二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710930645516.jpg-(16696 B)
16696 B24/03/20(水)19:30:45No.1169570141+ 20:40頃消えます
北陸行ってきた
カニ汁美味しいね…
fu3258237.jpg
fu3258241.jpg
fu3258242.jpg
fu3258250.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/20(水)19:35:32No.1169572327+
松葉ガニ!
224/03/20(水)19:35:35No.1169572350そうだねx1
俺もこの前行ってきたよ
fu3258286.jpg
fu3258289.jpg
324/03/20(水)19:36:29No.1169572750+
観光しろって政府は言うけど実際地震の影響って下の方はそんなないの? 
424/03/20(水)19:37:56No.1169573495+
>俺もこの前行ってきたよ
>fu3258286.jpg
>fu3258289.jpg
日本海側の冬の曇天いいよね…
fu3258297.jpg
524/03/20(水)19:38:00No.1169573515+
無くはないけどそこまでひどくもない
624/03/20(水)19:38:03No.1169573537そうだねx2
コスモアイルいいよね…
724/03/20(水)19:38:14No.1169573646+
>fu3258250.jpg
渚ハイウェイは閉鎖されてなかったのか よかったな
824/03/20(水)19:38:25No.1169573738+
いいねえ日本海!って感じ
924/03/20(水)19:38:56No.1169573966そうだねx5
被害ヤバいのは能登の先
羽咋とか氷見みたいなあたりとかもそこそこ被害はあるけどその辺の人らは金沢に働きにきたり魚売ったりする
だから観光しろ
1024/03/20(水)19:39:32No.1169574180+
自分もこの前行ったけど羽咋あたりは観光出来るよね
1124/03/20(水)19:40:15No.1169574499+
>>fu3258250.jpg
>渚ハイウェイは閉鎖されてなかったのか よかったな
道は通れなかった
潮が引いた時にまた行きたい
1224/03/20(水)19:40:42No.1169574687+
七尾までは来ていいよ
でも七尾には泊まれるとこないから宿は金沢とかで探してね
1324/03/20(水)19:40:48No.1169574729そうだねx1
水ようかん食ったか?
1424/03/20(水)19:41:38No.1169575082+
のとじま水族館行ってみたいなあと思った矢先に休館してしまった
1524/03/20(水)19:41:53No.1169575202+
氷見とかはは歩道崩れてる所まだあったし道の駅の側にも家が崩れてる所あったな
1624/03/20(水)19:42:36No.1169575558+
>コスモアイルいいよね…
フォッサマグナミュージアムも良かった
恐竜も行きたかったんだけどちょっと時間的にいけなかったから次の機会だ
1724/03/20(水)19:43:08No.1169575818+
去年の11月頃に一泊二日で能登一周したな
もっとじっくり回れば良かったよまた行きたい
1824/03/20(水)19:43:25No.1169575982そうだねx1
コスモアイル羽咋や日本自動車博物館や金沢蓄音器館なんかのマニアックな方向で地味に凄い博物館がある印象の石川
1924/03/20(水)19:44:06No.1169576345+
中能登とかは家に地震の被害度の紙が貼ってあったりして被害を感じる
マンホールがせり上がってる道もあった
2024/03/20(水)19:45:43No.1169577201そうだねx2
>コスモアイル羽咋や日本自動車博物館や金沢蓄音器館なんかのマニアックな方向で地味に凄い博物館がある印象の石川
fu3258318.jpg
蓄音機感はダンディなおじさんがレコードじっくり聞かせてくれて良かったよ
2124/03/20(水)19:47:33No.1169578114+
能登クーポン取れなくて行くの辞めちゃった
2224/03/20(水)19:50:12No.1169579457+
>道は通れなかった
>潮が引いた時にまた行きたい
あら残念 次回だね
今度金沢に行ったらおいしいスシ食べたいな
2324/03/20(水)19:51:15No.1169580004そうだねx3
fu3258347.jpg
2424/03/20(水)19:52:37No.1169580639+
サンダーバードやしらさぎ利用者数はどう?延伸前とそんな変わらない?
2524/03/20(水)19:54:24No.1169581427そうだねx2
>fu3258347.jpg
かに汁SOZAI助かる
2624/03/20(水)19:55:35No.1169581911+
この祝日と明日有給で富山の実家来てる
特に何もせず帰る
2724/03/20(水)19:59:46No.1169583637+
fu3258376.jpg
コマツの杜いこう
2824/03/20(水)20:00:59No.1169584079+
今金沢住んでるけど冬はずっと雨か雪でマジで気が滅入る
2924/03/20(水)20:01:39No.1169584334+
いい酒あるかい?
