(金)21:11:20 ID:wzGrihjMNo.1170267498そうだねx15
fu3265258.jpg
224/03/22(金)21:11:41 ID:.21LfC6.No.1170267645+
IDあるからこっちでいいか
324/03/22(金)21:12:27 ID:fm7WqrPwNo.1170267968+
前の登板もだけど森原はダメそうだなとだけ
424/03/22(金)21:12:36 ID:wzGrihjMNo.1170268047そうだねx1
野球ってこんなに連勝していいんだなって思ったよ…
524/03/22(金)21:12:37 ID:3lnbE.f.No.1170268049そうだねx3
ロッテと阪神の絆強くない!?
624/03/22(金)21:12:41 ID:yygiqbzYNo.1170268080そうだねx1
締まった試合してたと思ったらすごい負け方を見た
去年の働きは忘れないが抑えはヤスアキスタートになるかね
724/03/22(金)21:13:01 ID:sPM3cMUoNo.1170268236そうだねx4
やっぱりサヨナラは気持ちいいな
824/03/22(金)21:13:08 ID:z820JEt2No.1170268297+
宮城すんげぇ〜
924/03/22(金)21:13:24 ID:.21LfC6.No.1170268395+
宮城怖い
どうやって打てばいいの
1024/03/22(金)21:13:39 ID:.LEymY4kNo.1170268511+
度会やばくね?本当に新人なの…
1124/03/22(金)21:13:50 ID:yxDGeTasNo.1170268577+
セリーグは去年の順位ひっくり返したような成績だ
1224/03/22(金)21:14:01 ID:EXMyDaOgNo.1170268657そうだねx2
やっと公式戦初勝利を
1324/03/22(金)21:14:10 ID:JQXIaVZsNo.1170268732そうだねx1
>前の登板もだけど森原はダメそうだなとだけ
3試合連続失点だし流石に抑え候補脱落だわなー
1424/03/22(金)21:14:12 ID:LMg6PKSkNo.1170268755そうだねx1
宮崎がフルカウントから粘り過ぎたせいで牧がシャトルラン状態になってて笑った
https://twitter.com/PacificleagueTV/status/1771118406349299919?t=T5vme_AGWzsmE5HMoSmYQw&s=19
1524/03/22(金)21:14:21 ID:BbyVyKcENo.1170268817+
打線が終わってる
特に外野
1624/03/22(金)21:14:24 ID:JCJhOg.2No.1170268840+
上も下も完封負けで目眩が…
1724/03/22(金)21:14:30 ID:zXP6lpjMNo.1170268880そうだねx4
現役ドラフト最高!
1824/03/22(金)21:14:49 ID:W/4biLokNo.1170269027そうだねx10
いつ見てもロッテと阪神負けてるな
1924/03/22(金)21:14:51 ID:r12/OOPENo.1170269040+
大山出てないけどどうかしたの?
2024/03/22(金)21:14:55 ID:LruTebzcNo.1170269078そうだねx3
日シリでは不思議な事が起こったけど宮城なんて本来ノイジーに打てるピッチャーではない
2124/03/22(金)21:14:58 ID:wzGrihjMNo.1170269092そうだねx7
>やっと公式戦初勝利を
ハヤテファンのレス初めて見た
早川結構良さそうだね
2224/03/22(金)21:15:20 ID:tQdOvyYwNo.1170269241+
ハヤテ勝ってるとこ初めて見た
2324/03/22(金)21:15:31 ID:fm7WqrPwNo.1170269324+
>度会やばくね?本当に新人なの…
石上もかなりアピールしている
2424/03/22(金)21:15:36 ID:.vSuy1o.No.1170269363+
fu3265279.jpg
中日この打線でなんで勝てんの?
2524/03/22(金)21:15:39 ID:ygJ68VW6No.1170269381そうだねx6
去年から薄々気づいてたけどアリエルってかなり当たり外国人助っ人なのでは?
2624/03/22(金)21:15:41 ID:vHUj2boYNo.1170269398+
梅野ええのもらったわ!
2724/03/22(金)21:15:43 ID:0jiBG9b.No.1170269405そうだねx6
堂林とかいう人の心を弄ぶことに特化した選手
2824/03/22(金)21:15:48 ID:7WFkimVUNo.1170269440そうだねx1
去年みたいに開幕が近づくにつれて失速するかと思われたハムが調子落とさず来てるから今年はいいんじゃなかろうか
2924/03/22(金)21:16:12 ID:r12/OOPENo.1170269625そうだねx1
>宮崎がフルカウントから粘り過ぎたせいで牧がシャトルラン状態になってて笑った
土橋が粘りまくって古田が死にそうになってたの思い出した
3024/03/22(金)21:16:24 ID:xbDmdtHcNo.1170269699+
無死満塁は却って点が入らないみんなしってるね
3124/03/22(金)21:16:30 ID:Nl8HRZxQNo.1170269749+
開幕カード先発投手が早川荘司内と急速に若返った
3224/03/22(金)21:16:33 ID:3lnbE.f.No.1170269780そうだねx4
>日シリでは不思議な事が起こったけど宮城なんて本来ノイジーに打てるピッチャーではない
それはそうなんだけど
日本シリーズみたいな短期決戦ではまぐれを引けるお祭り男の価値は計り知れない
3324/03/22(金)21:16:36 ID:JCJhOg.2No.1170269801+
ハムには頑張って欲しい
3424/03/22(金)21:16:39 ID:HSxqEV62No.1170269822+
森原この間もだが明らかなボールとホームランボールばっかだな…
どっちにも失投しかないような状況
なんとかシーズン中には這い上がってきてほしい
3524/03/22(金)21:16:48 ID:Jv45iQTENo.1170269896そうだねx2
>ロッテと阪神の絆強くない!?
gff…阪神リニンサン仲良くしてくだち…いや阪神さんなんでこの位置なの!?
3624/03/22(金)21:17:00 ID:CBVr3N92No.1170269990+
(*^◯^*)若手の躍動が嬉しいんだ
3724/03/22(金)21:17:04 ID:DzqSVbosNo.1170270018そうだねx3
くふうの早川ってあれ北広島市役所の公務員だった人だよね
去年のドラフト特番で特集組まれてたけど結局指名されなかった人
3824/03/22(金)21:17:04 ID:XwQzAtuoNo.1170270023+
>去年から薄々気づいてたけどアリエルってかなり当たり外国人助っ人なのでは?
この打撃力でたまにキャッチャーやってくれるからな…
今のハムで一番チャンスに強いし
3924/03/22(金)21:17:07 ID:yxDGeTasNo.1170270039+
あれっソフトバンクがぶっちぎりで無双してたと思ったけどもうちょっとで中日やハムも並べるのか
4024/03/22(金)21:17:07 ID:62XnCyy6No.1170270044+
贅沢言わないから太田には打てる捕手として2桁打ってほしい
4124/03/22(金)21:17:12 ID:sPM3cMUoNo.1170270083+
>去年みたいに開幕が近づくにつれて失速するかと思われたハムが調子落とさず来てるから今年はいいんじゃなかろうか
いうて去年も2位だったし…
4224/03/22(金)21:17:16 ID:vHUj2boYNo.1170270104+
>中日この打線でなんで勝てんの?
ぶっちゃけ今日の試合途中から出てきた大下にかなり助けられたところある
パスボール祭り発生して中日側にかなり有利に働いたその上でちゃんと打って得点に繋がった
相手のミスに付け込めた感じだった今日の試合
4324/03/22(金)21:17:17 ID:EXMyDaOgNo.1170270116+
オープン戦はあと二試合か
4424/03/22(金)21:17:20 ID:JzN5GDAMNo.1170270148+
他も上げてきてるとこでも五分に勝ち負けしてるねハムは
エラーと打線の波は相変わらずっぽいが
4524/03/22(金)21:17:26 ID:OFwRbgKMNo.1170270193+
今年は何か弾がよく飛ぶな
4624/03/22(金)21:17:35 ID:.21LfC6.No.1170270259そうだねx4
>gff…阪神リニンサン仲良くしてくだち…いや阪神さんなんでこの位置なの!?
いやロッテもなんでこんな順位なんだよ
4724/03/22(金)21:17:36 ID:bUECEEhANo.1170270268+
どうして平井が…
4824/03/22(金)21:17:39 ID:26OGDf36No.1170270289そうだねx2
新興球団2つとも勝ったな
案外早かったのか?
4924/03/22(金)21:17:40 ID:yygiqbzYNo.1170270299そうだねx2
オースティンファーストやってても死にそうだ
5024/03/22(金)21:18:04 ID:ygJ68VW6No.1170270475そうだねx1
>去年みたいに開幕が近づくにつれて失速するかと思われたハムが調子落とさず来てるから今年はいいんじゃなかろうか
前半わりとダメだった郡司アリエル万波トリオがちゃんと仕上がって来てて調整うめーってなってる
特にアリエルの打率やばい
5124/03/22(金)21:18:11 ID:AQj5ODD.No.1170270522そうだねx1
地味に福島凄くない?
