二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710673141665.jpg-(103352 B)
103352 B24/03/17(日)19:59:01No.1168589612+ 20:59頃消えます
チャンミの準備してて気付いたんだけどもしかして逃げ用のパワサポって全然無いのだ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/17(日)20:00:22No.1168590202そうだねx8
ほらそこにヘリオスがあるのだ
224/03/17(日)20:00:31No.1168590283+
ヘリオスくらいなのだ?
324/03/17(日)20:01:00No.1168590532+
へりおす…ぐらいだけど性能がちょっとしょっぱいのだ
424/03/17(日)20:01:07No.1168590586+
SRブルボンしか持ってねぇのだ
524/03/17(日)20:01:12No.1168590634そうだねx1
ファルコも違ったのだ?
624/03/17(日)20:03:54No.1168591800+
SRパワーブルボンは賢ブルボンと併用できないのだ
パワーファル子は逃げ育成でわざわざ編成するほどのサポカでもないのだ
そういう訳で現時点ではヘリオス一択なのだ…今後に期待なのだポワワ
724/03/17(日)20:04:23No.1168591984+
ヘリオスとファル子は得意率が心許なくてUAFだと使い辛いのだ
824/03/17(日)20:04:58No.1168592230+
パワヘリオスはあげませんサポカなので使いたくないのだ
924/03/17(日)20:05:33No.1168592472+
ヘリオはスピードイーター持ってるので採用するなら拾いたいのた
1024/03/17(日)20:07:32No.1168593465+
一応パワサポ差している逃げは見たけどリッキーでSRニシノだから全く参考にならんのだ
多分緑目当てなのだ
なお全く歯が立たなかったのだワハハ
1124/03/17(日)20:07:56No.1168593669そうだねx2
ウインディちゃんは賢いからパワサポ挿さなくてもパワーが1200超えることに気づいたのだ
1224/03/17(日)20:08:13No.1168593801+
へりおすはなんと狩りられるのだ
1324/03/17(日)20:08:38No.1168594040+
パワー使うなら逃げウマじゃないけどネイチャが一番マシって聞いたのだ
1424/03/17(日)20:09:39No.1168594579+
SSRファル子の長所は地固め確定とポジセンくらいなのだ
練習時のヒントは大井とかの緑ばかりよこすから嫌になるのだ…
1524/03/17(日)20:10:10No.1168594880そうだねx3
パワだけ特盛するならウオッカでいいのだ
1624/03/17(日)20:13:58No.1168596934+
パワヘリオスは基本性能低すぎるし
基本「パワーはいれない」が正解なのだ
1724/03/17(日)20:13:59No.1168596947+
これまでよりもスピトレでパワーが伸びなくなったからパワーを挿せば安定してパワーを上げられるのだ!
でもパワーを挿さないでもトレ性能そのものが高いサポカがパワーに集まれば上げることは可能なのだ!
これは果たしてパワサポ復権できているのだ…?
1824/03/17(日)20:15:03No.1168597573+
パワファル子は基礎性能が恐ろしく低いうえでヒントもカスだから使わない方がマシなのだ
1924/03/17(日)20:15:13No.1168597658+
復権というよりは刺してもステを仕上げられる…程度のポジなのだ
長距離はつらそうなのだ
2024/03/17(日)20:15:36No.1168597865+
今後もシナリオギミックで便利にするしかないのだ
2124/03/17(日)20:15:39No.1168597900+
チャンミ思ったよりキャラプール広そうなのだな
2224/03/17(日)20:16:22No.1168598265+
ヘリオス御本人はパワ15%補整だしパワサポなしで充分なのだ
2324/03/17(日)20:17:26No.1168598874+
王にパワボをつけるために入れるのがパワサポなのだ
2424/03/17(日)20:17:49No.1168599067+
余とシチーのダブル根性でよくないのだ?
まあパワーゴリラは強いけどのだ…
2524/03/17(日)20:17:58No.1168599147+
逃げは根性の方が大事じゃないのだ?
2624/03/17(日)20:18:19No.1168599357+
水マブってかつて暴れたのに見なくなったの何かあったのだ?
2724/03/17(日)20:18:24No.1168599397+
イベント完走しなさすぎて辛いのだ
2824/03/17(日)20:18:37No.1168599499そうだねx1
金に目を瞑ればスキボ2のパワラモがSP不足の逃げには良さそうなのだ
2924/03/17(日)20:19:50No.1168600198+
>水マブってかつて暴れたのに見なくなったの何かあったのだ?
サポマブの金スキルが逃げに必須だからなのだ
3024/03/17(日)20:20:02No.1168600288そうだねx6
>水マブってかつて暴れたのに見なくなったの何かあったのだ?
SSRマルゼンという存在のせいで水マブ本人は出走しにくくなったのだ
3124/03/17(日)20:21:04No.1168600845+
別にマイルならラモーヌでいいんじゃないのだ?
3224/03/17(日)20:21:31No.1168601081+
水おばはそもそも現代では火力不足なのだ
3324/03/17(日)20:22:47No.1168601808+
マイルのスキルもらえるからウォカでいいんでないか?
