二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710720598127.jpg-(33637 B)
33637 B24/03/18(月)09:09:58No.1168763447そうだねx1 11:58頃消えます
今日は野球が!
ない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/18(月)09:10:52No.1168763599そうだねx10
センバツあるだろ
224/03/18(月)09:11:06No.1168763639そうだねx5
センバツはあっても地元が居ない
324/03/18(月)09:12:12No.1168763833+
野球がないと夜酒飲みながら楽しみものがないの辛い
424/03/18(月)09:12:33No.1168763903+
耐 久
524/03/18(月)09:15:27No.1168764359そうだねx8
耐久高校のパワプロ感すごいよね
624/03/18(月)09:16:11No.1168764458+
>耐久高校のパワプロ感すごいよね
鉄砂高校みたいな野球するんだろうな
724/03/18(月)09:16:43No.1168764547+
校名は、稽古場の名「耐久社」によるもので、この名前には学舎がいつまでも永く続き「自学自労」の精神に満ち溢れた人材が育ちますようにという三氏の熱い想いが込められています。
824/03/18(月)09:18:09No.1168764745+
どっちもがんばえーできるので気軽だ
924/03/18(月)09:25:51No.1168766045+
国歌独唱素晴らしくてビビる
1024/03/18(月)09:30:33No.1168766826+
低反発バット導入二段モーション解禁声援は制限なし
ホームランでなさそう
1124/03/18(月)09:35:48No.1168767802+
ハウった!
1224/03/18(月)09:40:27No.1168768673+
地震に触れるの多すぎ
1324/03/18(月)09:41:15No.1168768810+
度会隆輝

ストレート打率.667(18-12)
変化球 打率.176(17-3)

どうなんだこれ
1424/03/18(月)09:42:16No.1168769022そうだねx4
>低反発バット導入
なんで…?近年の身体発達向上で打球速度が伸びたから危険だからとか?
1524/03/18(月)09:43:06No.1168769197そうだねx3
度会のそれオープン戦終わってからが怖いな
今はデータ集めの配球をやる時期でもあるから
1624/03/18(月)09:43:56No.1168769371+
>なんで…?近年の身体発達向上で打球速度が伸びたから危険だからとか?
打球速度伸びてピッチャー返しで大怪我しかねないから
1724/03/18(月)09:44:12No.1168769409+
>どうなんだこれ
外国人助っ人みたいにデータ取り終わったら落ちる球投げられまくって一気に数字落としそう
1824/03/18(月)09:44:16No.1168769420+
低反発にして金属打ちの子が減ったらいいなあ…
1924/03/18(月)09:44:47No.1168769536+
まあこれくらいの打数なら偏りは出るもんだし
オープン戦はポジれるところはポジってネガ要素はどうにかなるって思っときゃいいよ
2024/03/18(月)09:45:12No.1168769617+
ドラフトに影響出そうだなって思った
どっちかに偏ると見る指針が異なることになりそう
2124/03/18(月)09:45:12No.1168769619+
そもそも横浜全体のストレート打率が狂ってる
なんだよチーム全体ですら.347って…
2224/03/18(月)09:45:24No.1168769666そうだねx10
晴れの場でジジイの説教話なんて聞きたくねえ…
2324/03/18(月)09:46:36No.1168769917+
なんなら弱点がバレてメタられてからが本番まである
2424/03/18(月)09:47:45No.1168770127+
スカウト側からすると投手のほうが当たり外れの区別は付きやすいのかな
2524/03/18(月)09:48:24No.1168770265+
石上泰輝

ストレート打率.467(15-7)
変化球 打率.316(19-6)

ちなみに石上はこんなもん
2624/03/18(月)09:49:59No.1168770608+
>打球速度伸びてピッチャー返しで大怪我しかねないから
なるほどねぇ…
軽くググったら19年のピッチャー返しで投手が顔面骨折したことが経緯だったのか
学生だから障害残るのはまずいもんな
2724/03/18(月)09:50:13No.1168770657そうだねx5
>石上泰輝
>
>ストレート打率.467(15-7)
>変化球 打率.316(19-6)
>
>ちなみに石上はこんなもん
どっちも高くてよく分からない…!
2824/03/18(月)09:51:06No.1168770848そうだねx1
今夜はドジャースvs韓国もある
2924/03/18(月)09:51:12No.1168770861そうだねx2
そもそも打率がそこまで相関性ないからな
本塁打率と三振率が正義よ
オープン戦程度じゃそこまて判らないから2軍成績で判断しないといけないけど
3024/03/18(月)09:51:32No.1168770930+
今日は絶対負けない!
3124/03/18(月)09:52:35No.1168771139そうだねx3
どの球団であっても新人がストレートを6割以上打てるという情報だけで開幕まで食っていける
3224/03/18(月)09:53:06No.1168771249そうだねx1
バーヘイゲンが本格的にゴミっぽいんだけどマジで故障してたら
去年に引き続き日ハムのスカウト陣ヤバくないか
バーヘイゲンと契約するからポンセとの交渉失敗したんだろうし
3324/03/18(月)09:53:31No.1168771325+
>度会隆輝
>ストレート打率.667(18-12)
>変化球 打率.176(17-3)
>どうなんだこれ
直球破壊王子二世か?
3424/03/18(月)09:53:52No.1168771409+
今日はガントの話していいのか!
3524/03/18(月)09:53:56No.1168771428+
あと金属バットはあの打球音が難聴の原因になるそうだ
3624/03/18(月)09:54:03No.1168771456+
低反発バットは木製の導入コストや管理から厳しいから金属バットを低反発にしたらいいよね的なやつだっけ
3724/03/18(月)09:54:06No.1168771462+
調べたら石上は板東英二と同じ高校なんだな…
3824/03/18(月)09:54:16No.1168771500そうだねx3
まあ研究されたら〜とか言い出したらキリが無いし今は若手の好成績を楽しむ
3924/03/18(月)09:55:45No.1168771799そうだねx1
杉でバット作ろうぜ
4024/03/18(月)09:55:47No.1168771804+
>直球破壊王子二世か?
渡辺諒

ストレート打率.343(70-24)
変化球 打率.256(117-30)

2020年はこんなもんよ
4124/03/18(月)09:56:01No.1168771846そうだねx4
>今日はガントの話していいのか!
死にたいのか?
4224/03/18(月)09:56:34No.1168771934+
>まあ研究されたら〜とか言い出したらキリが無いし今は若手の好成績を楽しむ
まあプロに入ってすぐ打てる方が珍しいしね
すぐ活躍しない方が将来的に大成するというデータでもあるなら別だけどそんなことないだろうし
4324/03/18(月)09:56:48No.1168771970+
石上って大学でそこまで打ちまくってたわけじゃないのに分からないものだな…
4424/03/18(月)09:57:22No.1168772084+
度会の問題は変化球打率よりも守備
ベイス☆ボールの申し子だろ
4524/03/18(月)09:58:05No.1168772214+
ルーキーだし弱点くらいあるよね
長所があるだけマシ
4624/03/18(月)09:58:17No.1168772256そうだねx1
>今日は絶対負けない!