5224/03/22(金)21:18:35 ID:twoU1aT2No.1170270704そうだねx4
コルデロやっと打ったと思ったら守備がなあ
5324/03/22(金)21:18:36 ID:.vSuy1o.No.1170270715そうだねx1
ウォーカーがあたり外人すぎる
巨人さんなんで出してくれたの
5424/03/22(金)21:18:37 ID:fm7WqrPwNo.1170270721+
>オースティンファーストやってても死にそうだ
走塁と言い全力プレーはいいんだけどねぇ…
5524/03/22(金)21:18:44 ID:XwQzAtuoNo.1170270773+
アリエルもよかったけど今日は福島もよかったよ
これは将来先発投手いけるね
5624/03/22(金)21:18:53 ID:LMg6PKSkNo.1170270833そうだねx4
うちの福島くん見た?
5724/03/22(金)21:19:13 ID:ygJ68VW6No.1170270973+
>地味に福島凄くない?
去年の時点で来年は絶対支配下に上がるよって言われてたくらい成績良かったしね
5824/03/22(金)21:19:21 ID:26OGDf36No.1170271016+
>オースティンファーストやってても死にそうだ
どこやってもすぐ死のうとする全力プレーは好感持てるけど怖いわ見てて
5924/03/22(金)21:19:23 ID:wzGrihjMNo.1170271030+
福岡 中日
日公 東京
西武 巨人
オリ 横浜
楽天 広島
千葉 阪神


オープン戦なんて当てにならなさそう
6024/03/22(金)21:19:33 ID:.vSuy1o.No.1170271103+
>アリエルもよかったけど今日は福島もよかったよ
>これは将来先発投手いけるね
その前に金村を先発させて欲しいんですけど…
6124/03/22(金)21:19:33 ID:TiqHg05gNo.1170271108そうだねx10
>ウォーカーがあたり外人すぎる
>巨人さんなんで出してくれたの
不思議に思うならウォーカーをレフトで使ってみよう!
6224/03/22(金)21:19:34 ID:bUECEEhANo.1170271113そうだねx3
>コルデロやっと打ったと思ったら守備がなあ
ライト専っていうけどあの守備でライトはもっとキツい…
6324/03/22(金)21:19:46 ID:Jv45iQTENo.1170271213+
>いやロッテもなんでこんな順位なんだよ
こっちは打線に外人が入るの遅かったからぜんぜん点が入らなかった+投手も毎試合誰かしら派手に燃えて惨敗続きだったからね…
6424/03/22(金)21:19:48 ID:AQj5ODD.No.1170271237+
>>地味に福島凄くない?
>去年の時点で来年は絶対支配下に上がるよって言われてたくらい成績良かったしね
早く柳川も見たいわ
二軍でも投げてないし今何してるんだろ
6524/03/22(金)21:19:52 ID:OFwRbgKMNo.1170271264そうだねx2
順位なんて最下位にならなけりゃなんだってええやろ
6624/03/22(金)21:20:02 ID:JCJhOg.2No.1170271336+
糸原レフトやれないか?
6724/03/22(金)21:20:20 ID:CbxkMfNkNo.1170271475+
清宮ヒットにこそなってないけど休み明けの割に調子悪くなさそうなんだよな
案外早く上に来そう
6824/03/22(金)21:20:23 ID:XwQzAtuoNo.1170271501+
>その前に金村を先発させて欲しいんですけど…
なら行方不明になった池田探してきて
6924/03/22(金)21:20:43 ID:HSxqEV62No.1170271666+
日ハムの福島ってすごいね
ロッテの佐々木とそんなに身長変わらんのにだいぶ細く見える佐々木より更に16キロも軽い
あの身体でこんな球速出るんだな
7024/03/22(金)21:20:47 ID:vHUj2boYNo.1170271694そうだねx3
今年のソトは大活躍すると思うわ
7124/03/22(金)21:21:05 ID:xbDmdtHcNo.1170271823+
十刃が当たりなのか外れなのかいまだに判断がつかん
というかなんでこんなに球数かさむというか粘られるんだろう
7224/03/22(金)21:21:09 ID:XwQzAtuoNo.1170271850+
>早く柳川も見たいわ
>二軍でも投げてないし今何してるんだろ
ちょっと前にベルーナで156投げてたよ
7324/03/22(金)21:21:10 ID:ygJ68VW6No.1170271860そうだねx4
>その前に金村を先発させて欲しいんですけど…
池田の代わりを務められるのなんて金村くらいだからしゃーない
7424/03/22(金)21:21:12 ID:.1z/SYysNo.1170271872+
外人共が本当に役に立たない
筒香を三顧の礼で迎え入れてレフトやってもらいたい
7524/03/22(金)21:21:39 ID:AQj5ODD.No.1170272085+
>日ハムの福島ってすごいね
>ロッテの佐々木とそんなに身長変わらんのにだいぶ細く見える佐々木より更に16キロも軽い
>あの身体でこんな球速出るんだな
入団当時は67キロだぞ
7624/03/22(金)21:21:44 ID:CbxkMfNkNo.1170272133+
福島はあれでも体重増えたんだよな…
7724/03/22(金)21:21:55 ID:CBVr3N92No.1170272199そうだねx1
>今年のソトは大活躍すると思うわ
ベイファン兼ロッテファンの俺はうれしい…
7824/03/22(金)21:22:01 ID:ygJ68VW6No.1170272240+
福島くんはまだ20歳で身体が細すぎる位だから
これから体格良くなったらどんどん凄みを増していきそう
7924/03/22(金)21:22:21 ID:UTQImpYMNo.1170272377そうだねx1
また抑えがヤスアキに収束しそうになってる…!
8024/03/22(金)21:22:23 ID:bUECEEhANo.1170272390+
そういえば今日は全試合ドームだったんだな
8124/03/22(金)21:22:25 ID:r12/OOPENo.1170272404そうだねx6
>順位なんて最下位にならなけりゃなんだってええやろ
もう最下位決まってない?
8224/03/22(金)21:22:41 ID:UA.ckK9wNo.1170272517+
福島は現時点でもビハインドなら1軍でも任せられそう
玉井の調子がずっと上がってこないからポジション的にも空きは有りそうだし
8324/03/22(金)21:22:46 ID:mC7jo3cENo.1170272556+
阪神去年からあんまり変わってないのに何がどうしてこうなってるんだ…
変わらなすぎて対策でもされた?
8424/03/22(金)21:23:18 ID:xz/TYQh2No.1170272793+
宮城降りなきゃ無理だなと思ったら山岡リリーフとか馬鹿かよ
もっと実戦考えた継投してこいや
8524/03/22(金)21:23:30 ID:8e0etX/QNo.1170272880+
>順位なんて最下位にならなけりゃなんだってええやろ
例年の実績を見るに一位になればシーズンAクラス確定だ
8624/03/22(金)21:23:43 ID:OS3haZXcNo.1170272964そうだねx2
>もう最下位決まってない?
今日でドベ2も確定したぞ
8724/03/22(金)21:23:47 ID:HFwHs.GANo.1170272988そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
今日の試合で確信したけど
阪神の癌って二軍コーチ共だわ
特に打撃コーチ陣が1番害悪な存在すぎる
一軍でスタメンの野手らほぼ一軍の試合での叩き上げばっかで
二軍から躍動してくる野手全然いねーじゃん
一掃しろこんな無能ども
8824/03/22(金)21:23:56 ID:SJ1yONhcNo.1170273048そうだねx2
二軍もこれで全球団勝利か
なんでロッテ残ってたんだよ…
8924/03/22(金)21:24:09 ID:.21LfC6.No.1170273133+
>阪神去年からあんまり変わってないのに何がどうしてこうなってるんだ…
わかりやすいところを上げると大山と中野が凍ってて先発が微妙でエラーがちょっと多いぐらいですかね…
9024/03/22(金)21:24:33 ID:sEogx1gUNo.1170273344そうだねx5
ハムファンとしては今日は最高の試合だったわ
9124/03/22(金)21:24:36 ID:sPM3cMUoNo.1170273361そうだねx2
オリックスは山本由伸いなくなっても強いのずるくない?
9224/03/22(金)21:24:36 ID:3cAVJStQNo.1170273367そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>今日の試合で確信したけど
>阪神の癌って二軍コーチ共だわ
>特に打撃コーチ陣が1番害悪な存在すぎる
>一軍でスタメンの野手らほぼ一軍の試合での叩き上げばっかで
>二軍から躍動してくる野手全然いねーじゃん
>一掃しろこんな無能ども
気持ちはわかるが落ち着け
9324/03/22(金)21:24:46 ID:26OGDf36No.1170273429+
十刃はこの記事あたりを半信半疑で見てた
オープン戦成績
5回 被安打1 奪三振6 四球2 奪三振率10.8 被打率.063の成績と言い好調ではあるけどやっぱランナーが課題だからそのへん心配な要素ではあるね
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2024020700032-spnaviow
9424/03/22(金)21:24:51 ID:HFwHs.GANo.1170273477+
>阪神去年からあんまり変わってないのに何がどうしてこうなってるんだ…
>変わらなすぎて対策でもされた?