3424/03/17(日)20:22:50No.1168601843+
育成目標が緩いキャラでも自主的にレース出ないと固有レベルまったく上がらないのだな…スズカさんで改めて思い知ったのだ…
3524/03/17(日)20:22:58No.1168601939+
進化スキルの食い合わせの悪さも追い打ちだったと思うのだ
3624/03/17(日)20:23:35No.1168602275+
マイルの支配者自前は強いんだけどマイル戦で金回復はノイズなのだ
3724/03/17(日)20:24:52No.1168602973+
大逃げあったらまだ別だったのだなあ
3824/03/17(日)20:25:01No.1168603040+
バレンタインブルボンもサポカ事情で見なくなったのだ
つまりヘリオスやアイネス次は貴様らなのだ?
3924/03/17(日)20:25:19No.1168603196+
>>水マブってかつて暴れたのに見なくなったの何かあったのだ?
>SSRマルゼンという存在のせいで水マブ本人は出走しにくくなったのだ
この封印ガチで有効だったのだ…?
あと水マブSSRやっぱ強いサポカなのだな
性能はもちろん育成してて楽しいのだ
4024/03/17(日)20:25:23No.1168603225+
>マイルの支配者自前は強いんだけどマイル戦で金回復はノイズなのだ
固有が回復トリガーなので持ってる意味は一応なくもないのだ
4124/03/17(日)20:25:41No.1168603374+
水マブにしろチョコボンにしろ逃げはよりハナ取り性能が高いキャラが出てきたら駆逐されるのだ
4224/03/17(日)20:26:23No.1168603826+
>>マイルの支配者自前は強いんだけどマイル戦で金回復はノイズなのだ
>固有が回復トリガーなので持ってる意味は一応なくもないのだ
スリセ自前だしなぁ…なのだ
オグリみたいにほぼ速度スキルへ置き換えされれば結構強そうなのだ
4324/03/17(日)20:26:23No.1168603832+
>育成目標が緩いキャラでも自主的にレース出ないと固有レベルまったく上がらないのだな
スズカとかマックイーンは育成が楽ちんちん過ぎて固有上げをすっかり忘れるのだ
シニア春のイベで上がらないときに気が付くのだ…
4424/03/17(日)20:26:28No.1168603873+
推しが強サポカだと結構悲しみを背負うのだ?
4524/03/17(日)20:26:33No.1168603919+
水マブマイルに出す時はチョコボン固有を継承してトリガーにしてたのだ
4624/03/17(日)20:26:34No.1168603931+
水マブ大逃げ欲しいのだ
けどまあくれないだろうなのだ…
4724/03/17(日)20:26:52No.1168604107+
>育成目標が緩いキャラでも自主的にレース出ないと固有レベルまったく上がらないのだな…スズカさんで改めて思い知ったのだ…
今シナリオの固有レベルって久々に会長の絆基準じゃなかったのだ!?
4824/03/17(日)20:27:25No.1168604418+
ヘリオスは運営のお気に入りだから弱体化はありえないのだ
それにしたってこのゲームユーザー人気と運営のオキニが一致してないことが多くてメタ読みが難しいのだ
4924/03/17(日)20:27:36No.1168604533+
仮に今水マブ出ても固有遅いしあまり活躍はしないと思うのだ
5024/03/17(日)20:27:39No.1168604569+
逃げが序盤ハナ取りを強いられるのつまんないのだ
なんもかんもアンスキが悪いのだ
5124/03/17(日)20:28:08No.1168604812+
スズカさんは目標でG2ばかり走るせいで野良レース出ないとファン数が全く足りんのだ
5224/03/17(日)20:28:12No.1168604866+
エルドゥラになってからは水マブも一応戦いようはあるんじゃないのだ?
5324/03/17(日)20:28:16No.1168604905+
🐽取りだけならコンセ組は強いのだ
5424/03/17(日)20:28:17No.1168604916+
マルゼンとブルボンはそれぞれサポカでナーフされたのがよくわかるのだ
オグリはたぶん賢さでそのつもりだったけど特に影響なかったのだ
キタサンはなぜかずっとナーフされないのだ…
5524/03/17(日)20:28:28No.1168605025+
>今シナリオの固有レベルって久々に会長の絆基準じゃなかったのだ!?
会長じゃなくて理事長なのだ
5624/03/17(日)20:28:37No.1168605133そうだねx1
セイちゃんウマ娘ではめっちゃ継承種付け需要高いのだ
5724/03/17(日)20:28:58No.1168605369+
キタちゃん出たばかりの頃はキタちゃんが使えないって言われてたのだ
5824/03/17(日)20:29:11No.1168605520+
>会長じゃなくて理事長なのだ
取り乱してすいません…のだ
5924/03/17(日)20:29:13No.1168605546+
>エルドゥラになってからは水マブも一応戦いようはあるんじゃないのだ?
ルムマでもちょくちょく見るのだ
6024/03/17(日)20:29:32No.1168605722+
>今シナリオの固有レベルって久々に会長の絆基準じゃなかったのだ!?
