二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710832719232.png-(239677 B)
239677 B24/03/19(火)16:18:39No.1169165388+ 18:28頃消えます
ハンクがバリーより歳上の可能性高いって聞いて驚いた…
流石に年齢的に9参戦出来ないのかな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/19(火)16:19:31No.1169165571そうだねx36
ただガスマスクつけてるだけのおっさんがどうしてこんな人気になったんだろう…
224/03/19(火)16:22:24No.1169166149そうだねx2
ところどころで見えるお茶目な所とかかな…
324/03/19(火)16:22:59No.1169166269+
突然生えてきて代表的アクションになった首折り処刑
424/03/19(火)16:23:24No.1169166361+
あの妹さんも結構な年齢なのか?
524/03/19(火)16:23:34No.1169166386そうだねx20
>ただガスマスクつけてるだけのおっさんがどうしてこんな人気になったんだろう…
カプコンが必要以上に出番を作らないで来たお陰でミロのヴィーナスみたいな所はあると思う
624/03/19(火)16:24:15No.1169166488+
弟子のベクター君元気?ちゃんとご飯とか食べれてる?
724/03/19(火)16:24:37No.1169166569そうだねx1
>カプコンが必要以上に出番を作らないで来たお陰でミロのヴィーナスみたいな所はあると思う
ボツになった船バイオはハンク主役予定だったんだったか…
824/03/19(火)16:25:17No.1169166687そうだねx32
バイオ2のあのクソみたいなステージを単身突破してるのは格好いいだろ
924/03/19(火)16:26:00No.1169166821そうだねx24
まずガスマスクってかっこいいからな…
1024/03/19(火)16:26:14No.1169166870+
バイオの兵士は雑魚しかいないのになんでこいつだけ強いんだろ…同じ装備なのに…
1124/03/19(火)16:26:21No.1169166894そうだねx1
3の企画が立ち上がった段階では主人公!→お偉いさんの鶴の一声でお流れ
4でメインシナリオに出そうぜー!→ボツになっておまけゲームだけに出演
そんなこんなで今に至る
1224/03/19(火)16:27:52No.1169167190そうだねx20
だってこのデザインで『死神』だぜ…?
1324/03/19(火)16:28:04No.1169167230+
主人公でもモブでもない絶妙なバランスで扱わなければ株が下がる立ち位置にいる難しいキャラ
1424/03/19(火)16:28:08No.1169167246そうだねx10
>バイオの兵士は雑魚しかいないのになんでこいつだけ強いんだろ…同じ装備なのに…
ナイフのみでハンクと同じ事やる豆腐はBOWかなにかだよな…
1524/03/19(火)16:28:27No.1169167318そうだねx20
変に意識して大物キャラとしてプロデュースするとすると良くないことになるのを分かっててもう表舞台に出せないんだろうな…
1624/03/19(火)16:28:27No.1169167319そうだねx27
どこまで意図してんのかわかんないけど今の立ち位置が一番いい塩梅な感じはある
1724/03/19(火)16:28:54No.1169167418+
メインで使える話って今のところないんだな
その分色んな所に出てくるけど
1824/03/19(火)16:29:01No.1169167433+
バイオのメインに出てくるキャラはただでさえリメイクや外伝で扱いがぶれまくってるからこれくらいの立ち位置の方がぶれなくていいのかもしれない
1924/03/19(火)16:29:13No.1169167465そうだねx2
マーセ的なのがあるとわりと常連だよね
2024/03/19(火)16:29:17No.1169167479+
本編の方に出すのを今や温存し過ぎたような気もするが
でもやっぱこの出番がちょうどいいんだろうなというのも思う
2124/03/19(火)16:29:20No.1169167496そうだねx3
普通の隊員っぽいルックスなのに強いのがシビれる
2224/03/19(火)16:29:27No.1169167514+
>3の企画が立ち上がった段階では主人公!→お偉いさんの鶴の一声でお流れ
どういう話にするつもりだったんだろう…
2324/03/19(火)16:29:49No.1169167587+
外伝にハンクが主役のバイオあったような無かったような...
2424/03/19(火)16:30:56No.1169167817+
素顔はびっくりするほど普通のおっさん
2524/03/19(火)16:30:59No.1169167824+
ハングレディも首刈りする時に手をワキワキするんかな…
2624/03/19(火)16:31:06No.1169167849そうだねx4
脱出地点でヘリのパイロットとの会話とか一々渋いよね…
2724/03/19(火)16:32:00No.1169168024+
ウルフパックの皆も生死不明だしなんかに使ってほしい
2824/03/19(火)16:32:30No.1169168121そうだねx20
口数が少ない
冷静沈着
任務に忠実
なんだかんだで他人を思いやる心はある
黒収束のガスマスク
フレーバーで人気を稼いでるからこれまで通りメインででちゃダメなんだろうな
2924/03/19(火)16:32:44No.1169168164そうだねx13
これでアンブレラに改造されてたとかだったらがっかりするもんな
3024/03/19(火)16:33:12No.1169168260+
メインキャラにしてたらここまで人気でなかったよね
3124/03/19(火)16:34:15No.1169168462+
主人公にするなら表情が見えないといけないし
ここまで定着してから素顔で出てもコレジャナイから多分無理
3224/03/19(火)16:34:42No.1169168560そうだねx10
>主人公にするなら表情が見えないといけないし
イーサンなんか言ってやれ!
3324/03/19(火)16:34:49No.1169168580+
本編に絡むなら頑張ってもレオンに対するエイダぐらいの
裏での活躍描かれるのが限界かなぁ
3424/03/19(火)16:35:10No.1169168648+
エロゲの攻略不能なサブキャラは深く掘り下げられない分良い面しか描かれないから人気が出る論みたいなもんだ
3524/03/19(火)16:35:16No.1169168667そうだねx7
ウェスカーみたいに
無敵!最強!って感じじゃなくて仲間来なかったら死んでたな…って感じの強さなのがいい
3624/03/19(火)16:35:52No.1169168788+
アンブレラ無くなったしどの組織として出るかもありそう
3724/03/19(火)16:36:37No.1169168925そうだねx7
あくまでも人間としての強さの部類に入ってるのがいい
3824/03/19(火)16:36:40No.1169168932そうだねx8
>アンブレラ無くなったしどの組織として出るかもありそう
青ブレラにしれっと所属してたらたぶん笑う
3924/03/19(火)16:36:44No.1169168946+
かなり強いだけのただの特殊部隊のおっさんだしそのまま足抜けして普通に暮らしてる可能性もまあまあある男
4024/03/19(火)16:36:57No.1169168984+
>あくまでも人間としての強さの部類に入ってるのがいい
まるでクリス達が人間辞めてるような言い方はよせ
4124/03/19(火)16:37:27No.1169169094+
ガンサバやってないからブルースとかレジーナがどういうポジションなのかわからない…
4224/03/19(火)16:37:36No.1169169126+
魅力としてはガンダムの量産機が活躍するシーンに需要があるのと一緒かな
4324/03/19(火)16:37:49No.1169169171そうだねx1
つかみからして全員Gに殺されてるだろう中で
任務完了、帰投するはかっこよすぎるんだよね
4424/03/19(火)16:38:14No.1169169256+
探偵は強すぎて出番もらえなさそう
4524/03/19(火)16:38:16No.1169169261+
RE2ならゴーストサバイバーの同じような装備の人も結構頑張ってた
ただ最後エイダに背中取られてたんで絶望的だけど
4624/03/19(火)16:38:35No.1169169324+
こいつが岩パンチして怪力発揮したらがっかりすると思う
4724/03/19(火)16:38:37No.1169169331+
完全武装で乗り込むミニゲームがキャラにも合ってるんだよね
おれ見たくないよナイフだけで手探りプレイするハンク...
4824/03/19(火)16:38:37No.1169169338+
ブルースはレオンと同じ政府のエージェントだったかな
4924/03/19(火)16:38:39No.1169169342+
ニコライとのあってないようなライバル設定
5024/03/19(火)16:38:40No.1169169347+
オマケパートのみの登場だから最初から銃火器が充実してるのも強キャラ感が出る
5124/03/19(火)16:39:21No.1169169468そうだねx12
何が何でも任務最優先とかでもなく普通に回収間に合わないと思ったらヘリに離脱を促すナイスガイ
5224/03/19(火)16:39:30No.1169169494+
ニコライも生きてるんだか死んでるんだか
5324/03/19(火)16:39:36No.1169169513+
>完全武装で乗り込むミニゲームがキャラにも合ってるんだよね
>おれ見たくないよナイフだけで手探りプレイするハンク...
6のクリス編ぐらいの武装はほしい…
5424/03/19(火)16:39:39No.1169169527そうだねx6
>ブルースはレオンと同じ政府のエージェントだったかな
バイオのスレでブルースの話してる人初めて見た...
5524/03/19(火)16:40:51No.1169169764+
処刑がなんかビックリするほどかっこいい
5624/03/19(火)16:40:53No.1169169771+
岩をアッパーで転がすみたいなことはできないけど対ゾンビだとまあ負けないぐらいの塩梅がいいよね
5724/03/19(火)16:41:10No.1169169838+
よくよく考えたら2以外だとガスマスク着ける理由がない人
2でもこの人は耐性持ち何だろうけど
5824/03/19(火)16:41:10No.1169169839+
>バイオのスレでブルースの話してる人初めて見た...
まるでナムカプのスレでしか話されないみたいな…
5924/03/19(火)16:41:14No.1169169857+
もしかしてメインキャラと関わったこと皆無?
6024/03/19(火)16:41:25No.1169169888そうだねx6
>ニコライも生きてるんだか死んでるんだか
リメイクで猿顔の小物になったのであのまま死んでくれたほうがいい
6124/03/19(火)16:41:41No.1169169941+
あんなモンスターハウス状態になってるんだからもうちょっと何かリアクションしろよ!
6224/03/19(火)16:41:55No.1169169997+
>>ブルースはレオンと同じ政府のエージェントだったかな
>バイオのスレでブルースの話してる人初めて見た...
ナムカプのスレに着いたら話すわ
6324/03/19(火)16:42:00No.1169170011+
バーキンが覚醒〜2本編クライマックスというラクーンシティが地獄になってる期間をしれっと生き残って第四の生存者開始までこぎつけてるのがまずすごいんだこいつ
6424/03/19(火)16:42:14No.1169170066+
ニコライは初出の時点でジルに夢中で背後の追跡者に気づかないとかいう残念な死に方してるから…
6524/03/19(火)16:42:40No.1169170140+
一般兵のデザインが個性持っちゃったタイプよね
6624/03/19(火)16:43:01No.1169170195+
この人って2でGウィルス確保した後にウィリアムに襲われて
その後は下水道彷徨ってたの?
6724/03/19(火)16:43:05No.1169170211そうだねx6
リメイクとかリマスターで嫌いになるキャラもいるよね
主にフォレスト
6824/03/19(火)16:43:13No.1169170243+
何かヤバイ化け物出てきたな…
まあサンプル回収したし帰るか…(ハンク)
6924/03/19(火)16:43:25No.1169170283+
>ニコライも生きてるんだか死んでるんだか
アイツはルート次第じゃあっさり死ぬのもあってか(周りが勝手に言ってる設定で不憫だけど)ハンクのライバルとして釣り合わないよな…
7024/03/19(火)16:43:27No.1169170291+
ハンクレディなんてのもいたなそういや…
7124/03/19(火)16:43:29No.1169170295+
>>ブルースはレオンと同じ政府のエージェントだったかな
>バイオのスレでブルースの話してる人初めて見た...
サングラス風のバイザーにスカーフはキザだけどかっこいいよね
7224/03/19(火)16:43:30No.1169170302+
>もしかしてメインキャラと関わったこと皆無?
アンブレラクロニクルズやオペラクですら無いので多分無いかと
オペラクでG1と戦って弟子達を逃したくらいかな
7324/03/19(火)16:44:08No.1169170431そうだねx5
>主にフォレスト
頼むから死んでくれ…
いやもう死んでるし死んだら爆発してゲームオーバーだから死なないでくれ…
7424/03/19(火)16:44:17No.1169170469+
ライバル設定は周りが勝手に言ってるだけで本人達は知らんみたいな感じだったはず
7524/03/19(火)16:44:29No.1169170522そうだねx3
>この人って2でGウィルス確保した後にウィリアムに襲われて
>その後は下水道彷徨ってたの?
あのおまけモードはそんな感じ
一応Gは回収して帰還だったかな
7624/03/19(火)16:45:39No.1169170764+
ハンクのキャラが一気に立ったのは多分4のおまけモードだと思ってる
7724/03/19(火)16:45:41No.1169170774+
アンクロのハンク使うステージで流れてくるラジオいいよね…
地獄だわアレ…
7824/03/19(火)16:45:52No.1169170804そうだねx5
首折りのアクションとか人間業の範疇で強キャラ感を演出できててかっこいいよね
7924/03/19(火)16:46:06No.1169170854+
リィオンがサンプル落とさなかったらどうしてたんだろう…
8024/03/19(火)16:46:20No.1169170893+
思わせぶりなセリフあったのに普通に死んでたベロニカのスティーブ
8124/03/19(火)16:46:26No.1169170918+
>ハンクのキャラが一気に立ったのは多分4のおまけモードだと思ってる
なんで…?からの首折り即死でやったーかっこいいだからな
なんで選ばれたのかは知らないけども
8224/03/19(火)16:46:49No.1169171004+
4の近接即死アクションの対人特化の特殊部隊の説得力よ
8324/03/19(火)16:46:55No.1169171021そうだねx2
オリジナル版ニコライはヘリで逃げたのが正史ルートの可能性もあるから何とも言えない
それ以降のシリーズで全然出ない問題はこいつに限らず大多数のキャラにも当てはまるんで死亡したと断定出来ないし
8424/03/19(火)16:47:08No.1169171075+
あの迎えに来るヘリパイロットも好きなんだ
それまでは割と軽口なんだけどハンクがマジでミサイルの餌食になりそうになると
切羽詰まった声で畜生とか言っちゃうし
8524/03/19(火)16:47:12No.1169171085+
人気キャラだけど本編には2にしか出てない…
他は名前だけ出るとかミニゲームにだけ出るとか
8624/03/19(火)16:47:19No.1169171113そうだねx3
無印4で畏怖の対象としてたチェンさんを一撃で倒したら
印象に残るよ
まあ超チェンさんはどうしようもなかったが…
8724/03/19(火)16:47:22No.1169171124そうだねx2
>バイオのスレでブルースの話してる人初めて見た...
