二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710681170745.mp4-(2634976 B)
2634976 B24/03/17(日)22:12:50No.1168655638+ 23:27頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/17(日)22:15:46No.1168656761そうだねx17
ごめん何でガッツマンのHP増えてるのか分からない…
224/03/17(日)22:16:32No.1168657047そうだねx7
そういう改造してるから
324/03/17(日)22:17:27No.1168657443そうだねx6
何も考えずPA揃えるだけで滅茶苦茶なHPを削り切る2の火力よ
424/03/17(日)22:17:34No.1168657498+
何をどうしてるんだこれは
524/03/17(日)22:18:16No.1168657783+
敵のHP増え続けるデメリットの改造カードがあるのか
624/03/17(日)22:18:25No.1168657855+
ガッツマンのHP上限上げないとすぐ死んじゃうからな…
724/03/17(日)22:19:58No.1168658500+
フルカスタム5積みできるのやっぱやべーな…
824/03/17(日)22:20:35No.1168658765そうだねx8
やっぱこれだろ
fu3248841.mp4
924/03/17(日)22:20:39No.1168658800そうだねx1
手裏剣で滅多刺しにされたと思ったら8000近いHPが消えた
1024/03/17(日)22:21:23No.1168659110+
>何をどうしてるんだこれは
多分ダメージを受ける直前に反撃する効果を重ねまくってる
1124/03/17(日)22:21:26No.1168659137そうだねx4
火力を全段確認できるまでデリートしちゃ困るからな
苦しみを長引かせるためだと思うと結構悪辣
1224/03/17(日)22:21:48No.1168659280+
>敵のHP増え続けるデメリットの改造カードがあるのか
改造カードじゃなくてガチのチート
エグゼ関連って改造とかバグの用語がややこしいんだよな…
1324/03/17(日)22:22:12No.1168659430+
てかボディガードって1800もダメージ入るのか
ずっと昔にやったから1000ぐらいだと思ってた
1424/03/17(日)22:22:56No.1168659725+
>てかボディガードって1800もダメージ入るのか
>ずっと昔にやったから1000ぐらいだと思ってた
3まで18枚だったけど4から10枚に弱体化された
1524/03/17(日)22:23:42No.1168660007そうだねx36
>やっぱこれだろ
>fu3248841.mp4
回復させようとしたデカオの手でトドメ刺させるの美しいよね
1624/03/17(日)22:24:44No.1168660419そうだねx12
あーダメージ量のイカれっぷり見せるためにそこを改造(改造という意味)したのか
1724/03/17(日)22:24:51No.1168660474+
>3まで18枚だったけど4から10枚に弱体化された
あー4結構やりこんでたからそっちの記憶だったか
1824/03/17(日)22:26:01No.1168660938+
バグの欠片マンはHP低すぎて色々苦心してるところはある
だからフォルテGS殺すね…
1924/03/17(日)22:26:09No.1168660982そうだねx3
わりと真面目に2の対戦環境の縮図でもある
2024/03/17(日)22:27:46No.1168661633+
>改造(改造という意味)
めんどくせ……!
2124/03/17(日)22:28:10No.1168661783+
何故か2の攻略本とかは100×10という表記ばっかりだったボディガード
2224/03/17(日)22:29:07No.1168662173そうだねx23
>>改造(改造という意味)
>めんどくせ……!
このゲームバグという単語もめんどくさい!
2324/03/17(日)22:29:35No.1168662389そうだねx7
改造とバグが歴としたエグゼ用語なのが困りもんだ
2424/03/17(日)22:30:54No.1168662971そうだねx1
虫とのダブルミーニングとかでもなくてガチのバグだから困る
2524/03/17(日)22:32:06No.1168663458そうだねx2
ボディガードって重ねがけ出来たのか…
2624/03/17(日)22:32:08No.1168663485+
この頃って同じPA何回も使えたんだな
2724/03/17(日)22:33:14No.1168663910+
つまり1800×5ダメージか
なにその火力…
2824/03/17(日)22:33:43No.1168664120+
エグゼ2のPAは全部火力が狂ってる
ゲートマジックしかり
2924/03/17(日)22:35:45No.1168664950そうだねx1
ボディガードって重複するんだ…
3024/03/17(日)22:35:48No.1168664969+
>やっぱこれだろ
>fu3248841.mp4
人の心…
3124/03/17(日)22:36:27No.1168665240+
改めてプレイしてゲートマジックフォルダ作ってみたら
(当時俺がプレイしてたゲームってなんだっけ…?)ってなったもんだ
3224/03/17(日)22:38:18No.1168666003そうだねx4
エグゼ2はプリズムバグはもちろんだけど
同じチップが5枚まで入るしPA回数制限もないから無法地帯だよ
3324/03/17(日)22:38:41No.1168666153そうだねx3
シリーズ通して一番世紀末なバランスしてるのが2だからな…
3424/03/17(日)22:39:42No.1168666592そうだねx2
PAどれもバカ火力
サイトスタイルで10枚オープン
フルカスタム5枚積める
最高のゲーム!
