二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710996911918.jpg-(152822 B)
152822 B24/03/21(木)13:55:11No.1169808743そうだねx7 16:08頃消えます
無理だろこれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/21(木)14:03:36No.1169810539そうだねx7
喫煙率はたばこ売るの止めたら2%ぐらいになって達成出来るだろ
224/03/21(木)14:04:31No.1169810746そうだねx10
喫煙率は余裕な気がする
というかもっと減ってもおかしくない
324/03/21(木)14:05:30No.1169810945+
喫煙率って男性だと昔90%とかだったの凄いよね
424/03/21(木)14:06:00No.1169811058そうだねx15
果物はもう無理じゃん
果物買うという回路がもう頭の中に無いよ俺
524/03/21(木)14:06:01No.1169811064そうだねx2
とりあえずタバコ一箱千円にして
塩も節約するよう税金かけて値段10倍くらいにするか
624/03/21(木)14:06:05No.1169811074+
足腰弱い高齢者は間引きしてけば目標達成できるな
724/03/21(木)14:06:09No.1169811094+
6時間睡眠が半分しかいないの!?
824/03/21(木)14:07:04No.1169811285そうだねx5
平均寿命の世界一は日本が圧倒的に1位なので
日本人は異常に長生きしている…
924/03/21(木)14:09:52No.1169811881+
喫煙率は90年代に50%くらいだったのが30数年でここまで下がったし既にタバコは年寄りの趣味ってイメージも出来たし料金も高騰してるし後はもう勝手に絶滅してくフェーズだと思う
1024/03/21(木)14:11:20No.1169812213そうだねx3
>とりあえずタバコ一箱千円にして
>塩も節約するよう税金かけて値段10倍くらいにするか
タバコは問題ないけど必須な塩とか高くなるとめちゃくちゃ物価上がるだろ
1124/03/21(木)14:12:12No.1169812418+
たしか日本人は睡眠時間世界一短かった
それでも寿命は世界一
睡眠時間あんま重要じゃないな
1224/03/21(木)14:13:13No.1169812627そうだねx8
果物は買わない人はマジで買わないからな…
1324/03/21(木)14:13:45No.1169812739+
国民をみんなビーガンにする勢い
1424/03/21(木)14:14:05No.1169812807+
取るか塩税
1524/03/21(木)14:14:08No.1169812817そうだねx6
果物はもう気軽に買えるのバナナぐらいだろ
1624/03/21(木)14:14:42No.1169812938+
>国民をみんなビーガンにする勢い
魚食は推奨してるだろ
1724/03/21(木)14:14:47No.1169812961そうだねx4
バナナは忙しい朝にも手軽に食べられるからよく買う
1824/03/21(木)14:14:51No.1169812983+
食塩以外はなんとかなるとおもう
1924/03/21(木)14:14:52No.1169812984+
ファストフードやビニ飯なんかにちょっとずつ果物を混ぜていくしかないな
2024/03/21(木)14:15:05No.1169813030+
野菜は重要だろうけど果物って積極的に取る必要あるの
2124/03/21(木)14:15:19No.1169813081そうだねx1
野菜安くしろよ
2224/03/21(木)14:16:20No.1169813293+
うちはみかんの国だから季節の間は5個入り100円とかで売ってる無人販売所で手に入れてるよ
2324/03/21(木)14:16:47No.1169813382そうだねx3
一番ダメなのが赤身の牛肉とベーコンとソーセージで死亡リスク高いから
それ食うなが正しい
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47958146
2424/03/21(木)14:16:51No.1169813389+
1番下だけジャンル違うくない?
2524/03/21(木)14:17:54No.1169813595+
喫煙率は下手すりゃ0目指せるだろ
2624/03/21(木)14:17:57No.1169813607+
健康とはあんまり関係ないかもしれないけど健全な生活には必須だよ人とのつながり
2724/03/21(木)14:19:04No.1169813868そうだねx2
飯よりもストレスを無くしたいです…
2824/03/21(木)14:19:47No.1169814012+
塩ってどんなもんなんだろう
2924/03/21(木)14:20:05No.1169814080+
>果物はもう気軽に買えるのバナナぐらいだろ
田舎の無人販売所で買えば安いよ
田舎でもスーパーだと無人販売所の5倍くらい高い
3024/03/21(木)14:20:54No.1169814258+
果物は切るのがめんどすぎなのがね
バナナだけ消費税ゼロでめちゃくちゃ安いとかにするならできるかもだけど…
3124/03/21(木)14:21:15No.1169814337そうだねx2
野菜は少量の漬物でまかなえるってデータがあって
漬物食ってるのが一番でかい
3224/03/21(木)14:21:29No.1169814398そうだねx3
すでにクソ安いだろバナナ!
フィリピンとかの人たちの給料が心配になる程度には安い
3324/03/21(木)14:21:42No.1169814443そうだねx6
>野菜は少量の漬物でまかなえるってデータがあって
>漬物食ってるのが一番でかい
塩分…
3424/03/21(木)14:21:53No.1169814492+
果物とかわざわざ食う必要あるか…?
3524/03/21(木)14:22:03No.1169814524+
>野菜は少量の漬物でまかなえるってデータがあって
これはどういう理論で賄えてるの?