調整不足やら二軍からの新戦力がろくに育ってない結果
ストーブリーグで何もしなかったつけが出た
9524/03/22(金)21:24:58 ID:vHUj2boYNo.1170273529そうだねx3
代打大島→代打中島って強力な代打攻勢出来るの超楽しいなにこれ
9624/03/22(金)21:25:07 ID:F5hH1ukYNo.1170273617+
キャッチャー大下はオープン戦こそ試すのに絶好なんだろうけどなぜ残り1週間のタイミングだったんだ…
それとも予想外のタイミングでテストしたかったのか…
9724/03/22(金)21:25:22 ID:WmfVSe0gNo.1170273749+
阪神って連覇した事ないもんな2リーグ制で
9824/03/22(金)21:25:25 ID:ygJ68VW6No.1170273765+
>オリックスは山本由伸いなくなっても強いのずるくない?
投手力落ちても野手は2チーム作れるくらい層厚いしね
9924/03/22(金)21:25:32 ID:UTQImpYMNo.1170273794+
阪神一軍は調子戻すだろうとは思うけど二軍の面子さっぱりなのはちょっと怖いね
タレントが全然いないというか
10024/03/22(金)21:25:33 ID:EQ8vRpDUNo.1170273804そうだねx2
なんだかんだで新球団もぶっちぎり最弱というほどではないのでは?
10124/03/22(金)21:25:50 ID:Nl8HRZxQNo.1170273934+
横浜筒香守るポジション埋まってるんだね
10224/03/22(金)21:26:07 ID:HFwHs.GANo.1170274053そうだねx4
>気持ちはわかるが落ち着け
お前の推しの二軍がくふぅ〜に完封負けエラーで失点負けになってから言ってくれ
10324/03/22(金)21:26:08 ID:AQj5ODD.No.1170274064そうだねx2
金村と福島は千賀ルート狙ってるだけでしょ
今無理に先発させる必要ないんだから中継ぎの層を厚くするのは大事
10424/03/22(金)21:26:20 ID:BrS79L2UNo.1170274157そうだねx2
森原は去年がんばってくれたよ新人の松本や石田がやってるくれるさ
10524/03/22(金)21:26:28 ID:c00Ntg5gNo.1170274224+
>十刃が当たりなのか外れなのかいまだに判断がつかん
>というかなんでこんなに球数かさむというか粘られるんだろう
球速はそこまで速くないからバッテリー組むのがムーチョじゃないと打たれそうで怖い
10624/03/22(金)21:26:30 ID:xGfQWSHINo.1170274243そうだねx7
くふうハヤテ公式戦初勝利かな?
とりあえずおめでとう
10724/03/22(金)21:26:59 ID:wc5zT0u.No.1170274442+
阪神はオフ忙しくて調整遅れてるんじゃないの?
二軍はそうね…
10824/03/22(金)21:27:15 ID:.21LfC6.No.1170274577そうだねx11
贔屓が負けたらスレ見ないで回線切って寝るのが一番だぞ
10924/03/22(金)21:27:18 ID:HFwHs.GANo.1170274605そうだねx3
いやもうマジで恥じろや二軍の首脳陣どもは
気持ちの面でもハヤテに負けてたじゃねーか
11024/03/22(金)21:27:25 ID:F5hH1ukYNo.1170274648+
>横浜筒香守るポジション埋まってるんだね
外野スッカスカだぞ
梶原度会で片翼が1年埋まったら奇跡だと思ってるぞ俺
11124/03/22(金)21:27:31 ID:JCJhOg.2No.1170274699そうだねx3
野手の補強を全くしなかったのは本当になあ
舐めプかよって思ったもん
11224/03/22(金)21:27:39 ID:go1SP5GwNo.1170274766そうだねx1
ああ捕手大下試して暴投パスボール祭りになったのか
11324/03/22(金)21:27:42 ID:xz/TYQh2No.1170274796そうだねx1
オープン戦なんてどれだけ勝っても本番勝てなきゃ意味ないから
11424/03/22(金)21:28:01 ID:EXMyDaOgNo.1170274935+
梅野間に合いそうなのは吉報かな
11524/03/22(金)21:28:02 ID:OS3haZXcNo.1170274944+
ピンキーも阪神だとボロクソ言われてたのに中日移ったら有能に見えるな
11624/03/22(金)21:28:05 ID:O4zeAYc2No.1170274968そうだねx5
誰とは言わないがファンのふりして煽ってるだけだよね
11724/03/22(金)21:28:07 ID:ud0PNH4ANo.1170274986そうだねx2
ホゲーッ
今日も負けとる
11824/03/22(金)21:28:11 ID:T6YAit1gNo.1170275016そうだねx2
どんでんインタビュー復活したけどめっちゃイラついてる感じ
11924/03/22(金)21:28:15 ID:lqw4XXN2No.1170275060+
>オープン戦なんて当てにならなさそう
選手の見極めにはなるけどそもそもオープン戦の順位なんてあてにするものじゃないでしょ
過去5年のオープン戦順位で一番優勝してるのが最下位だったりするし
12024/03/22(金)21:28:17 ID:D/PlfEsANo.1170275072そうだねx3
オイシックス初勝利に続いてくふうハヤテも早めに勝ててよかったな
12124/03/22(金)21:28:17 ID:xz/TYQh2No.1170275075そうだねx2
>ああ捕手大下試して暴投パスボール祭りになったのか
この前三塁やらせてた時の守備良かったんだから三塁で使えばいいのに
12224/03/22(金)21:28:21 ID:9eSjS1nwNo.1170275102+
去年もOP戦はブービーだったがペナントは2位に滑り込めたので似たような感じで行きたい
12324/03/22(金)21:28:33 ID:oeyqp2XsNo.1170275191そうだねx1
緒方は育成三人衆では一つ頭抜けたか
やっぱり脚が速いは強い武器だ
12424/03/22(金)21:28:40 ID:8e0etX/QNo.1170275241そうだねx3
>なんだかんだで新球団もぶっちぎり最弱というほどではないのでは?
投手の層がね…
四球はともかく死球連発は勘弁して欲しいと思いました
12524/03/22(金)21:28:49 ID:xbDmdtHcNo.1170275313そうだねx1
なんか去年の阪神は開幕前にひたすら守備練習したって聞いたけど
今年はしてないのかなってくらいにはエラーしてるよね
12624/03/22(金)21:28:53 ID:HFwHs.GANo.1170275345そうだねx11
>どんでんインタビュー復活したけどめっちゃイラついてる感じ
これでイラつかない方がおかしいよ!
12724/03/22(金)21:28:56 ID:5FfOljccNo.1170275371+
>金村と福島は千賀ルート狙ってるだけでしょ
>今無理に先発させる必要ないんだから中継ぎの層を厚くするのは大事
池田いないのもあるんだけど玉井が今年ダメそうだしここらへん強化しないとやばい
12824/03/22(金)21:29:21 ID:ud0PNH4ANo.1170275535そうだねx2
キャッチャー大下本気とは言ってたがやっぱり現実的ではない感じですかね
12924/03/22(金)21:29:31 ID:wzGrihjMNo.1170275612そうだねx2
>過去5年のオープン戦順位で一番優勝してるのが最下位だったりするし
ここ5年がハズレ値すぎるだけで10年分で見ると普通に最下位は縁起悪いよ
13024/03/22(金)21:29:40 ID:26OGDf36No.1170275673そうだねx1
Yahooも十刃も長岡中村セットを使わないと不安になるけど長岡の打撃が貧弱すぎるからな…
長岡の守備のよさはさんざんわかってはいるけど打席の期待値がなさすぎる
13124/03/22(金)21:29:55 ID:.DTvPAPwNo.1170275781そうだねx2
中日の9回って松山かライデルのイメージだったけどそれ以外の投手だとマジで面白い劇場型になるんだな…
13224/03/22(金)21:29:59 ID:r12/OOPENo.1170275813+
オープン戦の打席数上位10人に阪神6人入っててその中でレギュラーって言えるか微妙なの前川くらい
主力の調整に注力して控え戦力試せてない
13324/03/22(金)21:29:59 ID:hXLJKq9cNo.1170275814+
オープン戦中日首位阪神最下位は正直見てみたい
13424/03/22(金)21:30:04 ID:go1SP5GwNo.1170275836そうだねx1
>>ああ捕手大下試して暴投パスボール祭りになったのか
>この前三塁やらせてた時の守備良かったんだから三塁で使えばいいのに
まあ安田とどんぐりの背比べみたいな打撃だったら
控え捕手でベンチ置いとく役割担えるようになった方が使い勝手は良くなるだろうからチャレンジするのはわかるんよ
失敗すると悲しいけど
13524/03/22(金)21:30:06 ID:xz/TYQh2No.1170275851そうだねx3
>オイシックス初勝利に続いてくふうハヤテも早めに勝ててよかったな
初めてすぐにオリとソフバンなんか相手にしてんのが日程良くないよ
もうちょっと組む相手考えてあげないと
13624/03/22(金)21:30:07 ID:.1z/SYysNo.1170275857そうだねx1
去年のドラ3山田も有望に見えるけど
あの2軍に漬けてても絶対大成しないだろうって負の信頼しかない
13724/03/22(金)21:30:10 ID:7clbx4c2No.1170275882+
勝ったは勝ったけどダメ押しができない
投手陣がへばったらやばそう
13824/03/22(金)21:30:18 ID:EXMyDaOgNo.1170275917+
>>どんでんインタビュー復活したけどめっちゃイラついてる感じ
>これでイラつかない方がおかしいよ!
