二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710764208913.png-(788585 B)
788585 B24/03/18(月)21:16:48No.1168951650そうだねx4 22:33頃消えます
ミミーミー(なんかバカみたいに強化できちゃった)
fu3251941.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/18(月)21:23:47No.1168954208そうだねx1
ミーミー(無茶しやがって…)
224/03/18(月)21:24:23No.1168954435+
ミーミー(シハンさんスタンバイお願いします!)
324/03/18(月)21:24:28No.1168954462+
もしかしてボヨヨンは白紙の巻物じゃなくて武器とか盾を増殖させてもいい?
424/03/18(月)21:25:47No.1168954954+
>もしかしてボヨヨンは白紙の巻物じゃなくて武器とか盾を増殖させてもいい?
その時欲しいモノでいいとは思うけど武器とか盾はあんまりメリットなくねえかな
524/03/18(月)21:26:26No.1168955165そうだねx5
増えた盾は修正値は引き継がないぞ
624/03/18(月)21:27:14No.1168955477そうだねx4
ミーミー(祠で武器と盾を強化したいっていう項目があってそれ選んだらなんか強化の壺が3つも落ちてた)
ミー(しかも20フロアぐらい割れなかった)
724/03/18(月)21:27:20No.1168955505+
>もしかしてボヨヨンは白紙の巻物じゃなくて武器とか盾を増殖させてもいい?
保存の壺や強化の壺を増やしてもいいぞパリン
824/03/18(月)21:27:28No.1168955537+
>その時欲しいモノでいいとは思うけど武器とか盾はあんまりメリットなくねえかな
>増えた盾は修正値は引き継がないぞ
そんな…じゃあ+50の盾増殖してまぜまぜしても意味ないってこと!?
924/03/18(月)21:29:05No.1168956141+
白紙がなんだかんだ取り回しもしやすくてとりあえず増やしとけ見たいなとこはあるけど杖とか特製おにぎりとか増やしてもいいとは思う
1024/03/18(月)21:30:19No.1168956587+
ボヨヨンは複製じゃなくて新たに同じ道具が貰えるって感じ
1124/03/18(月)21:30:25No.1168956627そうだねx1
>そんな…じゃあ+50の盾増殖してまぜまぜしても意味ないってこと!?
と言うか増殖するものは「同じ名称の別アイテム」でしかないので+増やしてようが初期状態のものにしかならない
1224/03/18(月)21:31:33No.1168957043そうだねx10
>ボヨヨンは複製じゃなくて新たに同じ道具が貰えるって感じ
桃まんの杖0を投げて桃まんの杖5をゲット!
1324/03/18(月)21:31:40No.1168957074+
印重ねられるんならボヨヨンもっとヤバかったかもね
1424/03/18(月)21:31:58No.1168957181+
45Fかぁ
以降つまらなすぎてあきらめるレベルじゃないのこれ
1524/03/18(月)21:32:08No.1168957231+
今もやべえ
1624/03/18(月)21:32:12No.1168957267+
強化の壺(2)を中身ある状態でなげても強化の壺(3)が出るようなものだな
まあ壺だとうっかり割ることもあるが
1724/03/18(月)21:32:22No.1168957330+
モモまんの杖とかなら白紙より優先でもいいな
1824/03/18(月)21:32:42No.1168957455+
経験値ある程度稼いで天使の種増殖してレベル99とか目指したり目指さなかったり
1924/03/18(月)21:33:24No.1168957729+
ボヨヨンでももまん投げる理由があるなら遠投持ってるとかだな
それ以外は保存か強化優先してるわ
2024/03/18(月)21:34:04No.1168957986+
>以降つまらなすぎてあきらめるレベルじゃないのこれ
ミーミー(根絶やししないで冒険録埋めに最適だし…)
2124/03/18(月)21:35:12No.1168958405+
俺は持たざる者だったので大きなおにぎりを増やしたよ
