二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710808624108.jpg-(164589 B)
164589 B24/03/19(火)09:37:04No.1169076217そうだねx1 12:11頃消えます
お前なんなんだよ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/19(火)09:37:44No.1169076334+
NTRおじさん
224/03/19(火)09:38:06No.1169076412+
⚰️
324/03/19(火)09:38:32No.1169076489+
出番の作り方が難しい
424/03/19(火)09:41:37No.1169077065+
髪型こんな派手だったっけ
524/03/19(火)09:43:05No.1169077365そうだねx2
趣味カードバウトの警備員
624/03/19(火)09:43:15No.1169077398そうだねx4
かっこつけたイケメンのくせに
なにもかもが情けなさすぎる
724/03/19(火)09:43:46No.1169077495+
バコーン
824/03/19(火)09:44:05No.1169077560そうだねx32
>かっこつけたイケメンのくせに
>なにもかもが情けなさすぎる
これクラウドにも刺さるだろ
924/03/19(火)09:45:54No.1169077893+
>これクラウドにも刺さるだろ
クラウドはちゃんとティファ助けられたじゃん
このおじさん7本編でなんかしたの
1024/03/19(火)09:45:56No.1169077896そうだねx11
でもよぉクラウドが現状ああなったのは宝条のせいだから犠牲者側だけどこいつはそうでもないぜ?
1124/03/19(火)09:46:35No.1169078036+
リメイク最終作で出番盛られるだろ…多分…
1224/03/19(火)09:48:51No.1169078472+
前歴だけはクラウドより上だぞ
よかったな
1324/03/19(火)09:48:52No.1169078481+
登場シーンと部屋と盛りに盛られたビースト戦が全てで
後は影が薄すぎる…
1424/03/19(火)09:49:11No.1169078544そうだねx13
こいつはまあ何もしなかった結果色々手遅れなのが罰って事でさ
1524/03/19(火)09:49:17No.1169078561+
>このおじさん7本編でなんかしたの
間違いを受け入れて仇敵を倒したって点ではクラウドと一緒だろ
1624/03/19(火)09:49:42No.1169078658+
どうにかプレイヤーキャラにするかサポート的にでも援護してくれればな
1724/03/19(火)09:51:15No.1169078974そうだねx6
>間違いを受け入れて仇敵を倒したって点ではクラウドと一緒だろ
クラウドは情けないなりに幼い頃の約束守ってティファ救えたけどこのおじさんルクレツィアに拒否されて引き篭もってただけじゃん
棺桶から出てからも拒否られて凹みっぱなしだし
1824/03/19(火)09:51:41No.1169079049そうだねx9
そもそもが隠しキャラという都合がある
1924/03/19(火)09:52:30No.1169079221そうだねx15
引きこもってたのは間違いで眠るべきだったのはお前だって宝条を手ずから裁くだろ
2024/03/19(火)09:53:06No.1169079339そうだねx5
同じ隠しキャラのユフィがあそこまで出番ありまくりなのに難しいもんですね
でもこいつDCで主役もらってんだよな…
2124/03/19(火)09:53:08No.1169079346そうだねx1
カードバウトやっててしかもかなり高位なせいで実は普通に抜け出してバウトやってただろってなるやつ
制作者が死んだ年月次第じゃ普通に交友取ってたことになりそう
2224/03/19(火)09:53:57No.1169079519+
第三部ではユフィ並に出番増えるといいな
2324/03/19(火)09:54:00No.1169079529+
これで実はセフィロスの種がこいつだったみたいな話にしちゃうと因縁のありかがブレて話がまとまらなくなるから…
BSSの中でじっとしていてくれ
2424/03/19(火)09:54:03No.1169079549+
ダージュオブケルベロスもリメイク来るといいね
2524/03/19(火)09:55:37No.1169079841+
三部ではイベントもあるからそれらをかなり盛られまくって主役クラスになる可能性は高い
2624/03/19(火)09:56:29No.1169079983そうだねx9
>同じ隠しキャラのユフィがあそこまで出番ありまくりなのに難しいもんですね
>でもこいつDCで主役もらってんだよな…
というかそのDCが本番だから本編困ってるんじゃ
2724/03/19(火)09:56:44No.1169080044+
AC後に世界最強な存在になるから…
2824/03/19(火)09:56:50No.1169080057+
シスターレイでの宝条戦はおそらく盛りに盛られまくるだろうな…
多分そこがクライマックスにもなる
2924/03/19(火)09:57:14No.1169080133+
カオスウェポンも拾われるかな…尺足りなさそうだな…
3024/03/19(火)09:57:34No.1169080192そうだねx8
7本編数年後に世界救うおじさん!
3124/03/19(火)09:57:58No.1169080266+
お前の脱出経路それでいいのかってなる
3224/03/19(火)09:58:01No.1169080275+
クラウドくんはコミュ障な童貞なだけで情けなくはないよ
こいつは……
3324/03/19(火)09:58:30No.1169080356+
見た目はすごい好き
3424/03/19(火)09:58:34No.1169080369+
BSSFF7
3524/03/19(火)09:58:34No.1169080370+
あのユフィ編の2人もDCなんだっけ…
DCの解説でも読むか…
3624/03/19(火)09:58:56No.1169080446+
そもそもクラウドは実験で廃人にされてる
3724/03/19(火)09:59:03No.1169080471そうだねx7
>BSSFF7
そもそも明確にフられてるからBSSですらねえ
ただの失恋
3824/03/19(火)10:00:10No.1169080691+
次作で変身とかいう存在自体がハズレの技を味方側でも採用するかどうか
3924/03/19(火)10:00:10No.1169080692+
宝条もイケメンだったのだろうか
4024/03/19(火)10:01:16No.1169080901+
>宝条もイケメンだったのだろうか
ルクレツィアにそっくりだから単純に母親似なんだろう
髪が銀なのはジェノバのせいだし
4124/03/19(火)10:01:24No.1169080926+
>7本編数年後に世界救うおじさん!
仕方がないので世界を救う事にしよう…
4224/03/19(火)10:01:26No.1169080935+
リメイクでのユフィ編みたいにリバースDLCで神羅のおじさん二人編が出たりしないかな
4324/03/19(火)10:01:36No.1169080965+
ビジュアルだけで人気のキャラ
4424/03/19(火)10:01:39No.1169080983+
カタうちはマダラ
4524/03/19(火)10:01:41No.1169080986+
DCで盛りに盛ったせいで
7で説明することが出来ない
4624/03/19(火)10:02:04No.1169081046そうだねx2
>次作で変身とかいう存在自体がハズレの技を味方側でも採用するかどうか
普通に有能能力にすればいいだけだし
せっかくの個性なくす意味もない
4724/03/19(火)10:02:08No.1169081064そうだねx7
自分の在り方を自分で決め込んでいたけども現実とのギャップに打ちのめされて違う生き方を模索し始めるという顛末はFF7の男キャラみんなそうだな
4824/03/19(火)10:02:39No.1169081172+
宝条は7本編でも妙にモテてる描写がある
4924/03/19(火)10:02:45No.1169081192+
こいつ素でタークス最高の能力だったんだよな
5024/03/19(火)10:03:03No.1169081245+
まあ次で盛るでしょ
5124/03/19(火)10:03:07No.1169081263+
>宝条は7本編でも妙にモテてる描写がある
リバースで接待要員当てがわれてただけって描写にされちゃった…
5224/03/19(火)10:03:41No.1169081382+
タークス時代は普通にスーツ姿で蘇生手術後に即この格好になったけど誰の趣味なんだよ!
5324/03/19(火)10:04:07No.1169081461+
シドとスレ画は3作目で盛られる
5424/03/19(火)10:04:36No.1169081571+
振られてふて寝してた男
5524/03/19(火)10:04:50No.1169081617+
一定時間無敵で勝手に暴れてくれるくらいでも忙しいリメイク戦闘だとありがたい
5624/03/19(火)10:05:26No.1169081727+
ルクレツィアが宝条に惚れてたわけじゃない?
5724/03/19(火)10:05:46No.1169081798そうだねx2
>>宝条は7本編でも妙にモテてる描写がある
>リバースで接待要員当てがわれてただけって描写にされちゃった…
なんでだよ宝条はかっこいいままでいいだろ!
5824/03/19(火)10:05:49No.1169081813+
>タークス時代は普通にスーツ姿で蘇生手術後に即この格好になったけど誰の趣味なんだよ!
ルクレツィアさん
5924/03/19(火)10:05:49No.1169081814+
>シドとスレ画は3作目で盛られる
まあロケットも3作目だろうしDC組拾うのも3作目と考えたら確かに
6024/03/19(火)10:06:39No.1169081994+
>ルクレツィアが宝条に惚れてたわけじゃない?
原作は不明
DCはしがらみから逃げる為に宝条使った感じ
6124/03/19(火)10:06:40No.1169081998そうだねx1
なんか盛りすぎてすごいことになってる男
6224/03/19(火)10:06:40No.1169082001+
>ルクレツィアが宝条に惚れてたわけじゃない?
本当はヴィンセントのこと愛してたよ
6324/03/19(火)10:06:40No.1169082003そうだねx2
魔晄キャノンに連れて行ってあげると
最初から宝条を殺してれば良かったんだ!って反省するから
6424/03/19(火)10:07:39No.1169082195+
DCの物語を引っ張ってくる事できないの
このままだと使えないリミット技のおじさんになってしまう…
6524/03/19(火)10:07:44No.1169082213+
ヴィンセントに盛られてシド減りそうなのが不安だわ
オリジナルの時点でロケットと一時リーダーなるくらいで薄いのに
6624/03/19(火)10:08:15No.1169082325+
ACとDCでの戦闘映像シーンが格好良いおじさん
6724/03/19(火)10:08:18No.1169082334そうだねx14
>本当はヴィンセントのこと愛してたよ
ヴィンセントが寝てるときの夢みたいな設定だな
6824/03/19(火)10:08:37No.1169082405+
シドのリミット4が思い出せない…爆撃?
6924/03/19(火)10:08:51No.1169082448そうだねx1
オリジナル版だとシドの一番の印象はマテリア育成が速いことだわ
7024/03/19(火)10:08:56No.1169082463+
ガリアンビーストとカオスばかりスポット当たるせいで影が薄いヘルマスカーとデスギガス
7124/03/19(火)10:09:02No.1169082486+
今のシドだいぶカラっとしてるからロケット失敗の話どうなってるのか全く分からん…
7224/03/19(火)10:09:30No.1169082576+
ルクレツィアはクソ女のままにして欲しい
7324/03/19(火)10:09:38No.1169082604+
>シドのリミット4が思い出せない…爆撃?
爆撃
攻撃回数だけなら超級と円卓を超える最多18連打だが
基礎攻撃力が少ないので全部9999にするのは至難
7424/03/19(火)10:09:46No.1169082626+
>ガリアンビーストとカオスばかりスポット当たるせいで影が薄いヘルマスカーとデスギガス
どうやっても格好よくならないからなぁその辺…
7524/03/19(火)10:10:02No.1169082686+
プレイアブルにならんのかい!
7624/03/19(火)10:10:21No.1169082742+
ガリアンビーストとかほとんど記憶から薄れてたのにあんなに強かったとは…
7724/03/19(火)10:10:50No.1169082855+
引きこもるのはいいんだけどこの服とか棺桶とかノリノリで引きこもってるの笑う
7824/03/19(火)10:10:55No.1169082868そうだねx7
今の技術力ででもっかいDCやりたい気持ちはすごくある
7924/03/19(火)10:10:59No.1169082879+
シドとスレ画も使いたかったよな…
前作のレッドは流石にEDまで近過ぎたけどこっちは1エリアくらいは猶予あるし
8024/03/19(火)10:11:16No.1169082939+
ACだとやたら目立ってた
8124/03/19(火)10:11:21No.1169082951そうだねx1
リアルタイム戦闘だから無敵ジャンプあるシドは活躍しそう
8224/03/19(火)10:11:29No.1169082976+
まず素の状態でも強そうなのにあんな化け物になったらそりゃ強いよな
8324/03/19(火)10:11:38No.1169083014+
ルクレツィアディスるとカオスウェポンが来るよ
8424/03/19(火)10:11:58No.1169083075そうだねx1
オリジナルのガリアンビーストはマテリアキーパー相手に使って炎吸収されて泣くやつ
8524/03/19(火)10:12:00No.1169083084+
こう見えてウェポンの上位存在ハイウェポンだぞ
8624/03/19(火)10:12:28No.1169083167+
なんであんな地味で重めなアクションになったんだろうなDCは…
リメイクするなら本当に根っこから作り直さないと
8724/03/19(火)10:12:30No.1169083175+
>ルクレツィアディスるとカオスウェポンが来るよ
カオスの方がディスりたいんですが
8824/03/19(火)10:12:57No.1169083256+
>>宝条は7本編でも妙にモテてる描写がある
>リバースで接待要員当てがわれてただけって描写にされちゃった…
あぁ…実験体にされたーいって演技だったのか
8924/03/19(火)10:13:03No.1169083276+
タークスで一番の古株?
9024/03/19(火)10:13:10No.1169083294+
みんなやってるもんなんだなDC
9124/03/19(火)10:13:32No.1169083362+
>プレイアブルにならんのかい!
リメイクのナナキみたいなもん
9224/03/19(火)10:14:19No.1169083543+
DCはヴィンセントにロリヒロインが付くお話だよ
そのロリヒロインにルクレツィアの記憶人格が少し混じるよ
9324/03/19(火)10:14:39No.1169083606そうだねx3
>DCの物語を引っ張ってくる事できないの
>このままだと使えないリミット技のおじさんになってしまう…
正直敵がセフィロスより強くね?ってなるからなDCは
9424/03/19(火)10:14:43No.1169083621+
外伝追ってないからお前元タークスだったのか…ってなった
元神羅社員多いなこのパーティ
9524/03/19(火)10:14:59No.1169083658+
ガリアンビーストあんなに大きくなかっだろ
9624/03/19(火)10:15:03No.1169083673そうだねx1
好きになった人は自分を庇って死んだ恩師の息子でした!