あれ?こんな筈ちゃうのにとか思ってそう
13924/03/22(金)21:30:34 ID:UA.ckK9wNo.1170276021そうだねx4
>金村と福島は千賀ルート狙ってるだけでしょ
>今無理に先発させる必要ないんだから中継ぎの層を厚くするのは大事
早めにローテ争いから外した金村には少し申し訳ないけど
見方を変えれば池田の穴埋めっていう大役任されたわけでもあるしな
14024/03/22(金)21:30:37 ID:HFwHs.GANo.1170276041そうだねx1
正直岡田も今年限りだし新球場になるし来年は二軍も一軍も首脳陣総入れ替えしないといけないレベルだと思う
というかマジでどうなってんだこの惨状は
14124/03/22(金)21:30:54 ID:8e0etX/QNo.1170276173+
>中日の9回って松山かライデルのイメージだったけどそれ以外の投手だとマジで面白い劇場型になるんだな…
自分の贔屓で勝ちパターン以外が9回に投げることを想像してみるといいよ…
14224/03/22(金)21:30:54 ID:PbggYxPMNo.1170276181そうだねx2
ミエセス残す必要あったの?
14324/03/22(金)21:31:01 ID:ygJ68VW6No.1170276239+
>池田いないのもあるんだけど玉井が今年ダメそうだしここらへん強化しないとやばい
池田はなんか病気かな?って思うけど玉井はどうしたんだろうね?
14424/03/22(金)21:31:11 ID:zXP6lpjMNo.1170276322そうだねx2
>中日の9回って松山かライデルのイメージだったけどそれ以外の投手だとマジで面白い劇場型になるんだな…
ダメな日の清水はだいたいあんな感じ
14524/03/22(金)21:31:12 ID:DzqSVbosNo.1170276327そうだねx7
くふぅはタナケンと倉本が圧倒的で
やっぱなんだかんだで一軍でレギュラーやリリーフエース張ってた実績ある選手は違うんだなって
14624/03/22(金)21:31:14 ID:YXyp2Fo2No.1170276333+
去年故障でロクな実績なかったドラ7が今年躍動してて楽しい
14724/03/22(金)21:31:29 ID:.1z/SYysNo.1170276443+
>ミエセス残す必要あったの?
絞ってこなかった時点で正直ナメてるかもしれん
14824/03/22(金)21:31:29 ID:xz/TYQh2No.1170276447+
髪切るまで二度と宮城のツラ見せんな
14924/03/22(金)21:31:30 ID:oeyqp2XsNo.1170276450+
池田玉井がダメなら必然的にローテ候補で二巡目怖いになるスズケン金村マーフィー根元からよりリリーフ向けなメンツ中継ぎに回すよなあ
残り生天目北浦石井直福田俊だろ?
15024/03/22(金)21:31:32 ID:AQj5ODD.No.1170276459+
>>金村と福島は千賀ルート狙ってるだけでしょ
>>今無理に先発させる必要ないんだから中継ぎの層を厚くするのは大事
>早めにローテ争いから外した金村には少し申し訳ないけど
>見方を変えれば池田の穴埋めっていう大役任されたわけでもあるしな
外国人投手が全員思ったより微妙なのがね…
夏にはガチでスンイレーイ上がってくるかもしれん
15124/03/22(金)21:31:40 ID:D/PlfEsANo.1170276526+
>梅野間に合いそうなのは吉報かな
何とか上がれるようにスピードを速めてる感じだな
長坂や栄枝がもう少しやれてれば…
15224/03/22(金)21:31:49 ID:TWt5xOpANo.1170276581+
>>横浜筒香守るポジション埋まってるんだね
>外野スッカスカだぞ
>梶原度会で片翼が1年埋まったら奇跡だと思ってるぞ俺
そもそもオースティンが通年動けるわけ無いからオースティンを筒香と併用でいいんだよな…
15324/03/22(金)21:31:49 ID:5bHAwNeINo.1170276582そうだねx5
どんでんはあいつらオープン戦で勝ちに来てるとか今はサイン出してないからとかここから勝ちに行くとか言わなけりゃ良かったのに…
15424/03/22(金)21:31:54 ID:go1SP5GwNo.1170276606+
2点を追う9回表
ヒット四球四球で無視満塁
ここでチームの日本人随一の長打力を期待されてるが殻を破りきれない年が2年続いてるレギュラー候補
fu3265338.jpeg
これが千葉ロッテマリーンズです
15524/03/22(金)21:32:06 ID:XwQzAtuoNo.1170276697+
>池田はなんか病気かな?って思うけど玉井はどうしたんだろうね?
栗山時代からずっと投げてるし…
15624/03/22(金)21:32:07 ID:wzGrihjMNo.1170276707+
>中日の9回って松山かライデルのイメージだったけどそれ以外の投手だとマジで面白い劇場型になるんだな…
去年の9回はライマルと藤嶋くらいしか投げてないよ!
というか守護神から敗戦処理までやれる藤嶋が抜けたのは真面目にかなり痛い
15724/03/22(金)21:32:13 ID:f8HXCC.sNo.1170276749そうだねx4
ヤクルトはサイスニード開幕投手で決定なのかな?
15824/03/22(金)21:32:16 ID:dWR/Y6h2No.1170276785+
市役所から来た選手とか絶対人気出ちゃう…
15924/03/22(金)21:32:22 ID:LruTebzcNo.1170276816+
>ミエセス残す必要あったの?
可愛いからグッズが売れる
16024/03/22(金)21:32:34 ID:AQj5ODD.No.1170276896そうだねx1
>残り生天目北浦石井直福田俊だろ?
福田はもっと信じてよくない…?
16124/03/22(金)21:32:34 ID:r12/OOPENo.1170276898+
>Yahooも十刃も長岡中村セットを使わないと不安になるけど長岡の打撃が貧弱すぎるからな…
>長岡の守備のよさはさんざんわかってはいるけど打席の期待値がなさすぎる
言うてまだ大卒ルーキーと同い年よ
16224/03/22(金)21:32:41 ID:haLMWZCkNo.1170276949そうだねx2
両軍合わせてHR4本の2-2で引き分けって極端だな
16324/03/22(金)21:32:42 ID:ygJ68VW6No.1170276951そうだねx2
>残り生天目北浦石井直福田俊だろ?
福田は言わずもがなだけどここ最近の生天目はわりと期待できる気がする
16424/03/22(金)21:32:45 ID:1YeAssg6No.1170276972そうだねx3
>これが千葉ロッテマリーンズです
1点入るだけいいじゃん
16524/03/22(金)21:32:48 ID:oFwkiHCANo.1170276993+
アリエルんほおおおおおおお
16624/03/22(金)21:32:56 ID:8dMPLqZcNo.1170277040+
※今日の試合でロッテと阪神の11位12位フィニッシュが確定しました
16724/03/22(金)21:33:18 ID:HLpxrrx.No.1170277211そうだねx3
>髪切るまで二度と宮城のツラ見せんな
株主来たな…
16824/03/22(金)21:33:30 ID:3cAVJStQNo.1170277309+
>>中日の9回って松山かライデルのイメージだったけどそれ以外の投手だとマジで面白い劇場型になるんだな…
>去年の9回はライマルと藤嶋くらいしか投げてないよ!
>というか守護神から敗戦処理までやれる藤嶋が抜けたのは真面目にかなり痛い
交流戦前には帰ってくるよきっと
16924/03/22(金)21:33:35 ID:xz/TYQh2No.1170277348+
>※今日の試合でロッテと阪神の11位12位フィニッシュが確定しました
上はまだ確定しないの?
17024/03/22(金)21:33:47 ID:mC7jo3cENo.1170277430そうだねx3
>※今日の試合でロッテと阪神の11位12位フィニッシュが確定しました
あんたらほんと仲いいわね
17124/03/22(金)21:33:51 ID:CbxkMfNkNo.1170277459そうだねx1
金村中継ぎで使うってのは本気で今年勝つつもりなんだと思ったわ
17224/03/22(金)21:33:55 ID:XwQzAtuoNo.1170277488+
福田北浦は文句無しの一軍リリーフだが
生田目も最近いいし
17324/03/22(金)21:33:56 ID:go1SP5GwNo.1170277499そうだねx1
>>これが千葉ロッテマリーンズです
>1点入るだけいいじゃん
1点じゃ勝てないんだよ!
