二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710903071273.jpg-(288571 B)
288571 B24/03/20(水)11:51:11No.1169430690そうだねx10 13:38頃消えます
かなりの強敵
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/20(水)11:52:21No.1169430981+
ゲン・ジツ使いで名前がメンタリスト
強い
224/03/20(水)11:54:45No.1169431583+
このメンポがダサくなければかなり好きだったかもしれない
324/03/20(水)11:55:31No.1169431801+
やっぱアイサツ前にゲン・ジツかけてたらシツレイにあたるんだよね?
424/03/20(水)11:55:37No.1169431818+
急に始まる間違い探しは厄介すぎる
524/03/20(水)11:55:46No.1169431850+
>ゲン・ジツ使いで名前がメンタリスト
この人どこかで見たような気がする…
624/03/20(水)11:56:32No.1169432052そうだねx15
アイサツ前のアンブッシュは一度だけ許されてるけどこいつに許したらダメな気がする
724/03/20(水)11:56:50No.1169432132+
ダマシニンジャクランがクソあくらつすぎる…
ていうか前提が罠ってクソゲーすぎる
824/03/20(水)11:57:18No.1169432257+
アンブッシュ回避出来ない方が悪い
924/03/20(水)11:58:00No.1169432475そうだねx12
>急に始まる間違い探しは厄介すぎる
まず間違い探し自体が…
1024/03/20(水)11:59:15No.1169432803そうだねx2
フクスケがタキシード!?
ゲン・ジツだ!
1124/03/20(水)12:01:33No.1169433435そうだねx1
ていうかこいつは常に広義の意味で挨拶前のアンブッシュはしてると思う
1224/03/20(水)12:01:51No.1169433527そうだねx1
ちゃんとカラテも強い
ナンデ!?
1324/03/20(水)12:01:56No.1169433553+
ニンジャスレイヤーとヤモト=サンがまとめて手玉に取られるのがヤバすぎる
1424/03/20(水)12:02:20No.1169433650そうだねx7
実際に見るまでおかしいと思いませんか?あなたの所をギャグシーンだと思ってた「」ュービーがそこそこいてダメだった
1524/03/20(水)12:02:25No.1169433676+
>ちゃんとカラテも強い
>ナンデ!?
マスター位階のニンジャが簡単に死ぬと思いますか?
1624/03/20(水)12:02:57No.1169433823+
>ちゃんとカラテも強い
>ナンデ!?
カラテの使い手を倒すにはカラテをもってせよ
違いますか?
1724/03/20(水)12:03:20No.1169433947+
>実際に見るまでおかしいと思いませんか?あなたの所をギャグシーンだと思ってた「」ュービーがそこそこいてダメだった
真面目にやってるけど面白いシーンではある…
1824/03/20(水)12:03:56No.1169434119+
「」に髪の毛がある…
1924/03/20(水)12:05:09No.1169434463そうだねx12
>「」に髪の毛がある…
ゲン・ジツだ!
2024/03/20(水)12:05:10No.1169434465+
こいつクラスのゲン・ジツのアンブッシュとか怖すぎじゃない…?
日常の中でちょっと色が変な看板とか地面から生えてる花とかめざとく意識して即破壊してでもしないといきなり心臓からスリケン生えてくるんでしょ?
2124/03/20(水)12:05:28No.1169434546+
面白いシーンでしょう
ほら見てくださいカートゥーンのようになっています
2224/03/20(水)12:05:46No.1169434652そうだねx5
ゲン・ジツが浸透し尽くすとイマジナリースリケンが生えてくるから攻略法が速攻しか無いのは明白なんだが様子見させるように誘導してくるのは上手いとしか言いようがない
2324/03/20(水)12:09:12No.1169435641そうだねx10
だってネオサイタマというか忍殺世界ならタケノコ光るくらいしそうじゃん…
2424/03/20(水)12:09:23No.1169435719+
奇妙なオブジェクトを発見すればゲン・ジツを破れるって噂流したうえでそこに奇妙なオブジェクトがありますね?おかしいと思いませんか?って自分から言ってくるのがコワイすぎる
2524/03/20(水)12:09:50No.1169435868+
問答無用でぶち殺しにいくカラテモンスターのフジキドだから対応できたようなもんだしな…
2624/03/20(水)12:09:51No.1169435881+
そりゃあ有無を言わせぬカラテされるのが弱点なら迎撃できるようにカラテ鍛えるよな…
2724/03/20(水)12:10:48No.1169436140+
偽の対処法をばらまいてるのがまた悪質
2824/03/20(水)12:11:12No.1169436268+
オブジェクトの違和感に気付けばジツは破れるのは理解したけど自分から教えるのはナンデ?
2924/03/20(水)12:11:29No.1169436352+
ゲン・ジツを放置してカラテはダメなんですか?
3024/03/20(水)12:12:09No.1169436564+
オブジェクト対処できそうなヘイスト・ジツも捻り潰してるのこいつやべえな?
3124/03/20(水)12:12:24No.1169436633そうだねx1
フューネラル=サンとの戦いの結末が知りたい
3224/03/20(水)12:12:50No.1169436755+
>こいつクラスのゲン・ジツのアンブッシュとか怖すぎじゃない…?
>日常の中でちょっと色が変な看板とか地面から生えてる花とかめざとく意識して即破壊してでもしないといきなり心臓からスリケン生えてくるんでしょ?
そもそもゲン・ジツ発動の為に対象への継続的接近が必要なのでニンジャアトモスフィアでバレる
だからこそ先にアイサツ仕掛けて精神的優位取ってからジツとカラテと口先で畳み掛けて相手の処理能力飽和させる戦法を使ってる
3324/03/20(水)12:13:13No.1169436896そうだねx5
漫画で初めて知ったけど○○が○○すると思いますかアナタ?ってメンタリスト構文だったんだな
3424/03/20(水)12:13:28No.1169436957そうだねx7
>オブジェクトの違和感に気付けばジツは破れるのは理解したけど自分から教えるのはナンデ?
相手がそっちに意識を持ってくのなら相手のカラテが鈍るので意識させるだけで有利
3524/03/20(水)12:13:32No.1169436985そうだねx8
>オブジェクトの違和感に気付けばジツは破れるのは理解したけど自分から教えるのはナンデ?
その対処法そのものがダマシ・ニンジャクランが流した罠だから
そうやってオブジェクトの違和感探しに必死になってる間に潰す
3624/03/20(水)12:14:25No.1169437236+
戦いながらオブジェクト見つけて破壊までしないといけない
そんなことは無理だ
3724/03/20(水)12:14:27No.1169437248そうだねx2
>ゲン・ジツを放置してカラテはダメなんですか?
ダメどころかそれが最適解
会話に付き合ってると死ぬ
3824/03/20(水)12:14:33No.1169437270+
かかったりー!
3924/03/20(水)12:14:38No.1169437286+
>オブジェクトの違和感に気付けばジツは破れるのは理解したけど自分から教えるのはナンデ?