明日は勝つ!
4724/03/18(月)09:58:40No.1168772315+
度会の守備はおっかないけどガッツは感じる
4824/03/18(月)09:58:44No.1168772337+
守備ヤバフリースインガーだと不調時に見切られるのが早いのは怖いところではあるけど守備がうまかろうが最初のチャンスすらつかめないやつもいるからな
4924/03/18(月)09:59:03No.1168772386そうだねx1
>ルーキーだし弱点くらいあるよね
>長所があるだけマシ
長所がないドラフト1位とか割と見るからやめてほしい
5024/03/18(月)09:59:11No.1168772418+
17歳がオープン戦で3イニングキャッチャー出場して守備面ボロがなかったのはポジティブに喜ぶべきか
他のことは色々あるけど
5124/03/18(月)09:59:28No.1168772464そうだねx1
この時期のルーキーは打てない守れないのに比べたらどっちかできるだけでもマシ
5224/03/18(月)09:59:34No.1168772485+
>度会隆輝
>
>ストレート打率.667(18-12)
>変化球 打率.176(17-3)
>
>どうなんだこれ
ここまで傾向はっきりしてると育てやすいから問題ないでしょ
それにストレート打てなくて変化球打てるよりは修正しやすいからその点でも問題なーい
5324/03/18(月)09:59:40No.1168772501+
度会石上に関しては三振しないのが1番ポジれる
2人とも脚肩はあるし努力次第で守備もいけるでしょ
5424/03/18(月)10:00:11No.1168772587+
打率が1割以下な選手だっているんだもの打ててるだけ大分いい
5524/03/18(月)10:00:21No.1168772620+
度会で1年楽しめるこれが大事
5624/03/18(月)10:01:16No.1168772776+
改めて思うけど中日に1番欲しい新人だったな度会
5724/03/18(月)10:02:12No.1168772934+
>打率が1割以下な選手だっているんだもの打ててるだけ大分いい
打てる奴が打てなくなる心配するよりも打ててすらいない奴や試合にも出られない奴の心配するべきだよな…
5824/03/18(月)10:02:14No.1168772941+
何見て指名したんだこれ…?ってなる新人いるよね
そういう新人が秋口に二軍で無双してその次の年の1軍キャンプにいるとかだと一番楽しいパターン
5924/03/18(月)10:02:49No.1168773056+
ストレートに強くて変化球苦手な選手…かつてベイスターズにいたな…
今マイナーにいるけど
6024/03/18(月)10:03:13No.1168773133+
>改めて思うけど中日に1番欲しい新人だったな度会
クジ外したからどうしようもない
6124/03/18(月)10:03:20No.1168773162+
度会は桑原タイプの守備だとは思う
6224/03/18(月)10:03:31No.1168773190そうだねx2
>何見て指名したんだこれ…?ってなる新人いるよね
>そういう新人が秋口に二軍でボコボコにされてその次の年の2軍キャンプにいるとかだと一番キツイパターン
6324/03/18(月)10:03:35No.1168773204+
度会は筒香の再来になるのか
6424/03/18(月)10:03:50No.1168773262+
>ストレートに強くて変化球苦手な選手…かつてベイスターズにいたな…
>今中日にいるけど
6524/03/18(月)10:05:38No.1168773579+
森敬斗がなあ…当時から思ってたけどドラ1では無いだろ…
6624/03/18(月)10:06:01No.1168773651+
>>ストレートに強くて変化球苦手な選手…かつてベイスターズにいたな…
>>今中日にいるけど
もしやそういう選手育てるのがうまいのか
6724/03/18(月)10:06:33No.1168773769+
>何見て指名したんだこれ…?ってなる新人いるよね
アマチュア時代の故障の影響で…ってタイプならまだ諦めもつくけど
別に壊れてもないのにダメってのはスカウト何見てたんだ?とはなる
6824/03/18(月)10:06:40No.1168773793+
三振率が高いとか言われてた萩尾も立派に三振しなくなってるしシーズン始まってどうなるかは分からんし全部これからよ
6924/03/18(月)10:06:49No.1168773818+
ドラフトは上の意向があるだろうから大変そう
下の人はこんなやつ活躍するわけないだろって思ってても言えないだろうし
7024/03/18(月)10:06:52No.1168773821+
fu3248166.jpg
ヤクルトの復活の時は近いな…
7124/03/18(月)10:07:06No.1168773870+
ベイ以外の新人でなんかポジれるやついない?
7224/03/18(月)10:07:14No.1168773903+
>長所がないドラフト1位とか割と見るからやめてほしい
走攻守三拍子揃った
シュアなバッティング
野球が上手い
7324/03/18(月)10:07:29No.1168773955+
>>長所がないドラフト1位とか割と見るからやめてほしい
>走攻守三拍子揃った
>シュアなバッティング
>野球が上手い
投げっぷりがいい
7424/03/18(月)10:07:33No.1168773967+
>シュアなバッティング
7524/03/18(月)10:07:44No.1168773999+
>ヤクルトの復活の時は近いな…
限りなく遠く見えるんですが…
7624/03/18(月)10:08:05No.1168774067+
平均147kmぐらい出てだいたい全てがハイレベルです!ってっ投手を指名したら平均143kmぐらいのなんの取り柄もない投手になってるのいいよね
7724/03/18(月)10:08:11No.1168774093そうだねx1
>fu3248166.jpg
>ヤクルトの復活の時は近いな…
宮本これもう笑ってるだろ!
7824/03/18(月)10:08:28No.1168774143+
>fu3248166.jpg
>ヤクルトの復活の時は近いな…
>・奥川恭伸が投げれたら
投げれない
>・高橋奎二がローテーション崩さず投げれたら
投げれそう
>・塩見泰隆が怪我しない
した
>・山田哲人の復活
どうだろう…
7924/03/18(月)10:08:34No.1168774161+
>fu3248166.jpg
>ヤクルトの復活の時は近いな…
解体ショーの始まりや
8024/03/18(月)10:08:36No.1168774164そうだねx1
>ベイ以外の新人でなんかポジれるやついない?