9724/03/19(火)10:15:16No.1169083727+
バレットとの差別化は機動力で容易にいけそうだけど
そうなると忍術ユフィとどう差別化するかだな
属性の有無あたりかな
9824/03/19(火)10:15:33No.1169083789+
>タークスで一番の古株?
シミュレーションかなんかで歴代最高記録保持者なんだっけか?
9924/03/19(火)10:15:42No.1169083805+
ユフィの仇のノムリッシュ兄弟がDCのキャラじゃなかったっけ
10024/03/19(火)10:15:46No.1169083814+
割と快適にひきこもりライフを送っていた様子が部屋から感じ取れて
なんだお前
10124/03/19(火)10:16:04No.1169083867+
>プレイアブルにならんのかい!
ユフィ編みたいな感じでシドかヴィンセント編でそうだけどどっち出るんかな
10224/03/19(火)10:16:18No.1169083919+
元神羅製作所総務部調査課のヴィンセントです
10324/03/19(火)10:16:25No.1169083947+
>>プレイアブルにならんのかい!
>リメイクのナナキみたいなもん
戦闘で援護してくれないから着いてきてるだけの人になってるじゃん!
10424/03/19(火)10:16:27No.1169083954+
>リバースで接待要員当てがわれてただけって描写にされちゃった…
じゃあそんな奴にNTRた不貞寝おじさんはどうなんだよ
10524/03/19(火)10:16:58No.1169084049+
>お前のリミット技なんなんだよ!
10624/03/19(火)10:17:03No.1169084066+
>戦闘で援護してくれないから着いてきてるだけの人になってるじゃん!
脱出ルートは確保した!
10724/03/19(火)10:17:04No.1169084070+
元々隠しキャラだったんだし出番増えただけ嬉しいよ
10824/03/19(火)10:17:10No.1169084093+
マテリアみたいなアイス!マテリアイス!
10924/03/19(火)10:17:19No.1169084134+
元ソルジャー(神羅兵)
都市開発部門統括
元神羅の飛空挺パイロット
元タークス
11024/03/19(火)10:17:37No.1169084198そうだねx3
>外伝追ってないからお前元タークスだったのか…ってなった
原作の時点で言ってるよ!
11124/03/19(火)10:17:47No.1169084234+
原作でも初対面で元タークスって自己紹介してる
11224/03/19(火)10:18:05No.1169084293+
ここにカードをタッチしろ…
11324/03/19(火)10:18:39No.1169084405+
いちいち棺桶の中で寝直すのギャグでしょ
11424/03/19(火)10:18:43No.1169084416そうだねx6
コイツ主役のDCは外伝作の割に話がすげえ壮大すぎる…
なんなら映像作品のACより規模デカいぞ
11524/03/19(火)10:18:46No.1169084427+
雪山でも一人だけ完全に寒さ感じてなさそうなおじさん!
11624/03/19(火)10:18:57No.1169084467+
最新機器に弱すぎる
11724/03/19(火)10:19:02No.1169084485+
クイーンズブラット論語らせると小一時間語りそうなおじさん
11824/03/19(火)10:19:06No.1169084495そうだねx1
>元ソルジャー(神羅兵)
>都市開発部門統括
>元神羅の飛空挺パイロット
>元タークス
(全員解雇通知は受けてない)
11924/03/19(火)10:19:06No.1169084496+
3発同時に撃てるリボルバーって見た目はかっこいいけどあんま強くなさそう
12024/03/19(火)10:19:31No.1169084564+
ディープグラウンドソルジャーってなんだよ
12124/03/19(火)10:19:37No.1169084582+
>>外伝追ってないからお前元タークスだったのか…ってなった
>原作の時点で言ってるよ!
お互い宝条を知ってたからついてきたみたいなとこあるしな
12224/03/19(火)10:19:52No.1169084623+
ゴールドソーサーのホテルお気に入りおじさん
12324/03/19(火)10:20:02No.1169084656そうだねx1
>>ルクレツィアが宝条に惚れてたわけじゃない?
>原作は不明
>DCはしがらみから逃げる為に宝条使った感じ
原作だとあの人を支えてあげたいのとか言ってたから原作はルクレツィアと宝条は明確に恋人同士のはず
12424/03/19(火)10:20:52No.1169084819+
次回に参戦見送るのも分かるけど何かこそこそついてきてるおじさん
12524/03/19(火)10:21:12No.1169084890+
>ディープグラウンドソルジャーってなんだよ
更に強いソルジャー作るためにミッドガルの地下で実験とかされてたやつら
本来なら数年後が出番のはずなんだがもう外に出てる…
12624/03/19(火)10:21:15No.1169084902+
年上のおじさまに憧れててその息子にも想いを重ねてたけど結局別の男とくっついて…ってルクレツィア周りだけなんか昼ドラ染みてる
12724/03/19(火)10:21:15No.1169084905+
空港についたら付いてきてるの微妙に怖いよ
12824/03/19(火)10:21:15No.1169084906+
>ゴールドソーサーのホテルお気に入りおじさん
あそこで寝る時にシドを寝かせてるために連れて行くところから女性向け本でシドとのカプ本がまあまああったりする
12924/03/19(火)10:21:29No.1169084952+
DCは敵組織が世界中攻撃したから直接的被害で言うなら本編以上なんじゃないんか
13024/03/19(火)10:21:41No.1169085001+
オメガウェポンの設定が壮大になったせいでシリーズ恒例の裏ボスとしてのオメガウェポンを出しにくくなった
13124/03/19(火)10:21:50No.1169085039+
そういやBCのプレイアブルタークス達ってシスネ以外あの後どうしてんだっけか
13224/03/19(火)10:21:51No.1169085042+
あれ?インターナショナルからでいいんだっけこいつ
13324/03/19(火)10:21:53No.1169085055+
神羅屋敷の警備員だ…が面白すぎた
警備してないだろお前
13424/03/19(火)10:22:19No.1169085132+
ムービーシーンだとドラゴンボールみたいなバトル繰り広げてる癖に操作パートに移るとまたショボいTPSに戻るギャップが俺の心を狂わせる
13524/03/19(火)10:22:21No.1169085136+
あざとさは人形越しにニャンニャン言ってるcv銀河万丈おじさんとの2大巨塔だから…
13624/03/19(火)10:22:27No.1169085153+
元から使いにくかったがリミット技の扱い難しそうだな
13724/03/19(火)10:22:40No.1169085199+
>あれ?インターナショナルからでいいんだっけこいつ
無印からいるぞ
13824/03/19(火)10:22:51No.1169085227+
>あれ?インターナショナルからでいいんだっけこいつ
最初からいる
インターナショナルでまともな出番もらえたのはザックス
13924/03/19(火)10:22:55No.1169085237+
寝てる部屋に自販機置いてあるからウーバーイーツとかは頼んでたんだろうな…とか色々酷いおじさん
14024/03/19(火)10:23:07No.1169085287そうだねx1
DGソルジャーの悪辣さはぶっちゃけDC本編よりもオンライン版のストーリーの方がメインだからな…
14124/03/19(火)10:23:38No.1169085391+
プレジデントはんはカスや…
14224/03/19(火)10:23:48No.1169085417+
>あざとさは人形越しにニャンニャン言ってるcv銀河万丈おじさんとの2大巨塔だから…
スレ画とケットシーの中身が絡みまくるDCはそれはそれは夢と腐を量産したという…
14324/03/19(火)10:23:54No.1169085440+
自分の部屋に自販機まである
極めて便利だ
14424/03/19(火)10:23:56No.1169085447+
ルクレツィアの洞窟くらいしかイベントないコイツはともかくウータイみたいなでかめのイベントあるのに加入が運なユフィって凄いよな
14524/03/19(火)10:23:56No.1169085450+
本読んでコーヒーとビール飲んでることは確認できる
14624/03/19(火)10:23:57No.1169085457+
仕方が無い…世界を救うとしようがめちゃくちゃカッコイイからよし
14724/03/19(火)10:24:01No.1169085472そうだねx1
>コイツ主役のDCは外伝作の割に話がすげえ壮大すぎる…
>なんなら映像作品のACより規模デカいぞ
普通に人類滅亡の危機だからな
本編が外来種由来ならDCは星そのものが滅ぼしにきた
14824/03/19(火)10:24:04No.1169085481+
当時新羅屋敷の金庫が開けられなくてスルーした少年もいただろう
14924/03/19(火)10:24:37No.1169085585+
ヴィンセントってかっこいいのに影薄いのはなんで?
KHのクラウドの意匠にも反映されてるほどの男なのに
15024/03/19(火)10:24:48No.1169085632そうだねx2
>プレジデントはんはカスや…
それはマジでそう
15124/03/19(火)10:24:50No.1169085640+
金庫にめちゃくちゃお金入ってると思ってメモ取ったりしてめちゃくちゃ頑張って開けたよ
15224/03/19(火)10:24:55No.1169085658+
デスペナルティのダメージを上げるためにひたすら雑魚を倒した「」も多いだろう…
15324/03/19(火)10:25:09No.1169085708+
自前操作での強さがかなり重要になったリメイクとの相性悪すぎるよねこのおじさんのリミット技
15424/03/19(火)10:25:15No.1169085726+
>当時新羅屋敷の金庫が開けられなくてスルーした少年もいただろう
てかまず金庫というかその前のメモ書きに気づかんかったわ
15524/03/19(火)10:25:31No.1169085773+
>そういやBCのプレイアブルタークス達ってシスネ以外あの後どうしてんだっけか
シスネみたいに各地で一般人として生活してるんじゃないか
15624/03/19(火)10:26:00No.1169085876+
>本編が外来種由来ならDCは星そのものが滅ぼしにきた
滅ぼそうとしてるのはクソア宝条で星は悪くないだろ!
15724/03/19(火)10:26:07No.1169085900+
最終的にクラウドエアリスセフィロスなんかより凄い存在になるおじさん
この人星が消滅するとかじゃないともう死ねないのでは?
15824/03/19(火)10:26:13No.1169085913+
>デスペナルティのダメージを上げるためにひたすら雑魚を倒した「」も多いだろう…
65535匹は流石に…
15924/03/19(火)10:26:20No.1169085935+
ロストナンバー…昔のお前はもっと理不尽だったはず…
16024/03/19(火)10:26:26No.1169085968+
>元から使いにくかったがリミット技の扱い難しそうだな
デスギガスとヘルマスカーは最近のコンプラ的に封印されそう
16124/03/19(火)10:27:23No.1169086122+
DCと同じならルーファウスだけDGソルジャーの事知らないのでまた頭抱えることになる
16224/03/19(火)10:27:44No.1169086189+
カオスウェポン使えるようになるのかな
16324/03/19(火)10:27:44No.1169086190+
>最終的にクラウドエアリスセフィロスなんかより凄い存在になるおじさん
>この人星が消滅するとかじゃないともう死ねないのでは?
ギ族と友達になれるな
16424/03/19(火)10:28:16No.1169086295+
>ヴィンセントってかっこいいのに影薄いのはなんで?
>KHのクラウドの意匠にも反映されてるほどの男なのに
見た目がいいだけで元は隠しキャラな上に出自を深掘りしようにも失恋寝取られ引きこもり機械オンチのおじさんだし…
あとあまりに盛られまくった外伝作のせいで逆に今話に絡みにくい…
16524/03/19(火)10:28:19No.1169086304+
DCの時点でデスギガスとヘルマスカーはスルーされてたからな
16624/03/19(火)10:28:34No.1169086355+
リミット技も弱いし最強武器も(手に入れた時点で)めちゃくちゃ弱かったから終盤完全に二軍メンバーにしちゃってたな当時…
16724/03/19(火)10:29:02No.1169086448+
シドが薄味なのは原作からなとこあるからなあ
16824/03/19(火)10:29:08No.1169086467+
神羅屋敷が怪しいのはわかったけど
仲間にする方法がわからなかった少年時代
16924/03/19(火)10:29:09No.1169086468+
原作当時のヴィンセントの女性人気ってクラウド超えてた気がする
17024/03/19(火)10:29:17No.1169086498+
なんで世界を滅ぼすカオスが世界救ったのかあんま覚えてない
なんかライフストリームまとめて他の星行こうとしてたとかだっけか
17124/03/19(火)10:29:18No.1169086503+
直近にDCの発売があったせいかACとかでもめちゃ優遇されてるよね
17224/03/19(火)10:29:38No.1169086578+
とりあえず凄腕カードバウターにするか…
17324/03/19(火)10:29:49No.1169086613+
DCRも出して
17424/03/19(火)10:29:56No.1169086635+
モンスターへの変身自体は忍者もできるから差別化大変だと思う
17524/03/19(火)10:29:58No.1169086643+
でもシドにはモラハライベントがあるから…
17624/03/19(火)10:30:06No.1169086660+
原作の最終武器仕様はレベルデザイン間違ってるのでは?
17724/03/19(火)10:30:53No.1169086823+
>モンスターへの変身自体は忍者もできるから差別化大変だと思う
あいつらと鎬を削り合って戦争終わらせてもいないのに俺はモンスター……?してるこっちのセフィロスただのアホになってる!!
17824/03/19(火)10:31:03No.1169086847+
ユフィもそうだけど説明書にいるこのキャラはごで仲間になるの?って友人に聞いて慌てて仲間にした当時
17924/03/19(火)10:32:45No.1169087191+
>とりあえず凄腕カードバウターにするか…
こいつすやすや生活エンジョイしてんな……?
18024/03/19(火)10:33:01No.1169087239+
>直近にDCの発売があったせいかACとかでもめちゃ優遇されてるよね
まああれは実際カッコよかったしな…
大量のPHSバサーもカッコよく見えてたし
18124/03/19(火)10:33:58No.1169087409+
オラッ出てこい!(ガンガン
してたの楽しかった
18224/03/19(火)10:34:07No.1169087431+
カードバウトが強いやつは無職かサボり魔が伏線とはね
18324/03/19(火)10:34:24No.1169087483そうだねx1
携帯ある?無い!?信じられない!!→電話屋はどこだ…?
