二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710936101421.jpg-(500212 B)
500212 B24/03/20(水)21:01:41No.1169608439そうだねx6 22:13頃消えます
竜人とインセクトライダー混ぜたらキメラサイボーグ超戦士!
ってセンスが好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/20(水)21:03:16No.1169609092そうだねx18
ナイスデザインすぎる
224/03/20(水)21:03:48No.1169609327+
混ざりきってなくて両方の特徴残ってるのいいよね
324/03/20(水)21:05:43No.1169610092そうだねx3
例のポーズすぎる
424/03/20(水)21:06:48No.1169610554+
サンプルのポーズはギミック紹介以外全部既存のイラストにあるらしくて熱意にビビる
524/03/20(水)21:06:50No.1169610562そうだねx11
デン!デン!デン!デン!
624/03/20(水)21:07:05No.1169610655そうだねx3
ううんいいアレンジだ
かっちょいい
724/03/20(水)21:07:16No.1169610728+
ドラゴンに引っ張られすぎ
もっと虫にも寄せた進化形態があるんだけどなぁ...
824/03/20(水)21:08:50No.1169611400+
アンプリはそういうシリーズだけど相当シュッとしてメカメカしくなったな
実にいいと思う
924/03/20(水)21:09:03No.1169611485+
書き込みをした人によって削除されました
1024/03/20(水)21:09:39No.1169611733そうだねx8
>もっと虫にも寄せた進化形態があるんだけどなぁ...
じゃない方ノビーモンも出たら俺だけは確実に買うぞ
1124/03/20(水)21:09:50No.1169611797+
オリジナルギミックおすぎ! 買うしかないじゃん
1224/03/20(水)21:09:52No.1169611816+
>ドラゴンに引っ張られすぎ
>もっと虫にも寄せた進化形態があるんだけどなぁ...
ディノビーモンのレス
1324/03/20(水)21:10:15No.1169611967+
羽のギザギザぶりがすごいな
1424/03/20(水)21:10:17No.1169611988+
スティングモン成分がミリタリーアーマー風になってるのいい…
1524/03/20(水)21:11:28No.1169612472+
当時はなんで銃?って思ったけどタクティカルスーツ着た竜人ってイメージなんかな
1624/03/20(水)21:13:49No.1169613573+
ディノビーモンはいい加減カッコよくリメイクしてもらえ
1724/03/20(水)21:14:55No.1169614039+
羽がカッコいい
1824/03/20(水)21:15:12No.1169614160そうだねx4
ディノビーモンも出たら理解分解再構築でエクスブイモンとスティングモンがそれぞれ完成する…ってコト!?
1924/03/20(水)21:15:31No.1169614296そうだねx1
ディノビーモンはパイルドラモンのあまりパーツの寄せ集めみてぇな見た目をなんとかしないと
2024/03/20(水)21:16:06No.1169614521+
>ディノビーモンも出たら理解分解再構築でエクスブイモンとスティングモンがそれぞれ完成する…ってコト!?
無茶だって!
2124/03/20(水)21:16:25No.1169614638+
余剰パーツモンは活躍がね…
2224/03/20(水)21:16:52No.1169614858+
>ディノビーモンも出たら理解分解再構築でエクスブイモンとスティングモンがそれぞれ完成する…ってコト!?
エクスブイモンの顔が無い!
2324/03/20(水)21:17:10No.1169614985+
でもさぁ龍人のパワフルさと昆虫の残忍さを表現出来てるディノビーモンの方がジョグレス進化系としてふさわしいと思うんだよね
パイルドラモンも悪くは無いけどちょっと置きに行ってる感じがするしディノビーモンを立体化するべきじゃないかな?
2424/03/20(水)21:18:25No.1169615439そうだねx6
ディノビーモンもimgするんだな
2524/03/20(水)21:18:45No.1169615579+
>>ディノビーモンも出たら理解分解再構築でエクスブイモンとスティングモンがそれぞれ完成する…ってコト!?
>エクスブイモンの顔が無い!
やっぱり頭割って羽根にしないとなあ
fu3258683.jpg
2624/03/20(水)21:18:49No.1169615606+
ちゃんとそうだね×10自演しないと立体化は無理だぞ
2724/03/20(水)21:20:11No.1169616102そうだねx6
fu3258689.mp4
2824/03/20(水)21:21:00No.1169616439+
初出画像の前傾姿勢が知性ゼロでダメだったんだと思う
動きのついたディノビーモンは結構かっこいい
2924/03/20(水)21:22:02No.1169616859+
この赤いニンジャマスクみたいなカッコいい顔はどこから来たんだろうね
エクスブイモンにもスティングモンにも似ていない
3024/03/20(水)21:22:06No.1169616897+
>やっぱり頭割って羽根にしないとなあ
>fu3258683.jpg
流石に時代を感じるけど無茶苦茶な合体してる割には纏まってるよな
3124/03/20(水)21:23:01No.1169617266+
>この赤いニンジャマスクみたいなカッコいい顔はどこから来たんだろうね
>エクスブイモンにもスティングモンにも似ていない
インペからの逆算かしら…
3224/03/20(水)21:23:08No.1169617313そうだねx2
こっちは竜人主体進化だからブイモン感強いのがいいとして
むしろディノビーモンの方が結局中身竜人じゃねーか!感ない?