アーク・トンプソンさんなら覚えてる人は割と見るんだけどな…
8824/03/19(火)16:47:35No.1169171165+
>リィオンがサンプル落とさなかったらどうしてたんだろう…
落としたからゥエイダァも追って落下したんだろうし
落としてなかった這い上がって引き続きレオンに同行して隙を見て盗んでたのでは
8924/03/19(火)16:48:06No.1169171272そうだねx4
>思わせぶりなセリフあったのに普通に死んでたベロニカのスティーブ
あれは作中で死んだってちゃんと言われてるかんな
ウェスカーが煽るためにもしかしたら俺みたいにあとから復活するかもねーってベロニカウィルスのことよく知らない癖に適当言っただけで
9024/03/19(火)16:48:08No.1169171278そうだねx4
ウィリアムバーキン確保チームが全滅してから1週間ぐらい下水道で機会を待ってたの時点でサバイバル能力がおかしいよこいつ
9124/03/19(火)16:48:09No.1169171282+
>無印4で畏怖の対象としてたチェンさんを一撃で倒したら
その前から人気だと思うがすげぇ!ってなったのはたしかに処刑かもしれん
9224/03/19(火)16:48:19No.1169171310+
よくわからんでかい化け物相手だと逃げの一手だけど相手が人型ならさっくり殺すマン
9324/03/19(火)16:48:22No.1169171322+
>>ハンクのキャラが一気に立ったのは多分4のおまけモードだと思ってる
>なんで…?からの首折り即死でやったーかっこいいだからな
>なんで選ばれたのかは知らないけども
ハンク主役の船バイオが新ハード出る関係でボツになって4が出たからモデル作ってあってもったいないからだと思う
9424/03/19(火)16:48:24No.1169171327+
UCでも律儀に首折ってさっと元の位置に戻ったりORCだと登場して直後に首折りするしでちょっとしたファンサ染みてきてる
9524/03/19(火)16:48:27No.1169171340そうだねx3
バイオハザードのボバフェット
9624/03/19(火)16:49:34No.1169171566+
>よくわからんでかい化け物相手だと逃げの一手だけど相手が人型ならさっくり殺すマン
明らかに強いけど本編主人公が霞まないバランス感覚よ
9724/03/19(火)16:50:18No.1169171700+
>バイオハザードのボバフェット
ボバは表舞台に出したら失敗したからな…
9824/03/19(火)16:50:31No.1169171747+
ウィリアムがUSSとドンパチしたのが9/22夜から9/23に日付が変わった深夜にかけて
ハンクがGを回収したのと街を脱出したのが9/30だからだいぶ開きがあることにびっくりする
9924/03/19(火)16:50:36No.1169171759+
2からの古参だからもう殺せないよな
10024/03/19(火)16:51:05No.1169171852+
化け物でも通用するなら首コキャでどんどん沈めていくからこれがもうものすっごくかっこいい
しかも見た目がこれだからたまらん
10124/03/19(火)16:51:11No.1169171878+
プラチナゲームズの人(神谷のおじさんではない)がXで色々旧バイオ4の話してた時にハンクの理由も語ってたのは覚えてるが
ウェスカーのスーツの下はリメイク1ゾンビの使い回しボディという事しか覚えてないな…
10224/03/19(火)16:51:21No.1169171907+
シュッと潜り込んであっさりと首コキャするのが当時大層かっこよく見えたものだ
10324/03/19(火)16:51:22No.1169171911+
>主にフォレスト
ノーセーブプレイしてる時に楽譜置いてある部屋の
楽譜の目の前にいるのをうっかり射って死んだ時は爆笑した
10424/03/19(火)16:51:27No.1169171942+
>ウィリアムがUSSとドンパチしたのが9/22夜から9/23に日付が変わった深夜にかけて
>ハンクがGを回収したのと街を脱出したのが9/30だからだいぶ開きがあることにびっくりする
ジルが寝ていた時間も含めて結構空いてるんだよねラクーンシティ壊滅まで
10524/03/19(火)16:51:58No.1169172061+
>ハンク主役の船バイオが新ハード出る関係でボツになって4が出たからモデル作ってあってもったいないからだと思う
3がハンク船の予定だったが没になったから4のハンクは多分使いまわしじゃなく新規なんだ
10624/03/19(火)16:52:09No.1169172100+
ハンクはニコライのこと眼中になさそうだしニコライはハンクのこと生きてたら俺の持ち分が減りそうな奴その4くらいにしか思ってなさそうだし…
10724/03/19(火)16:52:16No.1169172123+
>それ以降のシリーズで全然出ない問題はこいつに限らず大多数のキャラにも当てはまるんで死亡したと断定出来ないし
レベッカとか結構な期間生死不明だった気がするな
10824/03/19(火)16:52:32No.1169172178+
ORCでサンプル取ってくる!って後輩隊員達を逃がし単騎でバーキンと戦闘した事になった
10924/03/19(火)16:52:49No.1169172243+
首を折るだけだとアクションの幅が少ないからか後に腕ナイフと足ナイフも追加されて
俺はMSVでプレイバリューを稼ぐため謎に盛られる大量の装備を連想した
11024/03/19(火)16:53:03No.1169172277そうだねx4
>ジルが寝ていた時間も含めて結構空いてるんだよねラクーンシティ壊滅まで
幾らゾンビやTウィルスが脅威とはいえ
人間が一昼夜で全滅するとは思えんからな
ジワジワと滅んでいったイメージ
11124/03/19(火)16:53:08No.1169172294+
トーフ…お前はどこで戦っている
11224/03/19(火)16:53:09No.1169172300そうだねx1
ピアーズも生死不明でどっかに漂着しててくれ
物語的には目茶苦茶蛇足になるけど流石にゴリラがかわいそうすぎるぜ
11324/03/19(火)16:53:29No.1169172379+
確か2本編でハンクのスタート位置の下の山の下で気絶してたんだったかな…
11424/03/19(火)16:53:29No.1169172380+
4マーセのハンクはバイオ4プロトタイプにガスマスクの敵がいたんでそれを使いまわした
11524/03/19(火)16:53:45No.1169172444+
なんかもうとにかく隠しキャラとして出しやすい
11624/03/19(火)16:53:47No.1169172455そうだねx5
>幾らゾンビやTウィルスが脅威とはいえ
>人間が一昼夜で全滅するとは思えんからな
>ジワジワと滅んでいったイメージ
そのあたりもっと見たい〜ってところにスーッとアウトブレイクが入ってこれは…ってなる
RE3はオリジナルにあった市民の生活感とかが薄れていて残念だった…
11724/03/19(火)16:53:54No.1169172485+
レベッカは映画で出演して嬉しかったな
すげえエロくなってた
11824/03/19(火)16:53:57No.1169172506+
今どこの組織に雇われれるかもわからんし
11924/03/19(火)16:54:20No.1169172575+
>物語的には目茶苦茶蛇足になるけど流石にゴリラがかわいそうすぎるぜ
でもゴリラのこと良くない目で見ているファンは曇った方がいいって…
12024/03/19(火)16:54:21No.1169172577+
ビリー元気かな
12124/03/19(火)16:54:21No.1169172578+
豆腐って結局BOWだったのかな
12224/03/19(火)16:54:26No.1169172605+
>ジルが寝ていた時間も含めて結構空いてるんだよねラクーンシティ壊滅まで
3はジルがダリオロッソと口論してるとこから始まるのが9/28昼で
ネメシス時計塔で撃破するまでが10/1深夜で結構経ってて
そこからミサイル飛んで来る朝6時くらいまでが急ぎのスケジュールなんで凄い大変だ
12324/03/19(火)16:54:33No.1169172624+
昔マーセの逆再生動画で首を元に戻すハンクを見てゲラゲラ笑ってたな…
12424/03/19(火)16:54:50No.1169172694+
>ジワジワと滅んでいったイメージ
ジワジワ感染が広がっていった中でサッカー場で大規模デモ発生とかだっけ?
12524/03/19(火)16:54:54No.1169172713+
粛々と高難易度の仕事してるだけなのに周りに不幸をもたらすとか死神とか名付けられる人
12624/03/19(火)16:55:08No.1169172760+
レベッカは1で死ぬルートあるからなおさら生死が不安視されてたんよな
12724/03/19(火)16:55:09No.1169172765+
>3はジルがダリオロッソと口論してるとこから始まるのが9/28昼で
>そこからミサイル飛んで来る朝6時くらいまでが急ぎのスケジュールなんで凄い大変だ
割とレオンとクレアがとんでもねえタイミングで街入っていることがわかるんだよね
12824/03/19(火)16:55:32No.1169172858+
存命でも結構な歳になってそうだし教官とかやってるかもしれない
12924/03/19(火)16:55:48No.1169172913+
コードベロニカの少年とか結局なんも音沙汰なく消えたな…
13024/03/19(火)16:55:52No.1169172932そうだねx2
ラクーンシティの崩壊は映画版でやってた感染者を警察が頑張って「暴動」として逮捕してるシーンがすごく好き
その逮捕の過程で噛まれまくってるのも含めて
13124/03/19(火)16:56:01No.1169172963+
ユニコーンガンダムのスタークジェガンのパイロットみたいなとこある
13224/03/19(火)16:56:08No.1169172995そうだねx3
>昔マーセの逆再生動画で首を元に戻すハンクを見てゲラゲラ笑ってたな…
文字だけでもう面白い
13324/03/19(火)16:56:08No.1169172997+
バリー今頃何してるんだろう
流石に隠居か
13424/03/19(火)16:56:09No.1169173003+
0の囚人は巻き込まれずに幸せに暮らせてるといいな…
13524/03/19(火)16:56:14No.1169173024+
>割とレオンとクレアがとんでもねえタイミングで街入っていることがわかるんだよね
市民や警察の抵抗がほぼほぼ終わった頃に街に入ってるわけだからな…
そりゃ生存者も殆どいない
13624/03/19(火)16:56:20No.1169173037+
あとクリスとかが今普通に特殊部隊やってるからこいつ出すと特殊部隊キャラが被るのもありそう
13724/03/19(火)16:56:45No.1169173129+
ハンク船ってもしかしてGAIDENに舞台を流用したのかな…
13824/03/19(火)16:56:59No.1169173168+
>市民や警察の抵抗がほぼほぼ終わった頃に街に入ってるわけだからな…
>そりゃ生存者も殆どいない
RE2の警察署は皆頑張ったんだろうなっていうのがそこらじゅうに溢れていて良いよね
警察署オフィス前の折り重なってる死体とか
13924/03/19(火)16:57:00No.1169173170+
デスアイランドのラスボスはそりゃトラウマになるわって…
ラクーンシティの惨状流すだけでファンは一発で理解できるからな…
14024/03/19(火)16:57:04No.1169173183+
意外と脱出した民間人多いとは聞くけど米軍の検問どう突破したんだろう
14124/03/19(火)16:57:05No.1169173187+
>バリー今頃何してるんだろう
>流石に隠居か
リベレ2でもうおじいちゃんの年齢だったし動けんだろうしな…
14224/03/19(火)16:57:07No.1169173194+
スティーブは早い話が当時の流行りのディカプリオだし…
今でも人気俳優やろがい!という話になってしまうところでもあるな
14324/03/19(火)16:57:11No.1169173211+
>0の囚人は巻き込まれずに幸せに暮らせてるといいな…
RE0とREベロニカはまだですかね…
14424/03/19(火)16:57:34No.1169173296+
>バリー今頃何してるんだろう
>流石に隠居か
モイラと仲良くテラセイブやってたりして
14524/03/19(火)16:57:51No.1169173351そうだねx4
>トーフ…お前はどこで戦っている
オリジナル2のリザルト画面でそもそも食われてんじゃねーか
14624/03/19(火)16:58:00No.1169173398そうだねx1
>デスアイランドのラスボスはそりゃトラウマになるわって…
>ラクーンシティの惨状流すだけでファンは一発で理解できるからな…
ディジェネレーションのラスボスと同じくラクーンシティの惨劇について話されるとマジでそうだねとしか言えなくなる
14724/03/19(火)16:58:15No.1169173460+
GAIDENもとい外伝系だと人気舞台だよね船
14824/03/19(火)16:58:34No.1169173528+
>意外と脱出した民間人多いとは聞くけど米軍の検問どう突破したんだろう
検問も街のすぐ近くではなく離れてた所を包囲する方で
脱出した市民は感染とかの疑いが晴れるまで包囲網の前で待ってたとか
14924/03/19(火)16:58:41No.1169173554そうだねx2
>ジワジワ感染が広がっていった中でサッカー場で大規模デモ発生とかだっけ?