3524/03/17(日)22:39:53No.1168666678そうだねx3
>エグゼ2はプリズムバグはもちろんだけど
>同じチップが5枚まで入るしPA回数制限もないから無法地帯だよ
エグゼ全般世紀末みたいな感じなんですけど?
3624/03/17(日)22:39:55No.1168666696そうだねx2
星目当てで対戦やってたけど良く言えばHP1からでも逆転できるバランスだよ
3724/03/17(日)22:40:17No.1168666895+
3以降しか経験ないけど逆に一番キツいのはやっぱ4なのかな
3824/03/17(日)22:40:37No.1168667036+
序盤はガッツシュート
中盤〜終盤はゲートマジックとプリズムフォレスト
これがエグゼ2だ
3924/03/17(日)22:41:12No.1168667301+
ボディガードは3以降これ以上ないほどナーフされた
まあまだなんか強かったけど
4024/03/17(日)22:41:39No.1168667487そうだねx5
今にして思えばこのシリーズ製作期間があまりに短すぎるから
悪人たちが付け入る隙はいくらでも生じてしまうのさ
4124/03/17(日)22:42:33No.1168667870そうだねx3
対戦はカットインが無いから基本的にボタンの連打が速い方が勝つ
4224/03/17(日)22:42:56No.1168668042+
書き込みをした人によって削除されました
4324/03/17(日)22:43:28No.1168668237そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
改造したデータで得意げに動画上げてバカみたいだね
4424/03/17(日)22:43:33No.1168668281そうだねx5
プリズムバグが弱戦法って言われる魔境だ面構えが違う
4524/03/17(日)22:43:40No.1168668322+
スレ画これガッツマンのHP以外は実機無改造でも再現可能なのが狂ってる
4624/03/17(日)22:43:43No.1168668345+
サイトスタイル1択なせいで嫌でもゲートマジックの即死圏内に入っちゃう
それでもなおサイトスタイル1択
4724/03/17(日)22:44:00No.1168668471+
プリズムなんか投げてる間にPAが2つ3つ飛んでくるからな…
4824/03/17(日)22:44:06No.1168668513+
デリートタイム 0:07:21
4924/03/17(日)22:44:07No.1168668518+
ボディガードって重ね掛け出来たら相手の攻撃一発で全部発動するの!?
5024/03/17(日)22:44:44No.1168668755そうだねx2
一番優等生みたいな顔してるエグゼ6でもその実はパワーとパワーの殴り合いだからな
5124/03/17(日)22:45:28No.1168669065+
プリズムなんか投げてる暇あったらフルカスタムでフォルダぶん回せ
そんな環境
5224/03/17(日)22:45:31No.1168669089+
これTASじゃないの人力じゃ無理でしょ
5324/03/17(日)22:45:43No.1168669173+
ダークメシア来るから1歩下がらないといけない
5424/03/17(日)22:46:08No.1168669333そうだねx26
>改造したデータで得意げに動画上げてバカみたいだね
敵HP上げて火力伝わりやすくしている以外は文句無しに全部素だぞ
5524/03/17(日)22:46:08No.1168669336+
ロックマンのHPが低過ぎるのも問題あるよ絶対…
5624/03/17(日)22:46:19No.1168669397そうだねx6
改造で互いのHPを9999(サイトスタイルなので実数値4999)にして対戦するだろ?
初手でダークメシア(3000x2)飛んでくるだろ?
一瞬で終わる
5724/03/17(日)22:47:24No.1168669814+
>これTASじゃないの人力じゃ無理でしょ
ちょっとだけ速度遅れるかな程度はある
人力でも余裕でできる範囲
5824/03/17(日)22:47:29No.1168669849そうだねx1
>エグゼ全般世紀末みたいな感じなんですけど?