3324/03/20(水)21:23:31No.1169617469+
>流石に時代を感じるけど無茶苦茶な合体してる割には纏まってるよな
玩具化ありきのデザインではあるから…
3424/03/20(水)21:24:28No.1169617852+
名前の由来はパイルバンカーとかのパイルかと思ってたけど
ひょっとしてパイル織のパイル?
3524/03/20(水)21:24:31No.1169617874+
そのまま飾れば良いだけなんだけどデスペラードブラスターが伸びるのはなんか違う…
3624/03/20(水)21:25:00No.1169618082+
超進化魂がシリーズ終了して久しいし造型よりギミック優先のデジモン玩具はもう出なそう
3724/03/20(水)21:25:55No.1169618443そうだねx4
>そのまま飾れば良いだけなんだけどデスペラードブラスターが伸びるのはなんか違う…
前もみたなこのカキコ
3824/03/20(水)21:26:10No.1169618549+
パイルドラモンの顔がどっちにも似てない謎イケメンなんだからディノビーモンの顔もスティングモンそのままみたいな虫顔やめて謎イケメンにすれば良かったのに
虫だけで纏まってるなら良いけど生っぽい体に虫の頭部ってなんかハエ男を連想してイメージ悪いのよ
3924/03/20(水)21:26:17No.1169618600+
スティングモン部分がこれだけメカメカしくなってると逆算してアンプリスティングモンもメカメカしく…X抗体だこれ!
4024/03/20(水)21:26:48No.1169618802+
ディノビーモンって意外と人気だったんだ...
4124/03/20(水)21:27:20No.1169618993+
子どものときパイルドラモンのおもちゃ持ってたぜ…
合体させる都合上スティングモンの顔がすごいところに着くことになる
4224/03/20(水)21:27:22No.1169619011+
昆虫の甲殻感が死んでるのはちょっとイヤかな…
4324/03/20(水)21:27:59No.1169619281+
imgするしかない哀れなデジモンがいるらしい
4424/03/20(水)21:28:04No.1169619314+
実際コアな人気のあるデジモンだとは思う...
意外な程カード化されてるし
4524/03/20(水)21:28:17No.1169619398そうだねx8
カキコ!?
4624/03/20(水)21:28:33No.1169619506+
これでユキパイルドラモンがつくれるね〜
4724/03/20(水)21:28:40No.1169619546+
設定上はパイルドラモンもスパイキングフィニッシュ出来たりする?
4824/03/20(水)21:29:04No.1169619685+
>ディノビーモンって意外と人気だったんだ...
02映画でサプライズ登場してほしかった…
4924/03/20(水)21:29:11No.1169619723+
ディノビーモンは突然変異型として設定されてるからキモいのはむしろ想定通りなのでは
後発の格好良いポーズしてるのだとスティングモンとの差別化微妙だから初出のポーズが好き
5024/03/20(水)21:29:11No.1169619724そうだねx4
>実際コアな人気のあるデジモンだとは思う...
>意外な程カード化されてるし
というかブイモン系列は端から端まで人気ないやつがいない
5124/03/20(水)21:29:12No.1169619729そうだねx4
記念パピコ
5224/03/20(水)21:29:45No.1169619963+
なんだやっぱりディノビーモンは大人気じゃないか
5324/03/20(水)21:30:02No.1169620053+
ディノビーモンには正当な進化先が無いのが…
ヘラクルカブテリモンは他のパートナーデジモンと被ってるのであきまへんで
5424/03/20(水)21:30:04No.1169620070+
>設定上はパイルドラモンもスパイキングフィニッシュ出来たりする?
エスグリーマで腕のやつ伸びないっけ
5524/03/20(水)21:30:04No.1169620074+
>imgするしかない哀れなデジモンがいるらしい
「」一〜
最近漫画版クロスウォーズ読んだけどエロかったよ〜
5624/03/20(水)21:31:04No.1169620483+
(あいつパイルドラモンの話になると関係者みたいな顔で現れるよな...)
5724/03/20(水)21:31:16No.1169620578+
ディノビーモンからはグランクワガーモンでスティングモンからは最終的にバンチョースティングモンになればいいな
5824/03/20(水)21:31:28No.1169620664+
>というかブイモン系列は端から端まで人気ないやつがいない
流石にカンガルモンは微妙
他のアーマー進化は安定してる方だけど
5924/03/20(水)21:31:39No.1169620737そうだねx1
実際関係者なんだよ!
