二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710664401384.jpg-(952840 B)
952840 B24/03/17(日)17:33:21No.1168531693+ 18:52頃消えます
就職氷河期って2005年までらしいからもう19年前になるのか
今彼らどうなってるんだろうな「」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/17(日)17:33:51No.1168531906+
長いな…
224/03/17(日)17:33:54No.1168531916そうだねx10
四十代か
324/03/17(日)17:34:06No.1168531992そうだねx26
虹裏やネット各所で悪意と性欲にしか反応しない子ども部屋で蠢く謎の生命体に進化してるよ
424/03/17(日)17:34:41No.1168532214+
いとこがその年代だ
立派な土方だよ
524/03/17(日)17:35:57No.1168532654そうだねx5
20年もあれば資格の一つも取って就職できてるだろう
624/03/17(日)17:36:00No.1168532680そうだねx23
>虹裏やネット各所で悪意と性欲にしか反応しない子ども部屋で蠢く謎の生命体に進化してるよ
長ったらしいからもうちょい推敲して
724/03/17(日)17:36:18No.1168532773そうだねx1
彼らは今ネットではなろう小説とストロングゼロで将来の不安を抑え込んでるぞ
いもげにも相当数いるからわかるでしょ
824/03/17(日)17:37:28No.1168533175+
地獄だった地獄だったといわれるが
2005年には俺当時中学生で壺や虹裏は見ていたけど
そこまで悲惨だとかキツいだとかいう声を聞かなかったように思うんだが実際どうだったんだろうか(アシダカ軍曹のデスマの話は戦慄したが)
924/03/17(日)17:37:38No.1168533234+
>20年もあれば資格の一つも取って就職できてるだろう
出来た奴と出来なかった奴の差がかなりデカい世代ではある?
1024/03/17(日)17:37:44No.1168533277そうだねx13
その年代が存在しない会社も多いらしいな
1124/03/17(日)17:38:39No.1168533596+
2005年卒は
大卒なら41
高卒なら37か
1224/03/17(日)17:39:36No.1168533913+
>アシダカ軍曹
1324/03/17(日)17:39:46No.1168533989+
スレ画みたいなのがもてはやされたのって
俺がIT系だったこともあるんだがむしろリーマンショック直後のwebブームの時くらいじゃなかったの?
「まだ都会で消耗してるの?」みたいな今思えばアホだろコイツみたいな言説がはてな匿名とかで飛び交ってたな
1424/03/17(日)17:40:51No.1168534421そうだねx8
>地獄だった地獄だったといわれるが
>2005年には俺当時中学生で壺や虹裏は見ていたけど
>そこまで悲惨だとかキツいだとかいう声を聞かなかったように思うんだが実際どうだったんだろうか(アシダカ軍曹のデスマの話は戦慄したが)
そりゃそうだろ
その時代何とか人生立て直そうとしてた奴らはネットなんかやってる暇なかったんだから
早々に「働いたら負け」とかいって落伍してた連中しかいなかったよ
1524/03/17(日)17:40:53No.1168534433+
社会に同年代が少ない気がする
小学校とか結構人数いたのに…
1624/03/17(日)17:41:06No.1168534510+
ノージョブです
1724/03/17(日)17:42:21No.1168534955そうだねx1
>スレ画みたいなのがもてはやされたのって
>俺がIT系だったこともあるんだがむしろリーマンショック直後のwebブームの時くらいじゃなかったの?
>「まだ都会で消耗してるの?」みたいな今思えばアホだろコイツみたいな言説がはてな匿名とかで飛び交ってたな
フリーターブームは90年代
1824/03/17(日)17:44:57No.1168535855+
>就職氷河期って2005年までらしいからもう19年前になるのか
>今彼らどうなってるんだろうな「」
毎年のように限界に達して無敵人間ヒョウガキ3と化した連中が通り魔だの近隣住人殺害して捕まったりしてるじゃん
1924/03/17(日)17:46:44No.1168536468そうだねx5
今の新卒が基本給30万円とかでスタートすんのにこの世代大卒でも20万円ないし不公平だろ
2024/03/17(日)17:46:51No.1168536511そうだねx3
>社会に同年代が少ない気がする
>小学校とか結構人数いたのに…
そりゃ同年代で集めてないからだろ…
2124/03/17(日)17:49:13No.1168537353そうだねx2
普通に働いている人は多いがこういう話では何故かいなかった事にされる
2224/03/17(日)17:50:25No.1168537826そうだねx6
経済学ちょっと習ったけどデフレが30年続くなんてあり得るのか?
国が意図的に国民が貧乏になって企業の奴隷として使うためにデフレになるよう働きかけてたとしか思えない不思議なんだよなと
2324/03/17(日)17:50:26No.1168537830そうだねx1
なんとなくimgのボリュームゾーンは1984年前後4−5年じゃないかと勝手に思ってる
2424/03/17(日)17:51:23No.1168538147そうだねx17
>普通に働いている人は多いがこういう話では何故かいなかった事にされる
そりゃこの世代で就職難な人が多かったという話に就職できた人も沢山いたよ言われても話ズレているだけだろ
0か100しかないのか?
2524/03/17(日)17:51:40No.1168538275そうだねx1
新卒でブラック入って頭おかしくなって辞めて何年かニートしてたけど何となく行き着いたIT業界がバブル過ぎて今や1000万プレイヤーだ
めっちゃ運良かった
2624/03/17(日)17:51:56No.1168538376+
>普通に働いている人は多いがこういう話では何故かいなかった事にされる
年収の話にしてもそうだけど平均的に働いてる人はわざわざそういう場に言いに来ないからね…
2724/03/17(日)17:51:58No.1168538390+
氷河期採用しなくて技術の継承とか出来ない企業はないんだろうか?
2824/03/17(日)17:52:01No.1168538405そうだねx1
>普通に働いている人は多いがこういう話では何故かいなかった事にされる
各々が勝手に自分やメディアの作り上げた社会イメージをこの世代に投影して
擁護したり批判したりしてるだけだしな…
2924/03/17(日)17:53:19No.1168538894+
>なんとなくimgのボリュームゾーンは1984年前後4−5年じゃないかと勝手に思ってる
30〜40代くらいの最近のトレンド追う気もないけど何かしら誰かと話したいラインの層が住み着いて
その時期を過ぎるといなくなるイメージがある
3024/03/17(日)17:53:36No.1168539014+
氷河期世代はITに強かったといわれるが実際のところは全然そんなことがない
あれは彼らがそうのちに喧伝してるだけ
実際の実力はモルフィーワン騒動でググればわかる
3124/03/17(日)17:53:45No.1168539057そうだねx2
この世代を正社員で採用しなかった弊害って別に日本経済に無かったよね
3224/03/17(日)17:53:59No.1168539129+
仕事選ばないで土方とかでもちゃんと働いてたら独立してなんぼでも稼げてたろうに
3324/03/17(日)17:54:34No.1168539337そうだねx15
>この世代を正社員で採用しなかった弊害って別に日本経済に無かったよね
内需にダメージが行ったが…あと出生率
3424/03/17(日)17:54:58No.1168539484そうだねx17
>この世代を正社員で採用しなかった弊害って別に日本経済に無かったよね
めちゃめちゃあるから色々話に上ってるんだよ…
3524/03/17(日)17:55:02No.1168539515+
氷河期辺の生まれだがあの時は景気以上に人数が多すぎて…
競争率笑っちゃう位だったな
でも真面目にやってりゃ中小の課長ぐらいにはなってるよ
今はヒトデ不足だから一応重宝されるし…
3624/03/17(日)17:55:29No.1168539661そうだねx2
>この世代を正社員で採用しなかった弊害って別に日本経済に無かったよね
そりゃあえて採用しないことで乗り切れたわけだし…
しいていうならキチガイ経営者がやってる中小は大喜びだろ
例えていうなら「」みたいなオッサンの目の前にウマ娘ちゃんみたいな極上の美少女が大挙してやってきてるような状況が10年以上続いたんだから
3724/03/17(日)17:56:06No.1168539871そうだねx13
変な例え使うのやめておじさん
3824/03/17(日)17:56:11No.1168539919そうだねx6
>実際の実力はモルフィーワン騒動でググればわかる
失敗したファンディング製品一つで世代を総括はあまりに雑!
3924/03/17(日)17:56:21No.1168539969+
>仕事選ばないで土方とかでもちゃんと働いてたら独立してなんぼでも稼げてたろうに
いま建築業界どうなってんのかな…
4024/03/17(日)17:56:31No.1168540022そうだねx1
しかし未だに底辺にあえいでるこの世代の人らって20年も何やってたんだ?と思わなくもない
4124/03/17(日)17:56:34No.1168540040そうだねx16
何が面白いって努力不足とかああすれば良かったでこの世代を全部片付けようとしてる事だよね
無理無理そんなレベルの話じゃなかったし
4224/03/17(日)17:56:57No.1168540163そうだねx2
逆に今はこんな若者に対して社会や企業は過保護かってくらい甘いんだろ
自己責任はどうしたなんでもハイハイと若い奴らの要望が通ってどうしてその優しさを他の世代にも分けてやれんのだ
4324/03/17(日)17:57:12No.1168540248そうだねx5
>いま建築業界どうなってんのかな…
破滅に向かい突き進む運命
4424/03/17(日)17:57:35No.1168540379+
>>実際の実力はモルフィーワン騒動でググればわかる
>失敗したファンディング製品一つで世代を総括はあまりに雑!
いやまったく
他に言えば当時なんてアドビやMicrosoftのExcelでさえ丸暗記できるレベルの機能しかなかったが
あれを全部知ってるだけで年収700万とか20代とかからクチあった時代やで?
4524/03/17(日)17:57:51No.1168540467そうだねx9
結婚率も出産率もこの世代金がなさすぎてガツンと下がってるしノーダメージとか死んでも言えねえよ…
4624/03/17(日)17:58:05No.1168540532+
>この世代を正社員で採用しなかった弊害って別に日本経済に無かったよね
60代から一気に30代に継承しなきゃないとかで段階おえなくてマンパワーも減って事業規模が小さくなったところは結構ある
ただし薄利でやってたアホな時代が続いたせいか利益率上げてスマートにやったら売り上げ下がったけど過去最高益とかも結構ある
4724/03/17(日)17:58:08No.1168540564+
>自己責任はどうしたなんでもハイハイと若い奴らの要望が通ってどうしてその優しさを他の世代にも分けてやれんのだ
希少性の差
4824/03/17(日)17:58:11No.1168540580そうだねx4
>仕事選ばないで土方とかでもちゃんと働いてたら独立してなんぼでも稼げてたろうに
そのはずがリーマンショックで仕事減ってなあ…大変だった
4924/03/17(日)17:58:12No.1168540584+
碌に貯蓄もない今さら対した労働力にもならないみたいなのが
じきに年金世代になるんだ
5024/03/17(日)17:58:16No.1168540607+
>逆に今はこんな若者に対して社会や企業は過保護かってくらい甘いんだろ
>自己責任はどうしたなんでもハイハイと若い奴らの要望が通ってどうしてその優しさを他の世代にも分けてやれんのだ
氷河期世代の無能共がまともに子供を産まないから
やっぱ兵士階級はある程度保護しないとなーと政府が学んだ結果
5124/03/17(日)17:58:25No.1168540656+
>いやまったく
>他に言えば当時なんてアドビやMicrosoftのExcelでさえ丸暗記できるレベルの機能しかなかったが
>あれを全部知ってるだけで年収700万とか20代とかからクチあった時代やで?