3624/03/21(木)14:22:08No.1169814546+
>果物は切るのがめんどすぎなのがね
桃でもリンゴでも丸かじりすればええんやで
3724/03/21(木)14:22:42No.1169814663+
野菜350gって実際どれくらい食べれば良いんだ
3824/03/21(木)14:23:07No.1169814749そうだねx3
>果物とかわざわざ食う必要あるか…?
果物食ってるやつのほうが寿命が長いというデータが
わざわざ果物食うやつは他の食事のバランスもいいだけな気がしなくもない
3924/03/21(木)14:23:23No.1169814788+
皮剥きに刃物使う果物は1人だとわざわざ苦労して食う気にならないというか
4024/03/21(木)14:23:37No.1169814842+
塩はパンすら気にしなきゃならなくてしんどすぎる…
4124/03/21(木)14:23:38No.1169814848+
比較実験しづらいからな寿命の話は
4224/03/21(木)14:24:07No.1169814967+
>野菜350gって実際どれくらい食べれば良いんだ
キャベツ一玉が1キロちょいとして1/4玉分ぐらい?
4324/03/21(木)14:24:36No.1169815069+
喫煙率はもっとやれるのに業界への忖度を感じる
4424/03/21(木)14:24:59No.1169815170+
野菜に関してはもっと根菜の割合を増やせばいい
現状では外食や弁当でレタスやキャベツのサラダが幅を利かせすぎてると思う
生の葉野菜だけじゃ栄養が足りない
4524/03/21(木)14:25:16No.1169815244そうだねx2
>皮剥きに刃物使う果物は1人だとわざわざ苦労して食う気にならないというか
こういう積み重ねで単身者がどんどん不健康になるわけだ
4624/03/21(木)14:26:34No.1169815543+
さつまいも毎日一本強制無償配布とかにでもしないと350グラムは無理じゃないか?
4724/03/21(木)14:26:35No.1169815557+
やはりジュース
ジュースはすべてを解決する
4824/03/21(木)14:26:47No.1169815602そうだねx1
生野菜より漬物のが栄養価が高い
https://www.alic.go.jp/content/001178569.pdf
4924/03/21(木)14:26:50No.1169815610+
>皮剥きに刃物使う果物は1人だとわざわざ苦労して食う気にならないというか
イチゴが安く作れて雑に運べるやつだったら良かったんだけどな…
手軽なのはバナナか温州みかんぐらいだわ
5024/03/21(木)14:27:05No.1169815671+
フライドポテトは野菜だから毎日350g食べてもいいってことか
5124/03/21(木)14:27:12No.1169815702+
相当量を一粒に凝縮したカプセルとかありませんか
5224/03/21(木)14:27:54No.1169815850+
マクドナルド減税でもっと野菜を食べよう
5324/03/21(木)14:27:55No.1169815856そうだねx1
>さつまいも毎日一本強制無償配布とかにでもしないと350グラムは無理じゃないか?
一本食ったら満腹になって一食潰れるし逆に不健康になりそう
5424/03/21(木)14:28:20No.1169815959そうだねx7
>生野菜より漬物のが栄養価が高い
>https://www.alic.go.jp/content/001178569.pdf
水分抜けてる分、相対的に見ればそりゃ多いだろうよと思ったらその通りだった
5524/03/21(木)14:28:30No.1169815991+
>相当量を一粒に凝縮したカプセルとかありませんか
デカくて重い!
5624/03/21(木)14:28:57No.1169816089+
やはり水は悪…
5724/03/21(木)14:29:01No.1169816108+
1日100gも果物食べてるか?
5824/03/21(木)14:29:10No.1169816133+
>フライドポテトは野菜だから毎日350g食べてもいいってことか
じゃがいも自体は実際栄養豊富ではある
糖質は多いけどビタミン類もいっぱい
揚げるな塩を振るな
5924/03/21(木)14:29:28No.1169816212+
日本人果物食べなさすぎ!はWHOとかにもよく言われてるやつ
6024/03/21(木)14:29:40No.1169816264+
>揚げるな塩を振るな
じゃあふかしてバターどばあするね…
6124/03/21(木)14:29:55No.1169816325+
糖質の摂取量については特に言及ないんだなこの目標
6224/03/21(木)14:30:12No.1169816383+
>日本人果物食べなさすぎ!はWHOとかにもよく言われてるやつ
日本の果物高すぎ!は外人によく言われてるやつ
6324/03/21(木)14:30:17No.1169816409そうだねx1
>水分抜けてる分、相対的に見ればそりゃ多いだろうよと思ったらその通りだった
乾物と同じだな…
100gあたりで見ると栄養すごいけど100g食うわけにはいかないってのも含めて
6424/03/21(木)14:30:28No.1169816447そうだねx2
果物200gはタダでもキツいよ…
6524/03/21(木)14:30:35No.1169816478+
欧米の果物摂取量は料理に果物使うかどうかの違いも結構あると思うの
6624/03/21(木)14:30:54No.1169816563そうだねx2
>>揚げるな塩を振るな
>じゃあふかしてバターどばあするね…
それならかなりマシだよ実際
6724/03/21(木)14:30:59No.1169816584+
日本人は果物は果物で独立した扱いにしてて
メイン料理の材料とかに全然しない食文化が原因の1つらしい
6824/03/21(木)14:31:21No.1169816675そうだねx1
海外が果物好きすぎなんだよウェルカムフルーツってなんだよその文化!
