二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710673690558.jpg-(29915 B)
29915 B24/03/17(日)20:08:10No.1168593771+ 21:08頃消えます
次の活躍観たい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/17(日)20:11:35No.1168595622+
チャンネル登録よろしくな!
224/03/17(日)20:11:58No.1168595846そうだねx15
俺は別にどうでもいいから早くアブソリューティアンとの戦い終わらせて欲しい
324/03/17(日)20:12:18No.1168596041+
だいぶほったらかしにされてる気がするからツブイマ3周年記念の重大発表に入ってるといいね
424/03/17(日)20:13:04No.1168596459+
>俺は別にどうでもいいから早くアブソリューティアンとの戦い終わらせて欲しい
次でもまだ終らないと思いますよ
524/03/17(日)20:13:45No.1168596829そうだねx16
サブスクに何かしらの強みがなきゃダメなのはそうだけどことギャラファイに関してはつべで全世界同時配信が一番合ってたと思う
624/03/17(日)20:13:59No.1168596946そうだねx6
終わらせるなら筋道立ててきっちり終わらせて欲しいわな
焦った展開でさっさと終わらせて欲しくない
724/03/17(日)20:14:17No.1168597130+
便利な敵役として用意されたようなもんだからアブソリューティアンは滅びぬ
824/03/17(日)20:14:50No.1168597412そうだねx2
>便利な敵役として用意されたようなもんだからアブソリューティアンは滅びぬ
ストーリー的に滅びたらノアとかが苦い顔しそう
924/03/17(日)20:15:05No.1168597597そうだねx1
>便利な敵役として用意されたようなもんだからアブソリューティアンは滅びぬ
ディアブロはレグロス専用キャラになるのか?と思った
1024/03/17(日)20:15:25No.1168597760+
ショーのノリと思えばまあ…
1124/03/17(日)20:15:47No.1168597982+
ディアボロなんかはやっと良いキャラになったからな…
1224/03/17(日)20:15:56No.1168598069+
アブソとはたぶん和解するんだろうけどディアボロがノイズすぎる…
1324/03/17(日)20:17:06No.1168598678そうだねx8
企画のひとつとしては好きだけど何年も勿体付けるような高尚なシリーズでもないのが困る
エロ監督のスケジュールとかもありそうだけどさ
1424/03/17(日)20:17:08No.1168598705+
ティターンだけ生き残って他は死ぬんじゃないか
1524/03/17(日)20:18:42No.1168599565+
レイブラッド星人も復活してこりゃ暫く終りそうもないなと思った
1624/03/17(日)20:18:44No.1168599579+
最近ショーで究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロス出なくなったんだっけ
1724/03/17(日)20:18:45No.1168599589そうだねx1
スレ画は活躍したからまあいい
一瞬出てきてすぐ違う姿になったワイルドバーストは何なの
1824/03/17(日)20:19:27No.1168600000+
>スレ画は活躍したからまあいい
>一瞬出てきてすぐ違う姿になったワイルドバーストは何なの
ワイルドバースト通すとパワーアップするんだろうね多分
1924/03/17(日)20:19:31No.1168600043そうだねx1
>レイブラッド星人も復活してこりゃ暫く終りそうもないなと思った
レイブラッド星人で役者が揃ったらしいんでどっちとも取れるか
2024/03/17(日)20:19:34No.1168600065+
もっと早くやってたらアーリーカルミラとか出たのかな
2124/03/17(日)20:19:45No.1168600158+
>スレ画は活躍したからまあいい
>一瞬出てきてすぐ違う姿になったワイルドバーストは何なの
最近スーツが出来た
2224/03/17(日)20:20:15No.1168600409+
>最近ショーで究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロス出なくなったんだっけ
国内だと結構出番減った気はする
昨年のデッカーのTHE LIVEがラストなのかな
2324/03/17(日)20:20:34No.1168600563+
レオアストラはともかくスレ画はカラータイマーの形あまりにも平成ウルトラすぎであんまりL77感ないんだよな
ニュージェネ系列にしか見えない
2424/03/17(日)20:20:34No.1168600569そうだねx2
拳法キャラだからってゼアス徹底的にsageてシャドーも量産型にしたのは頂けない
2は真っ当に良い映画なのに
2524/03/17(日)20:20:39No.1168600624そうだねx2
>>レイブラッド星人も復活してこりゃ暫く終りそうもないなと思った
>レイブラッド星人で役者が揃ったらしいんでどっちとも取れるか
これでレイモン出なかったらちょっと悲しい
2624/03/17(日)20:20:44No.1168600661そうだねx3
ストーリーはキャラの大きな解釈違いさえなければいいからアクションもうちょっと凝ってほしい
3は画面中央にウルトラマン→左右の敵に技をぶつけて必殺光線でカメラが動いてフィニッシュの流れ何回やるのって思った
2724/03/17(日)20:20:46No.1168600684+
>もっと早くやってたらアーリーカルミラとか出たのかな
カミーラと違って元から闇だろ
2824/03/17(日)20:20:48No.1168600706そうだねx1
>レイブラッド星人も復活してこりゃ暫く終りそうもないなと思った
ギャラファイ3→レグロス→ファーストミッションで接続強めてるのもちょっともにょる
地味にリブットが巻き込まれてる感あるし
2924/03/17(日)20:20:54No.1168600753+
>企画のひとつとしては好きだけど何年も勿体付けるような高尚なシリーズでもないのが困る
>エロ監督のスケジュールとかもありそうだけどさ
残ってる要素はまだあるけど
ぶっちゃけ3とレグロスで一区切り付いてるからそんな勿体つけてるように感じるものなのかな
3024/03/17(日)20:21:33No.1168601105そうだねx1
>レオアストラはともかくスレ画はカラータイマーの形あまりにも平成ウルトラすぎであんまりL77感ないんだよな
>ニュージェネ系列にしか見えない
まだそもそもL77ともいわれてないからね
L77と交流のある未知の星の可能性もある
3124/03/17(日)20:21:43No.1168601187そうだねx4
何だかんだで1が1番好き
3224/03/17(日)20:21:55No.1168601290+
スレッドを立てた人によって削除されました
トシゾーくんご飯食べ終わった?