9/23にウィリアム達のせいで下水にtウィルス蔓延からのネズミのせいで拡散
そこから恐らく9/24?にラクーンスタジアムでラクーンシャークスの試合の観客に感染者いたせいでパンデミックって流れだけど
そもそも4月中旬には市の河川や下水で高濃度汚染が確認されてたり
6月〜9月にかけて感染者が確認されててあちこち往来しまくってたり
8月には夜中に化け物が出現するって目撃情報多数出てるんでもう時間の問題ではあった
15024/03/19(火)16:58:41No.1169173555+
警察が割と本気でバリケード用意して装備もフル活用して立てこもったらもっと耐えれたんだろうか
15124/03/19(火)16:58:43No.1169173560+
ワーオ ワラマンション時点で38なのかバリー…
15224/03/19(火)16:58:45No.1169173569+
リベレーションズ3とか出ないかな…
15324/03/19(火)16:59:04No.1169173663+
G流出
アウトブレイク
3本編前半
2本編
3本編後半
スレ画
って感じだっけラクーンシティ
15424/03/19(火)16:59:11No.1169173699そうだねx4
>警察が割と本気でバリケード用意して装備もフル活用して立てこもったらもっと耐えれたんだろうか
署長がね…
15524/03/19(火)16:59:16No.1169173715+
>RE2の警察署は皆頑張ったんだろうなっていうのがそこらじゅうに溢れていて良いよね
>警察署オフィス前の折り重なってる死体とか
あと周りのビルにまだ光が灯ってるのが想像を掻き立てられる
15624/03/19(火)16:59:38No.1169173812そうだねx8
>警察署オフィス前の折り重なってる死体とか
俺リメイク前の3で米軍が何体もタイラント倒してスーパータイラントと相打ちしてるところ好き
15724/03/19(火)16:59:48No.1169173843+
ゾンビが蔓延した街を舞台にしたオープンワールドバイオやりたい
15824/03/19(火)16:59:54No.1169173869+
>コードベロニカの少年とか結局なんも音沙汰なく消えたな…
スティーブ作中で死んでるから
その遺体を回収したウェスカーがベロニカウィルス手に入れられたわけだから後のシリーズにおいてかなり影響与えてる
15924/03/19(火)16:59:56No.1169173879+
>>警察が割と本気でバリケード用意して装備もフル活用して立てこもったらもっと耐えれたんだろうか
>署長がね…
選抜警官隊がね…
16024/03/19(火)17:00:22No.1169173998そうだねx1
>ゾンビが蔓延した街を舞台にしたオープンワールドバイオやりたい
一般人主人公だとウイルスゲージありそう
16124/03/19(火)17:00:34No.1169174045そうだねx3
RE2の序盤で俺ゾンビ見たんだよ!というラジオ然りガソスタにいるゾンビ然りあの時点で街の外まで出て行っちゃってるの最悪すぎるんだよね
16224/03/19(火)17:00:47No.1169174099+
ボツ版の2だとケンドさんとマービンは相棒枠だから生き残る可能性高かったんだよな…
16324/03/19(火)17:00:48No.1169174102+
アウトブレイクのみんなの奮闘知るとRE2の警察署行くと胸に来るものがある
16424/03/19(火)17:00:49No.1169174115+
署長の妨害もあるけど突発的なゾンビの襲撃やリッカーの不意打ちでめちゃくちゃ死人出まくってるから壊滅は時間の問題だったからねRPD
16524/03/19(火)17:00:52No.1169174125+
MP5使ってるイメージが強いがゲーム内ではRE2でようやく
16624/03/19(火)17:00:57No.1169174152+
>リベレーションズ3とか出ないかな…
携帯機シリーズというポジションになりそうだったけど携帯ゲーム機という概念が…
あれ2って最初何で出てたんだっけ…
16724/03/19(火)17:01:05No.1169174182+
なぜ豆腐はハンクになれなかったのか
16824/03/19(火)17:01:08No.1169174198そうだねx2
最近RE2をやって署長のイカれぶりに心底震えたよ
精神に異常あるけど優秀だからスルーされたとか経歴もヤバい
16924/03/19(火)17:01:38No.1169174305+
リッカーがおかしすぎる
ゾンビだけならまだ良いけどあいつのせいで一気に崩壊したくさいし
17024/03/19(火)17:01:41No.1169174322そうだねx2
>ボツ版の2だとケンドさんとマービンは相棒枠だから生き残る可能性高かったんだよな…
RE2で念入りに盛られたなこの2人…
17124/03/19(火)17:01:47No.1169174347+
>>リベレーションズ3とか出ないかな…
>携帯機シリーズというポジションになりそうだったけど携帯ゲーム機という概念が…
>あれ2って最初何で出てたんだっけ…
360
17224/03/19(火)17:02:03No.1169174402+
>RE2の序盤で俺ゾンビ見たんだよ!というラジオ然りガソスタにいるゾンビ然りあの時点で街の外まで出て行っちゃってるの最悪すぎるんだよね
郊外走るトラックで一人撥ねちゃうぐらいには外出てるしな
17324/03/19(火)17:02:42No.1169174555+
Re2の署長は孤児院に来た時の曲がり角であまりにヌルっと出てくるから
いつもうおってびっくりする
17424/03/19(火)17:02:44No.1169174560そうだねx2
RE2はトラックで始まってトラックのファックサインで終わるんよな…
17524/03/19(火)17:02:49No.1169174576+
>なぜ豆腐はハンクになれなかったのか
マブカプのお笑い芸人みたいなもんだから無理だって!
17624/03/19(火)17:02:55No.1169174599+
>最近RE2をやって署長のイカれぶりに心底震えたよ
>精神に異常あるけど優秀だからスルーされたとか経歴もヤバい
そもそもアンブレラの息が掛かった配属だからその時点でもうアレなんだよね…
17724/03/19(火)17:03:07No.1169174653+
>RE2で念入りに盛られたなこの2人…
家族生やされた上で自分で撃つのどうして…
17824/03/19(火)17:03:09No.1169174662+
>RE2はトラックで始まってトラックのファックサインで終わるんよな…
良いやつだった
17924/03/19(火)17:03:11No.1169174672+
>リッカーがおかしすぎる
>ゾンビだけならまだ良いけどあいつのせいで一気に崩壊したくさいし
あと自棄になったデビットが混じってたのが駄目過ぎる
あいつが酔っ払ったまま応戦して誤射してるせいで3人死んでるし
18024/03/19(火)17:03:23No.1169174713+
ケンドとマービンの盛られ具合はすげえ良かった
18124/03/19(火)17:03:47No.1169174798+
>リッカーがおかしすぎる
>ゾンビだけならまだ良いけどあいつのせいで一気に崩壊したくさいし
RE2でコイツで処理してやるぜでシャッガン装備初見の俺みたいに
殺されたんだろうなというのがありありと分かる
18224/03/19(火)17:03:50No.1169174811+
>あいつが酔っ払ったまま応戦して誤射してるせいで3人死んでるし
デビットってOBの?
18324/03/19(火)17:04:08No.1169174882そうだねx4
普通の病院の人抗ウイルス剤その期間で作るのすごくない?
18424/03/19(火)17:04:10No.1169174890+
ラスボスたちよりハンターとリッカーの被害の方が何倍もでかそう
18524/03/19(火)17:04:15No.1169174909+
よーしラクーンシティの掃除にタイラント6体も投入しちゃうぞー
1体は市内の掃除させて5体は過剰戦力にも程があるけど米軍にぶつけちゃおうかなー
18624/03/19(火)17:04:22No.1169174956そうだねx1
俺はああいう人たちを救うために警察になったんだ!
18724/03/19(火)17:04:41No.1169175023+
昔あった小説版がすごい好きなんだよね
レオンがVP70じゃなくてデザートイーグル引っ提げてるっていう始まり方がアクセルベタ踏みで
18824/03/19(火)17:04:46No.1169175045+
ゾンビだけなら良かったけどリッカーが本当にヤバすぎる
18924/03/19(火)17:04:48No.1169175052+
Re3でブラッドまでフォローしなくても特に気にしなかったんだけどなと思ったが
手紙を宅配ピザに隠す心意気は好き
19024/03/19(火)17:04:56No.1169175080そうだねx1
マービンはOBでもかっこいい
自分のことはいいから早く逃げろーって仲間行かせるところとか最高
でもあのゾンビの群れに包囲される流れで普通に殲滅して警察署に立てこもるのは強過ぎない?って驚いた
19124/03/19(火)17:05:17No.1169175169+
>普通の病院の人抗ウイルス剤その期間で作るのすごくない?
ハンター捕まえて研究してるの無茶苦茶すぎるって!
19224/03/19(火)17:05:20No.1169175185+
>>あいつが酔っ払ったまま応戦して誤射してるせいで3人死んでるし
>デビットってOBの?
そこは明言されてなかったと思う
19324/03/19(火)17:05:33No.1169175227+
>よーしラクーンシティの掃除にタイラント6体も投入しちゃうぞー
>1体は市内の掃除させて5体は過剰戦力にも程があるけど米軍にぶつけちゃおうかなー
これで5体を撃破する米軍の特殊部隊はなんなの…
19424/03/19(火)17:05:37No.1169175242+
>普通の病院の人抗ウイルス剤その期間で作るのすごくない?
あそこはアンブレラの表向きはラクーンの福祉を応援します
って言う方針でめっちゃ充実してる設定だから
19524/03/19(火)17:05:46No.1169175281+
オリ2の本編開始前レオン呑気すぎる
19624/03/19(火)17:05:47No.1169175284+
>ケンドとマービンの盛られ具合はすげえ良かった
マービンはRE4でも託されたナイフと後悔がレオンに残ってるバックボーンになってて
レオンというヒーローの陰影作ってるのがいい
19724/03/19(火)17:05:49No.1169175295+
>デビットってOBの?
違うデビットだよ
こっちの警官のデビットは死んでるから
デビッドかもしれん
19824/03/19(火)17:05:53No.1169175316そうだねx1
>>普通の病院の人抗ウイルス剤その期間で作るのすごくない?
>ハンター捕まえて研究してるの無茶苦茶すぎるって!
人類が滅ぶかどうかの瀬戸際だぜ!やる価値はある!!
19924/03/19(火)17:05:57No.1169175326+
>そもそも4月中旬には市の河川や下水で高濃度汚染が確認されてたり
>6月〜9月にかけて感染者が確認されててあちこち往来しまくってたり
>8月には夜中に化け物が出現するって目撃情報多数出てるんでもう時間の問題ではあった
バイオハザード起きたら起きたでいい実戦データが取れてまあいっかって感じかよ
20024/03/19(火)17:06:05No.1169175360+
襲ってきたゾンビがブラッドじゃなかったらマービン死ななかったんだよな…
ゴメンな…ポスターボーイ
20124/03/19(火)17:06:26No.1169175425+
ファイルに出てくるだけの人含めると同名の人けっこういるよね
スコットとかケビンとか何人かいたと思う
20224/03/19(火)17:06:39No.1169175468+
>これで5体を撃破する米軍の特殊部隊はなんなの…
米軍が弱い訳ねえんだ
20324/03/19(火)17:06:42No.1169175479+
押井のケルベロスのプロテクトギアのパクリじゃん
20424/03/19(火)17:06:55No.1169175546+
まずなんでゾンビ見たのにラクーンシティに行くの…
20524/03/19(火)17:07:08No.1169175599+
RE2の下水最下層が地獄そのものだったけど滅菌できてる?
20624/03/19(火)17:07:10No.1169175607+
ただの5体で特殊部隊と≒というタイラントのヤバさも引き立つ
20724/03/19(火)17:07:11No.1169175612+
ただの病院施設なら無理かもしれん…だがこの施設なら違う!(ギュッ
って医者がいてもおかしく無い
20824/03/19(火)17:07:16No.1169175624+
このマービンのナイフはもうマービンのナイフと言っていいのかわからない……
20924/03/19(火)17:07:22No.1169175655そうだねx2
>マービンはRE4でも託されたナイフと後悔がレオンに残ってるバックボーンになってて
>レオンというヒーローの陰影作ってるのがいい
あのナイフプレイ中壊れまくってほぼ元の素材残ってないだろうけど…
21024/03/19(火)17:07:31No.1169175688+
>オリ2の本編開始前レオン呑気すぎる
元カノもあんな危険なとこ行くのやめて!!って話で揉めたとかだったから…
21124/03/19(火)17:07:36No.1169175713そうだねx2
>ファイルに出てくるだけの人含めると同名の人けっこういるよね
>スコットとかケビンとか何人かいたと思う
イーサン.Wとかいう未だに物議を醸すファイルに残された名前…
21224/03/19(火)17:07:49No.1169175762+
>よーしラクーンシティの掃除にタイラント6体も投入しちゃうぞー
>1体は市内の掃除させて5体は過剰戦力にも程があるけど米軍にぶつけちゃおうかなー
警察署に投下された1体は設定に揺れあるんだよね
媒体によってはGウィルス奪取で他のだと生存者のせん滅とか
まあどっちもってことなんだろうけども
21324/03/19(火)17:07:50No.1169175769+
>米軍が弱い訳ねえんだ
アンブレラの部隊は工作員が混ざってたとしても弱すぎる…
21424/03/19(火)17:07:50No.1169175771そうだねx3
オペラクの「サンプルを失った、取りに戻る」で単身Gに向かっていく後ろ姿がかっこよすぎるんだ…
生還しとる
21524/03/19(火)17:07:54No.1169175784+
アメリカ支部が優秀なハンターを作って腹が立ったからこっちが手を加えてやるんですけお!!
なんか活動範囲が狭くなってしまいました!いかがでしたし!
21624/03/19(火)17:08:15No.1169175853+
RE2のレオンが遅れた理由ものすごいちょうど良い塩梅だよね
やべーぞ!待機な!ってする先輩方と様子がおかしいから行ってみるか!するレオン
21724/03/19(火)17:08:22No.1169175876そうだねx5
>このマービンのナイフはもうマービンのナイフと言っていいのかわからない……
テセウスのナイフ
21824/03/19(火)17:08:39No.1169175948そうだねx2
>オリ2の本編開始前レオン呑気すぎる
彼女と喧嘩して酒をしこたま飲んでほぼ夜まで遅刻した初配属日はバイオハザードで最悪になりました!
21924/03/19(火)17:08:55No.1169176011+
RE2でマービンの同僚が下半身もぐもぐされちゃうところ
英語字幕にするとTell...Marvin...って言ってるのがわかって悲しくなっちゃった
22024/03/19(火)17:09:02No.1169176038+
警官初日で貰ったナイフ折れても刃を交換したり直して使い続けてる時点で大分重いよな
22124/03/19(火)17:09:08No.1169176059+
顔明かさない特殊部隊隊員で現代的な装備に身を包みどんな作戦でも味方全員死ぬけど本人は毎回生還するとか中学生の俺が考えたようなかっこよさ
22224/03/19(火)17:09:20No.1169176108+
>元カノもあんな危険なとこ行くのやめて!!って話で揉めたとかだったから…
ラクーンに赴任するなら遠いので別れる別れないって話になった
そこで気を揉んでヤケ酒かっくらったら出勤に遅刻したのがオリジナルレオンくんです
22324/03/19(火)17:09:29No.1169176154そうだねx3
オリレオンは猟奇事件が多発するラクーンシティに自ら配属志願して俺が解決するぞって燃えてた熱血お巡りさんだから
22424/03/19(火)17:09:43No.1169176213+
レオンこいつ元警察官みたいな顔してるけどこいつ1日も警官だった日なくない?
22524/03/19(火)17:10:07No.1169176291+
>彼女と喧嘩して酒をしこたま飲んでほぼ夜まで遅刻した初配属日はバイオハザードで最悪になりました!
だが遅刻しなかったらレオンも生き残れたかどうか
22624/03/19(火)17:10:21No.1169176336+
モブだと3の傭兵が妹に似たゾンビ撃てなくて死体になってるのが印象深いな…
22724/03/19(火)17:10:21No.1169176337そうだねx5
ウェルカムレオンって飾り付けしてくれるしいい職場になるはずだったのに……
22824/03/19(火)17:10:23No.1169176346+
>やべーぞ!待機な!ってする先輩方と様子がおかしいから行ってみるか!するレオン
正義感と熱さがオリジナルより強く押し出されてるんだよな
ケンドマービンとのやり取りとか
22924/03/19(火)17:10:32No.1169176386+
>レオンこいつ元警察官みたいな顔してるけどこいつ1日も警官だった日なくない?