とはいえ1〜3と4〜6はだいぶ違うだろ!(ダークチップ除く)
5924/03/17(日)22:47:35No.1168669892そうだねx4
>これTASじゃないの人力じゃ無理でしょ
カワリミS集めるの面倒なのは置いといてプレイ自体はシンプルで引きだけだからDirgeの動画だと再現簡単だと思う
6024/03/17(日)22:48:09No.1168670134そうだねx2
なんだかんだ最後だけあって6がバランスいいよ
6124/03/17(日)22:48:11No.1168670154そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
6224/03/17(日)22:48:11No.1168670156+
正直なんで対戦やりこんでる人がいるんだろうってくらいゲームバランス崩壊してるよね
6324/03/17(日)22:48:26No.1168670269そうだねx7
この手のは実用性じゃなくていかに趣向を凝らした想定外のコンボをお出し出来るかの勝負だぞ
6424/03/17(日)22:48:27No.1168670277+
>一番優等生みたいな顔してるエグゼ6でもその実はパワーとパワーの殴り合いだからな
でも6は妨害も強力だから結構コントロール合戦になって長引きやすいよ
6524/03/17(日)22:48:35No.1168670328+
流星でもHP4000まで上げてあれば高い方だしな
それでもトライブキングだファイナライズだある環境でもエグゼ2ほど魔境じゃない
6624/03/17(日)22:48:44No.1168670382+
初手でフルカスタムとボディガード揃えたら後はチップ選択ゆっくりでもやれるよこれ
6724/03/17(日)22:48:47No.1168670402そうだねx2
バランスの崩壊した世紀末対人ゲーはそれはそれで需要あるからな
6824/03/17(日)22:48:52No.1168670439+
6はどっちのバージョンが強いの?
6924/03/17(日)22:49:03No.1168670499+
6は逃げが成立する時点で火力のバランスはちゃんと取れてる
7024/03/17(日)22:49:22No.1168670638そうだねx2
>正直なんで対戦やりこんでる人がいるんだろうってくらいゲームバランス崩壊してるよね
まあちょっと崩壊してるくらいが1番面白いのはあると思う
7124/03/17(日)22:49:25No.1168670656そうだねx6
6がバランスいいというより6以外がバランスよくないよ
7224/03/17(日)22:49:32No.1168670711そうだねx2
魅せコンやるために試行回数重ねまくってるだけだろうしな
7324/03/17(日)22:49:50No.1168670830そうだねx1
>まあちょっと崩壊してるくらいが1番面白いのはあると思う
これちょっとかなぁ…
7424/03/17(日)22:50:07No.1168670927そうだねx12
敵HP以外の改造以外はすべての仕様が原作ゲーム通りで馬鹿にされる要素ないのに難癖つけるのは一度もプレイしたことない人?
7524/03/17(日)22:50:07No.1168670928+
>6はどっちのバージョンが強いの?
同じぐらい
カーネルフォースがちょっとだけ強いかも
7624/03/17(日)22:50:15No.1168670997+
>6はどっちのバージョンが強いの?
シンプルに火力押し付けやすいのグレイガ
立ち回りとか攻め手が豊富なファルザー
7724/03/17(日)22:50:39No.1168671181+
>6はどっちのバージョンが強いの?
ひたすら殴り合い合戦ならグレイガ有利でデバフ合戦やるならファルザー有利って感じ
7824/03/17(日)22:50:47No.1168671232+
アホみたいに降り注ぐ手裏剣でめちゃくちゃ笑ったスレ画
7924/03/17(日)22:51:07No.1168671367そうだねx1
(そんな仕様してたのか…!)って毎度驚かされるからたまらねぇ
8024/03/17(日)22:51:21No.1168671453+
やれば面白いけど動画見てるだけだと何これ怖…ってなるヤツ
8124/03/17(日)22:51:57No.1168671687+
>6がバランスいいというより6以外がバランスよくないよ
3もBLACKさえなきゃいい線行ってたよ…
8224/03/17(日)22:51:59No.1168671703+
ボディガードの火力設定段階でおかしくない?
ゲートマジックでも900ダメージでしょ?