3324/03/17(日)20:22:01No.1168601345そうだねx6
>拳法キャラだからってゼアス徹底的にsageてシャドーも量産型にしたのは頂けない
>2は真っ当に良い映画なのに
ゼアスは同感だけどシャドーは特別な出自もないロボだしそんなもんじゃねえかな…
しかも妙に強かったし
3424/03/17(日)20:22:06No.1168601395そうだねx3
>レオアストラはともかくスレ画はカラータイマーの形あまりにも平成ウルトラすぎであんまりL77感ないんだよな
>ニュージェネ系列にしか見えない
L77とは明言されてないしどうも出身になんかあるっぽい雰囲気はあるしその辺は保留してる
3524/03/17(日)20:22:53No.1168601872そうだねx1
シャドーはちゃんと格好良くバトルしてたと思う
3624/03/17(日)20:23:16No.1168602116+
ネクサス系オタクが潜り込んでたのかな…ってくらい扱い良かったね
みんなあれくらい理解度高いと嬉しいんだけど
3724/03/17(日)20:23:20No.1168602158+
シャドーは再現度も高いしな…
3824/03/17(日)20:23:22No.1168602174そうだねx4
デスシウムライズクローとかワイルドバーストとか要るのか要らんのかよくわからん色違い形態だすのは商売の都合を感じる…
3924/03/17(日)20:23:29No.1168602223+
スレッドを立てた人によって削除されました
ゼアス対して好きじゃねえだろお前
4024/03/17(日)20:23:53No.1168602440そうだねx7
キャラカタログとしての形とみんな大活躍させたいって形と必しもみんなにはスポット当てられない大まかなストーリーがどんどん噛み合わなくなってるのは感じる
4124/03/17(日)20:23:54No.1168602453+
シャドーはよく当時のスーツ使えるな…
4224/03/17(日)20:24:17No.1168602658+
>レイブラッド星人も復活してこりゃ暫く終りそうもないなと思った
>ギャラファイ3→レグロス→ファーストミッションで接続強めてるのもちょっともにょる
>地味にリブットが巻き込まれてる感あるし
シリーズものだし接続は強まるものなのでは…
4324/03/17(日)20:24:28No.1168602747+
>シャドーはよく当時のスーツ使えるな…
当時のか…?
4424/03/17(日)20:24:48No.1168602936そうだねx2
人数絞って個々の繋がりを深めてほしいのはあるけど
足木さんの好みが優先されすぎる…
4524/03/17(日)20:24:59No.1168603020そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>トシゾーくんご飯食べ終わった?
まずい例のあいつが立てたスレだ
4624/03/17(日)20:25:03No.1168603067+
>デスシウムライズクローとかワイルドバーストとか要るのか要らんのかよくわからん色違い形態だすのは商売の都合を感じる…
の割には一番安価なソフビだけは出してないんだよね
ワイルドバーストはアーツも出てないけど今年周年合わせで来そう
4724/03/17(日)20:25:48No.1168603442そうだねx3
2は懐かしのマイナーウルトラマン出るわ(厳密には違うけど)ベリアルトレギアの過去が掘り下げられるわディアボロはヤベー強さだわですげーワクワクしたんだけどな
4824/03/17(日)20:25:51No.1168603469そうだねx3
それはそれとして出せるならアレスは作って出してほしい
4924/03/17(日)20:25:58No.1168603556+
アンドロアレスくらいならコアなネタでまだ良かったけどメロスメインキャラに昇格はちょっと職権濫用だと思うの
5024/03/17(日)20:26:06No.1168603650+
2では不敵な感じだったタルタロスも3とトリガーを経由してすっかり中間管理職に…
5124/03/17(日)20:26:07No.1168603660そうだねx2
>人数絞って個々の繋がりを深めてほしいのはあるけど
>足木さんの好みが優先されすぎる…
それやったのがファーストミッションだしあんな感じのやつはもっと欲しいな
5224/03/17(日)20:26:36No.1168603957そうだねx4
デスシウムはまあボッチになっちゃうZの救済措置で必要かもしれんがワイバはいるかなこれ…って気持ちはわかる
5324/03/17(日)20:26:38No.1168603985+
最近はずっとみんなゆるーく現行状態のニュージェネの大部分がちょっとストーリーの邪魔気味になってるのがあんま良くない
5424/03/17(日)20:27:08No.1168604261そうだねx1
>それはそれとして出せるならフィリスは作って出してほしい
5524/03/17(日)20:27:21No.1168604382そうだねx1
1クール完結方式がいいなって思う
5624/03/17(日)20:27:50No.1168604648+
最近時系列がトリガーのころでかつデッカーで10年経過したりで
ギャラファイにトリガー参戦する場合時系列どこになるのか気になる
宇宙ごとの時間経過はそれごとに異なるで済ませられるだろうけど
5724/03/17(日)20:28:07No.1168604785+
見たいよね闇落ちフィリス
5824/03/17(日)20:28:15No.1168604897+
スーツ新造orスーツ初制作の可能性あるのは間違いなくアドバンテージなんだけどね
5924/03/17(日)20:28:24No.1168604981+
野生は取り戻せても決め台詞のセンスは取り戻せなかったんだな…ってなるワイルドバースト