プログラミングだってめっちゃレベル低かったしな
マシンスペックとかいろいろそりゃ制約あったとはいえ
5224/03/17(日)17:58:44No.1168540748+
ニートは生き方なのか?
5324/03/17(日)17:58:55No.1168540804そうだねx2
>この世代を正社員で採用しなかった弊害って別に日本経済に無かったよね
こういうガイジって出生率が過去最悪なことについて何か思うことないのかな
5424/03/17(日)17:58:59No.1168540830そうだねx3
バブル入社世代が一番お荷物なのになぜかこいつら叩かれないどころか保護されてやんの
5524/03/17(日)17:59:06No.1168540863そうだねx19
>>虹裏やネット各所で悪意と性欲にしか反応しない子ども部屋で蠢く謎の生命体に進化してるよ
>長ったらしいからもうちょい推敲して
「」になったよ
5624/03/17(日)17:59:15No.1168540918そうだねx1
どこの企業も無理して新規に人入れなくていいんじゃないの?
今いるのでなんとかやれるのでは?
5724/03/17(日)17:59:27No.1168540981そうだねx2
>どうしてその優しさを他の世代にも分けてやれんのだ
氷河期世代が管理職になって自分たちが酷い目にあったから若い子に優しくしてるんじゃない?
5824/03/17(日)17:59:30No.1168540997そうだねx2
生活保護がガンガン増えるだろうし若い世代が頑張って働いて支えてやってくれや
5924/03/17(日)17:59:32No.1168541008そうだねx3
どんな難関資格を取っても職にありつけない時代だったようで
今じゃ「なんでこの職場でそんなの持ってるの!?」みたいな資格持ちが結構いる印象
なお実務経験はないので独立起業なんて考えもしない模様
6024/03/17(日)17:59:40No.1168541047+
>碌に貯蓄もない今さら対した労働力にもならないみたいなのが
>じきに年金世代になるんだ
支えるべき世代の出生率も落ちてるぞ!
6124/03/17(日)18:00:05No.1168541194+
>>この世代を正社員で採用しなかった弊害って別に日本経済に無かったよね
>こういうガイジって出生率が過去最悪なことについて何か思うことないのかな
国がそれを望んだ結果だろ
文句は当時の政治家と有権者に言え
6224/03/17(日)18:00:07No.1168541217そうだねx1
>どこの企業も無理して新規に人入れなくていいんじゃないの?
>今いるのでなんとかやれるのでは?
死ィ〜
6324/03/17(日)18:00:20No.1168541307+
今40歳になったけど20代の頃の10年間実家で勤めて貯金が100万とかだったよ
30歳から会社の方針変わってモリモリ上がって人波ちょっと上位には貰って投資する余裕もあるけど2000年代割とひどかったと思うお賃金
6424/03/17(日)18:00:31No.1168541359+
>>仕事選ばないで土方とかでもちゃんと働いてたら独立してなんぼでも稼げてたろうに
>いま建築業界どうなってんのかな…
あらゆる建材が数ヶ月に一度豪快な値上げしてくるので見積もりが大変
うっかり引き受けて工事先延ばしされて死ぬ
6524/03/17(日)18:00:51No.1168541465そうだねx3
>この世代を正社員で採用しなかった弊害って別に日本経済に無かったよね
大量の生活保護者が出てくるから
マジで社会にとって損害以外のなにものでもないよ
6624/03/17(日)18:01:03No.1168541529+
氷河期世代は唯一アナログとデジタル二つに対応できる世代なのに見捨てた!というのを数年前はよく聞いた
今や氷河期世代のオッサンがソフマップや今は亡きメディア秋葉原でエロゲー漁ってたような時代にオギャーって生まれたベイビィたちが成人して技術系youtuberとしてPC-98を改造してウマ娘プレイする動画や、win98をレストアして初期生産版kanonとかプレイを披露する時代になってから
そんな声さえ聞かなくなった
6724/03/17(日)18:01:19No.1168541618そうだねx8
もうどうにも出来ない所まで社会全体で無視したので今から社会全体で支えるターンに入る
6824/03/17(日)18:01:45No.1168541773+
今の人は普通に正社員でも出生率高くないので関係無さそうですね
6924/03/17(日)18:01:47No.1168541782+
>国がそれを望んだ結果だろ
>文句は当時の政治家と有権者に言え
俺のせいじゃねえ!
俺のせいじゃねえ!
7024/03/17(日)18:02:07No.1168541885そうだねx3
結局のところ日銀と行政が悪いんじゃん
7124/03/17(日)18:02:08No.1168541893そうだねx5
もう間もなく高齢者と障害者の社会福祉打ち切りの議論が始まるだろうから
氷河期世代の老後は気にしなくていいと思うよ
もう何もかも遅い
7224/03/17(日)18:02:10No.1168541907そうだねx4
無視した人達はみんな勝ち逃げしちゃうけどな
7324/03/17(日)18:02:15No.1168541941そうだねx4
若いのがどれだけ困ってようがワシらには関係ないし……
7424/03/17(日)18:02:16No.1168541948そうだねx1
賃金は安くて重労働だけど賃金の安い仕事なんかなんぼでもあるからやればいいなんて無責任なこと言えないわ
7524/03/17(日)18:02:26No.1168541995そうだねx10
>どこの企業も無理して新規に人入れなくていいんじゃないの?
>今いるのでなんとかやれるのでは?
バブル崩壊後〜就職氷河期にそういう方針をとった結果今の人手不足が発生してるんでしょ
全然駄目じゃん
7624/03/17(日)18:02:36No.1168542041+
>氷河期世代は唯一アナログとデジタル二つに対応できる世代なのに見捨てた!というのを数年前はよく聞いた
>今や氷河期世代のオッサンがソフマップや今は亡きメディア秋葉原でエロゲー漁ってたような時代にオギャーって生まれたベイビィたちが成人して技術系youtuberとしてPC-98を改造してウマ娘プレイする動画や、win98をレストアして初期生産版kanonとかプレイを披露する時代になってから
20代のVtuberがPSやドリキャスのゲーム実況プレイだけで数百万稼ぎ出す時代だからね
7724/03/17(日)18:02:51No.1168542118そうだねx1
>若いのがどれだけ困ってようがワシらには関係ないし……
じゃあ氷河期世代より上の社会福祉打ち切るっすね
後のことは自己責任
7824/03/17(日)18:02:52No.1168542126+
こんだけどこもかしこも人手不足っていってるのに
なんで無職なんだ
7924/03/17(日)18:03:13No.1168542246+
上がバブル世代
下がゆとり世代
8024/03/17(日)18:03:15No.1168542264そうだねx1
派遣で都合よく使っただけだし新しい生き方でもなんでもない
ただのアルバイトだし
8124/03/17(日)18:03:18No.1168542281+
せめて一人で暮らせるぐらいの給料は出せないんですかね……
8224/03/17(日)18:03:23No.1168542312そうだねx1
なんと老害は自決しろ見たいな若い世代の意見もあって
氷河期はいいことなんもない一生なる
8324/03/17(日)18:03:33No.1168542373+
>>若いのがどれだけ困ってようがワシらには関係ないし……
>じゃあ氷河期世代より上の社会福祉打ち切るっすね
>後のことは自己責任
そんな決定権がないから氷河期やってんのにイキったところでな
8424/03/17(日)18:03:36No.1168542384+
食品の値上げするとマスコミはアホみたいに報道して値上げは仕方ないみたいな空気作ってくれるが
建材関係は報道してくれないから下請けに押し付けられる
8524/03/17(日)18:03:45No.1168542436そうだねx1
そりゃ奴隷なんて誰もやりたがらないでしょ
8624/03/17(日)18:03:45No.1168542437+
氷河期直撃世代の俺の先輩は卒業してわざわざまた別の大学に入学してたけど今何してんだろ…
8724/03/17(日)18:03:47No.1168542446そうだねx4
>こんだけどこもかしこも人手不足っていってるのに
>なんで無職なんだ
人手不足って言っても安い給料で働く奴隷が足りないってだけだからね
8824/03/17(日)18:03:47No.1168542447+
日本には近視感的な短楽的な目線でしか見れない経営者しかいないのか
8924/03/17(日)18:03:49No.1168542462そうだねx4
>氷河期世代は唯一アナログとデジタル二つに対応できる世代なのに見捨てた!というのを数年前はよく聞いた
>今や氷河期世代のオッサンがソフマップや今は亡きメディア秋葉原でエロゲー漁ってたような時代にオギャーって生まれたベイビィたちが成人して技術系youtuberとしてPC-98を改造してウマ娘プレイする動画や、win98をレストアして初期生産版kanonとかプレイを披露する時代になってから
>そんな声さえ聞かなくなった
まあこれに関しては後発超有利だから仕方がないがね
WW2の軍事機密の西側工作員訓練マニュアルが2000円で日本語訳版が売られてて都立図書館で読める時代だし今は
でも2000年代はそうじゃなかった
9024/03/17(日)18:03:50No.1168542470そうだねx5
>>若いのがどれだけ困ってようがワシらには関係ないし……
>じゃあ氷河期世代より上の社会福祉打ち切るっすね
>後のことは自己責任
今の国政を見るに打ち切られるのは氷河期世代以降では
9124/03/17(日)18:03:56No.1168542504そうだねx4
就職氷河期なのは社会のせいだけど
俺がこんなんなのは自分のせいだと思ってるよ
9224/03/17(日)18:04:00No.1168542519+
うちの男面子は三等親までみんな自営業だったからそのへん苦労した覚えがないな
当時は消防だったけど俺恵まれてたんだな…
9324/03/17(日)18:04:00No.1168542523そうだねx11
>こんだけどこもかしこも人手不足っていってるのに
経験豊富でよく働く奴隷が欲しい
そんな都合のいいものはいない
9424/03/17(日)18:04:11No.1168542588そうだねx2
>こんだけどこもかしこも人手不足っていってるのに
>なんで無職なんだ
企業に40前後を一から育てる体力があればね…
9524/03/17(日)18:04:22No.1168542650そうだねx2
親に餌を貰いながら自己責任論を唱える子供部屋おじさんの巣
9624/03/17(日)18:04:25No.1168542660そうだねx2
まあ生活保護費も年金もインフレにかこつけて実質支給額が減るから
結局ちょうど苦しむ世代になるんだが…
9724/03/17(日)18:04:33No.1168542703そうだねx4
>もうどうにも出来ない所まで社会全体で無視したので今から社会全体で支えるターンに入る
(なんでそんなダメな世代のヤツらを俺らが支えなきゃないの…?)