2224/03/18(月)21:37:31No.1168959252+
効果重なるタイプの腕輪増やしてもいい気もするけどなかなか活用できる気はしない
2324/03/18(月)21:37:45No.1168959341そうだねx5
ボヨヨン腕輪と土塊でむりやりボヨヨンするのに憧れてるが一回もそういうシーンに出くわしたことがない
2424/03/18(月)21:41:52No.1168960809+
ボヨヨン土塊でも無理なものは無理な場合があるから意外と頼りにならない…
2524/03/18(月)21:43:58No.1168961593+
土塊ボヨヨンでやってはならないこと
壺をなげるな
2624/03/18(月)21:44:16No.1168961711+
>効果重なるタイプの腕輪増やしてもいい気もするけどなかなか活用できる気はしない
いつか痛恨腕輪二丁持ちの痛恨よけ印つけたいと思ってるけど
まず痛恨よけ印が全然見ない
2724/03/18(月)21:44:27No.1168961773+
ダブル連射は夢があって好きだけど現実は察知とか避けとか実用性あるやつ優先しちゃうからな…
2824/03/18(月)21:45:31No.1168962165+
ダブル連射とかしたとこで火力はたかがしれてるからな…
ちから+連射の方がまだ取り回しきくし
2924/03/18(月)21:45:31No.1168962166+
連射は強いけどものすごい勢いで矢が溶けていくからな…
300本用意した鉄の矢が10フロアもすればかつかつだ
3024/03/18(月)21:45:32No.1168962170そうだねx4
一番嫌なのは水路地形と重なってボヨヨン壁が抜けてる部屋が生成される事だと思う
3124/03/18(月)21:46:00No.1168962371+
>まず痛恨よけ印が全然見ない
泥棒上手行けば結構売ってるよ
3224/03/18(月)21:46:20No.1168962512+
弾無限になる腕輪とかねえかなあ
3324/03/18(月)21:46:59No.1168962747そうだねx1
印消しの巻物最後尾のみじゃなきゃもうちょい頼りがいがあるんだが
3424/03/18(月)21:47:27No.1168962935+
気配察知と浮遊のコンボ引けて裏神髄も楽に行けてありがたい…
3524/03/18(月)21:47:29No.1168962958+
銀の矢と必中の矢を今作一度も使ったことがないことに気付いた
銀の矢はともかくさ…
3624/03/18(月)21:48:34No.1168963386+
ようやく実績全部埋まったー
3724/03/18(月)21:48:48No.1168963484+
>銀の矢と必中の矢を今作一度も使ったことがないことに気付いた
必中の矢はたまに使うよ
おいしいよ
3824/03/18(月)21:48:55No.1168963530+
必中はどうせ数貯められないから雑に撃てる
あとバッタに効くんだっけなと別に撃たなくてもいいけど撃つ
3924/03/18(月)21:49:32No.1168963777+
銀の矢は地味にデッ怪対策に役立つことある
必中はおにぎりの具に
4024/03/18(月)21:49:39No.1168963823そうだねx3
>必中の矢はたまに使うよ
そうか…
>おいしいよ
マゼルンか?
4124/03/18(月)21:49:51No.1168963898+
必中はどんな状況でも当たるから便利では有る
カッパだろうがバッタだろうがみかわし香だろうが必中だ
4224/03/18(月)21:50:25No.1168964107+
俺も必中は拾ったら雑に撃ってるな
4324/03/18(月)21:50:36No.1168964191+
定数ダメに気をつけながら降りなさい
4424/03/18(月)21:50:45No.1168964248+
タベラレルー撃つとき必中だとちょっと便利かな…
4524/03/18(月)21:50:55No.1168964319そうだねx5
今更気づいたけど土塊杖って神では?
4624/03/18(月)21:51:06No.1168964393そうだねx3
4Fまでに拾った矢と石はおにぎりになるから好き
4724/03/18(月)21:51:16No.1168964461+
数揃えられるんならいいんだけどなあ…
百発百中引く方が楽だし…
4824/03/18(月)21:51:38No.1168964598そうだねx2
>今更気づいたけど土塊杖って神では?