1年後携帯を駆使するヴィンセント
18424/03/19(火)10:34:32No.1169087509+
>なんで世界を滅ぼすカオスが世界救ったのかあんま覚えてない
>なんかライフストリームまとめて他の星行こうとしてたとかだっけか
星の寿命来たら生命ライフストリームにして他に運ぶ仕事なのに
相方のオメガが星の寿命も来てないのに飛び立とうとしたからぶん殴ったというか…
18524/03/19(火)10:34:44No.1169087548+
>携帯ある?無い!?信じられない!!→電話屋はどこだ…?
>1年後携帯を駆使するヴィンセント
がんばったなおじいちゃん
18624/03/19(火)10:35:01No.1169087596+
レッドXIIIがクールキャラ脱却したと思ったら新しく増えた
18724/03/19(火)10:35:37No.1169087684+
メタルパーツがギラッギラすぎて早く使いたい
18824/03/19(火)10:35:50No.1169087716+
しがらみと罪悪感やらでよりによって凡才ファッションマッドに逃げたクソ女と凡才ファッションマッドに心身共に破壊された人
だけどこいつ動いてれば結構マシになった状況があるから情けない…
18924/03/19(火)10:35:51No.1169087717そうだねx1
ACだとクラウドもパカパカ携帯使ってて時代を感じるよね…
リメイクだとスマホだけど
19024/03/19(火)10:36:41No.1169087867+
こいつ起きてたらセフィロス周り拗れなかったんじゃね説があるらしいな
19124/03/19(火)10:37:13No.1169087964+
>だけどこいつ動いてれば結構マシになった状況があるから情けない…
仕方ないだろ
ヴィンセントはその状況で鬱勃起する性癖のおじさんだったんだから…
ただクラウドが被害者なのに対してヴィンセントが消極的加害者寄りの位置にいることは揺るがない
19224/03/19(火)10:37:42No.1169088061+
>こいつ起きてたらセフィロス周り拗れなかったんじゃね説があるらしいな
また罪が増えた…寝て贖罪しかない…zzz
19324/03/19(火)10:37:46No.1169088071+
宝条とは因縁たっぷりだしルクレツィア含めて本編にがっつり絡めてくる感じかな
19424/03/19(火)10:37:47No.1169088072+
無理やり手を引っ張ることが出来ていればなぁ…でもそれを思い切り振り払われそうでなぁ
19524/03/19(火)10:37:48No.1169088074そうだねx8
>こいつ起きてたらセフィロス周り拗れなかったんじゃね説があるらしいな
これに関してはヴィンセントを重要視しすぎというか買いかぶりすぎだと思う
19624/03/19(火)10:37:54No.1169088095+
>こいつ起きてたらセフィロス周り拗れなかったんじゃね説があるらしいな
説っていうか
若い頃のセフィロスの人格がECで明らかになった今はもう説じゃない
19724/03/19(火)10:38:03No.1169088115+
横で本読み漁ったり上で火の手が上がったりしてるんだから
起きろ
19824/03/19(火)10:38:13No.1169088139+
>原作の最終武器仕様はレベルデザイン間違ってるのでは?
65535体撃破はダメージオーバーフローしてウェポンもワンパンできるラインなので実用レベルの攻撃力はもっと早くに得られるから…
19924/03/19(火)10:38:33No.1169088196+
>なんで世界を滅ぼすカオスが世界救ったのかあんま覚えてない
>なんかライフストリームまとめて他の星行こうとしてたとかだっけか
シェルクが頑張ってヴィンセントの精神サルベージしてカオス制御出来るようになったとかだったはず
20024/03/19(火)10:38:50No.1169088254+
ユフィのウータイと違ってヴィンセントのルクレツィアは普通にやっても気づきにくいレベルだからな…
関連イベントに触れるのがけっこう大変
20124/03/19(火)10:38:52No.1169088261+
ニブルヘイムの事件が起きてた当時現場近く居たのは事実だからな…そして本人もものすごく強い
20224/03/19(火)10:39:00No.1169088285+
まあこいつ起きてたら少なくともザックスは死ななかったと思うというかクラウドも廃人にならなかった
20324/03/19(火)10:39:24No.1169088367+
ヴィンセントが起きた場合のifってやらないの?
20424/03/19(火)10:39:31No.1169088385+
母親に関しての誤解は解けるだろうけど俺は…モンスター…?で結局拗れそうな気もする
20524/03/19(火)10:39:33No.1169088390+
そういえばDCは合法ロリがヒロインだったなコイツ
20624/03/19(火)10:40:08No.1169088491+
眠りめっちゃ深いな
結構うるさかったと思うよ?
20724/03/19(火)10:40:09No.1169088492+
ヴィンセントにグレンの爪の垢ほどの積極性があれば
ニブルヘイムの悲劇は起こってない
20824/03/19(火)10:40:12No.1169088503+
両親に関していえば人間だったからって何なんだよってレベルで人間として最低の部類に入るから
モンスターと変わらねーじゃねーか!で結局拗れると思う
20924/03/19(火)10:40:29No.1169088562+
若セフィロスは常にお母さんの写真持ち歩いて
知り合う人に見せて回るマザコンなのいいよね
21024/03/19(火)10:40:40No.1169088605+
>両親に関していえば人間だったからって何なんだよってレベルで人間として最低の部類に入るから
>モンスターと変わらねーじゃねーか!で結局拗れると思う
いやモンスターに謝れよ
21124/03/19(火)10:41:02No.1169088670そうだねx3
>いやモンスターに謝れよ
ごめんなさいモンスターさん…
21224/03/19(火)10:41:12No.1169088697そうだねx1
結局作り方はモンスターとそう変わらないしな…
母親の方は気にしてたぞって聞けばある程度変わりそうだが
21324/03/19(火)10:41:13No.1169088700+
父親が宝条なのも知らないんだっけセフィロス?
21424/03/19(火)10:41:16No.1169088709+
>眠りめっちゃ深いな
>結構うるさかったと思うよ?
ザックスが起こしに行って半ギレしながらふて寝してたからな
21524/03/19(火)10:41:41No.1169088803+
https://img.2chan.net/b/res/1169087635.htm
21624/03/19(火)10:42:07No.1169088888+
>父親が宝条なのも知らないんだっけセフィロス?
切れてニブルヘイム燃やした頃は多分知らない
その後は知ってると思う
21724/03/19(火)10:42:09No.1169088897そうだねx1
一応母側は息子に会わせてもらえない!って嘆くくらいには隔離されてたからそこ何とか出来れば違ったのかもしれんが
宝条どっかで殺さない限りこいつが邪魔するから大筋変わん気もする
21824/03/19(火)10:42:13No.1169088911そうだねx1
>ACだとクラウドもパカパカ携帯使ってて時代を感じるよね…
原作だと携帯ですらなくPHSだし…
21924/03/19(火)10:42:20No.1169088931+
俺は周りと違う→忍者と違ってマテリアなしに変なことはできない→じゃあ別の特別な存在かモンスター→モンスターは嫌だから特別な存在としてみんなを守ろう
て感じだからヴィンセントいるだけで俺はこの駄目なおっさんと同じなんだなとなる
22024/03/19(火)10:42:28No.1169088957+
この拗らせおじさんがNTR相手の息子に素直に真実伝えるかな
22124/03/19(火)10:42:50No.1169089041+
息子を実験に差し出したって事実が揺るがないから母親真実を知ったところで母親に抱いてた幻想が
粉々になることは変わらない
22224/03/19(火)10:42:59No.1169089073+
>若セフィロスは常にお母さんの写真持ち歩いて
>知り合う人に見せて回るマザコンなのいいよね
母さんの名前はジェノバって言うんです(※写真はルクレツィア)
22324/03/19(火)10:43:27No.1169089171+
電話持って無くて幼女にキレられるおじさん
22424/03/19(火)10:43:28No.1169089174+
>母さんの名前はジェノバって言うんです(※写真はルクレツィア)
宝条はよぉ…
22524/03/19(火)10:43:31No.1169089191+
母親ジェノバも母親糞女もさして変わんないからな…
22624/03/19(火)10:44:00No.1169089281+
いびきかいて寝てるのはギャグだろ
22724/03/19(火)10:44:09No.1169089307+
>>ACだとクラウドもパカパカ携帯使ってて時代を感じるよね…
>原作だと携帯ですらなくPHSだし…
PartyHenseiSuruyatsuだから…
22824/03/19(火)10:44:28No.1169089370+
>いびきかいて寝てるのはギャグだろ
おじさんなんだから許してやれよ…
22924/03/19(火)10:44:30No.1169089373+
>若セフィロスは常にお母さんの写真持ち歩いて
>知り合う人に見せて回るマザコンなのいいよね
不安定な自分のアイデンティティ固めるための行為だったのかな…真っ当な親代わりがいたらよかったのにね…
23024/03/19(火)10:44:43No.1169089411そうだねx2
ジェノバの方がそういう生態だからってだけ
完全に私情で大混乱齎してるルクレツィアよりマシまである
23124/03/19(火)10:45:00No.1169089458+
>>若セフィロスは常にお母さんの写真持ち歩いて
>>知り合う人に見せて回るマザコンなのいいよね
>不安定な自分のアイデンティティ固めるための行為だったのかな…真っ当な親代わりがいたらよかったのにね…
いたけどルーファウスが殺すから…
23224/03/19(火)10:45:04No.1169089470+
>この拗らせおじさんがNTR相手の息子に素直に真実伝えるかな
変な言い方して余計話がこんがらがってもっと酷い病み方しそう
23324/03/19(火)10:45:15No.1169089513+
女の股から生まれたってわかってたとこで大して変わらなかったんじゃねぇか?
23424/03/19(火)10:45:33No.1169089584そうだねx8
ルクレツィアの男の趣味が悪い…
23524/03/19(火)10:45:54No.1169089666+
仮にDCをリユニオンするとしたらゲーム部分を根本的に変えないと現代の水準に耐えられなさそう
23624/03/19(火)10:46:50No.1169089862+
>女の股から生まれたってわかってたとこで大して変わらなかったんじゃねぇか?
なんならより崩壊が早まったと思う
結局はニブルヘイムで親代わりと親友の死と裏切りで劣化しまくってたってことだろうからな
23724/03/19(火)10:46:56No.1169089879そうだねx3
>仮にDCをリユニオンするとしたらゲーム部分を根本的に変えないと現代の水準に耐えられなさそう
当時の水準でもシステム部分はブチ切れ案件だったよ…
23824/03/19(火)10:47:05No.1169089903そうだねx1
>ルクレツィアの男の趣味が悪い…
後付けでフォローが入るかと思ったら雌豚を超えた雌豚になって笑った
23924/03/19(火)10:47:05No.1169089905+
それでもグレンが生きてたら絆せた可能性があったんじゃないかってぐらい
ECの中盤ではセフィロスといい関係なんですよ……!
冒頭から仲違いしてる
24024/03/19(火)10:47:21No.1169089967+
本当は愛情あふれる夫婦の元に望まれて生まれてきたけど神羅に無理やり実験体にされたんだ!
とかって真実ならセフィロスはまだ救われた可能性があった
24124/03/19(火)10:47:37No.1169090025+
一応ヒロインが合法ロリにチェンジはしたが当のヴィンセントはまったく眼中にないのがまた…
24224/03/19(火)10:47:52No.1169090078そうだねx1
>冒頭から仲違いしてる
>d
リバースやった後じゃローブかぶってるグレンはグレンかどうかが信用できねえ!
24324/03/19(火)10:47:57No.1169090098+
これで研究しか考えてないマッドならまだマシで男フラフラ外道実験もやるけどやった後後悔と何がしたいんだお前ってムーヴ繰り返すからなこの女…
24424/03/19(火)10:48:00No.1169090109+
今のタークスからなんか言及あったっけ
24524/03/19(火)10:48:27No.1169090194そうだねx4
>今のタークスからなんか言及あったっけ
だいぶ世代違うから誰も知らない
24624/03/19(火)10:48:39No.1169090231+
>本当は愛情あふれる夫婦の元に望まれて生まれてきたけど神羅に無理やり実験体にされたんだ!
>とかって真実ならセフィロスはまだ救われた可能性があった
一方自分を棄てて逃げたガスト博士は愛情溢れる過程を作った後無理やりぶち殺された
24724/03/19(火)10:48:51No.1169090262+
ほんとにルクレツィアそこまで執着する女か?っていうのが強い…
24824/03/19(火)10:49:10No.1169090340そうだねx2
>一応ヒロインが合法ロリにチェンジはしたが当のヴィンセントはまったく眼中にないのがまた…
あくまでお話上のヒロインでヴィンセントのヒロイン感はない…
24924/03/19(火)10:49:16No.1169090358+
主役のゲームあるだけマシだろ!