バレンタインとクリスマスがファン数依存だから足りない事があるのだ
6124/03/17(日)20:29:35No.1168605748+
キタサンは衣装違い出しまくって過去の衣装を陳腐化してるのだ
今黒キタ使う事ってあまりないのだ
6224/03/17(日)20:29:37No.1168605765+
水マブチョコボンクリオグリでおkみたいな時代もあったのだ
6324/03/17(日)20:29:46No.1168605854+
ヘリオスも本気だすのが最終コーナー付近のせいで外に行きやすいから一長一短なのだ
6424/03/17(日)20:29:46No.1168605860+
スズカさんは育成目標だけだとバレンタインで死ぬのだ
バレンタインで固有上がらないキャラは珍しすぎて特に印象に残りやすいのだ…
6524/03/17(日)20:29:51No.1168605898+
>今シナリオの固有レベルって久々に会長の絆基準じゃなかったのだ!?
ファン数が一定値必要だからスズカみたいにクラシックG1が目標にないキャラだと条件未達成になりがちなのだ
6624/03/17(日)20:29:54No.1168605932そうだねx1
>水マブチョコボンクリオグリでおkみたいな時代もあったのだ
懐かしいチャンミの姿なのだ
6724/03/17(日)20:29:56No.1168605962+
>逃げが序盤ハナ取りを強いられるのつまんないのだ
>なんもかんもアンスキが悪いのだ
ハナ取らなくても大丈夫デース!
6824/03/17(日)20:30:06No.1168606043+
ヒシアマ姐さんなんか本人強くないのにサポカ強くてメチャクチャなのだ
育成ストーリーもブライアンばっかだったしいまいちヒシアマゾンに情熱を感じねえのだ
6924/03/17(日)20:30:20No.1168606185+
>エルドゥラになってからは水マブも一応戦いようはあるんじゃないのだ?
スピードはそれで足りても必要な逃げスキル揃えてくの大変そうな気がするのだ
7024/03/17(日)20:30:28No.1168606249+
>水マブチョコボンクリオグリでおkみたいな時代もあったのだ
チョコボンが水マルを追いやったイメージだったのだ
7124/03/17(日)20:30:33No.1168606291+
何かトランは自イベントで踏み込み上手と危険回避を貰えると聞いた気がして当てにして育成したらどちらも貰えず進化磐石が発動しなくなったのだ
UDマイルSできたのに悲しい存在になったのだ
7224/03/17(日)20:30:45No.1168606391+
>水マブチョコボンクリオグリでおkみたいな時代もあったのだ
あの頃はユーザーも熱意あったから長く感じたけど1年もそんな時代続いてないのだ
リッキーはマジ…のだ…
7324/03/17(日)20:30:48No.1168606423そうだねx1
ダートの最強スキルは何故かタルマエが持ってきたのだワハハ
7424/03/17(日)20:30:49No.1168606431そうだねx1
>水マブ大逃げ欲しいのだ
>けどまあくれないだろうなのだ…
たしかに大逃げになれば回復も意味を見出せるのだ
7524/03/17(日)20:31:31No.1168606840+
スズカさんホープフルにでも出ればファン数間に合わないのだ?
7624/03/17(日)20:31:38No.1168606905+
ヘリオスは後半特化過ぎてあんまりコースとの相性はよくない気はするのだお外にぶん回されるのだ
7724/03/17(日)20:32:06No.1168607132+
キタサンはサポカの心配が無くなっても春三冠秋三冠出るのだ
いや辛いのだ
7824/03/17(日)20:32:20No.1168607272+
>ダートの最強スキルは何故かタルマエが持ってきたのだワハハ
リッキー一強に拍車を掛けたのだ…何がしたいのだ…
7924/03/17(日)20:32:25No.1168607329+
>バレンタインとクリスマスがファン数依存だから足りない事があるのだ
>ファン数が一定値必要だからスズカみたいにクラシックG1が目標にないキャラだと条件未達成になりがちなのだ
ガチでなんも気付かずにプレイしてたのだ…
8024/03/17(日)20:32:30No.1168607374+
いつの間にか逃げのサポが弱い方になってるのだ
8124/03/17(日)20:32:32No.1168607392+
>ヘリオスは後半特化過ぎてあんまりコースとの相性はよくない気はするのだお外にぶん回されるのだ
うまくいけば接続しまくるのだ
まぁ外行ってたらどっちみちルビオグリに抜かれるけど
8224/03/17(日)20:32:54No.1168607586+
しょっぱなハナ取ってイン維持はアイネスの方が適任なのでそのアイネスを最終コーナーで抜かそうとして外に行くヘリオスが基本パターンになるのだ
8324/03/17(日)20:33:05No.1168607667+
>スズカさんホープフルにでも出ればファン数間に合わないのだ?
最初の目標をホープフルでクリアしてなお全然足らないのだ…
実馬がどれだけシンデレラボーイだったかを思い知るのだなワハハ
8424/03/17(日)20:33:06No.1168607674+
リッキーとキタサンは後援「強」なのだ
8524/03/17(日)20:33:07No.1168607695+
>>ダートの最強スキルは何故かタルマエが持ってきたのだワハハ
>リッキー一強に拍車を掛けたのだ…何がしたいのだ…
リッキーはハナ取りに専念したいからコーレス取る余裕ないのだ
虚無のサポなのだ
8624/03/17(日)20:33:10No.1168607719+
無いならヤエノで良くないのだ?