杖の利便性で考えたらいちしのくらい強い
4924/03/18(月)21:51:46No.1168964656+
土塊は使い道たくさんあってスキ
5024/03/18(月)21:52:12No.1168964841そうだねx1
土塊は通路に蓋が割と無法
5124/03/18(月)21:53:22No.1168965278+
異種合成減ったけど混乱睡眠目潰し金縛りにゾワゾワおにぎり返しだけでも強すぎるな…
揃えるの結構楽なのにえげつない勢いで敵が状態異常まみれになる
5224/03/18(月)21:54:06No.1168965558+
土塊は欲しいときになくて手持ち強いときに余りまくるイメージが有る
5324/03/18(月)21:54:30No.1168965734+
おにぎりゾワゾワ睡眠の3つは飛び抜けてやばい
これだけで勝ち筋が増えるし
5424/03/18(月)21:54:40No.1168965795+
たすけて「」
メッキ印の存在忘れててメッキしてないのに印埋めちゃった
5524/03/18(月)21:55:22No.1168966079そうだねx1
連撃と効果重複してモリモリ状態異常にするの無法で好き
5624/03/18(月)21:56:00No.1168966318+
土塊は最近階段の周り埋めていちしの反射で泥棒してる人見て目ん玉飛び出た
みんな頭柔らかいね
5724/03/18(月)21:56:18No.1168966433そうだねx1
ゾウという害獣がいないと状態異常印が快適だ
5824/03/18(月)21:56:20No.1168966454+
おにぎり印が白紙から作れるのは無法すぎて次は無くなりそうだ
5924/03/18(月)21:57:47No.1168967071そうだねx1
基本的に返し印は強いよね…握りとゾワゾワが特にイレギュラーも起こしにくくて使いやすいけども
6024/03/18(月)21:58:12No.1168967264+
>おにぎり印が白紙から作れるのは無法すぎて次は無くなりそうだ
白紙が出やすいからおにぎり書く余地があるわけだけど
使いたい巻物が多岐にわたりすぎて白紙出現率高くないとままならない現状もあると思うからもどかしい所
6124/03/18(月)21:58:35No.1168967400+
まどわしも返しも相当強いがレア印すぎる…
6224/03/18(月)21:58:39No.1168967421+
>基本的に返し印は強いよね…握りとゾワゾワが特にイレギュラーも起こしにくくて使いやすいけども
ゾワゾワは意図せず高レベルモンスターを産んでしまうケースが怖いぞ!
6324/03/18(月)21:58:55No.1168967539+
ねがいのほこらが出るかどうかでその周のリソースに差がありすぎるのはちょっと気になる
6424/03/18(月)21:59:16No.1168967662+
迷子の巻物が単なるマイナスアイテムになってしまったのは悲しい
6524/03/18(月)21:59:20No.1168967690+
大部屋モンハウで詰んだかもと思いきやなんかモンスターがみんな右上に吸い寄せられたおかげで助かった
タベラレルーまじでありがとうな
6624/03/18(月)21:59:27No.1168967735そうだねx4
>ねがいのほこらが出るかどうかでその周のリソースに差がありすぎるのはちょっと気になる
嫌なら裏神髄に行けばほこらは出ませんぜ!
6724/03/18(月)22:00:16No.1168968066+
>迷子の巻物が単なるマイナスアイテムになってしまったのは悲しい
無気力強かったからさ…
6824/03/18(月)22:01:19No.1168968550+
無気力はタコぎん桃のなごみとして転生したから……
6924/03/18(月)22:01:49No.1168968757そうだねx1
逆にこれだけの印を全て地雷にするゾウがあまりにも強すぎたんだ…
7024/03/18(月)22:01:59No.1168968826+
アイテムリソースだと壁に埋まった店とかアイテムをどれだけ掘れるかもかなり重要な気がする
常にドスコイできるわけでもないからトンネルとか道具感知や道具寄せの重要度がかなり上がった
7124/03/18(月)22:02:03No.1168968859そうだねx1
真髄10回クリアしたけど最速が6時間もかかってる
稼ぎ階へ到着するとついつい保険に稼いでしまう
7224/03/18(月)22:02:08No.1168968878+
>無気力はタコぎん桃のなごみとして転生したから……
このタコ知らない能力もってる…ってなった
7324/03/18(月)22:02:34No.1168969063+
稼ぎ作業は楽しいからな…
7424/03/18(月)22:02:38No.1168969088そうだねx1
神髄の店は壁に埋まりすぎているので察知出来ないとかなりリソースに差が出来るね
7524/03/18(月)22:03:40No.1168969512+
透視の腕輪引ければ良いんだけど
道具感知でもわりとありがたいなとは思えるようになった
特に大迷路マップ
7624/03/18(月)22:04:35No.1168969870そうだねx1
今回鍛えたら後半無双できるから稼ぐの楽しい
7724/03/18(月)22:04:57No.1168970019そうだねx1
大迷路は道具感知かお告げでアイテムある掘れる壁が分かるとすごい楽ね
7824/03/18(月)22:05:43No.1168970333+
うおーほこらで透視の腕輪選択肢!