ゲン・ジツはあくまできっかけでそこから言葉を弄して相手の思考を支配するのが本質だから
4024/03/20(水)12:15:27No.1169437519+
>かかったりー!
ハラキリしてないのが不思議なくらいシツレイだけどたぶんこれが最適解すぎるよねメンタリスト
4124/03/20(水)12:15:38No.1169437583+
ただしこいつはマスタークラスなのでカラテも普通に強い
というかネタを知ってる以上その対策の対策にカラテをキチンと磨いてる
4224/03/20(水)12:15:43No.1169437607+
ダマシ・ニンジャクランの奥義がスフィンクス・カラテっていうクエスチョナー由来の情報がノイズ過ぎる
4324/03/20(水)12:16:47No.1169437952+
ジツが強いニンジャはだいたいカラテも強い
おかしいと思いませんか?あなた
4424/03/20(水)12:17:17No.1169438090+
漫画版は何かビジュアル化されてる分先輩のウザさが増してる気がする
4524/03/20(水)12:17:44No.1169438237+
偽モノのゲン・ジツの対象方法広めて注意力散漫させる
アクシツ!
4624/03/20(水)12:17:46No.1169438243+
正しい対処はオブジェクトを破壊し続けるんじゃなくてオブジェクト破壊してすぐ本体にカラテだからオブジェクト探しに躍起になった時点でほぼ負けなのひどくない?
4724/03/20(水)12:17:51No.1169438277+
格ゲーの飛び道具キャラを究めている人は接近戦もちゃんと強いみたいな話
4824/03/20(水)12:17:53No.1169438284+
口先のジツであるゴジョゴヨク・コトワリを操るカルマ・ニンジャはどうもダマシの系列とはまた別っぽいのでこいつの話術は純粋にこいつのワザマエだ
4924/03/20(水)12:18:50No.1169438542そうだねx3
>ジツが強いニンジャはだいたいカラテも強い
>おかしいと思いませんか?あなた
カラテもジツを極めないと本当に強いニンジャになれないし
マジでカラテ一本で最強格のスパがなんかおかしいだけで
5024/03/20(水)12:18:58No.1169438573+
おかしいと思いませんかあなたって言われたら確認したくなって一瞬意識持っていかれるのいやらしい
5124/03/20(水)12:19:02No.1169438596+
ゲン・ジツ対策は万全!
スレッドが光っている!?
ゲボボーッ!
5224/03/20(水)12:19:50No.1169438815+
柱の宣伝とかページが逆だとかアニメイシヨン衣装になってたりだとかゲン・ジツがめちゃくちゃすぎるわ!
5324/03/20(水)12:19:56No.1169438845+
サラマンダーもカラテオンリーかつソウルがあれなのにクソ強だしな…
5424/03/20(水)12:19:57No.1169438851そうだねx5
fu3257031.jpg
5524/03/20(水)12:20:50No.1169439078+
金魚に足生えてるの画像出力されるとキモいな…
5624/03/20(水)12:20:59No.1169439136+
カラテが極まると発火したり雷撃を纏うようになるのでジツと区別がつかなくなっていく
5724/03/20(水)12:21:19No.1169439228+
どうすればいいんだよ
5824/03/20(水)12:21:20No.1169439232そうだねx3
>金魚に足生えてるの画像出力されるとキモいな…
ダルマの足もキモい
5924/03/20(水)12:21:30No.1169439275そうだねx2
ダマシ・ニンジャクランが数百年かけて積み上げた仕込みなのでこればっかりはフーリンカザンと言わざるおえない
6024/03/20(水)12:22:07No.1169439424+
真面目に運用するなら前衛にタンク置いてゲン・ジツに集中させたほうが強い
6124/03/20(水)12:22:14No.1169439456+
アンバサダー=サン顔が良いからゲン・ジツでリョナられるの
一定の需要ありそうだなって思いながら見てたけどおかしいですか?
6224/03/20(水)12:22:29No.1169439523+
百合に挟まるチャラ男粉砕!
6324/03/20(水)12:23:02No.1169439673+
マッポのせいとは言えこれでもまだ死なないのも凄いなメンタリスト=サン
6424/03/20(水)12:23:44No.1169439870+
>フューネラル=サンとの戦いの結末が知りたい
あいつもめちゃくちゃ強かったな…
6524/03/20(水)12:23:54No.1169439922+
2部コミカライズはサブエピソードユカノのストーリーライン省略してるから
原作より細かい展開かなり改変されるようになってきたな
その中でガンドー=サンのエピソードはしっかりやる
6624/03/20(水)12:24:23No.1169440045+
ゲン・ジツ使い!カラテも出来る!ツヨイ!
6724/03/20(水)12:24:49No.1169440155+
地獄お
6824/03/20(水)12:25:07No.1169440249+
>百合に挟まるチャラ男粉砕!
ヤモアサの間に挟まろうとすると実際粉砕される
常識な
6924/03/20(水)12:25:30No.1169440337+
ディプロマット=サンとアンバサダー=サンが美形すぎてビックリだよ
7024/03/20(水)12:25:31No.1169440343そうだねx1
>ゲン・ジツ対策は万全!
>スレッドが光っている!?
あなたのレスは虹色でしたか?おかしいと思いませんか?
7124/03/20(水)12:25:32No.1169440349+
コミッカライズ単行本の売り上げが倍増してるのもゲン・ジツ?
7224/03/20(水)12:26:05No.1169440517そうだねx7
>コミッカライズ単行本の売り上げが倍増してるのもゲン・ジツ?
現実ですよ
7324/03/20(水)12:26:11No.1169440553+
スリケン太腿に刺されて包帯巻いてるヤモト可愛いよね
7424/03/20(水)12:26:39No.1169440676+
本領発揮状態が今からでも楽しみではある
7524/03/20(水)12:27:03No.1169440801+
だが殺した。
7624/03/20(水)12:27:44No.1169440980+
ブラックヘイズとの絡みが省略されたのは最後を考えると残念だけど
そんなとこまで描写してたら時間がいくらあっても足りないだろうからな…
7724/03/20(水)12:28:10No.1169441110+
双子は他のザイバツニンジャからナヨナヨしたうらなり野郎呼ばわりされてるけど
コミカライズの絵だと見ようによっては女にも見えなくもないぐらいグッドルッキングで色気あるよね
7824/03/20(水)12:28:14No.1169441128+
フェイタル戦もうやっちゃったけどメンタリストとの初戦どうするのかなって思ってたけどニンジャが3人いる小さい店舗で全員手玉に取ってて余計ひどい事になってた
7924/03/20(水)12:28:18No.1169441153+
>漫画で初めて知ったけど○○が○○すると思いますかアナタ?ってメンタリスト構文だったんだな
ニンジャの存在を否定する知識人のセリフだとばかり…
8024/03/20(水)12:28:35No.1169441237+
>>ゲン・ジツ対策は万全!
>>スレッドが光っている!?
>あなたのレスは虹色でしたか?おかしいと思いませんか?
ゲン・ジツだ!