6924/03/21(木)14:31:38No.1169816748+
地域とのつながりは高度成長期にあったような1階が商店になってるタイプの巨大団地とかそういうコミュニティが必要なのではないかと思う
老朽化でどんどん破壊してるけどああいうのいいよね
7024/03/21(木)14:31:53No.1169816800+
円安でジャパニーズスゴクタカイフルーツの輸出量とか増えてたりすんのかな
7124/03/21(木)14:31:54No.1169816806そうだねx1
>一番ダメなのが赤身の牛肉とベーコンとソーセージで死亡リスク高いから
>それ食うなが正しい
>https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47958146
加工食肉のダメージでかすぎない!?
7224/03/21(木)14:32:08No.1169816861+
果物はおやつカテゴリに分類してるし同じおやつカテゴリにはもっと手軽で美味いやつが大量にいるからな…
7324/03/21(木)14:32:13No.1169816873+
日本でも間食をフルーツに置き換えれば目標達成できると思うぞ
お菓子業界が大ダメージだけども
7424/03/21(木)14:33:05No.1169817092+
平均寿命に関しては世代のラグじゃねえのって思う
7524/03/21(木)14:33:13No.1169817122+
>果物200gはタダでもキツいよ…
俺だったら3日目あたりで甘さが辛くなりそうだ…
7624/03/21(木)14:33:15No.1169817134+
甘々フルーツに品種改良してるもんだから量が沢山食えないみたいな話もあったな
7724/03/21(木)14:33:22No.1169817168+
ホテルの朝食ビュッフェで隣のテーブルの外国人見るとフルーツよく食べてるな
7824/03/21(木)14:34:10No.1169817334+
野菜食えば良さそうなこと書いてあるから肉と野菜ちゃんと食べる生活を送るね…
7924/03/21(木)14:34:48No.1169817482+
りんご丸々1つ食べて200gぐらいって考えると100gは多いのか少ないのか微妙なラインだ
8024/03/21(木)14:35:04No.1169817531+
野菜果物とるためにブレンダーミキサー買ったんだけど近所から騒音のクレーム来て朝使えなくなった悲しさ
8124/03/21(木)14:35:16No.1169817571+
喫煙者と睡眠時間短い奴と足腰悪い高齢者と引きこもりを減らそう!
8224/03/21(木)14:36:13No.1169817792+
林檎一人で一個は正直キツい
8324/03/21(木)14:36:18No.1169817814+
果物安くしろよ
8424/03/21(木)14:36:24No.1169817836+
>日本人は果物は果物で独立した扱いにしてて
>メイン料理の材料とかに全然しない食文化が原因の1つらしい
ヨーロッパのフルーツソースの代わりの甘味が
米から作られる味醂だからな
8524/03/21(木)14:36:27No.1169817847+
最近油ものがダメになってきた代わりに野菜がすごく美味く感じるようになっていっぱい食ってる
…これが加齢…
8624/03/21(木)14:36:33No.1169817878そうだねx1
みかんが通年流通すれば余裕なんだが
8724/03/21(木)14:36:44No.1169817911+
>喫煙者と睡眠時間短い奴と足腰悪い高齢者と引きこもりを減らそう!
日に10時間とか寝るやつも減らさないとダメだぞ
8824/03/21(木)14:36:51No.1169817937+
平均寿命は世界一でも健康寿命世界一では無いから
すごいよね医療システム
8924/03/21(木)14:37:14No.1169818044+
赤身の牛肉(ベーコン3切れ)で通常よりガンリスクが3倍のBBCの話とか無視する「」の哀れさ
9024/03/21(木)14:37:15No.1169818052+
サプリでよくないか?
果物とか言われた通りやろうとするとすげえ金かかるぞ…
9124/03/21(木)14:37:38No.1169818161+
>果物安くしろよ
農家が豊作貧乏になっちまうから豊作の年はわざと収穫減らさないといけないし…
9224/03/21(木)14:37:54No.1169818238+
一人暮らしして真っ先にビビるのは果物の高さだ
9324/03/21(木)14:38:11No.1169818314そうだねx1
>平均寿命は世界一でも健康寿命世界一では無いから
>すごいよね医療システム
WHO(世界保健機関)が発表している183か国を対象とした2019年の世界の健康寿命を見てみると、
日本は健康寿命が長い国の1位にランキングしています
9424/03/21(木)14:38:24No.1169818368+
>一番ダメなのが赤身の牛肉とベーコンとソーセージで死亡リスク高いから
赤身の牛肉じゃなくて鳥以外の肉の総称じゃね
9524/03/21(木)14:38:47No.1169818447+
俺は医者から「野菜・果物・乳製品たべるの止めてください」と言われてしまった
たしかに米や肉の代わりにと野菜をモリモリ食べていた
でもまさか野菜食べすぎて検査の数字悪くなるとか思わないじゃん…?
9624/03/21(木)14:39:14No.1169818549+
俺は怖い
耐えられない
fu3260720.jpg
9724/03/21(木)14:39:18No.1169818561+
>でもまさか野菜食べすぎて検査の数字悪くなるとか思わないじゃん…?
