二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710779862597.png-(930009 B)
930009 B24/03/19(火)01:37:42No.1169038952+ 08:50頃消えます
新島夕作品って「」にあんまり刺さってない気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/19(火)01:40:41No.1169039385+
ナツユメナギサは好き
224/03/19(火)01:47:01No.1169040239+
アインシュタインより愛を込めてとsummer pocketsくらいしかやってないけど両方好きだよ
324/03/19(火)01:47:44No.1169040332+
>ナツユメナギサは好き
特定のヒロインルートに行くと別のヒロインが完全に出てこなくなるみたいなの最近ないよね
いや最近のやつそんなやってないからないって言い方はダメないんだけど
424/03/19(火)01:50:11No.1169040688+
アインシュタイン好き
主人公が一癖あるけど個人的にはこれくらいがちょうどいい
524/03/19(火)01:51:42No.1169040904+
魔女こいにっきいいよね
いやよくない
624/03/19(火)01:53:12No.1169041087+
>はつゆきさくらは好き
724/03/19(火)01:53:58No.1169041184+
恋×シンアイ彼女気になっただけでプレイしないまま随分経った
824/03/19(火)01:54:02No.1169041194+
アインシュタインは追加分やらないとカスだから…
924/03/19(火)01:56:29No.1169041483+
アインシュタインのタイトル回収は好きだけどアペンドやらないとそこで終わり!?ってなる
1024/03/19(火)02:02:01No.1169042140+
はつゆきは設定がよくわからなかった
それはそれとしてプレイして泣いた記憶がある
1124/03/19(火)02:03:58No.1169042375+
ナツユメはつゆき魔女こいアインシュタインしかやってない
1224/03/19(火)02:04:37No.1169042471+
はつゆきで切ないよりげんなりのが強く感じてしまって面白いけど苦手な分類になった感じだ
1324/03/19(火)02:05:24No.1169042563そうだねx1
ナツユメナギサ終わらせてからbumpy jumpy聞くと全然明るい歌じゃないな…ってなる
1424/03/19(火)02:09:16No.1169043052+
>アインシュタインは追加分やらないとカスだから…
製品版はやったけどこれ新島の悪いところ出てるな…って感想だった
ツカミも空気感もすごくいいのに締めがイマイチっていうか
でもその感じが好きなのとこれ以上の話見たくないから追加分に手を出せずにいる
ラーメンの女の子の話が一番好き
1524/03/19(火)02:09:23No.1169043065+
舞台装置の為の歪みのお陰で幸せだった部分込みで全ての歪みが是正されて
これからは前向いて歩いて行ってねって感じの〆が多い印象
1624/03/19(火)02:09:51No.1169043125そうだねx1
いくら時が経っても 色褪せない写真を
胸ポケットに入れて ここへ来ても
君は許してくれるかな
1724/03/19(火)02:12:57No.1169043489+
だーまえになれなかったライターってイメージが強すぎる
1824/03/19(火)02:15:55No.1169043797+
何やかんやナツユメナギサとはつゆきさくらだな…
KOTOKOの曲がいつものネタバレソング過ぎる…
1924/03/19(火)02:17:25No.1169043938+
ぶっちゃけはつゆきさくらの1発屋じゃない?
2024/03/19(火)02:17:49No.1169043975+
>いくら時が経っても 色褪せない写真を
>胸ポケットに入れて ここへ来ても
>君は許してくれるかな
歩視点の歌なんやなって
2124/03/19(火)02:18:22No.1169044020+
ゴーストの王(王じゃない)はともかく必殺技がダイナマイト捨て身タックルなのは何なんだよ初雪くん
2224/03/19(火)02:23:07No.1169044429+
はつゆきさくらは綾が強すぎる
2324/03/19(火)02:24:51No.1169044595+
サブヒロインのほうが強いのはいつもでしょ
ナツユメナギサも真樹が強すぎる
2424/03/19(火)02:27:35No.1169044816+
>ナツユメナギサも真樹が強すぎる
次に会ったら忘れてるだろうけどって流れで本当に忘れてるの可哀想過ぎる…
世界が違うからそりゃそうなんだけどよぉ…
2524/03/19(火)02:28:09No.1169044861+
ナツユメナギサがテーマ含めて完成度高すぎたってのはあるなぁ
2624/03/19(火)02:29:04No.1169044918+
ナツユメはクリア後につかさエンドの最後とか見返すと辛いわ
2724/03/19(火)02:30:58No.1169045082+
今は新作は作ってないのかな
2824/03/19(火)02:32:37No.1169045214+
はつゆきさくらは概ね好きなんだけど最後のイベントCGが微妙過ぎるのが当時から引っかかってるGhost Graduationはめちゃくちゃ好き
2924/03/19(火)02:33:14No.1169045266そうだねx2
コミュ障中二病主人公が頑張って街を灯して人と交流しろって導入は好き
なんかロボバトル始まった!
