二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710687851147.png-(630365 B)
630365 B24/03/18(月)00:04:11No.1168697900そうだねx2 02:14頃消えます
『キン肉マン』 第445話 神域に届きし者たち!!の巻 (週刊プレイボーイ マンガ) - ゆでたまご - 無料まんが・試し読みが豊富!電子書籍をお得に買うならebookjapan
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/525762/A004958605/
UI変わっててなかなか見付けられなかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/18(月)00:04:24No.1168697975そうだねx5
飛翔の神火吹き芸なんて持ってたのかよ!
224/03/18(月)00:04:27No.1168697986そうだねx15
だが今は違う!ギュッ
324/03/18(月)00:04:37No.1168698033+
確かに最初から自分で火炎放射すればよかったな飛翔…
424/03/18(月)00:05:11No.1168698217そうだねx22
こいつマジで当たり判定ほぼ邪魔しかしてねぇな
524/03/18(月)00:05:27No.1168698299+
ゴクーン
624/03/18(月)00:05:35 ID:ade.lNpMNo.1168698345+
飛翔の神器用だな…
724/03/18(月)00:05:51No.1168698448そうだねx12
パピヨンの完全版フェバリット引き出した時点でやり切った感があるなマリポーサー
824/03/18(月)00:05:53No.1168698467そうだねx17
技の全貌を明らかにしたからマリポーサとしては本望だろう
924/03/18(月)00:06:11No.1168698550そうだねx9
マリポーサよくやったよマジで…
1024/03/18(月)00:06:15No.1168698573+
やめろそんなことをしたらお前の身体がもたん!!
とか言ってるしやっぱ飛翔ってそこそこはマリポ気遣ってるよね
あのままじゃ負けるしかないのに
1124/03/18(月)00:06:40No.1168698733+
まあ完敗だけどちゃんと相手の情報と技引き出したので仕事はした
1224/03/18(月)00:06:41No.1168698739そうだねx1

死んだ───っ
1324/03/18(月)00:06:50No.1168698792+
アドレス助かる
1424/03/18(月)00:06:51No.1168698800そうだねx1
マリポーサは最後までよう頑張ったよ
一方的な結果に終わったがお互いの強さをちゃんと引き出せていた良い試合であった
1524/03/18(月)00:06:53No.1168698814そうだねx7
>パピヨンの完全版フェバリット引き出した時点でやり切った感があるなマリポーサー
なんなら1億パワーの話引き出せた時点でほぼ目的達成さてる
1624/03/18(月)00:07:07No.1168698879そうだねx20
いいところ無いのに飛翔の神すらちょっとだけカッコよく見えてきた
1724/03/18(月)00:07:18No.1168698943そうだねx3
飛翔の神が火を飲み込むとマリポの内臓に行くってどう一体化してるんだか
1824/03/18(月)00:07:20No.1168698961+
目的達したなマリポーサ
かっこいい…
1924/03/18(月)00:07:29No.1168699010+
いや…パピヨン強かったね…
2024/03/18(月)00:07:31No.1168699030+
パピヨンマンお前策士だったのか…
2124/03/18(月)00:07:41No.1168699077+
>皆
>死んだ───っ
もしかして天界に残ってる神既に粛清済み?
2224/03/18(月)00:07:44No.1168699096+
時間稼ぎ&情報引き出し
全部やり切ったの凄いよマリポーサ…
2324/03/18(月)00:07:46No.1168699101+
これで5王子は全員神と合体して挑んでもしんどそうって話にはなったな
2424/03/18(月)00:07:55No.1168699164そうだねx16
自分からも何かしようとする神
神の力を借りて自爆覚悟の脱出を図るマリポーサ
それに敬意を表して全て受け止めつつ真の決め技を見せるパピヨンマン
今回の決着周り短いながらも完璧すぎる…
2524/03/18(月)00:08:00No.1168699191+
こんなのどうやって勝つんだ…
2624/03/18(月)00:08:08No.1168699229そうだねx13
お前まがりなりにも鱗粉使う虫超人なら形だけでも火に弱っとけよ
2724/03/18(月)00:08:15No.1168699278+
ボロボロとはいえとりあえずマリポーサ生き延びれたみたいで何よりだ…
2824/03/18(月)00:08:22No.1168699326+
パピヨンマンの羽が自由自在に動きすぎる
2924/03/18(月)00:08:27No.1168699348そうだねx7
>もしかして天界に残ってる神既に粛清済み?
その気になれば神と同等の力を持つ超人を作れる=既存の神はもう存在意義がないって事じゃないかな
3024/03/18(月)00:08:45No.1168699464+
マリポーサもパピヨンも試合巧者すぎてめちゃくちゃいい試合見せてもらったわ
3124/03/18(月)00:08:47No.1168699468+
パピヨン弱小相手には技ちゃんと隠してるの実際策士だわ
3224/03/18(月)00:08:59No.1168699522そうだねx1
ならば私もとことん付き合うぞ〜!!
ノリが良いなこの人!好きだ
3324/03/18(月)00:09:00No.1168699533そうだねx7
いつも思うけど飛翔の神の飛翔要素どこだよ
お前炎の神かよ
3424/03/18(月)00:09:04No.1168699558+
飛翔の神は何しに来たの
3524/03/18(月)00:09:07No.1168699581+
面白いならば私もとことん付き合うぞ〜〜〜〜っ
キン肉マンマリポーサよ〜〜〜〜っ
3624/03/18(月)00:09:17No.1168699629+
>お前まがりなりにも鱗粉使う虫超人なら形だけでも火に弱っとけよ
おもしろい!最後まで付き合ってやるぞ!
3724/03/18(月)00:09:17No.1168699631+
技発動まで羽も動かさないのに宙に静止し続けるのに気づいて駄目だった
3824/03/18(月)00:09:27No.1168699682+
パピヨンこいつ最後まで全然イヤミじゃなかったな…
3924/03/18(月)00:09:28No.1168699688そうだねx7
>ならば私もとことん付き合うぞ〜!!
>ノリが良いなこの人!好きだ
実力もプロレスも強くて上手い
4024/03/18(月)00:10:10No.1168699912そうだねx3
今回の敵はプロレス上手くていいな
4124/03/18(月)00:10:29No.1168700011+
肉体的につながってんのか神とマリポーサ
4224/03/18(月)00:10:31No.1168700022+
ショベル腕のやつも期待できるな
4324/03/18(月)00:10:32No.1168700024+
しかしまあ滅茶苦茶強いなリラリラマン
4424/03/18(月)00:10:32No.1168700025+
鱗粉の時の!!は技の全貌を見せないために引っ込めたってことだったのね
4524/03/18(月)00:10:40No.1168700069+
ダウンタウンスカイミッションを破ろうと思ったら上下どちらのパターンも攻略しなければならないのか…
4624/03/18(月)00:10:45No.1168700094+
また失敗作呼びしやがってテメェ!!
4724/03/18(月)00:10:46No.1168700097+
とことん付き合うぞ〜!とか試合前に比べてマリポーサのことだいぶ気に入ってるよね
4824/03/18(月)00:10:47No.1168700104そうだねx10
>飛翔の神は何しに来たの
いやでも人任せを改めた姿
正直初めてコイツラのこと見直したよ…
4924/03/18(月)00:10:53No.1168700139+
結局パピヨン時間超人のチート技を使わずじまいだったな…
…どうやって倒すの?
5024/03/18(月)00:11:03No.1168700182+
これまでの邪悪の神のスタイルじゃダメだと明確にセリフにしたんだし
あいつらにもリングにあがってほしい
5124/03/18(月)00:11:08No.1168700206+
身体も繋がってるのかよ神
5224/03/18(月)00:11:08No.1168700208+
>いつも思うけど飛翔の神の飛翔要素どこだよ
>お前炎の神かよ
お前飛翔チーム副将のキングザ100トンさんのレスリング見てもそれ言えるのかよ
5324/03/18(月)00:11:17No.1168700244+
>こんなのどうやって勝つんだ…
パピヨンがマリポのメタキャラだから終始圧倒したからキャラの評価は次の試合相手次第だと思う
5424/03/18(月)00:11:18No.1168700253+
ボワァ
ゴクーン
がなんか好き
5524/03/18(月)00:11:23No.1168700277+
飛翔が居ないと技のすべてを見せられないのもそうだから…
強いって
5624/03/18(月)00:11:24No.1168700283そうだねx1
そもそも神と合神できない五王子以外も戦うだろうしボワァで何とかするんだろたぶん
5724/03/18(月)00:11:29No.1168700302+
>身体も繋がってるのかよ神
知性も一回フェニごと死んでたじゃん
5824/03/18(月)00:11:33No.1168700332+
>ならば私もとことん付き合うぞ〜!!
>ノリが良いなこの人!好きだ
キン肉マンマリポーサ!!!って名前叫ぶのベタだけどこういうの大好き
5924/03/18(月)00:11:34No.1168700341+
>今回の敵はプロレス上手くていいな
私以外の相手なら通用したかもな〜っで相手の技を破りつつ相手を立てるのが凄いプロレスって感じで好き
6024/03/18(月)00:11:58No.1168700473そうだねx1
神には当たり強いけど対戦相手には傲慢な態度取らないのいいね
6124/03/18(月)00:11:59No.1168700485+
やっぱり当たり判定消してる知性が賢かったのでは?