9824/03/17(日)18:04:44No.1168542762+
>そんな決定権がないから氷河期やってんのにイキったところでな
なんだろね
どうにもならない話に架空の極論始めるの
9924/03/17(日)18:04:51No.1168542807+
この世代って団塊ジュニア世代で人口ボリュームが多いんで
俺みたいなどの世代にも一定比率いる社会不適合者の絶対数が多い
でこういう社会不適合者が社会の犠牲者として祭り上げたり
自己責任論正当化の論拠にされたりするから
不毛な荒れネタにしかならない
統計的に見ないと
10024/03/17(日)18:05:10No.1168542909そうだねx3
暴れますぞ〜!とこっちチラチラ見ながら言ってたが治安はよくなる一方で特になんもしなかった世代
10124/03/17(日)18:05:11No.1168542911+
>俺がこんなんなのは自分のせいだと思ってるよ
客観視できててえらい
10224/03/17(日)18:05:11No.1168542912+
派遣社員になるしか生き残れなかった世代だ
切り捨てられる
10324/03/17(日)18:05:18No.1168542960そうだねx1
うちの会社の40代氷河期はみんなそれなりの役職についてる
「」のところは大変だな
10424/03/17(日)18:05:32No.1168543044そうだねx1
老人が好き勝手やっても責任は下の世代が取るから許してやってくれ
10524/03/17(日)18:05:35No.1168543066そうだねx1
>暴れますぞ〜!とこっちチラチラ見ながら言ってたが治安はよくなる一方で特になんもしなかった世代
偉い!
10624/03/17(日)18:05:55No.1168543173+
>>こんだけどこもかしこも人手不足っていってるのに
>>なんで無職なんだ
>企業に40前後を一から育てる体力があればね…
そんな企業は
潰れたら
ええ
10724/03/17(日)18:06:00No.1168543216+
誰も働きたがらない工場に親の勧めで働いてそのまま正社員になったな
10824/03/17(日)18:06:03No.1168543238そうだねx4
>うちの会社の40代氷河期はみんなそれなりの役職についてる
>「」のところは大変だな
氷河期でまともに就職できた奴らだもの
入社できないやつの方が多い
10924/03/17(日)18:06:17No.1168543310+
逆に聞くが政治家は年寄りにこんな甘いの?医療費垂れ流し年金は凄まじい額を補填
金が無い国難だ言いながらサービスの質が下がるスピードが遅すぎる
11024/03/17(日)18:06:20No.1168543332そうだねx1
自分をふくめ勝手にここの人たちはこの世代が多いと思っている
11124/03/17(日)18:06:23No.1168543345+
>氷河期辺の生まれだがあの時は景気以上に人数が多すぎて…
>競争率笑っちゃう位だったな
>でも真面目にやってりゃ中小の課長ぐらいにはなってるよ
当時は真面目にやってるだけじゃダメだったのが氷河期世代だよ…
しばらくニートの後になんとか就職できたけど
>今はヒトデ不足だから一応重宝されるし…
結局これだったから個人の頑張りではどうにもならないことを学んだよ
11224/03/17(日)18:06:24No.1168543352+
俺はまあどうにかなったけど弟はほぼ落伍したからきつかったんだろう
就職難の時代なんてその瞬間にキレて暴れでもしない限りなんにもならないよ
11324/03/17(日)18:06:29No.1168543375そうだねx7
>うちの会社の40代氷河期はみんなそれなりの役職についてる
>「」のところは大変だな
そりゃ会社の氷河期世代見たら出世してるに決まってんだろバカ
11424/03/17(日)18:06:45No.1168543462+
40代だからって仕事ついてなかったり、特別ひどい立場な印象ないけどな
できるやつは仕事してるしできないやつは仕事ないのは世代関係ないように思う
11524/03/17(日)18:06:48No.1168543487+
>こんだけどこもかしこも人手不足っていってるのに
>なんで無職なんだ
社会経験の無い40代を1から育てるのは難しい
同じ社会経験無いなら30歳前後ぐらいのやつ採用するわ
11624/03/17(日)18:06:58No.1168543548+
もう終わった話みたいな風潮になってるよね…
11724/03/17(日)18:07:12No.1168543632+
>うちの会社の40代氷河期はみんなそれなりの役職についてる
>「」のところは大変だな
当時就職できた組はそりゃ出世出来るだろ
11824/03/17(日)18:07:12No.1168543634そうだねx2
氷河期世代だけど正社員じゃなくてもフリーターでも何とかなるやろ!って就活せずに大学卒業したわ
11924/03/17(日)18:07:34No.1168543747そうだねx1
>まあこれに関しては後発超有利だから仕方がないがね
>WW2の軍事機密の西側工作員訓練マニュアルが2000円で日本語訳版が売られてて都立図書館で読める時代だし今は
>でも2000年代はそうじゃなかった
ミリオタだけど、んなことねーよ
当時でも有志が(共産趣味系の)洋書から翻訳してわかりやすく漫画にまとめたガリ版コピ本とかコミケで売られてなのはちゃんが火炎瓶やらピストル持ってる表紙のな、あれなんて氷河期のオタクみたいな3行以上読むのも辛い知恵遅れでもわかりやすいようになのはちゃんやフェイトちゃんが萌ミリ本みたいに解説してくれる漫画方式までわかりやすく書いてたから、俺は当時生まれてなかったが今読んでて感心する出来だよ

でも当時の氷河期のオタクたちは「パヨクのオルグだ」とせせら笑っていた(当時のログから確認できた)
12024/03/17(日)18:07:37No.1168543766そうだねx2
>氷河期世代だけど正社員じゃなくてもフリーターでも何とかなるやろ!って就活せずに大学卒業したわ
そして就職できずに詰むやつだこれ
12124/03/17(日)18:07:38No.1168543776+
>もう終わった話みたいな風潮になってるよね…
だって世代の負け犬なんかに何も出来るわけないし
自分でなんとかした奴には関係ない話だ
12224/03/17(日)18:07:40No.1168543788+
>もう終わった話みたいな風潮になってるよね…
終わってるからな
12324/03/17(日)18:07:55No.1168543864そうだねx4
>もう終わった話みたいな風潮になってるよね…
むしろこれから深刻化していくのにな
12424/03/17(日)18:07:57No.1168543875+
実際この年代ヤバいのが多い気がするんだよな
四十代がその年頃なのか氷河期世代だからかわからんが
12524/03/17(日)18:08:00No.1168543895+
うちの会社は同期明らかに少ないよ
12624/03/17(日)18:08:06No.1168543935そうだねx1
>>うちの会社の40代氷河期はみんなそれなりの役職についてる
>>「」のところは大変だな
>そりゃ会社の氷河期世代見たら出世してるに決まってんだろバカ
平成生まれの俺みたいなバカでも入社できたから派遣にしかなれなかった氷河期はマジで哀れだと思う…
12724/03/17(日)18:08:15No.1168543982そうだねx1
この世代で入社できた奴らは努力が足りねーからだろって平気な顔で言うから嫌い
12824/03/17(日)18:08:20No.1168544024+
今の子たちは頑張ってもリターン少ないから可哀想……
12924/03/17(日)18:08:20No.1168544030+
うちの会社氷河期世代多いわ
多分まともじゃない奴らの受け皿になったんだろうな
13024/03/17(日)18:08:33No.1168544124+
>逆に聞くが政治家は年寄りにこんな甘いの?医療費垂れ流し年金は凄まじい額を補填
>金が無い国難だ言いながらサービスの質が下がるスピードが遅すぎる
人口のバランス云々はおいておいても若者の投票率が低いならそうなってしまうのもさもありなん
13124/03/17(日)18:08:41No.1168544173そうだねx1
>もう終わった話みたいな風潮になってるよね…
大体生殖能力失ってる世代だからもう次世代残すことすら出来ないオワコン世代なので
後はまぁ福一の廃炉作業に何人送り込めるかなって段階だし
13224/03/17(日)18:08:42No.1168544180+
実際落伍した氷河期世代を救う術なんてないからな
いや国がその気になればある程度はなんとかなるだろうけどなるわけないし
13324/03/17(日)18:08:47No.1168544197+
>当時でも有志が(共産趣味系の)洋書から翻訳してわかりやすく漫画にまとめたガリ版コピ本とかコミケで売られてなのはちゃんが火炎瓶やらピストル持ってる表紙のな、あれなんて氷河期のオタクみたいな3行以上読むのも辛い知恵遅れでもわかりやすいようになのはちゃんやフェイトちゃんが萌ミリ本みたいに解説してくれる漫画方式までわかりやすく書いてたから、俺は当時生まれてなかったが今読んでて感心する出来だよ
>でも当時の氷河期のオタクたちは「パヨクのオルグだ」とせせら笑っていた(当時のログから確認できた)
そりゃミリタリーの第一人者が虚淵とか押井とかオタク界隈で言われてた時代やぞ
それがどれほど価値があるかと評価する知識さえない状態だからって後だしじゃんけんで馬鹿にするのはよくないな
13424/03/17(日)18:08:57No.1168544260そうだねx1
>実際この年代ヤバいのが多い気がするんだよな
>四十代がその年頃なのか氷河期世代だからかわからんが
ポリコレ無視とセクハラ上等を一身に受けて育ってきた更年期世代に真っ当な奴が多いわけないだろ
13524/03/17(日)18:09:02No.1168544294+
失われた30年そろそろ戻ってきた?
13624/03/17(日)18:09:15No.1168544382+
国が救済始めるのが20年遅かった
13724/03/17(日)18:09:38No.1168544531そうだねx3
>失われた30年そろそろ戻ってきた?
コロナ世代が生まれて失われた30年は失われました
13824/03/17(日)18:09:47No.1168544581そうだねx1
今からでも頑張ったらいいのに
ネットありゃなんでもできるさ
13924/03/17(日)18:09:49No.1168544593そうだねx1
>失われた30年そろそろ戻ってきた?
10年前は失われた20年って言われてたなーって思う
懐かしい
14024/03/17(日)18:09:56No.1168544638+
結局巡り巡って自分の首を締めてるね
14124/03/17(日)18:10:06No.1168544701そうだねx2
俺は2011卒
内定が決まった先から2週間前に申し訳ないんだけど…と言われてすべてが狂った
今もあそこから始まった良くない流れから抜けられてない
14224/03/17(日)18:10:10No.1168544728+
>逆に聞くが政治家は年寄りにこんな甘いの?医療費垂れ流し年金は凄まじい額を補填
今の20代30代が全員選挙に行って投票率100%でもそれ以上の世代が投票率50%ぐらいなら勝てないレベルで中年老年が多いから
当然政治家は票になる年寄りの方を向く
14324/03/17(日)18:10:13No.1168544751+
>うちの会社は同期明らかに少ないよ
4月からの役職異動見てるとなんか一気に若返ってたりするのでその世代マジで人がいないんだろうなってなる
14424/03/17(日)18:10:14No.1168544755そうだねx1
国が見捨てた民か
14524/03/17(日)18:10:15No.1168544759+
この辺の失敗を反省してリーマン世代とかは救済したから
14624/03/17(日)18:10:18No.1168544776+
医療費で年寄りにじゃぶじゃぶ金入れることで医歯薬以外の地方の高卒でなれるような医療従事者が食えていけるんですな
14724/03/17(日)18:10:27No.1168544853そうだねx2
>当時でも有志が(共産趣味系の)洋書から翻訳してわかりやすく漫画にまとめたガリ版コピ本とかコミケで売られてなのはちゃんが火炎瓶やらピストル持ってる表紙のな、あれなんて氷河期のオタクみたいな3行以上読むのも辛い知恵遅れでもわかりやすいようになのはちゃんやフェイトちゃんが萌ミリ本みたいに解説してくれる漫画方式までわかりやすく書いてたから、俺は当時生まれてなかったが今読んでて感心する出来だよ
あれ出所わざわざイギリスにわざわざいって大英帝国公文書館からファイル調べて手書きで対訳してるっていうの聞いてマジビビったわ
すげえ気合入ったオタクいたんだな昔は
14824/03/17(日)18:10:37No.1168544901そうだねx4
自己責任論で片付けて逃げた連中が邪悪すぎる
14924/03/17(日)18:10:45No.1168544954+
最近の若者だって働けてねえ
15024/03/17(日)18:10:58No.1168545023そうだねx3
>失われた30年そろそろ戻ってきた?