8324/03/17(日)22:52:11No.1168671780そうだねx2
2のナビ戦BGM独特で好きだ
8424/03/17(日)22:52:51No.1168672054そうだねx2
全体的にBGM一番好きだわ2
アメロッパの曲とかも好き
8524/03/17(日)22:52:52No.1168672058そうだねx1
>>6がバランスいいというより6以外がバランスよくないよ
>3もBLACKさえなきゃいい線行ってたよ…
AFPコードが抜けて強すぎねえかアレも
8624/03/17(日)22:53:00No.1168672111+
>ボディガードの火力設定段階でおかしくない?
>ゲートマジックでも900ダメージでしょ?
本当は1000ダメージだったんじゃないか説はある
8724/03/17(日)22:53:03No.1168672128+
>2のナビ戦BGM独特で好きだ
ラスボス戦がそのアレンジなのもいい
8824/03/17(日)22:53:09No.1168672173+
グレイガ版はとにかく火力でごり押ししやすいから扱いやすさって意味では若干有利ではある
8924/03/17(日)22:53:46No.1168672489+
>ボディガードの火力設定段階でおかしくない?
>ゲートマジックでも900ダメージでしょ?
ほんとは100×3の間違いだったんじゃねえかなって思ってる
必要なチップ入手タイミング早い割に火力高すぎるし
9024/03/17(日)22:53:54No.1168672549+
2の対戦は如何に速く相手よりボタンを押して殺すかだから
プリズムコンボすら眠っちまいそうなすっとろい戦術なのは参るね…
9124/03/17(日)22:53:54No.1168672552+
敵が無法してくるからロックマンも無法するしかないんだ…!
9224/03/17(日)22:53:56No.1168672559+
グレイガはバスターが楽しいから好き
9324/03/17(日)22:54:10No.1168672651そうだねx6
こんなバランスで対戦なんておまけみたいなもんだろと思いきや
シークレットチップなんてものがあるからわけわからん
9424/03/17(日)22:54:27No.1168672783+
対人ならともかく
CPU戦に関しては君の考えた最強のコンボで瞬殺しよう!!を推奨してくるシステムだしな基本的に
9524/03/17(日)22:54:38No.1168672872+
2のボディガードは別に反撃技じゃないのもなかなか
9624/03/17(日)22:55:04No.1168673044+
>こんなバランスで対戦なんておまけみたいなもんだろと思いきや
>シークレットチップなんてものがあるからわけわからん
結局switchの2のハードモード解禁できてねえや
対戦チップ以外の星はあるのに
9724/03/17(日)22:55:05No.1168673060+
パーツがシークレットだからいいだろと言わんばかりのダークメシアのヤケクソ攻撃力
9824/03/17(日)22:55:15No.1168673131+
小学生には連打ゲーになるくらいが丁度良いんだ
アドバンスのボタンは壊れる
9924/03/17(日)22:55:20No.1168673169+
ファルザーのクロスがアクア以外癖が強いんじゃ
10024/03/17(日)22:55:48No.1168673346そうだねx1
3はあれAFPぶっ壊れって前提はまああるんだけど
やれる事滅茶苦茶広いからかなり対戦楽しいよ
10124/03/17(日)22:55:56No.1168673395+
PA連打合戦を抜きにしてもエグゼ2の頃って対インビジ少ないから
プリズム投げられてもインビジなりカゲブンシンなりでやり過ごせばいいしな
10224/03/17(日)22:55:58No.1168673409そうだねx1
プリズムコンボのせいでプラネットマンが最強の敵に
10324/03/17(日)22:57:00No.1168673846+
やれる戦法が多いから完全に対策されなくてバランス取れてるのは末法めいてるな…
10424/03/17(日)22:57:02No.1168673868+
コレクション出た結果何だかんだ各シリーズ対戦環境進んだと聞く
10524/03/17(日)22:57:02No.1168673874+
ボディーガードは避けれるからな?
10624/03/17(日)22:57:21No.1168674027+
コレクションの対戦ってまだ人いんのかな
10724/03/17(日)22:57:29No.1168674085+
やっぱ1が一番だよね
みんなバスター対決できる!