25024/03/19(火)10:49:37No.1169090420+
今のタークスの上司世代だからなぁ
25124/03/19(火)10:49:40No.1169090436+
ツォンの前の主任と同期ってくらいか
25224/03/19(火)10:49:41No.1169090441そうだねx5
原作から回想で「母親はジェノバという…父親は…(宝条みたいなキモい笑い方)…いやなんでもない」みたいな誤魔化し方してたから多分知ってるよねセフィロス・宝条
25324/03/19(火)10:49:56No.1169090483+
というかガスト博士への劣等感から追い詰められてるこの人(宝条)を支えてあげたいってだけの
原作ルクレツィアの方がまだマシまである気がする
25424/03/19(火)10:49:57No.1169090492+
電話屋はどこだ…
25524/03/19(火)10:49:58No.1169090493+
金庫開けた時にモンスター出た時すごくショックだったし貰えた鍵で
もしかしたらすごい大金がもらえるかも!?って思ったらスレ画だったからショックだったな…
つねに金欠だったんだよ…スレ画はすごく強くてスタメンになったが
25624/03/19(火)10:50:04No.1169090511+
>ほんとにルクレツィアそこまで執着する女か?っていうのが強い…
どこをどうとってもクソ女やんけーーー!!!ってなるのほんとすごい
25724/03/19(火)10:50:28No.1169090596+
>原作から回想で「母親はジェノバという…父親は…(宝条みたいなキモい笑い方)…いやなんでもない」みたいな誤魔化し方してたから多分知ってるよねセフィロス・宝条
どっかでそんなんだからガスト博士に勝てねえんだよあいつはみたいなことも意味深に言ってたしな
25824/03/19(火)10:50:33No.1169090614+
リメイクのルクレツィアどうなるんだろうな…
25924/03/19(火)10:50:34No.1169090620+
お前の母親は
26024/03/19(火)10:50:38No.1169090637+
でもかわいいよ?
26124/03/19(火)10:50:56No.1169090691+
>というかガスト博士への劣等感から追い詰められてるこの人(宝条)を支えてあげたいってだけの
>原作ルクレツィアの方がまだマシまである気がする
結局そっちは多少マシってだけでダメンズ精神で自分の子供すら外道実験に使う片棒担ぐのは変わらんのよな
26224/03/19(火)10:50:58No.1169090697そうだねx6
ECこのままだと今実装されてるストーリーすら完結しないまま終わりそうな雰囲気だし
やっぱもう一つのリメイクの可能性はコンシューマで出して欲しかったな…
BCもDCもあわよくば…!みたいなノリだったけど絶対無理だろこのペースじゃ!
26324/03/19(火)10:51:02No.1169090715そうだねx4
宝条と一緒に実験する女なんてロクな奴じゃねぇよな!!
26424/03/19(火)10:51:28No.1169090784+
でも美しいから……
26524/03/19(火)10:51:58No.1169090880+
3作目後半は因縁マッチでボス戦メンツ固定はありそう
スカーレットはバレットユフィ
宝条はヴィンセントナナキ
パルマーはシドケットシー
ガハハが余物になっちまう!
26624/03/19(火)10:51:59No.1169090885+
なのでルクレツィアの記憶を断片的に持ってる身長137cm実年齢19歳の合法ロリ悪女をあてがう
26724/03/19(火)10:52:16No.1169090933+
そもそもがルクレツィアもヴィンセントでなくヴィンセントの親父を恋愛的に好きだった女なので…
26824/03/19(火)10:52:26No.1169090967+
>ガハハが余物になっちまう!
ガハハ生存ルート来たな…
26924/03/19(火)10:52:31No.1169090977そうだねx2
>>冒頭から仲違いしてる
>>㌧
>リバースやった後じゃローブかぶってるグレンはグレンかどうかが信用できねえ!
リバースから読み取れる情報だとラディオルの4人揃ってしょーもない命令違反のあとすぐ神羅抜けた感じなんだよな
若セフィロスとどこで別れてどこで黒マントになったのかなんもわからんからはよストーリー更新してくれ
27024/03/19(火)10:52:34No.1169090989そうだねx1
EC(のFS編という体裁のEC編)はストーリーはFF7を深く好きな層には絶対刺さる内容で面白いけど
難易度がどう考えても集客する気ゼロのハイパーインフレを起こし続けてるからな…
27124/03/19(火)10:53:03No.1169091080そうだねx1
なんとなくわかるかもしれない!DCを公式が…?
27224/03/19(火)10:53:32No.1169091162+
ティファと同じだよ
いくらダメ人間クソ人間でも顔でハマったら許せちゃうタイプ
27324/03/19(火)10:53:55No.1169091240+
ガハハ…いつか…世界を…救う
27424/03/19(火)10:53:57No.1169091245+
>しょーもない命令違反
セフィロスが敵対国の人命優先するいいシーンなのに!
27524/03/19(火)10:53:59No.1169091250そうだねx1
正直ソシャゲってCSやってるとなんでこんなのに大金払わないといけないんだ?て冷静になる瞬間何度もあるから
超大作と並行して展開は凄く無理あったと思うわ
だってリバースよりECに何倍も金使うってユーザーの心情的に意味分かんないだろ
27624/03/19(火)10:54:02No.1169091259+
>ガハハが余物になっちまう!
あいつ原作だとキャハハと一緒にプラウドに乗り込んでるから一緒じゃないの?
27724/03/19(火)10:54:32No.1169091350+
ルクレツィアが糞女になると自動的にヴィンセントの女の趣味が悪くなる
27824/03/19(火)10:54:35No.1169091355+
>宝条と一緒に実験する女なんてロクな奴じゃねぇよな!!
ど正論やめーや
27924/03/19(火)10:54:50No.1169091412そうだねx4
>ルクレツィアが糞女になると自動的にヴィンセントの女の趣味が悪くなる
それはもう確定的だ
28024/03/19(火)10:55:22No.1169091512そうだねx1
>>しょーもない命令違反
>セフィロスが敵対国の人命優先するいいシーンなのに!
いいですよねまともに事情説明もしないで調査員ぶん殴ってヘリ強奪するグレンについていくセフィロス
28124/03/19(火)10:55:40No.1169091567+
https://img.2chan.net/b/res/1169087616.htm
28224/03/19(火)10:55:43No.1169091578+
確かDCソルジャーの存在はガハハも認知してた設定だから人権無視の実験のこと考えるとガハハも死ぬしかないのだ
28324/03/19(火)10:55:44No.1169091581+
自分にちょっと優しくしてくれた美人の女に甘くなるのはわかる範疇だよ
28424/03/19(火)10:55:49No.1169091601+
ルクレツィア…美しい人だった…みたいなことしか言わないからヴィンセントはとにかく女は顔派なんだろう
28524/03/19(火)10:55:53No.1169091614+
シドとケットシーをパルマーに押し付けるな
ちゃんと次作でシドとパルマーの間柄も深堀りしてくれるんだろうか?
28624/03/19(火)10:55:57No.1169091625+
ヴィンセントが眠ってたのはカオスウェポンを鎮めるためだしヴィンセントがカオスウェポンに勝てるメンタルなわけないし勝てるメンタルならルクレツィアなんて雌豚を超えた雌豚を好きになるわけないからな…
28724/03/19(火)10:55:58No.1169091626+
ティファがクラウド意識し始めたのは再開してからじゃなくて給水塔からだから
割りと最初の方からクラウドのことは好き
28824/03/19(火)10:56:18No.1169091693そうだねx1
>>しょーもない命令違反
>セフィロスが敵対国の人命優先するいいシーンなのに!
どうして魔晄炉建設に最初から反対するんですか?
コレルと違って石炭があるわけでも後から爆発した訳でもないのに
という疑問に対して一番分かりやすい答え出してくれるのECだよね…
まあ…リバースでセフィロスが星に帰るだけだって言い続ける理由付けにもなってるんだが…
28924/03/19(火)10:56:19No.1169091696+
>ルクレツィアが糞女になると自動的にヴィンセントの女の趣味が悪くなる
実際悪いとしか言えない…
なんというか若いうちに碌でもない女に会ってしまったのが運の尽きというか…
29024/03/19(火)10:56:41No.1169091760+
>EC(のFS編という体裁のEC編)はストーリーはFF7を深く好きな層には絶対刺さる内容で面白いけど
>難易度がどう考えても集客する気ゼロのハイパーインフレを起こし続けてるからな…
ストーリー読むだけでもまあまあキツいの凄い
やらなくていいエンドコンテンツは無視してもストーリーからは逃げられない
29124/03/19(火)10:57:00No.1169091832+
年齢通りお婆ちゃんのルクレツィアが出てくるんだろうか
29224/03/19(火)10:57:05No.1169091850+
>シドとケットシーをパルマーに押し付けるな
>ちゃんと次作でシドとパルマーの間柄も深堀りしてくれるんだろうか?
シドからパルマーはちゃんとロケット関係だろ?
ケットシーはリバースで因縁できたじゃん
ホテルの予約という強い因縁が
29324/03/19(火)10:57:17No.1169091890+
神羅の闇が深くなればなるほどまたしても何も知らないパルマーさんが出来上がるの本当酷い
最古参社員なのに…
29424/03/19(火)10:57:22No.1169091908+
>年齢通りお婆ちゃんのルクレツィアが出てくるんだろうか
いや不老不死になってる
29524/03/19(火)10:58:13No.1169092068+
というかセリフによると外見は人前に出れないような醜い変化したって感じのはずなのに全然外見変わってねえ
29624/03/19(火)10:58:29No.1169092128+
ECはサービス開始直後からスイカ割りまではやった
難易度高くて折れた
29724/03/19(火)10:58:30No.1169092131+
支配するところが変わっただけ!うひょ!
29824/03/19(火)10:58:45No.1169092178+
>ケットシーはリバースで因縁できたじゃん
>ホテルの予約という強い因縁が
ケットシーさん流石に雑過ぎてそこだけ見るなら加害者側じゃ無いですかね…
29924/03/19(火)10:58:46No.1169092179そうだねx2
>>ちゃんと次作でシドとパルマーの間柄も深堀りしてくれるんだろうか?
>シドからパルマーはちゃんとロケット関係だろ?
パルマーって愉快なギャグキャラそのものだけど今の神羅に冷や飯喰らわされ過ぎてるし
掘り下げあったらまあまあ良いキャラになりそうな気もするんだよな…
30024/03/19(火)10:58:48No.1169092188+
DCにもガクトでてんのか
30124/03/19(火)10:58:50No.1169092194+
ルクレツィアとヴィンセントは不老不死
シェルクは実験の影響で合法ロリ
で良いんだっけ
シェルクは今後はババアになるのか
30224/03/19(火)10:59:09No.1169092244+
>というかセリフによると外見は人前に出れないような醜い変化したって感じのはずなのに全然外見変わってねえ
まあそこはさすがにルクレツィアが擬態してるだけで本性は他のジェノバと同じ担ってるんだと思う
30324/03/19(火)10:59:10No.1169092246+
>>年齢通りお婆ちゃんのルクレツィアが出てくるんだろうか
>いや不老不死になってる
その辺の設定全く覚えてないや
30424/03/19(火)10:59:18No.1169092270+
>というかセリフによると外見は人前に出れないような醜い変化したって感じのはずなのに全然外見変わってねえ
ずっとクリスタルの中にいるのかと思えばちょくちょく外出てるっぽいのがこの女マジ…ってなるポイント
30524/03/19(火)10:59:38No.1169092342そうだねx1
ECはこのめちゃくちゃ盛り上がってる期間にハーフアニバーサリー迎えて復帰や流入も増えそうな時期なのに
肝心のストーリー付きイベントの内容がお世辞にもいい内容だとはいえなくて色々察しちゃうよ…
なんだよクラウドの人格が武器になってセフィロスやザックスやグレンとデータ上で出会うって…
30624/03/19(火)10:59:41No.1169092357+
>ECはサービス開始直後からスイカ割りまではやった
>拘束される時間長くて折れた
30724/03/19(火)10:59:51No.1169092379+
因縁マッチのボス戦はそれはそれで盛り上がるから良い
30824/03/19(火)11:00:07No.1169092428+
ルクレツィアは最強の銃をくれる!
最強にする苦労は考慮されない!
30924/03/19(火)11:00:10No.1169092440+
>ECはサービス開始直後からスイカ割りまではやった
>難易度高くて折れた
その時その時のガチャしっかり引かないとイベント報酬も取り切れない感じのやつは久々の体験だったよ
31024/03/19(火)11:00:15No.1169092462+
>パルマーって愉快なギャグキャラそのものだけど今の神羅に冷や飯喰らわされ過ぎてるし
>掘り下げあったらまあまあ良いキャラになりそうな気もするんだよな…
リバースでもわざわざジュノン滅ぼしたのはいいけど神羅が全部持ってったんだよね〜!なんて爆弾発言を幹部会議で言ったりアホキャラとしてやってるのか深読みしていいのか分からない…
31124/03/19(火)11:00:19No.1169092475そうだねx1
色々突っ込んだヴィンセントはともかく実験の産物なセフィロスすら達してない自我維持しながら不死身になったルクレツィア何なんだ過ぎる
先ずこっちを研究しろよ…
31224/03/19(火)11:00:32No.1169092513+
仕事は優秀だけどウブな若いイケメン兄ちゃんが思わせぶりなクソ女に惚れて失恋したあげく寝取られ相手に殺されて実験材料にされたってのはすげえ可哀そうではある
ずっとふて寝してたくもあるかもしれない
31324/03/19(火)11:00:48No.1169092555+
>拘束される時間長くて折れた
9倍消化追加されてその辺は大分楽になった
31424/03/19(火)11:01:23No.1169092637+
まあ外伝作品は原作の設定結構無視しただろって盛り方するからな…
クライシスコアですら多少なりともそういうのあるし
メタ的にゲームとして盛り上げたりキャラの立ち位置上そうしないといけない部分もあるんだろうけど
31524/03/19(火)11:01:29No.1169092655+
ヴィンセントもシドも使えないのって思ったけどナナキも前は使えなかったか
31624/03/19(火)11:01:46No.1169092707+
リメイクから7触れたけど派生多くね?後キッズの頃に触れたキンハーで出たセフィロス恐らくジェノバって聞いて驚いた
31724/03/19(火)11:01:55No.1169092741+
>なんだよクラウドの人格が武器になってセフィロスやザックスやグレンとデータ上で出会うって…
クラウドをどうしたいんだよ…
31824/03/19(火)11:01:55No.1169092742+
>ECこのままだと今実装されてるストーリーすら完結しないまま終わりそうな雰囲気だし
>やっぱもう一つのリメイクの可能性はコンシューマで出して欲しかったな…
>BCもDCもあわよくば…!みたいなノリだったけど絶対無理だろこのペースじゃ!