今冒険三回目だから別のやつ選びますね…
7924/03/18(月)22:06:07No.1168970488+
大迷路はめんどくさいので導き振って道具寄せ読んじゃう
8024/03/18(月)22:07:09No.1168970933+
41階までに稼ぎが終わったら即降りしていくのが真髄
それまでにある程度の装備が揃ったら深層で死ぬことはほぼなくなるね
石は行方不明になったりするけど…
8124/03/18(月)22:07:24No.1168971032+
序盤稼いで中盤厄介な敵を凌ぐまでが神髄のピークだからな
後半はまてん辺り対策出来りゃ長いウイニングランになりやすい
8224/03/18(月)22:07:29No.1168971061+
書き込みをした人によって削除されました
8324/03/18(月)22:08:03No.1168971288+
27回目の推測裏20階歩破
鑑定士未だ出ず
8424/03/18(月)22:08:12No.1168971354+
大迷路は面倒だけど壁中アイテムが結構レアでやすいっぽい
無双で1フロアで透視2個出た時はびっくりした
8524/03/18(月)22:08:12No.1168971363+
>石は行方不明になったりするけど…
カッパと荒らし階層で出ないのを祈るゲームだと理解した
8624/03/18(月)22:08:22No.1168971416+
魔ょはある意味最重要印だよね…
81階入ったらいらないけど…
8724/03/18(月)22:08:32No.1168971487+
何回体験してもマゼルンの火力高すぎてクラクラする
8824/03/18(月)22:08:58No.1168971678+
>何回体験してもマゼルンの火力高すぎてクラクラする
盾を鍛えていなかったら危なかった…
8924/03/18(月)22:09:08No.1168971733+
腕輪を十字キープリセット出来たら次々着替えられて嬉しかったかもしれない
9024/03/18(月)22:09:13No.1168971765+
>アイテムリソースだと壁に埋まった店とかアイテムをどれだけ掘れるかもかなり重要な気がする
>常にドスコイできるわけでもないからトンネルとか道具感知や道具寄せの重要度がかなり上がった
アイテムの効果自体は変わってないのにシステムで優先度変わってくるのは面白いよね
9124/03/18(月)22:09:25No.1168971847+
道具寄せがスーッときいてこれは…雑草…
9224/03/18(月)22:09:28No.1168971875+
魔物部屋の巻物って予約で大部屋出してもアイテム数別に得しない?
モンスター数は得する?
9324/03/18(月)22:10:11No.1168972172+
神髄は石集めもあるけど10の倍数階で壁中アイテム湧きやすいのもあるから道具寄せすごい活躍するね
9424/03/18(月)22:10:21No.1168972257+
最初の一匹に27前後しかダメージ出ない時のドキドキったらないね
9524/03/18(月)22:10:22No.1168972262+
開幕で荒らしの眼の前に石があるさえありえるから本当に開幕道具寄せ以外では詰みかねないからな
9624/03/18(月)22:11:01No.1168972559そうだねx1
初めて糞荒らしまで進んで石をゴミにされたけど思ったより頭真っ白になる
9724/03/18(月)22:11:31No.1168972766そうだねx1
荒らしに根絶やし投げて外れた瞬間に草に変えられる無常感
9824/03/18(月)22:11:37No.1168972819+
>初めて糞荒らしまで進んで石をゴミにされたけど思ったより頭真っ白になる
正直ここまで来たらクリア確定みたいなもんだからね…
石が消えただけで全部終わるの悲しいよね
9924/03/18(月)22:11:47No.1168972880+
>魔物部屋の巻物って予約で大部屋出してもアイテム数別に得しない?
>モンスター数は得する?