6024/03/17(日)20:28:26No.1168604999+
ワイルドバーストはジード素体みたいに変身演出で一瞬だけ出てくる姿という認識でいる
6124/03/17(日)20:28:29No.1168605041+
せっかくスーツ作ったアブソリューティアンを大事に使いたいんだろうけどこんなに引っ張られると飽きる
テンポよく新作作れるならいいけど
6224/03/17(日)20:28:37No.1168605136そうだねx4
タルタロスクラスが他にも…?こんな奴らに勝てるわけないだろ!ってワクワクした
トリガーディアボロ見て思ったより勝てそうだと思った
6324/03/17(日)20:29:41No.1168605808そうだねx2
>タルタロスクラスが他にも…?こんな奴らに勝てるわけないだろ!ってワクワクした
>トリガーディアボロ見て思ったより勝てそうだと思った
個人的にはそこで日和ったのは良くなかったなと思う
全員やべーやつって思わせる演出がよかった
6424/03/17(日)20:29:46No.1168605848+
>それはそれとして出せるならアレスは作って出してほしい
クールな先輩戦士でガンカタ使いってケレン味は色んな意味でエロ監督と相性良いと思うから見たいね
6524/03/17(日)20:29:47No.1168605872+
>タルタロスクラスが他にも…?こんな奴らに勝てるわけないだろ!ってワクワクした
>トリガーディアボロ見て思ったより勝てそうだと思った
その前からジョーニアスに善戦されてるしレジェンドから尻尾巻いて逃げてたじゃん
6624/03/17(日)20:30:27No.1168606240そうだねx5
ゼット以前のニュージェネが半強制的に合流させられてるのが個人的にちょっと嫌
他所の名前出すのもアレだけど仮面ライダーのVシネみたいに各々の世界で頑張ってるその後が見たい
6724/03/17(日)20:31:05No.1168606574+
多分もう銀河伝説みたいな過去戦士のかませはやりたくないというかやらせないんだろうなと思う
6824/03/17(日)20:31:11No.1168606648そうだねx2
タイガ周りだけはずっとバッチリなのが逆に不思議になってきた
6924/03/17(日)20:32:01No.1168607101そうだねx2
>多分もう銀河伝説みたいな過去戦士のかませはやりたくないというかやらせないんだろうなと思う
極端なやつだな!
いや最初に極端な例を作っちゃったから反動で忌避感が出てるのかもしれないが
7024/03/17(日)20:32:21No.1168607285そうだねx3
>ゼット以前のニュージェネが半強制的に合流させられてるのが個人的にちょっと嫌
>他所の名前出すのもアレだけど仮面ライダーのVシネみたいに各々の世界で頑張ってるその後が見たい
光の国勢だけでいいと思う
そもそものゼットがあんま話に食らいついていけてないけど
7124/03/17(日)20:32:46No.1168607516そうだねx2
参戦するニュージェネはジードとトラスクだけでいいかな…となった運命の衝突
7224/03/17(日)20:33:10No.1168607718そうだねx6
いやまあ銀河伝説の扱いよりかは今の方が遥かにいいよ…
7324/03/17(日)20:33:54No.1168608195そうだねx1
オーブとかフウマにちょっと助言とかする先輩ポジでフェードアウトくらいでもいいよね…
7424/03/17(日)20:33:56No.1168608220そうだねx4
ショパンのスケジュールの都合だろうけど無言でもいいから惑星ブリザードの決戦に80来いよ!?
7524/03/17(日)20:34:43No.1168608661そうだねx3
>いやまあ銀河伝説の扱いよりかは今の方が遥かにいいよ…
それはそう
それはそうとして中間くらいのちょいカマセ化も怖がってる空気はある
7624/03/17(日)20:34:48No.1168608706そうだねx4
タイガアリトレ周辺はマジですげー良いから救いがあって欲しいと思う
7724/03/17(日)20:34:59No.1168608816そうだねx1
>タイガ周りだけはずっとバッチリなのが逆に不思議になってきた
タイガは足木さんが初めて総集編以外の本編脚本を書いたテレビシリーズだから思い入れがあるって言ってたっけ
7824/03/17(日)20:35:17No.1168608991+
こんな奴らに勝てるのかではなくもう腹割って話せよタルタロちゃんって段階
7924/03/17(日)20:35:55No.1168609387そうだねx2
>ショパンのスケジュールの都合だろうけど無言でもいいから惑星ブリザードの決戦に80来いよ!?
兄弟みんな声優だし長谷川さん来てくれるのすごいありがたいけど80も声優でも良いよな…ってなる
8024/03/17(日)20:36:03No.1168609468そうだねx7
もうしれっと中村エックス喋らせてやってもいいんじゃねえかな…
8124/03/17(日)20:36:31No.1168609738+
オリキャスと有名声優ウルトラマンはかなり目立つけどそうじゃないウルトラマンはそこまで活躍しないのは何とかしてくれよ…
8224/03/17(日)20:37:16No.1168610217+
タイガもタイガで1の結末数分で覆すくらいバランス感なかったのにニュージェネクライマックス以降出世したなって…
8324/03/17(日)20:37:17No.1168610221そうだねx3
アリトレが浄化されて元の宇宙に戻って後々タイガの相談相手になってくれたらもうそれでいい
8424/03/17(日)20:37:33No.1168610368+
並行世界の中にアプソリューティアン安住の地はないのか
8524/03/17(日)20:37:37No.1168610413+
タロウの声が変わった…!
