二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711095720681.jpg-(8037 B)
8037 B24/03/22(金)17:22:00No.1170185816+ 19:01頃消えます
新作に何を求めるかを考えた結果糞肉質モンスターを減らせになった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/22(金)17:22:57No.1170186102そうだねx11
それは全武器が何かしらのモンスターに対して思ってることでは
224/03/22(金)17:24:03No.1170186413+
気持ちよく撃ちたいだけなのにどうして翼を硬くするんですか
324/03/22(金)17:24:34No.1170186541+
曲射をそろそろ一回ぐらい狂った火力にしてもいいのでは?
424/03/22(金)17:25:22No.1170186737+
やれてないけどIBの追加DLCのモンスターはだいたいガンナーキツい肉質らしいね
524/03/22(金)17:25:46No.1170186866+
バルファルクきらい
624/03/22(金)17:26:30No.1170187073そうだねx1
XX時代のバルファルクはブースターに撃ってれば死んだのに…
724/03/22(金)17:27:00No.1170187222+
サンブレは最終的には属性がすごいことになった関係で本当にいい加減にしてほしいのはライゼクスぐらいだったと思う
ライズ時代のバルファルクとかはアレだけど…
824/03/22(金)17:28:09No.1170187550+
新アクションこれ以上コイツ増えるのかなあ…
924/03/22(金)17:28:13No.1170187571+
弱特の効果を肉質25/35/45位に刻めば多少マシになるのでは…
1024/03/22(金)17:29:20No.1170187886そうだねx4
肉質43とかヒドいよね
1124/03/22(金)17:29:30No.1170187935+
>新アクションこれ以上コイツ増えるのかなあ…
そんなに増えてる方でもないでしょ
1224/03/22(金)17:29:52No.1170188032+
書き込みをした人によって削除されました
1324/03/22(金)17:30:25No.1170188190+
近接のコンボルートとか見るとスレ画は忙しいだけですげーシンプルなんだなってなる
1424/03/22(金)17:31:23No.1170188436+
シンプルだし戦いやすいいい武器ですよ
1524/03/22(金)17:31:49No.1170188551+
溜め4CS(身躱し)ループが結局最強だから攻撃系狩技蟲技いらないのよね
たまに気分転換したいから欲しいけど
1624/03/22(金)17:32:58No.1170188871+
スキルガチガチに指定される仕様の改善とかは求めなくていいのか
1724/03/22(金)17:33:25No.1170188996+
ガンナーはそういうものだし…
1824/03/22(金)17:34:20No.1170189263+
はきゅん程度の壊れが来てほしいなあたまには
1924/03/22(金)17:34:51No.1170189418+
>パチンコ程度の壊れが来てほしいなあたまには
2024/03/22(金)17:35:44No.1170189630+
百竜弓は弓内ではぶっ壊れだったけど他武器種から見ても異常とかそういうのじゃなかったな…
2124/03/22(金)17:36:21No.1170189808+
体術スタ急つけたら後は火力か生存を各々合わせるだけだし言うほどガチガチでもない
2224/03/22(金)17:36:35No.1170189879+
曲射とか悲しき技をいつまで続けるんだ
2324/03/22(金)17:37:43No.1170190182そうだねx3
クソ肉質減らせって思うけど結局ガンナーが強すぎるから弾肉質クソにされているわけで
バランス良くするってのを大前提にすると肉質クソにするか性能クソにするかの二者択一なんだよね
2424/03/22(金)17:38:01No.1170190257そうだねx2
強弓スキルは渋るぐらいならそもそも溜め段階仕様のテコ入れを…
2524/03/22(金)17:38:04No.1170190270+
一矢と曲射削除しろ以上の願いある?
2624/03/22(金)17:38:14No.1170190314+
ライズSBで美味い汁吸いすぎた
2724/03/22(金)17:38:35No.1170190409+
弓は属性特化すれば良いじゃん?
2824/03/22(金)17:38:38No.1170190430+
曲射は回復とかバフでマルチでの遊びみたいな方向に行ったしもうそれでいいよ
一矢はせめて単ヒット大ダメージとかにしてくれ
2924/03/22(金)17:38:48No.1170190468+
武器ごとにモンスターの向き不向きはある程度あっていいんじゃないか別に
3024/03/22(金)17:39:23No.1170190651+
前足狙えとかはなんかおかしいだろ…
3124/03/22(金)17:39:27No.1170190677そうだねx1
>曲射は回復とかバフでマルチでの遊びみたいな方向に行ったしもうそれでいいよ
>一矢はせめて単ヒット大ダメージとかにしてくれ
曲射は効果時間増やしてくれたら良いんだけどね
時間が少なすぎる
3224/03/22(金)17:39:43No.1170190766+
XXやってるけど重射復活させて
3324/03/22(金)17:39:45No.1170190772そうだねx4
>武器ごとにモンスターの向き不向きはある程度あっていいんじゃないか別に
それならもう少し各武器の操作をシンプルにしないと…
3424/03/22(金)17:40:01No.1170190845+
一矢は単発大駄目なら睡眠瓶の価値が上がる…?