10824/03/17(日)22:57:31No.1168674098+
3まではエリアスチールの性能的に通信対戦のこと碌に考えてないでしょ
10924/03/17(日)22:57:53No.1168674229+
>プリズムコンボのせいでプラネットマンが最強の敵に
属性バレたらカモだし…
11024/03/17(日)22:57:58No.1168674256+
ダークメシア抜きでもゴスペルが歴代配信チップ最強候補な性能してるのが酷い
威力600属性付きブレイク性能な時点でやばいのに全置物強制破壊まで付けるな
11124/03/17(日)22:58:19No.1168674406そうだねx2
>3まではエリアスチールの性能的に通信対戦のこと碌に考えてないでしょ
エリアスチール以外の部分も考えてないから安心していいぞ
11224/03/17(日)22:58:26No.1168674449+
>やっぱ1が一番だよね
>みんなバスター対決できる!
バスターしか出来なくなるの間違いだろ?
11324/03/17(日)22:58:27No.1168674464+
5も善限定なら楽しいよ
11424/03/17(日)22:58:42No.1168674561+
>やっぱ1が一番だよね
>みんなバスター対決できる!
対戦がチップを破壊し合う前提なのはカードゲーム要素全否定過ぎる…
11524/03/17(日)22:58:44No.1168674571+
>コレクション出た結果何だかんだ各シリーズ対戦環境進んだと聞く
2に至っては環境もクソも無いのでは…?
11624/03/17(日)22:59:01No.1168674683そうだねx1
対戦では微妙のいいとこだけど2のバルーン系チップも結構ひどい性能してると思う
11724/03/17(日)22:59:22No.1168674815+
極まったものしか見てないだけであって
クソゲーかって言われたら違うしな
11824/03/17(日)22:59:23No.1168674829そうだねx1
カジョウボウエイ
11924/03/17(日)23:00:07No.1168675134+
ファルザーはバグデスサンダーの対策が行き渡った結果ギガクラスがほぼサイトバッチ1択みたいな感じに
12024/03/17(日)23:00:58No.1168675504+
>ダークメシア抜きでもゴスペルが歴代配信チップ最強候補な性能してるのが酷い
>威力600属性付きブレイク性能な時点でやばいのに全置物強制破壊まで付けるな
最後列に届かねぇからボスナビに届かねぇ!仕方ねぇゲートマジック!プリズムフォレスト!
12124/03/17(日)23:00:59No.1168675513+
極まると狂ったバランスなのが露呈するけど普通にプレイする分にはめっちゃ面白いから6まで出ているのだ…
12224/03/17(日)23:01:01No.1168675525+
>ファルザーはバグデスサンダーの対策が行き渡った結果ギガクラスがほぼサイトバッチ1択みたいな感じに
あれめっちゃ強いって聞いてたのに今では時代遅れなのか
12324/03/17(日)23:01:18No.1168675640+
>極まったものしか見てないだけであって
>クソゲーかって言われたら違うしな
GBAのRPGとしてやり込み要素多すぎた…
3と6も
12424/03/17(日)23:02:01No.1168675919+
>ダークメシア抜きでもゴスペルが歴代配信チップ最強候補な性能してるのが酷い
>威力600属性付きブレイク性能な時点でやばいのに全置物強制破壊まで付けるな
多段ヒットなぶん底上げもできるデューオが一番強いのかな
12524/03/17(日)23:02:11No.1168675988+
バグデスはステガとかシールドで比較的対策しやすいからな…
12624/03/17(日)23:02:23No.1168676062+
3までしかやってないんだけど4以降も楽しい?
12724/03/17(日)23:02:46No.1168676206+
配布チップだとグレイガ辺りが一番強そう
12824/03/17(日)23:03:01No.1168676298+
>3までしかやってないんだけど4以降も楽しい?
6は総決算だけあって面白いよ
12924/03/17(日)23:03:31No.1168676492そうだねx1
そこまでやったなら最後までやって熱斗とロックマンの人生見届けろ
13024/03/17(日)23:03:55No.1168676647そうだねx1
>3までしかやってないんだけど4以降も楽しい?
コレクションだと改造カードで好き勝手しやすい点が単純に楽しい
13124/03/17(日)23:03:58No.1168676667+
>3までしかやってないんだけど4以降も楽しい?