17424/03/22(金)21:33:59 ID:F5hH1ukYNo.1170277520そうだねx1
>キャッチャー大下本気とは言ってたがやっぱり現実的ではない感じですかね
首脳陣としては最低限守れるようになってベンチ枠圧縮できたらいいなって程度だろう
大下は大下で本気で守れるようになって席を確保したい立場
17524/03/22(金)21:34:01 ID:AQj5ODD.No.1170277532+
とりあえず早く柳川を昇格させてほしい
言い方悪いけど福島が通用するなら柳川だって絶対通用するから
17624/03/22(金)21:34:08 ID:EXMyDaOgNo.1170277598そうだねx1
>ヤクルトはサイスニード開幕投手で決定なのかな?
ほぼ決まりなんだろうけど前日までは黙るみたい
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202403220001646.html
17724/03/22(金)21:34:09 ID:VhrZKa/MNo.1170277600そうだねx1
阪神は日本一とったからまぁええねん
ろっては
17824/03/22(金)21:34:20 ID:UA.ckK9wNo.1170277694+
>福田は言わずもがなだけどここ最近の生天目はわりと期待できる気がする
生田目は覚醒すれば球威のある玉井になれそうなポテンシャルは感じるんだけどな…
17924/03/22(金)21:34:22 ID:ygJ68VW6No.1170277714+
>福田はもっと信じてよくない…?
池田がダメなら789は河野福田ジャスティスでも良いがすると
今度は6回を誰がやるかってなるんだよね
山本でも良いとは思うけど
そもそも先発が6回まで投げてくれれば問題ないんだけどさ
18024/03/22(金)21:34:36 ID:AQj5ODD.No.1170277812そうだねx2
>金村中継ぎで使うってのは本気で今年勝つつもりなんだと思ったわ
今年は最低でもA入らんと新庄の立場がね…
18124/03/22(金)21:34:38 ID:oeyqp2XsNo.1170277832+
>>残り生天目北浦石井直福田俊だろ?
>福田はもっと信じてよくない…?
福田は勝ちパもいけると思うし北浦生天目もビハインドでヒリつくとこ抑えてメンタル強まれば殻破れるかなとは思う
石井直は…彼こそ後はメンタル…
18224/03/22(金)21:35:16 ID:ygJ68VW6No.1170278095+
>石井直は…彼こそ後はメンタル…
歌舞伎役者みたいに顔真っ赤になるのはちょっと…
18324/03/22(金)21:35:18 ID:AQj5ODD.No.1170278111+
>>福田はもっと信じてよくない…?
>池田がダメなら789は河野福田ジャスティスでも良いがすると
>今度は6回を誰がやるかってなるんだよね
>山本でも良いとは思うけど
>そもそも先発が6回まで投げてくれれば問題ないんだけどさ
それこそ金村でよくね?
福島も勝ちパでいけると思うけど
18424/03/22(金)21:35:37 ID:haLMWZCkNo.1170278248そうだねx1
定説的には先発→中継ぎの配置転換は割とすぐ調整出来るけど中継ぎ→先発の配置転換はちょっと調整期間が要る
18524/03/22(金)21:35:43 ID:nJ7qL.rsNo.1170278298そうだねx2
ヤンがジャンプ抑えててダメだった
豊田コーチにめっちゃ怒られたんだろうな…
18624/03/22(金)21:36:15 ID:26OGDf36No.1170278521+
サイスニードの今日の出来は150も出せてないからあんまりだけど他に安定感と信頼あるやつが小川くらいしか居ないけど小川がいないからほぼ確定だと思われる
18724/03/22(金)21:36:22 ID:AQj5ODD.No.1170278586+
>定説的には先発→中継ぎの配置転換は割とすぐ調整出来るけど中継ぎ→先発の配置転換はちょっと調整期間が要る
増井が即通用してたの思い出す
18824/03/22(金)21:36:52 ID:0jiBG9b.No.1170278778そうだねx5
>ヤンがジャンプ抑えててダメだった
>豊田コーチにめっちゃ怒られたんだろうな…
いやまあインプレーの最中にふざけたら誰だって怒るよ…
18924/03/22(金)21:37:03 ID:26OGDf36No.1170278858+
今日は侍JAPAN優勝からかれこれ1年経過したらしいな
19024/03/22(金)21:37:04 ID:F5hH1ukYNo.1170278863+
猫屋敷は寒いって言われてたけど今日もなの?
19124/03/22(金)21:37:11 ID:haLMWZCkNo.1170278916+
この回はコイツみたいなのが固まってない時は頭数なんてナンボあってもシーズン中困りますからね
19224/03/22(金)21:37:37 ID:vHUj2boYNo.1170279103+
fu3265356.webm
捕手大下は出てきて速攻でこういう事されちゃ怖くて使えないと思う
19324/03/22(金)21:37:38 ID:wzGrihjMNo.1170279110+
アリエルは怪我さえなければなぁ…て
DHあるパ・リーグのが絶対合ってるけど惜しい
19424/03/22(金)21:38:10 ID:9bpysFGYNo.1170279310+
ベイスターズ今日もBクラスの野球してんな
19524/03/22(金)21:38:41 ID:UA.ckK9wNo.1170279537+
>石井直は…彼こそ後はメンタル…
今日の福島の投球見てたらケガする前の石直思い出したわ…
19624/03/22(金)21:38:42 ID:3cAVJStQNo.1170279552+
>猫屋敷は寒いって言われてたけど今日もなの?
fu3264624.jpg
19724/03/22(金)21:38:52 ID:oeyqp2XsNo.1170279642+
カープホークスがお互い締まりすぎた仕上がりだなって
ソロでしか点取れないとは
19824/03/22(金)21:39:01 ID:0jiBG9b.No.1170279700そうだねx7
>今日は侍JAPAN優勝からかれこれ1年経過したらしいな
山川は変態ガシマン野郎で一平が大谷にたかるギャンブル依存症だという記憶を消したい
19924/03/22(金)21:39:10 ID:F5hH1ukYNo.1170279758+
>>猫屋敷は寒いって言われてたけど今日もなの?
>fu3264624.jpg
ほどほどって感じか
20024/03/22(金)21:39:18 ID:Nl8HRZxQNo.1170279802+
ベルーナ明日もナイターなのか
クソ寒いだろ
20124/03/22(金)21:39:21 ID:OS3haZXcNo.1170279831そうだねx1
マイナスて…
20224/03/22(金)21:39:25 ID:I2LNOjkENo.1170279853+
https://twitter.com/BRWalkoff/status/1760784335521636477/video/1
アナウンサーとかインタビュアーってスリムなイメージあるから
海外の見るとなんか新鮮
20324/03/22(金)21:40:22 ID:AQj5ODD.No.1170280258+
>>今日は侍JAPAN優勝からかれこれ1年経過したらしいな
>山川は変態ガシマン野郎で一平が大谷にたかるギャンブル依存症だという記憶を消したい
何も知らない大谷の前で大谷が肩代わりしてくれたと話すようなイカれたやつだなんて知りたくなかったよマジで…
20424/03/22(金)21:40:22 ID:wfY.0.JQNo.1170280268そうだねx1
サイスニードが半袖なせいで分かりにくいけどクソ寒かったらしいね
20524/03/22(金)21:40:24 ID:vHUj2boYNo.1170280280+
>https://twitter.com/BRWalkoff/status/1760784335521636477/video/1
>アナウンサーとかインタビュアーってスリムなイメージあるから
>海外の見るとなんか新鮮
でっか…
20624/03/22(金)21:40:31 ID:haLMWZCkNo.1170280329そうだねx1
今日は開幕投手が投げる日だから割とどこも締まった試合だった
20724/03/22(金)21:40:38 ID:r12/OOPENo.1170280384そうだねx1
サイスニは真冬半袖マンだからいいけど他の投手が壊れる!
20824/03/22(金)21:40:44 ID:wzGrihjMNo.1170280440そうだねx2
アリエルこれで打点トップか
縁起が良いし頑張ってほしいな
20924/03/22(金)21:41:06 ID:l0kE.Hz.No.1170280621+
森原はなんか余計なこと考えちゃってるのかな
21024/03/22(金)21:41:25 ID:JzN5GDAMNo.1170280796+
>今日は開幕投手が投げる日だから割とどこも締まった試合だった
先発はどこも大くずれとまではいかなかったな
21124/03/22(金)21:42:36 ID:c00Ntg5gNo.1170281317そうだねx2
サイスニードはアラスカで鍛えてるからな…
21224/03/22(金)21:43:04 ID:8e0etX/QNo.1170281522そうだねx1
小笠原もこないだ半袖でペルーナ登板してなかったっけ…
21324/03/22(金)21:43:17 ID:SjO9yVN6No.1170281602そうだねx2
毎試合思うけど他球団は若手が育ってて羨ましいだロッテ
21424/03/22(金)21:43:25 ID:3Y5QLNuoNo.1170281663+
>森原はなんか余計なこと考えちゃってるのかな
去年の成績があまりデータのないセリーグだから通用したってだけだったんでしょ
楽天から広島に行った菊池保則も移籍一年目は通用してたし
21524/03/22(金)21:43:30 ID:wlSEgl2gNo.1170281691+
阪神は宮城先発なら仕方ないよ
去年の日シリでは打ってたけど
21624/03/22(金)21:43:33 ID:AQj5ODD.No.1170281715+
しかし伊藤はマジで去年とは別物じゃね?