食べ過ぎれば大体毒だろ
9824/03/21(木)14:39:22No.1169818579そうだねx2
赤身の牛肉がダメだってのはWHOもずっと発表してるから
そりゃそうなんだろうよ
9924/03/21(木)14:39:35No.1169818630+
それは野菜の食べ過ぎというより食の偏り過ぎなんじゃないのか…?
10024/03/21(木)14:39:37No.1169818640+
野菜は最悪家庭菜園でもどうにかなるが
果物はその辺で賄うのは絶対無理だからな…
10124/03/21(木)14:39:55No.1169818722+
いじめられっぷり見ると喫煙者増える道理がないはずなんだが若いにいちゃんが結構吸ってる
10224/03/21(木)14:39:56No.1169818724+
>野菜は最悪家庭菜園でもどうにかなるが
>果物はその辺で賄うのは絶対無理だからな…
庭に柿の木でも植えるか…
10324/03/21(木)14:40:02No.1169818746+
タバコは値段の問題じゃなく意識の問題
害や匂いが周知されてきた結果減ってるし額あげてもおっさんたちが暴れるし規制強めるとオージーみたいに逆に悪化する
10424/03/21(木)14:40:13No.1169818778そうだねx4
これ指示通りに果物食べると糖尿病になるよ
10524/03/21(木)14:40:29No.1169818831そうだねx6
赤身の牛肉大好きな人たちの食生活が崩壊してるだけなよでは…という気がしてきた
10624/03/21(木)14:40:49No.1169818905+
肉ばっかで野菜食ってないとかなんじゃない…?
10724/03/21(木)14:41:04No.1169818962+
漬物なんか食うから塩分過剰になるんだぞ
10824/03/21(木)14:41:33No.1169819069+
睡眠6〜9時間って大雑把すぎるだろ
10924/03/21(木)14:41:33No.1169819074+
>これ指示通りに果物食べると糖尿病になるよ
食べる総量は増やさずに割合を変えろって話だからな
じゃあなにを減らすかという話にもなるが
主食(米)を減らそうとはおおっぴらには言えないよな国は…
11024/03/21(木)14:41:50No.1169819144+
ミニトマトは果物に入りますか?
11124/03/21(木)14:42:02No.1169819197+
>>野菜は最悪家庭菜園でもどうにかなるが
>>果物はその辺で賄うのは絶対無理だからな…
>庭に柿の木でも植えるか…
めちゃめちゃ毛虫湧くし実の処理が大変だぞあれ
11224/03/21(木)14:42:22No.1169819271+
果物そんなに食ってどうすんだよ
農家応援キャンペーンかよ
11324/03/21(木)14:42:35No.1169819329+
>睡眠6〜9時間って大雑把すぎるだろ
個人差があるし
6時間すら守らないのが不味い
11424/03/21(木)14:42:46No.1169819362+
果物200かぁ
11524/03/21(木)14:42:49No.1169819371+
米を野菜換算してるから向こうの統計だとアジア人めちゃ野菜食ってる…怖…とかならんの
11624/03/21(木)14:43:03No.1169819423+
>食べる総量は増やさずに割合を変えろって話だからな
>じゃあなにを減らすかという話にもなるが
>主食(米)を減らそうとはおおっぴらには言えないよな国は…
なるほどね
11724/03/21(木)14:43:20No.1169819514+
果物摂取量改善はとにかく高級路線をとって生き残ろうとしてる農家と相性が悪すぎる
11824/03/21(木)14:43:48No.1169819629+
睡眠時間6時間未満が半分くらいいるのかってびっくり
11924/03/21(木)14:43:50No.1169819640そうだねx1
>米を野菜換算してるから向こうの統計だとアジア人めちゃ野菜食ってる…怖…とかならんの
分類は統一してる
まあそれはそうとアジアというか中国韓国は野菜消費量マジで多すぎてびびる
12024/03/21(木)14:43:52No.1169819651+
>>これ指示通りに果物食べると糖尿病になるよ
>食べる総量は増やさずに割合を変えろって話だからな
>じゃあなにを減らすかという話にもなるが
>主食(米)を減らそうとはおおっぴらには言えないよな国は…
野菜の目標値増えてる限り更に糖尿病リスク高くなるし
米を抜くしかないよな
12124/03/21(木)14:43:54No.1169819659+
こんなに炭水化物取りまくってる国でわざわざ果物食う必要ある?
12224/03/21(木)14:44:04No.1169819697+
米消費減らしてバナナに置き換えるだけで解決ですね
農家の皆さん良かったね
12324/03/21(木)14:44:04No.1169819700+
果物は当分も多いし無理だな
12424/03/21(木)14:44:08No.1169819714+
白米みたいな高GI値の食べ物って関節炎の原因にもなるしね
12524/03/21(木)14:44:20No.1169819757そうだねx1
やっすい果物は甘くなくてその他の手段で食べられるようにする必要が出てきて…
バナナは偉い
12624/03/21(木)14:44:28No.1169819789+
果物を米くらい安く売ってくれ
12724/03/21(木)14:44:30No.1169819801そうだねx2
>分類は統一してる
>まあそれはそうとアジアというか中国韓国は野菜消費量マジで多すぎてびびる
日本人より寿命が短いのはなんなんだよ…
12824/03/21(木)14:44:53No.1169819890+
スイカ野菜果物どっちに入れるかどうか知らんけど中国はそれでだいぶ稼いでるイメージがある
12924/03/21(木)14:45:21No.1169819999+
トマト缶くらい安いといいんだがな
13024/03/21(木)14:45:21No.1169820000そうだねx1
>米を野菜換算してるから向こうの統計だとアジア人めちゃ野菜食ってる…怖…とかならんの
米を野菜換算してる国は実際にはほとんどないっぽいから
13124/03/21(木)14:45:41No.1169820086そうだねx1
加工肉が発ガンの危険性がってのは説明されてるけど、赤身肉に関してはなんとなくなるのかもよ?ってニュアンスで根拠弱くない?