8624/03/17(日)20:37:42No.1168610465そうだねx4
>兄弟みんな声優だし長谷川さん来てくれるのすごいありがたいけど80も声優でも良いよな…ってなる
久々の出演でオリキャスなのは本当にありがたかったんだけど同時に他の兄弟に声優当てるのはこう…タイミング!ってなった
8724/03/17(日)20:37:46No.1168610502+
3直前に配信してた短編のジョーニアスを臨時の宇宙警備隊戦術指南役に迎えるとかキング星だとレオ兄弟の方が立場が上になるとかそういう細かい描写の方がワクワクした
8824/03/17(日)20:38:15No.1168610760そうだねx6
酷い言い方すると相手相当盛らないと主役が集まってウルトラリンチする絵的にもイジメような光景に近づいてくるからなこの集合系
8924/03/17(日)20:38:55No.1168611141+
アブソリュート戦闘員の造型があまりにもショボい
9024/03/17(日)20:39:01No.1168611207+
レグロスはコスモバッファローを受け継ぐ俺を無視して勝手にコスモ幻獣拳総師名乗ってるから嫌い
9124/03/17(日)20:39:17No.1168611376そうだねx4
2以降で続き物にしたのは正直失敗だと思う
9224/03/17(日)20:39:39No.1168611613そうだねx3
マン兄さんは外島さんの方が異星人感あって良かったと思う
身内キャスティング止めるのは商売上にも品質的にもいいけど薮から不倫騒動出るから良し悪しだなって…
9324/03/17(日)20:39:46No.1168611713+
ダークネスやらゼットン軍団の後にモブソリューティアンしか居ないのは絵面弱かったな…って
雑に怪獣軍団出してくれて良かったのに
9424/03/17(日)20:41:29No.1168612769+
アリトレはまだなんとかなりそうな感じはあるけどベリアルさん…はどうなるのかね
9524/03/17(日)20:41:31No.1168612785そうだねx4
>2以降で続き物にしたのは正直失敗だと思う
2がこの路線の始まりになっちゃったのは確かだけどサプライズとほどよいストーリーのバランスは一番良かったよ
9624/03/17(日)20:41:36No.1168612838+
>マン兄さんは外島さんの方が異星人感あって良かったと思う
>身内キャスティング止めるのは商売上にも品質的にもいいけど薮から不倫騒動出るから良し悪しだなって…
外島さん以外だとULTRAMANでベム兄さん演じてた曽世海司さんがよかったなと
9724/03/17(日)20:42:02No.1168613085+
タルタロスが頑張ってる回は楽しくて諏訪部の方応援しちゃう問題
9824/03/17(日)20:42:42No.1168613447+
正直ツブイマにはTTFCくらいコンスタントに配信オリジナル作品やってくれるのを期待してた
9924/03/17(日)20:42:51No.1168613541そうだねx5
>身内キャスティング止めるのは商売上にも品質的にもいいけど薮から不倫騒動出るから良し悪しだなって…
あんなケース危惧するならそもそも声優雇わないでライブラリの掛け声のみ使うくらいじゃねーと無理じゃないかな
身内だろうが不倫騒動起こす可能性あるだろ
10024/03/17(日)20:43:06No.1168613660+
グレートとグレンやってるし他の兄弟が若々しい声だからエース兄さんは関智以外の人が個人的にはよかった
10124/03/17(日)20:43:15No.1168613738+
フィリスくんはブルー族だし今作っとけば使い勝手良さそうだと思うんだけどな
10224/03/17(日)20:44:21No.1168614337そうだねx2
エース兄さんのオリジナルが納谷悟朗だからってショッカー首領っぽく喋るのはなんか違うだろ...
10324/03/17(日)20:44:43No.1168614542そうだねx3
むしろ身内からトラブルなんて出たら目も当てられんからな
そういうの敏感になっちゃってる会社だし
10424/03/17(日)20:44:57No.1168614696+
>エース兄さんのオリジナルが納谷悟朗だからってショッカー首領っぽく喋るのはなんか違うだろ...
別にほかの兄弟もモノマネしてるわけじゃないからね
まあスタッフ的には良しってことなんだろうけど
10524/03/17(日)20:45:35No.1168615065+
>グレートとグレンやってるし他の兄弟が若々しい声だからエース兄さんは関智以外の人が個人的にはよかった
ツブコンの声優イベで納谷さんに寄せすぎて兄弟間のバランス欠いてたからこれから徐々に調整していくって言ってたよ関智
10624/03/17(日)20:45:35No.1168615067+
新キャストが掛け声やったりライブラリ声使ったりセブンだけ平成セブンの声だったりなんか安定せんよねウルトラ兄弟
10724/03/17(日)20:45:39No.1168615101+
>アリトレはまだなんとかなりそうな感じはあるけどベリアルさん…はどうなるのかね
デビルスプリンター面倒くさいから全部吸う旅に出てほしい
10824/03/17(日)20:45:40No.1168615112そうだねx1
上にも書かれてるけど2から凝ったアングルしなくなって全部同じ構図のバトルシーンになってるのがね...
銀河伝説みたいに床まで映すくらいのがみたい
10924/03/17(日)20:46:31No.1168615508+
>フィリスくんはブルー族だし今作っとけば使い勝手良さそうだと思うんだけどな
首元と肩パーツまでは判明してるんだっけかフィリス君
それだけでも随分カッコ良さそうな感じあるよね
11024/03/17(日)20:46:38No.1168615563そうだねx4
森久保祥タロウがあんまりにも完璧だったのがね…
11124/03/17(日)20:47:31No.1168615983+
>ツブコンの声優イベで納谷さんに寄せすぎて兄弟間のバランス欠いてたからこれから徐々に調整していくって言ってたよ関智
そうなのか
個人的には関智の他キャラで例えると狡噛さんくらいの若さくらいでいいかなと
11224/03/17(日)20:47:57No.1168616147そうだねx4
ギンガの声無印の加工入ったやつに戻らないかな...
11324/03/17(日)20:48:27No.1168616385そうだねx4
>森久保祥タロウがあんまりにも完璧だったのがね…
石丸さんと寺島拓篤の中間くらいの声ですげぇとなった
11424/03/17(日)20:48:55No.1168616618+
タイガ先輩最近のミニショーでも貴方を全部受け止めてあげたいんだとか言い出してるしまあ何とかはなって欲しいよアリトレ
11524/03/17(日)20:49:24No.1168616832そうだねx2
とりあえずアブソリューティアンとは早く一区切りつけてくんないかなって…
11624/03/17(日)20:49:27No.1168616855+
3マジで全然話進んでない……
11724/03/17(日)20:49:39No.1168616934+
>上にも書かれてるけど2から凝ったアングルしなくなって全部同じ構図のバトルシーンになってるのがね...