薄緑色に光るdel!
グワーッ!
8124/03/20(水)12:28:41No.1169441270+
間違い探しをすればOKなので簡単!
ただし目の前のマスター位階が何かする前にな!
8224/03/20(水)12:28:59No.1169441352そうだねx1
ブラックフライデー=サンコミッカライズ2部も決断的セールをオネガイシマス
8324/03/20(水)12:29:35No.1169441521+
fu3257063.jpg
8424/03/20(水)12:29:49No.1169441576そうだねx1
メイヘムならばゲン・ジツに惑わされずにカラテで勝利しただろう
8524/03/20(水)12:29:51No.1169441589そうだねx1
>間違い探しをすればOKなので簡単!
>ただし目の前のマスター位階が何かする前にな!
まあその簡単すると詰むんだが…
8624/03/20(水)12:30:06No.1169441662そうだねx2
(ネオサイタマではタケノコも光るんだろうな…)
8724/03/20(水)12:30:09No.1169441672+
フューネラル=サンはアーチだしもっとひどかったんだろうけど即オタッシャしたからな
8824/03/20(水)12:30:09No.1169441673そうだねx1
>間違い探しをすればOKなので簡単!
>ただし目の前のマスター位階が何かする前にな!
そこに巨体高耐久力のタンクをプラス!
8924/03/20(水)12:30:41No.1169441822+
メンタリスト=サンこれでまだ本領発揮してないの…?
9024/03/20(水)12:31:18No.1169442001+
>双子は他のザイバツニンジャからナヨナヨしたうらなり野郎呼ばわりされてるけど
>コミカライズの絵だと見ようによっては女にも見えなくもないぐらいグッドルッキングで色気あるよね
双子は実際若いしカラテも弱いけどポータル・ジツの有用性でマスターにされてるからね…
9124/03/20(水)12:31:27No.1169442043+
>メンタリスト=サンこれでまだ本領発揮してないの…?
これからメンタリスト改善になるので…
9224/03/20(水)12:31:47No.1169442149+
>地獄お
イグナイト=サンの全部焼けばいいって思い切りの良さ好き
9324/03/20(水)12:31:50No.1169442161そうだねx5
メンタリストと真実に触れたメンタリストは性能面で見ても別キャラ
9424/03/20(水)12:31:50No.1169442164+
>メンタリスト=サンこれでまだ本領発揮してないの…?
覚醒したメンタリストはマジでヤバいだよ
9524/03/20(水)12:31:53No.1169442182そうだねx2
当時はさすがにダンディズム死んだとしか思えなかった
9624/03/20(水)12:32:07No.1169442243+
本誌でのメンタリスト改善=サンの無法ぶりが今から楽しみ
9724/03/20(水)12:32:14No.1169442276+
>ほら見てくださいカートゥーンのようになっています
シヨンのニンジャスレイヤーになってたのでダメだった
9824/03/20(水)12:32:34No.1169442373+
>(ネオサイタマではタケノコも光るんだろうな…)
多分古事記には光るタケノコから出てくる月の姫のお話もあるだろうし…
9924/03/20(水)12:32:47No.1169442442+
割と真面目にアイアンアトラスみたいなアイサツ後即ぶん殴るのが一番有効というのがダマシ・ニンジャクラン過ぎるわスレ画
10024/03/20(水)12:32:55No.1169442477+
>メンタリスト=サンこれでまだ本領発揮してないの…?
本領というか……禁断のパワーアップで取り返しがつかなくなるというか
10124/03/20(水)12:32:56No.1169442478+
光るタケノコはネオサイタマに存在しないからその時点で術中でダンディズムボコったのが衝撃的すぎた
10224/03/20(水)12:33:12No.1169442534+
連載版の2部まで読み終わったところなんだけどコミカライズは書籍版準拠なんです?
ところどころ展開が異なるけど
10324/03/20(水)12:33:16No.1169442550そうだねx4
>メイヘムならばゲン・ジツに惑わされずにカラテで勝利しただろう
実際あいつクソ強いしそもそも心臓にスリケン受けた程度で死ぬか怪しいから多分楽勝で勝てるよ
10424/03/20(水)12:33:34No.1169442641そうだねx1
>メンタリスト=サンこれでまだ本領発揮してないの…?
本領発揮と言うか…脳への不可逆的ダメージでヤバい事になる
10524/03/20(水)12:33:37No.1169442653+
ゲン・ジツ対策も結局偽情報だしなぁ…
10624/03/20(水)12:33:42No.1169442692+
メンタリスト改善は自我崩壊と引き換えに第三の壁にも手を掛けてくるレベルになるからな
10724/03/20(水)12:34:04No.1169442792+
ダマシが悪辣なクランすぎるんだよ
10824/03/20(水)12:34:12No.1169442831+
ポータル通るときに襲われたけど生還できた人だから結構重要な事してる
10924/03/20(水)12:34:24No.1169442884+
>連載版の2部まで読み終わったところなんだけどコミカライズは書籍版準拠なんです?
>ところどころ展開が異なるけど
ベースは書籍版だけどコミカライズに当たって構成なり展開なりは変えてる
11024/03/20(水)12:34:29No.1169442915+
最強の我がメイヘムは言うに及ばずだがそもそもカリュドーンの狩人たちはサロウ以外全員どう低く見積もってもグラマス級以上の強さはあるからな
11124/03/20(水)12:34:30No.1169442919+
辞令渡すね
ゲン・ジツ!
ゲン・ジツ解除!
辞令どうだった?
ゲン・ジツ!
11224/03/20(水)12:34:36No.1169442945そうだねx2
本気のメンタリスト=サンは物理書籍で読んでほしい
小説で突然コミックが始まるから
11324/03/20(水)12:34:38No.1169442957+
俺のレスがID出されてる!
ゲン・ジツだ!
11424/03/20(水)12:34:41No.1169442974+
キョート城のメンタリストは本領発揮というか限界突破というか
11524/03/20(水)12:34:42No.1169442982+
>連載版の2部まで読み終わったところなんだけどコミカライズは書籍版準拠なんです?
>ところどころ展開が異なるけど
ミスターダンディズムはわりとタダシイされてる
ちょいちょい展開は端折ったりされてるね
11624/03/20(水)12:34:58No.1169443056+
一応欺瞞情報込で有効というならイグナイトみたいな広範囲攻撃でオブジェクトもろとも攻撃はアリ
ただ半端な攻撃はカラテで対処して殴り返せるくらい強いから困る
11724/03/20(水)12:35:05No.1169443103+
全部やると長くなるので…
11824/03/20(水)12:35:07No.1169443112+
>>ほら見てくださいカートゥーンのようになっています
>シヨンのニンジャスレイヤーになってたのでダメだった
廃止された柱は出すわページは逆さまにするわ
ゲン・ジツかける相手間違ってませんか?
11924/03/20(水)12:35:29No.1169443224+
インクィジターの攻撃ってニューロンに何やってんだろうな
12024/03/20(水)12:35:29No.1169443228+
これ死ぬ気で走って逃げれば助かる?