リンクだし末脚もアガきたもあって困るもんでも無かろうなのだ
8724/03/17(日)20:33:17No.1168607795+
チムレ更新してたら強いのができたから来週のコースに合うと助かるのだ…
8824/03/17(日)20:33:35No.1168607985+
UAFの勝手に増えるファン数はダート組だとマジで有難いのだ
8924/03/17(日)20:33:42No.1168608075+
つまりUAFは適度にファン稼ぎに追加でレース出た方が良いってことなのだ?
9024/03/17(日)20:33:53No.1168608183+
>何かトランは自イベントで踏み込み上手と危険回避を貰えると聞いた気がして当てにして育成したらどちらも貰えず進化磐石が発動しなくなったのだ
>UDマイルSできたのに悲しい存在になったのだ
踏み込み上手はもらえないのだ
危険回避はランダムイベントな上に失敗もあるのだ
9124/03/17(日)20:34:22No.1168608481+
終盤用のポジセンがあればって思ったけど臨機応変はあれだめなのだ?
9224/03/17(日)20:34:24No.1168608497+
>UAFの勝手に増えるファン数はダート組だとマジで有難いのだ
2つ前のシナリオでもそうだったけどクラシック前に1000人いただけるのはライスは助かるのだ
9324/03/17(日)20:34:34No.1168608582+
>ヘリオスは後半特化過ぎてあんまりコースとの相性はよくない気はするのだお外にぶん回されるのだ
後半に内ラチ走ってない=2位未満だから逃げならどうせ死なのだ
9424/03/17(日)20:34:39No.1168608617+
キタちゃんは春シニア三冠で春ウマ確定だから割に合ってるのだ
9524/03/17(日)20:34:40No.1168608639+
ヘリオスが後半強いなんて聞いたことないのだ
大体固有と自前進化で中盤ずっと先頭キープできるところがつよあじじゃないのだ?
9624/03/17(日)20:34:54No.1168608762+
マルゼンブルボンライスエルグラスあたりはそろそろ3着目あると思うのだ
というかアニメ主役格のスペテイオーマックキタサンダイヤはともかくネイチャに3着目は作為的なものを感じるのだ
9724/03/17(日)20:34:57No.1168608789+
スズカさんは適当にダービーを追加で走らせてるのだワハハ
9824/03/17(日)20:35:14No.1168608944+
>つまりUAFは適度にファン稼ぎに追加でレース出た方が良いってことなのだ?
クラシックにG1目標があるキャラは気にしなくてもいいのだ
9924/03/17(日)20:35:21No.1168609024+
>ウインディちゃんは賢いからパワサポ挿さなくてもパワーが1300超えることに気づいたのだ
10024/03/17(日)20:35:26No.1168609067+
>無いならヤエノで良くないのだ?
>リンクだし末脚もアガきたもあって困るもんでも無かろうなのだ
練習性能はまあ許すとしても絆低すぎで連続イベでも上がらないのが困りものなのだ
10124/03/17(日)20:35:56No.1168609397そうだねx1
水マブ賢ボン入れてるとスキポがはしたないことになるのだ
意識して赤叩いたと思ったのに3000だと…!?ってなるのだ
10224/03/17(日)20:35:56No.1168609398+
>つまりUAFは適度にファン稼ぎに追加でレース出た方が良いってことなのだ?
目標緩いキャラならスキポ稼ぎも出来るからクラシック夏までに色々出るのはアリなのだ
10324/03/17(日)20:35:57No.1168609411+
>ヘリオスが後半強いなんて聞いたことないのだ
>大体固有と自前進化で中盤ずっと先頭キープできるところがつよあじじゃないのだ?
本気で言ってるのだ?
10424/03/17(日)20:36:00No.1168609441+
>終盤用のポジセンがあればって思ったけど臨機応変はあれだめなのだ?
終盤に出るポジセンって何が強いのだ?
10524/03/17(日)20:36:11No.1168609543+
キタちゃんは自前で斜行セットと春◯貰えるのと引き換えに日程がきついのだワハハ
10624/03/17(日)20:36:29No.1168609725+
>ヘリオスが後半強いなんて聞いたことないのだ
>大体固有と自前進化で中盤ずっと先頭キープできるところがつよあじじゃないのだ?
固有も進化も終盤直前発動なのだ
10724/03/17(日)20:36:35No.1168609795+
ライスは間違いなく人気キャラなのに弱えのだ
10824/03/17(日)20:36:43No.1168609870+
>ヘリオスが後半強いなんて聞いたことないのだ
>大体固有と自前進化で中盤ずっと先頭キープできるところがつよあじじゃないのだ?
