二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710918098358.jpg-(296100 B)
296100 B24/03/20(水)16:01:38No.1169500709+ 17:42頃消えます
最近ずっとクシャトリラパワーに脳焼かれてるんだけど万が一規制された時のことを考えるとたまには純握って慣れておいた方が健全な気がする
でも俺もうこの赤い人たちがいない森考えられない…助けて…セラ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/20(水)16:08:10No.1169502574+
どうせバース死んで終わりだから心配しなくていいよ💚
224/03/20(水)16:10:35No.1169503265+
相手が汎用誘発しか投げてこれないような1ターン目にモンスター誘発封じるor相手のデッキの概要把握してそれに合う罠構えるの択を迫るのが強みだと思ってるけど実際どうなんだい
だいたい俺は先手取られてクシャ系投げられたら即サレしてるが
324/03/20(水)16:11:37No.1169503572+
おそらくえげつない規制されちゃうんだろうなって今回のDC見てて思う…
424/03/20(水)16:14:51No.1169504455+
>相手が汎用誘発しか投げてこれないような1ターン目にモンスター誘発封じるor相手のデッキの概要把握してそれに合う罠構えるの択を迫るのが強みだと思ってるけど実際どうなんだい
まあ大体そんな感じ
握ってると意外とクシャ側の妨害足りないから穴がその辺補いながら使った後超上様に吸われてくれるのがありがたい
524/03/20(水)16:17:48No.1169505344+
まぁ流行ってるデッキでもEX2枚取られたら結構死ぬ
クシャ投げる側も誘発握ってるんだし
624/03/20(水)16:17:53No.1169505375+
あとパーピヤスのうらら吸引力が高すぎる
ルティアで捨てた穴回収できないとディスアドだからそこ確実に通せるのが嬉しい
724/03/20(水)16:36:03No.1169510852+
純が戦えないかと言われるとそんなことないけどユニコーンが横に立っていると打つなら打てよそのうららできるの頼もしいんだよな…
824/03/20(水)16:42:12No.1169512556+
パワーカード使ってて規制されたら被害者面するのはおかしいけど使えるパワーカード使う分には変な話ではないからな
924/03/20(水)16:57:00No.1169516618+
蟲惑魔として見ると六花と組ませたほうが強くね?
アベレージはクシャだと思うけど
1024/03/20(水)16:59:53No.1169517365+
>蟲惑魔として見ると六花と組ませたほうが強くね?
素材の時点で暴力的に強いのは他にない利点で今環境にぶっ刺さってる
1124/03/20(水)17:01:31No.1169517813+
>蟲惑魔として見ると六花と組ませたほうが強くね?
>アベレージはクシャだと思うけど
超上様使えるから墓地利用デッキに強く出られるのがいい
あと六花に寄せると展開要素入ってきてあんま好きじゃないから…
1224/03/20(水)17:04:01No.1169518514+
クシャと組むと蟲惑魔じゃないほうが…ってなって握ってて割とストレスになりがちな所をどうするかだなぁ
使っててシナジーを感じない出張パーツ問題そのものの話になるけど
1324/03/20(水)17:07:46No.1169519611+
クシャトリラの蠱惑魔
1424/03/20(水)17:10:14No.1169520292+
クシャ採用してるデッキの中でも蟲惑魔は割とクシャトリラ要素強い方なのではなかろうか
というか総合的なデッキパワーだけで考えるなら蟲惑魔握る理由はないからそこを考えても仕方がないのでは
1524/03/20(水)17:19:50No.1169523524+
煉獄と墓穴ホールで無効構えられるのはクシャに無い利点ではある
1624/03/20(水)17:22:23No.1169524352+
蟲惑魔からクシャに繋がらないしクシャから蟲惑魔にも繋がらないからなんとなく同居してるだけになりがちなんだよね
上様がランク4になれるってのも蟲惑魔とクシャ同時に引いて初めて意味がある話だし
1724/03/20(水)17:23:29No.1169524728+
クシャから繋がるテーマってスケアクローとティアラメンツくらいでは…?