>銀河伝説みたいに床まで映すくらいのがみたい
テレビだと酔う位ぐわんぐわんカメラアングルで遊ぶのにギャラファイだと狭い感凄いよね
実際セット狭いんだけど
11824/03/17(日)20:49:58No.1168617066そうだねx2
>とりあえずアブソリューティアンとは早く一区切りつけてくんないかなって…
いやここまで引っ張ったんなら丁寧にして欲しいわ
11924/03/17(日)20:50:02No.1168617089+
まだ出てないアブソリューティアンとかボスの存在があるからまだまだ終わる気がしねえ
12024/03/17(日)20:50:12No.1168617164+
まあもっと気軽な作品だと思ってたらなんか…凝りだしたな…ってのが全てだと思う
婆さんやまだかのう?
12124/03/17(日)20:50:34No.1168617315+
巨大ダリーってなんだよ
12224/03/17(日)20:50:55No.1168617488そうだねx3
ボイスドラマももっと気軽にお出ししてもいいのよ
12324/03/17(日)20:51:02No.1168617540+
ディアボロの声オファーした際にこれから数年間よろしくって伝えてたみたいなので
今こんだけ空いてるのも一応計画通りではあるっぽい
12424/03/17(日)20:51:05No.1168617555+
なんか普通に光線技で死ぬゼットン
12524/03/17(日)20:51:12No.1168617617そうだねx1
>3マジで全然話進んでない……
本拠地乗り込んでユリアン救出まではやったから進んでないとは思わんかな…
その後が音沙汰なさ過ぎるだけで
12624/03/17(日)20:51:16No.1168617647そうだねx5
ベリアルがレイブラッドに取り憑かれる前から尊大な性格になったのが少し残念
正義感が強すぎて敵に対して容赦無くて強さ求めたイメージだったから
12724/03/17(日)20:51:16No.1168617658+
>ギンガの声無印の加工入ったやつに戻らないかな...
無印ギンガとかマックスとかZオリジナルとかの加工かけ過ぎた感じの掛け声好き
12824/03/17(日)20:51:23No.1168617702+
アグルSVとかガイアSSVとか実写デビューして欲しいけどTDGとかトリガーデッカーあたりはあまり扱う気なさそうな
12924/03/17(日)20:51:30No.1168617752+
>巨大ダリーってなんだよ
レイオニクスのちょっとした応用だよ
13024/03/17(日)20:51:47No.1168617905そうだねx2
>>フィリスくんはブルー族だし今作っとけば使い勝手良さそうだと思うんだけどな
>首元と肩パーツまでは判明してるんだっけかフィリス君
>それだけでも随分カッコ良さそうな感じあるよね
作ろっかーそれなら1からデザイン起こさなきゃねーって足木さんと後藤さんが言い合ってた
13124/03/17(日)20:51:49No.1168617920そうだねx2
>拳法キャラだからってゼアス徹底的にsageてシャドーも量産型にしたのは頂けない
ロボットなんだから同じもの作れるのは普通では?
13224/03/17(日)20:51:54No.1168617949+
>ギンガの声無印の加工入ったやつに戻らないかな...
アフレコの時に洗面器をマイクの前に挟めばそうなるよ
ギンガSのときにやらなくなったから今こうなっただけで
13324/03/17(日)20:51:59No.1168617970そうだねx1
>巨大ダリーってなんだよ
大怪獣バトルでフログロスをデカくした様なもんだ
13424/03/17(日)20:52:17No.1168618101+
>いやここまで引っ張ったんなら丁寧にして欲しいわ
それは早く纏めるのと両立するだろう
4や5とレグロスや現行作品で並行して長く続けるのが丁寧とも限らない
13524/03/17(日)20:52:23No.1168618144そうだねx2
2の時点で1の時に思ってたコンセプトとなんか違うな…とはなった
13624/03/17(日)20:52:26No.1168618173そうだねx1
アブソリューティアンはアナザー光の星って感じでまあ良い感じに着地するんだろうなとは思ってるから丁寧に進めるのは良いんだけど思ったよりシーズン毎の話の進みが遅いなって
13724/03/17(日)20:52:31No.1168618205+
>まだ出てないアブソリューティアンとかボスの存在があるからまだまだ終わる気がしねえ
そこが同一人物でタルタロスがホの字の女王様かなんかじゃねえかな
13824/03/17(日)20:52:44No.1168618298+
タイガとアリトレは好評だけどあれこそ引っ張りすぎたら駄目なやつだと思うから4で決着付けて欲しい
13924/03/17(日)20:52:47No.1168618320そうだねx6
ゼアスの扱いはすごいがっかりしたけどあんまり言うと怒る人がいる
14024/03/17(日)20:52:55No.1168618378+
>ベリアルがレイブラッドに取り憑かれる前から尊大な性格になったのが少し残念
>正義感が強すぎて敵に対して容赦無くて強さ求めたイメージだったから
あの女…この俺に相応しい

もし俺がビッグになったその時は俺と…!
14124/03/17(日)20:53:15No.1168618532そうだねx3
>アグルSVとかガイアSSVとか実写デビューして欲しいけどTDGとかトリガーデッカーあたりはあまり扱う気なさそうな
これ以上外様巻き込んでもな…みたいな感はある
14224/03/17(日)20:53:39No.1168618716+
>アグルSVとかガイアSSVとか実写デビューして欲しいけどTDGとかトリガーデッカーあたりはあまり扱う気なさそうな
まあそうだろうなと思ったけど平成3部作がゼットさんの召喚だけだったのは残念だったよ
14324/03/17(日)20:53:48No.1168618801そうだねx7
>ゼアスの扱いはすごいがっかりしたけどあんまり言うと怒る人がいる
外人がショーとか知らねえから映画のキャラにしろって怒っててそらそうよなと
14424/03/17(日)20:53:56No.1168618858+
ところでギャラクシーレスキューフォースのメンバーグクルシーサーくんの出番は?