でもその心意気が大事なんだよ…
23024/03/19(火)17:10:39No.1169176418+
マービンも絶妙なリメイク具合だった
ごめんな頭吹き飛ばして…
23124/03/19(火)17:10:49No.1169176463+
意外と滅菌時点でも3桁くらい生存者いない?って思う
23224/03/19(火)17:10:56No.1169176492+
>ウェルカムレオンって飾り付けしてくれるしいい職場になるはずだったのに……
いい職場だよね…
所長とアンブレラ関連以外は
23324/03/19(火)17:11:11No.1169176568そうだねx1
>レオンこいつ元警察官みたいな顔してるけどこいつ1日も警官だった日なくない?
魂が傷つくのには十分すぎた一日だった
23424/03/19(火)17:11:12No.1169176570+
>だが遅刻しなかったらレオンも生き残れたかどうか
ぶっちゃけ1〜2日違ってももうラクーン地獄になってるから変わらんけどね
ただし10/1朝までに行っていた場合はミサイルで消滅するところだったが
23524/03/19(火)17:11:28No.1169176635そうだねx3
必死に戦って逃げ延びたけどもしかしてもっと助けられた人いたんじゃないか?俺は彼らを見捨ててしまったんじゃないか?ってずっと後悔してるRE4レオンいいよね
23624/03/19(火)17:11:30No.1169176648+
アウトブレイクの主人公達以外も結構脱出出来てるからなラクーンシティ
23724/03/19(火)17:11:50No.1169176725+
3クリア後の各キャラ後日談いいよね…
23824/03/19(火)17:12:02No.1169176764そうだねx1
>意外と滅菌時点でも3桁くらい生存者いない?って思う
ただのゾンビならドア封鎖してビルの上層階にでも引きこもっていれば何とかなるから生き残りは結構いると思う
23924/03/19(火)17:12:09No.1169176793+
>3クリア後の各キャラ後日談いいよね…
あの時点でレオンエージェントルートは決まってたんだなって
24024/03/19(火)17:12:19No.1169176846+
やけ酒遅刻も人間味があって面白い設定だったんだけどなくなっちゃったんだよねあれ
24124/03/19(火)17:12:36No.1169176915+
オペレーションラクーンシティの彼らは何処へ
24224/03/19(火)17:12:42No.1169176942+
本格的にラクーンがゾンビの街になったのは9/24あたりだからそれ以降はもうどうしようもなくなってる
それ以前でも感染者どんどん増えてt生物もその辺で見かけるレベルになってたけど
24324/03/19(火)17:12:48No.1169176971+
>>3クリア後の各キャラ後日談いいよね…
>あの時点でレオンエージェントルートは決まってたんだなって
大統領直々に君にウチの娘と結婚してもらうとか言われるやつね
24424/03/19(火)17:13:06No.1169177035+
アウトブレイクに出てくる雑に出てやられる警察たちや消防士もいいキャラ多いよな
24524/03/19(火)17:13:11No.1169177063そうだねx2
>モブだと3の傭兵が妹に似たゾンビ撃てなくて死体になってるのが印象深いな…
UBCSの皆さんは俺たちが市民を救うんだ!(でもアンブレラ関係者が優先なのは内緒ね)
って燃えてる人達だから…
24624/03/19(火)17:13:21No.1169177111+
オリジナルの4だと首折りだけじゃなくサッカーボールキックもレオンのキックより遥かに威力高いんだっけ?
そもそもマーセナリーズキャラの体術がエイダ以外全体的にレオンより強かった気がするけど
24724/03/19(火)17:13:27No.1169177141そうだねx2
「死神に会いたくなった」で撤退翻すヘリのパイロットもいい味出してる
カプコンヘリの法則も何のその
24824/03/19(火)17:13:53No.1169177238+
ファミ通の攻略本あたりのスタッフQ&A設定とかなのに妙に有名なやけ酒レオン
でもバイオのファミ通攻略本は力入ってたもんなショートストーリーとかも…
24924/03/19(火)17:13:54No.1169177246+
>本格的にラクーンがゾンビの街になったのは9/24あたりだからそれ以降はもうどうしようもなくなってる
>それ以前でも感染者どんどん増えてt生物もその辺で見かけるレベルになってたけど
下手に立てこもるより発生時に逃げ出すのが1番良いんだよね
25024/03/19(火)17:13:54No.1169177248そうだねx3
>大統領直々に君にウチの娘と結婚してもらうとか言われるやつね
言われてたかな
言われてたかな…?
25124/03/19(火)17:14:01No.1169177288+
俺がアウトブレイクに出演する時は狙い撃ちと死んだふりできるようにしてほしい
25224/03/19(火)17:14:07No.1169177313+
実際アウブレのプレイヤーだけじゃなくてNPCも結構いたしね
消防士おっさん達マジ格好いい
25324/03/19(火)17:14:34No.1169177418+
モブ死なせすぎなレオン
25424/03/19(火)17:14:53No.1169177488そうだねx1
>俺がアウトブレイクに出演する時は狙い撃ちと死んだふりできるようにしてほしい
コイントスしなくていいのか?
25524/03/19(火)17:14:58No.1169177512+
>下手に立てこもるより発生時に逃げ出すのが1番良いんだよね
街の包囲がまだだし逃げる余裕もあったからな…
25624/03/19(火)17:14:59No.1169177514そうだねx1
バイオの「ああ、これってあのシーンでアレがあったから今こうなってるのか」って後から判明する演出大好き
25724/03/19(火)17:15:00No.1169177519+
俺RE4のマークはヘリから命からがら脱出するDLCあるんじゃないかと期待してた
25824/03/19(火)17:15:04No.1169177539そうだねx1
デスアイランドのラスボスも市民救助頑張ろう!!って思ってたらアレですよ
25924/03/19(火)17:15:10No.1169177563+
>そもそもマーセナリーズキャラの体術がエイダ以外全体的にレオンより強かった気がするけど
旧マーセのレオンはまず急所を撃って体術を狙う戦術忘れるところから始まるからな
Re4マーセはまずショットガン以外を捨てる
26024/03/19(火)17:15:10No.1169177564+
アウブレもORCも入れたらかなりの実力者が集結してたあの時期のラクーンシティ
26124/03/19(火)17:15:11No.1169177567+
アウトブレイクタナトスよりよっぽど象の方が強かった
ワゴン車の横に行くと大体シャットアウトできるのが悪いんだけども
26224/03/19(火)17:15:15No.1169177588+
エージェントさんはお知り合いですか?
26324/03/19(火)17:15:17No.1169177592+
マイナーだけどレジスタンスに出てきた消防士も強かった
タイラント前蹴り一発で怯ませるBOWだった
26424/03/19(火)17:15:19No.1169177598+
4の処刑みて好きにならない男子居ないと思う
村だと無敵だし…港は勘弁な!
26524/03/19(火)17:15:20No.1169177600+
>言われてたかな
>言われてたかな…?
言ってたわよ
26624/03/19(火)17:15:40No.1169177682+
>マイナーだけどレジスタンスに出てきた消防士も強かった
>タイラント前蹴り一発で怯ませるBOWだった
あの地獄で消化活動してんの何かおかしいと思う
26724/03/19(火)17:15:45No.1169177698+
>消防士おっさん達マジ格好いい
獄炎の最後にドア開ける消防士はアウトブレイク内じゃ割とレギュラーキャラだったよな
26824/03/19(火)17:15:54No.1169177719+
>ファミ通の攻略本あたりのスタッフQ&A設定とかなのに妙に有名なやけ酒レオン
じゃあ回答があるまで当時ゲームやった人は特に理由なく遅刻するレオンだと思ってたのか…
26924/03/19(火)17:15:57No.1169177733+
まぁ女子大生でも1人でラクーンシティ脱出できるから意外とそんなんでもないんだろ
27024/03/19(火)17:16:38No.1169177888+
アウブレ市民達は勝てるわけがない!って化け物に成り行き上とはいえ立ち向かっていくのがすごすぎる
27124/03/19(火)17:16:50No.1169177932+
えっ...アンブレラの兵隊弱すぎ!?
27224/03/19(火)17:16:53No.1169177945+
RE2のおまけモードで理不尽な死に方したキャラのif生存ルート用意されてたのちょっと好き
27324/03/19(火)17:16:59No.1169177969+
>モブ死なせすぎなレオン
RE2RE4のレオンがオリジナル6みたいな事になったら
元より大ダメージ受けると思う
27424/03/19(火)17:17:10No.1169178006+
>まぁ女子大生でも1人でラクーンシティ脱出できるから意外とそんなんでもないんだろ
グレランとか扱える女子大生がおかしいんだって!
27524/03/19(火)17:17:11No.1169178010+
アウトブレイクは警察や消防レスキューの人とかあんな異常事態でもしっかり仕事しててめちゃくちゃ偉いし強い…
ゾンビの襲撃のせいで殉職する人もかなりいたけどまず逃げないってところが凄いよ
27624/03/19(火)17:17:23No.1169178048+
ジョージハミルトンのエンディング好き
お前たくましいな
27724/03/19(火)17:17:28No.1169178080+
>RE2のおまけモードで理不尽な死に方したキャラのif生存ルート用意されてたのちょっと好き
(レオンの相棒枠に収まる保安官)
27824/03/19(火)17:17:29No.1169178093そうだねx1
アウトブレイクはケビンが射撃だけならスターズにも引けを取らない設定だったりデビッドが謎まみれだったりいいよね
27924/03/19(火)17:17:35No.1169178111+
>えっ...アンブレラの兵隊弱すぎ!?
3のオープニングムービーで雑に死ぬ兵隊
28024/03/19(火)17:17:39No.1169178125そうだねx1
>まぁ女子大生でも1人でラクーンシティ脱出できるから意外とそんなんでもないんだろ
その子が普通の一般人みたいに言わないでもらえます…?
28124/03/19(火)17:17:52No.1169178175+
>まぁ女子大生でも1人でラクーンシティ脱出できるから意外とそんなんでもないんだろ
それゴリラの血筋ゴリラレクチャーないと無理だろ
アウトブレイクの大学生もなんかおかしいし
28224/03/19(火)17:17:56No.1169178193+
>ミニガンとか扱える女子大生がおかしいんだって!
28324/03/19(火)17:18:06No.1169178224+
>RE2のおまけモードで理不尽な死に方したキャラのif生存ルート用意されてたのちょっと好き
(なんか1人だけ命令違反で自業自得な奴いるな…)
28424/03/19(火)17:18:32No.1169178324+
そもそも連射する系とかマシンガン系の武器が弱過ぎるんだよバイオ
ムービーで死ぬモブの装備大抵これだし
28524/03/19(火)17:18:36No.1169178341+
ラクーンシティの子供達がどうやって逃げたかとか好きよ
28624/03/19(火)17:18:48No.1169178391+
>>えっ...アンブレラの兵隊弱すぎ!?
>3のオープニングムービーで雑に死ぬ兵隊
アレはアンブレラの想定以上にバイオハザードが進行してたって事なんだろう
28724/03/19(火)17:18:51No.1169178409そうだねx2
>じゃあ回答があるまで当時ゲームやった人は特に理由なく遅刻するレオンだと思ってたのか…
攻略本のそれを見るまで自分がどう思ってたのかをなんとか思い出してみたが
本人も遅刻って態度じゃないからあまり気にしてなかった…と思う
28824/03/19(火)17:18:57No.1169178433そうだねx1
>RE2のおまけモードで理不尽な死に方したキャラのif生存ルート用意されてたのちょっと好き
この市長に殺された女性すげえ動くな…
28924/03/19(火)17:19:12No.1169178478+
クレアに関しては護身術という名目でクリスが鍛えすぎだろ!って友人に文句言われてた気がする
29024/03/19(火)17:19:17No.1169178502そうだねx2
>RE2のおまけモードで理不尽な死に方したキャラのif生存ルート用意されてたのちょっと好き
マービンのif来ると思ったらRE3で噛まれる瞬間がお出しされた
29124/03/19(火)17:19:40No.1169178584そうだねx1
>そもそも連射する系とかマシンガン系の武器が弱過ぎるんだよバイオ
>ムービーで死ぬモブの装備大抵これだし
演出上狙い澄ましたハンドガンの一発の方がつおい
29224/03/19(火)17:19:46No.1169178612+
>そもそも連射する系とかマシンガン系の武器が弱過ぎるんだよバイオ
>ムービーで死ぬモブの装備大抵これだし
そこらへんをちゃんと強くしたら他の武器がいらなくなるから…
29324/03/19(火)17:20:01No.1169178671+
爆弾抱えてゾンビに特攻する武器屋の親父とかやけに肝の据わったモブがいる
29424/03/19(火)17:20:03No.1169178676そうだねx1
>この市長に殺された女性すげえ動くな…
さらっとあのif二人救われていて笑う
29524/03/19(火)17:20:03No.1169178678+
>マービンのif来ると思ったらRE3で噛まれる瞬間がお出しされた
許してくれ…
29624/03/19(火)17:20:04No.1169178681そうだねx1
アンブレラの私兵がネズミに食われるのとウィルス増殖するシーンが重なるOP好き
29724/03/19(火)17:20:15No.1169178724+
>この市長に殺された女性すげえ動くな…
カウンターで署長ぶっ殺して孤児院出てすぐペイルヘッド遭遇は生存がイバラ道過ぎる
29824/03/19(火)17:20:30No.1169178781そうだねx1
>この市長に殺された女性すげえ動くな…
愛の逃避行するラスト割と切なかった
29924/03/19(火)17:20:38No.1169178815+
リメイク前バイオは連射系は%表記で球数もおかしかった記憶が…
30024/03/19(火)17:20:49No.1169178867+
アウトブレイクはリーチマンとか象とかライオンとかノミとか印象に残るボスが多い
30124/03/19(火)17:20:56No.1169178892+
>>この市長に殺された女性すげえ動くな…
>カウンターで署長ぶっ殺して孤児院出てすぐペイルヘッド遭遇は生存がイバラ道過ぎる
歴史の修正力が襲ってくる!
30224/03/19(火)17:21:00No.1169178904+
あとUBCSはブリーフィングの時聞いたのよりゾンビ多いし強いんですけお!って嘆いてたんでアンブレラに騙されたのがでかい
まあ元から実戦データ取るためのモルモット扱いだからね
30324/03/19(火)17:21:12No.1169178952+
アウブレとか入れたらいくら何でもタイラント多すぎだろ!
