二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710740203918.jpg-(59604 B)
59604 B24/03/18(月)14:36:43No.1168832683+ 16:52頃消えます
センバツ第2試合
星稜2-2田辺
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/18(月)14:36:57No.1168832738そうだねx2
いい試合だ
224/03/18(月)14:37:01No.1168832748+
ナイススクイズ
324/03/18(月)14:37:04No.1168832762+
見事なスクイズだった
424/03/18(月)14:37:52No.1168832954そうだねx1
地元の県はどの高校出るんだろうと思ってぐぐったらそもそも山形県枠なかった
そんなこともあるのね…
524/03/18(月)14:39:53No.1168833405そうだねx2
星稜に食らいついてていいな田辺…
624/03/18(月)14:42:23No.1168834008+
>地元の県はどの高校出るんだろうと思ってぐぐったらそもそも山形県枠なかった
>そんなこともあるのね…
センバツだからねえ
全都道府県出るのは夏の大会
724/03/18(月)14:43:00No.1168834146+
いい守備してるねえ
824/03/18(月)14:45:23No.1168834660+
よく刺した
924/03/18(月)14:45:49No.1168834749+
送球は高かったとは言え盗塁刺せる肩いいねえ
1024/03/18(月)14:48:13No.1168835307+
この試合もタイブレーク行きそう
1124/03/18(月)14:49:02No.1168835494+
田辺って毎年数人は東大京大合格してるらしいな
1224/03/18(月)14:53:25No.1168836469そうだねx1
本当に21世紀枠か?
1324/03/18(月)14:58:14No.1168837586+
智弁和歌山ぶっ倒してるし…
1424/03/18(月)15:01:12No.1168838355そうだねx1
最初に点が入った時はこれは星稜が虐殺するやつかと思ったがここまでいい勝負になるとは
1524/03/18(月)15:02:01No.1168838545そうだねx2
調べたら市和歌山と智辯和歌山に勝って準優勝してんのね
普通に強いやん
1624/03/18(月)15:02:56No.1168838759そうだねx2
>調べたら市和歌山と智辯和歌山に勝って準優勝してんのね
>普通に強いやん
すごいな…
1724/03/18(月)15:04:28No.1168839090+
思ったけどセンバツってどうやって選ばれるのかは全然知られてないよな
1824/03/18(月)15:04:29No.1168839098+
延長にもつれこみそうな予感
1924/03/18(月)15:07:22No.1168839800+
2塁打出た
2024/03/18(月)15:08:12No.1168840031+
勝負かけにいくか
2124/03/18(月)15:08:24No.1168840087そうだねx1
なかなか得点には至らないな…
2224/03/18(月)15:09:11No.1168840310+
21世紀枠って考えてたけど和歌山の高校って時点でもう強そう
2324/03/18(月)15:10:21No.1168840572+
創志学園って四回しかセンバツ出てないんだ意外
2424/03/18(月)15:13:10No.1168841303+
>創志学園って四回しかセンバツ出てないんだ意外
創部1年目で出場したのが2011でそれからまだ12大会しかしてないぜ
その中で4回は多いと思うぞ
2524/03/18(月)15:14:12No.1168841593+
大阪桐蔭って予選で履正社に負けてなかった?
俺の気のせいか…
2624/03/18(月)15:15:40No.1168841936+
小技うまいなあ田辺
2724/03/18(月)15:16:01No.1168842007+
予選って何だよ
2824/03/18(月)15:16:22No.1168842081+
うーんちょっと無理したか
2924/03/18(月)15:16:44No.1168842161+
うめー
3024/03/18(月)15:18:59No.1168842647そうだねx1
>思ったけどセンバツってどうやって選ばれるのかは全然知られてないよな
招待大会だから秋季大会とかの結果が全てじゃないし選考基準も時勢に応じて都度変わるからね
あくまで招待大会だからそこは不明瞭なままでも全然いいと思う
3124/03/18(月)15:19:03No.1168842665+
バント上手い
3224/03/18(月)15:20:00No.1168842887+
もう8回だから1点が重い
3324/03/18(月)15:21:31No.1168843247+
雲行きが怪しい…
3424/03/18(月)15:21:40No.1168843281+
>創部1年目で出場したのが2011でそれからまだ12大会しかしてないぜ
>その中で4回は多いと思うぞ
創部1年目って3年生なし?すげー
3524/03/18(月)15:22:36No.1168843496+
試合動きそう
3624/03/18(月)15:22:37No.1168843501そうだねx2
センバツは全校3年生ナシだよ!?