チップの効果が変わったりスタイルの仕様変わるけどエグゼだよ
ただ戦闘開始までの暗転が少し長くなる
13224/03/17(日)23:04:10No.1168676754+
4は怪しい5はリベレートに馴染めばOK6は面白いか
13324/03/17(日)23:04:13No.1168676775+
4は色々言われるけどキャラの掘り下げ部分もあって外伝的な面白さはある
5は独特すぎて好みが分かれると思う
13424/03/17(日)23:04:27No.1168676862+
自分の勝ち筋押し付けた方が勝つってゲームなら楽しいのかもしれん
13524/03/17(日)23:04:35No.1168676905+
しかしこのゲームなんでこんなセーブ一瞬なんだろう
13624/03/17(日)23:04:39No.1168676929+
対戦だけ出来るエグゼシリーズの集大成みたいなゲームでないかな
ADDもスタイルチェンジもソウルユニゾンもクロスユニゾンもクロスフュージョンも何でもありで
13724/03/17(日)23:04:46No.1168676972+
6はエグゼ好きなら絶対やれと自信を持って言える
13824/03/17(日)23:05:01No.1168677066そうだねx1
4と5はストーリー的に飛ばしてもいいんだけどカーネルやってないと6は少し困るな
13924/03/17(日)23:05:30No.1168677255+
今からならコレクション2だろ?
バスターMAXで45駆け抜けて6をやれば良い
14024/03/17(日)23:05:30No.1168677256+
5はリベレートミッションが合えば面白い
6はクロスもビーストアウトもそもそもチップもヤケクソみたいな強さなのでやってて面白い
4は...ナビ戦BGMとか俺好きだよ...うん...
14124/03/17(日)23:05:30No.1168677257+
>4と5はストーリー的に飛ばしてもいいんだけどカーネルやってないと6は少し困るな
誰このおっさん!
14224/03/17(日)23:05:56No.1168677420+
5の同情で今だにつまってる
14324/03/17(日)23:05:59No.1168677445+
このくらいのスペックだからこそってところはあるかもだけど
替えが効かないのよなこのゲーム性
14424/03/17(日)23:06:06No.1168677475+
デューオSPはマジでシリーズ最強なんでは
14524/03/17(日)23:06:10No.1168677506+
>対戦だけ出来るエグゼシリーズの集大成みたいなゲームでないかな
>ADDもスタイルチェンジもソウルユニゾンもクロスユニゾンもクロスフュージョンも何でもありで
フォルダ破壊するのが1番強いってならないかな…?
14624/03/17(日)23:06:18No.1168677556+
4はダークチップ使えば簡単に強くなれて面白いだろ
ツカイナサイ
14724/03/17(日)23:06:19No.1168677566+
>4と5はストーリー的に飛ばしてもいいんだけどカーネルやってないと6は少し困るな
アニメでもたまに助けにくる謎のナビって感じだったしカーネル…
ブルース版でもとりあえず困るまではいかないかな
14824/03/17(日)23:06:52No.1168677785+
>デューオSPはマジでシリーズ最強なんでは
ラスボスだとそうだと思う
全ナビだとやっぱフォルテXXのどっちかじゃないかなぁ
14924/03/17(日)23:06:53No.1168677790+
エグゼの新作より流星コレクションじゃないか?
15024/03/17(日)23:07:00No.1168677837+
4は真面目にダークチップに手を出す方が楽しめると思う
15124/03/17(日)23:07:05No.1168677874+
>対戦だけ出来るエグゼシリーズの集大成みたいなゲームでないかな
そこでエグゼをリスペクトしたDuelists of Edenがですね…
15224/03/17(日)23:07:06No.1168677877+
リベレートミッションで挫折したな…ぼっちだとつらい
15324/03/17(日)23:07:35No.1168678075+
デューオ戦は何故だかめっちゃ上手かったんだよな
当時の俺は…
15424/03/17(日)23:07:46No.1168678163+
よくよく考えたら2にはまだナビカス無いからゲーム内用語としてのバグも改造も無いといえば無い
15524/03/17(日)23:07:50No.1168678180+
>リベレートミッションで挫折したな…ぼっちだとつらい
ボッチ関係ねーだろ!?
15624/03/17(日)23:07:53No.1168678200+
>4は真面目にダークチップに手を出す方が楽しめると思う
デューオに使えねえ!
15724/03/17(日)23:08:19No.1168678366+
>4は真面目にダークチップに手を出す方が楽しめると思う
最大HPが最終的に1進行になるってこと以外は何かと便利だし強いもんな悪進行…
あっデューオ
15824/03/17(日)23:08:24No.1168678401+
久々にやってやっぱこの主人公達大好きだわとなったゲーム
15924/03/17(日)23:08:28No.1168678426+
そもそもラスボストップクラスの強さしておいてダークチップと比較的強いホッケーを没収するのせこいよお前...