30424/03/19(火)17:21:35No.1169179032そうだねx2
マービンは死んでレオンの傷になって完成するようなキャラだからな…
30524/03/19(火)17:21:36No.1169179037+
思えば結構シリーズ量産されてるなタイラント
30624/03/19(火)17:21:36No.1169179041そうだねx2
ケンドさんifは別に正史にしても誰も困らないと思う
30724/03/19(火)17:21:38No.1169179052+
ロバート・ケンドはリメイク前のウワー!って勢いで食い殺されるのもひどいけどRE2のゾンビ化しかけてる娘と過ごしてるのも掘り下げられた分おつらい
30824/03/19(火)17:21:51No.1169179105+
地味〜にペルイヘッドはあのおまけモードからなんだよな
30924/03/19(火)17:21:54No.1169179112+
>アウトブレイクはリーチマンとか象とかライオンとかノミとか印象に残るボスが多い
いいよね…味方が死んでリーチマンになるの…
31024/03/19(火)17:22:20No.1169179228そうだねx1
なんか天井からぶら下がって舌ペチペチするしか能のないリッカーの出来損ない
31124/03/19(火)17:22:22No.1169179236+
>ケンドさんifは別に正史にしても誰も困らないと思う
でも娘自分の手で射殺してるからあの後メンタル的に酷いことになりそう
31224/03/19(火)17:22:36No.1169179290+
昔のバイオのマシンガン系はストピッングパワーがない&ダメージ低過ぎ問題で雑魚相手にさっさと消費し尽くしてつよつよ武器温存するための役割だったから…
31324/03/19(火)17:22:37No.1169179293+
バイオCG映画とかでサブマシンガンだとかアサルトライフルが武器だと落ち着かないというか
やっぱりハンドガンが活躍してほしいという気持ちはある
31424/03/19(火)17:22:44No.1169179327+
>なんか天井からぶら下がって舌ペチペチするしか能のないリッカーの出来損ない
サスペンデッド!サスペンデッドじゃないか!
31524/03/19(火)17:22:46No.1169179330+
長期シリーズだけど同じ時系列の作品をリメイクしまくって
最新の作品の設定が最新!っていうのゲームだと結構特殊なやり方の気がしてきた
オペレーションハヴィエとか今の設定だと何やったんだよ
31624/03/19(火)17:22:57No.1169179369+
カルロス達の方の部隊はオープニングの最後らへんで手榴弾を投げまくったとやぶれかぶれ感がすごい
31724/03/19(火)17:23:03No.1169179389+
>ケンドさんifは別に正史にしても誰も困らないと思う
エイダがレオンに絆されるためには死んでもらわないと…
31824/03/19(火)17:23:03No.1169179390+
ベロニカのスティーブはウェスカーが俺みたいに生き返れるかもね!って言ってただけで
そのまま死んでても仕方ないんだな
31924/03/19(火)17:23:11No.1169179423そうだねx1
娘を眠らせて自分もと思った所で
親友のバリーがお前来るまで動かんからな!の無線飛んで来るのが熱い
ただしお外には毒ゾンビ
32024/03/19(火)17:23:13No.1169179431+
いつの間にか酒浸りになってるレオン
32124/03/19(火)17:23:21No.1169179463+
>昔のバイオのマシンガン系はストピッングパワーがない&ダメージ低過ぎ問題で雑魚相手にさっさと消費し尽くしてつよつよ武器温存するための役割だったから…
そんなサブマシンガンでもムービーじゃカプコンヘリ落とせるんだぞ!
32224/03/19(火)17:23:29No.1169179499そうだねx1
>アウブレとか入れたらいくら何でもタイラント多すぎだろ!
多過ぎって言われても設定からして量産に成功してる生物兵器だし
だから色々アレンジ加えられたキミだけのオリジナルタイラントも沢山いるわけだ
32324/03/19(火)17:23:40No.1169179536+
OBのツルッとしたリッカーはなんだったんだろうな…
32424/03/19(火)17:23:52No.1169179597そうだねx1
>いつの間にか酒浸りになってるレオン
人生がハードモード過ぎる
32524/03/19(火)17:24:03No.1169179635+
タイラントとハンターは高価格帯と低価格帯でそれぞれ人気商品っぽいからな…
32624/03/19(火)17:24:10No.1169179666+
>だから色々アレンジ加えられたキミだけのオリジナルタイラントも沢山いるわけだ
タナトスをスッとお出ししたい
32724/03/19(火)17:24:10No.1169179667+
Gとネメシスならどっちが強いの?出会ってたら戦ってたの?
32824/03/19(火)17:24:11No.1169179668+
タイラントの数だけ麻酔なしで脳みそ切開された奴いるの酷いと思う
32924/03/19(火)17:24:16No.1169179693そうだねx1
>長期シリーズだけど同じ時系列の作品をリメイクしまくって
>最新の作品の設定が最新!っていうのゲームだと結構特殊なやり方の気がしてきた
>オペレーションハヴィエとか今の設定だと何やったんだよ
オリ版とRE版は別けて考えよう
RE版は話が明確に繋がらないので
33024/03/19(火)17:24:18No.1169179700+
>OBのツルッとしたリッカーはなんだったんだろうな…
進化前だったんじゃないかな…
33124/03/19(火)17:24:29No.1169179731+
一応アンブレラもUBCSを投入した時点ではまだ何とかする気ではあったんだと思う
余りの酷さでUBCSが壊滅したらデータを取って証拠隠滅する方に舵を切った
33224/03/19(火)17:24:38No.1169179765そうだねx1
>タイラントとハンターは高価格帯と低価格帯でそれぞれ人気商品っぽいからな…
特別な要素いらないなら完成してるからね
特別な要素ほしがる人多いなこの世界…
33324/03/19(火)17:25:07No.1169179880+
ハエBOWとか何の需要あるんだよ!
33424/03/19(火)17:25:09No.1169179888+
CG映画のタイラントはヤバさがマシマシだったな
33524/03/19(火)17:25:11No.1169179898+
バイオのマシンガン全盛期ってどれだろうなあ
コードベロニカのサブマシンガン二丁持ちは結構強かった気がするけど
33624/03/19(火)17:25:32No.1169179989+
コスパがあまりにも悪過ぎる趣味全開で作られたキメラ
33724/03/19(火)17:25:49No.1169180062そうだねx1
市民の避難自体はもうほぼ終了してる時にレオンとクレア来てるからゴリラ探しのクレアはともかくレオンはもうちょっと情報調べとけよと思わなくもないラクーン入り
33824/03/19(火)17:25:56No.1169180084+
>ハエBOWとか何の需要あるんだよ!
妊娠中の女性を化け物にしてぇ〜!
33924/03/19(火)17:26:07No.1169180132+
マシンガンかどうかは分かれるがネコミミ付けたアサルトライフルがクソ強いぞ!
34024/03/19(火)17:26:09No.1169180142+
>バイオのマシンガン全盛期ってどれだろうなあ
>コードベロニカのサブマシンガン二丁持ちは結構強かった気がするけど
キャリコM100は結構強かった思い出がある
34124/03/19(火)17:26:16No.1169180176+
>特別な要素いらないなら完成してるからね
>特別な要素ほしがる人多いなこの世界…
そりゃあバイオ世界の黒幕共は単純に武力としての生物兵器欲しいんじゃなくて
自分の無茶な目的を達成するのに都合のいい生物兵器を作り出すのがあるし
34224/03/19(火)17:26:26No.1169180211+
タイラントにそんな強いイメージがない
いつも負けてるじゃん
34324/03/19(火)17:26:43No.1169180280+
>CG映画のタイラントはヤバさがマシマシだったな
ダムネのタイラントデカすぎる
34424/03/19(火)17:26:54No.1169180320+
(このゲーム変な銃ばっか使用武器として採用してるな…)
34524/03/19(火)17:27:05No.1169180363+
ワニは俺らが作ったものじゃないから…
34624/03/19(火)17:27:21No.1169180426+
>タイラントの数だけ麻酔なしで脳みそ切開された奴いるの酷いと思う
せめて麻酔かけませんか?って精神的に参ってる研究員と妊婦にハエの遺伝子ぶち込むぞ〜〜〜〜〜!!!ってノリノリな研究員
アンブレラは人材豊富
34724/03/19(火)17:27:51No.1169180543+
ビリー出てこないかな…
うそ出てこないで死なないで
34824/03/19(火)17:28:01No.1169180598+
>CG映画のタイラントはヤバさがマシマシだったな
戦車に乗ったリィオンとリッカー達の共闘でなんとか戦える
やだこのリッカー強い…
34924/03/19(火)17:28:04No.1169180605そうだねx1
>タイラントにそんな強いイメージがない
>いつも負けてるじゃん
そんなのプレイヤーキャラが勝てなかったらゲームとして成り立たないからだが
35024/03/19(火)17:28:13No.1169180643+
>タイラントにそんな強いイメージがない
>いつも負けてるじゃん
こっちが勝利できたパターンだけ見てるだけで
どっかの牢屋のベンくんみたいにグシャッされたりゴキャッされてる人の方が多数なんだ…
35124/03/19(火)17:28:20No.1169180669+
>ケンドさんifは別に正史にしても誰も困らないと思う
最後ヘリで助けに来たのバリーだっけ?
35224/03/19(火)17:29:01No.1169180851+
>妊婦にハエの遺伝子ぶち込むぞ〜〜〜〜〜!!!ってノリノリな研究員
こいつのせいで1番頭おかしいバケモン生まれたと思う
35324/03/19(火)17:29:02No.1169180856+
イベントシーンだと誰かの横槍が入らないとタイラントにぶち殺されてそうなシーン何度もあるからまあ強いでしょう
35424/03/19(火)17:29:03No.1169180860そうだねx1
NPCがみんなプレイヤーキャラ並みに強かったらラクーンシティは地図から消えてねえから!
35524/03/19(火)17:29:08No.1169180876そうだねx1
ネメシスなんて普通にやったら無理ゲーだろあんなもん
35624/03/19(火)17:29:21No.1169180922+
タイラント以外の歴代ボスは量産化しないのかな?
35724/03/19(火)17:29:22No.1169180929+
タイラントの怖さはRE2でよくわかったよ…
35824/03/19(火)17:29:26No.1169180946+
てか作中でプレイヤーキャラ以外はBOW相手にめちゃくちゃ死にまくってるんだからやべーってことは分かるでしょ
なんならプレイヤーキャラでも全く死んだことないってこはないはずだ特に最初のプレイとかは
35924/03/19(火)17:29:32No.1169180978+
なんでタイラントは麻酔かけないの?
36024/03/19(火)17:29:48No.1169181044+
ビリーは本編開始時点でアンブレラ関係なしに社会的に死んでるも同然だからレベッカの計らい通りにそのまま記録上死んだままにしてゆっくりと余生を送ってほしい
36124/03/19(火)17:30:05No.1169181099+
>NPCがみんなプレイヤーキャラ並みに強かったらラクーンシティは地図から消えてねえから!
アウトブレイクの一般人も耐性ないだけで強いし…
36224/03/19(火)17:30:42No.1169181241+
>>NPCがみんなプレイヤーキャラ並みに強かったらラクーンシティは地図から消えてねえから!
>アウトブレイクの一般人も耐性ないだけで強いし…
ちょいちょい強い一般人がポップするな…
36324/03/19(火)17:31:18No.1169181408+
🔍️タイラント リッカー 襲われない なぜ
36424/03/19(火)17:31:19No.1169181413+
>タイラント以外の歴代ボスは量産化しないのかな?
ラクーンやアンブレラ騒動以降のボスって大抵黒幕が自ら生物兵器ズボケオして変身!するやつが多いから量産は無理では
それ以外だとワンオフがボスポジションやるし
36524/03/19(火)17:31:41No.1169181497+
タイラントはRE2だとGに背後からワンパンされたが不意打ちじゃないパターンも見たい
36624/03/19(火)17:31:46No.1169181518+
ウィリアムが何もかも雑すぎる
36724/03/19(火)17:31:48No.1169181523+
なんかゲーム的な都合で歩いてくれてるけどタイラントさんって走れるから本来遭遇したら即終了レベルだと思う
36824/03/19(火)17:31:49No.1169181527+
>NPCがみんなプレイヤーキャラ並みに強かったらラクーンシティは地図から消えてねえから!
ラクーンニュースです
本日、郊外を散歩していた市民が「怪物を目撃したので殴り倒した」という事件が発生しました
36924/03/19(火)17:31:55No.1169181546+
生物兵器売買とはいうがハンターやタイラントはわかるけど他の化け物みたいなやつなんて売れるのか?
37024/03/19(火)17:31:59No.1169181564+
>なんでタイラントは麻酔かけないの?
麻酔かけたらタイラント作るのに必要な脳内物質が分泌されないからだってさ
37124/03/19(火)17:32:03No.1169181578+
タイランドなんてバリーのマグナム一発で沈むからな…
そのマグナムを構えて俺にはこれがあるって単身ラスボスに挑むリベ2バリーは超格好良い
37224/03/19(火)17:32:22No.1169181637+
4のフル改造マシピは結構強かったような
37324/03/19(火)17:32:31No.1169181682+
>ちょいちょい強い一般人がポップするな…
やたらナイフの扱いに長けてる配管工とか…
37424/03/19(火)17:32:31No.1169181683そうだねx1
>生物兵器売買とはいうがハンターやタイラントはわかるけど他の化け物みたいなやつなんて売れるのか?
のか?って言われても実際普通に売買されてるシリーズあるしファイルにも書かれてる
37524/03/19(火)17:32:46No.1169181747+
>最後ヘリで助けに来たのバリーだっけ?