アイテムは10固定じゃないの?予約で大部屋ってのはよく分からない…
10024/03/18(月)22:11:47No.1168972884+
裏で荒らしをBANしてないのが悪い
10124/03/18(月)22:12:02No.1168972976そうだねx1
>魔ょはある意味最重要印だよね…
>81階入ったらいらないけど…
魔よ魔反引けない回だとねだやし対象にしてるわガイコツまてん
軸合ったら確定で杖振ってくるせいで事故率高すぎる
10224/03/18(月)22:12:03No.1168972978+
カッパに石投げられてピロってギリギリ助かった時は肝が冷えた
10324/03/18(月)22:12:11No.1168973037+
モンスターハウスの巻物って名前じゃなくなってて困惑してるけど
毎フロア読んで稼ぐのも楽しいね
10424/03/18(月)22:12:35No.1168973219+
>アイテムは10固定じゃないの?予約で大部屋ってのはよく分からない…
モンハウある階で魔物部屋読むと次の階確定で大部屋モンハウになる…と思ってたんだけどもしかしてそこから間違ってる…?
10524/03/18(月)22:13:11No.1168973490+
運良くカッパと荒らし階層で石が出なくて楽にクリア出来たけど出たら地獄だったな…
10624/03/18(月)22:13:30No.1168973630そうだねx1
60〜64Fで道具引き寄せを取っておくのは裏神髄の個人的必須ムーブだなあ
10724/03/18(月)22:13:38No.1168973694+
>モンハウある階で魔物部屋読むと次の階確定で大部屋モンハウになる…と思ってたんだけどもしかしてそこから間違ってる…?
それは合ってる
10824/03/18(月)22:13:46No.1168973759+
>初めて糞荒らしまで進んで石をゴミにされたけど思ったより頭真っ白になる
80階超えて不動印も転ばぬ杖も無くてドスコイ状態でもなくマルジロウにこかされて虚空に石が消えた瞬間10秒位フリーズしたな
10924/03/18(月)22:13:51No.1168973801+
>荒らしに根絶やし投げて外れた瞬間に草に変えられる無常感
余裕があれば必ず隣接して投げたい
11024/03/18(月)22:14:13No.1168973967+
大部屋ハウスはアイテム数で見ると得するよ
そのかわり特殊ハウスの時はまあ詰みやすい
11124/03/18(月)22:14:16No.1168973991+
特殊ハウスの曲がノリノリで何回でも聴いていたい
いややっぱり来んな(俺が)死んでもいいのか
11224/03/18(月)22:14:17No.1168974002+
魔物部屋予約は大部屋確定はあってるけどアイテムが得になるかは検証が必要な気はする
普通に床落ち多めのフロアとかあるし
11324/03/18(月)22:14:19No.1168974015+
60代エリアで引き寄せない状態で進むの気が気じゃなくなる
いつ石出るかわからんし…
11424/03/18(月)22:14:23No.1168974045+
>>荒らしに根絶やし投げて外れた瞬間に草に変えられる無常感
>余裕があれば必ず隣接して投げたい
ねだやし外して殴ったらそれも外すやつじゃん
11524/03/18(月)22:14:37No.1168974138そうだねx1
>>モンハウある階で魔物部屋読むと次の階確定で大部屋モンハウになる…と思ってたんだけどもしかしてそこから間違ってる…?
>それは合ってる
そうなの?
シレン6だと無効になった!みたいなメッセが出てたような気がしたけど気のせいかナ
11624/03/18(月)22:14:38No.1168974142+
8のあと10の石拾うような単純な見落としが一番つらい
11724/03/18(月)22:14:46No.1168974193+
>>アイテムは10固定じゃないの?予約で大部屋ってのはよく分からない…
>モンハウある階で魔物部屋読むと次の階確定で大部屋モンハウになる…と思ってたんだけどもしかしてそこから間違ってる…?