本気出すのは中盤の後半なのだ
10924/03/17(日)20:36:50No.1168609946+
絆低すぎかヒントレベル低すぎか得意率低すぎは該当すると一気に評価下げるのだ
11024/03/17(日)20:37:06No.1168610109+
遮二無二も固有も後半だからここで抜かそうとするムーヴが基本なのだ
11124/03/17(日)20:37:12No.1168610177そうだねx2
>ヘリオスが後半強いなんて聞いたことないのだ
>大体固有と自前進化で中盤ずっと先頭キープできるところがつよあじじゃないのだ?
このゲーム中盤と後半は区間被ってるのだ
中盤強いも後半強いも間違いなくて
>ヘリオスは後半特化過ぎてあんまりコースとの相性はよくない気はするのだお外にぶん回されるのだ
このレスが間違ってるのだ
11224/03/17(日)20:37:24No.1168610276+
>ヘリオスが後半強いなんて聞いたことないのだ
何言ってるのだ
>大体固有と自前進化で
それが後半出るから強いのだ
11324/03/17(日)20:37:25No.1168610287+
>終盤用のポジセンがあればって思ったけど臨機応変はあれだめなのだ?
加速中に出たりゴール前に出たりするから無意味率9割なのだ
11424/03/17(日)20:37:32No.1168610354+
>臨機応変はあれだめなのだ?
かつては終盤の垂れ爆弾回避に使える?とか言われてたけど今は調整されて横に大きく広がるのだ
そのせいで装備してもほぼ無意味だと思うのだ…
11524/03/17(日)20:37:52No.1168610558+
エアプというかこのゲーム
まじめにゲーム画面と睨めっこしても絶対勝てねえ仕組みなのそろそろどうにかすべきなのだ
解析前提みたいなのよくないのだ
11624/03/17(日)20:38:42No.1168610995+
>>ヘリオスは後半特化過ぎてあんまりコースとの相性はよくない気はするのだお外にぶん回されるのだ
>このレスが間違ってるのだ
いや後半に抜かそうとするとどうしても最終コーナーの位置の関係上外回りくらいがちだから間違ってないと思うのだ
11724/03/17(日)20:38:56No.1168611156+
そういえば視界系スキルって結局どう視界が強くなるのだ?
全く使ったことないのだ
11824/03/17(日)20:38:58No.1168611174+
>水マブ賢ボン入れてるとスキポがはしたないことになるのだ
>意識して赤叩いたと思ったのに3000だと…!?ってなるのだ
スピの相方をエルにしないとSPが無理なのだ!
タイキ入れて育成してる人は切れ者なかったらリセットとかやってそうなのだ…
11924/03/17(日)20:39:35No.1168611569+
そもそもへりおすは後半固有で抜かすんじゃなくそれまでにハナ取ってて後半からぶっちぎってくもので…なんでもないのだ
12024/03/17(日)20:39:54No.1168611810+
>そういえば視界系スキルって結局どう視界が強くなるのだ?
>全く使ったことないのだ
昨夜立ってた勉強スレで視界系スキルは総じてゴミという情報が複数筋から確認されたのだ…
12124/03/17(日)20:40:18No.1168612091+
大逃げ逃げ2だとヘリオス大外回るのは基本パターンなのだ
大逃げと追い比べ出して勝てるからいいけどロス酷く感じるのだ
12224/03/17(日)20:40:31No.1168612207+
>踏み込み上手はもらえないのだ
>危険回避はランダムイベントな上に失敗もあるのだ
踏み込み上手は目標勝利後のランダム?で貰えたのだ
後は帝王賞とJCBクラシックのファル子に両方勝利したときに貰えたけどこっちも多分ランダムなのだ
12324/03/17(日)20:40:39No.1168612271そうだねx1
対抗の逃げがアイネスでコンセもあって固有もアイネスの方が発動早いからヘリオスがハナ維持って都合の良い前提じゃないのだ?
12424/03/17(日)20:40:50No.1168612376+
>解析前提みたいなのよくないのだ
お空でもTA4回しないとゲームオーバーしてくるのに未だに基礎連撃率(マスク)奥義効果で連撃率アップ(マスク)とかあるからもうこの会社の方針なのだ
GameWithとか企業がデータ貰う可能性のがあるのだワハハ
12524/03/17(日)20:41:10No.1168612585そうだねx1
>そもそもへりおすは後半固有で抜かすんじゃなくそれまでにハナ取ってて後半からぶっちぎってくもので…なんでもないのだ
スキル見ればわかると思うけど逃げの大事な序盤有利にするの何もないのだ
12624/03/17(日)20:41:23No.1168612719そうだねx3
企業wikiは連続イベントの効果見るだけでも途方もないアクセスもらってると思うのだ
12724/03/17(日)20:41:33No.1168612811+
>そういえば視界系スキルって結局どう視界が強くなるのだ?
>全く使ったことないのだ
多分追い抜きにかかろうとするムーブが出やすくなるんじゃないかなあ程度のふわふわ具合なのだ
ぶっちゃけいらないのだ
12824/03/17(日)20:41:35No.1168612831+
>そもそもへりおすは後半固有で抜かすんじゃなくそれまでにハナ取ってて後半からぶっちぎってくもので…なんでもないのだ
それが他の逃げに比べて難しいのだ
12924/03/17(日)20:41:36No.1168612845+
○○のコツでも視界がちょっと伸びるらしいのだ
13024/03/17(日)20:42:34No.1168613359+
>対抗の逃げがアイネスでコンセもあって固有もアイネスの方が発動早いからヘリオスがハナ維持って都合の良い前提じゃないのだ?