佐々木とかじゃない
8124/03/18(月)10:08:59No.1168774251+
>平均147kmぐらい出てだいたい全てがハイレベルです!ってっ投手を指名したら平均143kmぐらいのなんの取り柄もない投手になってるのいいよね
逆にプロ入ってから急に球速伸びるパターンもあるから…
下位指名に多いけど
8224/03/18(月)10:08:59No.1168774252+
やまーだてつとは今のところそこまでひどくはなさそうだけど…
8324/03/18(月)10:09:13No.1168774305+
リハビリ14人!ファーム回すのもきつい!1軍もカツカツ!
ヤクルトの明日はどっちだ
8424/03/18(月)10:09:39No.1168774385+
細川って試合出始めた頃異常に変化球打ち上手くなってなかった?
誰だよこいつってレベルで
8524/03/18(月)10:09:50No.1168774427+
>別に壊れてもないのにダメってのはスカウト何見てたんだ?とはなる
アマとの人間関係とかタニマチとの関係とか色々あるんよ
最近だと東北復興ドラフトとかスズキに脅されて静岡出身選手をドラ1で獲得しまくったりとか
8624/03/18(月)10:09:53No.1168774438+
球速上がるか下がるかは本人の努力次第な所あるしなあ…
8724/03/18(月)10:10:00No.1168774461+
パの新人はどうなの
8824/03/18(月)10:10:19No.1168774530+
>fu3248166.jpg
>ヤクルトの復活の時は近いな…
目標達成まであとたったの四つ!
8924/03/18(月)10:10:20No.1168774532+
>>・山田哲人の復活
>どうだろう…
打つ方は何とかなりそう
守備は…
9024/03/18(月)10:10:43No.1168774604+
>パの新人はどうなの
武内は前評判通りかなりエグいよ
隅田しなければ新人王まである
9124/03/18(月)10:10:50No.1168774638+
>ベイ以外の新人でなんかポジれるやついない?
度会と同じぐらい打ってる佐々木
9224/03/18(月)10:11:16No.1168774722+
>fu3248166.jpg
>ヤクルトの復活の時は近いな…
弱体慎書に見えた
9324/03/18(月)10:11:32No.1168774780+
>>・山田哲人の復活
>どうだろう…
足はたぶんダメそう
あと今時期打てても持たないと思うよ
9424/03/18(月)10:12:06No.1168774880+
ウレーニャが上がってきてやけにアレルギー反応出してる人を他所だと見るが
ウレーニャより下で打ってなかった増田陸がチャンス貰ってたんだからウレーニャも10打席くらいはチャンス貰ってもいいじゃんねと思う
9524/03/18(月)10:12:30No.1168774986+
佐々木はなんで社会人まで指名もされなかったんだろうま…
9624/03/18(月)10:12:34No.1168774998+
球速さえあればって選手が本当に上がったらビックリだよ
9724/03/18(月)10:12:35No.1168775004そうだねx1
ウレーニャ1軍にくるのか
阿部以外期待していない気がするが・・・
9824/03/18(月)10:13:28No.1168775191+
塩見ケガしたの!?
9924/03/18(月)10:14:19No.1168775350+
>ウレーニャ1軍にくるのか
>阿部以外期待していない気がするが・・・
期待云々というより下でそれなりにやってる選手には順番にチャンス与えてるのにウレーニャ上がってきたときだけギャーギャー言うのは単なる好き嫌いだよねってだけだ
10024/03/18(月)10:14:32No.1168775406+
増田陸は案の定なんも見せ場なかったな
10124/03/18(月)10:14:38No.1168775426+
オコエは単に結果出せてないしな
10224/03/18(月)10:14:39No.1168775434+
阿部は見たい選手片っ端から上げたり下げたりしてるからそういうもんだとしか
打てなかったらあっさり下ろすし
10324/03/18(月)10:14:44No.1168775461+
ヤクルトは塩見と奥川を戦力で計算するのやめなよ…
10424/03/18(月)10:15:36No.1168775636+
>塩見ケガしたの!?
自打球でふくらはぎ痛だとか
10524/03/18(月)10:15:48No.1168775676+
まあウレーニャは阿部のんほぉこの○○たまんねぇの枠だけど一度落としてるわけだしなあ
正直もっと露骨に使うと思ったよウレーニャも高橋礼や泉も
10624/03/18(月)10:15:49No.1168775684+
スネルが2年66Mのオプトアウト有り契約で収まりそう
随分値下げしたな…
10724/03/18(月)10:16:04No.1168775723そうだねx3
>ヤクルトは塩見と奥川を戦力で計算するのやめなよ…
奥川はともかく塩見は計算してもいいだろ!
10824/03/18(月)10:16:46No.1168775887+
スネちゃま折れたのか
10924/03/18(月)10:16:50No.1168775896+
ただグリフィンがまるでダメでウレーニャがこのチャンスにアピール見せたら開幕ベンチにウレーニャが入ってくる可能性もある
11024/03/18(月)10:16:54No.1168775917+
>宮本これもう笑ってるだろ!
いや宮本はたらればで順位予想されるチームは上位になれない
だから5位予想と言ってる
11124/03/18(月)10:17:19No.1168776003そうだねx1
>ただグリフィンがまるでダメでウレーニャがこのチャンスにアピール見せたら開幕ベンチにウレーニャが入ってくる可能性もある
ウレーニャよりは投手外国人のが有利じゃない?
11224/03/18(月)10:17:32No.1168776069そうだねx2
>ヤクルトは塩見と奥川を戦力で計算するのやめなよ…
ゑ?
11324/03/18(月)10:17:58No.1168776156+
スネちゃま複数年300億円とか言ってたのに…
11424/03/18(月)10:18:11No.1168776205そうだねx5
ヤクルトと言うと井納の話がひどくて笑っちゃった
11524/03/18(月)10:18:14No.1168776220+
>スネちゃま折れたのか
2週間後には開幕だしな…
11624/03/18(月)10:18:30No.1168776270+
>奥川はともかく塩見は計算してもいいだろ!
上振れて2年くらい結構出れたけど年間通して基本的に50試合くらいしか出れない野手は…
11724/03/18(月)10:18:35No.1168776292+
みんな聞いてくれ
なんか上林が故障した
11824/03/18(月)10:18:59No.1168776362+
>>ただグリフィンがまるでダメでウレーニャがこのチャンスにアピール見せたら開幕ベンチにウレーニャが入ってくる可能性もある
>ウレーニャよりは投手外国人のが有利じゃない?
リリーフの枠パンパン過ぎて入る余地がない
西館中川大勢
ケラーバルドナード堀田
ここまでほぼ確でロングリリーフ枠も赤星横川松井井上あたりの争いになるので
大勢が間に合わなかったとしても横川松井あたりよりラモスルシアーノが優先される理由は特にない
11924/03/18(月)10:18:59No.1168776363そうだねx1
>ヤクルトと言うと井納の話がひどくて笑っちゃった
優勝できるところにぶら下がりてぇ〜!