16024/03/17(日)23:08:30No.1168678433+
>>4は真面目にダークチップに手を出す方が楽しめると思う
>デューオに使えねえ!
実はノイズストームがデューオ戦で滅茶苦茶強いからダークチップ無しでも戦いやすいんだ
16124/03/17(日)23:08:40No.1168678497そうだねx1
4の一番の辛さは2,3と続いてきたチップのインフレが急激にデフレに変わったこと
16224/03/17(日)23:09:01No.1168678615+
>久々にやってやっぱこの主人公達大好きだわとなったゲーム
マップ表示ほしい
なんとかならないの?
16324/03/17(日)23:09:03No.1168678632+
>4はダークチップ使えば簡単に強くなれて面白いだろ
>ツカイナサイ
滅せよ…
16424/03/17(日)23:09:03No.1168678635+
いっそダークチップはルート分岐があれば文句無しの神ゲーになったと思うけど当時の容量と納期でそれはまあ無茶な話だよな…
16524/03/17(日)23:09:23No.1168678762+
FEとかFFTみたいなマス目動かすシミュレーション好きならリベレートミッション楽しいよ
16624/03/17(日)23:09:30No.1168678810+
>そもそもラスボストップクラスの強さしておいてダークチップと比較的強いホッケーを没収するのせこいよお前...
前者はともかく後者はラスボス特有のパネル固定だから…
16724/03/17(日)23:09:59No.1168679014+
なんかあまり話題に上がらないラスボスネビュラグレイ
16824/03/17(日)23:10:18No.1168679146+
強さはともかくグレイガファルザーは初見だと衝撃だよね
ラスボスが動き回ってる!
16924/03/17(日)23:10:23No.1168679187+
4のデューオは最強の攻撃チップで良いと思うというか威力半分にしたメテオナックルもまあまあ使われてたのが恐ろしい
17024/03/17(日)23:10:25No.1168679201+
>>久々にやってやっぱこの主人公達大好きだわとなったゲーム
>マップ表示ほしい
>なんとかならないの?
OSSだとDS下画面が常にマップで便利だったんだよね
あれ全作品でやってほしい
17124/03/17(日)23:10:38No.1168679296+
デューオはそれまで当時の俺はカスと見なしてたウッドソウルが刺さる事に気が付いた時は感動すらしたね
17224/03/17(日)23:11:07No.1168679459+
デューオは3ないし6のチップならそこそこ強い程度で済んだと思う
17324/03/17(日)23:11:30No.1168679631+
>プリズムコンボのせいでプラネットマンが最強の敵に
あいつで初めてちゃんと対策考えたな…
たどり着いた結論はキチガイ3連ゲートマジックだった
17424/03/17(日)23:11:47No.1168679762+
チップとしてのグレイガとファルザーの格差に涙が出る
所詮隊長モチーフの鳥なんてこんなもんなのか
17524/03/17(日)23:12:13No.1168679915+
>なんかあまり話題に上がらないラスボスネビュラグレイ
デューオの次はこいつかプロトのどっちかぐらいには強いんだけどね…
17624/03/17(日)23:12:20No.1168679958+
4の悪ロックマンはチップ集まって来ると段々ノイズストーム主軸に戦うようになって来る
と言うか3週目になるとダークチップでも殺しきれない相手が出てくるからダークチップはそのターンで確実に殺せる時にしか選ばなくなる
17724/03/17(日)23:12:50No.1168680151+
デューオはガンデルソルに頼ってクリアした記憶があるな
17824/03/17(日)23:13:12No.1168680286そうだねx1
プラネットマンで詰んだって話はV3のSランクはまだしもSSSライセンス取ってあそこまで行けるくらいライブラリとか色々揃ってるのが詰むかぁ?って思う
それ以前にプロテクトで強制的にプリズム封じられるしで
17924/03/17(日)23:13:27No.1168680403+
>強さはともかくグレイガファルザーは初見だと衝撃だよね
>ラスボスが動き回ってる!