14524/03/17(日)20:54:04No.1168618909+
ギャラファイの次の企画でTDGとトリガーデッカー揃えたほうが盛り上がる説
14624/03/17(日)20:54:09No.1168618953+
>ゼアスの扱いはすごいがっかりしたけどあんまり言うと怒る人がいる
それ擦って粘着してた奴が居たから過敏になってるんだろう
14724/03/17(日)20:54:21No.1168619023そうだねx3
こっちの話やってる限りM78スペースとゼット以前のニュージェネの扱いが制限されるのも地味に困る
TVシリーズがずっとこっちに極力関わらない設定になるよう頑張ってる気がする
14824/03/17(日)20:54:26No.1168619047+
>いやここまで引っ張ったんなら丁寧にして欲しいわ
>それは早く纏めるのと両立するだろう
>4や5とレグロスや現行作品で並行して長く続けるのが丁寧とも限らない
速さと丁寧さのどっちに比重を置くかだから
3で示した和解路線進めるんならそう納得出来るように丁寧にして欲しい
14924/03/17(日)20:54:32No.1168619087そうだねx2
正直光の国関係以外のニュージェネ達も巻き込まれた感あるからな…
15024/03/17(日)20:54:45No.1168619187+
>>ベリアルがレイブラッドに取り憑かれる前から尊大な性格になったのが少し残念
>>正義感が強すぎて敵に対して容赦無くて強さ求めたイメージだったから
>あの女…この俺に相応しい
>もし俺がビッグになったその時は俺と…!
脳破壊されて悪堕ちしたみたいな
15124/03/17(日)20:54:53No.1168619271+
>ゼアスの扱いはすごいがっかりしたけどあんまり言うと怒る人がいる
当時あんまりちゃんと見てなかったからコメディ全振りウルトラマンだと思ってた
いろいろ言われてBlu-ray見直してそうじゃないことを知れた
15224/03/17(日)20:55:02No.1168619327+
>タイガとアリトレは好評だけどあれこそ引っ張りすぎたら駄目なやつだと思うから4で決着付けて欲しい
光堕ちルートか…
15324/03/17(日)20:55:09No.1168619379そうだねx3
>ゼアスの扱いはすごいがっかりしたけどあんまり言うと怒る人がいる
>外人がショーとか知らねえから映画のキャラにしろって怒っててそらそうよなと
ゼアス知ってる外人がすげえや
15424/03/17(日)20:55:14No.1168619429+
ニュージェネTDGはきっちりやり切った方が良かったと思うしそれでやり切れると判断したのも色々おかしいと思う
15524/03/17(日)20:55:16No.1168619441そうだねx1
規模がでかいのは承知で言うけどこれだけウルトラマン側揃って解決できないの?つてなる
15624/03/17(日)20:55:17No.1168619446そうだねx1
トリガーの時点でデッカー(ダイナ相当)やる気がなかったからな
その上で世界観も変わりますってなるガイア相当を続き物みたいにやれるかと言われるとちょっと無理
15724/03/17(日)20:55:36No.1168619582+
いっそのこと次のTVシリーズで決着つけてもいいんじゃないか?
ジードでベリアルと決着つけたみたいに
15824/03/17(日)20:55:37No.1168619590+
>ゼアスの扱いはすごいがっかりしたけどあんまり言うと怒る人がいる
実のところ2と3話の辺りでうn?ってなってそこから3は怖くてしっかり見れてない
タイガがアリトレを説得する回は見た
15924/03/17(日)20:55:49No.1168619680+
>ギャラファイの次の企画でTDGとトリガーデッカー揃えたほうが盛り上がる説
TDGの並びと同じくらいトリガーデッカーガイアSSVの並びは映像で見たい
16024/03/17(日)20:56:10No.1168619852+
>規模がでかいのは承知で言うけどこれだけウルトラマン側揃って解決できないの?つてなる
アブソリューティアンがクソ強いし次元移動も出来てクソ厄介
16124/03/17(日)20:56:24No.1168619935そうだねx6
ゼアス自身は至って生真面目なんだよな
16224/03/17(日)20:56:44No.1168620060そうだねx4
>ニュージェネTDGはきっちりやり切った方が良かったと思うしそれでやり切れると判断したのも色々おかしいと思う
それはなんか色々違う話じゃないか
まずニュージェネTDGをやる気がなかったし
16324/03/17(日)20:56:50No.1168620104そうだねx1
3に関しては単純に1作品でまともに扱えるキャパ超えてる
16424/03/17(日)20:56:59No.1168620155+
>>ゼアスの扱いはすごいがっかりしたけどあんまり言うと怒る人がいる
>>外人がショーとか知らねえから映画のキャラにしろって怒っててそらそうよなと
>ゼアス知ってる外人がすげえや
Blu-ray出てるからね
16524/03/17(日)20:57:00No.1168620160そうだねx11
まあ荒らしが湧いたのも知ってんだけどそれで不満だなって意見踏み潰してたらそれこそ荒らしの思う壺だし…
16624/03/17(日)20:57:17No.1168620282+
>ところでギャラクシーレスキューフォースのメンバーグクルシーサーくんの出番は?
