二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711035446700.jpg-(128211 B)
128211 B24/03/22(金)00:37:26No.1170019126+ 04:01頃消えます
漫画家って大変だね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/22(金)00:38:26No.1170019452+
A社は優しいな…
224/03/22(金)00:39:00No.1170019662そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
一般に持ち込まれてもな
324/03/22(金)00:40:25No.1170020157そうだねx41
>一般に持ち込まれてもな
424/03/22(金)00:40:41No.1170020262+
まあC社も「書け」って言ってる訳ではないし……
524/03/22(金)00:41:35No.1170020586そうだねx63
>まあC社も「書け」って言ってる訳ではないし……
で、何ページ描けますか?
624/03/22(金)00:42:04No.1170020779+
まるで農家がヤクザみたいな
724/03/22(金)00:42:12No.1170020829+
そりゃ描けるなら描いてほしいだろうな
824/03/22(金)00:42:53No.1170021036そうだねx16
まぁC社はおそらく原作付きでやってたアレだろうから
924/03/22(金)00:44:39No.1170021632そうだねx1
ゼロって答えてもいいんですよ先生ほどの作家なら…
1024/03/22(金)00:45:16No.1170021903そうだねx3
編集としては数ページでも「載ってる」ことが重要だからな
作家の描けませんは「何ページなら描けるか」としか捉えない
1124/03/22(金)00:46:31No.1170022406そうだねx8
でもね
描いちゃう先生も悪いと思うんですよ
1224/03/22(金)00:47:15No.1170022661そうだねx1
売れっ子をこんな扱い出来る辺りダメだなぁ
1324/03/22(金)00:49:27No.1170023583+
仕事量を絞るんだから他を休めばうちは出来ますよね?
1424/03/22(金)00:49:34No.1170023637そうだねx29
>売れっ子をこんな扱い出来る辺りダメだなぁ
売れっ子だからなんとか描いてもらいたいんだ
雑多な漫画家ならあっそうで終わり
1524/03/22(金)00:50:05No.1170023834そうだねx2
売れてなかったら切られて終わりだもんな
1624/03/22(金)00:50:42No.1170024129そうだねx20
銀の匙と百姓貴族が休載しててアルスラーンは割と載ってたから講談社でいいのかな
1724/03/22(金)00:50:59No.1170024305+
>編集としては数ページでも「載ってる」ことが重要だからな
>作家の描けませんは「何ページなら描けるか」としか捉えない
コンバヤシ先生の青春少年マガジンでも「何ページなら書けるんだ?」で本当に描くハメになった話は読んだな
1824/03/22(金)00:54:08No.1170025392+
雑誌なんか読者もモロに特定の漫画載ってるから読むわけで
休載となると露骨に数字出る作家先生には頑張ってもらわないとみんな困るからな
1924/03/22(金)00:54:33No.1170025529+
編集も仕事だから…
2024/03/22(金)00:55:39No.1170025862そうだねx3
旦那だか息子だかが結構な大病になったんだよねこれ
2124/03/22(金)00:56:29No.1170026134+
知り合いの編集者の会社は実際かなりメンタルに応じて部署が変わるらしい
2224/03/22(金)00:56:56No.1170026289+
>旦那だか息子だかが結構な大病になったんだよねこれ
旦那がけっこうな難病だったような
2324/03/22(金)00:57:05No.1170026345+
ハガレンの印税だけで仕事しなくても食っていけそうなもんだが実際どうなんだろ
2424/03/22(金)00:57:05No.1170026347そうだねx1
単純にどれくらい描けるかどうかを聞いてるだけで0って答えたら無理に描かせたりはしないと思う
載せられるなら載せたいし
2524/03/22(金)00:57:52No.1170026568+
>ハガレンの印税だけで仕事しなくても食っていけそうなもんだが実際どうなんだろ
牛先生も仕事というか漫画描くの好きなタイプっぽいからなー
2624/03/22(金)00:57:53No.1170026573そうだねx4
言ってみなきゃわかんないしね
2724/03/22(金)00:59:41No.1170027086+
>ハガレンの印税だけで仕事しなくても食っていけそうなもんだが実際どうなんだろ
荒川農園の株主にもなったんで支出も大きいんじゃないか
2824/03/22(金)00:59:50No.1170027125+
レジェンドだから優しい対応だけどもう少し下のランクだったらもっとヤクザを味わえただろう
2924/03/22(金)01:00:37No.1170027331+
>旦那だか息子だかが結構な大病になったんだよねこれ
で何ページ描けますか?