12024/03/18(月)10:19:18No.1168776426+
>上振れて2年くらい結構出れたけど年間通して基本的に50試合くらいしか出れない野手は…
50試合出れるなら奥川とは比較にならんだろ
12124/03/18(月)10:19:18No.1168776430+
スネルもモンゴメリーもオープン戦投げられずに開幕迎えそうなの地味にヤバくない?
12224/03/18(月)10:19:20No.1168776437+
地味に中日辻本はいい感じ
12324/03/18(月)10:19:23No.1168776448+
>みんな聞いてくれ
>なんか上林が故障した
聞かなくてもみんな知ってる
12424/03/18(月)10:19:41No.1168776505+
>度会の守備はおっかないけどガッツは感じる
ベイスターズの若手過ぎる…
12524/03/18(月)10:19:52No.1168776541そうだねx2
>みんな聞いてくれ
>なんか上林が故障した
またかよ
12624/03/18(月)10:19:55No.1168776551+
>みんな聞いてくれ
>なんか上林が故障した
ちょっと多村思い出してきた…
12724/03/18(月)10:19:56No.1168776558+
>みんな聞いてくれ
>なんか上林が故障した
知ってる
12824/03/18(月)10:20:21No.1168776631+
上林は壊れるもの
12924/03/18(月)10:20:25No.1168776651+
>スネルもモンゴメリーもオープン戦投げられずに開幕迎えそうなの地味にヤバくない?
オープン戦投げたかったらさっさと去就きめれば良かったのでは
13024/03/18(月)10:20:51No.1168776752+
戻って3日ぐらいじゃない上林
13124/03/18(月)10:20:52No.1168776759+
ウレーニャって守備と走塁も良くなかった気がしたけど改善されたのか
1軍でそのへんも見る気なのか
13224/03/18(月)10:20:56No.1168776769+
>オープン戦投げたかったらさっさと去就きめれば良かったのでは
だってどこも6年とか7年の契約提示してくれないし…
13324/03/18(月)10:21:27No.1168776877+
ケガしやすい体質なのかねぇ
13424/03/18(月)10:21:49No.1168776955+
スペ体質って何が原因なんだろう?
13524/03/18(月)10:21:50No.1168776959+
>戻って3日ぐらいじゃない上林
戻って即攻守に躍動してこりゃ滑り込みで一軍昇格だな!と昨日の夕方くらいまでは思ってたんだが…
13624/03/18(月)10:21:52No.1168776967+
塩見はそもそも去年治りきってなさそうなのにほぼ終戦してた時期に上げて案の定また抹消されてたのが…
13724/03/18(月)10:21:58No.1168776985+
今調べたら途中交代か
一応本発表はまだだし可能性はあるかもしれん
13824/03/18(月)10:21:59No.1168776991+
>リリーフの枠パンパン過ぎて入る余地がない
なんの非もない横川が編成上の都合で二軍に落とされる始末
先発が怪しくなってきたけどロングを先発調整させれば何とかなる範囲だろうし投手は生き残り大変だろうなあ
13924/03/18(月)10:22:46No.1168777149+
>スペ体質って何が原因なんだろう?
どっか悪いとこ守ろうとして歪む
14024/03/18(月)10:22:49No.1168777162+
>今調べたら途中交代か
>一応本発表はまだだし可能性はあるかもしれん
左脚だから過去の古傷ではないのは安心だけどまた新しい箇所かあ…とちょっとげんなりする
14124/03/18(月)10:23:19No.1168777246+
巨人は横川井上松井辺りの先発として一軍で投げると厳しいけど一応先発として二軍では鍛えてる枠の使い方が難しいな
14224/03/18(月)10:23:46No.1168777328+
>スペ体質って何が原因なんだろう?
元から関節外れやすい人とか怪我かばった結果他の所怪我ループとか
14324/03/18(月)10:24:18No.1168777419+
>巨人は横川井上松井辺りの先発として一軍で投げると厳しいけど一応先発として二軍では鍛えてる枠の使い方が難しいな
戦力として浮かせとくのももったいないけどリリーフで回らせて先発空いたから先発っていうのも調整難しいだろうからなあ
14424/03/18(月)10:24:44No.1168777501+
>スペ体質って何が原因なんだろう?
元々の身体が骨格面で弱い(アスリート水準で)とか身体能力の高さに丈夫さが追い付いてないタイプもいる
14524/03/18(月)10:25:57No.1168777703そうだねx1
ケガって最近うちには少ないなと思ったらドカって一気に来る気がする
14624/03/18(月)10:26:04No.1168777724+
まあ今回昇格した井上は一軍で通用するかのテストってだけだと思うわ
相変わらず滅多打ちなら速攻で落とすだけ
14724/03/18(月)10:27:37No.1168778038+
井上は高橋尚成がアホみたいに持ち上げてる記事が毎週出てるイメージしかない
14824/03/18(月)10:28:27No.1168778192+
>巨人は横川井上松井辺りの先発として一軍で投げると厳しいけど一応先発として二軍では鍛えてる枠の使い方が難しいな
ここら辺が優先度高いせいで西舘を先発待機させる理由があんまないんだよな
先発やらせる前にリリーフで1軍に慣れさすってのはアリだと思う
14924/03/18(月)10:28:49No.1168778274+
まあ井上は先発で二軍であのスタッツで上で通用しなかった例はないから普通にそのうち一軍ローテに入ると思うよ
15024/03/18(月)10:29:34No.1168778425+
14人もけが人居るってヤクルトファンは狂わないの?
15124/03/18(月)10:30:10No.1168778516+
>井上は高橋尚成がアホみたいに持ち上げてる記事が毎週出てるイメージしかない
下だと実際成績良いしな
15224/03/18(月)10:30:57No.1168778639そうだねx3
>14人もけが人居るってヤクルトファンは狂わないの?
狂いそう…!
15324/03/18(月)10:31:49No.1168778775+
井上は去年開幕の先発の惨状なら開幕ローテ入れただろうにタイミングが悪いな
まあ去年上でチャンスもらって一回も通用しなかった本人も悪いけどさ
15424/03/18(月)10:31:52No.1168778780そうだねx3
少しは探り合え
15524/03/18(月)10:31:54No.1168778791+
聞いてください
古謝がかなり修正してきてるので楽しみです
聞いてくださりありがとうございます
15624/03/18(月)10:32:53No.1168778962そうだねx1
>ここら辺が優先度高いせいで西舘を先発待機させる理由があんまないんだよな
>先発やらせる前にリリーフで1軍に慣れさすってのはアリだと思う
むしろ西舘は最初先発で通用するかをやるべきだと思う
逆にその面子こそ1軍先発失格の結果から這い上がるためにリリーフからでも良いんじゃない?