サービス開始前は原作ファン向けにこういうのでいいんだよこういうのでっていうのを用意しました!とかACゲーム化するしコンピも全部まとめます!とか言って期待値アホほど上げて来たけど今思えば大見え切りすぎだったな
31924/03/19(火)11:02:11No.1169092799+
まぁ眠るべきは自分じゃなくて宝条の方じゃねーかクソが!まで行けたから
クラウドたちについてきてよかったね
32024/03/19(火)11:02:17No.1169092812+
>リメイクから7触れたけど派生多くね?後キッズの頃に触れたキンハーで出たセフィロス恐らくジェノバって聞いて驚いた
DISSIDIAもジェノバの可能性がかなりある
32124/03/19(火)11:02:18No.1169092813そうだねx1
だがスケスケシャツのティファ衣装を実装した功績を忘れてはおらん
(だから今年の水着はもっとエロいやつお願い)
32224/03/19(火)11:02:41No.1169092893+
3作目バトルシミュレーターで新羅幹部全員と戦えるんだな
ついにプレジデントもガンマンスタイルが披露されるんだ!
32324/03/19(火)11:02:43No.1169092912+
公式はクラウドとセフィロスはいくらオモチャにしてもいいと思っている節がある
32424/03/19(火)11:03:02No.1169092976+
>DCにもガクトでてんのか
発売順としてはDCの隠しでちら見せしてCCで本格登場って感じ
32524/03/19(火)11:03:29No.1169093046+
黄金銃を持つ男プレジデント
と書くと凄く強そう
32624/03/19(火)11:03:30No.1169093048そうだねx2
>公式はクラウドとセフィロスはいくらオモチャにしてもいいと思っている節がある
>クラウド、どん兵衛を食べるんだ。どんぎつねを見る度思い出せ。
32724/03/19(火)11:03:37No.1169093069+
>>リメイクから7触れたけど派生多くね?後キッズの頃に触れたキンハーで出たセフィロス恐らくジェノバって聞いて驚いた
>DISSIDIAもジェノバの可能性がかなりある
二部後は半身無いから確定でジェノバのコピーじゃないかな
32824/03/19(火)11:03:39No.1169093072+
>サービス開始前は原作ファン向けにこういうのでいいんだよこういうのでっていうのを用意しました!とかACゲーム化するしコンピも全部まとめます!とか言って期待値アホほど上げて来たけど今思えば大見え切りすぎだったな
別に難易度さえセカンドゲームにやっておく程度に落ちてくれれば悪いゲームじゃないんだけどね…
他のソシャゲやるなよな!リバースもやりすぎるなよ!って勢いのファーストゲームでありたい設計なのがいただけない
…本当にFS編のストーリーは良いゲームなんだけどな…
32924/03/19(火)11:03:46No.1169093100+
スレ画がヘタレだったせいで
FF7の物語は始まったのだ
33024/03/19(火)11:03:48No.1169093107+
>DCにもガクトでてんのか
DCの隠しムービーがジェネシス初出演だ
しかも実写
33124/03/19(火)11:03:57No.1169093139+
データのクラウド化があるならクラウドのデータ化もあるだろう
33224/03/19(火)11:04:40No.1169093257+
DCのジェネシス明らかに世界滅ぼすみたいな感じのこと言ってたのに普通に守る側になってるの笑うわ
33324/03/19(火)11:05:20No.1169093374+
書き込みをした人によって削除されました
33424/03/19(火)11:05:20No.1169093378+
オペオムくらいの難易度でいいんだけどな
最高難易度だけ難しいけどストーリー見るだけならちょっと強化しとけばいいくらいの
33524/03/19(火)11:05:51No.1169093468+
>DCのジェネシス明らかに世界滅ぼすみたいな感じのこと言ってたのに普通に守る側になってるの笑うわ
ていうか1番狂ってたやつが一番ハッピーエンドなのひどすぎない????
33624/03/19(火)11:06:06No.1169093511+
>>なんだよクラウドの人格が武器になってセフィロスやザックスやグレンとデータ上で出会うって…
>クラウドをどうしたいんだよ…
あれキャラ同士の絡み方めちゃくちゃで笑っちゃった
ザックス→クラウドはリバースと同じ感じで違和感なかったけど若セフィロス見てちょっとびっくりするだけで済ませるクラウドにCCのいつ時点かぜんぜんわかんねえ反応するザックス
ずっと空気のグレン
33724/03/19(火)11:06:15No.1169093538+
>公式はクラウドとセフィロスはいくらオモチャにしてもいいと思っている節がある
というよりこいつはスクエニの顔になれる可能性があるぞって感じたらやれることなんでもやらせてみるって感じ
ルイヴィトンやローソンコラボライトニングさんや日清食ってる王子みたいに
それの流れが令和現在では狐セフィロスになった
33824/03/19(火)11:06:32No.1169093601そうだねx3
キャラとしては色々言いたいことはあるけど映像シーンでの見た目と戦闘は最高にかっこいいから好き…
33924/03/19(火)11:06:58No.1169093689+
というかリアル化するとこいつまんまアーカードの元ネタだわ
34024/03/19(火)11:06:59No.1169093693+
クラウドにボコられてよれよれになりながら棺桶戻るシーンは感涙ものでしたね
34124/03/19(火)11:07:10No.1169093718そうだねx4
>ヴィンセントもシドも使えないのって思ったけどナナキも前は使えなかったか
なんせラストダンジョンの途中になるからプレイアブル見送るのもわかる
34224/03/19(火)11:07:13No.1169093727+
>キャラとしては色々言いたいことはあるけど映像シーンでの見た目と戦闘は最高にかっこいいから好き…
面白いおじさんだからいいんだ
34324/03/19(火)11:07:32No.1169093793+
ボディガードしてたら護衛対象が近寄ってきて明るく気さくな美しい女性でした
お互い引かれあいました
34424/03/19(火)11:08:01No.1169093880+
>というかリアル化するとこいつまんまアーカードの元ネタだわ
影響でっか
34524/03/19(火)11:08:32No.1169093969+
FF7好きな層はECやるんだろうけどスクエニのソシャゲなのがかわいそうだ…
34624/03/19(火)11:08:52No.1169094022+
FF7のパーティおじさん率高すぎだろ
おっさんキャラが4人も居るなんて渋滞してるよ
34724/03/19(火)11:09:33No.1169094149+
多少強引でもルクレツィアを正気に戻せる積極性があれば色んな悲劇は起きなかったのに繊細なニーチャンだったせいで…
34824/03/19(火)11:09:47No.1169094185+
ECはスイカ割りより後のイベントシナリオは全部正気の沙汰とは思えないレベルで低い
34924/03/19(火)11:10:06No.1169094243+
>おっさんキャラが4人も居るなんて渋滞してるよ
魅力的なおっさんはいくら居ても良い
35024/03/19(火)11:10:08No.1169094251+
>FF7のパーティおじさん率高すぎだろ
>おっさんキャラが4人も居るなんて渋滞してるよ
その内のおっさん3人とゴンドラ乗るね…
35124/03/19(火)11:10:13No.1169094264そうだねx1
>黄金銃を持つ男プレジデント
>と書くと凄く強そう
金の力で一代でウータイ以外世界征服した男だぞ
改めて今の設定で見直すとこいつヤバいな…
35224/03/19(火)11:10:16No.1169094272+
ECはストーリーで毎回装備めちゃくちゃにされるのだけなんとかなれば…組み合わせ工夫すれば無課金の弱い装備でも戦えるゲームなのに
35324/03/19(火)11:10:24No.1169094291+
FF7本編だけだと悲劇の人って感じがすごかったが
DCやったらエアリス系というかやたらテンション高くてびっくりしたルクレツィア
35424/03/19(火)11:10:30No.1169094313+
>FF7のパーティおじさん率高すぎだろ
FF4の伝説のパーティーの頃からたまによくある
35524/03/19(火)11:11:11No.1169094435+
>FF7のパーティおじさん率高すぎだろ
落ち着いて思い出して欲しいんだが
10代がユフィしかいないからおじさん率以前に平均年齢が高い
35624/03/19(火)11:11:19No.1169094456+
>ECはスイカ割りより後のイベントシナリオは全部正気の沙汰とは思えないレベルで低い
それって面白かったライターが離れてるんじゃ…
35724/03/19(火)11:11:26No.1169094479+
宝条NTRとかそりゃ棺桶の中で引き籠もりたくもなるよな
35824/03/19(火)11:11:37No.1169094501+
FF15ではイケメン4人だったし割と振れ幅あるのがいいと思いますね
35924/03/19(火)11:12:01No.1169094591+
FF8は逆に全員20未満の学生だけだぜ
36024/03/19(火)11:12:14No.1169094629そうだねx4
>FF7本編だけだと悲劇の人って感じがすごかったが
>DCやったらエアリス系というかやたらテンション高くてびっくりしたルクレツィア
クラウドもだけど童貞はグイグイ引っ張ってくれる美人のお姉さんに弱すぎだろ
36124/03/19(火)11:12:16No.1169094633+
仲間した直後のマテリアキーパーで苦戦した思い出がある
36224/03/19(火)11:12:18No.1169094642+
>宝条NTRとかそりゃ棺桶の中で引き籠もりたくもなるよな
まああいつモテるし…
モテおじに好きな人寝取られて孕まされてるとかやっぱり死にたくなるな…
36324/03/19(火)11:12:30No.1169094683+
>>FF7のパーティおじさん率高すぎだろ
>落ち着いて思い出して欲しいんだが
>10代がユフィしかいないからおじさん率以前に平均年齢が高い
ナナキは10代みたいなもんだし…
クラウドもメンタルが10代みたいなもんだし…
36424/03/19(火)11:12:33No.1169094695+
シドが32歳なのおかしいだろ
あんな32歳いないよ!
36524/03/19(火)11:12:35No.1169094705+
>>FF7のパーティおじさん率高すぎだろ
>落ち着いて思い出して欲しいんだが
>10代がユフィしかいないからおじさん率以前に平均年齢が高い
ただしクラウドとナナキは精神年齢ユフィ並
36624/03/19(火)11:12:51No.1169094745+
クラウドくんだって実質10代みたいなもんだし一応ナナキだって人間年齢だとまだ10代だ
36724/03/19(火)11:12:52No.1169094750+
>>ECはスイカ割りより後のイベントシナリオは全部正気の沙汰とは思えないレベルで低い
>それって面白かったライターが離れてるんじゃ…
イベントシナリオは全部ソシャゲフォーマットだから最初から最新までそんなものだよ
逆にメインストーリーはずっと面白いし…
36824/03/19(火)11:13:22No.1169094841+
宝条まったくイケメンに思えないけどもしかしたらあの世界だとイケメンなのかもしれない
36924/03/19(火)11:13:32No.1169094878+
20代連中も20代前半だから全然若いよ
37024/03/19(火)11:13:35No.1169094883+
>仲間した直後のマテリアキーパーで苦戦した思い出がある
あいつ原作では炎吸収なのにリバースで炎弱点になってて反転してんじゃねーよ!?ってなった
37124/03/19(火)11:13:45No.1169094911+
>まああいつモテるし…
そういえばリバースでは別にモテてるわけじゃないことになってたな
まあそりゃそうだよねというところだが
37224/03/19(火)11:14:26No.1169095044そうだねx1
>宝条まったくイケメンに思えないけどもしかしたらあの世界だとイケメンなのかもしれない
イケメンでモテるというよりは私がついてなきゃ…!ってさせられるタイプかな…
37324/03/19(火)11:14:33No.1169095059+
ユフィ仲間にしないとクラウドとティファが抜けたタイミングで
完全にナナキ除いておっさんPTになるのが笑う
37424/03/19(火)11:14:36No.1169095072+
地位があってイケイケ系だけど実は悩みのあるおじさんの需要はあるっちゃあるからな…
37524/03/19(火)11:14:53No.1169095121+
>>まああいつモテるし…
>そういえばリバースでは別にモテてるわけじゃないことになってたな
>まあそりゃそうだよねというところだが
衆愚描写は今センシティブなとこあるし
あんなのに惚れる女なんて頭おかしい同類の糞女しかありえないからな…
37624/03/19(火)11:14:58No.1169095137そうだねx1
ヴィンセントとクラウドが微妙に仲良いの絶対そういう波長があるよな
女の好みというか趣味とかそういう全てで似てる部分が絶対ある
37724/03/19(火)11:15:04No.1169095160+
ティファも20歳だけど危ない雰囲気あるしな
37824/03/19(火)11:15:12No.1169095192+
ケットシーに言われてたことDCのリーブに言ったこと思い出して好き
37924/03/19(火)11:15:21No.1169095228そうだねx1
ルクレツィアが宝条に行ったのも罪悪感とか色んなことでおかしくなってたのが大きいから…
38024/03/19(火)11:15:32No.1169095260+
>宝条まったくイケメンに思えないけどもしかしたらあの世界だとイケメンなのかもしれない
昔はcv野沢那智だったからモテる説得力はあった
38124/03/19(火)11:15:41No.1169095289+
>衆愚描写は今センシティブなとこあるし
>あんなのに惚れる女なんて頭おかしい同類の糞女しかありえないからな…
普通に打算あってのことって納得しかない描写に置き換わってただけだけど?