12124/03/20(水)12:35:45No.1169443301+
>俺のレスがID出されてる!
>ゲン・ジツだ!
そのような振る舞いでIDが出ていない
おかしいと思いませんか?
12224/03/20(水)12:36:08No.1169443429+
◆認◆
ニンジャ名鑑#341【子規】
。杜鵑草
◆刹役◆
12324/03/20(水)12:36:25No.1169443513そうだねx3
>全部やると長くなるので…
既に長い…
12424/03/20(水)12:36:30No.1169443531+
>これ死ぬ気で走って逃げれば助かる?
変に立ち向かうよりかは生き残る可能性としてはそっちの方が良い
12524/03/20(水)12:36:32No.1169443536そうだねx6
メンタリスト=サンじゃないけど
ワイルドハント=サンがインペイルメント=サンが命令無視してニンジャスレイヤーを釘付けにするの選んで
攻撃に巻き込まざるを得ない選択を選んだ時の辛い叫びが何か好き
fu3257080.jpg
12624/03/20(水)12:36:36No.1169443559+
>俺のレスがID出されてる!
>ゲン・ジツだ!
否!ゲン・ジツではない!
「」に記されたIDは現実である!
12724/03/20(水)12:36:36No.1169443563+
ナムサン…「」のレスから光るIDが生えているではないか!
12824/03/20(水)12:37:08No.1169443705+
何もしてないのにIDが出ますか?
おかしいと思いませんか?あなた
12924/03/20(水)12:37:21No.1169443759+
光るとか光らないとか全部燃やして吹っ飛ばせば同じだろう?
13024/03/20(水)12:37:23No.1169443767+
>>これ死ぬ気で走って逃げれば助かる?
>変に立ち向かうよりかは生き残る可能性としてはそっちの方が良い
わざと見逃して欺瞞情報広める事もあるらしいしな…
13124/03/20(水)12:37:28No.1169443791+
>これ死ぬ気で走って逃げれば助かる?
キリングフィールドも走れば逃げられるのでおそらくはい
13224/03/20(水)12:37:38No.1169443847+
グワーッニン=サンが出てくる
13324/03/20(水)12:38:02No.1169443961+
>本気のメンタリスト=サンは物理書籍で読んでほしい
>小説で突然コミックが始まるから
物理書籍だけ?ヒ連載版だとだめなのか?
13424/03/20(水)12:38:05No.1169443986+
携帯電話で2ちゃんねるに書き込むのは楽しいですか?あなた
13524/03/20(水)12:38:08No.1169443997+
フェーネラル=サンもダマシ?
13624/03/20(水)12:38:11No.1169444016そうだねx1
>ワイルドハント=サンがインペイルメント=サンが命令無視してニンジャスレイヤーを釘付けにするの選んで
>攻撃に巻き込まざるを得ない選択を選んだ時の辛い叫びが何か好き
>fu3257080.jpg
ワイルドハント=サンとインペイルメント=サンいいよね…
13724/03/20(水)12:38:15No.1169444038+
イグナイトの全方位攻撃も結局仕留めきれなかったけど
周りを燃やしたおかげでその後のオブジェクトが発見しやすくなったって効果もある
13824/03/20(水)12:38:37No.1169444140+
>本気のメンタリスト=サンは全てのメディアで読んでほしい
13924/03/20(水)12:38:49No.1169444204+
>>本気のメンタリスト=サンは物理書籍で読んでほしい
>>小説で突然コミックが始まるから
>物理書籍だけ?ヒ連載版だとだめなのか?
ヒ連載版もスゴイ
でも物理書籍版は視覚的にもヤバい
14024/03/20(水)12:39:05No.1169444278+
>フェーネラル=サンもダマシ?
クラン自体はバロン・ニンジャだけど使ってるのはゲン・ジツなので多分亜種
14124/03/20(水)12:39:06No.1169444290+
>>>これ死ぬ気で走って逃げれば助かる?
>>変に立ち向かうよりかは生き残る可能性としてはそっちの方が良い
>わざと見逃して欺瞞情報広める事もあるらしいしな…
メンタリスト=サンが執行者としてビビられてるのはまあそういうことだよね…
14224/03/20(水)12:39:14No.1169444327+
>フェーネラル=サンもダマシ?
ダマシ・ニンジャクランのアーチ級ニンジャであるバロン・ニンジャの憑依者だね
14324/03/20(水)12:39:28No.1169444395+
>物理書籍だけ?ヒ連載版だとだめなのか?
ヒ連載版もNRS引き起こしそうな演出はあるよ
14424/03/20(水)12:39:48No.1169444501+
このあとニンジャスレイヤーがオマミ!?
14524/03/20(水)12:40:02No.1169444577+
グラマスの策謀で消されてもおかしくないくらい厄介なジツだからこいつもこいつで立ち回り難しいんだろうな
14624/03/20(水)12:41:00No.1169444867+
>グラマスの策謀で消されてもおかしくないくらい厄介なジツだからこいつもこいつで立ち回り難しいんだろうな
常に忠誠と有用性見せてないと処分されそうだよね
14724/03/20(水)12:41:09No.1169444908そうだねx1
「おかしいと思いませんか?貴方」と「なんと、マボロシとお考えだ」で同じ惑わす台詞でも真反対なのいいよね
14824/03/20(水)12:41:23No.1169444989+
>>全部やると長くなるので…
>既に長い…
でもここから何をカットするのかと言われると
14924/03/20(水)12:41:43No.1169445088+
ゲンジツ破られてアイエと叫びながら撤退する芝居ぐらいしてそうだ
15024/03/20(水)12:41:59No.1169445174+
>グラマスの策謀で消されてもおかしくないくらい厄介なジツだからこいつもこいつで立ち回り難しいんだろうな
ザイバツとしては昇進永遠に蹴って必要だけど特殊な部署に1人だけ在籍みたいな扱い
大体シテンノと同じ
15124/03/20(水)12:42:02No.1169445186+
同時に出てきた同じマスタークラスのニンジャはさぁ…
15224/03/20(水)12:42:23No.1169445285+
派閥としてはパガ山の下に所属している
15324/03/20(水)12:42:32No.1169445322+
一番ちがうというかもはや別物なのがユカノ
でてくる話が大体横筋なのに2部だと一気に本筋に入るから仕方がないが
15424/03/20(水)12:42:38No.1169445350そうだねx8
単なる暴力としてしか利用できないニンジャは僻地に飛ばして出世させない
非常に希少で利用価値があるジツ持ちはある程度の地位は与えるけど
コイツ優秀過ぎるから何かあれば政治闘争の邪魔になるし処す?