6024/03/20(水)21:31:43No.1169620768+
>というかブイモン系列は端から端まで人気ないやつがいない
ブイドラモン系統もしっかり人気あるのがずるい
っていうかあれって最初はアグモンの進化系だったのにいつの間にかブイモンが縁者になりやがって…
6124/03/20(水)21:31:55No.1169620865+
>ううんいいアレンジだ
>かっちょいい
過剰すぎずちょうどいい
6224/03/20(水)21:32:01No.1169620900そうだねx3
虫のすごい究極体がいないからディノビーモンの進化先はまだ開拓の余地を感じる
6324/03/20(水)21:32:09No.1169620961+
>というかブイモン系列は端から端まで人気ないやつがいない
流石にアニメ未登場のアーマー体くらいになるとマイナーすぎてあまり人気ないけどね
それも他の未登場アーマー体よりはマシか
6424/03/20(水)21:32:31No.1169621152+
グレイモンの親戚なんでアグモン系列ですよろしくお願いします
6524/03/20(水)21:32:33No.1169621165+
サジタリモンはかっこいいよな…
6624/03/20(水)21:32:38No.1169621197そうだねx1
>ディノビーモンには正当な進化先が無いのが…
>ヘラクルカブテリモンは他のパートナーデジモンと被ってるのであきまへんで
最初からずっとグランクワガーモンが正統進化だろう…
ゲームだとオオクワモンからも進化できる事が多いだけで
6724/03/20(水)21:33:13No.1169621444+
>サジタリモンはかっこいいよな…
いいよねアーマー進化からのジョグレス進化...
6824/03/20(水)21:33:23No.1169621509そうだねx3
>サジタリモンはかっこいいよな…
どう見てもダブルデジメンタルするつもりでデザインしただろこれ!
6924/03/20(水)21:33:35No.1169621601+
若干頭身バランスがおかしかったり装飾少な目でシンプルだったエクスブイモンに
見事にスティングモンのいい部分だけ混ざってる
7024/03/20(水)21:33:46No.1169621693+
シェイドラモンのギリギリアニメに登場させるのを想定してたようなデザイン
7124/03/20(水)21:34:09No.1169621896+
>どう見てもダブルデジメンタルするつもりでデザインしただろこれ!
本当にそういう予定だったのかもしれないってデザインだよね
7224/03/20(水)21:34:35No.1169622081+
サジタリモン(アーマー体)
サジタリモン(完全体)
7324/03/20(水)21:34:36No.1169622089+
なんでクワガーモン?ってなるけど
デザインとしては普通にインペリアルドラモンの対になる要素多いんだよなグランクワガーモン
7424/03/20(水)21:34:38No.1169622103+
>虫のすごい究極体がいないからディノビーモンの進化先はまだ開拓の余地を感じる
インペリアルドラモンと同格扱いされないグランクワガーモンに悲しい現在…
7524/03/20(水)21:34:46No.1169622168そうだねx3
グランクワガーモン自体ディノビーモンの進化体としてが初登場だし
7624/03/20(水)21:34:53No.1169622214+
>シェイドラモンのギリギリアニメに登場させるのを想定してたようなデザイン
カイザー時代の賢ちゃんがデジメンタル強奪する展開とかあっても良かったのにね
7724/03/20(水)21:35:15No.1169622367+
>インペリアルドラモンと同格扱いされないグランクワガーモンに悲しい現在…
作るか…グランクワガーモンファイターモード
7824/03/20(水)21:35:38No.1169622514+
>>サジタリモンはかっこいいよな…
>どう見てもダブルデジメンタルするつもりでデザインしただろこれ!
勇気友情でナイスデザインなのにアニメでやたら扱いが悪いのなんでだよ!!?
7924/03/20(水)21:35:40No.1169622523そうだねx4
>>インペリアルドラモンと同格扱いされないグランクワガーモンに悲しい現在…
>作るか…グランクワガーモンファイターモード
グランディスでいいんじゃねえかな…
8024/03/20(水)21:35:55No.1169622615そうだねx1
ディノビーモンは何か後ろに所在なさげに伸びてるもう一対の腕をもっと主張させろ
8124/03/20(水)21:36:10No.1169622714+
いや…グランクワガーモンはインペリアルドラモンとタイマン張るのは厳しいからな…
8224/03/20(水)21:36:15No.1169622750+
>なんでクワガーモン?ってなるけど
>デザインとしては普通にインペリアルドラモンの対になる要素多いんだよなグランクワガーモン
姿勢とか髪?の部分とか結構意識してる感じはあるね
8324/03/20(水)21:36:52No.1169622975+
はー?グランディスクワガーモンはグランクワガーモンのX抗体ですがー?
8424/03/20(水)21:37:00No.1169623035+
こんなんだっけ?
ジオパイルドラモンとかちょっと違う奴?