6224/03/18(月)00:12:00No.1168700491そうだねx1
ちょっとマリポーサと飛翔の神に絆が芽生えてて駄目だった
6324/03/18(月)00:12:00No.1168700493+
むしり甲斐のある羽であった〜〜っ
6424/03/18(月)00:12:05No.1168700515+
マイクも上手いのが実力者感あるよなパピヨン
6524/03/18(月)00:12:07No.1168700531そうだねx1
多分必殺技撃たなくても勝てたけど
面白くなって隠してた技使っちゃうの好き
6624/03/18(月)00:12:07No.1168700539+
律儀に飛翔の神も巻き込んだフェイバリットでだめだった
6724/03/18(月)00:12:23No.1168700616+
マリポもだけど飛翔の神は自発的にサポートしてくれるし
パピヨンは色々情報もフェイバリットもくれるしでみんなプロレスがうまい!
6824/03/18(月)00:12:43No.1168700731そうだねx1
>やっぱり当たり判定消してる知性が賢かったのでは?
知性の神はメガネ掛けてるからな…
6924/03/18(月)00:12:51No.1168700770+
情報引き出しできたからマリポーサは試合に負けて勝負には勝ったよな
7024/03/18(月)00:12:53No.1168700789そうだねx4
>知性も一回フェニごと死んでたじゃん
内臓が繋がってるなんて思わなかったよ
7124/03/18(月)00:12:54No.1168700792そうだねx1
旧式超人呼びじゃなくなってるの好き
7224/03/18(月)00:12:59No.1168700824そうだねx1
>あいつらにもリングにあがってほしい
協力はしてくれるだろうが憑依以外でリングには上がらないと思う…
あとメタな事言うと味方が多すぎる
7324/03/18(月)00:13:05No.1168700864+
次は誰とやるんだろうなパピヨン
因縁つながりだとやっぱりダディか…?
7424/03/18(月)00:13:05No.1168700866+
一応身体気遣う飛翔はさあ
7524/03/18(月)00:13:13No.1168700905+
パピヨンの技どうなってるのかよくわからん
7624/03/18(月)00:13:27No.1168700967+
しかし弱さ克服した一億パワーマリポーサでも勝てねえとなるとパピヨンどうやって倒すの
7724/03/18(月)00:13:49No.1168701086+
>一応身体気遣う飛翔はさあ
そりゃ曲がりなりにも寄生先だからな
7824/03/18(月)00:13:53No.1168701105そうだねx1
時間超人が時すでに遅しだバカめ!って言うのすき
7924/03/18(月)00:13:55No.1168701116+
ここまで完膚なきまでに負けるとは…
8024/03/18(月)00:13:56No.1168701125そうだねx1
>無料まんが・試し読みが豊富!電子書籍をお得に買うならebookjapan
ここいる?
8124/03/18(月)00:14:02No.1168701155+
強力の神が戒律の神と仲良かったり何気に神々の皆も個々でキャラの掘り下げが結構増えてきたよね
8224/03/18(月)00:14:10No.1168701200+
しかし飛翔は死にやがった気がするので契約がわからないままだな
8324/03/18(月)00:14:13No.1168701222+
>しかし弱さ克服した一億パワーマリポーサでも勝てねえとなるとパピヨンどうやって倒すの
まぁそれこそ今回と言うかこの新シリーズ始めた10年以上の命題の一つだろう
8424/03/18(月)00:14:22No.1168701276+
神と友情パワーでもしない限り勝てなくない?
8524/03/18(月)00:14:25No.1168701287+
凄いキン肉マン読んでるって気がした自焼の流れ
8624/03/18(月)00:14:33No.1168701318+
他にもパワー一億未満の失敗作いるのかな
8724/03/18(月)00:14:45No.1168701396+
空中戦対決で正面から破るのか別タイプのファイターが攻略するのか
8824/03/18(月)00:14:50No.1168701425+
>次は誰とやるんだろうなパピヨン
>因縁つながりだとやっぱりダディか…?
キャミキャミ〜!!!
8924/03/18(月)00:14:57No.1168701451+
(ワンチャン)ある!!
9024/03/18(月)00:15:01No.1168701474そうだねx1
>>次は誰とやるんだろうなパピヨン
>>因縁つながりだとやっぱりダディか…?
>キャミキャミ〜!!!
寝ろ
9124/03/18(月)00:15:03No.1168701490+
関節技だけでも技として成立するけど本来は落下型のフェイバリットってなんかいいな
9224/03/18(月)00:15:08No.1168701506+
お前の喉の奥マリポの胃に繋がってんの…?
9324/03/18(月)00:15:08No.1168701511そうだねx1
と言うか旧作ではそれこそ5億倒してるわけだし…
9424/03/18(月)00:15:08No.1168701512+
この話で一気にキャラというか個性出して立ててきたな飛翔のやつは
技巧と剛力ももうちょっと自分出せ
9524/03/18(月)00:15:09No.1168701521そうだねx1
>UI変わっててなかなか見付けられなかった
俺も見つけられなかった…ありがたい…
9624/03/18(月)00:15:12No.1168701534+
パピヨンの多才の空中技の要があの羽だから部位破壊できる超人なら…
9724/03/18(月)00:15:16No.1168701561+
一回ぶっ殺されてるから禊済んでるのかもしれないけどさほど悪いことしてない飛翔がここまでボコボコにされて極悪非道の知性が多分結構余裕なの飛翔貧乏くじ過ぎて笑えて来る
9824/03/18(月)00:15:16No.1168701562+
負けるのわかってたけどやっぱ辛ぇわ…
フェイバリット一個引き出したのは時間稼ぎ兼捨て石としては本当に良くやってくれたってのはわかるけど…
羽根伸びてんじゃねえよ!
9924/03/18(月)00:15:17No.1168701565+
だがマリポーサぬかったな
の所で完全に相手認めてるんだよな
だから隠してた必殺出した
10024/03/18(月)00:15:29No.1168701631+
名前で呼ぶぐらいには認めてんのがいいな
10124/03/18(月)00:15:35No.1168701670+
>>次は誰とやるんだろうなパピヨン
>>因縁つながりだとやっぱりダディか…?
>キャミキャミ〜!!!
メディカルなんちゃらに籠ってろ
10224/03/18(月)00:15:36No.1168701672+
>強力の神が戒律の神と仲良かったり何気に神々の皆も個々でキャラの掘り下げが結構増えてきたよね
ただ掘り下げはほぼランペイジ周りのみで他はあんま分からんのでもっと欲しいとこではある…
10324/03/18(月)00:15:42No.1168701704+
サイコモドキが1億確定しちゃったかー…
10424/03/18(月)00:15:44No.1168701715そうだねx4
敗北はしたけど株は一切下がらないどころかめっちゃ上がったなマリポーサ
10524/03/18(月)00:15:44No.1168701717+
長い闘いだったけど見応えのある展開だったからさほどダルくなかったな
10624/03/18(月)00:15:50No.1168701748そうだねx1
こういう相手には…誰だろ?ブロッケンJr.とかか?
10724/03/18(月)00:16:06No.1168701842+
だが今は違うでダメだった
10824/03/18(月)00:16:07No.1168701848そうだねx2
>>無料まんが・試し読みが豊富!電子書籍をお得に買うならebookjapan
>ここいる?
急いでコピペしたからすまない…
10924/03/18(月)00:16:15No.1168701902+
>パピヨンの多才の空中技の要があの羽だから部位破壊できる超人なら…
マリキとブロが浮かんだがどっちも多分もう試合無いよな
11024/03/18(月)00:16:20No.1168701935そうだねx2
この刻の神の戦犯っぷりが…
11124/03/18(月)00:16:25No.1168701966+
ゼブラも上手いな
あんな質問されたら答えたくなっちゃうよ
11224/03/18(月)00:16:31No.1168702010+
nikkeiかと思ったわ
11324/03/18(月)00:16:34No.1168702031+
結構邪悪神の皆も頑張ってるけど技巧の神はなにかしたっけ
11424/03/18(月)00:16:47No.1168702096+
>サイコモドキが1億確定しちゃったかー…
サイコマンの力で1億パワーだったら誰も勝てねぇ
11524/03/18(月)00:17:01No.1168702166+
>こういう相手には…誰だろ?ブロッケンJr.とかか?