みたいな事考えるグラマスもいたりするけどこの組織クソでは
15524/03/20(水)12:42:50No.1169445432+
>攻撃に巻き込まざるを得ない選択を選んだ時の辛い叫びが何か好き
ソウカイヤと違ってザイバツってニンジャ同士友情あるよね
15624/03/20(水)12:43:02No.1169445486+
>同時に出てきた同じマスタークラスのニンジャはさぁ…
15724/03/20(水)12:43:03No.1169445489+
>同時に出てきた同じマスタークラスのニンジャはさぁ…
\先輩/
15824/03/20(水)12:43:10No.1169445542そうだねx5
>みたいな事考えるグラマスもいたりするけどこの組織クソでは
クソだけど?
15924/03/20(水)12:43:29No.1169445641+
>でもここから何をカットするのかと言われると
デスドレイン周り…はカットしたらランペイジ=サンが急にいなくなるか…
16024/03/20(水)12:43:57No.1169445786+
シャドーコンは往年の格闘漫画重点の胡乱エピと見せかけて普通に作劇上必要な話だから飛ばさないと信じてる
16124/03/20(水)12:44:00No.1169445801+
先輩は光りますか?おかしいとおもいませんか?
16224/03/20(水)12:44:06No.1169445840そうだねx1
ザイバツは所属ニンジャの質でいえばトリロジー三大組織でも最高だけど所属したくなさでも最高だよ
16324/03/20(水)12:44:20No.1169445906+
>ソウカイヤと違ってザイバツってニンジャ同士友情あるよね
ソウカイヤもあるけど……
ビホルダーとコッカトリスのユウジョウとか超好き
16424/03/20(水)12:44:22No.1169445919+
ディグニティ=サン出るかなあ
ヘカトンケイル=サンやナイトメア=サンは多分タダシイ
16524/03/20(水)12:44:24No.1169445927+
こいつもやられる時はアンブッシュでハメられたから…
と思ったけどブラックヘイズ=サンとの絡みがないってことは決着も変わるんかな
16624/03/20(水)12:44:24No.1169445929+
>同時に出てきた同じマスタークラスのニンジャはさぁ…
\先輩/のパワハラは集中乱す仕事でもあるから…
16724/03/20(水)12:44:32No.1169445974+
オブジェクト壊さないとイマジナリースリケンが実体化するのがやっかい
16824/03/20(水)12:44:52No.1169446075+
>ソウカイヤもあるけど……
>ビホルダーとコッカトリスのユウジョウとか超好き
東のフタツアタマヘビいいよね…
16924/03/20(水)12:45:16No.1169446185+
ボンパンチの威力絵にされるとタダシイされたけどデスナイト=サンやばくないってなる
17024/03/20(水)12:45:23No.1169446221+
先輩はパワハラ要員という重要な任務を持ったニンジャだから…
17124/03/20(水)12:45:57No.1169446385+
あのナリと言動でパガ山派閥なのが凄いよ先輩
17224/03/20(水)12:45:58No.1169446387+
ガッツリサイバネしててもマスターになれるんだよな…
17324/03/20(水)12:46:25No.1169446515+
チェインボルト=サンを入れることで誰彼構わず囲うやつだと誤認させるゲン・ジツだ!
17424/03/20(水)12:46:40No.1169446594そうだねx6
>あのナリと言動でパガ山派閥なのが凄いよ先輩
パガ山閥以外どこに置くんだよ
17524/03/20(水)12:47:26No.1169446837+
いいですか
ザイバツで安泰な立場を得るには以下のように立ち回りましょう
まずあなたはキョートの貴族階級出身であるのが望ましいです
次にアンダーガイオンの住民を賤民と蔑むようなメンタリティを身に着けます
ニンジャになります
パーガトリー=サンやイグゾーション=サンの貴族系の派閥に加わります
後は上役の前でウッカリ粗相などしでかさず奥ゆかしく構えていれば安泰です
ニンジャスレイヤー=サンが来るまでは
17624/03/20(水)12:47:28No.1169446852+
>ガッツリサイバネしててもマスターになれるんだよな…
だって組織の成り立ち的に仕方ないし
17724/03/20(水)12:48:07No.1169447032そうだねx4
>単なる暴力としてしか利用できないニンジャは僻地に飛ばして出世させない
>非常に希少で利用価値があるジツ持ちはある程度の地位は与えるけど
>コイツ優秀過ぎるから何かあれば政治闘争の邪魔になるし処す?
>みたいな事考えるグラマスもいたりするけどこの組織クソでは
一致団結できる組織だったらニンジャスレイヤー勝てなかったと思うよ
そういう組織にしたロードがそのために破れるインガオホー!
17824/03/20(水)12:48:08No.1169447043+
>ヘカトンケイル=サンやナイトメア=サンは多分タダシイ
あの三人には俺たちは目ェ瞑ってても合体できるんだ的なムーブをやってほしい!
17924/03/20(水)12:48:32No.1169447163そうだねx8
>ソウカイヤ
組織としてのリスクはニンジャスレイヤーの存在です。
>ザイバツ
組織としてのリスクはニンジャスレイヤーの存在です。
>アマクダリ
組織としてのリスクはニンジャスレイヤーの存在です。
18024/03/20(水)12:49:04No.1169447311+
>いいですか
>ザイバツで安泰な立場を得るには以下のように立ち回りましょう
ロードとパラゴンがアラクニッドの予言で動いてるの知らないとリスク予想できないクソ組織ジャン!
赤竜騎士団に就職するわ
18124/03/20(水)12:49:37No.1169447476+
誰かの派閥に入らないと後ろ盾が無いから出世できない
誰かの派閥に入ったら出世のチャンスはあるが他派閥から明確に敵視される
うーん…
18224/03/20(水)12:49:55No.1169447565+
>>ソウカイヤ
>組織としてのリスクはニンジャスレイヤーの存在です。
>>ザイバツ
>組織としてのリスクはニンジャスレイヤーの存在です。
>>アマクダリ
>組織としてのリスクはニンジャスレイヤーの存在です。
こわい…山奥でひっそりと大人しく過ごすね…
モータル虐待は月一回とかなるべく最小限にする
18324/03/20(水)12:49:56No.1169447580+
>>ソウカイヤ
>組織としてのリスクはニンジャスレイヤーの存在です。
>>ザイバツ
>組織としてのリスクはニンジャスレイヤーの存在です。
>>アマクダリ
>組織としてのリスクはニンジャスレイヤーの存在です。
こんな組織にいられるか!俺はフリーランスのニンジャに帰らせてもらう!
18424/03/20(水)12:49:57No.1169447586+
最悪ケイビイン=サンが開幕セプクで終わるかもしれない
18524/03/20(水)12:50:31No.1169447768+
組織入るとするとオムラ・エンパイアは社員は幸せでタノシイだろうなって思う
18624/03/20(水)12:50:35No.1169447784+
ナイトメア=サンより処理困りそうなのがウエスギ卿とミーミーどうするの問題
18724/03/20(水)12:50:58No.1169447882そうだねx1
ソウカイヤとザイバツがナラク目覚めるような凶行していたのが悪いよなぁ
18824/03/20(水)12:51:01No.1169447903+
>こわい…山奥でひっそりと大人しく過ごすね…
ウム
>モータル虐待は月一回とかなるべく最小限にする
モータル虐待しないニンジャもいるだろッコラー!