出生数90万…!90万は保てるから…!
とか言ってたらコロナで一気に70万まで落ちて失われた30年どころか滅亡に一直線だよ
15124/03/17(日)18:11:18No.1168545150+
年寄りへの政策に文句言ってるけどみんな年寄りになるのに
15224/03/17(日)18:11:19No.1168545159そうだねx6
>俺は2011卒
>内定が決まった先から2週間前に申し訳ないんだけど…と言われてすべてが狂った
>今もあそこから始まった良くない流れから抜けられてない
大変だよね地震も
15324/03/17(日)18:11:24No.1168545188+
もう消化試合は始まってるんだよね
やーばいでしょ
15424/03/17(日)18:11:24No.1168545189+
たしかに頑張らなかったから…
今は取り敢えず生きているがどうなるやら…
15524/03/17(日)18:11:29No.1168545206そうだねx1
>最近の若者だって働けてねえ
今の売り手市場で働けない奴はどっかしら欠陥ある奴だろ
15624/03/17(日)18:11:36No.1168545252そうだねx1
>最近の若者だって働けてねえ
最近はまだいいんじゃないのかな…
15724/03/17(日)18:11:40No.1168545271+
>逆に聞くが政治家は年寄りにこんな甘いの?医療費垂れ流し年金は凄まじい額を補填
>金が無い国難だ言いながらサービスの質が下がるスピードが遅すぎる
年寄りの人口比が高くなってきてる上に投票率も高いからですかね...
当選しないと話にならないんだから一方的に政治家を責めるわけにもいかない状況ではある
15824/03/17(日)18:11:42No.1168545282+
ベースアップ!ベースアップ!って世間は言ってるけどハロワの求人見てみろ30年前から何も内容変わってねぇ
こんなので困窮してもマトモに働くやついないだろ
15924/03/17(日)18:11:51No.1168545332そうだねx2
結婚まではしたんだがなあ
子供は貧乏させたくないから作らなかったな
16024/03/17(日)18:11:57No.1168545370+
>まあこれに関しては後発超有利だから仕方がないがね
>WW2の軍事機密の西側工作員訓練マニュアルが2000円で日本語訳版が売られてて都立図書館で読める時代だし今は
>でも2000年代はそうじゃなかった
今は亡き三島軍曹とか壺の軍板に当時いただろ
自身が参戦したベトナム戦争で一緒に戦った韓国軍擁護したのと
当時のせんちゃ系ネットミリオタに突っ込みまくったからメンツ潰されたとキレて粘着されて当人オタク嫌いになって苦言呈していたが
16124/03/17(日)18:12:09No.1168545441+
>逆に聞くが政治家は年寄りにこんな甘いの?医療費垂れ流し年金は凄まじい額を補填
今の50より上の世代が人口の過半数占めてるからっすね
0〜30は実は人口の3割しかいないからもう詰んでる
16224/03/17(日)18:12:13No.1168545467そうだねx4
>結婚まではしたんだがなあ
>子供は貧乏させたくないから作らなかったな
意味ねえな
16324/03/17(日)18:12:14No.1168545473+
>年寄りへの政策に文句言ってるけどみんな年寄りになるのに
年寄りになる前に殺されそうだから文句言ってんだろ年寄り野郎
16424/03/17(日)18:12:33No.1168545593+
>>うちの会社の40代氷河期はみんなそれなりの役職についてる
>>「」のところは大変だな
>当時就職できた組はそりゃ出世出来るだろ
横からだけど無職から30代半ばの途中入社でそこそこの地位になっているわ
率直な話入社当時より今の方が氷河期に対する風当たりが強いように感じる
16524/03/17(日)18:12:35No.1168545602+
>結婚まではしたんだがなあ
>子供は貧乏させたくないから作らなかったな
えらい!
16624/03/17(日)18:12:51No.1168545710そうだねx1
テロが一番手っ取り早いって示してもらったしやっぱり本当に変えるならテロなのかね
16724/03/17(日)18:12:56No.1168545751+
>年寄りへの政策に文句言ってるけどみんな年寄りになるのに
俺らが年取る頃まで維持できてる訳ねえだろ
16824/03/17(日)18:13:15No.1168545869+
>すげえ気合入ったオタクいたんだな昔は何かを極めるのに必要なのは
若さ
勢い
金と知識
努力と運
全部だ!
16924/03/17(日)18:13:16No.1168545875+
>年寄りへの政策に文句言ってるけどみんな年寄りになるのに
恩恵を享受してる受給世代と鼻から期待出来ない世代だと将来年寄りになるとしても文句も出るんじゃないの
17024/03/17(日)18:13:19No.1168545900+
>率直な話入社当時より今の方が氷河期に対する風当たりが強いように感じる
職歴がね…
17124/03/17(日)18:13:20No.1168545906そうだねx4
>この世代で入社できた奴らは努力が足りねーからだろって平気な顔で言うから嫌い
まぁ…氷河期を勝ち抜いてきた奴らだから面構えが違うんだろうな…
17224/03/17(日)18:13:33No.1168545975そうだねx2
>>結婚まではしたんだがなあ
>>子供は貧乏させたくないから作らなかったな
>意味ねえな(狭くて暗い部屋で1人ポチポチしながら)
17324/03/17(日)18:13:39No.1168546024そうだねx1
こうしてみたら当時でも普通に今と同じことができる知識や識者がゴロゴロいたのに
氷河期世代の連中自身が価値に気が付かなかったりくだらない思想とかメンツにこだわってスルーしたり排斥しただけなんだなって
そりゃまぁ自己責任って言われてもしょうがない
17424/03/17(日)18:13:39No.1168546031+
うちの会社とにかく労働者が足りないからこの世代めっちゃ欲しいんだよね
職歴ないなら経験給とか考慮しなくていいしとにかく人手が欲しい業界からしたら需要めっちゃあると思う
17524/03/17(日)18:13:40No.1168546034+
>俺は2011卒
>内定が決まった先から2週間前に申し訳ないんだけど…と言われてすべてが狂った
>今もあそこから始まった良くない流れから抜けられてない
俺にもみたいに努力が足りない奴と違うから
お前にはチャンスが必ず来るさ
17624/03/17(日)18:13:54No.1168546148+
>年寄りへの政策に文句言ってるけどみんな年寄りになるのに
多分後一回デカい地震が来てそれ以降は年寄りなんて要らねーよなぁ?って世論になるよ
今でさえ成りかけてるのに
17724/03/17(日)18:13:59No.1168546170そうだねx5
竹中平蔵はとりあえず悪魔
17824/03/17(日)18:14:14No.1168546274+
俺がもらう頃には老齢年金の給付80歳くらいになってそう
17924/03/17(日)18:14:19No.1168546303+
>この世代で入社できた奴らは努力が足りねーからだろって平気な顔で言うから嫌い
出来たヤツは努力したからダロ!?
18024/03/17(日)18:14:24No.1168546355+
>テロが一番手っ取り早いって示してもらったしやっぱり本当に変えるならテロなのかね
弱いものが弱いものに対する暴力は絶対に支持されないから政治政党作って国政に行くなり地方政治なりを乗っ取ったほうが早い
18124/03/17(日)18:14:37No.1168546426+
>今の売り手市場で働けない奴はどっかしら欠陥ある奴だろ
昔はもっとひどかったって言われてもわかんない!
18224/03/17(日)18:14:38No.1168546438+
>うちの会社とにかく労働者が足りないからこの世代めっちゃ欲しいんだよね
かなりきつい業務なんだろそれ
40になると結構体が痛くなってくるんよ
18324/03/17(日)18:14:45No.1168546485+
派遣は儲かるっていつも「」が言ってるじゃん
18424/03/17(日)18:14:48No.1168546502そうだねx3
お前もいずれは老いるんだから〜は
将来的に今のサービスが維持されてる保証があるなら通るかもだけどなあ…
18524/03/17(日)18:14:51No.1168546525+
>こうしてみたら当時でも普通に今と同じことができる知識や識者がゴロゴロいたのに
>氷河期世代の連中自身が価値に気が付かなかったりくだらない思想とかメンツにこだわってスルーしたり排斥しただけなんだなって
>そりゃまぁ自己責任って言われてもしょうがない
だってP2Pとかめちゃ高度なことしてたしそれが壺とか民間主導で開発されてたからなぁ
18624/03/17(日)18:14:52No.1168546530+
>今でさえ成りかけてるのに
そういう界隈の見過ぎでは
18724/03/17(日)18:14:59No.1168546574+
未だに自己責任だ底辺だって煽ってる人は心底国が滅んでほしいと望んでるとようやく理解した
18824/03/17(日)18:15:00No.1168546581+
特定派遣業に行って地獄を見た世代がスレ画かな?
18924/03/17(日)18:15:10No.1168546664+
>率直な話入社当時より今の方が氷河期に対する風当たりが強いように感じる
新卒で入れたとしても45歳ぐらいだとそろそろ首が寒くなってくる頃だし
19024/03/17(日)18:15:15No.1168546703そうだねx3
>派遣は儲かるっていつも「」が言ってるじゃん
「」の言う事を信じたのか…
19124/03/17(日)18:15:21No.1168546747+
>>結婚まではしたんだがなあ
>>子供は貧乏させたくないから作らなかったな
>意味ねえな
もっと甲斐性があればな…情けないよ自分が
19224/03/17(日)18:15:29No.1168546808+
出来たやつは努力した
出来なかったやつが努力しなかったわけではない
今の売り手市場だったら余裕で入社できてたろう…運がなかった
19324/03/17(日)18:15:36No.1168546852+
むしろ就活してると氷河期世代は仕方ないよね…って風潮をひしひしと感じるけどな
ハローワークとかで
19424/03/17(日)18:15:45No.1168546908+
自己責任は別にネガティブな意味じゃないけど
この世代の人には刺さるよなぁ
19524/03/17(日)18:15:48No.1168546929そうだねx2
>>今でさえ成りかけてるのに
>そういう界隈の見過ぎでは
能登の現状を前提にして
関東大震災クラスのが来たら全員救えるリソースあると思うほうがすげぇよ
19624/03/17(日)18:15:51No.1168546952そうだねx3
>派遣は儲かるっていつも「」が言ってるじゃん
派遣するほうはな
19724/03/17(日)18:15:54No.1168546966そうだねx3
>こうしてみたら当時でも普通に今と同じことができる知識や識者がゴロゴロいたのに
>氷河期世代の連中自身が価値に気が付かなかったりくだらない思想とかメンツにこだわってスルーしたり排斥しただけなんだなって
>そりゃまぁ自己責任って言われてもしょうがない
だから今でも底辺に甘んじてるわけですよ彼ら
基礎的な教養とか価値のある技術を吟味するっていうのが管理教育の詰め込みのせいで頭から存在してない
そういう意味では国の犠牲者と言えなくもない
19824/03/17(日)18:16:38No.1168547256そうだねx4
>40代だからって仕事ついてなかったり、特別ひどい立場な印象ないけどな
>できるやつは仕事してるしできないやつは仕事ないのは世代関係ないように思う
できるできないを決める足切りのラインが酷かったの
要求される「普通」の水準が高かったしパワハラも多かった
19924/03/17(日)18:16:38No.1168547263+
>もっと甲斐性があればな…情けないよ自分が
生まれてこない方が幸福だって考え方もあるんだ
自分の責任だと思わなくていいんだ
20024/03/17(日)18:16:44No.1168547315そうだねx1
みんながみんな頑張れるわけないよ……
20124/03/17(日)18:16:56No.1168547399+
氷河期世代は運が悪かったね
来世に期待しよう
20224/03/17(日)18:17:00No.1168547426そうだねx1
自己責任は間違ってないけどそもそも発端は自分じゃどうしようもない世界のうねり
身も蓋もないが運がなかった世代
20324/03/17(日)18:17:02No.1168547444+
>今は亡き三島軍曹とか壺の軍板に当時いただろ
>自身が参戦したベトナム戦争で一緒に戦った韓国軍擁護したのと
>当時のせんちゃ系ネットミリオタに突っ込みまくったからメンツ潰されたとキレて粘着されて当人オタク嫌いになって苦言呈していたが
どんなこといったの?