理論の上ではそうだけど
アイネスやブルボンの出力足りなくてチャンミで勝てないから出てこないのだ
あとその二人ならヘリオスの中盤力で抜くチャンスあるのだ
13124/03/17(日)20:42:36No.1168613381+
コンセ盤石斜行トプラン支配者機先が全部外付けなのがヘリオスなのだ
13224/03/17(日)20:42:48No.1168613515+
じゃあヘリオスは素直に先行運用じゃ駄目なのだ?
13324/03/17(日)20:43:01No.1168613618+
もうちょいこう…
スキルの効果を細かく説明してくれて
レースごとの有効無効を感覚的に理解できればグッと育成のモチベも上がりそうなもんなのだ
13424/03/17(日)20:43:01No.1168613621そうだねx1
アンスキ先行ヘリオスにデバフ×2なのだ
13524/03/17(日)20:43:22No.1168613818+
>そういえば視界系スキルって結局どう視界が強くなるのだ?
>全く使ったことないのだ
視界依存系のデバフの射程が伸びるくらいなのだ
それと円錐状に視界が伸びて斜め前方が視界から外れるのでデバフしないならむしろ取ったら弱くなるのだ
13624/03/17(日)20:43:37No.1168613962そうだねx1
>コンセ盤石斜行トプラン支配者機先が全部外付けなのがヘリオスなのだ
先行で作ったほうが強くないのだ?ってなるところまでがヘリオス逃げ育成なのだワハハ
13724/03/17(日)20:43:37No.1168613968+
>じゃあヘリオスは素直に先行運用じゃ駄目なのだ?
なんで終盤コーナーで外ラチぶっとばされる問題が提起されて
じゃあ先行運用になるのだ…
13824/03/17(日)20:44:10No.1168614255+
先行の時点で勝負捨ててるけど玉石混淆な本番でなら通じるのだ
13924/03/17(日)20:44:16No.1168614305+
>じゃあヘリオスは素直に先行運用じゃ駄目なのだ?
大外ぶん回しても接続で強いのがヘリオスなのだ
他より序盤弱いのをしっかりケアすればなんの問題も無いのだ
14024/03/17(日)20:44:23No.1168614360+
有効スキルかどうかの解説をさせてしまうと視野スキルと中盤加速スキルの虚無を今更自分達で言い訳することになるのだ
14124/03/17(日)20:44:34No.1168614450そうだねx1
思ったよりヘリオス暴れてない感じはするのだ
14224/03/17(日)20:45:04No.1168614758そうだねx1
>>対抗の逃げがアイネスでコンセもあって固有もアイネスの方が発動早いからヘリオスがハナ維持って都合の良い前提じゃないのだ?
>理論の上ではそうだけど
>アイネスやブルボンの出力足りなくてチャンミで勝てないから出てこないのだ
>あとその二人ならヘリオスの中盤力で抜くチャンスあるのだ
その抜かすタイミングが最終コーナー付近になるせいで外に行ってしまうという話をしているのだ
14324/03/17(日)20:45:06No.1168614783+
先行のヘリオスとかラモーヌとお嬢でも安定して勝てそうなのだ
14424/03/17(日)20:45:14No.1168614860+
>もうちょいこう…
>スキルの効果を細かく説明してくれて
>レースごとの有効無効を感覚的に理解できればグッと育成のモチベも上がりそうなもんなのだ
ゲーム内の説明が複雑すぎてわからない調べるのめんどくさいで今と結局変わらないのだ
14524/03/17(日)20:45:30No.1168615002そうだねx1
パワルビーって無凸でも使えるのだ?
14624/03/17(日)20:45:43No.1168615129+
先行ヘリオスにアンスキは結構刺さりそうなのだ
逃げ1〜2だと中盤のうちに抜いちゃったりするのだ
14724/03/17(日)20:45:45No.1168615149+
ハナ取れなくても固有も進化も出るからマンズリだと5位以内に入りやすかったのだ
チャンミだと善戦マンで終わるのだ
14824/03/17(日)20:46:01No.1168615275+
>パワルビーって無凸でも使えるのだ?
使えるかどうかだとYESなのだ
そして1凸でならほぼ完成してるのだ
14924/03/17(日)20:46:06No.1168615305+
ヘリオスといいリッキーといい一番強スキル欲しい所に雑でクソ強い固有と進化スキル固めまくった仕様は
サイゲが狙ったのか何も考えてないのかわからないのだ
15024/03/17(日)20:46:14No.1168615375+
企業ウィキって縦長すぎて読みづれーのだ
15124/03/17(日)20:46:15No.1168615389+
>視界依存系のデバフの射程が伸びるくらいなのだ
まだ使い道ありそうなのだ?