18924/03/20(水)12:51:32No.1169448034そうだねx2
>モータル虐待は月一回とかなるべく最小限にする
今の発言はやや邪悪ですね
19024/03/20(水)12:51:54No.1169448145+
>ナイトメア=サンより処理困りそうなのがウエスギ卿とミーミーどうするの問題
突然SFファンタジー作品が始まると思うとワクワクしませんかあなた
19124/03/20(水)12:52:23No.1169448283+
第二部はギチギチのタイムスケジュールなので削れるところは少なすぎる
水着回とか野球回とか温泉回とかそういったものがない
19224/03/20(水)12:52:30No.1169448318+
>誰かの派閥に入らないと後ろ盾が無いから出世できない
>誰かの派閥に入ったら出世のチャンスはあるが他派閥から明確に敵視される
>うーん…
簡単だ
グランドマスターを秘密裏に自分の派閥に入れて適度に後押しさせればいい
19324/03/20(水)12:52:49No.1169448423+
入るならデルタシノビかなあ…
19424/03/20(水)12:53:06No.1169448510そうだねx1
ニンジャスレイヤーはイクサで葬るしかないと矜持を見せて
部下思いな一面も描写されつつ
最期は壮絶なハラキリでサヨナラするワイルドハント=サンは見せ場恵まれているよね
19524/03/20(水)12:53:29No.1169448628そうだねx1
3部は3部で脇の話削るとだんだん不穏になる感じとネオサイタマの反抗って流れに乗り切れなくなるしで本当に難しい
19624/03/20(水)12:53:44No.1169448708+
>簡単だ
>グランドマスターを秘密裏に自分の派閥に入れて適度に後押しさせればいい
フジオのレス
礼賛するイクサオニ
19724/03/20(水)12:54:29No.1169448936+
サヴァイヴァー・ドージョーとかリー先生周りは…
19824/03/20(水)12:54:31No.1169448945+
トビゲリ・ヴァーサス・アムニジアは省略してもしょうがないと思うけど
個人的にはシャドー・コンとドゥームズデイ・ディヴァイスはタダシイしないで欲しい
19924/03/20(水)12:54:42No.1169449000+
モータル虐待はソウルの影響より強くなって歯止め利かなくなるのが原因では…
20024/03/20(水)12:55:17No.1169449176そうだねx1
>入るならデルタシノビかなあ…
不当契約や理不尽から守られたフリーランスって行き着くところは超実力主義になりそうだし俺には無理だ…
20124/03/20(水)12:55:17No.1169449181+
DDDはランペイジ退場ジャビオー顔見せフジオと対面で何だかんだ外せないから
最短でやるとしてシャドーコン→DDD→トビゲリ→HoE
ヨゴタバコンビはだいたい最終決戦に入ってからも2年くらいは普通にやるのでヘルオンアースもそれなりの尺になると思う
20224/03/20(水)12:55:46No.1169449308+
マッポーすぎて力手に入ったら簡単!簡単!する素地がありすぎる
20324/03/20(水)12:55:47No.1169449315+
女の子にチンポが生えている…
20424/03/20(水)12:55:57No.1169449357+
殺戮衝動説は欺瞞めいたところがある
という話がある
20524/03/20(水)12:56:05No.1169449397+
デルタシノビはモータルの整備士とかイタマエもいるから裏方に回ればまあ…
20624/03/20(水)12:56:23No.1169449469+
>サヴァイヴァー・ドージョーとかリー先生周りは…
リー先生たまに存在が言及されるくらいで本人出てきてないよね?
20724/03/20(水)12:56:38No.1169449540そうだねx5
まず元々がクソ長いからなヘルオンアース
20824/03/20(水)12:57:09No.1169449669そうだねx1
>デルタシノビはモータルの整備士とかイタマエもいるから裏方に回ればまあ…
ザイバツにもモータルのイタマエとかオイランとかいるよ!
20924/03/20(水)12:57:11No.1169449678+
守りに回ると弱いんだよなメンタリスト
だから口でもジツでも先手を取って攻めてくる
21024/03/20(水)12:57:22No.1169449725+
ゾンビーニンジャ関係って大体サイドストーリーだからね
21124/03/20(水)12:57:23No.1169449728+
ワイルドハント=サンはザイバツでは生きない人材であった
21224/03/20(水)12:57:25No.1169449735+
3大組織は消去法でソウカイヤ入るのが一番マシじゃないかってなるのはおかしいよ…
21324/03/20(水)12:57:35No.1169449779+
4部になるとニンジャになった!まあ今の仕事頑張るか…となってるのが結構いそうである
21424/03/20(水)12:58:12No.1169449942+
>ザイバツにもモータルのイタマエとかオイランとかいるよ!
扱いひどいじゃん!!
21524/03/20(水)12:58:22No.1169449978+
フジオにどうせアイツ何かあったら掌返すタイプだから嫌いって思われてたトゥールビヨンと
のちにザイバツ掌握してからも長年の主君と部下の関係性になるニーズヘグ
21624/03/20(水)12:58:26No.1169450011+
>3大組織は消去法でソウカイヤ入るのが一番マシじゃないかってなるのはおかしいよ…
他が管理社会とか家柄主義だからなあ
21724/03/20(水)12:59:11No.1169450217そうだねx4
フジオは後々の行動みるとラオモト=サンのことはけっこう好きだったんだろうなって思う
21824/03/20(水)12:59:38No.1169450343+
ソウカイヤは実力だけでのしあがれるんだけど結局存在理由はラオモトの代わりだから容赦なく使い捨てられる
21924/03/20(水)12:59:40No.1169450354+
メンタリストはあれで攻撃方法がカラテかエネルギースリケンしかないから本体性能でかなりカバーしてる
ほんとにヤバイゲンジツは幻像そのものが攻撃判定持ち始めるから
22024/03/20(水)13:00:15No.1169450493+
コネでのし上がるのも実力でのし上がるのも形が違うだけで同じジゴクよ
22124/03/20(水)13:00:18No.1169450516そうだねx4
>フジオは後々の行動みるとラオモト=サンのことはけっこう好きだったんだろうなって思う
ツルカメに誘われた時もラオモト=サンへの義理は通そうとしてたしね
22224/03/20(水)13:00:44No.1169450644+
蛇殿とのノミカイ見てると本心としてはガツガツいくタイプの方が好ましく思ってそうだなって
22324/03/20(水)13:01:07No.1169450756+
チバも裏切られてショック受けるぐらいフジオの事信頼してたよね
22424/03/20(水)13:01:27No.1169450854+
>ワイルドハント=サンはザイバツでは生きない人材であった
とはいえ要するに組織に忠を尽くして個人の判断で勝手するタイプだからどこ行っても疎んじられると思う
天職は個人の最良がめちゃくちゃデカい新ザイバツだけど本人はあんな組織正気じゃないだろってなりそう
22524/03/20(水)13:01:35No.1169450887+
ソウカイヤにいる時はおとなしかったのにザイバツ入ってから上昇志向が出てくるのはまあそういうことだろな
22624/03/20(水)13:01:38No.1169450908+
>ダマシが悪辣なクランすぎるんだよ
でも真骨頂が幻術ではなく敵の人心掌握にあるのは最高に忍者してて好きなクランだよ
22724/03/20(水)13:02:34No.1169451142+
>ワイルドハント=サンは見せ場恵まれているよね
漫画だけだとなんでこの人サイタマに左遷されてるのってなる
22824/03/20(水)13:02:41No.1169451176+
>天職は個人の最良がめちゃくちゃデカい新ザイバツだけど本人はあんな組織正気じゃないだろってなりそう
俺だって新ザイバツは頭おかしいと思うしあそこに新規入社するやつは異常者だろって思ってる
22924/03/20(水)13:02:50No.1169451222+
>天職は個人の最良がめちゃくちゃデカい新ザイバツだけど本人はあんな組織正気じゃないだろってなりそう
気に入ったとしてもすぐアドバンス召喚を選びそう
23024/03/20(水)13:03:47No.1169451468+
賢いニンジャは何処行くんですか?