20424/03/17(日)18:17:09No.1168547494+
>今の売り手市場だったら余裕で入社できてたろう…運がなかった
今人手が全然なくて人材求められてるのは事実なんだが
欲しいのはスキル持ちなんだよなぁ
20524/03/17(日)18:17:11No.1168547507+
派遣会社はほんと仲介料とってるだけだから酷すぎる
20624/03/17(日)18:17:13No.1168547517+
今年金や医療福祉を受けてる世代に負担だから減らせや無くせとは思わない
自分としては自己防衛の為にコツコツとため続けるだけだわ
20724/03/17(日)18:17:25No.1168547594そうだねx4
>自己責任は別にネガティブな意味じゃないけど
>この世代の人には刺さるよなぁ
責任のない人間なんてそれこそ日本語すら読めないガイジ位なのに
まるで責任が無いかの様に振る舞う氷河期世代のこと?
20824/03/17(日)18:17:35No.1168547652+
>氷河期世代は運が悪かったね
>来世に期待しよう
来世は虫で良い人は辛い
20924/03/17(日)18:17:47No.1168547736そうだねx1
>欲しいのはスキル持ちなんだよなぁ
教えると言う余裕がない会社多すぎる
21024/03/17(日)18:18:07No.1168547878そうだねx3
>派遣は儲かるっていつも「」が言ってるじゃん
儲かるみたいだけどそれを40や50まで続けられますか?って話だわな
21124/03/17(日)18:18:22No.1168547983+
>うちの会社とにかく労働者が足りないからこの世代めっちゃ欲しいんだよね
>職歴ないなら経験給とか考慮しなくていいしとにかく人手が欲しい業界からしたら需要めっちゃあると思う
氷河期世代の殆どは既に就職しちゃってるから
就業率も正規雇用率も他の世代と変わらん状態
21224/03/17(日)18:18:35No.1168548051そうだねx2
>みんながみんな頑張れるわけないよ……
がんばんなくても子供一人二人作って育てられるくらいがいいよなあ
21324/03/17(日)18:18:40No.1168548085そうだねx2
>>欲しいのはスキル持ちなんだよなぁ
>教えると言う余裕がない会社多すぎる
新卒ならしっかり教えますよ弊社は
21424/03/17(日)18:18:40No.1168548090+
>>欲しいのはスキル持ちなんだよなぁ
>教えると言う余裕がない会社多すぎる
タイミングが合えば新卒なら教えなくもないんだけど
まあほぼ教育コスト払うのは無理だわ
21524/03/17(日)18:18:51No.1168548153そうだねx3
>どんなこといったの?
「秋葉原のミリタリー・ショップや、お前たちがやってるリアルな軍事知識だとかいうポルノ・ゲームすべてを集めたところで、徒歩10分の神田の図書館にある軍事分野の棚にある子ども向けのベトナム戦争やWW2やスパイの図鑑1冊にも知識量は及ばない、ネットで何でも手に入って無敵になれると思うな」
21624/03/17(日)18:18:52No.1168548161+
今は投資の時代だけど投資に割けるリソースがない世代のこと眼中にないよね
この世代1万や2万を積み立てることすら厳しいでしょ
21724/03/17(日)18:18:56No.1168548188そうだねx2
嘆いたところで全部自己責任なんだから諦めてる
21824/03/17(日)18:18:56No.1168548196そうだねx4
>派遣は儲かるっていつも「」が言ってるじゃん
日本の派遣企業は世界一な位儲かってるよ
派遣労働者は使い捨ての駒だけど
21924/03/17(日)18:19:00No.1168548216+
派遣さんは50までかなIT業界だと…
22024/03/17(日)18:19:07No.1168548275+
>もっと甲斐性があればな…情けないよ自分が
子供に貧乏させてもまあ家族仲良く暮らせればええやろ!な思考転換が必要なんだろさ
22124/03/17(日)18:19:23No.1168548367そうだねx4
>今人手が全然なくて人材求められてるのは事実なんだが
>欲しいのはスキル持ちなんだよなぁ
マジでこれだよな
いつの時代もつまずいたら外れる
22224/03/17(日)18:19:35No.1168548450そうだねx3
>>どんなこといったの?
>「秋葉原のミリタリー・ショップや、お前たちがやってるリアルな軍事知識だとかいうポルノ・ゲームすべてを集めたところで、徒歩10分の神田の図書館にある軍事分野の棚にある子ども向けのベトナム戦争やWW2やスパイの図鑑1冊にも知識量は及ばない、ネットで何でも手に入って無敵になれると思うな」
もう少しこうなんというか…手心というか…
22324/03/17(日)18:19:44No.1168548503+
氷河期世代って子供の頃はホビーが豊かで楽しかったからもういいんだ…
静かに消えてゆくのよ
22424/03/17(日)18:19:55No.1168548575+
>欲しいのはスキル持ちなんだよなぁ
中途でも募集に対して山ほどあつまってた昔より
募集に対して来る人がいない今の方が資格とか取れれば這い上がれるぶんいくらかはマシよ…
22524/03/17(日)18:20:02No.1168548616+
>新卒ならしっかり教えますよ弊社は
>タイミングが合えば新卒なら教えなくもないんだけど
クソが!
22624/03/17(日)18:20:10No.1168548672+
>今は投資の時代だけど投資に割けるリソースがない世代のこと眼中にないよね
>この世代1万や2万を積み立てることすら厳しいでしょ
時間を金に変える方法を取るしかない以上積立も若い世代より儲からないだろうし
22724/03/17(日)18:20:13No.1168548681そうだねx3
未だに自分の人生が悲惨なのを氷河期のせいにしてる奴とか本当にいるんだろうか
22824/03/17(日)18:20:18No.1168548713+
世代の断絶がさらに激しくなってくだろうな
22924/03/17(日)18:20:23No.1168548764+
>>どんなこといったの?
>「秋葉原のミリタリー・ショップや、お前たちがやってるリアルな軍事知識だとかいうポルノ・ゲームすべてを集めたところで、徒歩10分の神田の図書館にある軍事分野の棚にある子ども向けのベトナム戦争やWW2やスパイの図鑑1冊にも知識量は及ばない、ネットで何でも手に入って無敵になれると思うな」
三島さん生前イベントで握手してもらったことあるけど普通に礼儀正しいおっちゃんだった
それをここまでブチ切れさせるって当時の氷河期オタクどんだけ無礼だったんだ?
23024/03/17(日)18:20:45No.1168548905そうだねx4
>>どんなこといったの?
>「秋葉原のミリタリー・ショップや、お前たちがやってるリアルな軍事知識だとかいうポルノ・ゲームすべてを集めたところで、徒歩10分の神田の図書館にある軍事分野の棚にある子ども向けのベトナム戦争やWW2やスパイの図鑑1冊にも知識量は及ばない、ネットで何でも手に入って無敵になれると思うな」
いやぐうの音も出ねえわ
23124/03/17(日)18:20:49No.1168548934+
>>派遣は儲かるっていつも「」が言ってるじゃん
>日本の派遣企業は世界一な位儲かってるよ
>派遣労働者は使い捨ての駒だけど
そうでもないぞ
日本は派遣会社の数は世界一だけど
労働者に占める派遣の割合は世界でも標準的で
実際のところは日本の派遣会社は中小零細だらけ
23224/03/17(日)18:20:50No.1168548942+
>今は投資の時代だけど投資に割けるリソースがない世代のこと眼中にないよね
>この世代1万や2万を積み立てることすら厳しいでしょ
投資というのは今時点でお金が余っている人がすることでリソースが無い人が眼中に無いのは当たり前の話なのです
23324/03/17(日)18:21:03No.1168549013そうだねx4
>世代の断絶がさらに激しくなってくだろうな
激しくなったって誰も何も行動しないじゃん
23424/03/17(日)18:21:09No.1168549065+
>>欲しいのはスキル持ちなんだよなぁ
>中途でも募集に対して山ほどあつまってた昔より
>募集に対して来る人がいない今の方が資格とか取れれば這い上がれるぶんいくらかはマシよ…
資格ありゃいける仕事ならそうかもしれんが…
そういう所は募集の口とか少ないんじゃないかなぁ
23524/03/17(日)18:21:11No.1168549076そうだねx3
日本の平均年齢ってほぼ50歳なんだよな…
23624/03/17(日)18:21:31No.1168549209そうだねx1
集団自決とかやりてぇな
迷惑にならないように
23724/03/17(日)18:21:33No.1168549218+
生活費削ってNISAに回してお金ない言ってるのはそもそもNISAの対象じゃないと思いますよ
23824/03/17(日)18:21:41No.1168549284そうだねx3
やだよ死にたくないよ
23924/03/17(日)18:21:42No.1168549293そうだねx3
>>世代の断絶がさらに激しくなってくだろうな
>激しくなったって誰も何も行動しないじゃん
やはり革命か…
24024/03/17(日)18:21:45No.1168549305そうだねx4
>クソが!
あなた素直で学習意欲に優れた20代とスレ切った40代どっち取るって言われたらさ…
24124/03/17(日)18:21:52No.1168549359+
>氷河期世代って子供の頃はホビーが豊かで楽しかったからもういいんだ…
>静かに消えてゆくのよ
なるべく下の世代に負担かけたくないと思うわ
24224/03/17(日)18:22:05No.1168549453+
生活費削ってNISA埋めるくらいならFXやるよな
24324/03/17(日)18:22:18No.1168549526そうだねx4
でも社会に出ると後ろ向きな人って意外なくらい少ないよな
みんな辛いけど頑張って生きてるんだろうな
24424/03/17(日)18:22:19No.1168549537+
戦後の好景気や発展だって抑え込む上の世代が戦争でバカスカ死んだおかげ
それで好き勝手やってた連中が今度は下を抑圧してる
24524/03/17(日)18:22:36No.1168549664+
1万や2万の少額でも銀行に預けるよりは定期なりで運用した方がいいんじゃないの?