メットとか入れてなかったし多段ヒットも知らなかったから初見のグレイガはかなり消耗戦になった
18024/03/17(日)23:13:53No.1168680562+
>チップとしてのグレイガとファルザーの格差に涙が出る
>所詮隊長モチーフの鳥なんてこんなもんなのか
ボスとしてもリフレクメットがあまりにもグレイガに効果抜群なだけでそれなしで戦うとグレイガの方が結構大変だった
18124/03/17(日)23:14:02No.1168680623そうだねx1
>プラネットマンで詰んだって話はV3のSランクはまだしもSSSライセンス取ってあそこまで行けるくらいライブラリとか色々揃ってるのが詰むかぁ?って思う
>それ以前にプロテクトで強制的にプリズム封じられるしで
キッズが脳死でプリズムフォレスト連打だけで突き進んでたらそういう事もあろう
18224/03/17(日)23:15:06No.1168681010+
リフレクメットの性能が壊れてるのが悪い
ショックウェーブはどうしたお前
18324/03/17(日)23:15:10No.1168681037+
>プラネットマンで詰んだって話はV3のSランクはまだしもSSSライセンス取ってあそこまで行けるくらいライブラリとか色々揃ってるのが詰むかぁ?って思う
>それ以前にプロテクトで強制的にプリズム封じられるしで
逆だよ
プリズムのせいでチップ揃わないのに他が埋まるから苦労するように感じてしまう
18424/03/17(日)23:15:26No.1168681125+
>チップとしてのグレイガとファルザーの格差に涙が出る
ファルザーはオーラとか剥がせるんですけど!
18524/03/17(日)23:16:08No.1168681380+
ちゃんと考えれば選択肢は死ぬほどあるとしても
目の前にある最強と思える一手を潰される絶望感は凄いぞ
18624/03/17(日)23:16:17No.1168681448+
>>チップとしてのグレイガとファルザーの格差に涙が出る
>ファルザーはオーラとか剥がせるんですけど!
テングクロスがいなかったら評価点になったかもしれんが…
18724/03/17(日)23:16:46No.1168681619+
プリズムフォレスト使ったことないんだけどプロテクト倒せるんだあれ
18824/03/17(日)23:17:25No.1168681878+
バグチャージとカースオブバグの格差が大きすぎる
悪で戦うならカーネル一択じゃん!
18924/03/17(日)23:17:26No.1168681888+
プリズムフォレスト鬼つええ!逆らう奴みんな倒していこうぜ!するキッズを絶望に叩き落とす穴パネル
19024/03/17(日)23:17:58No.1168682087+
>プリズムフォレスト使ったことないんだけどプロテクト倒せるんだあれ
追撃したら死んだような
19124/03/17(日)23:18:13No.1168682175+
>>チップとしてのグレイガとファルザーの格差に涙が出る
>ファルザーはオーラとか剥がせるんですけど!
チップ版は風属性ないんです…
19224/03/17(日)23:18:36No.1168682319+
>プリズムフォレスト使ったことないんだけどプロテクト倒せるんだあれ
ワンパンしないとダメだから倒せないよ
19324/03/17(日)23:18:41No.1168682360+
>デューオの次はこいつかプロトのどっちかぐらいには強いんだけどね…
プロトは背負ってる設定もあって結構語られるんだけどね…
19424/03/17(日)23:19:29No.1168682669+
リフレクトメットはフォルテBX相手でも雑に強くてだめだった
カウンター取れる上にダメージ高すぎだろ!
19524/03/17(日)23:20:09No.1168682912+
エグゼアレンジカーネルが好きで5のリベレート好き
6の最後とても辛い
19624/03/17(日)23:20:30No.1168683033+
>プリズムフォレスト使ったことないんだけどプロテクト倒せるんだあれ
多段ヒットのプリズムでは無理
バルーン飛ばしておけば爆発吸って強化されて倒してくれる
19724/03/17(日)23:21:01No.1168683240+
映画のネビュラグレイがあーうあー言って倒されるのすき
19824/03/17(日)23:21:51No.1168683548+
ファルザーは羽攻撃→ブレス攻撃の順番だからココロバグ併用すれば本命のブレス前にオーラを剥がせたりする
だがココロバグ待ちながらブレス当たる距離を保つ手間に見合ってはないと思う
19924/03/17(日)23:22:43No.1168683885+
ギガチップのグレイガは雑に使っても強いし使わずに抱え続けても強いのズルいと思う
20024/03/17(日)23:23:30No.1168684186+
6のギガチップはどちらもギガチップらしい強さしてて良かったな
20124/03/17(日)23:24:06No.1168684424+
グレイガとカーネルフォースの二段構えいいよね


1710681170745.mp4 fu3248841.mp4