23124/03/20(水)13:03:58No.1169451530+
ワイルドハント=サンは思い込みで勝手なことしてる奴だから疎まれるのもしょうがない
23224/03/20(水)13:04:02No.1169451548+
邪悪だけどそれはそれとして仲間思いなニンジャって結構いるよね
23324/03/20(水)13:04:03No.1169451549+
ワイルドハント=サンは一度偉くなっちゃえばいい上司になりそうなんだけどそこまで圧倒的カラテじゃないから
23424/03/20(水)13:04:05No.1169451557そうだねx1
> 漫画だけだとなんでこの人サイタマに左遷されてるのってなる
組織のためにってことで前に出過ぎ
そのせいでコネ作れなくて派閥的に孤立
そもそも組織体制批判しちゃう
23524/03/20(水)13:04:23No.1169451619そうだねx4
>賢いニンジャは何処行くんですか?
帰ってパラッパラッパーする
23624/03/20(水)13:04:48No.1169451733そうだねx1
>賢いニンジャは何処行くんですか?
力の限り
どこまでもツヨシ
我ら等しく
この世を機械
歯車 歯車 尽くそう
歯車 歯車 働こう
幸せな一日を始めよう
ああ パーツ一体感
迷いが実際無い
カナリのオムラ
ワレラのオムラ
スゴサのオムラ
サスガのオムラ
23724/03/20(水)13:04:50No.1169451739+
>賢いニンジャは何処行くんですか?
支配者に回る
胡乱なニンジャ殺しの狂人の噂を間に受けて勢力拡大を躊躇するのはマヌケのやること
23824/03/20(水)13:05:16No.1169451864+
ワイルドハント=サンはモータル時代からそもそも誰かの下で組織に所属するってことが向いてなさすぎるんだよ…
23924/03/20(水)13:05:18No.1169451873+
賢くても殺人衝動抑えられないからなサンシタは
24024/03/20(水)13:05:42No.1169451973+
>胡乱なニンジャ殺しの狂人の噂を間に受けて勢力拡大を躊躇するのはマヌケのやること
殺戮者のエントリーだ
24124/03/20(水)13:06:00No.1169452057+
私心はないけど上との協調性もない
そんなワイルドハント=サン
24224/03/20(水)13:06:00No.1169452061+
関係ねえ戦いてえ…!ってタイプのメッカだからな新生ザイバツ
24324/03/20(水)13:06:08No.1169452100そうだねx2
>邪悪だけどそれはそれとして仲間思いなニンジャって結構いるよね
仲間想いというよりは職務のためだったりもするけど助からないレベルの重傷負っても味方のサポートに回ったり捨て身で突撃するやつ好き
24424/03/20(水)13:06:50No.1169452292+
企業所属のニンジャはだいたい愛社精神旺盛で楽しそうだから安牌ではある
24524/03/20(水)13:07:22No.1169452446そうだねx3
>>賢いニンジャは何処行くんですか?
>帰ってパラッパラッパーする
モーゼス=サンの名言いいよね
fu3257171.jpg
24624/03/20(水)13:07:25No.1169452456そうだねx2
ワイルドハント=サンはメンポのデザインカッコいいよね
24724/03/20(水)13:07:25No.1169452457+
ヤモト=サンが平坦なのも…?
24824/03/20(水)13:07:26No.1169452464+
>>ゲン・ジツを放置してカラテはダメなんですか?
>ダメどころかそれが最適解
>会話に付き合ってると死ぬ
見えてるメンタリスト自体は本物なんだろうか
24924/03/20(水)13:07:35No.1169452496+
>賢いニンジャは何処行くんですか?
所詮この世はジゴクだからやりたいように生きた方がスッキリするぞ
25024/03/20(水)13:07:48No.1169452541+
インペイルメント=サンの特攻はあれユウジョウ?
眼と口潰されてもロードに忠誠誓ってたの?
25124/03/20(水)13:07:48No.1169452543そうだねx1
>とはいえ要するに組織に忠を尽くして個人の判断で勝手するタイプだからどこ行っても疎んじられると思う
>天職は個人の最良がめちゃくちゃデカい新ザイバツだけど本人はあんな組織正気じゃないだろってなりそう
チバがトップになった新ソウカイヤが一番だと思う
25224/03/20(水)13:07:51No.1169452555+
物理書籍に影響及ぼすのメンタリスト=サンとピンクメンポくらい?
25324/03/20(水)13:08:23No.1169452673+
賢いニンジャといえばソウカイヤの崩壊のドサクサに横領して地方で平和的に暮らしてるナンバーテン
あれとどこか折れた感のある人ではあるけど
25424/03/20(水)13:08:52No.1169452805そうだねx6
>インペイルメント=サンの特攻はあれユウジョウ?
>眼と口潰されてもロードに忠誠誓ってたの?
フーンク
25524/03/20(水)13:09:02No.1169452848+
>インペイルメント=サンの特攻はあれユウジョウ?
>眼と口潰されてもロードに忠誠誓ってたの?
会話もままならないあのザマじゃ面倒見てくれる人もいなかっただろうしワイルドハントに対する個人的感情はかなり強そうだ
25624/03/20(水)13:09:22No.1169452937+
心がサンシタのニンジャだったら味方巻き込んでも何も思わないだろうけど
ワイルドハント=サンは心痛めてる描写あるからヘッズに人気あるのわかる
25724/03/20(水)13:11:15No.1169453393+
インペイルメント=サンは目口ケジメされてもロードへの忠誠心揺るぎなかったけどそれはそれとして最期のあの行動は直属の上司のためにってやつだと思う
25824/03/20(水)13:11:50No.1169453543+
>賢いニンジャといえばソウカイヤの崩壊のドサクサに横領して地方で平和的に暮らしてるナンバーテン
>あれとどこか折れた感のある人ではあるけど
客観的に見ればカチグミオブカチグミだけど本人の中ではね…
25924/03/20(水)13:11:55No.1169453570+
オムラは合う奴しか入れないし合う奴は楽しそう
ヨロシサンはちょっと巨大な支配組織すぎて属したくないかな…
26024/03/20(水)13:12:15No.1169453668+
>>インペイルメント=サンの特攻はあれユウジョウ?