13224/03/21(木)14:45:53No.1169820134+
>>分類は統一してる
>>まあそれはそうとアジアというか中国韓国は野菜消費量マジで多すぎてびびる
>日本人より寿命が短いのはなんなんだよ…
上流と下流の差がありすぎるのと油や唐辛子の取り過ぎでは
13324/03/21(木)14:45:54No.1169820138+
>>分類は統一してる
>>まあそれはそうとアジアというか中国韓国は野菜消費量マジで多すぎてびびる
>日本人より寿命が短いのはなんなんだよ…
油を洒落にならないくらい使う
13424/03/21(木)14:45:55No.1169820143そうだねx1
>日本人より寿命が短いのはなんなんだよ…
単純な話で野菜は食べれば食べるほど健康になるような異常な性能は持ってないんだ
13524/03/21(木)14:46:01No.1169820166+
日本の果物って甘いしこんなに食べて大丈夫なのか
13624/03/21(木)14:46:24No.1169820243そうだねx2
下のふたつが判定ふわふわすぎる
13724/03/21(木)14:46:24No.1169820244+
60歳は9時間寝ちゃダメなの?
13824/03/21(木)14:46:43No.1169820328+
日本でもジャンクフードばっかりの世代がどうなるかわからんしな
13924/03/21(木)14:46:51No.1169820358+
米を滅ぼすと禁輸されたときに詰んでリメンバーパールハーバーする事になる
14024/03/21(木)14:46:58No.1169820378+
野菜消費量多くても大半漬物とかじゃねえ…
14124/03/21(木)14:47:07No.1169820417+
みかんを山ほど植えてくれないか
14224/03/21(木)14:47:21No.1169820490+
>60歳は9時間寝ちゃダメなの?
活動時間が少なすぎるとそれはそれで不健康
14324/03/21(木)14:48:02No.1169820651そうだねx1
野菜信仰みたいなのってあるよな
摂取量多いほど優秀だとか文化度が高いみたいなの…
日本の野菜摂取量はアメリカと同じくらいだけどそれを認められない人も多い
向こうはじゃがいもを野菜扱いしてるんだみたいな勝手な解釈しちゃう
14424/03/21(木)14:48:19No.1169820714+
果物こんな食べられない
14524/03/21(木)14:48:21No.1169820718+
噂に聞く台湾の果物を食べに行きたい
14624/03/21(木)14:48:53No.1169820828+
日本の果物甘すぎるって話あるし分量だけで取ると糖尿リスク上がったりしないかな
14724/03/21(木)14:49:04No.1169820873+
>60歳は9時間寝ちゃダメなの?
9時間寝ようと頑張る必要は無いよって話じゃないかな
長時間寝られなくなるし意味も無いしって感じで
14824/03/21(木)14:49:06No.1169820880+
今の若年層ってそもそも平均寿命80歳もあるのかな
14924/03/21(木)14:49:13No.1169820911+
一日六時間睡眠で給料もらえるように改革してくれ
15024/03/21(木)14:50:34No.1169821243+
野菜ジュースを飲め
15124/03/21(木)14:50:56No.1169821336+
健康には野菜が必要だけどライフライン的には米の方が最重要だからなあ
数少ない自給率100%を超えている米減らせと言うのはだいぶまずいことになるだろう
15224/03/21(木)14:51:27No.1169821473+
>加工肉が発ガンの危険性がってのは説明されてるけど、赤身肉に関してはなんとなくなるのかもよ?ってニュアンスで根拠弱くない?
大腸系の癌に加工肉は確定 赤肉は容疑ありぐらいで発表されてたはずだからそれに沿った報道なんじゃないかな
15324/03/21(木)14:51:44No.1169821549そうだねx1
>下のふたつが判定ふわふわすぎる
自己申告で統計的に良くなったなら良くなったと言っていいだろうから…
良くしなきゃいけない項目ではあるし
15424/03/21(木)14:51:46No.1169821562そうだねx2
野菜摂取量と果物摂取量の差がよく分からん
15524/03/21(木)14:52:09No.1169821666+
この睡眠時間って間の目がさめてる時間込みなんかね
スマートウォッチがお前は6時間寝てるつもりだろうが実はうち1 時間起きてるぞって言ってきてつらい
15624/03/21(木)14:52:36No.1169821774+
>日本の果物甘すぎるって話あるし分量だけで取ると糖尿リスク上がったりしないかな
実際には甘いのは世界的にウケてて
甘すぎると言ってる人達も美味しいと言ってる人達と半々くらいだと聞く
15724/03/21(木)14:53:20No.1169821931+
塩10gは結構頑張ってない?ここから3g減らすのはかなり食文化変わらない?