1824/03/20(水)17:24:38No.1169525108+
個人的に妨害の量とリーサルの強さは蟲惑魔の方が上だと思ってるから案外蟲惑魔部分なかったら死んでたなって試合多いんだよね
1924/03/20(水)17:27:26No.1169526135+
蟲惑魔なんていつもなんかしら森に取り込んでるんだから使えなくなってから考えればいいんだよ
2024/03/20(水)17:27:30No.1169526158+
ただでさえ初手お祈りが必要な蟲惑魔でクシャまで入れると更にお祈りしないと駄目になるのがな…
蟲惑魔を引きすぎずだけど一枚は引いて罠0だと駄目だから何枚か引きつつそれでいて罠だらけにならずクシャもいい感じに引いて妨害札も引くって出来てやっと上振れだし
2124/03/20(水)17:28:13No.1169526400+
割と真剣に考えるほど
蟲惑魔ギミックを通す前に妨害を踏む手段で最有力なのがクシャになっちゃう
パラエク無規制だったらまだ展開型にも希望があったと思うが
2224/03/20(水)17:29:02No.1169526659+
>ただでさえ初手お祈りが必要な蟲惑魔でクシャまで入れると更にお祈りしないと駄目になるのがな…
>蟲惑魔を引きすぎずだけど一枚は引いて罠0だと駄目だから何枚か引きつつそれでいて罠だらけにならずクシャもいい感じに引いて妨害札も引くって出来てやっと上振れだし
罠なかったらユニコーンパーピヤスからオーガくん引っ張ってきてビッグバンとかでもフォローできるといえばフォローできるし…
いやまあそこまで入れてる構築が主流化はわからないけど
2324/03/20(水)17:29:18No.1169526735+
罪宝スネークにもクシャ入れてみたけど面白いくらいうららとか吸ってくれて気持ちいい…
こいつら出張性能高すぎる…
2424/03/20(水)17:30:12No.1169527029+
そもそも今クシャを出張で入れてるデッキで
メインテーマからクシャに連携できるギミック持ってるやつの方が稀有だぞ
世壊繋がりは出張というよりもう【世壊】って言えるし
2524/03/20(水)17:31:24No.1169527427+
妨害踏むってだけなら十二獣も混ぜ物としていいと思うけど
会局始動じゃなかった場合は召喚権取り合うのがな…
2624/03/20(水)17:31:48No.1169527560+
ビッグバンはシャングリラアライズまで持ってくなら入れたいし蟲惑魔ならルティアのコストにできるから完全な事故札にはならないから俺は入れてる
オーガもクシャ展開にはならないだけでビッグバン持ってこれるし効果も別に弱くないしね
2724/03/20(水)17:34:02No.1169528252+
通常罠サーチできてSSできて制約がつかず
通常罠の発動条件も緩くて打点が高いモンスターが他にいればこの赤い人たちに頼らなくて済むのです
2824/03/20(水)17:34:49No.1169528494+
>通常罠サーチできてSSできて制約がつかず
>通常罠の発動条件も緩くて打点が高いモンスターが他にいればこの赤い人たちに頼らなくて済むのです
やはり蕾禍か…
2924/03/20(水)17:35:05No.1169528573+
メインギミックのカード引いたらガッカリするデッキだけは組みたくないからクシャ入りは何度か回して崩しちゃったな
あくまで蟲惑魔をメインで使いたいんだろ?って自問自答になるから
3024/03/20(水)17:35:15No.1169528626+
ぶっちゃけ先攻なら純蟲惑魔でまだ十分勝てる環境だと思ってるんだよね
後攻のユニコーンが個人的にはやや疑問寄り
3124/03/20(水)17:35:40No.1169528764+
純だとトリオンランカに泡影ヴェーラーうらーら受けた時に詰む手札がたまにあるのがしんどい…
まあ旧来通りセラを召喚して手札の罠を伏せてターンエンド!でいいんだが
ルティアと罠がある手札だと貫通できるけど
3224/03/20(水)17:35:42No.1169528773+
できるやつが特別目立つから勘違いしがちだけど実は混ぜ物デッキの大半はギミックレベルで相互連携とかできてないのがほとんど
片方からもう片方に寄与できる要素があるだけ上等まである
3324/03/20(水)17:36:05No.1169528894+
ニビルケアもできる純展開が好きだからクシャは混ぜない派
3424/03/20(水)17:37:07No.1169529211+
超上様を出してもメインギミックにほぼ影響がないってだけで出張理由としては十分だと思う
3524/03/20(水)17:37:14No.1169529250+
六花型は妨害の質はかなり高くできるけど
にびーるケアどうするの?って言われると答えが出ない
フレシア経由してからジャスミン出してストレナエしらひめセラの構えって可能なんだろうか
3624/03/20(水)17:37:27No.1169529319そうだねx2
結局数回すゲームなんだから自分の手に馴染むデッキ使うのが一番いいよ
3724/03/20(水)17:37:31No.1169529347+
バックいっぱいあるならセラとキノだけでエンドするのもたいがい強いんじゃないかって最近盤面作ってみて思う


1710918098358.jpg