38224/03/19(火)11:15:43No.1169095295+
>逆にメインストーリーはずっと面白いし…
せめてアニバーサリーぐらいは本家の野島シナリオとかでやって欲しかったんだけどね…
38324/03/19(火)11:16:27No.1169095440+
>あんなのに惚れる女なんて頭おかしい同類の糞女しかありえないからな…
ルクレツィアは美しい女性だった……
38424/03/19(火)11:16:34No.1169095462+
AC以降でも多分ヴィンセントはクラウドとだけは頻繁に連絡取りあってそう
38524/03/19(火)11:16:41No.1169095480そうだねx1
DCでのリーブとちょっとした相棒感あるおじさん同士の付き合いは正直滅茶苦茶刺さった
38624/03/19(火)11:16:43No.1169095484+
>>宝条まったくイケメンに思えないけどもしかしたらあの世界だとイケメンなのかもしれない
>昔はcv野沢那智だったからモテる説得力はあった
そんなCV:千葉繁になったからダメみたいな…
38724/03/19(火)11:16:46No.1169095494そうだねx2
こいつ顔しか見てねえな…
38824/03/19(火)11:16:47No.1169095499+
携帯持ってない人
38924/03/19(火)11:16:49No.1169095509そうだねx2
>>あんなのに惚れる女なんて頭おかしい同類の糞女しかありえないからな…
>ルクレツィアは美しい女性だった……
お前顔さえよけりゃええんか
39024/03/19(火)11:16:53No.1169095522そうだねx2
>ヴィンセントとクラウドが微妙に仲良いの絶対そういう波長があるよな
隠の者同士だしな
39124/03/19(火)11:17:02No.1169095556そうだねx3
>シドが32歳なのおかしいだろ
>あんな32歳いないよ!
まあそのへん昔のおっさんキャラあるあるだと思う
39224/03/19(火)11:17:09No.1169095573+
顔以外に惚れる要素ないだろ
39324/03/19(火)11:17:09No.1169095574+
>携帯持ってない人
信じられない!
39424/03/19(火)11:17:42No.1169095673+
ヴィンセントはカードゲームも嗜むし部屋に自販機とベンチも置いてるからな
クラウドと全く同じ趣味趣向だと俺は思うね
39524/03/19(火)11:17:57No.1169095715+
>>あんな32歳いないよ!
>まあそのへん昔のおっさんキャラあるあるだと思う
当時の基準で32ならもう還暦間近だしな
39624/03/19(火)11:17:58No.1169095719+
>お前顔さえよけりゃええんか
見た目カッコいいだけの奥手陰キャ童貞だし…
39724/03/19(火)11:18:00No.1169095725そうだねx2
今の基準だとシドは42でも老けてんなこの人……てなるよね
39824/03/19(火)11:18:12No.1169095769そうだねx3
>>>あんなのに惚れる女なんて頭おかしい同類の糞女しかありえないからな…
>>ルクレツィアは美しい女性だった……
>お前顔さえよけりゃええんか
顔というか全部ひっくるめて綺麗な思い出として美化して置いておいてるだけだと思う…
39924/03/19(火)11:18:14No.1169095778+
意気揚々と集結したカッコいい場面の第一声が電話屋なのがそういうとこだぞお前
40024/03/19(火)11:18:16No.1169095784そうだねx1
原作時空でやってるはずのFF7シナリオでジュノンの社長歓迎式典でエアリスティファがクラウドのすぐそばにいるとか微妙にリバース要素取り入れてくるのはなんなのEC
40124/03/19(火)11:18:28No.1169095814+
ECは推しのコスプレを楽しむゲームと割り切ってる
40224/03/19(火)11:18:52No.1169095891+
>顔以外に惚れる要素ないだろ
ティファにも深々ブッ刺さるからやめてやれ
40324/03/19(火)11:19:08No.1169095948+
住所不定無職がよく契約できたな携帯
40424/03/19(火)11:19:17No.1169095970+
リーブさんに頼られユフィに懐かれ合法ロリにも懐かれるおじさん
40524/03/19(火)11:19:37No.1169096035そうだねx2
>>顔以外に惚れる要素ないだろ
>ティファにも深々ブッ刺さるからやめてやれ
いやクラウドは素はめっちゃ優しくて面白い人だってみんなにバレてるじゃん
40624/03/19(火)11:20:01No.1169096117+
DCリメイクされるとしてあのヴィンセンとー!はそのまま受け継がれるのか黒歴史になるのか
40724/03/19(火)11:20:02No.1169096121+
ヴィンセント童貞って明らかにされてないのにクラウドと同じにされてるのは何でだよ!
40824/03/19(火)11:20:17No.1169096164+
クラウドはバチバチしてなければ気の良い兄ちゃんだからな…
じゃないとバレットもあそこまで仲良くしない
40924/03/19(火)11:20:20No.1169096175+
>ECは推しのコスプレを楽しむゲームと割り切ってる
コスプレさせる難易度が微妙に高いのはちょっといただけない
41024/03/19(火)11:20:26No.1169096192+
>住所不定無職がよく契約できたな携帯
リーブあたりが肩代わりしてるんじゃないかな
41124/03/19(火)11:20:34No.1169096221+
>>>顔以外に惚れる要素ないだろ
>>ティファにも深々ブッ刺さるからやめてやれ
>いやクラウドは素はめっちゃ優しくて面白い人だってみんなにバレてるじゃん
リバースだとバレットには素のクラウドの優しさがぶっ刺さってるからな…
いや互いにか…
41224/03/19(火)11:20:34No.1169096222そうだねx2
>ヴィンセントとクラウドが微妙に仲良いの絶対そういう波長があるよな
>女の好みというか趣味とかそういう全てで似てる部分が絶対ある
若い頃のヴィンセントも女性に話しかけられたら
え?って返しててダメだった
なんなんだよこの童貞イケメンの集まりは
41324/03/19(火)11:20:37No.1169096233+
>>>>あんなのに惚れる女なんて頭おかしい同類の糞女しかありえないからな…
>>>ルクレツィアは美しい女性だった……
>>お前顔さえよけりゃええんか
>顔というか全部ひっくるめて綺麗な思い出として美化して置いておいてるだけだと思う…
だったら絶望して寝ないからもう何もかもが糞だけど顔だけは美しかったと良いとこ探ししてるだけよ
41424/03/19(火)11:20:59No.1169096301+
リーブのキャラ設定があまりにも便利でおいしすぎる
41524/03/19(火)11:21:02No.1169096313+
>コスプレさせる難易度が微妙に高いのはちょっといただけない
コスプレさせるだけなら無茶苦茶楽では…
41624/03/19(火)11:21:16No.1169096352+
ティファはクラウドの顔が良かったのは認識してたけど給水塔に呼び出されるまで意識すらしてなかったぞ!
給水塔呼び出しって田舎で出来る最大のイベントがぶっ刺さったけど
41724/03/19(火)11:21:43No.1169096452そうだねx3
ヴィンセントはリバース時点でちょっとクラウドの事信用してるフシあるしコイツやっぱ本質的にちょっとチョロいよな
41824/03/19(火)11:22:11No.1169096539+
>原作時空でやってるはずのFF7シナリオでジュノンの社長歓迎式典でエアリスティファがクラウドのすぐそばにいるとか微妙にリバース要素取り入れてくるのはなんなのEC
リメイクと違うもう一つの可能性…みたいなうたい文句出してるしECもマルチバースの一つで原作ともリバースとも違うよ〜ってやりたいのかなって思った
儲かってたらシナリオ好き放題出来るし儲からなかったらこのバースはここで終わりって畳み方出来るし
41924/03/19(火)11:22:31No.1169096589+
宝条に人生滅茶苦茶にされたイケメン陰キャと宝条に人生滅茶苦茶にされたイケメン陰キャ同士だからな…
42024/03/19(火)11:22:51No.1169096650+
タークス魂といったらキモい片想いみたいなところある
42124/03/19(火)11:23:05No.1169096697そうだねx2
>宝条に人生滅茶苦茶にされたイケメン陰キャと宝条に人生滅茶苦茶にされたイケメン陰キャ同士だからな…
このゲーム宝条に人生めちゃくちゃにされた奴多過ぎない?
42224/03/19(火)11:23:07No.1169096709+
>>コスプレさせる難易度が微妙に高いのはちょっといただけない
>コスプレさせるだけなら無茶苦茶楽では…
最大でも1着36000石で済むから全取りとか狙わなければまあ…石配布もまあむああるし
42324/03/19(火)11:23:17No.1169096745+
>顔以外に惚れる要素ないだろ
美人な上にDCだと明るくて優しくて気さくで…っておかしくなる前の描写だとそういう女性として描かれてたから惚れるには十分でしょ
ヴィンセントの親父(殺してしまった)に惚れてたのが分かって狂ってきた
42424/03/19(火)11:23:24No.1169096768+
タークスのメンツ大体一方通行の片思いだからな
42524/03/19(火)11:24:01No.1169096886+
レノ以外だいたい色恋ちょっとキツイもんな
シスネもあんな感じだし
42624/03/19(火)11:24:04No.1169096897+
>タークス魂といったら
生きてこそのタークスだ
42724/03/19(火)11:24:20No.1169096957+
ルードのティファへの片想いしかまともなのないってなんなんだよこいつら!!
42824/03/19(火)11:24:57No.1169097060そうだねx1
>>タークス魂といったら
>生きてこそのタークスだ
(誰だよこのおっさん)(先輩の知り合い…?)
42924/03/19(火)11:25:03No.1169097074+
>ティファと同じだよ
>いくらダメ人間クソ人間でも顔でハマったら許せちゃうタイプ
エアプはレスしなくていいよ?
43024/03/19(火)11:25:36No.1169097173そうだねx3
女の趣味はツォンさんは大丈夫だけど幼いころから見てた少女をいつ頃からか女として見るようになった
という点の気持ち悪さはヴィンセントよりツォンさんが勝る
43124/03/19(火)11:25:39No.1169097186+
>>宝条に人生滅茶苦茶にされたイケメン陰キャと宝条に人生滅茶苦茶にされたイケメン陰キャ同士だからな…
>このゲーム宝条に人生めちゃくちゃにされた奴多過ぎない?
神羅に居てそのあと抜けた奴らだいたいそうだからな…
43224/03/19(火)11:25:42No.1169097190+
タークス時代のヴィンセントとかならDLC出せるんじゃない?
ろくな目にあって無さそうだけど
43324/03/19(火)11:25:43No.1169097197+
クラウドさんとヴィンセントはお互い前職が前職なんであれこれ説明せずとも理解してくれる相手だろうからまあやりやすい相手だろうな
43424/03/19(火)11:25:46No.1169097212+
多分クラウドとめちゃくちゃ相性がいい
43524/03/19(火)11:26:15No.1169097308そうだねx1
ルクレツィアはまあ陰キャの童貞は絶対惚れるよアレ…
43624/03/19(火)11:26:55No.1169097431+
AC後日談の電話での会話があまりにも暗過ぎて好き
ついでに放置されるユフィも
43724/03/19(火)11:27:43No.1169097579+
ルクレツィア割とまじでクソ女だと思う
43824/03/19(火)11:28:20No.1169097682+
スレ画はロリ嫁貰ったの許せん
43924/03/19(火)11:28:32No.1169097717+
クソ女はもてる
44024/03/19(火)11:28:38No.1169097740+
ルクレが淫売のクソ女なのとヴィンの趣味が悪いのはもう議論の余地がない
44124/03/19(火)11:28:42No.1169097746+
片思いは多いけど
その対象を選ぶ見る目のなさでスレ画は抜けている
44224/03/19(火)11:28:46No.1169097765そうだねx3
>レノ以外だいたい色恋ちょっとキツイもんな
>シスネもあんな感じだし
ルードはBCでティファが昔の恋人に似てて〜みたいな後付けあったけど原作のゴンガガのアホみたいな恋バナのままでよかったのにって思った
44324/03/19(火)11:29:11No.1169097837+
次回作であれは俺がカードバウトのため起きて外に出たときのことだ…ってニブルヘイム事件の真相とか実験体にされてたザックスクラウドの様子とか語りだしたら耐えられない
44424/03/19(火)11:29:44No.1169097940+
>スレ画はロリ嫁貰ったの許せん
19歳だからセーフ
44524/03/19(火)11:30:14No.1169098011+
>次回作であれは俺がカードバウトのため起きて外に出たときのことだ…ってニブルヘイム事件の真相とか実験体にされてたザックスクラウドの様子とか語りだしたら耐えられない
エンジョイしすぎだろ
44624/03/19(火)11:30:48No.1169098115+
というか次回作でクイーンズブラッド残るのかな
残して欲しい
44724/03/19(火)11:31:02No.1169098156+
クイブラの新弾が出るたびに棺桶から出歩いてそうな男
44824/03/19(火)11:31:07No.1169098181+
部屋にベンチと自販機置いてる男だ
44924/03/19(火)11:31:50No.1169098295+
消す必要もないから普通に残ると思うカードゲーム
45024/03/19(火)11:31:56No.1169098312+
次回作はおじさんも色々あるだろうけど情けないフラれ話に行き着く回想を一番盛ってほしい
45124/03/19(火)11:32:12No.1169098359+
だがこの残ったコンドルフォートのミニゲームはどうかな!?
45224/03/19(火)11:32:39No.1169098450+
>ルードはBCでティファが昔の恋人に似てて〜みたいな後付けあったけど原作のゴンガガのアホみたいな恋バナのままでよかったのにって思った
声優さんのことがあるからしょうがないけどゴンガガのアホな恋バナ削られたの悲しい
45324/03/19(火)11:33:01No.1169098524+
いくらリバースでミニゲーム極めたとしてもR3で引き継げなきゃ意味がないのでまだそこまで入れ込まない
45424/03/19(火)11:33:21No.1169098587そうだねx1
>だがこの残ったコンドルフォートのミニゲームはどうかな!?