西舘リリーフは西舘が先発で駄目だと感じてからでいい
15724/03/18(月)10:33:37No.1168779098そうだねx1
>改めて思うけど中日に1番欲しい新人だったな度会
打って良し守って良し走って良しの三好がいるんだから良いだろ
15824/03/18(月)10:34:00No.1168779177+
>14人もけが人居るってヤクルトファンは狂わないの?
主要メンバーが怪我してなければまあ
怪我してる…
15924/03/18(月)10:34:18No.1168779236そうだねx2
怪我人の多さよりコンディション不良でぼかしてる方が狂うやつ
16024/03/18(月)10:34:45No.1168779309+
>怪我人の多さよりコンディション不良でぼかしてる方が狂うやつ
ギータの永遠の3週間とかあったな
16124/03/18(月)10:35:00No.1168779350+
ファンが怪我に詳しくなりすぎた結果ぼかすようになったの許さんからな…
16224/03/18(月)10:35:11No.1168779385+
中日の外野陣は軽く渋滞起こしてる
16324/03/18(月)10:35:37No.1168779454+
>怪我人の多さよりコンディション不良でぼかしてる方が狂うやつ
近年になってやたらこのフレーズで行方不明になる選手いるよなどこの球団でも
16424/03/18(月)10:35:55No.1168779503+
>>改めて思うけど中日に1番欲しい新人だったな度会
>打って良し守って良し走って良しの三好がいるんだから良いだろ
外野はなんだか贅沢な悩みになりそうだな
これから岡林も帰ってくるわけで
16524/03/18(月)10:36:01No.1168779523+
上半身のコンディション不良
下半身のコンディション不良
コンディション不良
16624/03/18(月)10:37:40No.1168779782+
>>怪我人の多さよりコンディション不良でぼかしてる方が狂うやつ
>近年になってやたらこのフレーズで行方不明になる選手いるよなどこの球団でも
対戦する相手チームが分かるデメリットが悪いのがあるけどそれでもなあ…ってなるね
16724/03/18(月)10:37:54No.1168779820+
外野がセンターの大島しかいなくてブライト鵜飼両取りとかやってた時よりは外野厚くなったな…
三好がこのままシーズン入れるなら岡林をライトに置けるし
16824/03/18(月)10:37:58No.1168779830+
ヤクルトは村上以上に塩見重要だなってのは思う
いるといないで打線の繋がり方が全然違う
16924/03/18(月)10:38:07No.1168779856+
>中日の外野陣は軽く渋滞起こしてる
渋滞しないよりした方が良い
細川が去年後半より状態良くなってて安心した
あと鵜飼がミートできるようになってきてるしレフトに定着してもらいたい
17024/03/18(月)10:38:34No.1168779932+
>>改めて思うけど中日に1番欲しい新人だったな度会
>打って良し守って良し走って良しの三好がいるんだから良いだろ
単打ばっかの四球拒否で本当に大島二世目指してるんだよなこいつ…
せめて長打か四球選べたらもっといいんだけどね…
17124/03/18(月)10:39:07No.1168780023+
>>怪我人の多さよりコンディション不良でぼかしてる方が狂うやつ
>近年になってやたらこのフレーズで行方不明になる選手いるよなどこの球団でも
そんな中明確に怪我箇所を説明する中日ドラゴンズ…
17224/03/18(月)10:39:20No.1168780050+
>細川が去年後半より状態良くなってて安心した
攻略云々というよりそもそも1年働いたことないんだからそら疲れるよねって
17324/03/18(月)10:39:27No.1168780072+
度会引けてたら嬉しかったのはあるけどディカーソンも試さなきゃいけないしディカーソン細川度会みたいな外野陣になってたと思う
17424/03/18(月)10:40:25No.1168780213+
>そんな中明確に怪我箇所を説明する中日ドラゴンズ…
詳細出した方が憶測呼んでごちゃごちゃうるさくならないで済むからマシ
17524/03/18(月)10:40:45No.1168780267+
でも正直ブライトがクソ不調ってのが一番キツイ
鵜飼ブライト福元の誰かがスタメン取るんだろうなぁ…て思ってたら元気に1軍の試合出てるの鵜飼だけでなんか戦力外候補の三好が覚醒しかけてるし…
17624/03/18(月)10:41:21No.1168780359そうだねx2
>度会引けてたら嬉しかったのはあるけどディカーソンも試さなきゃいけないしディカーソン細川度会みたいな外野陣になってたと思う
クソ広いバンテリンでそれやったら投手陣の胃に穴開くだろ
17724/03/18(月)10:41:21No.1168780362+
>単打ばっかの四球拒否で本当に大島二世目指してるんだよなこいつ…
>せめて長打か四球選べたらもっといいんだけどね…
近本二世目指してるそうだぞ
fu3250286.jpg
17824/03/18(月)10:41:41No.1168780408+
まあ実際こいつ人員整理だなって露骨な動きがあるのも確かなんだよな
17924/03/18(月)10:42:40No.1168780584そうだねx1
光星の洗平ってあの洗平のジュニアか
18024/03/18(月)10:43:20No.1168780696+
三好は一軍の水に慣れたらぼちぼち長打も出るだろう
18124/03/18(月)10:43:57No.1168780795+
>でも正直ブライトがクソ不調ってのが一番キツイ
>鵜飼ブライト福元の誰かがスタメン取るんだろうなぁ…て思ってたら元気に1軍の試合出てるの鵜飼だけでなんか戦力外候補の三好が覚醒しかけてるし…
鵜飼に期待する年になるはずが細川が台頭した去年だったけどブライト今度こそ来ると思ったら三好になるのが今年になるかもしれん
18224/03/18(月)10:45:48No.1168781092+
期待してた選手が順調に伸びずにそうじゃない選手が急に出てきたりもするから野球は楽しいんだ
俺は予想師にはなれない…
18324/03/18(月)10:45:50No.1168781095+
今の中日って他球団なら別に発表しないくらい軽いことでも
球団発表してる気がする
18424/03/18(月)10:46:27No.1168781208+
>みんな聞いてくれ
>なんか上林が故障した
いつもの
逆に何で獲得したよ…
18524/03/18(月)10:46:41No.1168781254+
>近本二世目指してるそうだぞ
>fu3250286.jpg
細川の和田化といいモノマネフォーム流行ってるんかね
18624/03/18(月)10:46:55No.1168781286+
立浪も今年は結果ほしいよな
18724/03/18(月)10:47:15No.1168781342+
>度会引けてたら嬉しかったのはあるけどディカーソンも試さなきゃいけないしディカーソン細川度会みたいな外野陣になってたと思う
まあ度会引けたらディックは連れてこなかっただろうし
18824/03/18(月)10:48:21No.1168781501+
>>みんな聞いてくれ
>>なんか上林が故障した
>いつもの
>逆に何で獲得したよ…
壊れなければそこそこやれそうだから...