15824/03/21(木)14:53:42No.1169822008+
国民の2割位以上足腰痛いのかよと思ったが老人の割合考えるとむしろ少ねえな?
15924/03/21(木)14:53:58No.1169822070+
果糖怖いし…
16024/03/21(木)14:53:58No.1169822071+
食事自体が肝臓とか胃腸に負担をかけるから赤身肉程度の話で発ガン性だの言い始めたら大変だぞ
糖尿病もだけどどれだけ摂取したら発病とか分からないから食べすぎるなよ!って注意喚起に落ち着くのではないかと思う
16124/03/21(木)14:54:16No.1169822145+
バナナで計上していいならバナナほど楽なもんはねえ
16224/03/21(木)14:55:37No.1169822452+
>塩10gは結構頑張ってない?ここから3g減らすのはかなり食文化変わらない?
日本食で3gはまあ無理だよなぁ
16324/03/21(木)14:56:11No.1169822587+
塩分は市販のを全部減塩タイプにすればいける
16424/03/21(木)14:57:11No.1169822826+
果物の目標設定下手だろ
16524/03/21(木)14:57:42No.1169822944+
果汁100%ジュースじゃ…だめかしら?
16624/03/21(木)14:57:51No.1169822982+
>塩分は市販のを全部減塩タイプにすればいける
コンソメとかほんだしなんかも使用原材料で一番多いのが塩だったりするので
そのへんも改善できれば結構減らせるかも…値段は上がるけど
16724/03/21(木)14:58:59No.1169823257+
ほう…酒はいいのか
話せるじゃないか
16824/03/21(木)15:00:03No.1169823514+
実家暮らしの時は達成してた
結婚すればいけるな!
16924/03/21(木)15:00:36No.1169823656+
逆にみんな果物毎日90グラムも食ってるの?
外食でデザート食う時くらいしか食わないわ
17024/03/21(木)15:01:46No.1169823931+
90グラムだとみかん一個くらいかな
そのくらいなら食ってるかも
17124/03/21(木)15:02:09No.1169824033+
塩小さじ1が5〜6g
1日7gかあ…無理!10gも無理だよ俺
17224/03/21(木)15:02:49No.1169824213+
>逆にみんな果物毎日90グラムも食ってるの?
みかん、バナナ、リンゴ辺りはどれかしら家にあるな
17324/03/21(木)15:03:04No.1169824283+
睡眠時間はアンケートベースだと日本人が世界一短くて
まぁアンケートだからなと思ってたのに
活動量計の普及で実測値でもちゃんと世界最低だったんだよな
17424/03/21(木)15:03:51No.1169824456+
野菜も魚ももうちょい安くしてけろ
17524/03/21(木)15:04:31No.1169824601+
野菜も果物も喫煙も塩分も頑張れば達成できるとおもうよ
でも睡眠だけはムリだ残業禁止にしてくれ
17624/03/21(木)15:04:43No.1169824651そうだねx1
>活動量計の普及で実測値でもちゃんと世界最低だったんだよな
日本人はぜんぜん仕事してないのに睡眠時間が短いのも判明している
17724/03/21(木)15:05:02No.1169824718+
野菜安くするのって大量生産を増やすか補助金増やすか以外だとどんな方法あるのかな
17824/03/21(木)15:05:55No.1169824943+
>野菜安くするのって大量生産を増やすか補助金増やすか以外だとどんな方法あるのかな
農家の収入を減らすとか…
17924/03/21(木)15:06:03No.1169824975+
>>活動量計の普及で実測値でもちゃんと世界最低だったんだよな
>日本人はぜんぜん仕事してないのに睡眠時間が短いのも判明している
その場でなんか待機してるだけなんだな
18024/03/21(木)15:06:08No.1169824998+
海外の果物甘くなくてビックリした
18124/03/21(木)15:06:45No.1169825143+
圧縮野菜みたいなの作って安く売ってくれ
たぶん野菜ジュース
18224/03/21(木)15:07:17No.1169825271そうだねx1
>>日本人はぜんぜん仕事してないのに睡眠時間が短いのも判明している
>その場でなんか待機してるだけなんだな
どういうことだよ…冬のナマズかよ…
18324/03/21(木)15:08:14No.1169825529+
金融商品で金稼いでるのは活動ベースが違うからそりゃ日本人働いてないレベルだろうさ
そしてそれが行き着くところまで行き着いたのが今のドイツだし
18424/03/21(木)15:08:52No.1169825691+
果物は高いうえにハズレがあるのが嫌
18524/03/21(木)15:08:58No.1169825709+
活動量計の話ってソースある?読みたい
18624/03/21(木)15:09:06No.1169825739+
別に野菜って美味しいから自然にこれくらい食べちゃうけどな
18724/03/21(木)15:09:35No.1169825873+
>一番ダメなのが赤身の牛肉とベーコンとソーセージで死亡リスク高いから
>それ食うなが正しい
>https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47958146
これ今だと否定されてなかったっけ?