シーサー先輩は遠い所行っちゃったから…
https://www.youtube.com/watch?v=zNHlTKQf_LQ
16724/03/17(日)20:57:25No.1168620350+
3はベスのケツだけよかった
16824/03/17(日)20:57:35No.1168620434+
>規模がでかいのは承知で言うけどこれだけウルトラマン側揃って解決できないの?つてなる
>アブソリューティアンがクソ強いし次元移動も出来てクソ厄介
正面から激突したらボコれるって判明したし
力だけじゃイマイチ解決できないからノアが和解路線勧めたんだろうし
16924/03/17(日)20:58:14No.1168620682そうだねx1
>まあ荒らしが湧いたのも知ってんだけどそれで不満だなって意見踏み潰してたらそれこそ荒らしの思う壺だし…
そこに関しちゃウルトラはマジで頭おかしいの貼り付いてるから潰すしかないわ
火種は広げないに限るし正直ネガティブな意見グダグダ聞きたくない
17024/03/17(日)20:58:24No.1168620755そうだねx2
ショーのノリと考えるととにかく沢山キャラ出て会話はちょっとステレオタイプでストーリー二の次でバトルバトルバトル!なのはわかる
それを映像かつ長いスパンで見て面白いか?って言われるとまあ…
17124/03/17(日)20:58:25No.1168620757そうだねx3
3は初っ端のニュージェネ集合の出来が悪いだけで
それ以降は軒並み出来良くね?
17224/03/17(日)20:58:32No.1168620806そうだねx4
ちょっとエックスオーブあたりが活躍微妙な気するし無理にニュージェネで集めるよりはユリアン救助隊みたいな変則編成はもっと見たいと思う
17324/03/17(日)20:58:33No.1168620818+
ベスのキャラもなんか違うなと思ってたけど
過去のステージ観たら足木さんの脚本のときのベスというかUSAが
英単語つけて喋るキャラ付けされてて納得した
17424/03/17(日)20:58:41No.1168620887+
アリトレはまだ罪重ねてないしボロカスのメンタルを名付け子に癒されて戦線離脱帰還でええよ
17524/03/17(日)20:58:48No.1168620950そうだねx2
和解路線だとしたらアブソリュートモブが蹴散らされてんの駄目じゃねえかな…?
17624/03/17(日)20:58:49No.1168620968そうだねx4
>>ところでギャラクシーレスキューフォースのメンバーグクルシーサーくんの出番は?
>シーサー先輩は遠い所行っちゃったから…
>https://www.youtube.com/watch?v=zNHlTKQf_LQ
シーサーからマーライオンにされちゃった
17724/03/17(日)20:59:00No.1168621059+
明確に荒らしと判断できるのはdelしていけばいいだけだからまあ
17824/03/17(日)20:59:16No.1168621165+
マーライガーかわいいよね
鱗好き
17924/03/17(日)20:59:20No.1168621188そうだねx2
>ゼアス自身は至って生真面目なんだよな
ショーってお笑い芸人にゼアスやらせてるみたいな感じだから違う、そうじゃないって言われたらまあ実際違うキャラだからね
18024/03/17(日)20:59:42No.1168621329+
>和解路線だとしたらアブソリュートモブが蹴散らされてんの駄目じゃねえかな…?
あいつらも一応人格あるんだっけ
18124/03/17(日)20:59:52No.1168621413そうだねx1
>和解路線だとしたらアブソリュートモブが蹴散らされてんの駄目じゃねえかな…?
なので和解しそうなところであのお方の手によってほぼ滅びると思う
18224/03/17(日)20:59:56No.1168621442そうだねx3
1のニュージェネウルトラ勢はみんな人間声なのが地味にXの足をめっちゃ引っ張ってると思う
18324/03/17(日)21:00:00No.1168621472そうだねx1
>和解路線だとしたらアブソリュートモブが蹴散らされてんの駄目じゃねえかな…?
ユリアン誘拐で宇宙船のモブトラマン全滅したからまあセーフセーフ
18424/03/17(日)21:00:01No.1168621485+
>ギンガSのときにやらなくなったから今こうなっただけで
いやSのやつってただの無印の加工無しverだぞ
18524/03/17(日)21:00:17No.1168621601そうだねx4
大いなる陰謀の惑星カノンでの80vsルーゴサイトにこのシリーズの面白さが全部詰まってると思う
18624/03/17(日)21:00:22No.1168621644そうだねx2
>ちょっとエックスオーブあたりが活躍微妙な気するし無理にニュージェネで集めるよりはユリアン救助隊みたいな変則編成はもっと見たいと思う
エックスはいろんな面でちょっとずつ不遇というか出番が少ないというかな面はある
後単純に変身状態の都合でどっちかしか喋らない事案が多発するのもよくない
18724/03/17(日)21:00:58No.1168621922そうだねx5
>ベスのキャラもなんか違うなと思ってたけど
>過去のステージ観たら足木さんの脚本のときのベスというかUSAが
>英単語つけて喋るキャラ付けされてて納得した
足木さんUSAも好きなのに作品の為ならある程度割り切ってキャラ付け出来ちゃう人だからファンと温度差あるのは感じる
まあ最推しのジョーニアスは結構守りに入ってるけど
18824/03/17(日)21:01:01No.1168621951+
(ルーゴサイト相手に名乗り出すネオスと21)
18924/03/17(日)21:01:05No.1168621986そうだねx7
3の宣伝でレグロスをメインキャラの一角みたいに扱ったのは詐欺だと思う
19024/03/17(日)21:01:13No.1168622044そうだねx1
USAの理想的なスーツを作ってくれただけでもこのシリーズに価値はある
19124/03/17(日)21:01:21No.1168622108そうだねx3
>3は初っ端のニュージェネ集合の出来が悪いだけで
>それ以降は軒並み出来良くね?