3024/03/20(水)20:02:24No.1169584644そうだねx3
イカキングが無傷だったのがよかった
3124/03/20(水)20:03:07No.1169584882+
新潟ハブるとかマジ…
3224/03/20(水)20:04:07No.1169585247そうだねx1
コスモアイル羽咋はサンダーくんをいつまでバイト扱いするんだ
そろそろ正社員にしてあげてもいいだろう
3324/03/20(水)20:06:15No.1169586083+
生姜を祀った神社があってそこをイメージしたビールが好きだったんだけど最近売ってない
3424/03/20(水)20:06:18No.1169586096+
>今金沢住んでるけど冬はずっと雨か雪でマジで気が滅入る
fu3258396.jpg
ここら辺に住めば疲れた時サッとドライブして海側でこの景色…
羨ましいぜ
3524/03/20(水)20:06:46No.1169586258+
青の洞窟生きてんのかなあ
3624/03/20(水)20:06:51No.1169586283+
俺は来月新潟に行く
キャンセルあったとは聞くけど北陸?
3724/03/20(水)20:07:49No.1169586645+
新潟なんて来てもなんも見るもんないぞ
3824/03/20(水)20:08:29No.1169586923そうだねx1
>fu3258396.jpg
>ここら辺に住めば疲れた時サッとドライブして海側でこの景色…
>羨ましいぜ
冬は雲で鈍色すぎて気が滅入るんですよ
3924/03/20(水)20:09:10No.1169587237+
>生姜を祀った神社があってそこをイメージしたビールが好きだったんだけど最近売ってない
もしかして波自加彌神社?
4024/03/20(水)20:09:28No.1169587370+
新潟は今度予約して柏崎原発ツアー行きたい
4124/03/20(水)20:10:02No.1169587618+
原発見るの面白いよね
4224/03/20(水)20:10:24No.1169587790+
>能登クーポン取れなくて行くの辞めちゃった
能登はまだじゃないか…?
4324/03/20(水)20:10:43No.1169587929+
>新潟なんて来てもなんも見るもんないぞ
月岡温泉泊まって新発田城周辺や佐渡に観光に行く
月岡一泊佐渡一泊新潟市二泊
4424/03/20(水)20:11:23No.1169588198+
羽咋トンネル開通してたのね
4524/03/20(水)20:11:51No.1169588397+
イカキング度々話題に上がるけどイカ以外に周辺になんか温泉とか時間潰せそうな観光施設あんの?
4624/03/20(水)20:12:03No.1169588468そうだねx2
>冬は雲で鈍色すぎて気が滅入るんですよ
北陸の鈍色は季節無用だぜ!
4724/03/20(水)20:13:21No.1169588959+
>イカキング度々話題に上がるけどイカ以外に周辺になんか温泉とか時間潰せそうな観光施設あんの?
ない…
あの辺休日やってるガソリンスタンド少なすぎる
4824/03/20(水)20:13:51No.1169589149+
氷見の旅館泊まったときは食べきれんくらい海の幸出てきたな…また行くか
4924/03/20(水)20:14:27No.1169589432+
イカキング車で見に行ったけどこんな所にあるの!?って思っちゃったもん
満足はした
5024/03/20(水)20:15:16No.1169589754+
応援割で予約取れた?
JTBが全然駄目でANAの方で出来た
5124/03/20(水)20:15:16No.1169589756+
カニ汁もいいけど
やっぱ丸ごと塩ゆでにしたやつにかぶりつかないと
5224/03/20(水)20:15:23No.1169589806+
>ない…
>あの辺休日やってるガソリンスタンド少なすぎる
ないのか…レンタカーは前提で和倉か金沢間で弾丸ツアー想定でいたほうがいいか
5324/03/20(水)20:18:31No.1169590998+
>ないのか…レンタカーは前提で和倉か金沢間で弾丸ツアー想定でいたほうがいいか
カフェとか神社とか岬とかあるけれど穴水より北側を安易に勧めていいものか…
5424/03/20(水)20:18:41No.1169591075+
今ってイカキング見にいけんの?
5524/03/20(水)20:19:56No.1169591549+
>今ってイカキング見にいけんの?