3524/03/22(金)17:40:18No.1170190922+
防具とお守りぐらいなら他武器に気軽に渡れるけど今は大変だからな…
3624/03/22(金)17:40:45No.1170191060+
モンスターの弾肉質クソにするくらいなら武器自体の威力下げれば良くない?って思ったけどそれだと絶対顰蹙買うか
3724/03/22(金)17:41:07No.1170191170+
一時期貫通矢の威力下げられてゴミになってたのなんだったのだろう…
3824/03/22(金)17:41:08No.1170191176+
アルバとミラなんかはすごい強いけど頭クソ柔らかくて殴って気持ちいい
って塩梅がいいよねって思ってたら弾肉質うんち過ぎてビックリしたね
3924/03/22(金)17:41:41No.1170191329+
>肉質43とかヒドいよね
簡悔調整と言われても言い訳できないよねコレ
4024/03/22(金)17:41:43No.1170191340+
>武器ごとにモンスターの向き不向きはある程度あっていいんじゃないか別に
モンスター毎に武器変えたりするプレイヤーってレアだからまあまずもって間違いなくクソモンスター扱いされると思う
4124/03/22(金)17:41:45No.1170191348+
>モンスターの弾肉質クソにするくらいなら武器自体の威力下げれば良くない?って思ったけどそれだと絶対顰蹙買うか
まあ正直モーション値やら火力の倍率ガッツリ下げられるぐらいなら硬いモンスターが一定数いるぐらいの方が気楽ではある
柔らかい奴は柔らかいんだし
4224/03/22(金)17:42:29No.1170191578+
エンコン効率周回なら持ち変えるけど攻略中はめんどいって人が大半だろうしな
4324/03/22(金)17:43:00No.1170191771+
>一時期貫通矢の威力下げられてゴミになってたのなんだったのだろう…
貫通弾と勘違いした説
4424/03/22(金)17:43:12No.1170191851そうだねx3
>>肉質43とかヒドいよね
>簡悔調整と言われても言い訳できないよねコレ
なんだろねこの調整…
素直に40か45のどっちかでいいじゃん
4524/03/22(金)17:43:30No.1170191939+
書き込みをした人によって削除されました
4624/03/22(金)17:43:32No.1170191957+
心眼を弓にも適用してくれるだけでいいですよ
4724/03/22(金)17:43:55No.1170192088+
>>>肉質43とかヒドいよね
>>簡悔調整と言われても言い訳できないよねコレ
>なんだろねこの調整…
>素直に40か45のどっちかでいいじゃん
少しでも柔らかくしてあげたいっていう心遣いだぞ口を慎め
4824/03/22(金)17:44:23No.1170192213+
>心眼を弓にも適用してくれるだけでいいですよ
どこで弾かれるんだよ…
4924/03/22(金)17:44:28No.1170192235そうだねx1
ガンナーに限った話じゃないけど肉質は大抵5刻みでやってるのに弱特のらない43,44にしてるのはなんか露骨すぎて嫌だ
普通に40にすればいいだろ…
5024/03/22(金)17:45:20No.1170192501+
クラッチクローはいらんから同じ場所殴ってたら傷ついてくれんか
5124/03/22(金)17:45:24No.1170192522+
剣士の43とかは心眼考慮だと思うけどガンナーはよくわからん…
5224/03/22(金)17:45:29No.1170192557+
>心眼を弓にも適用してくれるだけでいいですよ
切れ味がない武器で適用しようがないだろうがえー
5324/03/22(金)17:45:52No.1170192669+
モンスター毎の武器相性とか昔はちょいちょいあったんたけどね…
5424/03/22(金)17:45:57No.1170192688そうだねx2
パッと思いつく弓自体への文句らしい文句は攻略段階のカスみたいな矢の弱さくらいかな…
5524/03/22(金)17:46:15No.1170192781+
どうせすぐ駆け抜けるけど矢レベル2未満は矢切の方が強いのどうにかした方がいいと思う
5624/03/22(金)17:46:24No.1170192825+
44なら弱特こそ効かないけど通りは良いとも言えるからまあ
バサルの肉質はなんなの…
5724/03/22(金)17:47:05No.1170193010+
>剣士の43とかは心眼考慮だと思うけどガンナーはよくわからん…
心眼に火力補正付いたのRISEからだし
5824/03/22(金)17:47:52No.1170193210+
弓で行きたくない奴用に剣士もちょいちょい使うけど許して
5924/03/22(金)17:48:29No.1170193390+
クソ肉質は無くなり極限を復活
6024/03/22(金)17:48:50No.1170193500+
>パッと思いつく弓自体への文句らしい文句は攻略段階のカスみたいな矢の弱さくらいかな…
双剣といい属性偏重&スタミナ武器はそんなとこある
6124/03/22(金)17:48:58No.1170193535そうだねx1
強撃ビン使えない弓はゴミって環境から抜け出したのは偉い
6224/03/22(金)17:49:23No.1170193657+
>パッと思いつく弓自体への文句らしい文句は攻略段階のカスみたいな矢の弱さくらいかな…
ライズとサンブレはこの技もうちょっとなんとかならなかったの…?みたいなの複数あるけどシンプルな動きで強くてありがたかった
6324/03/22(金)17:49:52No.1170193807そうだねx3
>強撃ビン使えない弓はゴミって環境から抜け出したのは偉い
これはスラアクもそうだね
6424/03/22(金)17:50:19No.1170193933+
ライトボウガンナーフでいい
6524/03/22(金)17:50:50No.1170194093+
身躱し矢斬りはスタイリッシュだから続投して欲しい
一矢はいい加減まともに使わせろ
6624/03/22(金)17:50:52No.1170194102+
狂化弓は確かに強いんだけど忙しなくてなんか使いにくい
6724/03/22(金)17:51:34No.1170194308そうだねx2
弾肉質糞だから斬裂弾使うね!ってのをワールドでもライズでもやらかして修正ってやってるのがなあ
ワイルズも似たようなことになりそう
6824/03/22(金)17:52:01No.1170194452+
正気に新作戻れるかなあ!奮闘だけでも常時欲しいんだけど!