大部屋確定ではないよ中部屋二つとかがある
この場合確か道具10以上にもなったような覚えがあるかな
11824/03/18(月)22:14:53No.1168974258+
埋まりアイテムとかも出ないのか大部屋モンハウ
なるほどなー
11924/03/18(月)22:15:21No.1168974442+
特殊ハウスはテケテケテッにかえて欲しい
12024/03/18(月)22:15:24No.1168974468+
>>荒らしに根絶やし投げて外れた瞬間に草に変えられる無常感
>余裕があれば必ず隣接して投げたい
封印してから投げるのが良いと「」が言ってた
12124/03/18(月)22:15:50No.1168974683+
気配察知で上に敵が乗ってて気づかないパターンが一番見落としやすいから気をつけたい
12224/03/18(月)22:15:51No.1168974695そうだねx1
にぎり罠→親父戦車で即死とか壁に埋まって餓死とかあるから盾がいくら強くても油断できねぇ
12324/03/18(月)22:16:01No.1168974758そうだねx2
>8のあと10の石拾うような単純な見落としが一番つらい
開幕大部屋モンハウで階段近くて即降りしたらその階に石が落ちてた…
12424/03/18(月)22:16:17No.1168974848+
アイテム回収めんどいから大部屋にしてまで魔物部屋読まないな…
12524/03/18(月)22:16:21No.1168974872+
>特殊ハウスはテケテケテッにかえて欲しい
レベルアップもイヨーチャチャチャンチャチャチャンチャチャチャン ハッ!を選べるようにしてほしい
12624/03/18(月)22:16:22No.1168974882+
自分でやってる限りは予約は大部屋しか引いたこと無かったけどそれ以外のパターンあるのは知らんかった…
12724/03/18(月)22:16:27No.1168974926そうだねx2
今神髄裏やってるんだけどあの石って荒らしや忍者に燃やされたり雑草にされたりするの?
12824/03/18(月)22:16:30No.1168974948+
80F台序盤で11の石が出たあとに99Fまで12の石が出なかったときは心臓止まったわ
あれトラウマで石神髄は一度クリアしてから避けてる
12924/03/18(月)22:16:50No.1168975060+
戦車もミスったら消失するから個人的にはねだやし投げる前に状態異常にするのは必須だな
13024/03/18(月)22:16:51No.1168975069+
盾の強さ60超えてたのに97回で大量の冥王に囲まれてリンチされて死んだ
あいつらシレンの位置把握して向かってくるのおかしいだろ!
13124/03/18(月)22:16:58No.1168975109+
石は落ちてる階に入ったらアナウンスくれ!
せめてお告げの盾は仕事してくれ!!
13224/03/18(月)22:17:14No.1168975216+
今回の特殊ハウスのBGMカッコいいぞ
和風というか忍者感あって
13324/03/18(月)22:17:17No.1168975239そうだねx2
>>余裕があれば必ず隣接して投げたい
>ねだやし外して殴ったらそれも外すやつじゃん
隣接してれば足元のアイテム雑草にするより殴るの優先してこない?
13424/03/18(月)22:17:17No.1168975241+
>今神髄裏やってるんだけどあの石って荒らしや忍者に燃やされたり雑草にされたりするの?
あらしは雑草にするが石は燃えないので忍者はセーフ
13524/03/18(月)22:17:32No.1168975352+
河童フロアで石アイコンの上に引き寄せられるように敵アイコンが重なってこれは…
13624/03/18(月)22:17:37No.1168975387+
盗賊番ハウスって何なのぉ!?
こわい!
13724/03/18(月)22:17:44No.1168975429+
>今神髄裏やってるんだけどあの石って荒らしや忍者に燃やされたり雑草にされたりするの?
忍者に燃やされた記憶は無いけどカッパ荒らし戦車辺りは容赦なく石集めを無に帰す
13824/03/18(月)22:17:55No.1168975494+
>今神髄裏やってるんだけどあの石って荒らしや忍者に燃やされたり雑草にされたりするの?