WBCの影響なんかね
21724/03/22(金)21:43:50 ID:/uR4duzUNo.1170281841+
シーズンはあんま見ないけどポン太頑張れ〜脱ぐ回数減っていいから
21824/03/22(金)21:44:10 ID:eVw2AtKUNo.1170281988+
>しかし伊藤はマジで去年とは別物じゃね?
>WBCの影響なんかね
今年WBCないですよ
21924/03/22(金)21:44:30 ID:vHUj2boYNo.1170282114そうだねx1
>毎試合思うけど他球団は若手が育ってて羨ましいだロッテ
和田康士朗くんめっちゃ好きだから今年こそ大暴れして
22024/03/22(金)21:44:36 ID:wzGrihjMNo.1170282163+
>毎試合思うけど他球団は若手が育ってて羨ましいだロッテ
藤原とか安田とか山口とか松川とかなんか伸び悩んでる印象はあるね
22124/03/22(金)21:44:47 ID:nJ7qL.rsNo.1170282247+
来週は仙台だから仮想楽天モバイルパークだと思えばベルドは良い寒さだったと思う
22224/03/22(金)21:44:48 ID:JzN5GDAMNo.1170282256そうだねx1
>しかし伊藤はマジで去年とは別物じゃね?
>WBCの影響なんかね
去年ははっきりWBCで燃え尽きてたって自分で言ってたからね
22324/03/22(金)21:44:52 ID:wlSEgl2gNo.1170282286+
日ハム勝ってる?!
22424/03/22(金)21:45:23 ID:ud0PNH4ANo.1170282486そうだねx1
>fu3265356.webm
ちょっといいとこにキュッと曲がるとついてけない感じか…
22524/03/22(金)21:45:23 ID:AQj5ODD.No.1170282488+
>今年WBCないですよ
去年ダメだったのはWBCの影響だったのかなって意味で
22624/03/22(金)21:45:41 ID:f5GdSarkNo.1170282656+
早川が謎の奪三振マシーンと化しててびっくりしちゃった
お前誰だ
22724/03/22(金)21:45:45 ID:l0kE.Hz.No.1170282682+
>去年の成績があまりデータのないセリーグだから通用したってだけだったんでしょ
>楽天から広島に行った菊池保則も移籍一年目は通用してたし
その論だと今年色んなやつが通用しなくなるが…
22824/03/22(金)21:46:07 ID:LruTebzcNo.1170282848そうだねx1
>去年ははっきりWBCで燃え尽きてたって自分で言ってたからね
あいついつも代表(夢)から帰ったらハム(現実)で燃え尽きてんな
22924/03/22(金)21:46:11 ID:wo3VfuOoNo.1170282884そうだねx5
サヨナラホームラン負けはショックだがオープン戦で良かったと考えよう
23024/03/22(金)21:46:28 ID:U9XLfKycNo.1170283027そうだねx1
堂林は今年もゲージ消費型でいくのか…
23124/03/22(金)21:46:50 ID:haLMWZCkNo.1170283217そうだねx5
>その論だと今年色んなやつが通用しなくなるが…
まぁ色んな奴がそうなるの割と珍しい話ではない
だから三年やって一人前という定説がある訳だし
23224/03/22(金)21:47:15 ID:UA.ckK9wNo.1170283429+
>しかし伊藤はマジで去年とは別物じゃね?
>WBCの影響なんかね
今年スイーパー覚えたって言ってたけど確かに今までのスライダーと比べたらかなりぐにゃっと曲がってたな
それをことごとくカットしてた宮崎も流石だった
23324/03/22(金)21:48:47 ID:ygJ68VW6No.1170284097+
>今年スイーパー覚えたって言ってたけど確かに今までのスライダーと比べたらかなりぐにゃっと曲がってたな
スイーパーやると壊れるからスイーパーもどきの縦スライダーって話だっけ
23424/03/22(金)21:48:51 ID:0jiBG9b.No.1170284131そうだねx1
>去年の成績があまりデータのないセリーグだから通用したってだけだったんでしょ
>楽天から広島に行った菊池保則も移籍一年目は通用してたし
2020の中継ぎ壊滅期に抑えやらされてから何かが狂ってビハインド以外だとまともに投げらんなくなったんだよな
どういうことなんだろう
23524/03/22(金)21:49:11 ID:Oq0A4.NkNo.1170284297そうだねx1
伊藤はもっと上目指せると思ってる
23624/03/22(金)21:49:46 ID:62XnCyy6No.1170284586そうだねx1
優秀な中継ぎが抑えやっておかしくなるのは割とある
23724/03/22(金)21:49:56 ID:F5hH1ukYNo.1170284647+
森原は悪送球で9回に逆転されてから心が弱ぇんだ扱いされてるような気がする
23824/03/22(金)21:50:41 ID:8e0etX/QNo.1170284985+
>スイーパーやると壊れるからスイーパーもどきの縦スライダーって話だっけ
縦に落ちたらスイーパーじゃなくね?
23924/03/22(金)21:51:06 ID:sFJME7A2No.1170285154+
>優秀な中継ぎが抑えやっておかしくなるのは割とある
自分が打たれたら終わるってプレッシャーに勝てるかどうか
24024/03/22(金)21:51:13 ID:JzN5GDAMNo.1170285200+
>伊藤はもっと上目指せると思ってる
とりあえず去年よりは完投能力ついたのかだな今年は
24124/03/22(金)21:51:38 ID:0jiBG9b.No.1170285375そうだねx1
スイーパーは明らかに腕に悪そうだよね
栗林もオフに試してみて「肘痛くなるから封印」って言ってたし
24224/03/22(金)21:52:04 ID:ygJ68VW6No.1170285560+
>縦に落ちたらスイーパーじゃなくね?
縦じゃなかったかも
なんか握りを変えたスライダーみたいな事をインタビューで答えてたのは記憶にある
24324/03/22(金)21:52:50 ID:haLMWZCkNo.1170285858+
森原の場合は元々隔年傾向あるし臨時守護神枠でやってた形なら配置転換はしやすいと思う
24424/03/22(金)21:52:51 ID:CBVr3N92No.1170285867+
>>毎試合思うけど他球団は若手が育ってて羨ましいだロッテ
>和田康士朗くんめっちゃ好きだから今年こそ大暴れして
和田KOUSHIROU?