病気やらなにやらした場合が怖いけど
24624/03/17(日)18:22:44No.1168549712そうだねx2
>あなた素直で学習意欲に優れた20代とスレ切った40代どっち取るって言われたらさ…
20代も後半の時点でもうわりと狭まってくる
24724/03/17(日)18:22:46No.1168549731そうだねx2
>集団自決とかやりてぇな
>迷惑にならないように
誰も死にたくねえんだよ…
24824/03/17(日)18:22:47No.1168549738そうだねx3
>>>世代の断絶がさらに激しくなってくだろうな
>>激しくなったって誰も何も行動しないじゃん
>やはり革命か…
数だけ多い上に境遇考えても革命起こしても文句言われないのに起こせなかった負け犬世代
それが氷河期
24924/03/17(日)18:22:48No.1168549746+
氷河期世代はやれる奴とやれない奴がふるいに掛けられたというのがまあ正しい
その世代でもやれるやつはやれてる
25024/03/17(日)18:22:52No.1168549784そうだねx3
変えようと政治活動してる人を冷笑してるよ
25124/03/17(日)18:22:56No.1168549813そうだねx1
>生活費削ってNISA埋めるくらいならFXやるよな
やるのは自由だけど亡骸は自分で拾って欲しい…
25224/03/17(日)18:23:14No.1168549929そうだねx1
>生活費削ってNISA埋めるくらいならFXやるよな
軽めの闇バイトのほうが正直リターン大きいとおもう
25324/03/17(日)18:23:15No.1168549935そうだねx1
当時の氷河期ネットオタクたちの無礼さとか無識さを指摘してる「」いるけど
ある程度当時の時代背景というものを差し引いてやれ
ミリタリーなんてそれこそ秋葉原かアメ横か中野のダンジョンみたいなところの一角にしかなかったような時代で
当時はまだイラク戦争が始まった程度の時代だったんだから
25424/03/17(日)18:23:20No.1168549963そうだねx2
>でも社会に出ると後ろ向きな人って意外なくらい少ないよな
>みんな辛いけど頑張って生きてるんだろうな
頑張って前向きに生きていける人が社会に出てるんやな
25524/03/17(日)18:23:33No.1168550040そうだねx2
>日本の平均年齢ってほぼ50歳なんだよな…
ざっくり言うと50歳より上が過半数
選挙権持ってる20〜30代は2割しかいない
国家の構造的に詰んでるんだよね
25624/03/17(日)18:23:55No.1168550197+
安倍暗殺したのも氷河期だろ?
政治思想とかじゃなく宗教絡みの怨恨だったけども
25724/03/17(日)18:24:09No.1168550293そうだねx2
>でも社会に出ると後ろ向きな人って意外なくらい少ないよな
>みんな辛いけど頑張って生きてるんだろうな
辛いことを自覚した瞬間潰れちゃうので皆無理やりハイになってる
25824/03/17(日)18:24:13No.1168550323そうだねx1
>当時の氷河期ネットオタクたちの無礼さとか無識さを指摘してる「」いるけど
>ある程度当時の時代背景というものを差し引いてやれ
>ミリタリーなんてそれこそ秋葉原かアメ横か中野のダンジョンみたいなところの一角にしかなかったような時代で
>当時はまだイラク戦争が始まった程度の時代だったんだから
何いってんだこいつ
25924/03/17(日)18:24:18No.1168550357そうだねx3
>生活費削ってNISA埋めるくらいならFXやるよな
FXは完全にギャンブルだぞ
26024/03/17(日)18:24:26No.1168550403+
>>>>世代の断絶がさらに激しくなってくだろうな
>>>激しくなったって誰も何も行動しないじゃん
>>やはり革命か…
>数だけ多い上に境遇考えても革命起こしても文句言われないのに起こせなかった負け犬世代
>それが氷河期
革命より就職した奴とできなかった奴で殺し合いするのが先になるわ
26124/03/17(日)18:24:34No.1168550454そうだねx4
>変えようと政治活動してる人を冷笑してるよ
自己責任の極みみたいな末路だ
26224/03/17(日)18:24:37No.1168550479そうだねx1
>辛いことを自覚した瞬間潰れちゃうので皆無理やりハイになってる
煙草も酒も自己催眠の道具だからな
26324/03/17(日)18:24:59No.1168550621+
>革命より就職した奴とできなかった奴で殺し合いするのが先になるわ
負け犬らしくて笑えてくるね
26424/03/17(日)18:25:00No.1168550632+
30あたりになったときにどうせ死ぬならと思って持ってた金突っ込んでやりたいことやろうと思ってニューハーフになったわ
別に何か好転した訳では無いが好きなことをして生きるのは悪くない
26524/03/17(日)18:25:05No.1168550667+
>何いってんだこいつ
何も知らないクソバカすぎてちょっと笑ってしまった
26624/03/17(日)18:25:06No.1168550678+
革命して何を目指すってんだよ
国家の崩壊を早めることしかできんぞ
26724/03/17(日)18:25:34No.1168550864+
もっと定期的に霞が関とかあのへんでテロとか通り魔起きないかなぁ
26824/03/17(日)18:25:36No.1168550883そうだねx1
>安倍暗殺したのも氷河期だろ?
>政治思想とかじゃなく宗教絡みの怨恨だったけども
むしろ経済政策とかだとアベノミクス肯定派で
アベノミクスのおかげで就職できたとか言ってた
26924/03/17(日)18:25:36No.1168550885+
>革命して何を目指すってんだよ
>国家の崩壊を早めることしかできんぞ
こういう冷笑主義だけは得意な負け犬世代
27024/03/17(日)18:25:39No.1168550903+
軍事に関して言えばGoogle自動翻訳なんていう超クソ便利なツールと
Amazonによって洋書でさえ1週間で届く時代になった今から当時を批判するのはあまりに不公平すぎる
しかしITに関してはわりとマジで「お前ら何であんな恵まれた時代にItドカタや底辺に甘んじた後に狂ってwebベンチャーだとかゴミみてぇなところいったの!?」って思わなくもない…
27124/03/17(日)18:25:55No.1168551012そうだねx3
当時の人が今学生だったとして新卒30万の会社に入れるのかというと
入れるような人は当時就職出来てると思う
27224/03/17(日)18:26:00No.1168551046+
革命口にして極左認定され就職先がなくなる
27324/03/17(日)18:26:00No.1168551048+
他の年代に比べても無職やフリーターがめちゃくちゃ多いってわけでも無い謎の世代
まあ当時辛くても今働いてるのは当然か
27424/03/17(日)18:26:12No.1168551127そうだねx1
>革命より就職した奴とできなかった奴で殺し合いするのが先になるわ
それは流石に惨めすぎんだろ
27524/03/17(日)18:26:19No.1168551164+
1993年はバブル崩壊してたけどまだ氷河期じゃなくない?
27624/03/17(日)18:26:20No.1168551172+
>30あたりになったときにどうせ死ぬならと思って持ってた金突っ込んでやりたいことやろうと思ってニューハーフになったわ
>別に何か好転した訳では無いが好きなことをして生きるのは悪くない
思い切りって大事だな
27724/03/17(日)18:26:33No.1168551255そうだねx3
>数だけ多い上に境遇考えても革命起こしても文句言われないのに起こせなかった負け犬世代
>それが氷河期
革命を起こすと世の中が良くなるという前提みたいだけど
下手に革命みたいな過激なことをやらなかったから今時代が良くなってきてるんじゃない?
27824/03/17(日)18:26:35No.1168551264そうだねx3
革命なんて言われてもカード並べる方しか知らないわ
27924/03/17(日)18:26:48No.1168551341+
努力して会社入ってもそこで一生安寧という訳でもないのが辛い……
28024/03/17(日)18:26:53No.1168551374そうだねx2
何も出来ない搾りかすみたいな世代だってわかってるから放置されてるのに革命だなんだってネット上では饒舌ですな
28124/03/17(日)18:27:09No.1168551486+
さらにここにきて物価上昇が来てしまった
このままでは経済がストップしてしまう
経済発展のためには物価上昇はあってはならない
28224/03/17(日)18:27:11No.1168551499そうだねx1
>革命より就職した奴とできなかった奴で殺し合いするのが先になるわ
高卒は普通に学校推薦で就職してた人も多かったからまず話が合わない
28324/03/17(日)18:27:20No.1168551579+
>しかしITに関してはわりとマジで「お前ら何であんな恵まれた時代にItドカタや底辺に甘んじた後に狂ってwebベンチャーだとかゴミみてぇなところいったの!?」って思わなくもない…
冗談抜きで秋葉原に入り浸ってるだけで
年収800万くらい稼げるエンジニアとしての知見溜まりまくるくらいおもしれーところいっぱいだったもんなハードやネットワークは
ソフトウェアに関しては壺とかが半端なかったP2Pで
28424/03/17(日)18:27:23No.1168551597そうだねx1
>下手に革命みたいな過激なことをやらなかったから今時代が良くなってきてるんじゃない?
アラブの春とかあったしな…
28524/03/17(日)18:27:27No.1168551630+
相変わらず氷河期ネタ盛り上がるな
imgもこの世代多いんだろうな
28624/03/17(日)18:27:30No.1168551652+
革命の次に来るのは粛清なんだよな
28724/03/17(日)18:27:40No.1168551722+
>入れるような人は当時就職出来てると思う
それすらキツかったのが氷河期だとは思うよ
俺はイージーモードで就活した世代だから知らんけど
28824/03/17(日)18:27:42No.1168551740+
>思い切りって大事だな
思い切り過ぎだ!
28924/03/17(日)18:27:43No.1168551754+
>革命して何を目指すってんだよ
>国家の崩壊を早めることしかできんぞ
そもそも政治的な信念とか無いでしょ
29024/03/17(日)18:27:46No.1168551771そうだねx4
>今の新卒が基本給30万円とかでスタートすんのにこの世代大卒でも20万円ないし不公平だろ
今どき新卒20万で募集しても人こねんだワ
29124/03/17(日)18:28:02No.1168551908そうだねx3
>当時の人が今学生だったとして新卒30万の会社に入れるのかというと
>入れるような人は当時就職出来てると思う
東大生が就職口無くてコンビニバイトしてた狂った時代だったし余裕だと思うよ本当に
29224/03/17(日)18:28:08No.1168551941+
こんなクソみたいな高齢化後進国に落ちていく国でも少なくとも文化面では出生国SSRなのがつらい
もう人類終わりたよ
29324/03/17(日)18:28:09No.1168551951+
>冗談抜きで秋葉原に入り浸ってるだけで
>年収800万くらい稼げるエンジニアとしての知見溜まりまくるくらいおもしれーところいっぱいだったもんなハードやネットワークは
>ソフトウェアに関しては壺とかが半端なかったP2Pで
すまん
そんなすごい話聞いてたら当時秋葉原に言ってた大多数の氷河期世代の連中はマジで何してたんだ?って思うんだが
29424/03/17(日)18:28:11No.1168551962+
自分も含めヤル気がいまいちない
まだ下の世代のほうが社会活動してる
29524/03/17(日)18:28:33No.1168552139+
どこも給料少ね!
29624/03/17(日)18:28:37No.1168552170そうだねx2
>今の新卒が基本給30万円とかでスタートすんのにこの世代大卒でも20万円ないし不公平だろ
さすがに30は大企業だけ
29724/03/17(日)18:28:40No.1168552192+
>革命より就職した奴とできなかった奴で殺し合いするのが先になるわ
就職したヤツ殺す理由なくね?