>それと円錐状に視界が伸びて斜め前方が視界から外れるのでデバフしないならむしろ取ったら弱くなるのだ
控えめに言わなくてもゴミなのだ…
15224/03/17(日)20:46:18No.1168615404+
先行はどんどん増えて欲しいのだ
差しは減ってほしいのだ
15324/03/17(日)20:46:32No.1168615517+
並走役のアイネスにちょっと手加減してもらうことを考え始めてるのだ
15424/03/17(日)20:46:33No.1168615524+
マイルと短距離は特にレーン移動不可区間のせいで使えるスキルかなり制限されてるのがうんざりするのだ
15524/03/17(日)20:47:02No.1168615759+
>パワルビーって無凸でも使えるのだ?
1凸してれば完成でいいやつなのだ
無凸でも採用する価値そのものは十分にあるのだ
15624/03/17(日)20:47:04No.1168615773+
逃げ3出すならヘリオスタイキ大逃げスズカorチョコネスだから普通にチョコネス出番はあるのだ
15724/03/17(日)20:47:16No.1168615871+
併走させるならタイキのが良くないのだ?
15824/03/17(日)20:47:26No.1168615946+
逃げ過多環境+差しが強化貰ってるお陰で先行が完全にお祈りするだけのポジなのだ
15924/03/17(日)20:47:47No.1168616079+
ウインディちゃんはプラチナ複数回取ってるけど昨日立ってた勉強スレでようやく仕様を理解したくらいだから知らなくても実際何も問題はないのだワハハ
16024/03/17(日)20:47:52No.1168616114+
>逃げ過多環境+差しが強化貰ってるお陰で先行が完全にお祈りするだけのポジなのだ
逃げ過多は完全にウイマ限定なのだ
16124/03/17(日)20:48:16No.1168616300+
逃げ3までなら先行は勝てるラインなのだ
16224/03/17(日)20:48:24No.1168616359+
王手無効のせいで考えれば考えるほど逃げ最強になるのだ
16324/03/17(日)20:48:36No.1168616466+
逃げタイキとラモーヌまではできたのだ
もう一人どうすっかなあ
16424/03/17(日)20:48:48No.1168616567+
>逃げ3までなら先行は勝てるラインなのだ
というより逃げ3以上無いと先行厳しいのだ
16524/03/17(日)20:49:01No.1168616664+
逃げ過多というか二人が逃げ出すと逃げ6になっちゃうのだ
逃げ2で勝てた時代が懐かしいのだ
16624/03/17(日)20:49:28No.1168616858+
先行がハイボ圏外に吹き飛ばされてる環境終わったのだ?
16724/03/17(日)20:49:35No.1168616911そうだねx1
>逃げタイキとラモーヌまではできたのだ
>もう一人どうすっかなあ
単逃げはどうやってもゴミなのだ
出すなら3人最低でも2人なのだ
デバフ逃げなら単逃げでもいいけどのだ
16824/03/17(日)20:49:51No.1168617022+
阪神1600で差しが強い理由は先行や逃げがイーター吸ってくれるってのもあるのだ
16924/03/17(日)20:49:56No.1168617055+
ラモーヌも固有半分くらい無駄撃ちなのだ
17024/03/17(日)20:49:59No.1168617068+
幅広い脚質分布に対応するのだ
17124/03/17(日)20:50:36No.1168617335+
>先行がハイボ圏外に吹き飛ばされてる環境終わったのだ?
分からんのだ
ただ現状のルムマ環境は逃げあんまいないので先行もかなり強いのだ
17224/03/17(日)20:50:53No.1168617475+
先行キャラばっかり使いたいキャラ増えるけど完全に餌になるの分かってて躊躇うのだ
17324/03/17(日)20:51:00No.1168617528+
マンスリーはどの距離がまぐれ勝ちできそうなのだ?
17424/03/17(日)20:51:01No.1168617533+
脳死差し3が一応完成したのでウインディちゃんのチャンミはもうほぼ終わってるのだ
17524/03/17(日)20:51:06No.1168617557+
どうせ本番は先行めちゃくちゃ居るのが予想されるのだ
17624/03/17(日)20:51:13No.1168617622+
逃げ過多でイータ吸わない先行壁も無い時の差しはめちゃくちゃ嫌なのだ
17724/03/17(日)20:51:15No.1168617639+
>逃げ3出すならヘリオスタイキ大逃げスズカorチョコネスだから普通にチョコネス出番はあるのだ
アイネス大逃げ取れないのだ
17824/03/17(日)20:51:20No.1168617687+
>マンスリーはどの距離がまぐれ勝ちできそうなのだ?