8524/03/20(水)21:37:02No.1169623046+
グランクワガーモンが体内にパートナーたち収納してすごいスピードでタクシーできるかって言われたら…
8624/03/20(水)21:37:04No.1169623064+
っつーかアーマー体でちゃんとアーマーしてんのほぼいない…
8724/03/20(水)21:37:39No.1169623275+
でも見てないところでパイルドラモンとディノビーモンを使い分けるとかしてたかもしれないし…
8824/03/20(水)21:37:39No.1169623286そうだねx1
去年くらいにグランディスクワガーモンってなんだよグランクワガーモンだろ🤣
って笑ってたらマジで居てひっくり返りそうになった
8924/03/20(水)21:37:43No.1169623299+
一応虫モチーフな事は維持してるグランクワガーモンよりアルマジモンとパタモンの要素ほぼ消えてるヴァイクモンのがなんで…?な印象強い
9024/03/20(水)21:37:45No.1169623324+
カードで死ぬほど見たポーズ!!
9124/03/20(水)21:37:46No.1169623329+
インペリアルドラモンの凶悪な顔が小学生の頃はグッとくる
ワープもできるし
9224/03/20(水)21:37:57No.1169623400+
>名前の由来はパイルバンカーとかのパイルかと思ってたけど
>ひょっとしてパイル織のパイル?
つーかpileって単語が重ね合わせるって意味
9324/03/20(水)21:37:58No.1169623405そうだねx2
>>流石に時代を感じるけど無茶苦茶な合体してる割には纏まってるよな
>玩具化ありきのデザインではあるから…
ウォーグレイモンもメタルガルルモンもパイルドラモンも相当な無茶変形してるように見えて
実は変形玩具作ること前提でモンスターデザインしてるんだよなアレ
9424/03/20(水)21:38:03No.1169623452そうだねx1
>っつーかアーマー体でちゃんとアーマーしてんのほぼいない…
ブイモンに運命のデジメンタルを使用!ゴールドブイドラモン!!
9524/03/20(水)21:38:12No.1169623541+
ジョグレス進化っていまどうなった?
9624/03/20(水)21:38:44No.1169623770+
>っつーかアーマー体でちゃんとアーマーしてんのほぼいない…
いやアーマーしてるのも結構いるだろ
そもそもデジメンタル本当に着てるわけでもないからアーマーしてる必要ある?
9724/03/20(水)21:38:50No.1169623811+
>ジョグレス進化っていまどうなった?
ジョグレスは廃れてないけどデジクロスとかは…
9824/03/20(水)21:38:57No.1169623865+
>ジョグレス進化っていまどうなった?
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=fenriloogamon_takemikazuchi
一応最新の合体デジモンつーたらこいつか
9924/03/20(水)21:38:59No.1169623872そうだねx1
多分公式は昆虫形って括りはある程度考えてるけどクワガーモン系列正統進化とかカブテリモン系列正統進化とかはあんまり考えてなさそう
ヘラクルはカブテリモンとクワガーモンのデータを併せ持った存在だしタイラントの進化ルートはカブテリとクワガー行ったり来たりするし
10024/03/20(水)21:39:05No.1169623915+
デジメンタルと相性悪いと変なのになるんだっけ
10124/03/20(水)21:39:26No.1169624080そうだねx4
>No.1169616102
スティングモンの声って「ケンちゃん…」って言ってるあの声と同一人物?
声優ってすごいな…
10224/03/20(水)21:39:36No.1169624160そうだねx2
おれがドラゴンが人型になるのもやっとするのって
せっかくメチャクチャカッコいいインペリアルドラモンが
なんか人型になるのが嫌だったんだな
アレとアレがオメガモンになるとかはいいんだけど
10324/03/20(水)21:39:39No.1169624183+
>ジョグレスは廃れてないけどデジクロスとかは…
新世紀で三国志デジモンがデジクロスしてシャカモンになったぞ
10424/03/20(水)21:39:39No.1169624190そうだねx1
マグナモンもアンプリでバキバキにアレンジされたやつ出ないかな
アニメ準拠の奴も良いものではあるんだけど
10524/03/20(水)21:39:41No.1169624202+
>スティングモンの声って「ケンちゃん…」って言ってるあの声と同一人物?
>声優ってすごいな…
同じ声優さんだよ
10624/03/20(水)21:40:00No.1169624321+
>新世紀で三国志デジモンがデジクロスしてシャカモンになったぞ
新世紀…日本でも…
10724/03/20(水)21:40:10No.1169624366+
>デジメンタルと相性悪いと変なのになるんだっけ
デジメンタルの特徴が反転?して凶悪になる
と言っても俺が言及されてる中で知ってるのセトモンくらいで全部そうなのかは知らない...