29824/03/17(日)18:28:41No.1168552202+
学歴というものは外面上の押出しが強いから
新卒以外にも組織に入って地位が上がり会社の渉外に関わる身分となった時にも役立つ
何が言いたいのかというと自らの学歴に拘泥する中年は職を選ばず現場監督レベルまで頑張れ
そこからの出世に下駄を履かせてもらえるぞってことだ
29924/03/17(日)18:28:51No.1168552268そうだねx1
>氷河期世代って子供の頃はホビーが豊かで楽しかったからもういいんだ…
>静かに消えてゆくのよ
無邪気に色々楽しめた最期の世代でもあるんだよな
ピークが子供の時分だったわけだ
30024/03/17(日)18:28:53No.1168552286そうだねx2
新卒とそう貰ってる給料大差ないと中間層が抜けてる弊社がバカみたいじゃん
30124/03/17(日)18:28:55No.1168552300+
>今の新卒が基本給30万円とかでスタートすんのにこの世代大卒でも20万円ないし不公平だろ
流石に働き続けて基本給上がってるだろ
30224/03/17(日)18:28:59No.1168552325+
昔の20万と今の30万って税金とか考えたらそんなに差がでないんじゃないか
30324/03/17(日)18:29:05No.1168552375+
>>冗談抜きで秋葉原に入り浸ってるだけで
>>年収800万くらい稼げるエンジニアとしての知見溜まりまくるくらいおもしれーところいっぱいだったもんなハードやネットワークは
>>ソフトウェアに関しては壺とかが半端なかったP2Pで
>すまん
>そんなすごい話聞いてたら当時秋葉原に言ってた大多数の氷河期世代の連中はマジで何してたんだ?って思うんだが
コロアキの若い頃をご覧頂こう
https://m.youtube.com/watch?v=ovmXLXbU9qY&pp=ygUY44Kz44Ot44Ki44Kt44CA6Iul44GE6aCD
30424/03/17(日)18:29:19No.1168552464+
今の30も悪夢の世代だぞ
30524/03/17(日)18:29:40No.1168552577そうだねx3
>今の30も悪夢の世代だぞ
リーマン直撃だからね
30624/03/17(日)18:29:47No.1168552616+
大学出た後場凌ぎで自衛隊学校とるのも何人かいたな
どうなったかは連絡取れないけど
30724/03/17(日)18:29:54No.1168552671+
ITはSES全盛期じゃないかな
そっから抜け出せたかどうかで今の生活が決まってると思う
30824/03/17(日)18:30:00No.1168552703そうだねx1
働かなくていい言い訳があって羨ましい
30924/03/17(日)18:30:01No.1168552711+
>すまん
>そんなすごい話聞いてたら当時秋葉原に言ってた大多数の氷河期世代の連中はマジで何してたんだ?って思うんだが
ソフマップとか今は亡きメディオ秋葉原とかでシコシコエロゲー買い漁ってサンボで牛丼食って帰るか
メイド喫茶で萌え萌えいってました!
31024/03/17(日)18:30:06No.1168552736+
結局バブル世代みたいに大学出たのにらくらく就職出来ないなんてズルイ!って言ってるだけなのでは
31124/03/17(日)18:30:11No.1168552770そうだねx3
なんというか今から見ればいくらでも言えるけど当時の視点は体験者じゃないとわかるまい…
31224/03/17(日)18:30:16No.1168552812+
>新卒とそう貰ってる給料大差ないと中間層が抜けてる弊社がバカみたいじゃん
転職で給料上げてく時代になったから…
31324/03/17(日)18:30:25No.1168552878+
>東大生が就職口無くてコンビニバイトしてた狂った時代だったし余裕だと思うよ本当に
大卒がバイトで雇えた体験から中々抜け出せない経営者もおるみたいよ
そんな経営者人手不足で淘汰されるだろうけど
31424/03/17(日)18:30:28No.1168552904そうだねx2
まあどっちみち好きに生きるしかねーのよ
社会的な貢献とか責任とか知ったこっちゃねぇし
周りが助けてくれないのにそんなの気にする意味もない
31524/03/17(日)18:30:31No.1168552924そうだねx1
支給でなく手取り30万ってハードル高くね…?みんなそれくらい余裕で貰ってるって言ってるけど
31624/03/17(日)18:30:32No.1168552929+
そんな世代で語れるほど単純な話じゃないでしょ…と思って身近な氷河期世代を思い出そうとしたけど
今の会社の部署氷河期世代の人がいないからよくわかんないや…
31724/03/17(日)18:30:35No.1168552948+
>冗談抜きで秋葉原に入り浸ってるだけで
>年収800万くらい稼げるエンジニアとしての知見溜まりまくるくらいおもしれーところいっぱいだったもんなハードやネットワークは
>ソフトウェアに関しては壺とかが半端なかったP2Pで
今これぐらいボーナスステージな分野ってどっかありません?
31824/03/17(日)18:30:52No.1168553055+
>>今の30も悪夢の世代だぞ
>リーマン直撃だからね
そこからアベノミクスでの就活超売り手市場を見せつけられてる
31924/03/17(日)18:30:53No.1168553065そうだねx1
imgだって今でも専門的な話になるとその分野に確かに一言ある人がいる一方でうんこちんちんしか語彙の無い奴いるじゃん
当時の壺もそうだっただけでは
今はより多くの人がネット見られるようになった弊害でうんこちんちん側しかいないように見えるだけで
32024/03/17(日)18:31:16No.1168553200+
>さすがに30は大企業だけ
新卒の話するなら大企業基準でいいだろ
新卒のなかでも学卒とか院卒だけど
32124/03/17(日)18:31:25No.1168553253+
>支給でなく手取り30万ってハードル高くね…?みんなそれくらい余裕で貰ってるって言ってるけど
転職したら?
32224/03/17(日)18:31:32No.1168553297そうだねx4
>>今の30も悪夢の世代だぞ
>リーマン直撃だからね
谷間の世代に間違いないけどその世代もうアラフォーでは
32324/03/17(日)18:31:37No.1168553325そうだねx1
>なんというか今から見ればいくらでも言えるけど当時の視点は体験者じゃないとわかるまい…
後出しでこうすればよかったのに!とトップ層見てこれくらいできた人も居るんだから就職できなかったのは怠慢自己責任!はこのスレの中でも何回もやってる
32424/03/17(日)18:31:39No.1168553338+
>支給でなく手取り30万ってハードル高くね…?みんなそれくらい余裕で貰ってるって言ってるけど
新卒でそれはまあ無理だ
32524/03/17(日)18:32:11No.1168553553+
>谷間の世代に間違いないけどその世代もうアラフォーでは
平成元年生まれが今年35だからやっとアラフォーだな
32624/03/17(日)18:32:12No.1168553561そうだねx2
>結局バブル世代みたいに大学出たのにらくらく就職出来ないなんてズルイ!って言ってるだけなのでは
親の世代もなまじ金があったから無職の子供を養えてしまったという点もある
32724/03/17(日)18:32:16No.1168553581+
>支給でなく手取り30万ってハードル高くね…?みんなそれくらい余裕で貰ってるって言ってるけど
支給でもハードル高いぞ
32824/03/17(日)18:32:22No.1168553621+
せめて氷河期が当時からデモなり暴動なり起こしてれば不満を表明することぐらいはできたかもしれんがなにも起こせなかったのでじゃあこのままでいいよね?って言われ続けてここまで来てしまった
32924/03/17(日)18:32:26No.1168553642+
>働かなくていい言い訳があって羨ましい
今もコロナで…があるじゃないか
33024/03/17(日)18:32:28No.1168553659+
>今これぐらいボーナスステージな分野ってどっかありません?
あるわけねぇだろ今はもう超経歴社会になってんぞ?IT業界って
おたくらが14〜5年前に「プログラミングスキルさえあれば成り上がれる!」となろう小説みてぇなこといってwebベンチャーに突撃して言っては枕を並べて会社ごと討ち死にしたりみたいな結果を経た今のIT業界なんて
それこそ学歴と経歴がナンボの世界になってるよ
つまりコンプライアンス重視
33124/03/17(日)18:32:35No.1168553700そうだねx1
>新卒の話するなら大企業基準でいいだろ
なんでだ…?
33224/03/17(日)18:32:37No.1168553718そうだねx2
>なんというか今から見ればいくらでも言えるけど当時の視点は体験者じゃないとわかるまい…
一部の例外以外は能力も努力も評価基準に当たらない時代だった言ってもまあわからんわな
33324/03/17(日)18:32:38No.1168553723そうだねx6
学生時代にコロナが直撃してしまった世代も本当に気の毒だしな
33424/03/17(日)18:32:46No.1168553776+
手取り30はボーナスも考えると年収700ぐらいかな
多いとは言えないけど年齢考えるとそこそこ居そうだな
33524/03/17(日)18:33:11No.1168553913そうだねx2
手取り30万なんて上澄みだろ
「みんな」そんな貰ってたら苦労してないわ
33624/03/17(日)18:33:38No.1168554068そうだねx1
>学生時代にコロナが直撃してしまった世代も本当に気の毒だしな
リモート講義増えて良かったんじゃないかとも思う
33724/03/17(日)18:33:44No.1168554097+
>今これぐらいボーナスステージな分野ってどっかありません?
上で口悪い「」がいるけど
SaaS系
しかしねぇ…コンプラ超重視商売だから怪しい経歴の氷河期世代のオッサンより
経歴がキレイでいらんことせんだろっていう学歴や毛並みのいい奴らが採用されてるンだわ
33824/03/17(日)18:33:54No.1168554154そうだねx3
俺たち氷河期を冷遇していいのか?
無敵の人になっちまうぞ?
みたいな被害者意識をナイフにしてるのはちょっとどうしようもないと思う
33924/03/17(日)18:33:56No.1168554174そうだねx4
ネットで手取りや年収いくら俺貰ってるって真に受けない方がいいよ
34024/03/17(日)18:33:57No.1168554180そうだねx4
>手取り30万なんて上澄みだろ
>「みんな」そんな貰ってたら苦労してないわ
20年前の壺みたいな話だな
上澄み見てそれ以外は人生詰んだみたいな事言うの
34124/03/17(日)18:34:00No.1168554207そうだねx1
>>働かなくていい言い訳があって羨ましい
>今もコロナで…があるじゃないか
今コロナで働けないなんて言ったら笑われかねないぞ
34224/03/17(日)18:34:10No.1168554286+
>せめて氷河期が当時からデモなり暴動なり起こしてれば不満を表明することぐらいはできたかもしれんがなにも起こせなかったのでじゃあこのままでいいよね?って言われ続けてここまで来てしまった
氷河期で括ってるけど就職出来た人の方が多かったからなぁ…
34324/03/17(日)18:34:18No.1168554340+
デモも暴動も就職の幅狭めるだけだろ
34424/03/17(日)18:34:21No.1168554352そうだねx5
なんか酔っ払いみたいなおっさんがいるな
34524/03/17(日)18:34:29No.1168554414+
>あるわけねぇだろ今はもう超経歴社会になってんぞ?IT業界って
>おたくらが14〜5年前に「プログラミングスキルさえあれば成り上がれる!」となろう小説みてぇなこといってwebベンチャーに突撃して言っては枕を並べて会社ごと討ち死にしたりみたいな結果を経た今のIT業界なんて
>それこそ学歴と経歴がナンボの世界になってるよ
>つまりコンプライアンス重視
言葉のナイフで追い打ちかけまくるのやめてやれや
34624/03/17(日)18:34:41No.1168554479+
俺エクセルチョットワカル人なんだけどネットのおかげで自分じゃわからんこともうまいこと応用してやればいろいろデキるくらいはわかったのよ
でも給料は3年くらいずっと20ちょっとなの
その一方でわからないからボタン押せない検索できないレベルの奴が俺より金もらってるの知ると…すぞってなるんだけど世の中おかしくない?