もろちん短距離なのだ
17924/03/17(日)20:51:32No.1168617758+
マイルlohみたいに情報が広まって結局逃げ3になりそうのだ
作り直した苦い思い出があるから最初から逃げ育成してるのだ腐るものでもないし
18024/03/17(日)20:51:47No.1168617903+
もうゼリーがぶ飲みするのは嫌だからマンマはクラス9止めにするのだ
18124/03/17(日)20:51:59No.1168617969+
ブヒーとチャンミは別ゲーすぎるのだ
18224/03/17(日)20:52:11No.1168618055+
>どうせ本番は先行めちゃくちゃ居るのが予想されるのだ
ライトプレイヤーは先行1逃げ2で妥協するだろうから誰使っても大体力技で捻じ伏せられるのだ
18324/03/17(日)20:52:24No.1168618153+
チャンミいつからなのだ
マンスリー育成してて全く進んでないのだ
18424/03/17(日)20:52:26No.1168618171+
差しつよつよな現状を見ると賢さダイヤ欲しかったのだポワワ…
18524/03/17(日)20:52:45No.1168618301+
>マンスリーはどの距離がまぐれ勝ちできそうなのだ?
短距離逃げで掲示板狙いがいいのだ
18624/03/17(日)20:53:06No.1168618454+
>>逃げ3出すならヘリオスタイキ大逃げスズカorチョコネスだから普通にチョコネス出番はあるのだ
>アイネス大逃げ取れないのだ
大逃げいるかいらかないかは趣味の問題なのだ
18724/03/17(日)20:53:06No.1168618463+
因果が逆なのだ
ダイヤのせいで差しが強いのだ
18824/03/17(日)20:53:10No.1168618488+
>差しつよつよな現状を見ると賢さダイヤ欲しかったのだポワワ…
賢さダイヤあるけどラモーヌ使ってるのだ
ダイヤのほうがいいのだ?
18924/03/17(日)20:53:15No.1168618527+
好天盤石ハイボが完走しねえのだ
19024/03/17(日)20:53:22No.1168618586+
差し強いのは分かるんだけど散々短マで擦ったルビーもう使いたくないのだ
19124/03/17(日)20:53:30No.1168618657+
差しはイン付きがどうしても運だから安定して強いって言うのやっぱ難しいのだ
19224/03/17(日)20:53:42No.1168618749+
イーターとかハイボルとかルビーとかマイルはノイズが多すぎるのだ…
19324/03/17(日)20:53:47No.1168618790+
レーンの魔術師積むのだ
19424/03/17(日)20:53:48No.1168618795+
>チャンミいつからなのだ
>マンスリー育成してて全く進んでないのだ
4月中旬予定ですなのだ
まだ詳細な日程の発表は無いのだ
19524/03/17(日)20:53:57No.1168618878+
ダイヤは完凸あるなら中距離以下差しはほぼ決まり状態なのだ
19624/03/17(日)20:53:58No.1168618879+
自分の大逃げにヘリオス潰されて差しにやられるパターンが普通にあるから大逃げは諸説なのだ
19724/03/17(日)20:54:05No.1168618913+
使われて強いのが差しで
使って弱いのも差しなのだ
自分の逃げで差しに負けると印象に残るのだ
19824/03/17(日)20:54:16No.1168618988そうだねx1
>賢さダイヤあるけどラモーヌ使ってるのだ
>ダイヤのほうがいいのだ?
マイルで勇往持ってない差しなんて何も怖くないのだ
19924/03/17(日)20:54:24No.1168619036+
>>差しつよつよな現状を見ると賢さダイヤ欲しかったのだポワワ…
>賢さダイヤあるけどラモーヌ使ってるのだ
>ダイヤのほうがいいのだ?
マイル直コ辺りが因子で埋め込んであるならダイヤ一択のだ
20024/03/17(日)20:54:41No.1168619151+
逃げ3で大逃げ出さない意味は無いのだ
20124/03/17(日)20:54:45No.1168619181+
ルビーが勝ちを狙える度は今回最高だと思うのだ
これまではあんまり勝たないけどサポートしてくれるから…って枠だったのだ今回はギャルに勝ちまくりギャルと俺っ子にモテまくりなのだ
20224/03/17(日)20:54:46No.1168619196+
というか差しと逃げの一騎打ちで先行はただのコースギミックなのだ
20324/03/17(日)20:54:49No.1168619231+
賢ダイヤと力チケゾー入れると差しスキルがすごい勢いで集まって笑うのだ
20424/03/17(日)20:55:05No.1168619353+
(どうしても大逃げ入れてほしいのだな…)
20524/03/17(日)20:55:13No.1168619415+
まあダイヤ挿してマイル直コをどう取るかだけは難題なのだな
マイコは一足飛び需要とともにシチーが叶えてくれるっちゃくれるのだ
20624/03/17(日)20:55:24No.1168619504+
マイル戦だとダイヤは差し直線持ってないけどラモーヌはマイル直線コーナー両持ちなのであんがい大きな差はないかもなのだ
特にトップギア採用のためにパワチケゾー使うとダイヤとヒントほぼ被りなので
20724/03/17(日)20:55:28No.1168619530+
シナリオで全身全霊貰えるようになったのがルビーの一番の強化なのだ
20824/03/17(日)20:55:48No.1168619679+
fu3248497.jpg
距離S…どうしてのだ
20924/03/17(日)20:55:51No.1168619701+
下向クリオグリはもう厳しいのだ?
因子面倒くさくなってきたのだ
21024/03/17(日)20:56:00No.1168619773+
直コってほぼ因子で確保するものじゃないのだ?


fu3248497.jpg 1710673141665.jpg