忍者には燃やされない
神髄裏で脅威になるのは荒らしとカッパとマルジロウ
13924/03/18(月)22:18:19No.1168975671+
そろそろ発売一年だしDLC追加ダンジョンはまだかのう
14024/03/18(月)22:18:29No.1168975756+
忍者は燃やすアイテムに指定があるからな
雑草マンに限りはない
そしてトドは増えるし盗む
カッパはぶんなげてくる
14124/03/18(月)22:18:39No.1168975838+
ゲイズパワー限定でお香の材料にもされると聞いた
14224/03/18(月)22:18:47No.1168975898+
まるじろうに転かされて石が水にぼちゃんとかゲイズに投げ捨てさせられるとかはまだ納得がいくけど荒らしはもうその階層に石が出るのはバグだろ
14324/03/18(月)22:18:56No.1168975959+
>河童フロアで石アイコンの上に引き寄せられるように敵アイコンが重なってこれは…
トンネルの杖があるなら直線で壁内から杖で無力化が比較的安心出来るかな
14424/03/18(月)22:19:07No.1168976029+
神髄裏の石にまで値段つけてる店主は何だよ…絶対その辺で拾ったやつだろお前…
14524/03/18(月)22:19:17No.1168976108+
水路が多いせいでトドに盗まれたアイテムは二度と帰ってこないことが多い…
14624/03/18(月)22:19:29No.1168976196+
暇を持て余して眠水竜45弟とかつくり始めた
倉庫のスペースが足りない……
14724/03/18(月)22:19:29No.1168976197+
ゲイズは拾える神器盾に印入ってる事多くて
今作あんまり怖くない
14824/03/18(月)22:19:36No.1168976248+
>忍者には燃やされない
>神髄裏で脅威になるのは荒らしとカッパとマルジロウ
ゲイズにお香でお焚き上げされる
暴走したモンスターが大砲殴って消し飛ぶ
もあるぜ!
14924/03/18(月)22:19:41No.1168976287+
トドは盗まれた瞬間終わりというわけではないのが逆に悪辣な気がする
15024/03/18(月)22:20:00No.1168976419+
>神髄裏の石にまで値段つけてる店主は何だよ…絶対その辺で拾ったやつだろお前…
後半は石も高いのでバクチで最悪詰むパターンがあるのがひどい
15124/03/18(月)22:20:04No.1168976439+
敵に余計なことされないからむしろ店で売ってた方が安心なんよ
15224/03/18(月)22:20:04No.1168976442+
>神髄裏の石にまで値段つけてる店主は何だよ…絶対その辺で拾ったやつだろお前…
やだなぁモンスターから保護してるんですからその手間賃ですよ
15324/03/18(月)22:20:16No.1168976540+
>そろそろ発売一年だしDLC追加ダンジョンはまだかのう
そんなに
15424/03/18(月)22:20:19No.1168976564+
>そろそろ発売一年だしDLC追加ダンジョンはまだかのう
未来「」来たな…
15524/03/18(月)22:20:26No.1168976632+
>シレン6だと無効になった!みたいなメッセが出てたような気がしたけど気のせいかナ
既にあるようだのメッセージは出るよ
出るけど予約されてるって仕様
15624/03/18(月)22:20:48No.1168976803+
実際店売りの方が安心できるよね
15724/03/18(月)22:20:49No.1168976812+
石12個所持は想定外の事態が起きると対処が難しいね…
15824/03/18(月)22:20:51No.1168976822+
石の値段あれ単調増加かと思ったら微妙に上がったり下がったりするの何なの…
15924/03/18(月)22:21:03No.1168976921+
(石を売ってる店に店員がいない)
16024/03/18(月)22:21:09No.1168976959+
>暇を持て余して眠水竜45弟とかつくり始めた
劣も入れろ
16124/03/18(月)22:21:50No.1168977246+
巡回し終わったフロアで魔物部屋読んですでにあるようだ…のメッセージ出るとピリッとするよね
16224/03/18(月)22:21:52No.1168977259+
『店のものを持ち出してしまった!』
無人販売所なのに?!
16324/03/18(月)22:22:05No.1168977347+
石っておにぎり野郎に握られたりする?
16424/03/18(月)22:22:06No.1168977361+
>(石を売ってる店に店員がいない)
ふざけるな!ふざけるなっ!!バカヤローーー!!
16524/03/18(月)22:22:12No.1168977393+
弟後無限堀水竜
16624/03/18(月)22:22:39No.1168977568+
>石っておにぎり野郎に握られたりする?