24524/03/22(金)21:53:25 ID:zIXi5OQsNo.1170286102そうだねx2
ハムは前半はいい感じにいけそう
問題はバテてくる後半
24624/03/22(金)21:53:49 ID:oeyqp2XsNo.1170286256+
>伊藤はもっと上目指せると思ってる
去年のマルティネスとのコミュニケーション拒否ふてくされなんて精神面叩き直せば間違いなく
24724/03/22(金)21:54:04 ID:JQXIaVZsNo.1170286374そうだねx1
>スイーパーは明らかに腕に悪そうだよね
>栗林もオフに試してみて「肘痛くなるから封印」って言ってたし
肘伸ばした上で変な角度で放るから肘に悪いらしいね
24824/03/22(金)21:54:28 ID:JzN5GDAMNo.1170286526+
ハムは結局上川畑上がってこれなくて二遊間不安なまま開幕しそうなのがな
24924/03/22(金)21:54:38 ID:LDaPt62oNo.1170286596+
なんか凄いボールがあるわけでもないけど抑えるやつもたまにいるしストッパーってメンタルゲーね
25024/03/22(金)21:55:01 ID:26OGDf36No.1170286764そうだねx2
スイーパーは注目されて試されてるけどやっぱヤバい気がするからやめとこってなる選手多いね…
25124/03/22(金)21:55:17 ID:HSxqEV62No.1170286880+
エスコンのカメラ角度って結構球速速く見える気がする
皆150台出してるように見えた
25224/03/22(金)21:55:21 ID:oeyqp2XsNo.1170286926+
>栗林もオフに試してみて「肘痛くなるから封印」って言ってたし
藤浪みたいにスライダーで手首寝かせた事でストレートが狂うメカニックの欠点もあるしな
ただスライダーやスイーパーはやっぱりカウント取りに行きやすいから投げたくなるんだよな…
25324/03/22(金)21:55:33 ID:vHUj2boYNo.1170287002+
>なんか凄いボールがあるわけでもないけど抑えるやつもたまにいるしストッパーってメンタルゲーね
頭のネジ外れてるタイプじゃないと無理みたいなのはよく聞く
25424/03/22(金)21:56:02 ID:OUyHy9/oNo.1170287216そうだねx1
若手野手は躍動してるけど伊勢と森原と石川達がダメそうでヤバい
25524/03/22(金)21:56:09 ID:wzGrihjMNo.1170287262+
守備だけなら田中とロドリゲスの超カチカチ二遊間が完成したのは割と嬉しい
打撃だけなら福永と村松でまあまあやれそうだし
25624/03/22(金)21:56:10 ID:oeyqp2XsNo.1170287267+
>ハムは結局上川畑上がってこれなくて二遊間不安なまま開幕しそうなのがな
なんか上手いこと捌いてたセカンド古川…
25724/03/22(金)21:56:17 ID:.wmmLMqoNo.1170287323+
横浜っていつも揃わないね
全員がその年期待通りの活躍すれば優勝できるかもしれないのに
毎年主力が数人はズッコケるの繰り返ししてる
25824/03/22(金)21:56:24 ID:CBVr3N92No.1170287366そうだねx1
大貫もバウアーにスイーパー教えて貰ってたけど結局使わなくなったな…
25924/03/22(金)21:56:38 ID:LruTebzcNo.1170287469+
誰よりも注目されてる大谷サンがそれで肘壊したから二の足踏む奴は増えるだろうな
26024/03/22(金)21:57:40 ID:.wmmLMqoNo.1170287947+
>藤浪みたいにスライダーで手首寝かせた事でストレートが狂うメカニックの欠点もあるしな
>ただスライダーやスイーパーはやっぱりカウント取りに行きやすいから投げたくなるんだよな…
ランディジョンソンのレベルにまでなると
わかってても打てない領域になるしな
26124/03/22(金)21:57:54 ID:LWIyECssNo.1170288028そうだねx1
今オフボールスレで金村を先発で見たいって50回くらい見た気がする…そんなにすごい投手なんです?
26224/03/22(金)21:58:12 ID:0jiBG9b.No.1170288162そうだねx2
スイーパーとはあんまり関係ないけど左サイドのスライダーいいよね
26324/03/22(金)21:58:19 ID:UA.ckK9wNo.1170288221+
>ハムは結局上川畑上がってこれなくて二遊間不安なまま開幕しそうなのがな
今日の試合見たら少なくとも守備面では細川が代役こなせそうなのは良かった
26424/03/22(金)21:58:20 ID:ZcR7.PYANo.1170288234そうだねx7
>横浜っていつも揃わないね
>全員がその年期待通りの活躍すれば優勝できるかもしれないのに
それはどこの球団でも同じだと思うが
26524/03/22(金)21:58:32 ID:oeyqp2XsNo.1170288316+
>今オフボールスレで金村を先発で見たいって50回くらい見た気がする…そんなにすごい投手なんです?
去年の壊れるまでの先発4試合が理想的でインパクト強くて…
26624/03/22(金)21:58:43 ID:0jiBG9b.No.1170288408+
>今オフボールスレで金村を先発で見たいって50回くらい見た気がする…そんなにすごい投手なんです?
将来性があるスペ
26724/03/22(金)21:59:05 ID:.wmmLMqoNo.1170288547+
>大貫もバウアーにスイーパー教えて貰ってたけど結局使わなくなったな…
課長は大学時代にTJしてるからリスクも考えてるんだと思う
その結果として今年ツーシーム投げ始めたわけだし
26824/03/22(金)21:59:26 ID:sEogx1gUNo.1170288691+
中日の清水がボールが暴れるの
野球人生終わるまでずっとこんな感じなんだろうな
ランナー返さないならまあ武器になるからいいけど
26924/03/22(金)21:59:28 ID:l0kE.Hz.No.1170288700そうだねx6
>全員がその年期待通りの活躍すれば優勝できるかもしれないのに
安仁屋算したらどこでも優勝できるからな
27024/03/22(金)21:59:51 ID:UTQImpYMNo.1170288846+
横浜はむしろ直近ドラ1とドラ4が開幕スタメンありそうなのがかなり冒険してる
27124/03/22(金)22:00:08 ID:oeyqp2XsNo.1170288973+
>それはどこの球団でも同じだと思うが
あれやこれやが帰ってきたら途端に全てがチグハグになって連敗街道始まった去年のハム
27224/03/22(金)22:00:28 ID:pv2ytqQcNo.1170289125そうだねx8

ちゅーる初勝利なんぬ
27324/03/22(金)22:00:32 ID:4ui.JfT.No.1170289158そうだねx1
伊藤は去年はキャンプのミーティング一番最後に来てたみたいだけど今年は一番前の席に座ったり
練習も一番最初に来たりと精神面で変化があったのかなって
開幕投手を任せられたのも大きいと思うけど
27424/03/22(金)22:00:41 ID:3cAVJStQNo.1170289235+
>>今オフボールスレで金村を先発で見たいって50回くらい見た気がする…そんなにすごい投手なんです?
>将来性があるスペ
12球団に3人ぐらいずついそう
27524/03/22(金)22:01:00 ID:O4zeAYc2No.1170289373そうだねx1
パワプロの横浜やたら強いんだよな
誰も抜けずにフル稼働してくれるとああなるのか
27624/03/22(金)22:01:03 ID:OUyHy9/oNo.1170289396+
これマジで開幕スタメンは佐野梶原度会じゃないすか?桑原と関根はようやっとるけど外野手争いがなんかえらいことになってるな…
27724/03/22(金)22:01:12 ID:8q0ncHSANo.1170289442+
有原はやっぱ甲斐専だな…
27824/03/22(金)22:01:17 ID:zXP6lpjMNo.1170289482そうだねx6
全部うまく噛み合えば優勝できるぜ!したぜ!ってするのヤクルトしか見たことない
27924/03/22(金)22:01:35 ID:LDaPt62oNo.1170289618+
奇跡的にみんな揃っても瞬間風速で上回るチームが出てきたりして
ペナントレースは無常
28024/03/22(金)22:01:41 ID:.wmmLMqoNo.1170289656+
https://www.youtube.com/watch?v=9A3FHd6yI0E
一平のスキャンダルをスクープしたLAtimesの記者が語ってる
28124/03/22(金)22:02:09 ID:F5hH1ukYNo.1170289882そうだねx1
>横浜はむしろ直近ドラ1とドラ4が開幕スタメンありそうなのがかなり冒険してる
スタメンかはともかく石上ずっと一軍帯同させないときついくらい内野がやばい
柴田の離脱が地味に痛い
28224/03/22(金)22:02:21 ID:8q0ncHSANo.1170289968そうだねx1
>パワプロの横浜やたら強いんだよな
>誰も抜けずにフル稼働してくれるとああなるのか
ステ的に出塁率より打率が大事なのが結構大きいと思う
28324/03/22(金)22:02:23 ID:DzqSVbosNo.1170289986そうだねx1
桑原はなんだかんだであっという間に復帰したな
28424/03/22(金)22:02:24 ID:0jiBG9b.No.1170290001+
>安仁屋算したらどこでも優勝できるからな
とうとう143試合で148勝を予測した
28524/03/22(金)22:02:50 ID:lqw4XXN2No.1170290162+
>パワプロの横浜やたら強いんだよな
>誰も抜けずにフル稼働してくれるとああなるのか
言うて個人成績は良い選手去年多かったろ
タイトルホルダーとかキャリアハイとか
28624/03/22(金)22:03:07 ID:l0kE.Hz.No.1170290309+
>桑原はなんだかんだであっという間に復帰したな
元々鉄人気味なのもあるけど抜けたのも早い段階だったから
28724/03/22(金)22:03:09 ID:M0iZszPcNo.1170290324+
エスパーダが戦力になればリリーフ陣かなり余裕出来るの本当にありがたい
28824/03/22(金)22:03:34 ID:ZcR7.PYANo.1170290509+
>パワプロの横浜やたら強いんだよな
>誰も抜けずにフル稼働してくれるとああなるのか
疲れで成績下がる前に怪我で離脱するから見た目の成績がいいってのもある
28924/03/22(金)22:03:35 ID:nJ7qL.rsNo.1170290522+
>>安仁屋算したらどこでも優勝できるからな
>とうとう143試合で148勝を予測した
本番前に試算して…
29024/03/22(金)22:03:56 ID:0jiBG9b.No.1170290671そうだねx2
>一平のスキャンダルをスクープしたLAtimesの記者が語ってる
思ってた以上に流暢に日本語話しててびっくりした
29124/03/22(金)22:03:58 ID:26OGDf36No.1170290683+
fu3265432.jpg
29224/03/22(金)22:04:01 ID:ZcR7.PYANo.1170290710+
>とうとう143試合で148勝を予測した
CSと日本シリーズも含むのかな
29324/03/22(金)22:04:04 ID:SJ1yONhcNo.1170290727+
>>安仁屋算したらどこでも優勝できるからな
>とうとう143試合で148勝を予測した
1試合で2勝するだけでしょ
29424/03/22(金)22:04:10 ID:5E/QSIu2No.1170290781+
徳さん…はそんなに心配しなくていいか
森原はダメそうですね
29524/03/22(金)22:04:34 ID:JzN5GDAMNo.1170290959+
まあ現実でも打てないチーム弱いもんな…
29624/03/22(金)22:05:16 ID:haLMWZCkNo.1170291267+
皆フル稼働するとかなんか若手が順番に活躍するとかそういう優勝出来る年みたいなのは各球団回ってくるからな
それを戦力で無理やりねじ伏せられる時があるのがなんだかんだで常勝球団って言われる球団
29724/03/22(金)22:05:17 ID:ZcR7.PYANo.1170291283+
突出した成績を残さない選手が多いのでやたらと弱い阪神はもはやパワプロ名物とも言える
29824/03/22(金)22:05:59 ID:wSpWFhzINo.1170291628+
>ハムは結局上川畑上がってこれなくて二遊間不安なまま開幕しそうなのがな
まだ開幕まで2軍戦あるからそっちでちゃうし良けれは開幕で上がってくるかもとは
今日の解説で言ってたよ
今日の水野の守備位置変更とかも上川畑戻ってくること想定しての配置なんじゃないかと
29924/03/22(金)22:06:33 ID:.wmmLMqoNo.1170291847+
大谷に理由を話して金を払ってもらったのか
それともマジで盗まれたのかどっちなんだろうなこれ
ただ胴元側が大谷が顧客にいるって吹聴してたと報道に出てる話信じるなら
前者っぽいけど
30024/03/22(金)22:07:27 ID:OUyHy9/oNo.1170292247+
ちょっと気になるんだけどDe松尾捕手は一軍帯同あるいはスタメンでも使うべきって声あるみたいだけど実際どうなん?俺は別に今年も二軍で夏ぐらいにはくらいにしか思えないけど
30124/03/22(金)22:07:33 ID:AQj5ODD.No.1170292295+
>大谷に理由を話して金を払ってもらったのか
>それともマジで盗まれたのかどっちなんだろうなこれ
>ただ胴元側が大谷が顧客にいるって吹聴してたと報道に出てる話信じるなら
>前者っぽいけど
最新の記事だとマジで盗まれたのが濃厚
30224/03/22(金)22:08:01 ID:hJR8MAjgNo.1170292505そうだねx4
ハムの金村なら活躍出来そうな名前だな!