開始時に無線で親友の声でランデブーポイントで待ってる
お前来るまで動かんぞだったから推定バリー
RE3でジルカルロスのヘリ脱出時もバリーじゃなくなってたはず
37624/03/19(火)17:32:46No.1169181748+
タイラントはロングセラー商品
37724/03/19(火)17:33:00No.1169181802+
>本日、郊外を散歩していた市民が「怪物を目撃したので殴り倒した」という事件が発生しました
そんな一般市民がポップしてたまるか
37824/03/19(火)17:33:03No.1169181817そうだねx2
>タイランド
✈USSR
37924/03/19(火)17:33:07No.1169181835+
スレ画の人は主義主張無く黙々と任務遂行する人って印象だけど
4以降存命なら青ブレラでも働いてるのかしら
38024/03/19(火)17:33:15No.1169181865+
クレアが男前過ぎる
38124/03/19(火)17:33:36No.1169181944+
>>タイランド
>✈USSR
ジャパーン
38224/03/19(火)17:33:54No.1169182015そうだねx2
>そのマグナムを構えて俺にはこれがあるって単身ラスボスに挑むリベ2バリーは超格好良い
バイオはサバイバルホラーって名乗ってるくせにちょくちょく熱さだしてくるのがずるい
38324/03/19(火)17:33:55No.1169182023+
>クレアが男前過ぎる
根本にあるのは優しさだからなクレア
慈愛のゴリラ
38424/03/19(火)17:34:26No.1169182139+
ストリートファイターさんはカプコンに帰りなさい
38524/03/19(火)17:34:33No.1169182167+
この人なんでアンブレラなんかに忠誠誓ってるんだろ…
38624/03/19(火)17:34:39No.1169182200+
ダークロではマフィアがウェスカーから大量にBOW買った
5で改良型の甲殻BOWが売れ筋って書かれてるファイルがある
6のクリス編で内戦の起きてる国で反政府ゲリラがCウィルスと巨人BOW買ってる
とまあシリーズでもちょくちょく生物兵器の売買に関しての描写は出てる
38724/03/19(火)17:34:57No.1169182267+
RE2のG3戦のクレアは強過ぎる
38824/03/19(火)17:35:07No.1169182303+
>この人なんでアンブレラなんかに忠誠誓ってるんだろ…
給料がいいからくらいであってほしい
38924/03/19(火)17:35:15No.1169182338そうだねx1
>>そのマグナムを構えて俺にはこれがあるって単身ラスボスに挑むリベ2バリーは超格好良い
>バイオはサバイバルホラーって名乗ってるくせにちょくちょく熱さだしてくるのがずるい
RE2の「いいえ、ダメよ。戦うのは私」ってGに挑んでいくクレアが熱すぎる
39024/03/19(火)17:35:30No.1169182383+
>そのマグナムを構えて俺にはこれがあるって単身ラスボスに挑むリベ2バリーは超格好良い
リベ2バリーは英語でも吹き替えでもかっこいいから困る
39124/03/19(火)17:35:41No.1169182434+
>とまあシリーズでもちょくちょく生物兵器の売買に関しての描写は出てる
全然終わらねえからこそレオンとクリスがいつまでやんのこれ…と病みかけてるわけだからな
39224/03/19(火)17:35:59No.1169182506+
5の巨大蟹の改良型が人気商品で暴れてる世界
39324/03/19(火)17:35:59No.1169182508そうだねx1
アイハブディス!って洋館で言ってたバリーが懐かしい
39424/03/19(火)17:36:48No.1169182706+
バリー好きなんだけど年齢的にももう活躍させるわけにいかないのが残念
39524/03/19(火)17:36:59No.1169182756+
リベレーションズはこれだけにしか出ない濃いキャラ多くて本当に正史なのか悩ましい
39624/03/19(火)17:37:19No.1169182844+
映画でもディジェネで外国に元アンブレラ社員がtとG売ろうとしてたり
ヴェンデッタとかでは武器商人が新商品だよーってtの改良型作ってたりするからな
最低なんだあの世界の闇市場!
39724/03/19(火)17:38:17No.1169183062+
>バリー好きなんだけど年齢的にももう活躍させるわけにいかないのが残念
とはいえこのシリーズだから理由付けて出しそうな気もする
39824/03/19(火)17:38:24No.1169183085+
5のカニは本編で戦った欠陥品じゃなければ
露骨な装甲の割れ目とか無いらしいので
そりゃ拠点に陣取らせて嫌がらせできるわと思った
アレ一匹に戦車か戦闘機持ち出さないとどうにもならんは
建物ごとふっ飛ばせない事情あったら詰むし
39924/03/19(火)17:38:25No.1169183090+
>リベレーションズはこれだけにしか出ない濃いキャラ多くて本当に正史なのか悩ましい
モイラちゃんはすげえ良いキャラだった…
40024/03/19(火)17:38:51No.1169183188+
サムライエッジのバリーモデルいいよね
40124/03/19(火)17:39:28No.1169183333+
>5のカニは本編で戦った欠陥品じゃなければ
>露骨な装甲の割れ目とか無いらしいので
>そりゃ拠点に陣取らせて嫌がらせできるわと思った
>アレ一匹に戦車か戦闘機持ち出さないとどうにもならんは
>建物ごとふっ飛ばせない事情あったら詰むし
しかもビットみたいに共生してる小型の飛行BOW使役出来るからな
あれ一体で割とマジで隙が無い
40224/03/19(火)17:39:44No.1169183396+
リベ2のバリーの曇らせ方を見てやっぱカプコンはおっさん曇らせるの大好きなんだなと思いました
40324/03/19(火)17:40:33No.1169183589+
>リベレーションズはこれだけにしか出ない濃いキャラ多くて本当に正史なのか悩ましい
CG映画を正史に入れるならたぶんリベも正史
40424/03/19(火)17:40:55No.1169183680+
リベシリーズは新旧共に魅力的なキャラ沢山いたし話も面白かったんで3作って欲しいね
40524/03/19(火)17:40:59No.1169183694そうだねx1
>>リベレーションズはこれだけにしか出ない濃いキャラ多くて本当に正史なのか悩ましい
>モイラちゃんはすげえ良いキャラだった…
親父の事嫌ってたのに口癖一緒なの良いよね
40624/03/19(火)17:41:46No.1169183892+
>>リベレーションズはこれだけにしか出ない濃いキャラ多くて本当に正史なのか悩ましい
>CG映画を正史に入れるならたぶんリベも正史
と言うか公式的にちゃんと組み込まれてる
GAIDENとかは除外
40724/03/19(火)17:42:00No.1169183949+
2ifルートでも死んでそうな一般アンブレラ兵
40824/03/19(火)17:42:57No.1169184136+
GAIDENが正史扱いじゃないって嘘だろ…
40924/03/19(火)17:43:23No.1169184223+
てかそろそろ続編まだぁ?
41024/03/19(火)17:43:55No.1169184343そうだねx3
>GAIDENが正史扱いじゃないって嘘だろ…
無理があるだろ!
41124/03/19(火)17:43:56No.1169184348+
リベ2はエンディングで
「もしもしクリス?へぇ、いま中国にいるんだ、ピアーズ君も一緒なの?それじゃピアーズ君にもよろしく伝えておいてね」
っていきなりプレイヤー曇らせるのやめて…
41224/03/19(火)17:44:29No.1169184468+
バイオ9ではレオンが幻覚と戦うよ
41324/03/19(火)17:44:39No.1169184491そうだねx1
>GAIDENが正史扱いじゃないって嘘だろ…
首から汁出したレオンどうなったんだよ
41424/03/19(火)17:45:02No.1169184556+
>GAIDENが正史扱いじゃないって嘘だろ…
ただちに本部に戻ります😏
41524/03/19(火)17:45:09No.1169184585+
ハンクはマーセの処刑で人気爆発したイメージある
あれ嫌いな奴いないだろ
41624/03/19(火)17:45:41No.1169184689+
>ハンクはマーセの処刑で人気爆発したイメージある
>あれ嫌いな奴いないだろ
RE4はもうちょっとワキワキするの短くしてもらっていいかな!?
41724/03/19(火)17:45:49No.1169184716+
ピアーズに関してはちょくちょく話に出るからめっちゃクリスの傷になってるのも分かってお辛い
デスアイランドでジル心配するシーンでも触れてたし
41824/03/19(火)17:46:18No.1169184820そうだねx1
>ピアーズに関してはちょくちょく話に出るからめっちゃクリスの傷になってるのも分かってお辛い
>デスアイランドでジル心配するシーンでも触れてたし
「俺の後継者になるはずの男だった…」
41924/03/19(火)17:47:50No.1169185172+
後継者に関してはローズもいるから安心だなクリス
42024/03/19(火)17:47:51No.1169185173+
また協力プレイ出来るバイオやりたいからRE5来てほしい
でもクリス大好きだからRE1とREベロニカを先にだしてほしい
42124/03/19(火)17:47:55No.1169185193+
ピアーズ無理やり生きてることにできないかなと思ったけど
あの世界でそれやるなら絶対何かしらに感染してるんだよな
42224/03/19(火)17:48:03No.1169185219+
じゃあ「」は豆腐な
42324/03/19(火)17:48:09No.1169185243+
ほぼ黒歴史扱いだけど対ゾンビ格闘術を考案した人物として伝説となってる設定だよね
42424/03/19(火)17:48:12No.1169185252+
>じゃあ「」は豆腐な
なんでやねん
42524/03/19(火)17:48:32No.1169185318+
>ほぼ黒歴史扱いだけど対ゾンビ格闘術を考案した人物として伝説となってる設定だよね
四の字固めとかやるのかな…
42624/03/19(火)17:48:53No.1169185382+
バイオの大筋もうわかんない
42724/03/19(火)17:49:09No.1169185450+
なんなら義弟になる可能性もあった男だからなピアーズは…
42824/03/19(火)17:49:24No.1169185505+
>>ほぼ黒歴史扱いだけど対ゾンビ格闘術を考案した人物として伝説となってる設定だよね
>四の字固めとかやるのかな…
それは別のゾンビゲームだ
42924/03/19(火)17:49:42No.1169185562そうだねx1
RE2の4thサバイバーは良い緊張感だったなあ
43024/03/19(火)17:49:50No.1169185593+
クレアはシェリーの母でパパはレオンだからピアーズとアシュリーが入る余地ないし…
43124/03/19(火)17:50:18No.1169185700+
クリス隊長に妹がいることを知った隊員達がメスゴリラみたいな感じなんだろ…?と思ってたら
実際はスラッとした美人でみんな驚いてて失礼しましたって書かれたリベ2のピアーズの手紙いいよね
血生臭いドンパチだけじゃなくああいう和む日常のやり取りもちゃんとあったのが見て取れて
43224/03/19(火)17:50:23No.1169185722+
>RE2の4thサバイバーは良い緊張感だったなあ
タイラントシリーズぐらい居る豆腐シリーズ…
43324/03/19(火)17:50:43No.1169185798+
考えてみりゃ下の世代が天然のBOWだらけなんだよなクリス
43424/03/19(火)17:51:24No.1169185950+
>また協力プレイ出来るバイオやりたいからRE5来てほしい
>でもクリス大好きだからRE1とREベロニカを先にだしてほしい
アウトブレイクリメイクが来るって噂を十年ぐらい前に聞いたんだけどまだ…?
43524/03/19(火)17:51:27No.1169185966+
>クレアはシェリーの母でパパはレオンだからピアーズとアシュリーが入る余地ないし…
残念ながらクレアとレオンは志を同じくする戦友っていう表現が一番ぴったりなので…
43624/03/19(火)17:51:42No.1169186033そうだねx1
そんな世界中でウィルス合戦になってるのに市民は普通に暮らしてるし
けが人を見つけたら「ゾンビ!」って撃ち殺すんじゃなくて最初に心配するから偉いよな(噛まれる)
43724/03/19(火)17:52:19No.1169186179+
>残念ながらクレアとレオンは志を同じくする戦友っていう表現が一番ぴったりなので…
でもそれを言っちゃうとジルとクリスもそれでクリスの恋仲はレベッカが最適解になっちゃうぜ
43824/03/19(火)17:52:58No.1169186330そうだねx1
どうでもいいけど6に出てくる日本人とガンショップの店長のノリがめっちゃ好き
43924/03/19(火)17:53:00No.1169186337そうだねx2
>>また協力プレイ出来るバイオやりたいからRE5来てほしい
>>でもクリス大好きだからRE1とREベロニカを先にだしてほしい
>アウトブレイクリメイクが来るって噂を十年ぐらい前に聞いたんだけどまだ…?
数年前にリークされた時アウトブレイクリメイクが発売予定の欄に混ざってたがそこだけガセだった
殺すぞ
44024/03/19(火)17:53:21No.1169186422+
>後継者に関してはローズもいるから安心だなクリス
なに考えてあの子を組織に勧誘したんだあのゴリラ
44124/03/19(火)17:53:48No.1169186529そうだねx1
ピアーズ死んだの今思うとちょっと惜しいよね
44224/03/19(火)17:54:51No.1169186833+
ゲーム飯でピアーズのステーキが出てきた時爆笑してしまった…
44324/03/19(火)17:55:52No.1169187079+
>なに考えてあの子を組織に勧誘したんだあのゴリラ
そこに関しては納得しかないぞ
2〜ベロニカでクレア巻き込むまいと何も知らせなかったら単身ヨーロッパ支部にカチコミして捕まるし
7〜8でイサーン巻き込むまいと何も教えなかったら単独でミランダ一派壊滅させて結局あれだし
それならもう自分の目の届く範囲にいさせた方がいい
44424/03/19(火)17:56:43No.1169187288そうだねx2
>>なに考えてあの子を組織に勧誘したんだあのゴリラ
>そこに関しては納得しかないぞ
>2〜ベロニカでクレア巻き込むまいと何も知らせなかったら単身ヨーロッパ支部にカチコミして捕まるし
>7〜8でイサーン巻き込むまいと何も教えなかったら単独でミランダ一派壊滅させて結局あれだし
>それならもう自分の目の届く範囲にいさせた方がいい
それでも…話すべきだったと思うぜ…
44524/03/19(火)17:57:20No.1169187422+
レオン編やると明らかにエイダァと恋仲になるのに最後で急にクレアと合流して急接近だから
なんかEDで急にイチャイチャしてたこと自体が違和感あった
44624/03/19(火)17:58:04No.1169187608+
クリスの周りは行動力の化身が多過ぎて話しても話さなくても結局無茶する連中ばっかりだ
44724/03/19(火)17:58:09No.1169187626+
ローズがハンドガンとショットガンの扱いが上手い理由もクリスが教えたからだからクリスはまじで女の子とのコミュニケーションそれしか知らない可能性が…
44824/03/19(火)17:58:14No.1169187647そうだねx1
9が6を反転した数字だからジェイク出ないかなと思ってる
44924/03/19(火)17:58:31No.1169187718+
クリスのためにピアーズを生き返らせてあげよう
Gウイルスとか打ってさ
45024/03/19(火)17:58:43No.1169187756+
>ローズがハンドガンとショットガンの扱いが上手い理由もクリスが教えたからだからクリスはまじで女の子とのコミュニケーションそれしか知らない可能性が…
まあ洋館事件以降ひたすらBOWと戦いの日々だからな…
45124/03/19(火)17:59:09No.1169187896+
クリスにG打って若返らせるとかできません?
もう老いすぎじゃない?