シングマンみたいな武器持ちなら何とでもなりそうだが…
11624/03/18(月)00:17:09No.1168702221+
>パピヨンの多才の空中技の要があの羽だから部位破壊できる超人なら…
斬撃ならブロッケンJrか?と思うけどアレ切れたら流石に…って思うからどうするんだろうな
11724/03/18(月)00:17:18No.1168702274+
>この刻の神の戦犯っぷりが…
同僚はアホばかりだし超人がゴミクズが多すぎるから
全部ぶっ壊して自分が製造に成功した超人だけの世界作ってやるは神様らしい考えではある
11824/03/18(月)00:17:21No.1168702290そうだねx1
>敗北はしたけど株は一切下がらないどころかめっちゃ上がったなマリポーサ
パピヨンとお互い魅力を高めあってくれたというか
お陰で今後の時間超人にも期待が持てるよ
11924/03/18(月)00:17:25No.1168702312+
内臓ごと燃やすのは捨て身すぎる…
12024/03/18(月)00:17:28No.1168702334+
>サイコモドキが1億確定しちゃったかー…
サイコマン自体は強度1000万だったけど技の多彩さがあったからモドキはどんな感じになるんだろう
12124/03/18(月)00:17:40No.1168702401そうだねx1
>ならば私もとことん付き合うぞ〜!!
>ノリが良いなこの人!好きだ
雑魚相手だとこうはノレないけど1憶パワーあって技量もあるなら面白れぇやろうぜ!ってなれる蝶はおもろいな
12224/03/18(月)00:17:44No.1168702420+
>この刻の神の戦犯っぷりが…
ここまでの話聞いての結論だと
マジで刻の神あまりにもクソすぎるのヤバい
ザ・ワンもそりゃブチ切れるよ!
12324/03/18(月)00:17:47No.1168702440そうだねx6
>>>無料まんが・試し読みが豊富!電子書籍をお得に買うならebookjapan
>>ここいる?
>急いでコピペしたからすまない…
自信を持て
いる
12424/03/18(月)00:17:51No.1168702461+
飛翔の神そこでマリポの安全を優先するのか…
12524/03/18(月)00:17:55No.1168702486+
虫超人は基本強い
12624/03/18(月)00:17:55No.1168702490+
>この刻の神の戦犯っぷりが…
まだ一言も喋ってないのに絶許野郎っぷりが極まってやがる…
12724/03/18(月)00:17:56No.1168702498+
アガガ
12824/03/18(月)00:18:15No.1168702599+
ザ・マンとワンちゃんなんて存在がいるのにここまで唯一神として行動できる刻の神なんなんだよ
12924/03/18(月)00:18:23No.1168702653そうだねx11
>>>無料まんが・試し読みが豊富!電子書籍をお得に買うならebookjapan
>>ここいる?
>急いでコピペしたからすまない…
いや…スレ「」よ
そのクリップボード丸ごと飲み込み我が胃の腑へ吐き出せ!今すぐだ!!
13024/03/18(月)00:18:37No.1168702720そうだねx1
とりあえずザ・マンとザ・ワンが手を組むべき相手なのは分かった
13124/03/18(月)00:18:52No.1168702797+
>パピヨンの多才の空中技の要があの羽だから部位破壊できる超人なら…
アシュラは竜巻で鱗粉吹っ飛ばすとか腕生やしてロック解除できそう
13224/03/18(月)00:19:11No.1168702894+
正直もうどうしたら勝てるのか
ザマンザワン引っ張ってくるくらいしか思いつかない
13324/03/18(月)00:19:15No.1168702919+
サンシャインがいればこいつ相手にはサンシャインがよさそうではあるんだけどな…
13424/03/18(月)00:19:18No.1168702937+
>ザ・マンとワンちゃんなんて存在がいるのにここまで唯一神として行動できる刻の神なんなんだよ
神は死んだーっ!
13524/03/18(月)00:19:30No.1168703001そうだねx3
>>>>無料まんが・試し読みが豊富!電子書籍をお得に買うならebookjapan
>>>ここいる?
>>急いでコピペしたからすまない…
>いや…スレ「」よ
>そのクリップボード丸ごと飲み込み我が胃の腑へ吐き出せ!今すぐだ!!
やめろそんなことしたら
しそうけいさつが…
13624/03/18(月)00:19:37No.1168703051+
>この刻の神の戦犯っぷりが…
一億の超人強度の時間超人をどうやって創造したんだアイツプリズマン以上の反則手段を使っているだろう絶対
13724/03/18(月)00:19:46No.1168703102+
自焼でワンチャンあるかと思ったけどどうにもならなかったか
しかしよく頑張った
13824/03/18(月)00:20:01No.1168703201+
パピヨン頭部から出血してるってことはマリポの技は一応効いたのな
13924/03/18(月)00:20:05No.1168703222+
>正直もうどうしたら勝てるのか
>ザマンザワン引っ張ってくるくらいしか思いつかない
友情パワーがいろんな超人からパワーを借りるものだって分かったから
ザ・マンとザ・ワンも友情パワーを借りられる対象になってるんじゃないか今なら
14024/03/18(月)00:20:11No.1168703257+
ザ・マンかワンちゃんどっちかが死んでるとかなら分かるけど健在なのにここまでする刻の神も相当やばいんだろうな
14124/03/18(月)00:20:14No.1168703280+
>サンシャインがいればこいつ相手にはサンシャインがよさそうではあるんだけどな…
砂が散らされるから相性悪そうな気もするけどどうだろう
14224/03/18(月)00:20:14No.1168703282+
少なくとも始祖と同等以上の格の連中だろうしな五大刻
14324/03/18(月)00:20:16No.1168703288+
>飛翔の神そこでマリポの安全を優先するのか…
他人任せのくせに最後にちょっといい所みせただけで株を上げる
時すでに遅しだバカめ!
14424/03/18(月)00:20:21No.1168703305+
ゴクーン
14524/03/18(月)00:20:22No.1168703310+
最初にこんな良い敵だして後大丈夫なのかな
かなりハードル上がったぞ
14624/03/18(月)00:20:22No.1168703313+
>技の全貌を明らかにしたからマリポーサとしては本望だろう
これは充分な戦略的勝利と言える成果だー!!
14724/03/18(月)00:20:24No.1168703329+
マリポーサが打った手そのものに誤りは無かったと思う…ただパピヨンが強すぎる…
14824/03/18(月)00:20:36No.1168703408+
ますますなんでこいつら邪悪の神って呼ばれてるんだか…
14924/03/18(月)00:20:48No.1168703487+
今回株が上がった人たち
パピヨンマン
マリポーサ
飛翔の神
15024/03/18(月)00:20:56No.1168703538そうだねx2
>>パピヨンの多才の空中技の要があの羽だから部位破壊できる超人なら…
>アシュラは竜巻で鱗粉吹っ飛ばすとか腕生やしてロック解除できそう
それやる前にすでに何本か腕もがれてそうでなぁ…
15124/03/18(月)00:21:01No.1168703568+
マグパ利用しようとしてたしマグパ使ってんのか?
15224/03/18(月)00:21:15No.1168703653+
虫野郎には同じ虫野郎の親友アリスちゃんを当てるしかないな
ダディでもいいが
15324/03/18(月)00:21:20No.1168703677そうだねx2
あのかっこいいマリポが最後までみっともなく足搔くの最高にかっこいいよね…
15424/03/18(月)00:21:27No.1168703707+
あーんジョージが死んだ!
15524/03/18(月)00:21:28No.1168703727+
>それやる前にすでに何本か腕もがれてそうでなぁ…
この力は…!?(サッサッ
15624/03/18(月)00:21:33No.1168703754+
>マグパ利用しようとしてたしマグパ使ってんのか?
間違いなく使ってるだろう
それでのブーストを利用したんじゃないか超人パワーは
15724/03/18(月)00:21:38No.1168703786そうだねx10
正直他の神々が日和見のイメージ強すぎて邪悪神滅茶苦茶頑張ってるように見える
15824/03/18(月)00:21:45No.1168703831+
マリポーサは最後まで漢だったよ…
最高にかっこいいぜ…
15924/03/18(月)00:21:50No.1168703858+
モテスクマもアステカセメタリーも完全に破りやがったコイツ
16024/03/18(月)00:22:00No.1168703918+
こいつなんて意志が強いんだ
面白れえとことんやるぞ
16124/03/18(月)00:22:02No.1168703937+
ゆでは虫の事つよつよ生物だと思ってるの?
16224/03/18(月)00:22:17No.1168704011+
>今回株が上がった人たち
>飛翔の神
一度だいぶ底に近いところまで落ちてから少し浮上したような…
16324/03/18(月)00:22:18No.1168704021+
>ますますなんでこいつら邪悪の神って呼ばれてるんだか…
善なる側の神と目的が違うからじゃない?
刻の神が吹っ切れすぎてて霞んでるけど
16424/03/18(月)00:22:27No.1168704062+
神の事は散々にボロクソ言う癖にマリポーサの事は褒めまくってるなこいつ…
16524/03/18(月)00:22:33No.1168704096+
>マグパ利用しようとしてたしマグパ使ってんのか?
まぁそういう事だろうなぁ
じゃあネプチューンの出番だな!!