6924/03/22(金)17:52:23No.1170194557+
忙しないのはもうCSが導入されてから宿命じゃない?狂ってると被弾しなきゃ本当に延々と動くことになるとはいえ
7024/03/22(金)17:54:15No.1170195078そうだねx3
基本的にはスキル盛らなくても弱点属性の武器担いだほうがダメージ出る環境にはして欲しい
無属性武器が死んでも大量の属性武器が死ぬよりはマシだ
7124/03/22(金)17:54:24No.1170195119そうだねx1
>一矢はいい加減まともに使わせろ
開発はカッコいい大技って認識なのかね
初出からずっとうっかり出ちゃうとキャンセルもできない地雷モーションなんだけど
7224/03/22(金)17:54:26No.1170195132+
昔の強走薬くれればまぁ…
スタミナ無い間やることねえってなるのが面白くない
7324/03/22(金)17:55:01No.1170195302+
ちゃんとスタミナ消費すればそこまでだろ
7424/03/22(金)17:55:26No.1170195413+
かずやってワールド時代も弱かったのか
7524/03/22(金)17:55:33No.1170195460+
>基本的にはスキル盛らなくても弱点属性の武器担いだほうがダメージ出る環境にはして欲しい
>無属性武器が死んでも大量の属性武器が死ぬよりはマシだ
弓はまあ平気だろ…とも言い切れないのか
7624/03/22(金)17:55:47No.1170195549+
>昔の強走薬くれればまぁ…
>スタミナ無い間やることねえってなるのが面白くない
サンブレはそれこそ狂化でそれやれるからいいじゃん
7724/03/22(金)17:56:16No.1170195686+
>かずやってワールド時代も弱かったのか
かずやばっか撃ってるのが弱いだけで一応使うシチュエーション自体はあった…と思う
7824/03/22(金)17:56:50No.1170195863+
ちぢやかえして!
7924/03/22(金)17:57:06No.1170195955+
無属性強化で酷い事になってたワールド無印でも弓は属性保ってたしな
強弓珠というノルマはあったけど
8024/03/22(金)17:57:20No.1170196023そうだねx1
貫通矢の代わりにこれあげるね…でかずやなんか貰っても…ってね
8124/03/22(金)17:57:34No.1170196092+
その-5はなんなんだよ
8224/03/22(金)17:57:39No.1170196114+
チャンスタイムに撃てる大技あれば楽しいかな
作ろうとはしてるけど普通に撃った方がいいよねってレベルにDPS落とすのなんなの?
8324/03/22(金)17:57:50No.1170196165+
その貫通矢も普通に出るようになったしね…
8424/03/22(金)17:58:07No.1170196264+
W初期の頃は1人で尻尾切るために使ってたよかずや
8524/03/22(金)17:58:21No.1170196320+
無属性ではないけど物理がイカれた弓が使われてたのは2ndとXか
8624/03/22(金)17:58:42No.1170196425+
一矢には尻尾切断という大事な役目が…
8724/03/22(金)17:58:46No.1170196448+
カズヤで尻尾切り飛ばすと気持ちいい気もする
8824/03/22(金)17:59:13No.1170196580+
>W初期の頃は1人で尻尾切るために使ってたよかずや
尻尾破壊可能&怯み値補正高いんだったか
8924/03/22(金)17:59:18No.1170196601+
尻尾切断と言えば一手も何アレ…?