安く雇えるならギャンブルするのも悪くない
18924/03/18(月)10:48:21No.1168781504+
三好って昔から謎にOBとか解説に褒められるんだよな
19024/03/18(月)10:49:42No.1168781717+
>立浪も今年は結果ほしいよな
今年ダメだと立浪どころかフロント首脳陣選手全部整理対象になりかねんからマジで勝負の年だろうね…
19124/03/18(月)10:49:49No.1168781737+
新人が躍動しててユニフォーム欲しくなる
ビジター変わったし買っちゃおうかな…
19224/03/18(月)10:49:50No.1168781742+
>逆に何で獲得したよ…
選手整理したので枠がガッツリ空いてたからとしか
後は細川鵜飼外国人が駄目な時の保険として
19324/03/18(月)10:50:41No.1168781882+
>まあ度会引けたらディックは連れてこなかっただろうし
なんなら今もディカーソンじゃなくてもっと鵜飼使った方がよくねって思う…
19424/03/18(月)10:51:28No.1168782014+
>立浪も今年は結果ほしいよな
瀬戸際の立場ってのもあるしセリーグ全体的に去年より弱体化してる分チャンスでもあるんだよな
19524/03/18(月)10:51:42No.1168782046+
>>まあ度会引けたらディックは連れてこなかっただろうし
>なんなら今もディカーソンじゃなくてもっと鵜飼使った方がよくねって思う…
流石にわざわざ取ってきた新外国人はこの時期はどれだけ微妙でもある程度は使うもんだよ
19624/03/18(月)10:52:27No.1168782168+
度会の活躍で横浜ファンはシコって三好の活躍で中日ファンはシコってるんだから収まり良いと思う
19724/03/18(月)10:52:47No.1168782225+
〇〇でよくねがあっても対抗馬があるとやっぱり競争に活気が出るし外人なり若手なりから突き上げはあった方が良いなって
19824/03/18(月)10:54:07No.1168782450+
ディカーソンはあんまり打ててないけど四球選べるからめちゃくちゃなハズレ感はない
...いやもうちょっと打ってくれなきゃ困るんだが
19924/03/18(月)10:54:30No.1168782519+
勝手に三好って高卒4年目ぐらいに思ってたけど普通に高卒社会人で4年目なんだな…
20024/03/18(月)10:55:16No.1168782638+
>勝手に三好って高卒4年目ぐらいに思ってたけど普通に高卒社会人で4年目なんだな…
俺も期待の若手枠だと思ってた
20124/03/18(月)10:55:42No.1168782712+
>勝手に三好って高卒4年目ぐらいに思ってたけど普通に高卒社会人で4年目なんだな…
細川の一個上の26歳だ
20224/03/18(月)10:57:09No.1168782988+
paypayをパイパイと読む男でもある
20324/03/18(月)10:57:31No.1168783043+
>paypayをパイパイと読む男でもある
(auPay)
20424/03/18(月)10:58:07No.1168783160+
paypayドーム未だに慣れない
20524/03/18(月)10:59:01No.1168783332+
三好は頭のネジが抜けてそうで怖いところはある
先日のレフトが捕球しそうな球を強奪したのとかパイパイとか
20624/03/18(月)10:59:18No.1168783390そうだねx1
>paypayドーム未だに慣れない
自分はやっと慣れた
20724/03/18(月)11:00:39No.1168783628+
名前から咄嗟に場所わかんなくてどこの球団のホームだから…って所から連想してる
20824/03/18(月)11:01:29No.1168783784+
もう自分は崖っぷちなの自覚してるから近本の打撃フォーム真似しようって踏み切った辺り去年の細川と同パターンだ三好
20924/03/18(月)11:01:39No.1168783813+
>ベルーナドーム未だに慣れない
21024/03/18(月)11:02:41No.1168783961+
>バンテリンドームの前がなんだったか思い出せない
21124/03/18(月)11:02:47No.1168783975+
>ベルーナドーム未だに慣れない
べるーにゃをガンガン推してるお陰で覚えた
21224/03/18(月)11:03:23No.1168784074+
>バンテリンドームの前がなんだったか思い出せない
流石にそれはないよ!?未だにナゴド言っちゃうくらいなのに
21324/03/18(月)11:04:20No.1168784227+
ちゅ〜るスタジアムにはもう慣れたな!
21424/03/18(月)11:04:22No.1168784236+
ナゴヤドームにつめかけたぼくらをじーんとしびれさす!
21524/03/18(月)11:04:28No.1168784251+
正式名称バンテリンドームナゴヤだからナゴヤの名前自体は残してるんだよね
21624/03/18(月)11:04:54No.1168784314+
>ちゅ〜るスタジアムにはもう慣れたな!
慣れる慣れないの前にこいつインパクト強すぎるよ…
21724/03/18(月)11:05:00No.1168784331+
ヤクルトはなんでこんなに怪我人多いの…?
21824/03/18(月)11:06:05No.1168784516そうだねx5
>ヤクルトはなんでこんなに怪我人多いの…?
通常状態がそれ
たまに少ないときにほめてあげてくれ
21924/03/18(月)11:06:10No.1168784531そうだねx3
>ヤクルトはなんでこんなに怪我人多いの…?
ニ連覇してた時期が怪我人少なめだったけどヤクルトは今くらいが通常営業なくらいには元々怪我人多い
22024/03/18(月)11:06:27No.1168784582+
>でも正直ブライトがクソ不調ってのが一番キツイ
>鵜飼ブライト福元の誰かがスタメン取るんだろうなぁ…て思ってたら元気に1軍の試合出てるの鵜飼だけでなんか戦力外候補の三好が覚醒しかけてるし…
三好は戦力外候補と思われがちなやつだが
隙見て昇格して何本かヒット打って調子下げて落ちていくやつだから思われてるほど戦力外になるところには居ないと思っていたよ
22124/03/18(月)11:06:47No.1168784631+
ナゴドって言ってたっけ…
バンドは語感いいな
22224/03/18(月)11:07:15No.1168784725+
怪我には球団ごとに波があると思う
少ないと思ったら数年後一気に沢山来る
22324/03/18(月)11:07:49No.1168784823+
>ナゴドって言ってたっけ…
うn!?