16624/03/18(月)00:22:54No.1168704209+
>ますますなんでこいつら邪悪の神って呼ばれてるんだか…
よくも悪くも他より行動力あるから邪悪神なんてやってたところあるんだろうな…
16724/03/18(月)00:23:03No.1168704256+
パピヨンの羽とマリキータの羽
どっちも大分やってんな
16824/03/18(月)00:23:05No.1168704267+
なんか思いのほかあっさり負けたなマリポ…
まあ前回までの時点で十分負け試合ではあったが…
16924/03/18(月)00:23:13No.1168704306+
飛翔くんもドジっ子だったけど一生懸命だったから
17024/03/18(月)00:23:24No.1168704367そうだねx1
でもパピヨンはまだトゲはやしたり羽を鋏にしないだけ優しいぞ
17124/03/18(月)00:23:33No.1168704430そうだねx1
>ますますなんでこいつら邪悪の神って呼ばれてるんだか…
邪悪って言うかはぐれ者の神って言った方が適切なのかもしれん
17224/03/18(月)00:23:34No.1168704431そうだねx1
>神の事は散々にボロクソ言う癖にマリポーサの事は褒めまくってるなこいつ…
マリポーサの覚悟と意思見た後に人任せの神みたら不快極まりないだろ
17324/03/18(月)00:23:40No.1168704469そうだねx1
>>マグパ利用しようとしてたしマグパ使ってんのか?
>まぁそういう事だろうなぁ
>じゃあネプチューンの出番だな!!
ネプキンもつけよう
っていうかいつ出てくるんだよあいつ!
17424/03/18(月)00:23:58No.1168704571+
興が乗ったパピヨンマン燃えても全然怯まないのかっこいいね
17524/03/18(月)00:24:00No.1168704593+
試合途中から神パワーで盛り返すのはフェニが一回やってるしね
17624/03/18(月)00:24:02No.1168704602+
神々からするとむしろスグルが1億パワー超えで108人目の神が生まれる事は別に喜ばしい事だからね
邪悪神は1億パワー越えた超人出てきちゃうやばいよ!で行動してたから
17724/03/18(月)00:24:06No.1168704620+
最近の肉ではかなり粘った方だろマリポ
17824/03/18(月)00:24:07No.1168704635+
なんか超人大好きなところがどんどん出てくる邪悪神
17924/03/18(月)00:24:11No.1168704666+
>ネプキンもつけよう
>っていうかいつ出てくるんだよあいつ!
出てきてほしいよねネプキンも
というかこんなマグネットパワーの話出てきてるんだからお前出てこいよもう!
18024/03/18(月)00:24:13No.1168704674+
邪悪の神なんて言っても不良程度だろう
不良がちょっと良い事しただけで良く見えるパターン
18124/03/18(月)00:24:24No.1168704759+
>>神の事は散々にボロクソ言う癖にマリポーサの事は褒めまくってるなこいつ…
>マリポーサの覚悟と意思見た後に人任せの神みたら不快極まりないだろ
まあマリポがギリギリまで頼らなかったのも失策ではあったかもしれんし…
頼ってあれかとは思うが
18224/03/18(月)00:24:32No.1168704814そうだねx1
ならば私もとことん付き合うぞ〜っ
18324/03/18(月)00:24:37No.1168704842+
あとは時間超人名物のアレコレは使えないのか使わないだけなのかどっちなんだろね
18424/03/18(月)00:24:42No.1168704872+
テリーと麺の活躍もそろそろほしいのよ
18524/03/18(月)00:24:52No.1168704922+
マリポーサはむしろ粘りすぎだ
18624/03/18(月)00:24:56No.1168704949+
>あとは時間超人名物のアレコレは使えないのか使わないだけなのかどっちなんだろね
回復は使ってるんじゃないか?
18724/03/18(月)00:25:07No.1168705009+
>ならば私もとことん付き合うぞ〜っ
プロレスを理解しすぎている…
18824/03/18(月)00:25:12No.1168705040+
>邪悪神は1億パワー越えた超人出てきちゃうやばいよ!で行動してたから
1億の超人作ってる神とか悪の最上級だもんな
18924/03/18(月)00:25:19No.1168705072そうだねx3
>なんか思いのほかあっさり負けたなマリポ…
あっさりかな…だいぶ食い下がったと思う
そしてこれ以上粘ったら逆にテンポが悪いとか言い出す人がいそう
19024/03/18(月)00:25:20No.1168705082そうだねx2
>>今回株が上がった人たち
>>飛翔の神
>一度だいぶ底に近いところまで落ちてから少し浮上したような…
なるほど飛翔の神だ
19124/03/18(月)00:25:23No.1168705096そうだねx1
燃えだすけどそれはそれとして完走するフェイバリットでダメだった
19224/03/18(月)00:25:27No.1168705109+
>テリーと麺の活躍もそろそろほしいのよ
来週で顔見せくらいは欲しいな…
19324/03/18(月)00:25:39No.1168705169そうだねx2
>>マグパ利用しようとしてたしマグパ使ってんのか?
>まぁそういう事だろうなぁ
>じゃあネプチューンの出番だな!!
またネプチューンキングの話ですかやめてください
19424/03/18(月)00:25:49No.1168705215+
火が弱点かと思ったら平気なのかよ!?虫超人はほんと自由だな…
19524/03/18(月)00:25:50No.1168705225+
>>あとは時間超人名物のアレコレは使えないのか使わないだけなのかどっちなんだろね
>回復は使ってるんじゃないか?
傷残ってるし回復じゃない能力持ってんじゃねえかな
19624/03/18(月)00:25:55No.1168705248+
>テリーと麺の活躍もそろそろほしいのよ
実際あの中で1人図体でかいのいたからそいつはテリーマンが相手すると思う
問題は今修行してるメンツと5大刻だと数が合わないことだが…
19724/03/18(月)00:25:57No.1168705256そうだねx2
>ますますなんでこいつら邪悪の神って呼ばれてるんだか…
スグルはこいつらのせいでえらい目にあったので普通に邪悪ではある…
19824/03/18(月)00:26:05No.1168705295+
>パピヨンの羽とマリキータの羽
>どっちも大分やってんな
まだ自由度ではかなり負けてると思うパピヨン
蛹形態とかにはならなそうだし
19924/03/18(月)00:26:24No.1168705401+
>火が弱点かと思ったら平気なのかよ!?
燃えてるから無傷ではないぞ
20024/03/18(月)00:26:29No.1168705423+
知性の神も内心もっと協力する気はあったかもしれないけど
フェニに対しては余計なこと言わないで力だけ与えるのが一番って理解している可能性がある
20124/03/18(月)00:26:30No.1168705431+
>テリーと麺の活躍もそろそろほしいのよ
テリーは7月からのアニメに合わせて活躍ありそうな気がしている
20224/03/18(月)00:26:43No.1168705497+
>火が弱点かと思ったら平気なのかよ!?虫超人はほんと自由だな…
ちょっとこげてたし多少のダメージにはなってるはず…
20324/03/18(月)00:27:01No.1168705592+
邪悪神自体は超人の進歩を恐れてたのでめちゃくちゃ邪悪な事はやってたよ!
え!?1億パワーの超人量産して宇宙破壊する????????!!!!!って邪悪どころじゃない神が居ただけで
20424/03/18(月)00:27:02No.1168705595+
>ゆでは虫の事つよつよ生物だと思ってるの?
ヒーローや怪人のモチーフにされるくらい人間大だと大概なスペックしているし昆虫
昆虫の種類によって元ネタの時点でデフォで飛行能力あるの強みである
20524/03/18(月)00:27:06No.1168705620+
パピヨンマン→刻の神から与えられたパワーを前提にやってる
マリキータマン→なんかもう色々やっててやってないところを探すのが難しい
20624/03/18(月)00:27:06No.1168705626+
同じ害虫超人でもパピヨンは特別な時間超人なのでまだわかるが
マリキータはなんなの
20724/03/18(月)00:27:12No.1168705664+
フェイバリットを根性で決めてる…
20824/03/18(月)00:27:12No.1168705665+
火はまあなるべくなら食らいたくないけど
とことん付き合うと決めたからな
20924/03/18(月)00:27:16No.1168705679+
>>火が弱点かと思ったら平気なのかよ!?虫超人はほんと自由だな…
>ちょっとこげてたし多少のダメージにはなってるはず…
この程度時間を進めれば治るし…
21024/03/18(月)00:27:28No.1168705742そうだねx1
今回味方側の何時戦うんだが過去一渋滞起こしてる気がする
21124/03/18(月)00:27:32No.1168705758そうだねx2
>同じ害虫超人でもパピヨンは特別な時間超人なのでまだわかるが
>マリキータはなんなの
俺はマリキータマンなのだ
21224/03/18(月)00:27:36No.1168705776+
パピヨンにダメージ与えてる1番が1億リベンジャーで2番目が火傷
21324/03/18(月)00:27:37No.1168705780+
>蛹形態とかにはならなそうだし
あの…この鱗粉分身なんですが…
21424/03/18(月)00:27:37No.1168705784+
時間超人これでまだマウスピース出してないのがこわい
今回のやつらはないのか温存してるのか
21524/03/18(月)00:27:49No.1168705858+
>今回味方側の何時戦うんだが過去一渋滞起こしてる気がする
相手5人に対して味方側数多いなオイ!