18824/03/21(木)15:10:19No.1169826016+
通勤時間がなくなれば…いやコロナですら無理だったから無理だな…
18924/03/21(木)15:11:04No.1169826177そうだねx3
>ほう…酒はいいのか
>話せるじゃないか
誰がまとめた画像か知らんが元の資料にはちゃんと飲酒に関する目標もあるから安心しろ
19024/03/21(木)15:11:25No.1169826257+
毎日往復2時間の通勤に残業がプラスされるともう6時間睡眠いけるかギリギリだよ
19124/03/21(木)15:11:46No.1169826329+
塩分はWHOの世界標準を使った数字だからなぁ
汗かいて流れる代謝の分踏まえてないからあれも
19224/03/21(木)15:12:05No.1169826396そうだねx1
日本食縛りだと塩分は20gくらいでもいいよ
どうせ汗で出ていくし運動の方が大事
19324/03/21(木)15:12:08No.1169826409+
>これ今だと否定されてなかったっけ?
たっけ?じゃねえよ
今それが主流
少しは検索しろ
19424/03/21(木)15:12:20No.1169826456+
睡眠時間ぐらいだなこの中でまともに必要なのは
19524/03/21(木)15:13:31No.1169826730そうだねx3
ベーコンとかは食って寿命伸びるか縮むなら縮む要素しかないのはそう…
19624/03/21(木)15:13:36No.1169826747+
そもそもビタミンの概念が存在してないかの如き表だなこれ
野菜の分類もなんもかんもないけどなんだろうこのバカを騙すための表
19724/03/21(木)15:13:52No.1169826827そうだねx1
4時間くらいの睡眠じゃないと平日遊べないだろ
19824/03/21(木)15:15:01No.1169827097そうだねx1
数字とかグラフにするだけで信じる人多いのをこういうので改めて感じる
計測基準が組織によって変わりすぎ!
19924/03/21(木)15:15:16No.1169827160+
足腰に痛みがある人どうやって減らすの?
20024/03/21(木)15:15:34No.1169827237そうだねx1
>4時間くらいの睡眠じゃないと平日遊べないだろ
マジでもネタでもお前はアホなんか?としか言えない
20124/03/21(木)15:16:43No.1169827502+
毎朝1本食ってるバナナの量を3本に増やせばいけるか…?
20224/03/21(木)15:16:52No.1169827541+
毎日10〜12時間は寝たいんだが
20324/03/21(木)15:16:54No.1169827552+
>>4時間くらいの睡眠じゃないと平日遊べないだろ
>マジでもネタでもお前はアホなんか?としか言えない
忙しい時って睡眠時間減らさないと人生から楽しい時間が減るだろ
20424/03/21(木)15:17:34No.1169827706+
副業とかしてると普通に4時間くらいの日は毎日じゃないけどある
20524/03/21(木)15:17:54No.1169827792+
バナナって果物に求められてる栄養価満たしてるのかな
20624/03/21(木)15:17:59No.1169827810+
>>野菜安くするのって大量生産を増やすか補助金増やすか以外だとどんな方法あるのかな
>農家の収入を減らすとか…
資材とか肥料も値上がりし続けてるのに収入減らされたらまじできつい…
買う側の給料がシンプルに上がったほうが手っ取り早いと思うの
20724/03/21(木)15:18:35No.1169827964+
デーツっていうドライフルーツがおすすめだぞ
20824/03/21(木)15:19:20No.1169828137+
どうしようもなく食ってなくて塩酒たばこ摂ってる人を無視した数字が欲しいわ
その手の人達はあきらめろとしか言えんし
20924/03/21(木)15:20:22No.1169828351+
野菜や果実はともかく
人とのつながりはますます独り身が増える中で増えるようになる未来が見えない
21024/03/21(木)15:22:17No.1169828809+
独り身で特に男には通学途中の子供への声掛けすら事案だの配慮だの叫ばれるし地域との繋がりなんて無理と思う
21124/03/21(木)15:22:49No.1169828918+
>>>4時間くらいの睡眠じゃないと平日遊べないだろ
>>マジでもネタでもお前はアホなんか?としか言えない
>忙しい時って睡眠時間減らさないと人生から楽しい時間が減るだろ
睡眠時間が足りていないのを感じる
21224/03/21(木)15:23:53No.1169829174そうだねx2
>独り身で特に男には通学途中の子供への声掛けすら事案だの配慮だの叫ばれるし地域との繋がりなんて無理と思う
あの手の事案の話とかネットでしか見かけんし結局人次第だと思う
21324/03/21(木)15:24:55No.1169829422そうだねx5
なんで地域の繋がりないやつがいきなり通学中の子供に行くんだよ
お隣のおばさんとかおじさんとかに挨拶しろまずは
21424/03/21(木)15:25:50No.1169829642そうだねx3
やはり犬か…犬と散歩すると運動と人付き合いはかなり解決する
犬を飼おう!