9024/03/22(金)17:59:32No.1170196669+
とりあえず連射貫通拡散の頭数はある程度バランス取ってくだち
9124/03/22(金)17:59:49No.1170196775+
レウスレイアに頭から通して尻尾切れるとまあ楽しくはある一矢
とっとと倒して報酬で貰ったほうが早いのはそりゃそうとして
9224/03/22(金)18:00:04No.1170196843+
今だってムフェトの尻尾切断にカズヤ出番あるけど
忘れて良い例
9324/03/22(金)18:00:23No.1170196951+
>とりあえず連射貫通拡散の頭数はある程度バランス取ってくだち
もうむへ武器とか百竜武器みたいなの毎シリーズ作ろうぜ
9424/03/22(金)18:01:08No.1170197185そうだねx4
矢タイプあるのは良いけど溜め段階でレベルだのタイプだのはもう変わらなくていいよ
9524/03/22(金)18:01:26No.1170197271+
弓はどれだけ弾肉質低くしても壊れる
だから近接の肉質を爆下げしてバランスを取ったアルバとミラボレアス
9624/03/22(金)18:01:37No.1170197342+
切るまでに当てる回数考えるとめんどくさくなって結局使わない
9724/03/22(金)18:02:15No.1170197528そうだねx2
部位破壊したらそこが目茶苦茶通るとかは嫌いじゃない
9824/03/22(金)18:03:38No.1170197946+
百竜武器は操虫棍の悲劇を繰り返すのが見えてるから…夜行共々完全切り捨てしたのはマム武器よりひどい例として教訓にしてほしい
9924/03/22(金)18:04:47No.1170198325そうだねx2
ライズあたりから増えてきた尻尾切断しても全然欠損してないモンスター嫌い
オロミドロとかもっと根本からぶった斬りたかった
10024/03/22(金)18:04:56No.1170198376そうだねx1
部位破壊で顕著な弱体化はもっとやって欲しい
ガンキンのアゴやわやわとかベリオのズサーとか
10124/03/22(金)18:05:51No.1170198655+
クラッチはやはり神システム…とか勘違いするなよスタッフ
10224/03/22(金)18:06:07No.1170198725+
個人的にずっと擦ってるんだけどピョンピョン飛び回り射撃の見た目ダサいからもっとなんとかして
10324/03/22(金)18:06:14No.1170198759+
空中射撃の反動で段差の上に戻れるムーブ帰ってこないかな
乗り値超速で貯められて好きだった
10424/03/22(金)18:06:28No.1170198819そうだねx2
>ライズあたりから増えてきた尻尾切断しても全然欠損してないモンスター嫌い
>オロミドロとかもっと根本からぶった斬りたかった
尻尾以外からも普通に尻尾が出るのも含めて切る意味ない時多いよね
まあ尻尾の剥ぎ取り限定にされても困るのはこっちだが
10524/03/22(金)18:06:31No.1170198832+
剛射は無くして良くない?
10624/03/22(金)18:07:30No.1170199133+
無限スタミナはどうにかして残してくれないかな
10724/03/22(金)18:07:30No.1170199136+
ワールドの曲射石ゴロゴロでスタン取れるの俺は好きだった
10824/03/22(金)18:07:42No.1170199209そうだねx2
>剛射は無くして良くない?
お前が消えろ
10924/03/22(金)18:08:26No.1170199426+
>個人的にずっと擦ってるんだけどピョンピョン飛び回り射撃の見た目ダサいからもっとなんとかして
ワールド初期の壁キックのモーション値やばくてそればっかするTA流行ってたな
大会でもやってて審査員が微妙な反応してた記憶
11024/03/22(金)18:08:35No.1170199471+
>クラッチはやはり神システム…とか勘違いするなよスタッフ
傷つけはいつも壊れてる属性徹甲を殺したから俺は評価する
属性徹甲を削除したらもっと評価する
11124/03/22(金)18:09:11No.1170199628+
曲射の発想は好き
しょっぼい効果時間のバフは要らね
11224/03/22(金)18:10:34No.1170200035そうだねx2
殴ってたら発動するRISE仕様の力の解放好き
11324/03/22(金)18:10:39No.1170200061そうだねx2
>無限スタミナはどうにかして残してくれないかな
なくなったWIBでも強かったのに戻すわけねぇ…なんでライズにスキルで追加した!?
11424/03/22(金)18:10:55No.1170200152+
そもそも剛射と曲射ってなんか弓とかスタイル毎に分けられてただけで今は別に択一でもなんでもないし…
11524/03/22(金)18:10:57No.1170200164+
攻撃技が強すぎると螺旋螺旋螺旋螺旋螺旋になるし塩梅が
11624/03/22(金)18:11:22No.1170200279+
竜の一矢とかさ追加しても使われてる?
11724/03/22(金)18:11:26No.1170200304+
最低でも体術5ないと苦しいから序盤から体術防具だらけにしたのは評価したい
11824/03/22(金)18:11:42No.1170200396+
>無限スタミナはどうにかして残してくれないかな
強走薬ナーフしたけど結局スタミナ無限スキル幾つも後から導入してたから
ワイルズも同じようにすると思う
11924/03/22(金)18:12:01No.1170200492+
>竜の一矢とかさ追加しても使われてる?
珠揃ってない序盤のアンジャナフとかに
12024/03/22(金)18:12:18No.1170200564+
強走薬飲むかキノコ齧る生活にまた戻ろうね
12124/03/22(金)18:12:25No.1170200603そうだねx3
>竜の一矢とかさ追加しても使われてる?
ちょいちょい誤爆してるよ
12224/03/22(金)18:12:29No.1170200628そうだねx2
スタミナ系スキルは重いから弓のダメージキャップになってたのに無限にしたら壊れるに決まってるだろうが
12324/03/22(金)18:12:31No.1170200640そうだねx2
>攻撃技が強すぎると螺旋螺旋螺旋螺旋螺旋になるし塩梅が
DPS優秀なモーションがあったら一生それ擦るのが理想ってのがアクションゲームじゃないか?