するので見習いでいきなり詰む可能性がある
16724/03/18(月)22:22:44No.1168977605+
>石12個所持は想定外の事態が起きると対処が難しいね…
12個所持はもうウイニングラン状態なのでそこまで困ることはないと思う
5〜8ぐらい持ってる時がかなりリソース圧迫される
16824/03/18(月)22:22:52No.1168977658+
2の頃の知識で店主を高とびさせて階段に駆け込もうとしたら普通に発報されて即死したのはいい思い出だ
16924/03/18(月)22:22:56No.1168977679+
>(石を売ってる店に店員がいない)
石ないまま生きて帰ることに意味があるだろうか
17024/03/18(月)22:23:32No.1168977931+
石でいうなら2~4個あたりが一番きつい
保存ない場合多いし
17124/03/18(月)22:23:38No.1168977976+
石チャレンジしてる「」が増えてきて時の流れを感じる
石はシレン6最大の理不尽だから頑張ってくれ
17224/03/18(月)22:24:04No.1168978159+
シチュエーション的な補正もあって祭りBGMやモンハウBGMは入りがいいよね
17324/03/18(月)22:24:22No.1168978272+
石は単純に縛りとしてあんまり面白くないのが悲しい
エキスパート証明を出せって言いたいわけじゃないけど
17424/03/18(月)22:24:25No.1168978297+
>2の頃の知識で店主を高とびさせて階段に駆け込もうとしたら普通に発報されて即死したのはいい思い出だ
2ははっきり言って防犯意識無さすぎ
階段動かせるしさ
17524/03/18(月)22:24:27No.1168978306+
4fとかで部屋にそこそこ踏み込んでから発動した山伏ハウス
どうですか?
17624/03/18(月)22:24:28No.1168978313+
>石チャレンジしてる「」が増えてきて時の流れを感じる
>石はシレン6最大の理不尽だから頑張ってくれ
でも石は一回クリアすればいいだけだから…
17724/03/18(月)22:24:32No.1168978352+
実際タコだけ敵の時と桃まんで能力違うのなんでなんだ
17824/03/18(月)22:25:29No.1168978690+
>実際タコだけ敵の時と桃まんで能力違うのなんでなんだ
なごむでしょ
17924/03/18(月)22:25:32No.1168978704+
一度石12個クリアすると普通の神髄が楽勝に思える…これが修行の成果か
18024/03/18(月)22:25:43No.1168978770+
弟デ三回0721
18124/03/18(月)22:26:21No.1168979018+
薬眠弟後連突水竜…
18224/03/18(月)22:26:37No.1168979109+
>4fとかで部屋にそこそこ踏み込んでから発動した山伏ハウス
>どうですか?
やつらは聖域があれば勝てる
ないなら次の朝…
18324/03/18(月)22:26:59No.1168979267+
店主モンスターには黙って殴り殺されるのマジ何なんだよ…
18424/03/18(月)22:27:22No.1168979421+
>>2の頃の知識で店主を高とびさせて階段に駆け込もうとしたら普通に発報されて即死したのはいい思い出だ
>2ははっきり言って防犯意識無さすぎ
>階段動かせるしさ
(ゴッツァーンが勝手に持ってくる)
18524/03/18(月)22:27:48No.1168979580+
>店主モンスターには黙って殴り殺されるのマジ何なんだよ…
お客様は神様です……
18624/03/18(月)22:28:06No.1168979685+
お客様!!困ります!!あーっ!!困ります!!お客様!!あーっ!!
18724/03/18(月)22:28:29No.1168979841+
罠とか階段に吹き飛ばしやら引き寄せやら効いたのはまあまあ狂ってるな2
18824/03/18(月)22:28:47No.1168979962+
じゃあシレン君が殴っても笑って許してくれるかな!?
18924/03/18(月)22:29:01No.1168980047+
絡んできたモンスターをまいど!でぶちのめした頃の店主はもっと輝いてたぜ
19024/03/18(月)22:29:12No.1168980122そうだねx1
シハンに盾潰されて初めて魔法避け無しでガイコツまてんと戦ったらレベル30くらい下げられた
19124/03/18(月)22:30:44No.1168980748+
>じゃあシレン君が殴っても笑って許してくれるかな!?
は?ふざけんな殺すぞ
19224/03/18(月)22:31:59No.1168981190+
>シハンに盾潰されて初めて魔法避け無しでガイコツまてんと戦ったらレベル30くらい下げられた
あいつにレイプされると本当に笑っちゃうくらい下げられる
笑えねぇんだよねだやすぞ


fu3251941.jpg 1710764208913.png