10824/03/20(水)21:40:20No.1169624467+
>新世紀で三国志デジモンがデジクロスしてシャカモンになったぞ
中国ではクロスウォーズ人気あるんだっけ
10924/03/20(水)21:40:27No.1169624525+
スピリット…
11024/03/20(水)21:40:29No.1169624536そうだねx2
ケンちゃん(イケボ)
11124/03/20(水)21:40:30No.1169624556+
インペリアル↔︎グランド
ドラモン↔︎クワガーモン
で割とお互い意識してるような命名法則ではあると思う
11224/03/20(水)21:40:38No.1169624627+
>https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=fenriloogamon_takemikazuchi
>一応最新の合体デジモンつーたらこいつか
こいつのが新しい
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=erlangmon
11324/03/20(水)21:40:43No.1169624663+
>せっかくメチャクチャカッコいいインペリアルドラモンが
>なんか人型になるのが嫌だったんだな
人間がデジモンと合体する!とか以ての外だな
11424/03/20(水)21:41:07No.1169624854+
そう言えば何気にインペリアルはX抗体版ないけどグランクワガーモンにはあるんだな
11524/03/20(水)21:41:07No.1169624855+
前作が騎士甲冑寄りだからミリタリー系モンスターで
これをお出し出来るのは凄いな…となる
11624/03/20(水)21:41:09No.1169624886そうだねx5
カキコだのレス番引用だのデジモンカイザーか?
11724/03/20(水)21:41:20No.1169624966+
「」はいつも俺に知らないデジモンを教えてくれる
11824/03/20(水)21:41:36No.1169625069+
新世紀のおかで知らない新世紀専用デジモンが増えてる…開発してるらしいデジモンストーリー新作には収録されるんだよね?
11924/03/20(水)21:41:40No.1169625094+
植物型と昆虫型は公式も意図的に進化ライン用意せずにふわふわさせてる節はある
おかげでスティングモンの完全体枠がずっとふわふわしてる
12024/03/20(水)21:41:50No.1169625160+
ケンちゃん!って呼んだと思えばケン!って呼び捨てすることもあるしスティングモンでのケンへの呼び方安定しないよね
12124/03/20(水)21:42:06No.1169625271そうだねx1
ディノビーモンは異質感あって好きだよ
12224/03/20(水)21:42:18No.1169625345+
>一応虫モチーフな事は維持してるグランクワガーモンよりアルマジモンとパタモンの要素ほぼ消えてるヴァイクモンのがなんで…?な印象強い
ヴァイクモンはゴマモンに取られたってよく言うけどどう見たってゴマモンとかイッカクモンの系譜だよねあれは
少なくともシャッコウモンからなる見た目じゃない
12324/03/20(水)21:42:29No.1169625437+
>植物型と昆虫型は公式も意図的に進化ライン用意せずにふわふわさせてる節はある
>おかげでスティングモンの完全体枠がずっとふわふわしてる
最近はジュエルビーモンが主流っぽい感じはする
12424/03/20(水)21:42:55No.1169625622+
シェイドラモンとかフレイドラモンの対になるよう割としっかりデザインされてるからもしかしてなんかする予定あったのかなって妄想できる
12524/03/20(水)21:43:21No.1169625801そうだねx2
>fu3258689.mp4
何度見てもBGMのドドドドドドってドラムに合わせてブラスター乱射するとこたまらん…
12624/03/20(水)21:43:35No.1169625905そうだねx1
アニメで役目終わった感があるデジメンタルアーップだけど映画でも見たかったよ…
12724/03/20(水)21:43:38No.1169625921+
>カキコだのレス番引用だのデジモンカイザーか?
虫ケラ!虫ケラ!虫ケラ!!
12824/03/20(水)21:43:43No.1169625950+
>>植物型と昆虫型は公式も意図的に進化ライン用意せずにふわふわさせてる節はある
>>おかげでスティングモンの完全体枠がずっとふわふわしてる
>最近はジュエルビーモンが主流っぽい感じはする
ジュエルビー主流にしてる節はあるんだけどゲームだとハカメモでようやくディノビーくるレベルだからよくオオクワにとられるんだよね…
12924/03/20(水)21:44:12No.1169626141そうだねx2
>>カキコだのレス番引用だのデジモンカイザーか?
>虫ケラ!虫ケラ!虫ケラ!!
それしか言えないの?
13024/03/20(水)21:44:22No.1169626194+
記憶の中だとデン!「エクスブイモン!」デデン!「スティングモン!」だったのに
今見直したらデン!デデン!「エクスブイモン!」だった
13124/03/20(水)21:44:51No.1169626408+
映画公開に合わせたつべの無料公開で子供の時ぶりに見返して
間違いなくナイスデザインナイス進化バンクと曲なんだけど
出てきて即ブラックウォーグレーモンが出てきたせいで活躍が...活躍がない...!!
13224/03/20(水)21:45:07No.1169626521+
>去年くらいにグランディスクワガーモンってなんだよグランクワガーモンだろ🤣
>って笑ってたらマジで居てひっくり返りそうになった
まあXデジモンはアニメ4部作の人気なくなったあたりでやったから古参の割にアニメ勢への知名度がね…
13324/03/20(水)21:45:41No.1169626778+
デジモンって正統ルートとか無く自由に分岐進化するのが始まりのゲームで今も基本はそうって態度でありつつ
アニメその他の媒体ではストーリー上
明らかにそいつ専用しか想定してない進化ルートも相当な数あるのが混乱の元だよな
13424/03/20(水)21:45:53No.1169626869+
映画のパイルドラモンは進化バンクの1回目と2回目で名前言うタイミングが違ったのなんだったんだろう
13524/03/20(水)21:46:01No.1169626925+
>デジメンタルの特徴が反転?して凶悪になる
>と言っても俺が言及されてる中で知ってるのセトモンくらいで全部そうなのかは知らない...