12424/03/22(金)18:13:44No.1170200980そうだねx1
乱舞がいらない子になった双剣はおじいちゃんからすると寂しい物はある
弓は弓でこんなキモい動きする武器になってしまったが
12524/03/22(金)18:14:07No.1170201081+
弓の新要素って大体毎回調整間違ってる気がする
12624/03/22(金)18:14:22No.1170201148+
>スタミナ系スキルは重いから弓のダメージキャップになってたのに無限にしたら壊れるに決まってるだろうが
狂化で「防御力」の数値をゴミにしたスタッフだぜ?
12724/03/22(金)18:15:05No.1170201369+
乱舞が要らないんじゃなくて虫技が要らないんだよ
あんなの基準にするな
12824/03/22(金)18:15:26No.1170201466+
溜め段階解放のスキルいる?
弓必須スキルのくせに無駄に入手方法渋すぎない?
12924/03/22(金)18:16:06No.1170201666+
>乱舞がいらない子になった双剣はおじいちゃんからすると寂しい物はある
>弓は弓でこんなキモい動きする武器になってしまったが
乱舞が強かったのって結構前じゃない?
13024/03/22(金)18:17:01No.1170201955+
IBでも乱舞は使うけど発売したのはもう昔に入るな…
13124/03/22(金)18:17:08No.1170201990+
アナルを弱めにして貫通させればええ
13224/03/22(金)18:17:36No.1170202145+
>>乱舞がいらない子になった双剣はおじいちゃんからすると寂しい物はある
>>弓は弓でこんなキモい動きする武器になってしまったが
>乱舞が強かったのって結構前じゃない?
IBだからだいぶ昔だな
13324/03/22(金)18:18:30No.1170202384+
乱舞が強いのはp2gのあたりの話だと思ってた
13424/03/22(金)18:19:09No.1170202558+
XXでも強かったぞ乱舞
13524/03/22(金)18:19:25No.1170202630+
今の螺旋並に擦ってた時代はXXのストライカー
13624/03/22(金)18:19:27No.1170202647+
定期的に捨てられるけど定期的に強いよ乱舞
13724/03/22(金)18:19:49No.1170202752+
乱舞はたった4秒で完結する高モーション技だから強い
他の武器の大技だいたい5秒だの6秒だのかかる
13824/03/22(金)18:20:23No.1170202915+
双剣3と攻撃大笛でずっと乱舞だけしてればいいんだよ
13924/03/22(金)18:20:34No.1170202983+
おじいちゃん…!
14024/03/22(金)18:21:12No.1170203184+
貫通弓が悪さしたこと無いのに貫通倍率だけ低かった時代は何だったんだろう拡散と間違えたのか?
14124/03/22(金)18:21:52No.1170203418+
貫通弾と間違えたのかな
14224/03/22(金)18:22:24No.1170203602+
3Gでハメに使われたから
14324/03/22(金)18:22:29No.1170203633+
>乱舞が強いのはp2gのあたりの話だと思ってた
全体防御率のせいで属性がほぼ息してないから相対的に弱い時代だぞ
ダメージ見えないから分かりにくいが
14424/03/22(金)18:23:04No.1170203832+
マルチでも当てられる弱点部位がもうちょっと欲しい
14524/03/22(金)18:23:26No.1170203960そうだねx1
ワールド以降の弓のアクションゲームとしての完成度が高過ぎてもう昔に戻れない
マジでこの一点においてワールドは革命だったとすら思ってる
後はかずやだけ消すか救うかしてやってくれ
14624/03/22(金)18:23:44No.1170204056そうだねx1
>>乱舞が強いのはp2gのあたりの話だと思ってた
>全体防御率のせいで属性がほぼ息してないから相対的に弱い時代だぞ
>ダメージ見えないから分かりにくいが
えっあの頃って強走飲んで乱舞一択とか言われてなかったっけ?
14724/03/22(金)18:24:09No.1170204192+
曲射とかかずやとかゴミ揃いのなか剛射だけで飯くってる武器
14824/03/22(金)18:24:29No.1170204286+
>貫通弓が悪さしたこと無いのに貫通倍率だけ低かった時代は何だったんだろう拡散と間違えたのか?
4系?なんか4は設定値ミスとしか思えないのがポコポコあるからな
14924/03/22(金)18:24:34No.1170204304+
別に剛射無くても強かったし…dos以外は
15024/03/22(金)18:24:39No.1170204328+
かずやは最終的に超気合い入ったモーションから回復矢を撃ち出す技になるよ
15124/03/22(金)18:25:06No.1170204453+
>マルチでも当てられる弱点部位がもうちょっと欲しい
テオの尻尾切られて弾弱点部位が減るってのは開発的に面白い要素なんだろうか
ほとんどなくなったかち上げがハンマーだけいまだに残ってるように
15224/03/22(金)18:25:21No.1170204536+
サンブレでも撃てる時は剛射撃つ?
15324/03/22(金)18:25:31No.1170204589+
2ndとかの頃の弓は極一部が頭おかしいくらい強かったけど使った時の面白さという意味ではドベだったと思う
15424/03/22(金)18:26:12No.1170204823そうだねx1
>>>乱舞が強いのはp2gのあたりの話だと思ってた
>>全体防御率のせいで属性がほぼ息してないから相対的に弱い時代だぞ
>>ダメージ見えないから分かりにくいが
>えっあの頃って強走飲んで乱舞一択とか言われてなかったっけ?