3724/03/18(月)15:25:20No.1168844101+
>創部1年目って3年生なし?すげー
2010年4月入学の1年生だけのチームで11年3月の大会に出場
春の選抜は全出場校3年生全員引退済みなのでいない
3824/03/18(月)15:26:08No.1168844277+
いい球!
3924/03/18(月)15:26:12No.1168844289そうだねx2
>センバツは全校3年生ナシだよ!?
素で勘違いしてた…そうだまだ3月か…
4024/03/18(月)15:26:17No.1168844309そうだねx1
いい試合やなー
4124/03/18(月)15:26:46No.1168844400+
この試合も延長になると初日から濃ゆいことになる
でもどっちも頑張れ
4224/03/18(月)15:27:12No.1168844511+
風強すぎてスタンドめっちゃ寒そう
4324/03/18(月)15:29:18No.1168844979そうだねx2
(新)2年みたいな言い方もするからまあまあややこしい春
4424/03/18(月)15:30:00No.1168845136+
岡本君いいねぇ…
4524/03/18(月)15:32:59No.1168845808+
いい守備ねぇ
4624/03/18(月)15:33:33No.1168845918+
田辺はここが踏ん張りどころ
4724/03/18(月)15:36:00No.1168846461+
あばばばば
4824/03/18(月)15:36:08No.1168846494+
あちゃー
4924/03/18(月)15:36:12No.1168846506+
これは苦しいな
5024/03/18(月)15:37:27No.1168846825+
ついに試合が動いた
5124/03/18(月)15:37:36No.1168846849+
ライト前落ちた!
5224/03/18(月)15:37:36No.1168846850+
ぬあー気合いでもってったかー
5324/03/18(月)15:37:39No.1168846861+
130球超えるときついか
5424/03/18(月)15:37:41No.1168846864+
センバツって昔は4月になって新年度始まってからのイメージあったけど記憶違いか
5524/03/18(月)15:37:58No.1168846930+
これはマモノでも現れない限りほぼ決まったか
5624/03/18(月)15:38:03No.1168846955+
2点は大きいな
5724/03/18(月)15:38:30No.1168847061+
これは決まったかな
5824/03/18(月)15:39:16No.1168847272+
星稜高校と田辺って選手が戦ってるのかと思った
5924/03/18(月)15:39:35No.1168847337+
格好いい取り方しやがって
6024/03/18(月)15:39:39No.1168847352+
田辺にもありったけを見せてほしい
6124/03/18(月)15:40:04No.1168847449+
>センバツって昔は4月になって新年度始まってからのイメージあったけど記憶違いか
春も夏も通常の授業に影響少ないように3月8月の休み期間じゃない?
6224/03/18(月)15:41:15No.1168847700+
取った!
6324/03/18(月)15:41:17No.1168847711+
あー惜しい
6424/03/18(月)15:41:27No.1168847740+
まじかすごいプレー
6524/03/18(月)15:41:29No.1168847744+
惜しい〜
6624/03/18(月)15:42:12No.1168847902+
低反発でなければ…
6724/03/18(月)15:42:21No.1168847927+
まじかぁ
6824/03/18(月)15:43:03No.1168848083+
おおお!?
6924/03/18(月)15:43:04No.1168848086+
うおおおおお
7024/03/18(月)15:43:05No.1168848089+
おおっと
7124/03/18(月)15:43:06No.1168848092+
おっとぉ
7224/03/18(月)15:43:07No.1168848095+
マモノ!
7324/03/18(月)15:43:08No.1168848101+
これはまだ分からないぞ!
7424/03/18(月)15:43:10No.1168848111+
わからなくなってきた
7524/03/18(月)15:43:20No.1168848146+
マモノだな
7624/03/18(月)15:43:21No.1168848152+
マジで面白いなこの試合
7724/03/18(月)15:43:50No.1168848274+
今大会ベストバウト決まったかもしれん…
7824/03/18(月)15:44:15No.1168848359+
ウチの親戚が講師してる学校がよく「47都道府県で唯一私立が甲子園に出ていないのです!」って紹介されてて辛くなるってぼやいてたな…
7924/03/18(月)15:44:20No.1168848383+
迷いなくフルスイングしてくのいいね
8024/03/18(月)15:45:12No.1168848584+
あっぶねえ
8124/03/18(月)15:45:13No.1168848586+
あぶね
8224/03/18(月)15:45:29No.1168848649+
ミット交換珍しいな
8324/03/18(月)15:45:51No.1168848731+
野球は9回2アウトから
8424/03/18(月)15:45:59No.1168848756そうだねx1
>ウチの親戚が講師してる学校がよく「47都道府県で唯一私立が甲子園に出ていないのです!」って紹介されてて辛くなるってぼやいてたな…
徳島!生光学園!