3024/03/22(金)01:02:31No.1170027816そうだねx1
普通は何社も電話しないんですよ
3124/03/22(金)01:03:09No.1170028005そうだねx5
>荒川農園の株主にもなったんで支出も大きいんじゃないか
経営と所有の分離って言葉があるように株主は株主であって経営者じゃないんだから経営上の支出はないだろ!?
3224/03/22(金)01:03:35No.1170028126+
休ませて貰えるのも超が付くくらいの大御所だからだよね
3324/03/22(金)01:07:23No.1170029059そうだねx1
大ヒットとはいわなくてもヒットを出してる作家なら今は休ませてくれる
昔と違ってダメだするとすぐ辞めるし出版社うつっちゃうからね
3424/03/22(金)01:07:26No.1170029074そうだねx1
寝なければいいんですよ
3524/03/22(金)01:08:27No.1170029332+
今だったら休ませると思うけどね
3624/03/22(金)01:08:35No.1170029357そうだねx1
雑誌側からしても売上に直結する商品だからないと困るだろうしな
「」もいつも納品してる商品ですけど担当者病休なので納品できなくなりますって言われたらそれは大変ですねいくつなら納品できます?って相手会社に聞くと思うし
3724/03/22(金)01:09:10No.1170029506そうだねx1
ライフハック
fu3262769.jpg
3824/03/22(金)01:11:57No.1170030177+
>ライフハック
>fu3262769.jpg
漫画神方式はやめてくだち…
3924/03/22(金)01:14:25No.1170030687+
今は牛先生クソ立場強いから普通に切りそうだけどな
こいつより稼いでる漫画家現役でほとんどいないだろ
4024/03/22(金)01:14:50No.1170030780+
>今だったら休ませると思うけどね
こないだは流石に休載してた
fu3262781.jpg
4124/03/22(金)01:15:58No.1170031021そうだねx1
まあ社会人なら対応者によって態度が全然違うのもあるあるだし
別に漫画家に限った話じゃねーよね
4224/03/22(金)01:18:18No.1170031542+
これアルスラーンのこと?
原作ありならまた事情違ってくるのかね
原作者との契約もあるわけだし場合によっては作画変更も視野に入れるわけで
4324/03/22(金)01:19:46No.1170031835+
3作も掛け持ちやってたんだ牛先生
4424/03/22(金)01:23:26No.1170032606+
>3作も掛け持ちやってたんだ牛先生
今でもアルスラーン戦記と黄泉のツガイと百姓貴族やってるし
4524/03/22(金)01:24:20No.1170032818+
>>今だったら休ませると思うけどね
>こないだは流石に休載してた
>fu3262781.jpg
次号だけでいいんだ…
4624/03/22(金)01:26:39No.1170033283+
スレ画結局休んだ会社の作品だけ連載終了して次も描いてないの何なの
4724/03/22(金)01:28:21No.1170033614+
>>>今だったら休ませると思うけどね
>>こないだは流石に休載してた
>>fu3262781.jpg
>次号だけでいいんだ…
切る範囲が小さかったりするんだろう
4824/03/22(金)01:29:41No.1170033885+
副腎ってなくなっても大丈夫なのか…?
4924/03/22(金)01:30:11No.1170033977+
>今でもアルスラーン戦記と黄泉のツガイと百姓貴族やってるし
ずいぶん前からやってるのにまだアルスラーン終わってないんだ
王都奪還までやればいいのにすごい遅いな
5024/03/22(金)01:30:18No.1170033997そうだねx2
>次号だけでいいんだ…
こういうのもだが現在は違う!なのかもね
5124/03/22(金)01:31:39No.1170034278+
銀の匙と百姓貴族は自分だけの作品だから制限緩いけどアルスラーンは原作付きだから色々あるんだろうなってのは思ってた
5224/03/22(金)01:32:46No.1170034504そうだねx1
この手の話だと柴田亜美が年末進行で8誌の締切が一気に来たヤツが一番怖い
5324/03/22(金)01:33:17No.1170034594+
内視鏡による低侵襲手術とかだったのかな
5424/03/22(金)01:33:53No.1170034706+
いま内視鏡手術すごいよね
5524/03/22(金)01:34:17No.1170034786+
C社サンに描けるって事はうちにも描けるよね?