ずっと乱舞しまくれるチュートリアルの柱みたいなモンスター限定だろ
閃光強くて結構そんなのがいたからひどい
15524/03/22(金)18:26:23No.1170204881+
肉質柔らかくしてHP増やせばいいじゃん
15624/03/22(金)18:26:42No.1170204963+
翼が糞難いのは意味がわからんよね…
なんなら1番脆い部分だろ
15724/03/22(金)18:26:47No.1170204987そうだねx1
>サンブレでも撃てる時は剛射撃つ?
狂ってからは後隙狩られるとかじゃない限りひたすらキャンセル剛射ぶちかますゲーム
15824/03/22(金)18:26:54No.1170205022+
なんでそんなにガンナー嫌いなんだ開発は
15924/03/22(金)18:27:04No.1170205077+
>DPS優秀なモーションがあったら一生それ擦るのが理想ってのがアクションゲームじゃないか?
それだと動かしててウーンってなるからDMC位コンボの自由さというかルートが欲しい
16024/03/22(金)18:27:05No.1170205085+
これ以上爆破と毒を虐める気か
16124/03/22(金)18:27:32No.1170205228+
かずや弱いだけならまだしもうっかりコマンド入力して隙晒す罠モーションに成り下がってるのが最悪
16224/03/22(金)18:27:37No.1170205250+
>2ndとかの頃の弓は極一部が頭おかしいくらい強かったけど使った時の面白さという意味ではドベだったと思う
連射弓でしっかりクリ距離と弱点見極めて撃つの楽しかったけど…
16324/03/22(金)18:27:50No.1170205320+
かずやはチャアクの超出並に拘束される割に弱えな…ってなっちゃう
16424/03/22(金)18:27:59No.1170205372+
XXは白で弾かれて紫で弾かれない19が結構あった気がする
まあ切れ味補正ある攻撃も結構あるけど…
16524/03/22(金)18:28:00No.1170205382+
ベイブレードやステップして良い感じに貯めたらキャンセル剛射しまくるけど調子に乗ってそのままボタン押して2発目の剛射撃って死ぬ死んだ
16624/03/22(金)18:28:00No.1170205383そうだねx3
>なんでそんなにガンナー嫌いなんだ開発は
むしろ大好きだろ
16724/03/22(金)18:28:19No.1170205459そうだねx2
>なんでそんなにガンナー嫌いなんだ開発は
逆だろ
16824/03/22(金)18:28:27No.1170205516そうだねx2
ここまで肉質で虐められてもまだ近接より強いんだぞ
16924/03/22(金)18:28:33No.1170205547+
>なんでそんなにガンナー嫌いなんだ開発は
それだけ厳しくしても極まってくるとガンナーの方が強いからですかね
17024/03/22(金)18:29:15No.1170205769+
>なんでそんなにガンナー嫌いなんだ開発は
調整が難しいんだ
ミスるとカラ骨中と龍の爪持ち込んで拡散弾LV2祭りになったりするしで最初期から悩んでたと思う
17124/03/22(金)18:29:24No.1170205799+
剛射はするけど剛連射は欲張り気味なのか
今でもあれ名前剛連射でいいのかな
17224/03/22(金)18:29:32No.1170205832そうだねx2
いじめられてるように見えても結局dps最強だしな…
17324/03/22(金)18:30:06No.1170205992そうだねx1
虐めないとゲーム破壊するからな……
その上で楽しくなるようにしてるから開発はガンナー大好きだよ
17424/03/22(金)18:31:00No.1170206281+
ガンナー強すぎ問題を解決しようとしてガンナー殺しのモーションを追加しました!
近接によく刺さります!
17524/03/22(金)18:31:07No.1170206315+
ヘビィのクソ回避だけは日和過ぎだから消してくれ
17624/03/22(金)18:31:31No.1170206437+
携帯機のボウガンは調整おかしいんじゃなくてマルチ頼れない人の救済用にわざと楽で強くしてると思われる
17724/03/22(金)18:32:02No.1170206605+
どうしようもないけど弓は殴れて近接は殴れないようなモーション多すぎる
17824/03/22(金)18:32:08No.1170206647+
dpsで近接に負けたらゲームとしては終わりだから上級者が理論値出したら最強ってポジションなのは悪くないとは思う
サンブレイクのモンスターとかは下手に火力出そうとしたら常人じゃあっさり死ぬので結果的に多少火力は大人しくなった
17924/03/22(金)18:32:16No.1170206688+
根本的にプレイヤーキャラクターよりでかい敵を相手するアクションゲーで近距離武器より遠距離武器の方が戦いやすいのはどの要素取ってみてもそりゃそうでしょうねとしか言えない…
効率じゃなくて楽しいから近接を担いでるわけなんだけど
18024/03/22(金)18:32:25No.1170206748+
>ガンナー強すぎ問題を解決しようとしてガンナー殺しのモーションを追加しました!
>近接によく刺さります!