8524/03/18(月)15:46:18No.1168848828+
これ取られると厳しいなあ
8624/03/18(月)15:46:24No.1168848847そうだねx1
>ウチの親戚が講師してる学校がよく「47都道府県で唯一私立が甲子園に出ていないのです!」って紹介されてて辛くなるってぼやいてたな…
そんな珍しいことなの?
8724/03/18(月)15:46:30No.1168848866+
抜けない!
8824/03/18(月)15:46:34No.1168848886+
あああ
8924/03/18(月)15:46:36No.1168848892+
ヌけない
9024/03/18(月)15:46:37No.1168848894+
ああー惜しかった
9124/03/18(月)15:46:44No.1168848923+
ここまでか…しかし面白い試合だった
9224/03/18(月)15:46:44No.1168848925+
最後笑顔なのストレートっぽいなと思ったらそうだった
9324/03/18(月)15:46:54No.1168848961+
抜けなんだか
両校お疲れ様でした
9424/03/18(月)15:46:57No.1168848975+
いい試合だった
9524/03/18(月)15:47:05No.1168849004+
いやー惜しい
喉元までは食いついた
9624/03/18(月)15:47:16No.1168849045+
先頭打者の打球をセンターが取ったのが決定打になった感じか…
9724/03/18(月)15:47:18No.1168849051+
あのファインプレーがなければ…
9824/03/18(月)15:47:22No.1168849065+
あれ?
9924/03/18(月)15:47:26No.1168849088そうだねx7
21世紀枠でも普通に強かったな
いい試合だった
10024/03/18(月)15:47:41No.1168849130そうだねx2
ヘッスラはどうしたヘッスラは
10124/03/18(月)15:47:42No.1168849132そうだねx2
面白かった
まだ初日の2試合目なのにどっちも濃い
10224/03/18(月)15:47:52No.1168849165+
後一歩だったな…
10324/03/18(月)15:49:37No.1168849489+
>ヘッスラはどうしたヘッスラは
まあしてもしなくても大差ないし…
10424/03/18(月)15:52:09No.1168849984+
田辺よかったな
夏も見たいけど智弁倒さないといけないのか…
10524/03/18(月)15:53:10No.1168850187+
3試合目ナイターあるかな
10624/03/18(月)15:53:40No.1168850290+
>夏も見たいけど智弁倒さないといけないのか…
壁が高すぎる…
10724/03/18(月)15:55:19No.1168850637そうだねx1
>>夏も見たいけど智弁倒さないといけないのか…
>壁が高すぎる…
関西圏の公立高校あるあるのそれなりに実力あっても死ぬ程強い私立を倒せないと甲子園まで辿り着けない現象…
10824/03/18(月)15:56:33No.1168850899+
3試合目もいい勝負になれば7時越えありそうだけど熊本ってどんだけ強いんだ
10924/03/18(月)15:58:10No.1168851239+
3試合目は熊本国府vs近江か
11024/03/18(月)15:58:27No.1168851299+
>3試合目もいい勝負になれば7時越えありそうだけど熊本ってどんだけ強いんだ
秋季九州大会優勝
11124/03/18(月)16:00:35No.1168851697+
田辺は部員が18人しかいないからボールボーイも女子マネがやってたのか
11224/03/18(月)16:00:45No.1168851730+
5時過ぎたら気温も下がりそうだな
11324/03/18(月)16:02:14No.1168851999+
滋賀がんばれー
11424/03/18(月)16:02:31No.1168852050+
近江に千鳥大悟と同姓同名がいる
11524/03/18(月)16:05:46No.1168852647そうだねx3
>近江に千鳥大悟と同姓同名がいる
かわいそ…
11624/03/18(月)16:07:32No.1168853027そうだねx2
>>近江に千鳥大悟と同姓同名がいる
>かわいそ…
なんでだよ!いいだろ別に!