21624/03/18(月)00:28:00No.1168705906そうだねx1
というかメタ的に絶対勝てない流れで
ちゃんと時間稼ぎと情報収集完遂したんだから試合には負けたけど勝負には勝っただよ
21724/03/18(月)00:28:00No.1168705909+
>燃えだすけどそれはそれとして完走するフェイバリットでダメだった
むしろ演出が強化されて無駄に見栄えがよくなっておる
21824/03/18(月)00:28:06No.1168705931+
体の中つながってんだ…
21924/03/18(月)00:28:11No.1168705959+
>ますますなんでこいつら邪悪の神って呼ばれてるんだか…
強いて言うなら他の100の神と相いれなかったからだろうか
22024/03/18(月)00:28:14No.1168705974+
>>あとは時間超人名物のアレコレは使えないのか使わないだけなのかどっちなんだろね
>回復は使ってるんじゃないか?
頭ずっと血ついてるから回復使ってないよ
22124/03/18(月)00:28:29No.1168706057+
トゥルーダウンダウンミッションーーー!
なんだこのふざけた名前は
22224/03/18(月)00:28:49No.1168706178+
こんなのがあと4人もいんのかよ
22324/03/18(月)00:28:52No.1168706196+
あと刻の神を倒す役割を担うのはキン肉マンでいいのかなやっぱり
22424/03/18(月)00:28:58No.1168706220+
>時間超人これでまだマウスピース出してないのがこわい
>今回のやつらはないのか温存してるのか
魔時角はともかくマウスピース持ちなんて明言されてた?
22524/03/18(月)00:29:09No.1168706270+
ゆでの中の虫が年々化け物に
22624/03/18(月)00:29:21No.1168706335そうだねx2
身内からめっちゃ崇められてるけど刻の神迷惑すぎない?
22724/03/18(月)00:29:24No.1168706352+
気持ち噛ませっぽいデザインの二人も実戦でどの程度強いのやら…
22824/03/18(月)00:29:31No.1168706395+
>ちょっとこげてたし多少のダメージにはなってるはず…
火でダメージ通るとしたらロビンが角生やして敵討ちするのかな
22924/03/18(月)00:29:43No.1168706450+
>身内からめっちゃ崇められてるけど刻の神迷惑すぎない?
ウルトラ傍迷惑だが
23024/03/18(月)00:29:44No.1168706457+
>身内からめっちゃ崇められてるけど刻の神迷惑すぎない?
迷惑すぎてザ・ワンが早く死ねよこいつ…ってなってるよ
23124/03/18(月)00:29:52No.1168706491+
>知性の神も内心もっと協力する気はあったかもしれないけど
>フェニに対しては余計なこと言わないで力だけ与えるのが一番って理解している可能性がある
あいつは行動には文句つけずに回復とかだけしてくれるから結構マシになったよ
23224/03/18(月)00:29:55No.1168706504+
>身内からめっちゃ崇められてるけど刻の神迷惑すぎない?
刻の神からしたら周りが迷惑だし…
23324/03/18(月)00:29:57No.1168706519+
俺は策士と自称する超人は実際正々堂々としていることを俺は学んでいる
23424/03/18(月)00:30:18No.1168706642+
なんとなくペンタゴンが気になっている
23524/03/18(月)00:30:19No.1168706646+
なんかテキサスっぽいデザインのやついるけど
テリーで何とかなる気がしねえ
23624/03/18(月)00:30:34No.1168706737+
>なんかテキサスっぽいデザインのやついるけど
>テリーで何とかなる気がしねえ
そういうやつをなんとかしてきたのがテリーマンだ安心しろ
23724/03/18(月)00:30:42No.1168706781そうだねx4
>身内からめっちゃ崇められてるけど刻の神迷惑すぎない?
肉世界における迷惑度ランキングぶっちぎりの1位だよ
23824/03/18(月)00:30:46No.1168706807そうだねx1
>身内からめっちゃ崇められてるけど刻の神迷惑すぎない?
迷惑じゃなかったら宇宙のパワーバランス崩壊させて自分たちだけいい思いするぜーっしないし…
23924/03/18(月)00:30:48No.1168706813そうだねx2
>なんとなくペンタゴンが気になっている
ペンタかホークマンに仇を取って欲しい
24024/03/18(月)00:30:55No.1168706857そうだねx1
>俺は策士と自称する超人は実際正々堂々としていることを俺は学んでいる
正面から叩き潰すのが相手の心も折れるし一番なのはそう
24124/03/18(月)00:31:08No.1168706930+
神パワー借りるデメリットってなんだろうな
24224/03/18(月)00:31:11No.1168706947+
戦いの中で進化する敵ヤバすぎる
24324/03/18(月)00:31:22No.1168707006+
あいつあきらかにテリー戦用のデザインしてるけどテリーにはスグルとタッグ戦もやってもらいたい
24424/03/18(月)00:31:31No.1168707050+
>正面から叩き潰すのが相手の心も折れるし一番なのはそう
ガンマンとかまさにそうだったもんな…
24524/03/18(月)00:31:58No.1168707231+
>あいつは行動には文句つけずに回復とかだけしてくれるから結構マシになったよ
なんか下手に歩み寄ろうとするとフェニ捻くれそうだしな…
24624/03/18(月)00:32:03No.1168707256+
>神パワー借りるデメリットってなんだろうな
それこそサタンに寄生されるののパワーアップ版みたいなもんで
神の意向次第で完全に意識乗っ取られるんじゃない?
24724/03/18(月)00:32:10No.1168707298+
刻の神よ死ね!!!って感想しか出てこないよねここまでの情報で
24824/03/18(月)00:32:30No.1168707391+
ちぇっ盗人ジョージのうすのろめ
どうせ死ぬんなら四大刻にしてから死ねってゆうんだ
24924/03/18(月)00:32:33No.1168707409+
俺は策士で頭いいからこのまま鍛え抜かれた肉体と類まれなる才能で叩き潰すのが一番いいと判断
25024/03/18(月)00:32:51No.1168707509+
カオスの話も待ってます…
25124/03/18(月)00:33:01No.1168707565+
マグパ使ってイキり倒して神殺す!
あやつ、キレた!
25224/03/18(月)00:33:10No.1168707613+
>神の意向次第で完全に意識乗っ取られるんじゃない?
旧でフェニが邪悪神にそそのかされてたみたいにメンタルで影響受けちゃうのかもな
25324/03/18(月)00:33:14No.1168707630+
敵側にも大義があるのが前シリーズのいいところだったけど
今回は完全な巨悪として打ち倒す存在であってほしい
25424/03/18(月)00:33:14No.1168707634+
>カオスの話も待ってます…
俺はカオスが戦うのはあのサイコマンモドキだと思ってる
25524/03/18(月)00:33:22No.1168707678+
>刻の神よ死ね!!!って感想しか出てこないよねここまでの情報で
同情する必要のない敵はマジで助かる
25624/03/18(月)00:33:23No.1168707689そうだねx2
>ちぇっ盗人ジョージのうすのろめ
>どうせ死ぬんなら四大刻にしてから死ねってゆうんだ
マッスルインフェルノー!!
25724/03/18(月)00:33:27No.1168707711+
>あとは時間超人名物のアレコレは使えないのか使わないだけなのかどっちなんだろね
究極タッグのあの二人の時間超人の厄介なのはエボリューションマウスピース含めてオプション品だけど五大刻は素の性能が高すぎて使う必要が無い
25824/03/18(月)00:33:30No.1168707729+
>カオスの話も待ってます…
ゆでは忘れてないと思う
ただ出すタイミングが読めない…
25924/03/18(月)00:33:36No.1168707758+
次回は即別の地方で試合開始なのかな
26024/03/18(月)00:33:42No.1168707793+
誰が引き継ぐんだろ
26124/03/18(月)00:33:58No.1168707875そうだねx2
>>身内からめっちゃ崇められてるけど刻の神迷惑すぎない?
>肉世界における迷惑度ランキングぶっちぎりの1位だよ
世界を破壊しようとする頭のおかしい迷惑な奴が刻の神で
世界を破壊しようとはしないけど頭のおかしい迷惑な奴が知性の神
26224/03/18(月)00:34:09No.1168707940+
>カオスの話も待ってます…
カオスは直接闘うよりも敵の細工を潰して回るイメージある
26324/03/18(月)00:34:53No.1168708177そうだねx3
>世界を破壊しようとする頭のおかしい迷惑な奴が刻の神で
>世界を破壊しようとはしないけど頭のおかしい迷惑な奴が知性の神
いけないなァ神の事を悪く言っては
26424/03/18(月)00:34:57No.1168708198+
知ってるよ変な訛りのあるキン肉マングレートがそろそろ出てくるって
26524/03/18(月)00:35:21No.1168708328そうだねx1
知性のプリズマン創造もそうとうやってる部類なんだけど
刻の神が無法オブ無法すぎて霞んでいる
26624/03/18(月)00:35:25No.1168708352+
>>カオスの話も待ってます…
>カオスは直接闘うよりも敵の細工を潰して回るイメージある
同じ時間超人として敵のあくらつさを理解してるだろうしな…
26724/03/18(月)00:35:27No.1168708360+
ジェシー・メイビアとオカマラスとアメリカの連中はいつ参戦するんだ
26824/03/18(月)00:35:57No.1168708534+
カオスは究極タッグのカオスなんだろうか?