21524/03/21(木)15:26:00No.1169829694+
果物を調理する習慣がないしな日本人
煮詰めたり料理の具にするってことが他の国より圧倒的にない
21624/03/21(木)15:26:02No.1169829700そうだねx1
パチンコも減らそう
21724/03/21(木)15:26:40No.1169829849+
>煮詰めたり料理の具にするってことが他の国より圧倒的にない
バナナは炒めるものだしな
21824/03/21(木)15:26:46No.1169829873+
>果物を調理する習慣がないしな日本人
>煮詰めたり料理の具にするってことが他の国より圧倒的にない
酢豚のパイナップルに延々文句言ってる陰湿な国民性…
21924/03/21(木)15:27:47No.1169830097+
>なんで地域の繋がりないやつがいきなり通学中の子供に行くんだよ
>お隣のおばさんとかおじさんとかに挨拶しろまずは
「」のくせにまともなこと言うなよ
22024/03/21(木)15:28:22No.1169830215+
6時間で足るか?
22124/03/21(木)15:28:49No.1169830324+
朝起きないやつだいたい適応障害
22224/03/21(木)15:29:28No.1169830457そうだねx1
>酢豚のパイナップルに延々文句言ってる陰湿な国民性…
海外だってピザにパイナップルで揉めまくるぞ
22324/03/21(木)15:30:08No.1169830612+
塩分摂取量は絶対守れないんだから緩和しろ
22424/03/21(木)15:30:34No.1169830705+
>>果物200gはタダでもキツいよ…
>俺だったら3日目あたりで甘さが辛くなりそうだ…
(からいのかつらいのかどっちだ…?)
22524/03/21(木)15:31:04No.1169830813+
>塩分摂取量は絶対守れないんだから緩和しろ
あなたは不健康日本21です
22624/03/21(木)15:31:53No.1169831006+
>そもそもビタミンの概念が存在してないかの如き表だなこれ
>野菜の分類もなんもかんもないけどなんだろうこのバカを騙すための表
そこまで複雑にしたら指標なんか作れん
22724/03/21(木)15:32:05No.1169831059+
>塩分摂取量は絶対守れないんだから緩和しろ
元々厚生省が出してる基準は本当にして欲しい値にするとみんなやらなそうだから守れそうなのにしてこれって感じの筈
22824/03/21(木)15:32:06No.1169831069+
朝リンゴを丸かじりしながら電車乗るようにすると割とノルマ達成できると分かった
22924/03/21(木)15:32:10No.1169831080+
果物200gは一日バナナ一本で達成出来るぞ
23024/03/21(木)15:33:17No.1169831324+
下三つが難しすぎる…
23124/03/21(木)15:37:20No.1169832334+
>なんで地域の繋がりないやつがいきなり通学中の子供に行くんだよ
>お隣のおばさんとかおじさんとかに挨拶しろまずは
男は子供には関わらずにジジババで繋がらないと駄目だよな
23224/03/21(木)15:38:54No.1169832698+
ゲームしたりyoutubeとか見ずにさっさと寝なさい
23324/03/21(木)15:40:55No.1169833114+
甘い果物がキツいなら伊予柑とか文旦やグレープフルーツみたいな柑橘系にいけ
かんきつだからってせとかや甘平や姫まどんなみたいな甘いのに行くなよ
23424/03/21(木)15:43:36No.1169833648+
果物はバナナしかかわない
23524/03/21(木)15:44:01No.1169833752そうだねx1
>ゲームしたりyoutubeとか見ずにさっさと寝なさい
明日が怖い
23624/03/21(木)15:45:09No.1169833980+
地域の繋がりとはいうけど通りがかった人に挨拶するだけでも良いのか?
23724/03/21(木)15:45:51No.1169834131+
何で韓国人の寿命が短いかは世界一の自殺大国で
月に1000人自殺のニュースに今なってるからなんです
23824/03/21(木)15:53:08No.1169835515+
>>ゲームしたりyoutubeとか見ずにさっさと寝なさい
>明日が怖い
寝たら明日が来るの本当最悪だよな
23924/03/21(木)15:54:56No.1169835872+
>地域の繋がりとはいうけど通りがかった人に挨拶するだけでも良いのか?
健康という観点からだと本人が地域とつながりを持っていると思えていることが重要なので割とそのへんはアバウトでいいっぽいな
24024/03/21(木)15:55:00No.1169835881+
6時間すら眠れてない人半数いるのかよ
24124/03/21(木)15:56:27No.1169836151+
ジャムは果物に入る?
24224/03/21(木)15:57:24No.1169836334+
>地域の繋がりとはいうけど通りがかった人に挨拶するだけでも良いのか?
この目標値はアンケートだけどソースだと具体的な話として
いずれかの社会活動(就労・就学を含む。)を行っている者
が健康にいいエビデンスがあるって話をしてるな
24324/03/21(木)15:57:56No.1169836454+
塩分は世界基準だと国内推奨の7gでも取り過ぎ5gにしろってなるんだけど
7gすら守れてない現状でも圧倒的に健康長生きなので何が正しいのかもうよくわからん
24424/03/21(木)16:00:30No.1169836982+
塩分はなんか血圧が反応するタイプとしないタイプに人によってわかれるとか前見たがあれどうなったかな
24524/03/21(木)16:00:34No.1169836996+
長生きでも国民の1/3が高血圧なので…
24624/03/21(木)16:03:38No.1169837623+
長生きの人達って戦中戦後すぐを経験してそうだし単純に現代の生活を続けてたというわけでもないよな
24724/03/21(木)16:05:13No.1169837966+
野菜も果物もほぼゼロで生きてる
死んでいるのに近いのかもしれない


1710996911918.jpg fu3260720.jpg