45224/03/19(火)17:59:12No.1169187905+
ベロニカはシナリオがちょっと長いからREでほどよくなりそうなんだけど意外とリメイクされないね
45324/03/19(火)18:00:20No.1169188161そうだねx1
>それでも…話すべきだったと思うぜ…
貧乏くじ引いた形ではあるけど部下にまで正論で殴られるのは酷い
45424/03/19(火)18:00:38No.1169188254+
BSAA本部にカチコミに行ったら回収されてたピアーズが襲いかかって来るんだよね…
45524/03/19(火)18:00:52No.1169188318+
>クリスにG打って若返らせるとかできません?
>もう老いすぎじゃない?
なんか知らんけどパワーは据え置きだから…
45624/03/19(火)18:00:54No.1169188337+
ハンク以外の隊員が不甲斐なさすぎる…
45724/03/19(火)18:00:55No.1169188347+
2の後負傷と衰弱で足手まといになる&早急な保護が必要+落としどころが必要だからと政府との取引に応じて
キミは兄さんを探すんだろって背中押してくれるレオンでじーんとして
その後ベロニカでソロでアンブレラの研究所にカチコミして大暴れした後捕まるクレアのギャップで吹く
45824/03/19(火)18:01:03No.1169188379+
>9が6を反転した数字だからジェイク出ないかなと思ってる
バイオシリーズを終わらせるのはクリスが一番適任だと思ったけどジェイクでもありだよな…って最近思い始めてる
45924/03/19(火)18:01:11No.1169188406+
>BSAA本部にカチコミに行ったら回収されてたピアーズが襲いかかって来るんだよね…
(再びメンタルにヒビが入って飲んだくれになるゴリラ)
46024/03/19(火)18:01:11No.1169188411+
>ローズがハンドガンとショットガンの扱いが上手い理由もクリスが教えたからだからクリスはまじで女の子とのコミュニケーションそれしか知らない可能性が…
妹に護身で銃器仕込んでるしな
おい…この女子大生グレランやミニガンすらなんなく使ってやがる…
46124/03/19(火)18:01:22No.1169188454+
アンブレラ壊滅の流れってゲームだと裏でなんか滅んだで済ませてるけど
映画とかで回収されてたりするの?
46224/03/19(火)18:01:22No.1169188459+
8でカウンターでライカン殴り倒したときは一人称になってもクリスはクリスだな…ってなった
46324/03/19(火)18:01:36No.1169188522+
クリスは最終的に沼地の野生のゴリラみたいに老いてても強いままな存在になってそうな…
46424/03/19(火)18:01:44No.1169188552+
スレッドを立てた人によって削除されました
過去のネームドに依存し過ぎではないかね
いつまでも付いてくるか分からない古参ファンに媚び続けてもコンテンツの成長は望めないと思うが
46524/03/19(火)18:01:45No.1169188554+
2RのDLCの特殊部隊の人もいいよね
オチが所業無常すぎるけど…
46624/03/19(火)18:01:46No.1169188562+
>ハンク以外の隊員が不甲斐なさすぎる…
RE2だとハンク以外の隊員も出るから…
46724/03/19(火)18:01:54No.1169188592+
ベロニカってどんな内容だっけと思ったらウェスカーが壁走ったりしててちょっと笑っちゃった
46824/03/19(火)18:02:05No.1169188638+
>貧乏くじ引いた形ではあるけど部下にまで正論で殴られるのは酷い
自分達に任せてイーサンに危ないことして欲しくなかったんだから仕方ないことではある
聞いたら絶対どけ!俺はパパだぞ!するじゃん…聞かなくてもあれだけど
46924/03/19(火)18:02:05No.1169188641+
クリスがあんななったのはアンブレラを潰せればおしまいと思ってたら
全然そんなことは無い悪辣な世界だったところが大だし…
47024/03/19(火)18:02:17No.1169188697そうだねx5
>過去のネームドに依存し過ぎではないかね
>いつまでも付いてくるか分からない古参ファンに媚び続けてもコンテンツの成長は望めないと思うが
イーサンで大成功してるんだが…
47124/03/19(火)18:02:24No.1169188723そうだねx1
>アンブレラ壊滅の流れってゲームだと裏でなんか滅んだで済ませてるけど
>映画とかで回収されてたりするの?
やろう!アンブレラクロニクルズ!
47224/03/19(火)18:02:44No.1169188808+
>イーサンで大成功してるんだが…
くっ…ぐああああ…グチャグチャグチャ
よし。
47324/03/19(火)18:02:50No.1169188835+
沼でワニ食って過ごしている叔父さんもなんかの生物兵器なんだろ…!?
47424/03/19(火)18:03:05No.1169188914+
何気に強キャラ放置されまくってるよねこのゲーム
47524/03/19(火)18:03:07No.1169188920+
>アンブレラ壊滅の流れってゲームだと裏でなんか滅んだで済ませてるけど
>映画とかで回収されてたりするの?
ジョボビッチ版の方だとアンブレラ壊滅する前に世界が滅びかけてるよ
一部のアンブレラの施設はそんな中で研究を続けてる
47624/03/19(火)18:03:12No.1169188943+
アメリカの田舎ではモールデッドよりワニのほうが驚異
47724/03/19(火)18:03:26No.1169189011+
依存しすぎっていうかその古来ファンが大体もう新キャラ出してくれよ!ってなってるから制作の趣味全開だろ
47824/03/19(火)18:03:29No.1169189026+
新キャラメインの78めっちゃウケたのに何言ってるんだ?
DLCでローズもイーサン含めて凄いキャラ立ったし
47924/03/19(火)18:04:05No.1169189162+
>何気に強キャラ放置されまくってるよねこのゲーム
特殊体質持ちの生存者で再登場したのシェリーだけだからな…
外伝系込みだとヤバい能力持ちがゴロゴロいる…
48024/03/19(火)18:04:16No.1169189226+
イーサンの理由がちゃんと後々わかったのはよかった
そりゃあんな回復普通はしねえよな!
48124/03/19(火)18:04:17No.1169189236+
バイオ2好きな人ってオリジナル2の攻略本のレオンがハーブで感覚麻痺らせながら人力バレットタイム中に改造マグナム連射してるシーン好きそう
48224/03/19(火)18:04:33No.1169189304+
アンブレラクロニクルズやるとアンブレラが国相手に逆切れ裁判起こして勝ちそうなとこまでいってたの分かってその辺も面白いぞ
マジこいつらどの立場からそんなことしてるんだ…ってなる
48324/03/19(火)18:04:35No.1169189311+
>イーサンで大成功してるんだが…
死んじゃった…
48424/03/19(火)18:04:49No.1169189365+
>イーサンの理由がちゃんと後々わかったのはよかった
>そりゃあんな回復普通はしねえよな!
右手が落とされたときはオイオイオイってなったけどその後くっついた時はオイオイオイオイオイ!?ってなった
ちゃんと理由があった…
48524/03/19(火)18:05:04No.1169189423+
>バイオ2好きな人ってオリジナル2の攻略本のレオンがハーブで感覚麻痺らせながら人力バレットタイム中に改造マグナム連射してるシーン好きそう
オリジナル設定です!って書いてたのにみんな履修してるせいで公式扱いされてるというかみんな語るやつ
48624/03/19(火)18:05:14No.1169189468+
>バイオ2好きな人ってオリジナル2の攻略本のレオンがハーブで感覚麻痺らせながら人力バレットタイム中に改造マグナム連射してるシーン好きそう
あれカッコいいもん
48724/03/19(火)18:05:23No.1169189515+
再登場してるネームドも何故か1・2だけだからな…
3以降のメンツマジで誰も再登場してないんじゃないかハニガンくらい?
48824/03/19(火)18:05:45No.1169189602+
なんか両手でガードするだけで致命症避けられるのおかしいだろ!
おかしかった…
48924/03/19(火)18:05:50No.1169189630+
アンブレラに関しては裏で元S.T.A.R.Sの生き残りが頑張って潰したからな…ウェスカーも含む
49024/03/19(火)18:06:01No.1169189667+
スレッドを立てた人によって削除されました
心のどこかでまだクリスが主役のバイオ望んでんの「」って?
49124/03/19(火)18:06:05No.1169189682+
RE4のマーセだとマシンガンで足撃って蹴るか頭撃ち抜いてチェンさんに首ゴギするかで分かりやすいキャラだから使い易い

なんか後から追加されたウェスカーはその上をいってた
49224/03/19(火)18:06:23No.1169189752そうだねx1
オンラインが整っている今こそアウトブレイクリメイクとかしたいな…
49324/03/19(火)18:06:23No.1169189755+
>バイオ2好きな人ってオリジナル2の攻略本のレオンがハーブで感覚麻痺らせながら人力バレットタイム中に改造マグナム連射してるシーン好きそう
あの攻略本は別ゲーで言うアルティマニア並に副読本として優秀だからな…
49424/03/19(火)18:06:40No.1169189816+
>特殊体質持ちの生存者で再登場したのシェリーだけだからな…
>外伝系込みだとヤバい能力持ちがゴロゴロいる…
それだとジルが高濃度tウィルスズボケオされたりウェスカーに冷凍睡眠させられた影響で超耐性持ちになったし
あとデスアイランドでジルも老化がゆっくりになったぜ!
49524/03/19(火)18:06:45No.1169189842+
>心のどこかでまだクリスが主役のバイオ望んでんの「」って?
というか9は普通にクリス主人公じゃねえかな…
俺はモイラ主人公でも一向に構わないぜ
49624/03/19(火)18:06:58No.1169189902+
>バイオ2好きな人ってオリジナル2の攻略本のレオンがハーブで感覚麻痺らせながら人力バレットタイム中に改造マグナム連射してるシーン好きそう
ハーブってそんな力があったのか…
49724/03/19(火)18:07:10No.1169189945+
俺はニコライが生きていていつかまた敵対してくれると信じてるが貴様は?
49824/03/19(火)18:07:15No.1169189962+
暴走チェーンソーも処刑出来てえらい
49924/03/19(火)18:07:23No.1169189998+
>心のどこかでまだクリスが主役のバイオ望んでんの「」って?
そういうレスってクリス主役が全然出てない時に書くレスじゃないかな…
5からナンバリングで毎回クリスいるシリーズで書くレスじゃないだろ
50024/03/19(火)18:07:31No.1169190031そうだねx1
クリス爺ちゃん…
50124/03/19(火)18:07:37No.1169190052そうだねx1
確かにゴリラパワー禁じられた力やってるクリスを見たいかといわれればまだ結構見たい…
50224/03/19(火)18:07:39No.1169190067+
>再登場してるネームドも何故か1・2だけだからな…
>3以降のメンツマジで誰も再登場してないんじゃないかハニガンくらい?
まあファイルでたまに出たりはしてるんだけどねシェバとか
50324/03/19(火)18:07:43No.1169190088+
>>バイオ2好きな人ってオリジナル2の攻略本のレオンがハーブで感覚麻痺らせながら人力バレットタイム中に改造マグナム連射してるシーン好きそう
>ハーブってそんな力があったのか…
短時間でハーブを過剰摂取しすぎて感覚が鋭敏に!時間がゆっくりになる!
ってやってたんだ
何故か皆納得してた
50424/03/19(火)18:07:58No.1169190147そうだねx2
ビリーカルロスシェバジェイク協会の人…お前たちは今どこで戦っている…
50524/03/19(火)18:08:17No.1169190227そうだねx2
>ビリーカルロスシェバジェイク協会の人…お前たちは今どこで戦っている…
教会についたら話すわ
50624/03/19(火)18:08:26No.1169190263+
>何故か皆納得してた
多分「あんだけハーブ食わせてればそうなるよな…」って共通認識のせい
50724/03/19(火)18:08:31No.1169190292+
>オンラインが整っている今こそアウトブレイクリメイクとかしたいな…
流行りの非対称対戦ゲームでそれっぽいゲームを復活させました!
いかかでしたか?
50824/03/19(火)18:08:47No.1169190363+
てか7もイーサンの物語終わった後のDLCだと対バイオテロ部隊の人間としてクリスが主役みたいなとこもあったしな
50924/03/19(火)18:09:13No.1169190464+
ウェスカーの息子とか美味しい設定のキャラ出したのに今んとこ1作しか出番無いの
51024/03/19(火)18:09:16No.1169190477+
モイラ再登場したら普通に銃撃てるようになってるだろうけど俺はあの鉄パイプの魔人が見たいんだ
51124/03/19(火)18:09:20No.1169190494+
教会の人は無罪でいいのかな…
51224/03/19(火)18:09:22No.1169190503+
ミニストーリーと開発者インタビューついてたせいで攻略本はストーリー語る上でも読むの必須だったからな
51324/03/19(火)18:09:31No.1169190542+
>流行りの非対称対戦ゲームでそれっぽいゲームを復活させました!
>いかかでしたか?
一切それっぽくなくない?全然違うくない?
51424/03/19(火)18:09:37No.1169190569+
>流行りの非対称対戦ゲームでそれっぽいゲームを復活させました!
>いかかでしたか?
それはそれでいいんだけど…いいんだけど違うよクソ!!
51524/03/19(火)18:09:40No.1169190586そうだねx1
>教会の人は無罪でいいのかな…
ぜんぶ
シモンズが
わるい
51624/03/19(火)18:09:54No.1169190644+
>>オンラインが整っている今こそアウトブレイクリメイクとかしたいな…
>流行りの非対称対戦ゲームでそれっぽいゲームを復活させました!
>いかかでしたか?
普通にRE2のシステムでCoopサバイバルにしようよぉ…
51724/03/19(火)18:10:00No.1169190676+
今のクリスが主人公やっても緊張感ないからな
やるとしてもストーリー冒頭でもやし化ウイルスでも打たれないと
51824/03/19(火)18:10:15No.1169190749そうだねx1
ハンクの設定が色々とカッコよすぎるんだよ…
51924/03/19(火)18:10:30No.1169190826+
>ミニストーリーと開発者インタビューついてたせいで攻略本はストーリー語る上でも読むの必須だったからな
バイオフリークの間じゃ常識みたいなところあったレオンのヤケ酒の初出だからなー
52024/03/19(火)18:10:51No.1169190920+
>今のクリスが主人公やっても緊張感ないからな
>やるとしてもストーリー冒頭でもやし化ウイルスでも打たれないと
サムスと同じ要領だな…
52124/03/19(火)18:10:53No.1169190925+
「処刑」って技名がシンプルかつ静かにダイレクトでいいよね…
52224/03/19(火)18:11:07No.1169190999+
スレッドを立てた人によって削除されました
めんどくせーなバイオファン
まだゾンビが出てこないバイオはバイオじゃないとか思ってそう
52324/03/19(火)18:11:12No.1169191019+
ハンクは日本語版だとCVてらそまなのが好き
好きなんだけどムービーシーン以外でてらそまボイス喋るのリベだけなんだよな何故か…
52424/03/19(火)18:11:40No.1169191140+
年齢を理由にどんなにクリスを弱体化させても操作してる分にはラジコン時代に比べて鋭敏に動くからな…
52524/03/19(火)18:11:50No.1169191182+
沼ゴリラがあんだけ活躍したんだからジジイのスレ画が活躍できない道理はない
52624/03/19(火)18:11:53No.1169191194そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
さっきから何とかして冷や水かけようとしてるのいるけど正直浮いてるよ
52724/03/19(火)18:11:57No.1169191204+
ミニストーリーは確かロバートケンドがゾンビに喰われて殺される10秒くらいのシーンを2ページかけてねっとりじっくり描写してた覚えがある
あってる?