11724/03/18(月)16:07:55No.1168853103+
薄給の記憶いいよね
11824/03/18(月)16:08:52No.1168853290+
>薄給の記憶いいよね
言いたいことは分かるけど薄給は嫌だな…
11924/03/18(月)16:09:15No.1168853354そうだねx4
>薄給の記憶いいよね
高給の記憶がほしい
12024/03/18(月)16:10:06No.1168853501+
ゲームのような勇ましいBGMだな
12124/03/18(月)16:10:46No.1168853650+
>>>近江に千鳥大悟と同姓同名がいる
>>かわいそ…
>なんでだよ!いいだろ別に!
千鳥大悟ってだけでイジられるんだぞ
12224/03/18(月)16:11:08No.1168853709+
田辺って和歌山だったんだやるやんけ
12324/03/18(月)16:11:39No.1168853804+
>>>>近江に千鳥大悟と同姓同名がいる
>>>かわいそ…
>>なんでだよ!いいだろ別に!
>千鳥大悟ってだけでイジられるんだぞ
回転寿司に行く度にイカ二貫!?って言われちゃうんだ…
12424/03/18(月)16:11:58No.1168853874+
アム⁉︎
12524/03/18(月)16:12:06No.1168853895+
いい発声してるねぇ
12624/03/18(月)16:12:31No.1168853980+
>田辺って和歌山だったんだやるやんけ
実は和歌山からもう一校選ばれてるんだ…それも市立和歌山でも智弁でもないんだ…
12724/03/18(月)16:13:08No.1168854107+
>実は和歌山からもう一校選ばれてるんだ…それも市立和歌山でも智弁でもないんだ…
どこなんですか…?(ワクワク)
12824/03/18(月)16:13:49No.1168854254+
うお…すげぇ脚…
12924/03/18(月)16:14:25No.1168854384そうだねx1
むっ!と思ったらガチすぎてできない…
13024/03/18(月)16:18:46No.1168855301+
うま味を感じる名前
13124/03/18(月)16:19:35No.1168855485+
初球じゃないです…
13224/03/18(月)16:19:37No.1168855495+
いきなりランナーが出た
13324/03/18(月)16:21:30No.1168855900+
いい流れ
13424/03/18(月)16:21:42No.1168855943+
おおおお
13524/03/18(月)16:22:07No.1168856039+
レフトいい回り込み方するねぇ
13624/03/18(月)16:22:12No.1168856061+
新基準バットどう?
13724/03/18(月)16:23:24No.1168856329+
>新基準バットどう?
思った以上に飛ばない
13824/03/18(月)16:25:11No.1168856701+
おおー冷静
13924/03/18(月)16:25:11No.1168856705+
ナイスフィールディングだ
14024/03/18(月)16:25:14No.1168856715+
ヨシッ!
14124/03/18(月)16:25:16No.1168856721+
よく阻止した
14224/03/18(月)16:25:18No.1168856723+
うーん守備鍛えてるな熊本
14324/03/18(月)16:25:36No.1168856784+
和歌山の高校めちゃくちゃ粘りそうな名前してるな
14424/03/18(月)16:25:37No.1168856787+
すげーいい判断
14524/03/18(月)16:25:42No.1168856801+
セカンドいい守備したな
14624/03/18(月)16:25:45No.1168856809+
完璧なセカンドの動き
14724/03/18(月)16:25:56No.1168856853+
守備いいな…今回もロースコアになりそう
14824/03/18(月)16:26:14No.1168856924+
走らせるなら1アウトのときの方が良かったんじゃねえかな
14924/03/18(月)16:26:35No.1168857004+
ほんとに山本大悟だ
15024/03/18(月)16:27:45No.1168857259+
落ちるねえ!
15124/03/18(月)16:27:52No.1168857282そうだねx1
変化球いいな
15224/03/18(月)16:28:05No.1168857327+
ロースコアになりそうだ
15324/03/18(月)16:28:16No.1168857369+
ピッチャーで理人くんとか親が吉井理人好きだったのかな
15424/03/18(月)16:28:54No.1168857501+
>>新基準バットどう?
>思った以上に飛ばない
鋭い当たりもあんまり出ない
15524/03/18(月)16:33:18No.1168858501+
変化すげーな
15624/03/18(月)16:33:22No.1168858515+
大悟って名字山本なんだ…なんかがっかり
15724/03/18(月)16:33:41No.1168858588+
すっかり聞き慣れた校歌
15824/03/18(月)16:44:39No.1168861033+
>すっかり聞き慣れた校歌
近江は監督も甲子園名物になったな
15924/03/18(月)16:48:21No.1168861875+
打ち崩すのは難しそうだなぁ


1710740203918.jpg