思い出の中でじっとしておいてくれ
45524/03/19(火)11:33:28No.1169098608そうだねx3
ミニゲームは評判良かったのだけ残してあとは捨てろ
45624/03/19(火)11:33:35No.1169098634+
>というか次回作でクイーンズブラッド残るのかな
>残して欲しい
開発的にもめっちゃいいカードゲームできた!って言っててメインストーリーにも捩じ込んでくるぐらいだからまず残ると思う
45724/03/19(火)11:33:38No.1169098647+
クイブラのカード買いに定期的に棺桶から出たり自販機のジュース補充したりしてるぞ
45824/03/19(火)11:34:00No.1169098708+
後から盛られたのもあるけどスレ画のおっさんは設定上強すぎるんだよね…
なんで実験でこんなハイウェポンに改造できるんだよ
45924/03/19(火)11:34:03No.1169098718+
シューティングコースターはサ終しろ
46024/03/19(火)11:34:27No.1169098802そうだねx3
>クイブラのカード買いに定期的に棺桶から出たり自販機のジュース補充したりしてるぞ
もう悪夢にヘラる病人じゃなくて退職後の悠々自適おじさんなんだよ
46124/03/19(火)11:34:29No.1169098808そうだねx1
腹筋は続投させなくていいぞ
46224/03/19(火)11:34:32No.1169098817+
今日はベンチの気分だな…って時もあって一日ベンチに座ってクイブラのデッキ構成考える人かもあるんだろうな
46324/03/19(火)11:34:42No.1169098844+
実際お手軽だし難易度もそこまで高く無いから残して欲しいねQB
46424/03/19(火)11:35:17No.1169098964+
>腹筋は続投させなくていいぞ
続投してもいいけど半押しはくたばれ…
46524/03/19(火)11:35:19No.1169098968+
カードゲーム一人回ししてるんかな…
46624/03/19(火)11:35:25No.1169098989+
宿屋に泊まってティファがクラウド起こしに行ったら
徹夜でヴィンセントとクラウドがデッキ構築議論してたら絶対に腹筋が耐えられない
46724/03/19(火)11:35:29No.1169099005+
俺はクイブラ嫌いだけど好きな人多いから続投でいいよ
46824/03/19(火)11:36:02No.1169099116+
>腹筋は続投させなくていいぞ
ああ…次はスクワットだ…
46924/03/19(火)11:36:19No.1169099168そうだねx2
というか宝条とルクレツィアとスレ画の回想はもう一回ちゃんと設定整理した方が絶対いいと思う
妊娠中で不安定な時期にヴィンセントにカオス宿らせて蘇生した部分とか掘り下げればちゃんと同情できる過去にできるはず
47024/03/19(火)11:36:20No.1169099174+
>カードゲーム一人回ししてるんかな…
雰囲気的にちょくちょく起きてるっぽい感じだしその時やってたんじゃね
47124/03/19(火)11:36:23No.1169099179そうだねx3
公式のキャラクター説明の自称警備員を毎回自宅警備員に空目してしまうけどどっちでも大して変わらなかった
47224/03/19(火)11:36:24No.1169099184+
思春期に友達少なくてやりたい事やれなかったお兄ちゃんとおじさんがエンジョイしてるだけだから
47324/03/19(火)11:36:27No.1169099199+
クックック…クイーンズブラッドで星の運命を決めるぞクラウド…!
47424/03/19(火)11:36:50No.1169099270+
>カードゲーム一人回ししてるんかな…
腕が鈍るとかいって定期的にニブルヘイムにいってそう
47524/03/19(火)11:36:53No.1169099279+
ユフィDLCは数の暴力で押すだけで全面クリア可能だったけど
だからって隊長の火力と妨害技盛りすぎだろ
47624/03/19(火)11:37:02No.1169099307+
メタは変わったぜクラウド
47724/03/19(火)11:37:27No.1169099391+
クラウドについては思春期を完全に宝条に潰されたからエンジョイしてもいいよ…
47824/03/19(火)11:37:55No.1169099472+
>腕が鈍るとかいって定期的にニブルヘイムにいってそう
レベルが高い黒マントとさぼりのプロがいるから相手に困らないな
黒マントとうう…ああ…で普通に会話出来てそう
47924/03/19(火)11:38:18No.1169099556+
警備員だ…になんも言えずに…??みたいな反応のクラウド好き
48024/03/19(火)11:38:25No.1169099573+
https://youtu.be/d1mzvSAebos?si=lJIa8nlWKekEimMo
48124/03/19(火)11:38:29No.1169099581そうだねx1
>腕が鈍るとかいって定期的にニブルヘイムにいってそう
ダジャレ…!?
48224/03/19(火)11:38:48No.1169099645+
>クックック…クイーンズブラッドで星の運命を決めるぞクラウド…!
なんかソルジャー連中が全員ハマってそうなの容易に想像できるな…
48324/03/19(火)11:39:05No.1169099702+
次回作で万が一にもセフィロスとクイーンズブラッド出来たら笑い転げる自信がある
48424/03/19(火)11:39:29No.1169099778+
>思春期に友達少なくてやりたい事やれなかったお兄ちゃんとおじさんがエンジョイしてるだけだから
この二人が会話してるとイケメン同士で外から見たら目の保養になるけど会話の内容はついていけなさそう
48524/03/19(火)11:39:33No.1169099794+
ここ
48624/03/19(火)11:39:53No.1169099849+
シスネの料理が壊滅的で大丈夫かと思ったら毎食ザックスの実家でお世話になってるって漏らしてお前……
48724/03/19(火)11:40:25No.1169099964+
>シスネの料理が壊滅的で大丈夫かと思ったら毎食ザックスの実家でお世話になってるって漏らしてお前……
いつザックスが帰ってきてもいいように外堀から埋めるタイプ…!
48824/03/19(火)11:40:26No.1169099971+
クイーンズブラットの対戦相手難易度もどこからでも始められるように
勝利回数で難易度かわるらしいからニブルのバウター達が高レベル、というわけでもないみたい
ナナキとレッドの件と言い心配りの達人みたいなゲーム設計なのに
なんであんなミニゲームが…
48924/03/19(火)11:40:32No.1169099990+
>シスネの料理が壊滅的で大丈夫かと思ったら毎食ザックスの実家でお世話になってるって漏らしてお前……
まあザックスの親だしめちゃくちゃいい人なんだろうなぁ
49024/03/19(火)11:41:00No.1169100068+
シスネちゃん幼少期からタークス訓練受けてたみたいなこと言ってたしそりゃ料理壊滅的よね…
49124/03/19(火)11:41:26No.1169100156+
>>クックック…クイーンズブラッドで星の運命を決めるぞクラウド…!
>なんかソルジャー連中が全員ハマってそうなの容易に想像できるな…
カンセルが強いのはわかる
アンジールは雑魚
49224/03/19(火)11:41:30No.1169100167+
言ってもシスネたぶんゴンガガに住んで精々数ヶ月でしょうたぶん料理はこれからよ
49324/03/19(火)11:42:21No.1169100341+
>次回作で万が一にもセフィロスとクイーンズブラッド出来たら笑い転げる自信がある
カード置く度ボイス流れそう
49424/03/19(火)11:42:31No.1169100377そうだねx2
そもそもQBがまだ割とできたばっかのカードゲームだから
あの神羅屋敷警備員は割と外に出てるって事だ
49524/03/19(火)11:43:01No.1169100483+
ツォンは本気でくっつきたかったら仕事辞める必要あるだろうけどその気になればヴィンセントとルクレツィアよりは
エアリスとチャンスあったんじゃねえか?
49624/03/19(火)11:43:08No.1169100507+
>アンジールは雑魚
なんか詠唱してるジェネシス
49724/03/19(火)11:43:16No.1169100537+
世界がリユニオンしてザックス帰省編こないかなァ…
49824/03/19(火)11:43:31No.1169100602+
ルクレツィアの記憶を引き継いでて
献身的で機械的でクールな合法ロリと結ばれるのが一番良さそうなのが笑えねえ!
49924/03/19(火)11:43:34No.1169100609+
FF7ちゃんと知らなかったんだけどティファエアリスが居る花のあるパーティかと思ってたんだが意外とおっさんが多いなこのパーティってなった
50024/03/19(火)11:43:53No.1169100670+
向上委員会のナレーションの人
50124/03/19(火)11:44:07No.1169100723+
なんでレズリーいるのにバウトさせてくれないんだよ!
カットビングって言わせろよ!
50224/03/19(火)11:44:27No.1169100797+
>FF7ちゃんと知らなかったんだけどティファエアリスが居る花のあるパーティかと思ってたんだが意外とおっさんが多いなこのパーティってなった
一番若い男性ってナナキとクラウドどっちだっけ?
50324/03/19(火)11:44:42No.1169100839+
>エアリスとチャンスあったんじゃねえか?
まずザックスとのカップリングに気ぶってるとこあるくらいには
自分の気持ちを整理してエアリスの幸せ第一なところあるしあの人…
50424/03/19(火)11:44:51No.1169100863+
>そもそもQBがまだ割とできたばっかのカードゲームだから
>あの神羅屋敷警備員は割と外に出てるって事だ
まあ別に寝てないといけない理由は本人の気分以外特にないしなヴィンセント
50524/03/19(火)11:45:00No.1169100899+
>FF7ちゃんと知らなかったんだけどティファエアリスが居る花のあるパーティかと思ってたんだが意外とおっさんが多いなこのパーティってなった
女子3人は若いけど残りクラウド(とナナキ)以外みんなおっさんといって差し支えないからな…
50624/03/19(火)11:45:03No.1169100908+
DLCで色んなキャラとバウトできるようにしようぜ
とりあえずダインから
50724/03/19(火)11:45:35No.1169101013+
>一番若い男性ってナナキとクラウドどっちだっけ?
単純な年齢はクラウド21歳
ナナキは48歳だけど人間換算だと10代くらいの若者
50824/03/19(火)11:45:36No.1169101017+
>>FF7ちゃんと知らなかったんだけどティファエアリスが居る花のあるパーティかと思ってたんだが意外とおっさんが多いなこのパーティってなった
>一番若い男性ってナナキとクラウドどっちだっけ?
実年齢はクラウド
精神年齢はどっこいどっこい
50924/03/19(火)11:45:36No.1169101020+
>一番若い男性ってナナキとクラウドどっちだっけ?
精神年齢はともかくナナキは老練エミュ出来るくらいには歳食ってるパーティ最年長なのを忘れるな
51024/03/19(火)11:46:03No.1169101093+
>ルクレツィアの記憶を引き継いでて
>献身的で機械的でクールな合法ロリと結ばれるのが一番良さそうなのが笑えねえ!
まぁつってもEDでもずっとルクレツィア愛してるから全くロリはそういう眼中にはないし…
51124/03/19(火)11:46:06No.1169101097+
>とりあえずダインから
バレット...貴様に紙を見せてやる
51224/03/19(火)11:46:24No.1169101155+
>まずザックスとのカップリングに気ぶってるとこあるくらいには
>自分の気持ちを整理してエアリスの幸せ第一なところあるしあの人…
その気ならザックスといい感じになる前にエアリスゲットできただろうし…
そもそも最終的に神羅が確保するって目的があるんだからエアリスの幸せ第一自体が欺瞞でしかねえ!
51324/03/19(火)11:46:34No.1169101185+
見てください綺麗な夜景ですよ〜ってムッツリとおっさん2人に対して健気に盛り上げようとするケットシー(中身おっさん)
51424/03/19(火)11:46:47No.1169101237+
ザックスが実験体にされてる間も律儀に約束守ってエアリス見守ってたんだぞ!
なんだあのエアリス見守ってるソルジャー2nd...?
51524/03/19(火)11:46:57No.1169101264そうだねx2
ロリのことは終始娘みたいな扱いしてるよなヴィンセント
もっと言うと孫みたいな目で見てる
51624/03/19(火)11:47:09No.1169101308+
>見てください綺麗な夜景ですよ〜ってムッツリとおっさん2人に対して健気に盛り上げようとするケットシー(中身おっさん)
地獄かよ
51724/03/19(火)11:47:37No.1169101413+
>シスネの料理が壊滅的で大丈夫かと思ったら毎食ザックスの実家でお世話になってるって漏らしてお前……
ザックスがお袋の話し相手になってくれって頼んだ事だから…
51824/03/19(火)11:47:47No.1169101443+
>ロリのことは終始娘みたいな扱いしてるよなヴィンセント
>もっと言うと孫みたいな目で見てる
年齢差的にはさもありなん
51924/03/19(火)11:48:33No.1169101589+
>見てください綺麗な夜景ですよ〜ってムッツリとおっさん2人に対して健気に盛り上げようとするケットシー(中身おっさん)
お爺ちゃんは寝ちゃうしシドは文句垂れるしクラウドにはうるさいとか言われるし最悪の空間だ…
52024/03/19(火)11:48:35No.1169101593+
実年齢実際祖父と孫ぐらいには差あるしな
52124/03/19(火)11:48:36No.1169101596+
>単純な年齢はクラウド21歳
>ナナキは48歳だけど人間換算だと10代くらいの若者
な500年後もナナキ生きてるから
10代も行ってないんじゃないかあれ?
52224/03/19(火)11:49:09No.1169101699+
書き込みをした人によって削除されました
52324/03/19(火)11:49:30No.1169101789そうだねx2
>ザックスが実験体にされてる間も律儀に約束守ってエアリス見守ってたんだぞ!
>なんだあのエアリス見守ってるソルジャー2nd...?

      ↑この辺にアンジール犬

    エアリス     →この辺にツォン

↓この辺にカンセル
52424/03/19(火)11:49:38No.1169101817+
>な500年後もナナキ生きてるから
>10代も行ってないんじゃないかあれ?
そのまま人間ペースに当てはめるもんでもないんだろう
52524/03/19(火)11:49:50No.1169101862+
ナナキのイベントは声付くと破壊力やばかったな…当時から好きだったけど
52624/03/19(火)11:49:52No.1169101870+
>10代も行ってないんじゃないかあれ?
作中で10代そこそこと言われてる
52724/03/19(火)11:50:05No.1169101905+
>な500年後もナナキ生きてるから
>10代も行ってないんじゃないかあれ?
人間換算でそれくらいで種族的に長寿って話
52824/03/19(火)11:50:20No.1169101953+
>ロリのことは終始娘みたいな扱いしてるよなヴィンセント
>もっと言うと孫みたいな目で見てる
年齢的にそうだしなんならルクレツィアの記憶持ってるから彼女の孫みたいに見守ってるっていうか
52924/03/19(火)11:50:29No.1169101986+
>な500年後もナナキ生きてるから
>10代も行ってないんじゃないかあれ?