遠距離を素早く正確に仕留める動きはピンチになって距離を離した近接さん絶対殺すムーブすぎる
18124/03/22(金)18:32:33No.1170206790そうだねx2
ガンナー嫌いならキャンプで弾補充もさせないだろうしな
ライト層向けではあるけどリソース管理とかサブ弾の概念が消えた
18224/03/22(金)18:33:25No.1170207064+
まぁモンハンの弓は近接武器だけども
ボウガンだけ遠距離武器
18324/03/22(金)18:33:31No.1170207091+
最初期のポーチに弾あるせいで全然アイテム持てないガンナー良いよね
18424/03/22(金)18:34:32No.1170207404+
>根本的にプレイヤーキャラクターよりでかい敵を相手するアクションゲーで近距離武器より遠距離武器の方が戦いやすいのはどの要素取ってみてもそりゃそうでしょうねとしか言えない…
カメラの問題もついて回るしね
近いとモーション見えやしねえからカメラ引かせろや!って近作何度思ったことやら
18524/03/22(金)18:34:36No.1170207428+
>まぁモンハンの弓は近接武器だけども
耐衝いるよね
18624/03/22(金)18:34:37No.1170207434+
連射弓以降のリーチは近いは近いけど遠距離の類だと思う
流石に近接やってるのは拡散だけじゃね?
18724/03/22(金)18:34:41No.1170207456+
金玉とかアルバみたいに超露骨な斬打やわやわ弾最低限な肉質でもガンナー強いからな
18824/03/22(金)18:34:45No.1170207473+
弓は強いけど調整の方向性は開発も掴んでる感じがするのであんまり不安に思ってない
ボウガンは割と迷走してる気がする
18924/03/22(金)18:34:57No.1170207531そうだねx1
近接で辛い相手は遠隔なら楽というのはよくあるが
遠隔で辛い相手は近接だともっと辛いからな…
19024/03/22(金)18:35:27No.1170207669+
矢強化連射の距離めっちゃ近くない?
19124/03/22(金)18:35:55No.1170207817+
>遠隔で辛い相手は近接だともっと辛いからな…
IBの紅蓮バーゼとか…
19224/03/22(金)18:36:18No.1170207949+
>近接で辛い相手は遠隔なら楽というのはよくあるが
>遠隔で辛い相手は近接だともっと辛いからな…
中途半端な距離よりは密着してる方が楽だったりはする
弓は割と中途半端な距離を取り続けるけど機動性でなんとかしてる
19324/03/22(金)18:36:24No.1170207984+
>>まぁモンハンの弓は近接武器だけども
>耐衝いるよね
本当は被らない位置にいたほうがいいんだけどダウン時はほしいね
19424/03/22(金)18:36:32No.1170208022そうだねx1
モンスターが動きまくるから近接も張り付いてはいられない
そんな連発される長射程広範囲攻撃
近接はしぬ
19524/03/22(金)18:36:35No.1170208035+
>矢強化連射の距離めっちゃ近くない?
貫通と比べたら近いけど他の近接と比べたら明らかに遠いしなあ
噛みつきの類が当たらん距離ってのはデカい
19624/03/22(金)18:36:47No.1170208092+
最終的にガンナー最強になってんだし近接をもっと盛り盛りにするとかさ
19724/03/22(金)18:37:01No.1170208175+
個人的にはライゼクスくらいだわ近距離の方が戦いやすい間合いだと思った相手
19824/03/22(金)18:37:34No.1170208363+
>金玉とかアルバみたいに超露骨な斬打やわやわ弾最低限な肉質でもガンナー強いからな
アルバのボウガンは違うだろ
露骨にボウガンに楽させない設定詰め込んで属性弾殺したし
弓の場合はそれでも強いが
19924/03/22(金)18:37:48No.1170208427+
TAと普通の狩りだと条件違い過ぎてなあ
火事場ナーフしたほうがまだバランス取れそうな気がする
20024/03/22(金)18:38:04No.1170208488+
最近の露骨な遠距離殺しっていうと克服シャガルかな
流石にあれはガンナーで来る人少ない
20124/03/22(金)18:38:29No.1170208610+
>最終的にガンナー最強になってんだし近接をもっと盛り盛りにするとかさ
全体的に盛ると最終的にモンスターが異次元の強さになるぞ!
20224/03/22(金)18:38:31No.1170208621+
弓で相手したくないなあと感じたのはライゼクスとバルファルク
20324/03/22(金)18:38:32No.1170208625+
ガンナー最強って一括りにしないでほしい
特に今作では属性が強いだけであって物理弾ヘビィなんか中堅止まりなのに割喰らってるんだぞ
20424/03/22(金)18:38:53No.1170208738+
超大型以外で弓しんどかったのは王カーナかな
きっちりガンナー殺すように動いてきて上手く調整したもんだと感心した
20524/03/22(金)18:39:14No.1170208855+
どんなに肉質が糞でも相手のターンにこちらの攻撃挟める時点で与ダメージに差が出るからなあ
20624/03/22(金)18:40:22No.1170209215+
>>最終的にガンナー最強になってんだし近接をもっと盛り盛りにするとかさ
>全体的に盛ると最終的にモンスターが異次元の強さになるぞ!
そっちはどうせ最終的にはこっちの強さ関係なく異次元の強さになるじゃん!