22424/03/18(月)11:08:00No.1168784850そうだねx2
>ナゴドって言ってたっけ…
冗談きついぜ
22524/03/18(月)11:08:28No.1168784922+
むしろナゴド以外で略称なかったぞ
22624/03/18(月)11:08:43No.1168784958+
バンテリンでなんで笑うのですか?「」
22724/03/18(月)11:09:20No.1168785054+
ナゴドはナゴドだろ…?百歩譲ってナゴヤドーム呼びぐらい
22824/03/18(月)11:10:19No.1168785231+
https://twitter.com/RyosukeHirata06/status/1769322163621032416
ナゴドはボールが飛ばない?なに言って…あんたほどの人が言うなら…
22924/03/18(月)11:12:14No.1168785571+
神宮ってペラ芝じゃなくなったのにそれでも怪我人絶えないし
そもそもまだオープン戦の段階でこうなるのはもうチームの問題
23024/03/18(月)11:12:35No.1168785627+
>ニ連覇してた時期が怪我人少なめだったけどヤクルトは今くらいが通常営業なくらいには元々怪我人多い
監督高津になってからはなんかずっと怪我人は少なかった
23124/03/18(月)11:12:48No.1168785665+
>https://twitter.com/RyosukeHirata06/status/1769322163621032416
>ナゴドはボールが飛ばない?なに言って…あんたほどの人が言うなら…
もうこれからくりドーム2号だろ…
23224/03/18(月)11:14:14No.1168785900そうだねx1
>>https://twitter.com/RyosukeHirata06/status/1769322163621032416
>>ナゴドはボールが飛ばない?なに言って…あんたほどの人が言うなら…
>もうこれからくりドーム2号だろ…
ぶっ壊せこんなドーム
23324/03/18(月)11:15:45No.1168786130+
>監督高津になってからはなんかずっと怪我人は少なかった
一昨年の後半コロナでボロボロになって元に戻ってしまった感じはある
23424/03/18(月)11:15:48No.1168786141+
まあ中日は別にビジターでも打ててないんだから気にしなくていいだろ
23524/03/18(月)11:16:52No.1168786299+
>一昨年の後半コロナでボロボロになって元に戻ってしまった感じはある
離脱者は去年も少なかったよ
23624/03/18(月)11:16:52No.1168786301+
>まあ中日は別にビジターでも打ててないんだから気にしなくていいだろ
失礼な神宮ではホームラン出るし何故かマツダでも打てるぞ
23724/03/18(月)11:17:07No.1168786344+
飛ばないボールでバンテリン上段にぶちこめる細川…
23824/03/18(月)11:17:30No.1168786406+
でもなぁ…平田って言うほど他球場でホームラン打てた選手じゃないしな…
まだ細川や福田が言う方が説得力あるかも
モーニングゾーンで打球が失速するって
23924/03/18(月)11:17:41No.1168786441+
奥川は本当になぁ…二年前に手術しとけば…
24024/03/18(月)11:18:11No.1168786520+
>奥川は本当になぁ…二年前に手術しとけば…
今やったって全然遅くないよ
24124/03/18(月)11:18:45No.1168786616+
>今やったって全然遅くないよ
今TJやる意味ないと思うけど…
24224/03/18(月)11:19:02No.1168786661+
>でもなぁ…平田って言うほど他球場でホームラン打てた選手じゃないしな…
むしろそれぐらいの選手が一番実感するだろこういうのは
24324/03/18(月)11:19:17No.1168786698+
奥川がリハビリ?これ去年のニュースじゃ…今年のじゃねえか!
ってなる
24424/03/18(月)11:19:35No.1168786738そうだねx3
>>今やったって全然遅くないよ
>今TJやる意味ないと思うけど…
来年やるよりは1年速くTJできるんだぞ
24524/03/18(月)11:19:49No.1168786772+
>飛ばないボールでバンテリン上段にぶちこめる細川…
一昨日はバンテリンの5階席だったか
外国人でもあそこまで飛ばない
24624/03/18(月)11:19:51No.1168786778+
…?福岡ドームは福岡ドームだろ…?
24724/03/18(月)11:19:57No.1168786787+
>むしろそれぐらいの選手が一番実感するだろこういうのは
悪名高い加藤球も飛ばす奴は普通に飛ばしてたしな
24824/03/18(月)11:20:44No.1168786911+
東がもう普通に練習してて安心した…
24924/03/18(月)11:20:46No.1168786916+
>来年やるよりは1年速くTJできるんだぞ
肘今悪くないのに…?
25024/03/18(月)11:20:50No.1168786935+
>>でもなぁ…平田って言うほど他球場でホームラン打てた選手じゃないしな…
>むしろそれぐらいの選手が一番実感するだろこういうのは
それなら結局バンドが広いからで済む話なんだよなぁ
25124/03/18(月)11:21:29No.1168787032+
俺の脳みそはずっとQVCマリンフィールドで記憶されてる
25224/03/18(月)11:21:55No.1168787100+
>それなら結局バンドが広いからで済む話なんだよなぁ
それが済んでないって話じゃないの
25324/03/18(月)11:22:11No.1168787140そうだねx5
流石に「」よりは平田を信じるぜ
25424/03/18(月)11:23:11No.1168787297+
今年TJ本格復帰する選手って横浜の平良と中日の梅津ぐらい?
なんか梅津は中8ローテもしくは投げ抹消の予定らしいが
25524/03/18(月)11:23:29No.1168787341+
>一昨日はバンテリンの5階席だったか
>外国人でもあそこまで飛ばない
ウッズやブランコだったら飛ばしたぞ
25624/03/18(月)11:24:10No.1168787460+
というか今の外人野手ショボ過ぎ問題
25724/03/18(月)11:24:35No.1168787524+
焼きそばは飲みもの噛まずに食べるとか言ってて大丈夫かよ平田
25824/03/18(月)11:25:28No.1168787676+
ナゴヤドームの5階席にホームランを打ったことのある選手は思ったよりはいる
なんなら平田も打ってる
25924/03/18(月)11:26:01No.1168787780+
俺は平田よりも細川信じるわ
HR打ってくれるから
26024/03/18(月)11:26:55No.1168787938そうだねx8
>俺は平田よりも細川信じるわ
細川は何も言ってないぞ
26124/03/18(月)11:27:48No.1168788081+
>肘今悪くないのに…?
肘悪いのを庇って投げてるんだから爆弾肘についてるのと同じなんだぞ
26224/03/18(月)11:27:59No.1168788117そうだねx4
勝手に平田vs細川にするな
26324/03/18(月)11:29:11No.1168788326+
ぶっ壊す必要はないだろテラスつけてくれれば良いし夏場とかドーム球場で良かったって毎年思うようになったし
26424/03/18(月)11:29:46No.1168788424+
>肘悪いのを庇って投げてるんだから爆弾肘についてるのと同じなんだぞ
それただの憶測だよね
26524/03/18(月)11:30:01No.1168788474+
そもそも奥川ってPRPしてるの?
もしかして本当に「痛くないフォーム探して投げてる」だけとかじゃないよね?