そういう設定の面影が見えるのはシェイドラモンとセトモンくらいかな
13624/03/20(水)21:46:02No.1169626934+
令和最新版のジョグレス進化もかっこよかったね
インペリアルドラモンの破壊される城も令和最新版で笑ったけど
13724/03/20(水)21:46:10No.1169626994+
アーマー進化は最初から番組後期には捨てる前提で作られてるのが酷い
13824/03/20(水)21:46:17No.1169627032+
>ヴァイクモンはゴマモンに取られたってよく言うけどどう見たってゴマモンとかイッカクモンの系譜だよねあれは
ズドモンがプレシオモンになるのずっと違和感あったからヴァイクモンが現れてスッキリしたところある個人的に
13924/03/20(水)21:47:11No.1169627433+
>>>カキコだのレス番引用だのデジモンカイザーか?
>>虫ケラ!虫ケラ!虫ケラ!!
>それしか言えないの?
悪口の語彙力が皆無な賢ちゃんよりタケルの方が「」の素質あるよな...
14024/03/20(水)21:47:17No.1169627469+
でもデジモンの進化にそこまで決まったルートなんて無いし
ディノビーモンが正当進化とも言えるよね
14124/03/20(水)21:47:32No.1169627584+
パイル+メタグレ=インペリアルドラモン
ディノビー+アトラー=グランクワガーモン
シルフィー+ガルダ=ヴァルキリモン
は普通に分かるけど
ヴァイクモンはズドモン側に寄り過ぎる
14224/03/20(水)21:47:40No.1169627633+
フレイドラモンカッコイイじゃん...
14324/03/20(水)21:47:52No.1169627731+
移動用アーマー進化は後半でもそこそこ出番あったから…
14424/03/20(水)21:48:25No.1169627978+
アーマー体はブイモンがアーマー進化するのがかっこいいので揃ってる気がする
14524/03/20(水)21:48:47No.1169628132+
>令和最新版のジョグレス進化もかっこよかったね
活躍は特に無かったけどね…
14624/03/20(水)21:48:49No.1169628146そうだねx1
細マッチョスケベエクスブイモン出してくれ
14724/03/20(水)21:48:52No.1169628168そうだねx4
>ズドモンがプレシオモンになるのずっと違和感あったからヴァイクモンが現れてスッキリしたところある個人的に
ゴマモンワープ進化として見るとプレシオモンはピッタリではある
14824/03/20(水)21:48:54No.1169628179+
fu3258785.jpg
コレがデジモン新世紀における答え!
14924/03/20(水)21:49:15No.1169628333+
奇跡のデジメンタルだけブイモンとテリアモンしかないんだっけ?
15024/03/20(水)21:50:06No.1169628646+
>奇跡のデジメンタルだけブイモンとテリアモンしかないんだっけ?
奇跡はみんなある
運命がその2匹
15124/03/20(水)21:50:23No.1169628767+
デジモン図鑑って見に行く度に知らんデジモン増えてるな…って思ってたら
とんでもないドスケベがいたもんだよ
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=cendrillmon
15224/03/20(水)21:50:25No.1169628789+
>奇跡はみんなある
>運命がその2匹
運命のほうか…
15324/03/20(水)21:50:31No.1169628838そうだねx2
>コレがデジモン新世紀における答え!
そっちに寄ってくの!?
15424/03/20(水)21:50:39No.1169628893+
>悪口の語彙力が皆無な賢ちゃんよりタケルの方が「」の素質あるよな...
この写真送ったら大輔くん怒りまくるだろうな〜(笑)
15524/03/20(水)21:50:42No.1169628914+
奇跡は全員分あるよ
他に比べてみんな見た目がかなりアーマー寄りなのは流石というか
15624/03/20(水)21:50:42No.1169628916+
>ディノビー+アトラー=グランクワガーモン
あーなる
初代メンツのセルフパロ的な面もあったのね02の暫定究極態は
15724/03/20(水)21:50:50No.1169628971そうだねx2
ヴァイクモンがズドモンを率いる設定なのが悪いって
15824/03/20(水)21:50:55No.1169629002+
>fu3258785.jpg
>コレがデジモン新世紀における答え!