30324/03/22(金)22:08:33 ID:CBVr3N92No.1170292731そうだねx4
今永抜けたの痛いなー…って言おうとしたけど石上くんが今永そっくりで笑っちゃう
特にこれ
https://x.com/ydb_yokohama/status/1770641326457188352?s=61&t=VIMEX2QDLTP1mNMFxvieMQ
30424/03/22(金)22:08:43 ID:haLMWZCkNo.1170292792+
流石に開幕まで間がないから一軍二軍は入れ替えあってもスタメンは今出てる奴らが基本線だと思う
というかそこそろそろ固まってないと開幕してからが大変
30524/03/22(金)22:09:07 ID:0jiBG9b.No.1170292954そうだねx4
>ちょっと気になるんだけどDe松尾捕手は一軍帯同あるいはスタメンでも使うべきって声あるみたいだけど実際どうなん?俺は別に今年も二軍で夏ぐらいにはくらいにしか思えないけど
若手捕手あるあるだ
一軍帯同したらしたで出番が少なくて悲しい思いをすることになる
30624/03/22(金)22:09:14 ID:kVBXvVp6No.1170293018+
阪神とロッテはなんか色々試してて負けてる感じ?
30724/03/22(金)22:09:21 ID:gBZVQ9EwNo.1170293068そうだねx3
オープン戦は参考にならないとは言え流石に勝率3割切ってると心配になってくる
30824/03/22(金)22:10:45 ID:.CaTi43MNo.1170293726+
今永も石上も打ててフィールディングいいからな…
30924/03/22(金)22:11:19 ID:CmzzR40gNo.1170294005+
>ちょっと気になるんだけどDe松尾捕手は一軍帯同あるいはスタメンでも使うべきって声あるみたいだけど実際どうなん?俺は別に今年も二軍で夏ぐらいにはくらいにしか思えないけど
捕手は時間かかるしまだ二軍漬けの方がいいと思う
ルーキーとしてはいいけどまだ無双って成績じゃないし一軍捕手が揃って離脱みたいなことがない限り
31024/03/22(金)22:11:23 ID:lcCdhvmMNo.1170294030+
いつだったか小林の打率と競争してた頃を思い出すな
31124/03/22(金)22:11:32 ID:l0kE.Hz.No.1170294102+
今日負けちゃったしあと2試合は勝つか引き分けて綺麗に終わって欲しい
31224/03/22(金)22:11:43 ID:r12/OOPENo.1170294161そうだねx1
オープン戦後半になっても勝てないのはまずい
31324/03/22(金)22:11:59 ID:N1EVhN6.No.1170294284+
中日は細川があのタイプで2年目のジンクスみたいなの全くなさそうどころか普通にへレベルアップしてくるのは意外だった
31424/03/22(金)22:12:39 ID:0jiBG9b.No.1170294607そうだねx3
>中日は細川があのタイプで2年目のジンクスみたいなの全くなさそうどころか普通にへレベルアップしてくるのは意外だった
去年の秋口に少し早めの2年目のジンクス食らってた
31524/03/22(金)22:12:59 ID:OUyHy9/oNo.1170294764そうだねx1
>一軍帯同したらしたで出番が少なくて悲しい思いをすることになる
城シュウトさんは高卒ルーキーから一軍帯同し続けてあの野球人生だったけどもっといい未来があったんかなぁ…そこきになる
31624/03/22(金)22:13:17 ID:sFJME7A2No.1170294900そうだねx1
>阪神とロッテはなんか色々試してて負けてる感じ?
なんか色々と噛み合ってない
31724/03/22(金)22:13:23 ID:haLMWZCkNo.1170294938そうだねx3
一軍ベンチと二軍レギュラーどっちが経験点が入るかは大体シーズン中にギャーギャー言われる永遠のテーマ
31824/03/22(金)22:13:26 ID:f8HXCC.sNo.1170294960+
細川曲線って言われるようになると良いな…
31924/03/22(金)22:13:48 ID:LbIr60sINo.1170295131+
>>>安仁屋算したらどこでも優勝できるからな
>>とうとう143試合で148勝を予測した
>1試合で2勝するだけでしょ
ど……どうやって……!!?
32024/03/22(金)22:13:58 ID:.wmmLMqoNo.1170295191+
>細川曲線って言われるようになると良いな…
まず現役ドラフトに出されないと…
32124/03/22(金)22:13:59 ID:fBmxtDH.No.1170295201+
細川お前もここから2000本打て
32224/03/22(金)22:14:39 ID:DzqSVbosNo.1170295514そうだねx1
松尾くんは打者としてなら一軍でもやれそうだけど捕手としては下でやること沢山だよ
まぁ相川も上で登録しつつ代打のみの起用で下の親子ゲームで捕手として試合経験積ませるプランも考えてるって言ってたし
32324/03/22(金)22:15:06 ID:haLMWZCkNo.1170295752+
OP戦はずっと好調より後半から調子上げてきたみたいな選手の方が信用したくなる
32424/03/22(金)22:15:42 ID:4JWcNGXUNo.1170296003+
>松尾くんは打者としてなら一軍でもやれそうだけど捕手としては下でやること沢山だよ
>まぁ相川も上で登録しつつ代打のみの起用で下の親子ゲームで捕手として試合経験積ませるプランも考えてるって言ってたし
だいぶスパルタだけどそんくらいしてでも高速レベリングさせたい選手ではあるか…
32524/03/22(金)22:15:57 ID:haLMWZCkNo.1170296104+
>>1試合で2勝するだけでしょ
>ど……どうやって……!!?
マエケンが抑えて鈴木誠也が打つ
32624/03/22(金)22:16:57 ID:vHUj2boYNo.1170296541+
>OP戦はずっと好調より後半から調子上げてきたみたいな選手の方が信用したくなる
前半も後半も好調維持なら信用出来ると思う
32724/03/22(金)22:17:07 ID:OUyHy9/oNo.1170296617+
松尾捕手は最早日本代表クラスに育てないとヤバいみたいな空気になったと思う
32824/03/22(金)22:17:38 ID:haLMWZCkNo.1170296851そうだねx1
>松尾捕手は最早日本代表クラスに育てないとヤバいみたいな空気になったと思う
いや別に…


fu3265356.webm 1711109441643.jpg fu3265256.jpg fu3265338.jpeg fu3265258.jpg fu3265279.jpg fu3264624.jpg fu3265432.jpg