イカキングのあるイカの駅は臨時休業してるよ
5624/03/20(水)20:20:40No.1169591813+
年中梅雨みたいな気候に夏はクソ暑くて冬は時々ドカ雪!北陸なんてそれでいいんだよ…
5724/03/20(水)20:23:32No.1169592977+
雪降ってるの?今
5824/03/20(水)20:24:53No.1169593503+
この冬はほとんど雪積もらなかったなあ
今日は大荒れでうっすら白くなったりしたけど
5924/03/20(水)20:25:12No.1169593674そうだねx1
>今ってイカキング見にいけんの?
行くだけなら行けるだろうけどただでさえ遠いのに一般車作業車入り混じって行きも帰りも渋滞起きがちだから覚悟の上で
6024/03/20(水)20:26:31No.1169594251+
今日はちょっと降りそうな感じだった
4月くらいまではたまに降る
6124/03/20(水)20:26:34No.1169594277+
端っこは下手しなくても車中泊コース?
6224/03/20(水)20:26:54No.1169594417+
緊急車両の札掲げたダンプいっぱいいるから飛び石に気をつけて!
6324/03/20(水)20:27:30No.1169594676+
確かに冬の天気は悪いが東京で雪が降ってる時は根本原因が違うせいで意外と晴れの事が多くて大変そうだなぁと対岸の火事状態だったりする
6424/03/20(水)20:28:55No.1169595328+
北陸から上京してきた手合いだけど米と水と魚が美味くて散歩が楽しい以外に強みなくない?
6524/03/20(水)20:29:05No.1169595384+
穴水から中島に向かって夕方前とんでもない渋滞になる
帰りの時間には気をつけろ
6624/03/20(水)20:29:12No.1169595429+
去年の秋頃能登の先端までドライブ行ったからあの辺が被害受けたのかあってもにょってるよ
6724/03/20(水)20:30:26No.1169595914+
>北陸から上京してきた手合いだけど米と水と魚が美味くて散歩が楽しい以外に強みなくない?
満喫できてるようでなにより
6824/03/20(水)20:30:53No.1169596105+
>能登はまだじゃないか…?
石川・能登クーポンなら12日から開始してないかな
6924/03/20(水)20:33:27No.1169597161+
>イカキング度々話題に上がるけどイカ以外に周辺になんか温泉とか時間潰せそうな観光施設あんの?
イカキングのすぐそばに九十九海岸っていうのがあるんだけど
飛び石わたりとか桟橋かあって楽しい
7024/03/20(水)20:34:10No.1169597473+
>北陸から上京してきた手合いだけど米と水と魚が美味くて散歩が楽しい以外に強みなくない?
10年都会で暮らして北陸に帰ったけど天気がいいときは山と田んぼしかない景色も悪くねえなって思うよ
文化のレベルが違いすぎてたまに泣きそうになるけど…車ないと生活できないし
7124/03/20(水)20:34:27No.1169597611+
予約はしてるけど取り直しやまだ枠があるかの確認はしてないわ
7224/03/20(水)20:35:09No.1169597876+
能登方面が落ち着いたら全額自腹で旅行行きたい
7324/03/20(水)20:35:29No.1169598025+
>予約はしてるけど取り直しやまだ枠があるかの確認はしてないわ
3/23 3/24は速攻で埋まってしまったみたい
土日だからかな
7424/03/20(水)20:35:29No.1169598028+
>北陸から上京してきた手合いだけど米と水と魚が美味くて散歩が楽しい以外に強みなくない?
関西からたまに遊びに行くけど寺社遺跡とかこれだよこれ!って田舎の風景とかもよかったよ
あと藤子Fとかかこさとしとかもう無いけど永井豪とかも
7524/03/20(水)20:35:37No.1169598084+
能登の酒造は大丈夫なのかな
7624/03/20(水)20:39:01No.1169599358+
>能登の酒造は大丈夫なのかな
ダメかも〜ってことで東日本の時助けられた酒造が恩返しの時!って張り切ってる
7724/03/20(水)20:39:50No.1169599673+
無事だった酒をかき集めて他所で売ったところとか
別のところに今年の分をお願いしたところとか色々ある


fu3258297.jpg fu3258286.jpg 1710930645516.jpg fu3258289.jpg fu3258347.jpg fu3258376.jpg fu3258241.jpg fu3258318.jpg fu3258242.jpg fu3258250.jpg fu3258237.jpg fu3258396.jpg