だとしたらなんで生きてるんだ?死ななかったっけ?生き返りシステムももうないし…
26924/03/18(月)00:36:04No.1168708571+
>なんかテキサスっぽいデザインのやついるけど
>テリーで何とかなる気がしねえ
ペシミは言動が冷めきってるからブロッケンやバッファみたいな暑苦しいやつぶつけそう
27024/03/18(月)00:36:11No.1168708614そうだねx1
神の力いらない
ブロッケン呼んで欲しい
27124/03/18(月)00:36:59No.1168708883+
>カオスは究極タッグのカオスなんだろうか?
>だとしたらなんで生きてるんだ?死ななかったっけ?生き返りシステムももうないし…
超人パワーが戻る球根をカオスの墓に投げてなかった?
27224/03/18(月)00:37:01No.1168708893+
>ジェシー・メイビアとオカマラスとアメリカの連中はいつ参戦するんだ
アメリカっぽいデザインの敵がいるからそこで…
27324/03/18(月)00:37:30No.1168709056+
>ペシミは言動が冷めきってるからブロッケンやバッファみたいな暑苦しいやつぶつけそう
それこそテリーでいいんじゃないか
あいつもたいがい暑苦しいぞ
27424/03/18(月)00:37:49No.1168709145そうだねx2
味方陣営多すぎる…!
活躍が見たい超人が多すぎる…!!
27524/03/18(月)00:38:09No.1168709265+
まるで過去に強いくせにプロレスが下手なやつがいたみたいな言い方だ
27624/03/18(月)00:38:10No.1168709271+
まぁ腹の火吹くおっさんで勝ってたら何かズルい感じになっちゃうしな…
27724/03/18(月)00:38:15No.1168709297+
テリーの試合久々に見たいな…
27824/03/18(月)00:38:19No.1168709325+
>味方陣営多すぎる…!
>活躍が見たい超人が多すぎる…!!
なのでこうして敵の超人強度を圧倒的にする
27924/03/18(月)00:38:36No.1168709428+
>まるで過去に強いくせにプロレスが下手なやつがいたみたいな言い方だ
3階のバカゲギョ
28024/03/18(月)00:39:06No.1168709557そうだねx1
>>まるで過去に強いくせにプロレスが下手なやつがいたみたいな言い方だ
>3階のバカゲギョ

28124/03/18(月)00:39:17No.1168709619そうだねx1
>>まるで過去に強いくせにプロレスが下手なやつがいたみたいな言い方だ
>3階のバカゲギョ

28224/03/18(月)00:39:27No.1168709680+
テリーは足なんとかしないとセコンドとかしか出来ないだろ…マンちゃんが神の技術とかで治してくれるのかな?
28324/03/18(月)00:39:57No.1168709805+
羽根が便利すぎない?
28424/03/18(月)00:40:30No.1168710003+
スレッドを立てた人によって削除されました
>テリーは足なんとかしないとセコンドとかしか出来ないだろ…マンちゃんが神の技術とかで治してくれるのかな?
足を失った相手と  同士で泥臭く殴り合うとか?
28524/03/18(月)00:40:35No.1168710026+
カオスグレートはタッグ戦して欲しいけどタッグパートナーが誰になるのかで悩む
28624/03/18(月)00:40:48No.1168710096+
>テリーは足なんとかしないとセコンドとかしか出来ないだろ…マンちゃんが神の技術とかで治してくれるのかな?
神の義足くれるんだろう
普通に足生やして…ってなるけど
28724/03/18(月)00:41:23No.1168710286+
>カオスグレートはタッグ戦して欲しいけどタッグパートナーが誰になるのかで悩む
ネプと組んで欲しい
28824/03/18(月)00:41:38No.1168710354+
エンチャントファイア喰らいながら構わず技繰り出すパピヨンの強キャラ感が凄かった
28924/03/18(月)00:41:45No.1168710395+
そういや麺はどっか行ったけどワン陣営に向かうのかね?マンとワンにそれぞれ集まるなら刻の神倒したあとに二大陣営で超人オリンピックやらないかな
スグルとロビンの試合も見たいし
29024/03/18(月)00:41:48No.1168710412+
手足の付け替えが自由なんだから生身の超人の足移植すればいいんじゃ…?
29124/03/18(月)00:41:53No.1168710437+
>羽根が便利すぎない?
マリキータにもいえるなそれ
29224/03/18(月)00:42:09No.1168710520そうだねx6
先の展開がまったく読めない
いやこの章のっけからカオスが出たりダマシが降って来たり何も読めないことばかりだけど
29324/03/18(月)00:42:19No.1168710578+
こいつもう邪悪神じゃないだろ
29424/03/18(月)00:42:19No.1168710583+
味方超人は多いけど1憶マリポーサ以上の戦力じゃないと当てても無駄って考えると足切りラインが高すぎる…
29524/03/18(月)00:42:34No.1168710655+
>味方陣営多すぎる…!
>活躍が見たい超人が多すぎる…!!
マリポーサもの頑張り見るとこいつら相手に多少なりとも活躍保障できる奴が少なすぎる…
29624/03/18(月)00:43:04No.1168710781+
>手足の付け替えが自由なんだから生身の超人の足移植すればいいんじゃ…?
幸い坊ちゃんは手足の付け替えが自由!って設定はまだ生きてるのかな…
29724/03/18(月)00:43:36No.1168710946+
通常ダウンダウンスカイミッション
→改良ダウンダウンスカイミッション
→→トゥルーダウンダウンスカイミッション
29824/03/18(月)00:43:48No.1168710999+
>マリポーサもの頑張り見るとこいつら相手に多少なりとも活躍保障できる奴が少なすぎる…
少なくとも一人は牛と当たりそうだな…
ワンちゃんの特訓を生かす意味でも
29924/03/18(月)00:44:06No.1168711063そうだねx1
>敵側にも大義があるのが前シリーズのいいところだったけど
>今回は完全な巨悪として打ち倒す存在であってほしい
今見えてる情報だけでも刻の神のこの世界もうあかんから一度ぶっこわしてはるか未来で再生するわっていうのもわからんでもないしどうかな…
大半の神々は腐ってるし世界は超人にエネルギー吸い取られて崩壊が進んでるんだから刻の神の方法も一理ある
30024/03/18(月)00:44:23No.1168711149+
これで向かった先でさらに時間超人増やしてるかもしれないと思うと味方多いけど結構絶望感がある
30124/03/18(月)00:44:29No.1168711174そうだねx1
マリポーサが負けるのは予想通りだった
突然マリキータがやってきたのは予想外だった
30224/03/18(月)00:45:00No.1168711340+
まあ1500万パワーでもどうやったら倒せるのか見当つかないやつもいたし
必ずしも超人強度の大小が試合の結果に直結するものでもないしな
30324/03/18(月)00:45:07No.1168711367+
マリポはまあ負けるとしても結構粘った方だよな…
逆に神が不甲斐なさすぎる
30424/03/18(月)00:45:09No.1168711377そうだねx2
>こいつもう邪悪神じゃないだろ
そもそも宇宙ぶっ壊すとか言ってる刻の神が善の神判定なんだぞ
あの判定多分全くあてにならないよ
30524/03/18(月)00:45:09No.1168711378+
>先の展開がまったく読めない
>いやこの章のっけからカオスが出たりダマシが降って来たり何も読めないことばかりだけど
負けちゃったがこの後五大刻と連戦なのかもわからん
牛のパワーアップとか麺の行方とかカオスどうやって絡むのとか色々あるし…
30624/03/18(月)00:45:14No.1168711397そうだねx3
>No.1168711063
時間超人のレス
30724/03/18(月)00:45:37No.1168711494+
もう「」もみんな慣れちゃってあれで普通に生きてるマリキータにはあまり触れなくなったな
30824/03/18(月)00:46:15No.1168711678+
>そもそも宇宙ぶっ壊すとか言ってる刻の神が善の神判定なんだぞ
正直日和見の神とかいて派閥争いしてるの見てると善とは…?になる…
30924/03/18(月)00:47:00No.1168711908+
喋れるくらいの拘束ならそのまま火吹いてよかったんじゃない?