52824/03/19(火)18:12:01No.1169191224+
>今のクリスが主人公やっても緊張感ないからな
スタイリッシュアクションになりそうだな…
52924/03/19(火)18:12:24No.1169191319+
主人公は最低でも2作は出れるのにビリー…
53024/03/19(火)18:12:33No.1169191362+
書き込みをした人によって削除されました
53124/03/19(火)18:12:51No.1169191433+
>ミニストーリーは確かロバートケンドがゾンビに喰われて殺される10秒くらいのシーンを2ページかけてねっとりじっくり描写してた覚えがある
>あってる?
1番最初のストーリーが確かそれ
普通に書くのうまかったんだよなあのショートストーリーの人
53224/03/19(火)18:13:05No.1169191490+
スレッドを立てた人によって削除されました
>さっきから何とかして冷や水かけようとしてるのいるけど正直浮いてるよ
お前もいちいち絡むなよスルーしてんのに
マジでめんどくさいファンだぞその反応
53324/03/19(火)18:13:11No.1169191514そうだねx1
浮いてるっていうか斜め上すぎて普通に何言ってんのになるっていうか…
53424/03/19(火)18:13:38No.1169191643+
RE2でレオンの誕生日を祝おうとしてた人達がどうやって死んだかファイルで探そうとしたけど二人ぐらいどうやって死んだかわからない人居たんよな…
53524/03/19(火)18:13:54No.1169191708+
>ミニストーリーは確かロバートケンドがゾンビに喰われて殺される10秒くらいのシーンを2ページかけてねっとりじっくり描写してた覚えがある
>あってる?
あってる
死に行くケンドの視点を描写するってやりすぎ感がたまんねえよなぁ!
53624/03/19(火)18:14:00No.1169191740+
>主人公は最低でも2作は出れるのにビリー…
いやビリーは表向き犯罪者のままで冤罪晴れたわけじゃないからちょっと出て来ない方が…
書類上死亡扱いだし
53724/03/19(火)18:14:50No.1169191947+
やっぱりここはRE4の流れに乗ってアシュリーを…
53824/03/19(火)18:15:07No.1169192024+
>いやビリーは表向き犯罪者のままで冤罪晴れたわけじゃないからちょっと出て来ない方が…
>書類上死亡扱いだし
表向き犯罪者のままなことと出てこない方がいいってことは結びついてない気がするけど…
53924/03/19(火)18:15:14No.1169192048+
>RE2でレオンの誕生日を祝おうとしてた人達がどうやって死んだかファイルで探そうとしたけど二人ぐらいどうやって死んだかわからない人居たんよな…
アウトブレイクで大量のゾンビの中に爆弾設置しに行く警察の話とかあるしそうやってわからない間に死んでる人たち多そう
54024/03/19(火)18:15:25No.1169192091+
>死に行くケンドの視点を描写するってやりすぎ感がたまんねえよなぁ!
バイオはグロにハマる人を何人も量産してる気がする若干罪深いゲームな気がしてきた
54124/03/19(火)18:15:30No.1169192124+
>やっぱりここはRE4の流れに乗ってアシュリーを…
可愛くておっぱいでかいから好きだけどアシュリーがまた巻き込まれるってどんな事態!?ともなる
54224/03/19(火)18:15:54No.1169192226+
>>死に行くケンドの視点を描写するってやりすぎ感がたまんねえよなぁ!
>バイオはグロにハマる人を何人も量産してる気がする若干罪深いゲームな気がしてきた
おう最初からだぞ!
54324/03/19(火)18:16:07No.1169192282+
>>死に行くケンドの視点を描写するってやりすぎ感がたまんねえよなぁ!
>バイオはグロにハマる人を何人も量産してる気がする若干罪深いゲームな気がしてきた
1の時からそうだぜ!!!!!
54424/03/19(火)18:16:11No.1169192295+
あれきり連絡がないのはおかしい!行こう!ってなるレオンもお祝いしようとしてた署内の人たちもみんな良い人なのがおつらい
54524/03/19(火)18:16:28No.1169192361+
プラーガは除去後に超人化する要素ないと思う
54624/03/19(火)18:16:29No.1169192362+
レディハンクは結局ハンクのなんなの?
54724/03/19(火)18:16:41No.1169192402そうだねx1
男女共にリョナ人気あるからなーバイオ…
54824/03/19(火)18:16:56No.1169192465+
イーサンの不死身は理由付けされたけどムカデとか食べて体力回復するジョーおじさんは何なの…
54924/03/19(火)18:17:02No.1169192490+
まじでホラーとか苦手だった俺だけどバイオシリーズのおかげでホラーに耐性出来た…
55024/03/19(火)18:17:12No.1169192537+
基本酷評の6だけど死亡シーンの気合いの入れ方はとても助かりました
ちゃんと死亡シーン網羅できてる死亡シーン集無いんじゃないかってぐらいマジで多い
55124/03/19(火)18:17:13No.1169192546+
>イーサンの不死身は理由付けされたけどムカデとか食べて体力回復するジョーおじさんは何なの…
アメリカの一般的な田舎のおじさん
55224/03/19(火)18:17:21No.1169192581+
攻略本でそうだったの!?ってなったのはベロニカのネズミ
55324/03/19(火)18:17:25No.1169192592+
>基本酷評の6だけど死亡シーンの気合いの入れ方はとても助かりました
>ちゃんと死亡シーン網羅できてる死亡シーン集無いんじゃないかってぐらいマジで多い
ラスラパンネ
55424/03/19(火)18:17:52No.1169192700+
>攻略本でそうだったの!?ってなったのはベロニカのネズミ
日記のやつ?
55524/03/19(火)18:18:05No.1169192756+
>ラスラパンネ
人気だなぁこいつの死亡シーン…
55624/03/19(火)18:18:16No.1169192806+
>表向き犯罪者のままなことと出てこない方がいいってことは結びついてない気がするけど…
再登場したら世間的に追われる立場なんだからバイオハザード事件以前にまずそこをどうにかしないといけないが
死んでる扱いなのもあってビリーじゃなくて別人として振る舞った方が早いだろうな
55724/03/19(火)18:18:17No.1169192811+
衛星兵器まで使ってるテラグリジア事件だけどあんまりナンバリングで触れられないから感覚麻痺する
55824/03/19(火)18:18:20No.1169192822+
>>基本酷評の6だけど死亡シーンの気合いの入れ方はとても助かりました
>>ちゃんと死亡シーン網羅できてる死亡シーン集無いんじゃないかってぐらいマジで多い
>ラスラパンネ
6で後から日本語ボイス版追加されたけど口に無理矢理ぶち込まれるボイスが念入りでありがたい…
あとエイダ編でチェンさんにバスから落とされた場合のムービーのボイスとか
55924/03/19(火)18:18:22No.1169192829+
>>ラスラパンネ
>人気だなぁこいつの死亡シーン…
まぁそりゃあ…ねぇ…?
56024/03/19(火)18:19:15No.1169193034+
ラスラパンネについては人気出る理由しかねえ…
なんせプレイアブル操作まで可能なもんだったからあそこでエージェントハントするやつめっちゃいた
56124/03/19(火)18:19:28No.1169193099+
そういう立ち位置だから仕方ないけどヴィレッジのクリスは終始損な役回りを背負い込み続けるのが可哀想
ウィンターズ家襲撃から始まり村の滅菌作戦の中で助けたかったイーサンは見殺しにせざるを得なくなって極めつけはBSAAのBOW投入とどんだけいじめられてんだ
56224/03/19(火)18:19:30No.1169193105+
steamで6の日本語DLC売ってくれ
東地さんの声大好きなんだ
56324/03/19(火)18:19:34No.1169193128+
>ラスラパンネについては人気出る理由しかねえ…
>なんせプレイアブル操作まで可能なもんだったからあそこでエージェントハントするやつめっちゃいた
(執拗にシェリーを追うラスパン)
56424/03/19(火)18:19:35No.1169193131+
ラスラパンネ出てくるときだけ妙にグロい
ミキサーで一緒にミンチとか
56524/03/19(火)18:19:47No.1169193189+
>steamで6の日本語DLC売ってくれ
>東地さんの声大好きなんだ
スチムー版に日本語ボイス版無いの!?
56624/03/19(火)18:20:01No.1169193237+
>>ラスラパンネについては人気出る理由しかねえ…
>>なんせプレイアブル操作まで可能なもんだったからあそこでエージェントハントするやつめっちゃいた
>(執拗にシェリーを追うラスパン)
当時めっちゃ見た
56724/03/19(火)18:20:02No.1169193238+
天才ネズミのDIJは登場シーン知ってから再確認すると確かにいる!ってなって面白かったな
ロッカーから出るとことかは一週目でも分かるけど
56824/03/19(火)18:20:10No.1169193285+
2のハンク編がムズすぎてクリア出来なかった
56924/03/19(火)18:20:15No.1169193316+
>スチムー版に日本語ボイス版無いの!?
無いよ…だから俺東地さんの声真似して全文読み上げてプレイしたよ…
57024/03/19(火)18:20:22No.1169193340+
全身ガスのやつの攻撃とか直球でエッチでいいよね
57124/03/19(火)18:20:40No.1169193437そうだねx1
>>スチムー版に日本語ボイス版無いの!?
>無いよ…だから俺東地さんの声真似して全文読み上げてプレイしたよ…
それはそれで異能だな…
57224/03/19(火)18:20:43No.1169193449+
>>スチムー版に日本語ボイス版無いの!?
>無いよ…だから俺東地さんの声真似して全文読み上げてプレイしたよ…
何やってんの…
57324/03/19(火)18:20:47No.1169193465そうだねx3
>>スチムー版に日本語ボイス版無いの!?
悲しいよね
>無いよ…だから俺東地さんの声真似して全文読み上げてプレイしたよ…
お前はなんなんだ?
57424/03/19(火)18:20:59No.1169193522+
>steamで6の日本語DLC売ってくれ
>東地さんの声大好きなんだ
MODありそう
57524/03/19(火)18:21:03No.1169193542+
>無いよ…だから俺東地さんの声真似して全文読み上げてプレイしたよ…
ちょっと才能あるかもしれん
57624/03/19(火)18:21:06No.1169193557+
>ラスラパンネ出てくるときだけ妙にグロい
>ミキサーで一緒にミンチとか
電子レンジでチンしたり鍋で茹でたりするギャグもあるよ
57724/03/19(火)18:21:21No.1169193634そうだねx1
スレの終わり際に急に狂人がポップしてくるな
57824/03/19(火)18:21:31No.1169193683+
Steamのバイオ5も最近の謎アップデートで日本語対応したんだっけ?
57924/03/19(火)18:21:55No.1169193809+
ファイル読む時プレイアブルキャラの声真似して読み上げたりするだろ!?
58024/03/19(火)18:22:18No.1169193911+
>無いよ…だから俺東地さんの声真似して全文読み上げてプレイしたよ…
「」OW…
58124/03/19(火)18:22:42No.1169194012+
バイオは1からRE4に至るまで好きな作品多いなぁ
もちろんダメな点はダメだったりするんだが概ね満足できてる事が多くて好きなシリーズだ
好きなキャラはレイチェルです
58224/03/19(火)18:22:55No.1169194074そうだねx6
>ファイル読む時プレイアブルキャラの声真似して読み上げたりするだろ!?
しない…
58324/03/19(火)18:23:03No.1169194101+
>ファイル読む時プレイアブルキャラの声真似して読み上げたりするだろ!?
俺の声が急に森川さんになったけどどうしてくれる
58424/03/19(火)18:23:14No.1169194160+
異常な不死性を持つラスラパンネだけどイレギュラーで発生したやつってのがまたシュールだ
生物兵器はたまに偶然生まれたクリーチャーがやけに性能高いことよくあるね
58524/03/19(火)18:23:20No.1169194189そうだねx1
>>ファイル読む時プレイアブルキャラの声真似して読み上げたりするだろ!?
>俺の声が急に森川さんになったけどどうしてくれる
結婚してください
58624/03/19(火)18:23:31No.1169194238+
>>ファイル読む時プレイアブルキャラの声真似して読み上げたりするだろ!?
>俺の声が急に森川さんになったけどどうしてくれる
素敵…
58724/03/19(火)18:23:38No.1169194267+
バイオ6に普通に日本語音声入ってるじゃん
ただの嘘つき音読マンじゃねーか
58824/03/19(火)18:23:40No.1169194271+
>>>ファイル読む時プレイアブルキャラの声真似して読み上げたりするだろ!?
>>俺の声が急に森川さんになったけどどうしてくれる
>結婚してください
「」シュリー…
58924/03/19(火)18:23:56No.1169194364+
>好きなキャラはレイチェルです
だれー!?
59024/03/19(火)18:24:06No.1169194408+
9月28日昼のセリフだけジルのマネはするが…
59124/03/19(火)18:24:12No.1169194432+
>>好きなキャラはレイチェルです
>だれー!?
リベの!えっちな!追跡者!
59224/03/19(火)18:24:22No.1169194466+
>9月28日昼のセリフだけジルのマネはするが…
あ、それはやるわ
あとはケンド
59324/03/19(火)18:24:38No.1169194549+
>9月28日昼のセリフだけジルのマネはするが…
どんしゅー!あいむひゅーまん!!!
はやる
59424/03/19(火)18:24:40No.1169194559+
レイチェルってリベ1の会った時にはもうエロクリーチャーになってたやつ?
59524/03/19(火)18:24:53No.1169194624+
>9月28日昼のセリフだけジルのマネはするが…
それ言い始めるとエイダーーーーーーーー!とか真似するの多いわ
59624/03/19(火)18:24:56No.1169194639+
アイハブディス!はやる


1710832719232.png