5624/03/22(金)01:34:23No.1170034812+
さすが妊娠出産でも休載なしの牛だぜ
5724/03/22(金)01:34:42No.1170034881+
書き込みをした人によって削除されました
5824/03/22(金)01:35:06No.1170034970そうだねx7
すごいけど漫画家をこの人基準で考えちゃ駄目だよね
5924/03/22(金)01:36:34No.1170035280+
漫画家の訃報で聞いたようなことがないレア難病付いてたりするしね…
6024/03/22(金)01:38:07No.1170035606+
家族の病気も夫のみならず子すらもな…
6124/03/22(金)01:38:15No.1170035634+
>さすが妊娠出産でも休載なしの牛だぜ
ただし主人公に鉄柱ぶっ刺した
6224/03/22(金)01:44:37No.1170036806そうだねx1
本当にヤバいのは3作並行連載してる牛のほう
6324/03/22(金)01:47:16No.1170037274+
>黄泉のツガイ
これハガレンの頃の担当編集が推してた漫画家があの手この手を使っても泣かず飛ばずで他社に島流ししたから奥の手で牛先生を呼び戻したのかな…と思ってる
6424/03/22(金)01:52:11No.1170038124+
>本当にヤバいのは3作並行連載してる牛のほう
サラッと昭和の漫画家みたいなことしてるな…
6524/03/22(金)01:53:18No.1170038293+
アニメ化率100%超えの化物みたいな牛
6624/03/22(金)01:54:01No.1170038416+
>すごいけど漫画家をこの人基準で考えちゃ駄目だよね
世界に名を轟かせるレベルの漫画家は軒並み熱量と時間の流れ方がおかしい
6724/03/22(金)01:54:33No.1170038490+
今の時代に三誌ってことは結構な人数のアシ雇ってプロダクション組んでるんだろうな
6824/03/22(金)01:56:13No.1170038756+
>アニメ化率100%超えの化物みたいな牛
RAIDENとツガイはアニメ化まだしてないし…
6924/03/22(金)01:56:53No.1170038859+
人間月産700ページ行けるってえらい人が言ってたから…
7024/03/22(金)01:59:34No.1170039244+
売れっ子作家が長期休載とかになると抱えてるアシの生活に影響出ると思うんだが
そういうのの受け皿あんのかな
7124/03/22(金)02:00:37No.1170039393+
>売れっ子作家が長期休載とかになると抱えてるアシの生活に影響出ると思うんだが
>そういうのの受け皿あんのかな
編集部に話して別の先生斡旋してもらうとかある
7224/03/22(金)02:00:48No.1170039429+
北海道漫画家多いしヘルプとかで入ってそう
7324/03/22(金)02:01:36No.1170039538+
>売れっ子だからなんとか描いてもらいたいんだ
>雑多な漫画家ならあっそうで終わり
いや雑多な漫画家でも描かせるよ普通に
7424/03/22(金)02:04:16No.1170039897そうだねx1
なんで休ませないかっつーと休ませたら代原用意したり編集長にお小言食らったり会議したりするのが面倒なだけだから大物であろうが小物であろうが描かせるところは描かせるよ
7524/03/22(金)02:04:40No.1170039969+
バクマンの主人公は原作と作画分けてるのに3作並行で死にかけてたな……
あれは週刊だからまた違うか
7624/03/22(金)02:08:00No.1170040409+
>バクマンの主人公は原作と作画分けてるのに3作並行で死にかけてたな……
>あれは週刊だからまた違うか
そもそも週刊で掛け持ちの時点で異常だからね!?