26624/03/18(月)11:30:45No.1168788612そうだねx2
保存療法推進派初めて見た
26724/03/18(月)11:32:52No.1168788948そうだねx3
別に何の療法使ってもいいけど問題は何年たっても復帰できてないことだから…
26824/03/18(月)11:34:00No.1168789122+
キャッチボールならできるんだが?
26924/03/18(月)11:34:50No.1168789256+
大谷さんだって最初は保存療法を選択したんだけどね
ただすぐにTJに切り替えた
27024/03/18(月)11:35:56No.1168789450+
2年前にやっとけばってのは正しいけど今手術する意味はないと思う
27124/03/18(月)11:36:03No.1168789475+
ヤクルトのメディカルが怪しいんじゃね?
故障者多すぎやろ
27224/03/18(月)11:36:07No.1168789481+
>キャッチボールならできるんだが?
プロキャッチボーラー…
27324/03/18(月)11:36:56No.1168789629+
>2年前にやっとけばってのは正しいけど今手術する意味はないと思う
結局取り替えないと完治しない以上遅すぎるという事は無いと思う
27424/03/18(月)11:37:10No.1168789674+
>>肘悪いのを庇って投げてるんだから爆弾肘についてるのと同じなんだぞ
>それただの憶測だよね
肘を損傷してるの事実なのに憶測ってなんなの
27524/03/18(月)11:37:18No.1168789703+
典型的なコンコルド効果で駄目だった
27624/03/18(月)11:37:31No.1168789739+
>2年前にやっとけばってのは正しいけど今手術する意味はないと思う
手術しなくても時間かければ治るってならいいけど治るんです?
27724/03/18(月)11:37:33No.1168789746+
中日の草加にも抜かれそうだな奥川
27824/03/18(月)11:38:06No.1168789834+
まあ誰だって手術なんかしたくはないわな
27924/03/18(月)11:38:21No.1168789874+
立浪は分かりやすい説得材料あって助かったな
草加も最初PRPとか言ってたし
28024/03/18(月)11:39:12No.1168789993そうだねx1
平田の話は現状眉唾だけどナゴドのフェンス際で何千イニングも守り続けてきたやつの証言だから足蹴にもできん
28124/03/18(月)11:39:24No.1168790028+
>肘を損傷してるの事実なのに憶測ってなんなの
肘を庇ってるって箇所
28224/03/18(月)11:40:03No.1168790144+
>ヤクルトのメディカルが怪しいんじゃね?
>故障者多すぎやろ
神宮が怪我しやすいとかそういうのは無いの?
28324/03/18(月)11:40:08No.1168790168+
痛くならない投げ方になろうと頑張って身体のバランスおかしくして他のところ怪我するってよくある負の連鎖に陥ってるのがキツイんだよね奥川くん
28424/03/18(月)11:40:08No.1168790171+
なんだかんだ大体2年位で帰ってきてるもんなあ
28524/03/18(月)11:40:20No.1168790203そうだねx1
>肘を庇ってるって箇所
そこって疑問を持つところなのか…?
28624/03/18(月)11:41:08No.1168790353+
>中日の草加にも抜かれそうだな奥川
即手術選択したのは偉い
28724/03/18(月)11:42:12No.1168790562そうだねx2
>肘を庇ってるって箇所
肘痛めていて痛くならないフォーム探ししてる時点で庇ってるんだ
28824/03/18(月)11:43:14No.1168790746+
大谷さん9月には投げるんじゃないかとか言われてるね
28924/03/18(月)11:43:32No.1168790808そうだねx1
負傷箇所庇って他に負担がかかるのってアスリートどうこう以前の一般論だと思ってたけど違うのかな…
29024/03/18(月)11:44:07No.1168790925+
一昔前ならともかく今のTJはほぼほぼ成功するんだしサクッとやっちまえばいいのに
メス入れる本人からしたら簡単な決断じゃないのはわかるけどさ…
29124/03/18(月)11:44:45No.1168791048そうだねx5
肘を庇ってるなんてソースない!は擁護にしても無理筋だろ
29224/03/18(月)11:45:35No.1168791197+
それこそメジャーなんて大体TJしてる投手多くない?
今年CY筆頭候補のストライダーも大学時代にTJして成長したし
TJしてないコールも今年肘逝ったくさいし
そこまで不安ならLAのTJ名医に診て貰えば良かったのにな奥川
国内で4-5人のオピニオン受けるなら
29324/03/18(月)11:45:44No.1168791228そうだねx1
(奥川の話まだ続くのかな…)
29424/03/18(月)11:46:45No.1168791406そうだねx4
>(奥川の話まだ続くのかな…)
もう終わるよ
29524/03/18(月)11:46:51No.1168791420+
🐧<おお
29624/03/18(月)11:47:43No.1168791579そうだねx2
>>(奥川の話まだ続くのかな…)
>もう終わるよ
スレ消えるからな
29724/03/18(月)11:48:03No.1168791636+
🐧トミハラやめろ
29824/03/18(月)11:48:48No.1168791768+
肘痛める経験はしたことないけど右ふくらはぎ痛めて庇って動いてたら左ふくらはぎとアキレス腱痛めるコンボは経験したことある
29924/03/18(月)11:49:30No.1168791879そうだねx3
ヤクルトの話題はピングーのスレで
30024/03/18(月)11:49:37No.1168791901+
TJすればなんとかなるっていうのも希望的観測でもしTJできない理由があったらもうどうにもならないっていう
30124/03/18(月)11:50:23No.1168792036そうだねx2
>ヤクルトの話題はピングーのスレで
ゑ?
30224/03/18(月)11:50:27No.1168792049そうだねx2
トミジョンやってたらっていうifの後悔はあっても、やらなければよかったのにはほぼ皆無だしな
特に最近は
30324/03/18(月)11:51:20No.1168792218そうだねx1
デグロムなんて3回目のTJしたけど来年復帰予定だぞ
30424/03/18(月)11:51:29No.1168792246+
>負傷箇所庇って他に負担がかかるのってアスリートどうこう以前の一般論だと思ってたけど違うのかな…
その辺は部活動でも経験するやつだな
というかした
30524/03/18(月)11:52:21No.1168792416+
骨が耐えられなくなるまではTJできる
ソースはヤクルト
30624/03/18(月)11:53:10No.1168792538+
>骨が耐えられなくなるまではTJできる
>ソースはヤクルト
館山一人のソースじゃね?それ
30724/03/18(月)11:53:16No.1168792554+
奥川が犠牲になる事で未来の肘痛投手がみんなTJするようになれば
無駄じゃなくなるんだよ
30824/03/18(月)11:55:23No.1168792914+
ヒジの中がユッケみたいになってる人だっているんですよ!


1710720598127.jpg fu3248166.jpg fu3250286.jpg