レイガ出したかったのは分かるけど一般アブソリューティアンばっかだったの踏まえると
グアスペクター含めてそれこそ最終決戦で良かったろ感が凄い
ウルトラ兄弟だのメロスだの居るのにニュージェネだけで片付けちゃうの勿体ねえよ
19224/03/17(日)21:01:22No.1168622124+
ゼアスはあの合ってない甲高い声とボロくなってるアトラクスーツの流用なのをなんとかしてほしい
19324/03/17(日)21:01:29No.1168622177そうだねx1
初めて見る人への配慮からこうしてるみたいな感じで触れてた要素
もうここまで進むと大体みんな知ってるから気にせずやっていい気はする
19424/03/17(日)21:02:07No.1168622429+
言い方悪いかもしれんがゼットのポテンシャルがこの企画に潰されてる気がする
ゼロ中心の企画よりゼットをもっと押し出す時期だったんじゃないかこの頃
19524/03/17(日)21:02:11No.1168622478+
>大いなる陰謀の惑星カノンでの80vsルーゴサイトにこのシリーズの面白さが全部詰まってると思う
あそこでタイマンでルーゴサイト押せてるのに後に5体1で押されてるのずっこける
19624/03/17(日)21:02:15No.1168622498そうだねx6
ウルトラマンエックスからバディ要素抜いたら文字通り魅力半減だよね
19724/03/17(日)21:02:21No.1168622544+
>USAの理想的なスーツを作ってくれただけでもこのシリーズに価値はある
すげえ個人的には前のスーツのほうがよかったというか
M78星雲出身なのに銀色じゃないのかなり違和感ある
19824/03/17(日)21:02:35No.1168622638そうだねx1
>1のニュージェネウルトラ勢はみんな人間声なのが地味にXの足をめっちゃ引っ張ってると思う
ユナイトして戦うってのが骨子の一つなのにそこないがしろにするのはなぁ…ってずっと思ってるやつ
なんで劇場版タイガまでその状態なんだ
19924/03/17(日)21:02:43No.1168622705そうだねx1
ベスは瀬戸麻沙美さんが鶴ひろみにかなり寄せてていい
20024/03/17(日)21:02:49No.1168622749+
ゼットとハルキも分離してるみたいな感じでゼットしか喋らないけど分離したらハルキ死なない?
20124/03/17(日)21:03:06No.1168622881そうだねx1
惑星バベルに行ってからが面白いよね3は
それまでの話はゼアスの件もあるしレイガも殺陣がしょぼいし好きじゃないけど
20224/03/17(日)21:03:26No.1168623026そうだねx1
>>USAの理想的なスーツを作ってくれただけでもこのシリーズに価値はある
>すげえ個人的には前のスーツのほうがよかったというか
>M78星雲出身なのに銀色じゃないのかなり違和感ある
何度も言われてるけどUSAのアニメ結構銀色意識した塗りの作画も多いからね…
20324/03/17(日)21:03:33No.1168623077そうだねx4
メビウスインフィニティとかもうちょっと大事に扱ってほしかった
とりあえず出しとけ感があるこのシリーズ
20424/03/17(日)21:03:33No.1168623080+
>ゼットとハルキも分離してるみたいな感じでゼットしか喋らないけど分離したらハルキ死なない?
そこは別に?
20524/03/17(日)21:03:41No.1168623145そうだねx6
Xの扱い見た後だとZは分離して声優キャラにするのアリなんだ…ってなった
20624/03/17(日)21:03:42No.1168623149そうだねx2
鬼つええネクサスはなんか面白かった
20724/03/17(日)21:03:42No.1168623152+
>ゼットとハルキも分離してるみたいな感じでゼットしか喋らないけど分離したらハルキ死なない?
どっかの惑星に復興支援してるって言われてたろ!
20824/03/17(日)21:03:48No.1168623201+
>M78星雲出身なのに銀色じゃないのかなり違和感ある
グレート「...」
20924/03/17(日)21:04:16No.1168623423そうだねx1
>鬼つええネクサスはなんか面白かった
ジュネッスブルー格好いい…
21024/03/17(日)21:04:17No.1168623432そうだねx3
シンプルに大地の声でしか喋らねぇエックスに違和感しかない
その後にハルキ抜きで喋るZだから余計に
21124/03/17(日)21:04:24No.1168623473そうだねx3
本編に忠実なキャラというより
集合した時に混ざらないようなキャラ付け
って方が正確だよね
21224/03/17(日)21:04:25No.1168623476+
>メビウスインフィニティとかもうちょっと大事に扱ってほしかった
>とりあえず出しとけ感があるこのシリーズ
レジェンド…
21324/03/17(日)21:04:33No.1168623519そうだねx1
>ゼットとハルキも分離してるみたいな感じでゼットしか喋らないけど分離したらハルキ死なない?
大体作品終了する頃には回復完了してるでしょうよ
21424/03/17(日)21:04:42No.1168623590+
>ゼットとハルキも分離してるみたいな感じでゼットしか喋らないけど分離したらハルキ死なない?
第一話では両者死にかけてたから融合したけど最終回までに分離したら死ぬと言われたことは実は一度も無かったりはする
21524/03/17(日)21:04:49No.1168623653+
>メビウスインフィニティとかもうちょっと大事に扱ってほしかった
>とりあえず出しとけ感があるこのシリーズ
まあオリキャスじゃなくなった時点でそこまで丁重に扱ってもとは思う
21624/03/17(日)21:04:57No.1168623721+
>メビウスインフィニティとかもうちょっと大事に扱ってほしかった
>とりあえず出しとけ感があるこのシリーズ
よく考えたら面子的にはまあまあ出しやすいキャラだしまた出してくれるならまぁ…
これでまた十年単位でほったらかしだったら悲しい
21724/03/17(日)21:04:58No.1168623726+
>>USAの理想的なスーツを作ってくれただけでもこのシリーズに価値はある
>すげえ個人的には前のスーツのほうがよかったというか
>M78星雲出身なのに銀色じゃないのかなり違和感ある
ジョーニアスもだけど白いのは銀のアニメ的な表現だと思ってたし白いと光によってはディティールが沈むのがあんま好きじゃない


1710673690558.jpg