31024/03/18(月)00:47:04No.1168711932+
>もう「」もみんな慣れちゃってあれで普通に生きてるマリキータにはあまり触れなくなったな
まああの程度で死ぬ訳ないってみんな納得してるし…
回復はえーな!とは思ったが
31124/03/18(月)00:47:09No.1168711957+
サタンでよくね?の神は善悪どっちなんだろう…
31224/03/18(月)00:48:10No.1168712288そうだねx1
>もう「」もみんな慣れちゃってあれで普通に生きてるマリキータにはあまり触れなくなったな
一応毎回驚くけどうん知ってた…ですぐ適応するようになった
こんな気分他の作品じゃ味わったことが無い
31324/03/18(月)00:49:07No.1168712601+
マリキータは予想外のことをしてくるけど逆に何しても驚かなくなったというか…
31424/03/18(月)00:49:29No.1168712705+
>そもそも宇宙ぶっ壊すとか言ってる刻の神が善の神判定なんだぞ
目的もなく破壊するわけじゃないからなぁ
ちゃんと刻の神は未来のビジョン持ってるし方向性は善ではあるだろ
下界をおもちゃにしてひっかきまわして遊んでた邪悪神たちはまぁ邪悪だよ
31524/03/18(月)00:49:32No.1168712724そうだねx2
忘れがちだけどのんびりしてたらジェロニモが死ぬ
31624/03/18(月)00:49:35No.1168712737+
ちょっと強く描かれすぎて既存の超人のフェイバリット技ではひっくり返されちゃいそうだ
31724/03/18(月)00:49:37No.1168712748+
サイコ以外の3人はどんなやつなんだろうなあ
31824/03/18(月)00:49:49No.1168712813+
ザマンちゃんチーム
ザワンちゃんチーム
カオス

オメガの民
現状でも味方これだけいるのにさらに出てない奴の試合やる余裕あるのかな…
31924/03/18(月)00:49:58No.1168712861そうだねx1
>目的もなく破壊するわけじゃないからなぁ
>ちゃんと刻の神は未来のビジョン持ってるし方向性は善ではあるだろ
五大刻のレス
32024/03/18(月)00:50:28No.1168713006+
王位争奪戦の頃は刻の神も善側だったんだろう
32124/03/18(月)00:50:38No.1168713054そうだねx1
>忘れがちだけどのんびりしてたらジェロニモが死ぬ
果てしなくどうでもいい…
32224/03/18(月)00:51:07No.1168713200そうだねx11
>>忘れがちだけどのんびりしてたらジェロニモが死ぬ
>果てしなくどうでもいい…
は?
32324/03/18(月)00:51:30No.1168713300+
刻一人あたり前座一人か二人はつけるんかな
32424/03/18(月)00:51:52No.1168713402そうだねx8
ジェロがどうでもいいはねえよ
進化の神じゃなくたってそう思う
32524/03/18(月)00:54:08No.1168714044+
>刻一人あたり前座一人か二人はつけるんかな
あっさり抜かれても強敵感が薄れるし何人かぶつけてじわじわ対策見出すんじゃない?
32624/03/18(月)00:56:07No.1168714593+
始祖はザ・マンのもと億年単位の修行してたって強さの背景があったけど
こいつらは生まれたて設定のせいで与えられた力でイキってる感がどうしても残るな…
32724/03/18(月)00:57:25No.1168714932+
ゼブラはもう無理だろうし
フェニックスとビッグボディもすでに2戦してるし
アタル兄さん負けされるのもなあと思うし
相手とこちらは次誰が出るかな
32824/03/18(月)00:57:46No.1168715019+
パピヨンの面白い!ならば私もとことん付き合うぞー!って台詞は凄い好き
32924/03/18(月)00:57:48No.1168715028そうだねx2
>こいつらは生まれたて設定のせいで与えられた力でイキってる感がどうしても残るな…
でもプロレスは理解してるし試合はめっちゃ真面目だよ?
33024/03/18(月)00:57:59No.1168715074+
>こいつらは生まれたて設定のせいで与えられた力でイキってる感がどうしても残るな…
1億パワーだしそうでないと困る
33124/03/18(月)00:58:15No.1168715142+
口塞がれて何も出来なくなっちゃうアレを神と呼んでいいのか?
33224/03/18(月)00:58:18No.1168715158+
五大刻が生まれたてって描写あったっけ
エルドミノスは自分らで言ってたけど
33324/03/18(月)00:58:34No.1168715221+
>でもプロレスは理解してるし試合はめっちゃ真面目だよ?
まるでプロレスを理解してない超人g
33424/03/18(月)00:58:36No.1168715228+
>相手とこちらは次誰が出るかな
アリスちゃんとパイレートとマリキータが残ってるな
33524/03/18(月)00:58:55No.1168715298+
>相手とこちらは次誰が出るかな
少し前にテリーと麺が顔見せしたからその2人じゃないかなとなんとなく思っている
しばらく試合なかったしちょうどよくない?
33624/03/18(月)00:59:15No.1168715381+
負けるのわかってて挑んで情報と相手が隠してた技まで引き出したのは
なかなかやるなあマリポーサ
33724/03/18(月)00:59:38No.1168715459+
>五大刻が生まれたてって描写あったっけ
>エルドミノスは自分らで言ってたけど
取り巻きがどうのこうのマンが言ってたから五人は古参なのかと思ったけどよくわからん…
33824/03/18(月)00:59:50No.1168715517そうだねx1
>まるでプロレスを理解してない超人g
そんな3階のバカみたいなやつそうそう聞いてたまるかよ!
33924/03/18(月)00:59:54No.1168715533そうだねx1
マリポーサやっぱ王の器じゃね?
34024/03/18(月)01:00:45No.1168715732そうだねx3
>始祖はザ・マンのもと億年単位の修行してたって強さの背景があったけど
>こいつらは生まれたて設定のせいで与えられた力でイキってる感がどうしても残るな…
永遠の寿命貰って鍛えるのも神から力貰って鍛えるのも一緒だろ
違いはせぬ
34124/03/18(月)01:00:50No.1168715761そうだねx1
>始祖はザ・マンのもと億年単位の修行してたって強さの背景があったけど
>こいつらは生まれたて設定のせいで与えられた力でイキってる感がどうしても残るな…
というかそういう背景が無くても強いってのはシンプルに悪役に相応しいじゃん
それとこんな力持ってる俺がすげーってよりは流石は刻の神って信仰心に繋がってるのはいい塩梅だと思う
34224/03/18(月)01:01:08No.1168715830+
将軍様どうする
34324/03/18(月)01:01:31No.1168715940+
それでもアイドル超人なら…アイドル超人ならなんとかしてくれる…!
34424/03/18(月)01:01:53No.1168716037+
ライトニングっぽい人とサンダーっぽい人が出てこないと二世に繋がらないから今頃二人の父親作ってたりするのかな
生まれて即レイプしに行ったのかよってなっちゃうけど…
34524/03/18(月)01:01:54No.1168716044そうだねx1
私は通りすがりの維新だがぶっちゃけ永遠の寿命貰うのも神から力貰うのも一緒だぞ
34624/03/18(月)01:02:43No.1168716243+
二世に繋がるようにしてるとは言うが二世って色々分岐してるからどっちのだ…?ってなるな
34724/03/18(月)01:03:02No.1168716312そうだねx1
>>五大刻が生まれたてって描写あったっけ
>>エルドミノスは自分らで言ってたけど
>取り巻きがどうのこうのマンが言ってたから五人は古参なのかと思ったけどよくわからん…
大昔に作った時間超人の系統とは別物なのは確実
エルドミノスよりは年長だろうが…
34824/03/18(月)01:03:02No.1168716313+
永遠の寿命貰うのも神が理想注ぎ込んで作るのも鍛えるのも機械改造も一緒よ
34924/03/18(月)01:03:44No.1168716495+
>>相手とこちらは次誰が出るかな
>アリスちゃんとパイレートとマリキータが残ってるな
アリスちゃんたちがマリキに「もう休めー!!」って言ってくれるはずだな
35024/03/18(月)01:03:46No.1168716504そうだねx3
>私は通りすがりの維新だがぶっちゃけ永遠の寿命貰うのも神から力貰うのも一緒だぞ
あ、アンタほどの神が言うなら…
35124/03/18(月)01:04:29No.1168716672そうだねx2
>>>忘れがちだけどのんびりしてたらジェロニモが死ぬ
>>果てしなくどうでもいい…
>は?
テリーと進化とプリズマン他のレス
35224/03/18(月)01:04:59No.1168716791そうだねx1
>アリスちゃんたちがマリキに「もう休めー!!」って言ってくれるはずだな
でも聞かずにリングインするところが見える…
35324/03/18(月)01:05:23No.1168716891+
正直人並みの寿命で頑張ってる奴らからしたら
永遠の寿命貰うのも大概ドーピングだよね
35424/03/18(月)01:05:53No.1168717016+
アリスちゃんの超人パワー吸収が何らかの形でメタになるのかもしれんね
35524/03/18(月)01:05:56No.1168717026+
>大昔に作った時間超人の系統とは別物なのは確実
>エルドミノスよりは年長だろうが…
というか時間超人には基本的に種族って概念自体ないのかもな
死んでもパワー与えて作り直せばいいじゃん!って思ってそうだし刻の神…
35624/03/18(月)01:06:12No.1168717090そうだねx1
まぁパピヨンとなんかアメリカーンとサイコが強ければあとのショベルと顔変わる奴は即負けでもいいよ
35724/03/18(月)01:06:13No.1168717094+
ゼブラとマリキータはこのあとマリポの死体抱えて1億パワーの件をスグルあたりに伝えに行くのかな…
35824/03/18(月)01:06:22No.1168717123+
>二世に繋がるようにしてるとは言うが二世って色々分岐してるからどっちのだ…?ってなるな
ああ〜っ万太郎達が干渉したから分岐が生まれたのか〜っ!?