>そのまま人間ペースに当てはめるもんでもないんだろう
難しいな…
まあ若いのはわかる
53024/03/19(火)11:50:59No.1169102103+
>      ↑この辺にアンジール犬
>
>    エアリス     →この辺にツォン
>
>↓この辺にカンセル
囲みがすごい過ぎる…
53124/03/19(火)11:51:34No.1169102237+
ロリばっかり話題になるけどセクシー姉さんも時々でいいから思い出してください
53224/03/19(火)11:51:59No.1169102324そうだねx2
カンセル良い奴過ぎて既読スルーしてやるなザックス
53324/03/19(火)11:52:27No.1169102412+
カンセルマジどこいんだよ
リメイクの時点では居るの確定してるのに…
ザックスまず頼るべきはあいつだろ…
シスネにも連絡取れよ!
53424/03/19(火)11:52:34No.1169102439+
>ロリばっかり話題になるけどセクシー姉さんも時々でいいから思い出してください
神羅の被害者がまた1人…
53524/03/19(火)11:53:07No.1169102551+
DCは当時オンライン環境なくてメインシナリオしかやった事無いや
本編は残念な出来だったけどオンは面白かったのだろうか
53624/03/19(火)11:53:31No.1169102643+
カードは3作目でリメイクから含めてネームドキャラ全員と対戦したいなあ
53724/03/19(火)11:53:39No.1169102673そうだねx1
ツォンはCCでザックスにエアリスとの関係聞かれてえ?彼女から聞いてないの?あーじゃあ自分からは言えないなあ
みたいな微マウントが地味にキモい
あと盗撮してるし
53824/03/19(火)11:53:47No.1169102705+
>次回作で万が一にもセフィロスとクイーンズブラッド出来たら笑い転げる自信がある
どん兵衛とか遊園地楽しめとか入れて来てるから絶対セフィロスとカードバトルはあると信じてる
53924/03/19(火)11:54:05No.1169102767+
>カンセル良い奴過ぎて既読スルーしてやるなザックス
ボクもずっと心配してましたよ!
一芝居打ちますから自首してください!
54024/03/19(火)11:54:06No.1169102770+
>ツォンはCCでザックスにエアリスとの関係聞かれてえ?彼女から聞いてないの?あーじゃあ自分からは言えないなあ
>みたいな微マウントが地味にキモい
>あと盗撮してるし
そんなキャラだから諏訪部声になるんだ
54124/03/19(火)11:54:36No.1169102884+
チャドリーはVRでどうとでもしてくれる
54224/03/19(火)11:54:40No.1169102897+
いいですよね
ロリは本当はいい子という先入観で読み進めてくとビビらさせられるオンラインシナリオ
こいつもディープグラウンドを10年生き残った猛者なんだとわからさせられる
54324/03/19(火)11:54:44No.1169102908+
ザックスの状況って神羅の下っ端の協力あってもどうしようもないだろ
54424/03/19(火)11:54:50No.1169102934+
カンセルは妙に内部上表に詳しい上に鬼メールしてくるのがちょっと怖いし…
54524/03/19(火)11:54:52No.1169102944+
カードゲームは3作目出る前に14に輸入されそう
オンライン対戦の下地とかならあっちはできてるし
54624/03/19(火)11:54:52No.1169102946+
リメイク時点でカンセル遭遇してたらクラウド壊れちゃう!
54724/03/19(火)11:55:12No.1169103007そうだねx3
>ツォンはCCでザックスにエアリスとの関係聞かれてえ?彼女から聞いてないの?あーじゃあ自分からは言えないなあ
>みたいな微マウントが地味にキモい
>あと盗撮してるし
ツォンは一貫してキモいおっさんだろ
面は良いけどエアリス関連はジェネリックシーモアだよ
54824/03/19(火)11:55:22No.1169103049+
>カンセルマジどこいんだよ
>リメイクの時点では居るの確定してるのに…
>ザックスまず頼るべきはあいつだろ…
>シスネにも連絡取れよ!
神羅ビル行くと問答無用でCCラストシーンの再現させられるし…
54924/03/19(火)11:55:56No.1169103170そうだねx1
>>10代も行ってないんじゃないかあれ?
>作中で10代そこそこと言われてる
リバースだと15,6歳扱い
55024/03/19(火)11:56:10No.1169103230そうだねx1
ツォンはエアリスにキモがられていないからシーモアの風上にも置けない
55124/03/19(火)11:56:16No.1169103251+
いい加減ツォンと戦いたい
55224/03/19(火)11:56:24No.1169103281+
>いい加減ツォンと戦いたい
リバースやれ
55324/03/19(火)11:56:42No.1169103334そうだねx2
> ツォンは一貫してキモいおっさんだろ
>面は良いけどエアリス関連はジェネリックシーモアだよ
声まで似やがって…
55424/03/19(火)11:56:44No.1169103343+
>でもよぉクラウドが現状ああなったのは宝条のせいだから犠牲者側だけどこいつはそうでもないぜ?
リメイクだと尚更まともな奴がおかしくなって黒マントになるのを見せてくるからただただ気の毒で…
55524/03/19(火)11:56:46No.1169103354+
ツォンさんはピクニックにも付き合ってくれる時々優しい神羅野郎なんですよ…!
55624/03/19(火)11:57:17No.1169103469+
>ツォンはエアリスにキモがられていないからシーモアの風上にも置けない
ヒロインと結婚式やって無理矢理キスしないと並べないシーモアが強すぎる
55724/03/19(火)11:57:18No.1169103474+
>向上委員会のナレーションの人
そうだったの!?
55824/03/19(火)11:57:20No.1169103481+
エアリス関連だと途端にツォンはキモくなるからイリーナがエアリスを殺したがるんだろう
いや駄目だろこの新人教育しなおせ
55924/03/19(火)11:57:33No.1169103515そうだねx1
>>ツォンはCCでザックスにエアリスとの関係聞かれてえ?彼女から聞いてないの?あーじゃあ自分からは言えないなあ
>>みたいな微マウントが地味にキモい
>>あと盗撮してるし
>そんなキャラだから諏訪部声になるんだ
おい!言葉を慎めよ
56024/03/19(火)11:58:13No.1169103648+
>>向上委員会のナレーションの人
>そうだったの!?
家事ヤロウとかcmとかでもよく出てるよ
56124/03/19(火)11:58:33No.1169103708そうだねx1
古代種は殺すな
(グレネードで坑道崩壊)
(努力します)
56224/03/19(火)11:59:12No.1169103840+
無理やりキスはしないけどビンタはしたし…
56324/03/19(火)11:59:25No.1169103881+
>>>向上委員会のナレーションの人
>>そうだったの!?
>家事ヤロウとかcmとかでもよく出てるよ
テンション違いすぎて言われて初めて気づいた…
56424/03/19(火)11:59:30No.1169103898+
>ツォンさんはピクニックにも付き合ってくれる時々優しい神羅野郎なんですよ…!
宝条が特別クソなだけでエアリスはタークスとかからはちゃんと扱われてたから
割といい人が多いって言わせたのはバランス取れてるなと思った
56524/03/19(火)11:59:31No.1169103905+
>>>ツォンはCCでザックスにエアリスとの関係聞かれてえ?彼女から聞いてないの?あーじゃあ自分からは言えないなあ
>>>みたいな微マウントが地味にキモい
>>>あと盗撮してるし
>>そんなキャラだから諏訪部声になるんだ
>おい!言葉を慎めよ
黙れギルガメッシュ!
神羅の犬は死人でライオンハートだぞ!
56624/03/19(火)11:59:35No.1169103923そうだねx1
ツォンもクラウドに気がついてエアリスを守ってくれってお願いしたのにイリーナはさぁ!
56724/03/19(火)11:59:56No.1169103996そうだねx1
イリーナのエアリス殺す気満々な言動なんなの?恨みでもあんの?ていうかルード止めろよ…
56824/03/19(火)11:59:57No.1169103998そうだねx1
ジェネリックシーモアは言い過ぎだろ!
好きだけど仕事第一の生き方は変えられないからずっと見守ってることしかできないってだけだし無理矢理キスしたりはしないし
56924/03/19(火)12:00:35No.1169104130+
イリーナちゃんは養成学校の優秀卒業者だから勘違いしちゃってもしょうがないよね!
57024/03/19(火)12:00:45No.1169104159+
忘らるる都後のツォンさんをたっぷり描写しろ
57124/03/19(火)12:00:57No.1169104204そうだねx1
>イリーナのエアリス殺す気満々な言動なんなの?恨みでもあんの?ていうかルード止めろよ…
イリーナはツォンさんのこと好きだからな…
57224/03/19(火)12:01:04No.1169104221そうだねx1
昔は子供だったから気にならなかったけど大人になってから考えるとロリの頃から監視してた相手を女として見るようになるのキモいな…
57324/03/19(火)12:01:07No.1169104233+
でもノッてくるとイリーナと石破ラブラブ天驚拳してくれるツォン老師の事は少し好きだった
57424/03/19(火)12:01:15No.1169104267+
自分以外だとレノとルードにしかエアリス監視やらせなかったの分かるけどこれもちょっとキモい
57524/03/19(火)12:01:32No.1169104325+
>ジェネリックシーモアは言い過ぎだろ!
>好きだけど仕事第一の生き方は変えられないからずっと見守ってることしかできないってだけだし無理矢理キスしたりはしないし
エアリスが子供の頃から知ってるのに好きってだけでキモいし
黙らせるためにビンタするのもキモい
やっぱりシーモア類だよツォン
57624/03/19(火)12:01:34No.1169104331そうだねx1
>本当はヴィンセントのこと愛してたよ
気があったのはヴィンセントの親父だったような
57724/03/19(火)12:01:36No.1169104333そうだねx1
>ヒロインと結婚式やって無理矢理キスして死んでも化けて出てこれないと並べないシーモアが強すぎる
57824/03/19(火)12:02:01No.1169104424+
エアリスを邪魔に思ってるのなんて1人しかいない
つまりこうだイリーナはジェノバ
57924/03/19(火)12:02:04No.1169104432+
ネロ初めて見たけどヴィンセントとキャラ被り過ぎじゃね?って思った
58024/03/19(火)12:02:12No.1169104461+
3作連続でセフィロスラスボスもなんだから3作目のラスボスはエストツォンにするか…
58124/03/19(火)12:02:22No.1169104506+
>昔は子供だったから気にならなかったけど大人になってから考えるとロリの頃から監視してた相手を女として見るようになるのキモいな…
原作やってたときは小学生だったけどその時からキモいと思ってたぜ…
58224/03/19(火)12:02:31No.1169104543+
でもシーモアには悲しき過去があるけどツォンさんには特にないし…
58324/03/19(火)12:02:44No.1169104589+
>自分以外だとレノとルードにしかエアリス監視やらせなかったの分かるけどこれもちょっとキモい
イリーナには間違っても任せられないし…
58424/03/19(火)12:02:52No.1169104614+
じゃあキスしてもいいってことですね!
58524/03/19(火)12:02:59No.1169104642+
>3作連続でセフィロスラスボスもなんだから3作目のラスボスはエストツォンにするか…
ナナキとバレットは死亡なり
58624/03/19(火)12:03:05No.1169104662+
>でもシーモアには悲しき過去があるけどツォンさんには特にないし…
そもそもキャラの背景分かってねえのばっかじゃんタークス!
58724/03/19(火)12:03:20No.1169104710+
あれツォンさん何歳だっけ…?
58824/03/19(火)12:03:22No.1169104724+
ああ…
もういないけどな…
58924/03/19(火)12:03:29No.1169104750+
ネロって顔におむつ付けてるやつ?
59024/03/19(火)12:03:43No.1169104807そうだねx1
>あれツォンさん何歳だっけ…?
30歳
59124/03/19(火)12:03:54No.1169104846+
>ネロ初めて見たけどヴィンセントとキャラ被り過ぎじゃね?って思った
ぱっと見のデザインは似てるけどネロみたいにねっとりしてないしブラコンでもないし中身は全然違うだろ!
59224/03/19(火)12:03:57No.1169104858+
うーん…レノはツォンのことどう思う?
59324/03/19(火)12:04:01No.1169104870+
>あれツォンさん何歳だっけ…?
多分20後半か30前半
59424/03/19(火)12:04:08No.1169104907+
ツォンはオリジナルからしてド地味だからもっと盛ってもいい
59524/03/19(火)12:04:31No.1169105015+
>携帯ある?無い!?信じられない!!→電話屋はどこだ…?
>1年後携帯を駆使するヴィンセント
PHSが電話じゃなくてパーティー編成システムだったからちくしょう
59624/03/19(火)12:04:33No.1169105024+
ツォンイケメンなのに何故あんなロリコンに…
59724/03/19(火)12:04:51No.1169105100+
そういえばツォンも神羅兵時代のクラウドと面識あったな…
59824/03/19(火)12:04:56No.1169105119+
古代種の神殿でエアリスと会った瞬間戦いたくねえ〜〜って即その場を離れようとするツォン
イリーナはキレた
59924/03/19(火)12:04:58No.1169105127+
確かエアリスが21とか22とかだから別にそこまで大きく離れてるわけじゃないんだけどなツォンさん…
60024/03/19(火)12:04:59No.1169105133+
ネロきも
60124/03/19(火)12:05:03No.1169105149+
リバースはさすがにガラケーじゃなくてスマホ…スマホ?になってたね
ツォンのスマホでけぇな!
60224/03/19(火)12:05:29No.1169105250+
>そういえばツォンも神羅兵時代のクラウドと面識あったな…
こいつならエアリスを任せても大丈夫だな…頼んだぞ…
60324/03/19(火)12:05:46No.1169105324+
>そういえばツォンも神羅兵時代のクラウドと面識あったな…
田舎者コンビの体力に呆れるツォン
60424/03/19(火)12:05:46No.1169105328+
>お前なんなんだよ!
カオス


1710808624108.jpg