20724/03/22(金)18:41:36No.1170209568+
あのぶっ壊れライズ太刀すらガンナーには追い付けなかったからなぁ
まあボウガンはぶっ壊れ徹甲があったからってのは大きいけど
20824/03/22(金)18:41:47No.1170209618+
肉質ひどくてもダメージの5割が属性でダメージ出せるから弓はおかしいんです
属性システムそのものがおかしいって話もあります
20924/03/22(金)18:42:48No.1170209921+
属性弓が弱かったら選択肢がカスになるのであれで良いんだ
弓はその仕様上差別化がし難いから……
21024/03/22(金)18:42:59No.1170209980+
属性はある程度強くないとライズみたいに一部以外無属性でいいじゃんになるから…その一部が弓だったわけではあるが
21124/03/22(金)18:43:03No.1170210005+
>>最終的にガンナー最強になってんだし近接をもっと盛り盛りにするとかさ
>全体的に盛ると最終的にモンスターが異次元の強さになるぞ!
ではこうしましょう
極み灼き凍るエルゼリオン召喚
21224/03/22(金)18:44:14No.1170210369+
ライズの弓と双剣は属性武器が機能するおかげで選択肢が多かったのは良かったと思う
21324/03/22(金)18:44:26No.1170210427+
属性盛り盛りしたWの弓は白文字ダメージで頭おかしい数値出してたな
21424/03/22(金)18:44:49No.1170210529+
儀式が嫌いで使ってるのもあったから蟲技でそういうの増えたのちょっと嫌だった
21524/03/22(金)18:46:18No.1170210984そうだねx3
>ライズの弓と双剣は属性武器が機能するおかげで選択肢が多かったのは良かったと思う
物理高い武器に高い属性ついてたら機能するどころか壊れなんですよ
21624/03/22(金)18:47:37No.1170211384+
ライズで弓とか双剣の属性息してたのは手数バカ武器だからであって個別の武器性能の話ではなくない?
21724/03/22(金)18:48:47No.1170211753+
>属性盛り盛りしたWの弓は白文字ダメージで頭おかしい数値出してたな
ワールドは属性キャップきつくてキャップ外すのにムフェト着る必要がある
ムフェト着るとスタミナスキル盛れない
この状態で強いと言うならそれはプロハンター
21824/03/22(金)18:48:49No.1170211764+
フルフルは運営と寝たのか?
21924/03/22(金)18:50:05No.1170212151+
フルフルは気持ちよさそうだからな
22024/03/22(金)18:50:44No.1170212365+
ワールド双剣は肉質柔らかいから多少属性低くとも冰気のほうが強いこともままある
22124/03/22(金)18:50:47No.1170212376そうだねx1
弾肉質を近接側の肉質と同程度にしたら
圧倒的にガンナー有利になり過ぎるから
ゲームバランス的にしゃーないとしか
22224/03/22(金)18:51:08No.1170212467+
いい加減属性ダメージもモーション補正載せろよとは思う
22324/03/22(金)18:51:57No.1170212706+
>ワールドは属性キャップきつくてキャップ外すのにムフェト着る必要がある
ムフェはIBだしおそらく純粋にWの話してる「」と噛み合ってないぞい
22424/03/22(金)18:52:10No.1170212794+
さいていだよフルフル…
22524/03/22(金)18:52:49No.1170212966+
フルフル!中に出すぞ!
22624/03/22(金)18:52:50No.1170212969そうだねx1
>いい加減属性ダメージもモーション補正載せろよとは思う
たまに執拗に減算入れたりしてるだろ?
22724/03/22(金)18:52:54No.1170212985+
剣士のヒットストップや弾かれに比べたら肉質によって得られる直接的な不快感ってだいぶマシだと思うんだガンナー
22824/03/22(金)18:52:54No.1170212986+
いいですよね企業wiki調べMHW最強武器ランキング第一位角王弓ゲイルホーン
22924/03/22(金)18:53:26No.1170213153+
>>ワールドは属性キャップきつくてキャップ外すのにムフェト着る必要がある
>ムフェはIBだしおそらく純粋にWの話してる「」と噛み合ってないぞい
ワールド時点だと属性キャップ外せないから白表示で大きいダメージは不可能だよ
23024/03/22(金)18:54:03No.1170213350+
>MHNOW最強武器ランキング第一位角王弓ゲイルホーン
23124/03/22(金)18:54:28No.1170213498+
ワールドで44以下撃って数値気持ち良かったのマムくらいだと思う
23224/03/22(金)18:54:50No.1170213607+
なうは武器複数持ちがしんどいんだよ…
23324/03/22(金)18:55:45No.1170213903+
IBの最終装備は結局ラヴィーナ1〜2残りドラゴンだったな
23424/03/22(金)18:58:41No.1170214862+
一応真属性会心の一式装備組めばワールド上位まででも属性上限突破はできるが…
ろくなスキル組めないやべー装備だぞあれ
23524/03/22(金)18:59:57No.1170215260+
>>心眼を弓にも適用してくれるだけでいいですよ
>切れ味がない武器で適用しようがないだろうがえー
テオとか矢も弾くし…


1711095720681.jpg