いやそこまで考えてないかゆで
35924/03/18(月)01:06:51No.1168717223そうだねx1
>五大刻が生まれたてって描写あったっけ
語られてないけど
成功作の五大刻がはるか古代から生きてるなら技術的に最近作られたエルドミノスが失敗作なのなんか違和感あるし
どっちもそんな離れてない時期に同じ技術で作られたけど運悪く失敗したのがエルドミノスなんじゃないかと
36024/03/18(月)01:07:34No.1168717369+
最近のゆではよく考えてるからやってくれるはずだ
36124/03/18(月)01:08:10No.1168717479+
>ああ〜っ万太郎達が干渉したから分岐が生まれたのか〜っ!?
>いやそこまで考えてないかゆで
究極タッグで分岐して始祖編以降になったのかと思ったらスグルたちが時間超人知らないみたいだしな…
36224/03/18(月)01:08:33No.1168717562そうだねx1
>最近のゆではよく考えてるからやってくれるはずだ
マグニフィセントの死ねーっ!にちゃんと意味合いがあるのは感心した
36324/03/18(月)01:08:48No.1168717601+
>ああ〜っ万太郎達が干渉したから分岐が生まれたのか〜っ!?
>いやそこまで考えてないかゆで
わざわざカオス出したんだからそこら辺の理屈は考えてると思う
36424/03/18(月)01:09:22No.1168717714+
カオスの一族って古代に作った奴の生き残りなんだろうか?それとも今回作った奴らの生き残りになるのか?
36524/03/18(月)01:09:34No.1168717755+
>>五大刻が生まれたてって描写あったっけ
>語られてないけど
>成功作の五大刻がはるか古代から生きてるなら技術的に最近作られたエルドミノスが失敗作なのなんか違和感あるし
>どっちもそんな離れてない時期に同じ技術で作られたけど運悪く失敗したのがエルドミノスなんじゃないかと
多分そうだよね
36624/03/18(月)01:09:47No.1168717800+
>究極タッグで分岐して始祖編以降になったのかと思ったらスグルたちが時間超人知らないみたいだしな…
パラレルワールドというのを知っているか?
という台詞が今後出てきそう
36724/03/18(月)01:10:48No.1168717992+
二世の整合性に関しては時間超人の仕業で…にすればいくらでも理屈はつけられるけど
そもそもゆでがそういうとこあんまり気にしない人なんだよな
36824/03/18(月)01:12:39No.1168718357+
でもなんか数十年前の伏線(?)を今更うまいこと回収してるから時間超人絡みも何か上手いことやってくれそう
36924/03/18(月)01:13:06No.1168718439そうだねx1
>二世の整合性に関しては時間超人の仕業で…にすればいくらでも理屈はつけられるけど
>そもそもゆでがそういうとこあんまり気にしない人なんだよな
旧作より整合性しっかりしてるように見えて今も都合悪い部分は触れなかったりしてるし理屈より面白さ優先で作る人だよねゆで
37024/03/18(月)01:13:08No.1168718446+
>カオスの一族って古代に作った奴の生き残りなんだろうか?それとも今回作った奴らの生き残りになるのか?
刻の神から逃げて隠れ住んだ一族みたいなことになりそう
肉世界の超人は相手が生みの神だからって従う訳でもないし
37124/03/18(月)01:13:12No.1168718458+
ゆではなんだかんだ学あるしアメコミとか好きだからパラレルとかそこら辺はそれなりに理屈用意してそうではある
37224/03/18(月)01:13:36No.1168718536+
>そもそもゆでがそういうとこあんまり気にしない人なんだよな
始祖編で担当が大の肉好きで僕らが忘れてる設定もしっかり覚えてるとか言ってたしその流れが生きてるなら多分大丈夫
37324/03/18(月)01:15:12No.1168718855+
>>二世の整合性に関しては時間超人の仕業で…にすればいくらでも理屈はつけられるけど
>>そもそもゆでがそういうとこあんまり気にしない人なんだよな
>旧作より整合性しっかりしてるように見えて今も都合悪い部分は触れなかったりしてるし理屈より面白さ優先で作る人だよねゆで
スグルの出自とか捨てられたタイミング関連とかかな
37424/03/18(月)01:16:30No.1168719094+
キングトーンの強さとか変に触れたら話しおかしくなりそうだしな
37524/03/18(月)01:17:23No.1168719274+
>ゆではなんだかんだ学あるしアメコミとか好きだからパラレルとかそこら辺はそれなりに理屈用意してそうではある
当時の少年漫画であんなに英語や外国語の名称の引き出しあるのは早々無い気がする
37624/03/18(月)01:18:27No.1168719477+
ネバーモアーの件とかゆでって学あるんだな…って感心したしばっちりSF的な展開するかもしれん
37724/03/18(月)01:18:41No.1168719518+
>究極タッグで分岐して始祖編以降になったのかと思ったらスグルたちが時間超人知らないみたいだしな…
一応38巻以降は王位編の後なんで究極タッグ自体なかった世界だと思う
そういやマンタたちが去った後のスグルたちはどうなってんだろうな…
記憶から消えてるのか?
37824/03/18(月)01:19:03No.1168719591+
ゆでって高卒で引き抜かれて即デビューみたいな感じだったのに当時のネットとかない環境でよく調べ物する時間あったよなと感心する
37924/03/18(月)01:20:09No.1168719782そうだねx2
パピヨン良いキャラじゃない?
38024/03/18(月)01:21:37No.1168720056+
>ゆでって高卒で引き抜かれて即デビューみたいな感じだったのに当時のネットとかない環境でよく調べ物する時間あったよなと感心する
若いころは海外のプロレス事情を雑誌やラジオで追っかけてたというくらいだし結構勉強熱心なのかもしれん
絵ゆでも絵画教室に通って鍛え直すくらいだし
38124/03/18(月)01:22:21No.1168720185そうだねx1
私利私欲と保身が理由で行動してて他人任せとは言えちゃんと世界の危機に対処してるし
今回の戦いで完全に他人任せというわけでもなくなったから邪悪五大神ってマシな方の神々だったんだな…
38224/03/18(月)01:23:05No.1168720339そうだねx2
>パピヨン良いキャラじゃない?
プロレスが上手いのとあまり慢心がないのがポイント高い
38324/03/18(月)01:23:17No.1168720367そうだねx1
なんやかんやで一流の漫画家だから引き出しに加え勉強量は凄いんだなって
38424/03/18(月)01:23:38No.1168720433そうだねx1
ゆでは好きな漫画とかは挙げるけど読書遍歴とかは語らないしその辺は謎だよね
38524/03/18(月)01:25:29No.1168720713+
必要な時以外は引っ込んでた知性の神は本当に頭のいいお方
38624/03/18(月)01:25:50No.1168720772そうだねx2
>パピヨン良いキャラじゃない?
あえていうなら分身だけちょっと…って思うけどそれ以外は良い感じだ
38724/03/18(月)01:26:18No.1168720832+
>ゆでは好きな漫画とかは挙げるけど読書遍歴とかは語らないしその辺は謎だよね
少なくともエドガー・アラン・ポーは読んでることは察せるけどキン肉マンとポーって繋がんないぜほんと
38824/03/18(月)01:27:05No.1168720966+
パピヨンマンの完全勝利だけど別に無傷での勝利ではないのがプロレスの上手さと実力の高さを感じる
38924/03/18(月)01:35:23No.1168722300+
ダウンダウンスカイミッションだっけ…
ダウンタウンスカイミッションだったような気がするんだけど
39024/03/18(月)01:36:23No.1168722476+
今回やられてる飛翔の神がなんかハラボテに見えてしょうがない
39124/03/18(月)01:37:28No.1168722665+
5大刻はスグル強化牛アリスちゃんなら戦えそうだけどあと2人どこから連れて来るんだろう
39224/03/18(月)01:38:34No.1168722851+
>5大刻はスグル強化牛アリスちゃんなら戦えそうだけどあと2人どこから連れて来るんだろう
カオスかな
あと一人は完璧から欲しい
39324/03/18(月)01:40:23No.1168723165+
偽サイコと3階の馬鹿は戦うかな
39424/03/18(月)01:40:47No.1168723234+
パピヨン倒すのは誰になるんだろうな
39524/03/18(月)01:42:24No.1168723520そうだねx2
自分たちは種として優れてるのは誇るけどだからといって相手を下等と蔑むわけではないのがいつもの敵との差だろうか
39624/03/18(月)01:45:23No.1168724023+
>自分たちは種として優れてるのは誇るけどだからといって相手を下等と蔑むわけではないのがいつもの敵との差だろうか
ぶっちゃけ時間超人からしたらぶっ壊す予定の世界の連中なんか気にしてもしょうがないし…
39724/03/18(月)01:45:46No.1168724081+
終始尊大な態度ではあったけど(あれ…こいつ思ったよりやるな?)とは思ってそうなパピヨン
39824/03/18(月)01:49:51No.1168724774+
逆にペシミマン辺りは露骨に蔑んできそうな気もする
なんせ厭世だし
39924/03/18(月)01:54:06No.1168725391+
>自分たちは種として優れてるのは誇るけどだからといって相手を下等と蔑むわけではないのがいつもの敵との差だろうか
パピヨンは割と高潔な精神持ってるよね


1710687851147.png