ゴマモンじゃね?とも思うけどコレはコレでありだな
15924/03/20(水)21:50:58No.1169629019+
>デジモン図鑑って見に行く度に知らんデジモン増えてるな…って思ってたら
>とんでもないドスケベがいたもんだよ
>https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=cendrillmon
リベレイターでの活躍が楽しみですね
16024/03/20(水)21:51:04No.1169629052+
アーマー進化ってなんだったの
16124/03/20(水)21:51:30No.1169629240+
運命は進化の先取りだし金色のアクィラモンとか金のアンキロモンになるだろうな…
16224/03/20(水)21:51:31No.1169629250そうだねx1
>fu3258785.jpg
>コレがデジモン新世紀における答え!
ヴァイクモンがゴマモンに寄った結果逆転現象みたいなの起きてない?
16324/03/20(水)21:51:52No.1169629395+
>アーマー進化ってなんだったの
超進化魂が売れたから生まれた産物
16424/03/20(水)21:52:12No.1169629518+
>デジモン図鑑って見に行く度に知らんデジモン増えてるな…って思ってたら
>とんでもないドスケベがいたもんだよ
>https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=cendrillmon
最近発表されたばかりの新デジモンだ
デジカの漫画に出るらしいので楽しみに待ってよう、デジカだから初っ端から究極体出せるしな
16524/03/20(水)21:52:36No.1169629674そうだねx3
グランクワガーモンってクワガーモンって名前付けられちゃったのが運の尽きだっただけで見た目や設定の格自体は割とちゃんとインペリアルドラモンの対やってるよね
16624/03/20(水)21:52:41No.1169629702+
ゴールドブイドラモン
16724/03/20(水)21:53:23No.1169629999+
尻尾が虫っぽくなってるんだな
16824/03/20(水)21:53:32No.1169630054+
>アーマー進化ってなんだったの
感情表現の際のオーバーライト量が大きい古代種は寿命が短く進化しづらかったから代替の戦闘方法としてアーマー進化を見つけたと考えられる
16924/03/20(水)21:54:11No.1169630320そうだねx2
アーマー進化はメタ的には初代と別の進化方法出さないとマンネリ避けられないって部分と初代連中が話に介入できる余地を無くしておかないといけない点があるなら
17024/03/20(水)21:54:12No.1169630330+
アルマジモンが四足恐竜に進化していくなら究極体はキャノンドラモンになって欲しいよ俺は
17124/03/20(水)21:54:13No.1169630340+
間にブラキオモン挟んだだけで意外と自然な繋がりになってる気がする…
アーマー進化だけどアルマジモンにはサブマリモンあるから海側に寄るのもアリかも
17224/03/20(水)21:54:56No.1169630632+
東映が玩具売りたかったからってのもある
17324/03/20(水)21:55:00No.1169630662+
映画見てもっと賢ちゃんと京さんの絡みがみたいとおもいましたね!
17424/03/20(水)21:55:07No.1169630718そうだねx1
03が存在した場合の本来の02はアーマー体と成熟期までで回す予定だったからな
17524/03/20(水)21:55:08No.1169630725+
>グランクワガーモンってクワガーモンって名前付けられちゃったのが運の尽きだっただけで見た目や設定の格自体は割とちゃんとインペリアルドラモンの対やってるよね
ヘラクルカブテリモンのライバルって感じだからだいぶ普通の究極体感強いがな…
まあヘラクルカブテリモンもカブテリモン系とクワガーモン系のデータをあわせた存在でこっちも結構ジョグレスっぽい感じなんだが
17624/03/20(水)21:55:26No.1169630859そうだねx1
アーマー進化の口上かっこよくない?
17724/03/20(水)21:55:30No.1169630886+
>03が存在した場合の本来の02はアーマー体と成熟期までで回す予定だったからな
03も当初は予定されてたの!?
17824/03/20(水)21:56:06No.1169631109+
>03も当初は予定されてたの!?
ヤマトが最後宇宙飛行士になったのはその名残だぞ
17924/03/20(水)21:56:10No.1169631144+
>03が存在した場合の本来の02はアーマー体と成熟期までで回す予定だったからな
ダークタワー編はエクスブイモンでやるつもりだったって角銅さん言ってたけど無茶すぎる…
18024/03/20(水)21:58:01No.1169631937+
デジメンタルってDターミナルに保存してたけど玩具売りたいって以外にD3に保存できなかった理由とかあるの?