3024/03/19(火)02:33:39No.1169045301+
はつゆきさくらの桐谷華好き
もっとツンデレ役やって…
3124/03/19(火)02:34:34No.1169045362+
キサラギGOLDSTARが全然語られなくて悲しいよ
3224/03/19(火)02:36:03No.1169045460+
>はつゆきさくらの桐谷華好き
>もっとツンデレ役やって…
声優で覚えてないけどその情報だけであずまだなってわかる
声質が生意気な後輩って感じでドはまりしてて最高だったね
3324/03/19(火)02:36:40No.1169045504そうだねx1
>キサラギGOLDSTARが全然語られなくて悲しいよ
ぎゃおぎゃお〜
3424/03/19(火)02:37:15No.1169045543+
はーいてんしょーん
3524/03/19(火)02:38:42No.1169045640+
>キサラギGOLDSTARが全然語られなくて悲しいよ
にちかだよ
3624/03/19(火)02:38:45No.1169045648+
ヒロインが死んだり主人公が死んだり主人公が社会的に死んだり
そんなんばっかだ
3724/03/19(火)02:39:07No.1169045671+
胸のデカい布良梓好き
3824/03/19(火)02:40:38No.1169045778+
>キサラギGOLDSTARが全然語られなくて悲しいよ
OPは実はかなり好き
歌ってるグループの中身がどんどん入れ替わって消滅した…
3924/03/19(火)02:43:39No.1169046000そうだねx3
OPは毎回いいと思うぜ新島作品
新世界のαすげぇ好きだよ
4024/03/19(火)02:45:04No.1169046097+
魔女こいにっきは公式サイトでお前はもうイラネって追い討ちかけてくんじゃねえ!
4124/03/19(火)02:46:56No.1169046229+
>胸のデカい布良梓好き
なんだかんだでサガプラもゆずも生き残ってるな…
4224/03/19(火)02:47:01No.1169046239+
アイ込めは体験版やって期待したけど本編はうんまぁぐらいだったなぁ
あと天啓を未だに警戒してしまう…
4324/03/19(火)02:48:55No.1169046361+
最後は戯画のクラリアスだったかね新島
アレはどうだったんだろう
4424/03/19(火)02:49:50No.1169046423+
シンアイ彼女は凄い好きなんだけどまぁ意見が真っ二つになるのも分かる…
4524/03/19(火)02:50:27No.1169046460+
>最後は戯画のクラリアスだったかね新島
>アレはどうだったんだろう
シナリオに関しては微妙というレビューが多数を占めてるから察しろ
4624/03/19(火)03:40:31No.1169048960+
ナツユメナギサはクリアしたはずだけど内容何も覚えてないわ…
なんならヒロインすら全く覚えてない
謎生物がいたのは覚えてるけど
4724/03/19(火)04:09:18No.1169049948+
サマポケは外でもここでも評判良い方だと思う
最初っから完全版のオチでよくねえ!?とは思ったけど
4824/03/19(火)04:31:22No.1169050565+
完全版商法はまあ鍵だし…
4924/03/19(火)07:17:45No.1169058185+
ビターエンドは好きなんだけどハッピーエンドも用意しといてくれないと辛すぎる
5024/03/19(火)07:21:31No.1169058506+
久々にナツユメやりたくなったけど動くかな…
DL版あれば買ってやるか
5124/03/19(火)07:25:31No.1169058833+
キサラギ嫌いじゃないしストーリーギミックも初回は楽しめたけど読み返したくなる要素も特にない作品だった
日常シーンとかストーリーにもうちょいフックがあると嬉しい
5224/03/19(火)08:11:07No.1169063633+
ビターエンドだけはあまりウケにくいだろうしな


1710779862597.png