7724/03/22(金)02:18:54No.1170041721+
この人連載複数掛け持ちして育児までやってんだからタフすぎない…?
7824/03/22(金)02:21:37No.1170042029+
銀の匙は休載期間長かったからいつの間にか最終巻が出てて驚いた
7924/03/22(金)02:25:46No.1170042509+
農家が漫画家やればみんなこうなれるのかも知れない
8024/03/22(金)02:27:53No.1170042764+
Codansha
8124/03/22(金)02:30:37No.1170043096+
>>アニメ化率100%超えの化物みたいな牛
>RAIDENとツガイはアニメ化まだしてないし…
同じアニメを2回アニメ化してるから200%みたいな話じゃね?
まあ100%は割りそうだが
8224/03/22(金)02:31:18No.1170043183+
まぁこの人なら大丈夫だろう…と思わせるからな
8324/03/22(金)02:34:55No.1170043564+
>>>今だったら休ませると思うけどね
>>こないだは流石に休載してた
>>fu3262781.jpg[見る]
>次号だけでいいんだ…
休載漫画描けるんだから大丈夫だよ
何なのこの人…
8424/03/22(金)02:35:05No.1170043583+
>そもそも週刊で掛け持ちの時点で異常だからね!?
手塚「」
8524/03/22(金)02:35:34No.1170043628+
銀の匙はラストウクライナの予定だったけどクリミア侵攻でロシアになったのに
数年後どっちもアウト気味だったので八軒たち大変そう
8624/03/22(金)02:35:57No.1170043662+
>今だったら休ませると思うけどね
この頃のアルスラーンは新作アニメもやってたから迂闊に休めんよ
8724/03/22(金)02:36:15No.1170043695+
今は家族の病気は良くなったの?
8824/03/22(金)02:42:50No.1170044328+
アルスラーン続いてるのにさらにツガイ連載始めてたのか...
8924/03/22(金)02:49:16No.1170044943+
>アルスラーン続いてるのにさらにツガイ連載始めてたのか...
でも風の噂で芳樹ファンて聞いたんで描いてってお願いされて全く読んだことはなかったけど読んで良かったんで漫画描きますっていったって事情があるにせよ
正直アルスラーンよりも新作というか個人作描いて欲しい
当時も言われてたけど牛さんオリジナルで面白いもんガンガン描けるんだし
9024/03/22(金)02:54:30No.1170045385+
こんだけなら書けますって言うかもしんねえし聞いとかねえと損だからな…
9124/03/22(金)02:54:41No.1170045398+
アルスラーンの大王見たら絶対描くと思ってたけど思ったより押さえ気味の描写で良かったのか悪かったのか…
中坊の頃読んだ時はもっとムキムキ無双だった気が
9224/03/22(金)02:59:02No.1170045731+
描いたやつだいたいアニメ化のやばい牛先生だからな…
9324/03/22(金)03:02:18No.1170045998そうだねx1
ツガイはある程度書き溜めたらアニメ化しそうだけどな
終わってからアニメ化でも行けると思うぞ
9424/03/22(金)03:05:30No.1170046238+
日本人のけざわひがしさんもアニメ化してほしい
9524/03/22(金)03:11:56No.1170046650+
>アルスラーンの大王見たら絶対描くと思ってたけど思ったより押さえ気味の描写で良かったのか悪かったのか…
>中坊の頃読んだ時はもっとムキムキ無双だった気が
原作の方は天野喜孝だからな
ほぼほぼ人間じゃなかった
9624/03/22(金)03:28:03No.1170047569+
スクエニは出ていくことになっても全く引き止められなくて本当に怖かったってなんかで言ってて笑ってしまった
9724/03/22(金)03:28:17No.1170047584+
>スクエニは出ていくことになっても全く引き止められなくて本当に怖かったってなんかで言ってて笑ってしまった
これ皆言うよねスクエニ引き止めないって
9824/03/22(金)03:32:44No.1170047792そうだねx2
頼むから人気漫画家は身体を労って欲しい
9924/03/22(金)03:44:43No.1170048327+
漫画家に限らずリーマンでもよく見ると思うなこの手の対応


fu3262769.jpg 1711035446700.jpg fu3262781.jpg