>>眼と口潰されてもロードに忠誠誓ってたの?
>フーンク
…え?
26124/03/20(水)13:12:29No.1169453748+
🍄
26224/03/20(水)13:12:48No.1169453846+
一番ヤバいのはモータルであったカタオキですら自分が幻覚見てないかのチェックする動作やってた事だよね
どんだけ偽情報流布しまくったんだよ
26324/03/20(水)13:13:37No.1169454074+
>ヤモト=サンが平坦なのも…?
成長期なのに身長も胸も全く成長しないのはおかしいと思いませんか?あなた
26424/03/20(水)13:14:12No.1169454244+
>🍄
≡≡◆
26524/03/20(水)13:14:15No.1169454260+
おやこんな所にキノコが生えますか?おかしいと
おもいませんか?
26624/03/20(水)13:14:32No.1169454337+
🎍
26724/03/20(水)13:15:26No.1169454609+
>fu3257031.jpg
>一番ヤバいのはモータルであったカタオキですら自分が幻覚見てないかのチェックする動作やってた事だよね
>どんだけ偽情報流布しまくったんだよ
「フクスケ良し!」「花瓶良し!」「百合前後良し!」「現実だな!よし畜生ッ!」
26824/03/20(水)13:15:28No.1169454617+
🍕
  🦀

 🏺
26924/03/20(水)13:16:09No.1169454798+
組織には忠義があるけどありすぎて組織体制批判する堅物だからなワイルドハント=サン
他のどこが合ってるかとかはないけど意見を通すのに回りくどい手回しやらがいるザイバツが1番合ってないのは確か
27024/03/20(水)13:16:12No.1169454808+
>>ヤモト=サンが平坦なのも…?
>成長期なのに身長も胸も全く成長しないのはおかしいと思いませんか?あなた
ニンジャ化の副作用であり本来であれば豊満になっているはず…
27124/03/20(水)13:16:49No.1169454984+
>>フーンク
>…え?
フーンク
27224/03/20(水)13:17:24No.1169455157+
喋れる頃どんな人だったんだろインペイルメント=サン
27324/03/20(水)13:18:10No.1169455346+
>>>フーンク
>>…え?
>フーンク
「」は死んだ。
27424/03/20(水)13:18:20No.1169455395+
コミュニティでよく用いられる定型が漫画開始から長い時間をかけて初出してびっくりした
27524/03/20(水)13:18:53No.1169455525+
フーンク=サンはもっとモンスターめいた見た目を想像していたが
思ってたよりグッドルッキングでいいことですね
27624/03/20(水)13:19:08No.1169455583+
クローザー=サンは一時期胡乱すぎて神話級ゲン・ジツ使いとか予想されてたけどもっとタチ悪い方の使い手だったな
27724/03/20(水)13:20:17No.1169455882+
≡≡◆>🎍
≡≡◆>🍕
≡≡◆>  🦀
≡≡◆> 🏺
27824/03/20(水)13:20:24No.1169455923+
4部で戦闘形態になったヤモト=サンは大人の姿になってたけど胸に関する描写はなかったからユカノを超える豊満美女になったヤモト=サンは存在するんだ
27924/03/20(水)13:21:15No.1169456129+
>クローザー=サンは一時期胡乱すぎて神話級ゲン・ジツ使いとか予想されてたけどもっとタチ悪い方の使い手だったな
タイジン・ジツ生み出したニンジャの心に入り込んでジツ盗んで孤独死は悪質ってレベルじゃない
28024/03/20(水)13:21:37No.1169456228+
ゴライアスメンタリストコンビはスゴイヤバイ
28124/03/20(水)13:21:58No.1169456322+
>4部で戦闘形態になったヤモト=サンは大人の姿になってたけど胸に関する描写はなかったからユカノを超える豊満美女になったヤモト=サンは存在するんだ
ピンクメンポが一番バストあるのはユカノって言ってたから…
28224/03/20(水)13:22:04No.1169456336+
>コミュニティでよく用いられる定型が漫画開始から長い時間をかけて初出してびっくりした
原作読んだ時ほとんど2部の台詞ばっかじゃねえか!ってなるなった
28324/03/20(水)13:22:31No.1169456458+
サキブレダー!いいよね
28424/03/20(水)13:22:40No.1169456488+
>4部で戦闘形態になったヤモト=サンは大人の姿になってたけど胸に関する描写はなかったからユカノを超える豊満美女になったヤモト=サンは存在するんだ
永遠の平坦女子高生ニンジャになると思っていた俺にはショックだった
28524/03/20(水)13:23:48No.1169456791+
メンタリスト=サンのゲン・ジツは幻覚発生からしばらくすると致死部位へのスリケン生成だからギミックとしてはドローンやタレット設置したりするタイプのキャラなのよね
湧いてくる設置物は脅威だけどそれの処理で後手後手ではジリー・プアーで処理しつつ本体も叩く必要がある(ただし本体も強い)
28624/03/20(水)13:24:18No.1169456929+
そういや新刊でヤモト=サンとユカノで向かい合ったページあったな
28724/03/20(水)13:25:49No.1169457328そうだねx4
>そういや新刊でヤモト=サンとユカノで向かい合ったページあったな



28824/03/20(水)13:25:53No.1169457340+
DDDはやってほしいなあ
ランペイジの最期めちゃくちゃ好きなんだ
28924/03/20(水)13:27:19No.1169457706+
ダマシニンジャクランがゲン・ジツ対策流布してるのが戦略的すぎる…
29024/03/20(水)13:27:53No.1169457857+
スレ画とかフューネラルとかゲンジツ使いは強いな…
29124/03/20(水)13:28:11No.1169457939+
>>そういや新刊でヤモト=サンとユカノで向かい合ったページあったな
>格
>差
>社
>会
ザイバツ許せねえ!
29224/03/20(水)13:31:50No.1169458924+
フジキドもゲン・ジツ習ったらもっとエントリーに幅が出るんじゃないか?
29324/03/20(水)13:31:52No.1169458936+
>>そういや新刊でヤモト=サンとユカノで向かい合ったページあったな
>格
>差
>社
>会
「」は死んだ。
29424/03/20(水)13:36:44No.1169460179+
>>フェーネラル=サンもダマシ?
>ダマシ・ニンジャクランのアーチ級ニンジャであるバロン・ニンジャの憑依者だね
いまさらだけどバロン・ニンジャがダマシとは明言されてなかったはず ゲン・ジツ自体はキツネニンジャとかも使う普遍的な物


1710903071273.jpg fu3257031.jpg fu3257080.jpg fu3257171.jpg fu3257063.jpg