18124/03/20(水)21:58:21No.1169632088+
03があったらテイマーズ産まれてなかったからなくてよかったなって……
18224/03/20(水)21:59:04No.1169632402+
結果的に封じられた進化の代替措置なだけみたいな徒花になっちゃったけど
アニメ二期という時期では必要なチャレンジではあったと思う
18324/03/20(水)21:59:20No.1169632512そうだねx1
>間にブラキオモン挟んだだけで意外と自然な繋がりになってる気がする…
>アーマー進化だけどアルマジモンにはサブマリモンあるから海側に寄るのもアリかも
幼年期ウーパールーパーだし
元々水中系の素質あるからねアルマジモン
18424/03/20(水)22:00:07No.1169632817+
無印とストーリー繋がってるせいで02前半は敵味方共にバトルの規模が小さくなってる印象があるんだよね
味方が進化制限ある理由は説明されてるけど敵にも究極体出てこないし
18524/03/20(水)22:00:29No.1169632995+
サブマリモン大活躍すぎて水棲寄りに進化したと思うとむしろアニメ的だ
18624/03/20(水)22:00:42No.1169633088+
エクスブイモンとスティングモンちゃんとかっこいいのがズルいよ
他のメンバー体型違って合体事故起こしてるやついるのに
18724/03/20(水)22:01:58No.1169633655+
>他のメンバー体型違って合体事故起こしてるやついるのに
触れないであげてくれ
18824/03/20(水)22:02:02No.1169633684+
まぁ当時からホーリーエンジェモンとエンジェウーモンのほうがいいだろ…とは思ってました…でもシャッコウモンは強いんだよなぁ…
18924/03/20(水)22:02:50No.1169634016+
パイルドラまでは好き
インペはあんまり…
19024/03/20(水)22:02:59No.1169634078+
>まぁ当時からホーリーエンジェモンとエンジェウーモンのほうがいいだろ…とは思ってました…でもシャッコウモンは強いんだよなぁ…
そっちの方がダメだろ…
19124/03/20(水)22:03:19No.1169634209+
03の代わりにtri作ってごめんなさぁい!!
19224/03/20(水)22:03:43No.1169634358+
たまたま6人チームだっただけのはずなのにボクたちでジョグレスしなきゃ…!みたいになってるの違和感凄かった
19324/03/20(水)22:03:57No.1169634448+
>>まぁ当時からホーリーエンジェモンとエンジェウーモンのほうがいいだろ…とは思ってました…でもシャッコウモンは強いんだよなぁ…
>そっちの方がダメだろ…
合体が意味を持ってしまう
19424/03/20(水)22:05:13No.1169634921+
>東映が玩具売りたかったからってのもある
東映が!?
19524/03/20(水)22:05:17No.1169634957そうだねx1
冷静に考えると京と伊織のペアになってもそれはそれで余り物っぽさが拭えないから…
19624/03/20(水)22:05:23No.1169634997+
エンジェウーモンからはやっぱりホーリードラモンだよな!!!
19724/03/20(水)22:05:28No.1169635041+
言われてみたらクワガーモン→オオクワモンの瞳が無くて模様が眼みたいになってるデザインから急にグランクワガーモンで別物の顔になってたな
そうか元々違う系列想定だったのか
19824/03/20(水)22:06:15No.1169635321+
>たまたま6人チームだっただけのはずなのにボクたちでジョグレスしなきゃ…!みたいになってるの違和感凄かった
だって一応全員でやんないとジョグレス余った人みたいになるし…
19924/03/20(水)22:06:59No.1169635598そうだねx1
>アーマー進化の口上かっこよくない?
鋼の叡智!みたいなやつ?
言われて思い返したけど鋼の叡智!しか覚えてないわ
鋼の叡智!の印象が強すぎて
20024/03/20(水)22:07:10No.1169635671+
余った人達で合体してくださーい
って考えるとひどいな
20124/03/20(水)22:07:31No.1169635803+
>エンジェウーモンからはやっぱりホーリードラモンだよな!!!
これ別にギアだとそうだったし納得してたんだけどな当時
20224/03/20(水)22:07:35No.1169635836+
弾ける純真は意味分からないけど好き
20324/03/20(水)22:07:35No.1169635838+
>言われてみたらクワガーモン→オオクワモンの瞳が無くて模様が眼みたいになってるデザインから急にグランクワガーモンで別物の顔になってたな
>そうか元々違う系列想定だったのか
最初インペリアルドラモンと並べて紹介されてたんだ
カード画像の姿勢とか似てるのもそのせいだと思う
20424/03/20(水)22:07:47No.1169635915+
鋼の叡智はかっこいいからな…
20524/03/20(水)22:08:04No.1169636012+
どっちかというとデジモン黎明期に多かった双方の進化先イメージじゃないかな
普通にグランクワガーモンにもクワガーモン系列の特徴あるし
20624/03/20(水)22:08:40No.1169636273+
めちゃくちゃカッコいいだけにしかしこれで弱いってのが信じられねぇよな…
20724/03/20(水)22:09:02No.1169636411+
>最初インペリアルドラモンと並べて紹介されてたんだ
グランディスクワガーモンってもしかしてファイターモード的な存在なのか?
20824/03/20(水)22:09:08No.1169636463+
シャッコウモン達にもディノビーモンみたいな別パターンがあってもいいよね
その場合どうなるんだろ
20924/03/20(水)22:09:29No.1169636609+
パイルドラモン出たあとすぐブラックウォーグレイモンが出てきちゃったのが悪いところはあると思う…
21024/03/20(水)22:10:13No.1169636904+
マミーモン相手でも雑に吹っ飛ばされまくってた気がする


fu3258689.mp4 fu3258785.jpg 1710936101421.jpg fu3258683.jpg