34724/03/17(日)18:34:42No.1168554481そうだねx5
このスレ自体からだんだんやばい香りがしてきた
34824/03/17(日)18:34:52No.1168554541+
20〜40あたりまでの年収は中央値も平均値も300万400万なんで大半の人は手取り30ももらってねえんだ悲しいだろうが現実なんだ
34924/03/17(日)18:34:54No.1168554555+
>俺たち氷河期を冷遇していいのか?
>無敵の人になっちまうぞ?
>みたいな被害者意識をナイフにしてるのはちょっとどうしようもないと思う
当人達がナイフにしているというか
そういう事やらかすんじゃねぇの…?って周囲が腫れ物扱いしているというか
35024/03/17(日)18:35:06No.1168554627そうだねx4
なんかおたくら呼びとかンだわとか
10年以上前の謎の上から目線オタクみたいな文章がキツイ
35124/03/17(日)18:35:19No.1168554724そうだねx2
皆さん難しい意見を言えて凄いね!
もろ氷河期世代だけど死ななきゃ安いで生きてますうんこちんちん
35224/03/17(日)18:35:19No.1168554725+
>せめて氷河期が当時からデモなり暴動なり起こしてれば不満を表明することぐらいはできたかもしれんがなにも起こせなかったのでじゃあこのままでいいよね?って言われ続けてここまで来てしまった
今まではなんとか生かされてきたから
これから社会保障切られて本当に死を迫られた時が本番だよ
35324/03/17(日)18:35:20No.1168554728+
>相変わらず氷河期ネタ盛り上がるな
>imgもこの世代多いんだろうな
単純にネットやる層の絶対数が多いからなこの年代
35424/03/17(日)18:35:32No.1168554794そうだねx1
>氷河期で括ってるけど就職出来た人の方が多かったからなぁ…
何回目だこのレス
35524/03/17(日)18:35:33No.1168554803そうだねx1
>20年前の壺みたいな話だな
>上澄み見てそれ以外は人生詰んだみたいな事言うの
本当にネットはそういうの多いよな
ちょうどネット出た世代はそこらへんを見て高望みしたんじゃないかとも思った
35624/03/17(日)18:35:50No.1168554911そうだねx2
長文「」のは正直レス読んでない
35724/03/17(日)18:35:56No.1168554959+
>その一方でわからないからボタン押せない検索できないレベルの奴が俺より金もらってるの知ると…すぞってなるんだけど世の中おかしくない?
将来性の差があるので
35824/03/17(日)18:36:00No.1168554983+
国が詰んでるなら氷河期世代がずっと困窮してるくらい大したことないだろ
35924/03/17(日)18:36:05No.1168555014+
>支給でなく手取り30万ってハードル高くね…?みんなそれくらい余裕で貰ってるって言ってるけど
弊社の新卒募集要項院卒で28万だった
人が来ねえ
36024/03/17(日)18:36:16No.1168555100+
>当人達がナイフにしているというか
>そういう事やらかすんじゃねぇの…?って周囲が腫れ物扱いしているというか
x見てるとそういうのいっぱいいるよ
もし俺が暴れて女子供を傷つけても社会のせいだー!と悪い意味で開き直ってるやつ
36124/03/17(日)18:36:17No.1168555106+
>大変だよね地震も
トンボ鉛筆の佐藤みたいなのは極端にしても
あそこまで言葉にしないまでもああいう空気はずっと続いてたからな
36224/03/17(日)18:36:19No.1168555120+
なんかレントーマン全然仕事してねえんだけど
今日政治スレ立ちまくってるのに何してんだ
36324/03/17(日)18:36:27No.1168555173+
母親が高卒で就職したのが90年だったらしいが大卒のほうが就職先がショボくなったと言ってた
36424/03/17(日)18:36:28No.1168555177+
日雇い仕事が増えて生きる分には何とかなったからな
これからは何とかならない時代になる
36524/03/17(日)18:36:30No.1168555197+
>単純にネットやる層の絶対数が多いからなこの年代
少子化とかあるから若者少ないのか?
36624/03/17(日)18:36:40No.1168555265そうだねx1
ずっと誤爆してんのかと思ったらこのスレに書き込んでるみたいでビビった
36724/03/17(日)18:36:45No.1168555288そうだねx2
>長文「」のは正直レス読んでない
安心しろ代わりに俺が読んでやる
36824/03/17(日)18:36:59No.1168555388そうだねx4
>x見てるとそういうのいっぱいいるよ
>もし俺が暴れて女子供を傷つけても社会のせいだー!と悪い意味で開き直ってるやつ
あんまxを鵜呑みにしない方がいいぞ…
36924/03/17(日)18:37:15No.1168555507そうだねx3
>なんかレントーマン全然仕事してねえんだけど
>今日政治スレ立ちまくってるのに何してんだ
規制されたんだろ
あんなキチガイ頼りにするとか終わってんな
37024/03/17(日)18:37:23No.1168555553そうだねx2
やたら批判の的にされてるけどこういう状況を作った奴等が元凶だからやらかしたのはこの上の世代だけどな
37124/03/17(日)18:37:27No.1168555572そうだねx3
>俺たち氷河期を冷遇していいのか?
>無敵の人になっちまうぞ?
>みたいな被害者意識をナイフにしてるのはちょっとどうしようもないと思う
言い方悪いんだけどさ
「お前らそんなこと十何年も言い続けていい加減飽きるわ」って思ってるマジで
そんなに社会が憎いんなら「レムちゃん宛がえ党」とか「ウマ娘ちゃんと結婚させろ団」とか立ち上げてリアルでアップライジングしてこいやって話
虹裏でコンプレックスで惨めな思いして生きているよりかは死に様に言い訳付くだろって
できねぇなら思い上がったこと口にするなタワケ、と言いたい
37224/03/17(日)18:37:34No.1168555617+
レントーマン!!!!仕事!!!
37324/03/17(日)18:37:40No.1168555656+
>あんまxを鵜呑みにしない方がいいぞ…
imgは信じていいよな?
37424/03/17(日)18:38:00No.1168555789そうだねx1
>俺たち氷河期を冷遇していいのか?
>無敵の人になっちまうぞ?
>みたいな被害者意識をナイフにしてるのはちょっとどうしようもないと思う
やらかしたとしても単独でやらかすだけで集団で動いて主張することは結局できなかったのが全てだよなあ
37524/03/17(日)18:38:03No.1168555812+
>日雇い仕事が増えて生きる分には何とかなったからな
>これからは何とかならない時代になる
貧乏人は移民といがみ合いながら生きていくのだ
37624/03/17(日)18:38:06No.1168555835そうだねx1
>タワケ
37724/03/17(日)18:38:08No.1168555851そうだねx8
この長文おじさんは何がしたいの
37824/03/17(日)18:38:15No.1168555903+
>imgは信じていいよな?
ここで信じていいのは性癖語ってるところだけだ
37924/03/17(日)18:38:20No.1168555936+
>弊社の新卒募集要項院卒で28万だった
>人が来ねえ
大多数はそれより低いがそういうとこは言わないんだろうな
だから高いとこだけ目につく
38024/03/17(日)18:38:22No.1168555952+
>やたら批判の的にされてるけどこういう状況を作った奴等が元凶だからやらかしたのはこの上の世代だけどな
元凶はあとは死に逃げできればオッケーだから
38124/03/17(日)18:38:29No.1168555998そうだねx4
>できねぇなら思い上がったこと口にするなタワケ、と言いたい
そうなんだけど文体きっつー…
38224/03/17(日)18:38:36No.1168556057+
今の若者はたちんぼとかパンパン化してるしどうなるんだろ
38324/03/17(日)18:38:41No.1168556094そうだねx1
>言い方悪いんだけどさ
酔ってんのか?
38424/03/17(日)18:38:54No.1168556188そうだねx2
>>俺たち氷河期を冷遇していいのか?
>>無敵の人になっちまうぞ?
>>みたいな被害者意識をナイフにしてるのはちょっとどうしようもないと思う
>言い方悪いんだけどさ
>「お前らそんなこと十何年も言い続けていい加減飽きるわ」って思ってるマジで
>そんなに社会が憎いんなら「レムちゃん宛がえ党」とか「ウマ娘ちゃんと結婚させろ団」とか立ち上げてリアルでアップライジングしてこいやって話
>虹裏でコンプレックスで惨めな思いして生きているよりかは死に様に言い訳付くだろって
>できねぇなら思い上がったこと口にするなタワケ、と言いたい
ひでえw
38524/03/17(日)18:38:57No.1168556210そうだねx1
上から目線の説教かっけーなー
38624/03/17(日)18:39:26No.1168556401+
団塊の世代が問題であり続けてるように
氷河期世代も問題であり続けるだけ
38724/03/17(日)18:39:36No.1168556470+
>>俺たち氷河期を冷遇していいのか?
>>無敵の人になっちまうぞ?
>>みたいな被害者意識をナイフにしてるのはちょっとどうしようもないと思う
>言い方悪いんだけどさ
>「お前らそんなこと十何年も言い続けていい加減飽きるわ」って思ってるマジで
>そんなに社会が憎いんなら「レムちゃん宛がえ党」とか「ウマ娘ちゃんと結婚させろ団」とか立ち上げてリアルでアップライジングしてこいやって話
>虹裏でコンプレックスで惨めな思いして生きているよりかは死に様に言い訳付くだろって
>できねぇなら思い上がったこと口にするなタワケ、と言いたい
罵詈雑言なのにめっちゃ語彙豊富で笑う
38824/03/17(日)18:39:44No.1168556521そうだねx7
この文章で仕事は無理だよ
38924/03/17(日)18:39:50No.1168556582+
長文「」最近見ないけど早稲田剣道部なんたらかんたら並にきつい
39024/03/17(日)18:39:53No.1168556601そうだねx4
>、と言いたい
とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
39124/03/17(日)18:39:54No.1168556606+
エアグルーヴ以外のたわけ使い始めてみた
39224/03/17(日)18:40:04No.1168556673そうだねx2
>皆さん難しい意見を言えて凄いね!
>もろ氷河期世代だけど死ななきゃ安いで生きてますうんこちんちん
煽り抜きでその考え方は立派だと思うよ
このスレで色々語っているのは胸の内の蟠りを出したくてたまらない人達だし無理に同調しなくてもいい
39324/03/17(日)18:40:06No.1168556697+
別に何もせんでも人生で一度も正規雇用された事ない高齢独身生活保護者が10万単位で増えるから大ダメージよ
39424/03/17(日)18:40:07No.1168556699そうだねx3
>上から目線の説教かっけーなー
これを上から目線と受け取るの不味くない?
39524/03/17(日)18:40:23No.1168556825+
デタラメコピペ野郎が荒らし出したかと思ったら違ってビビった
39624/03/17(日)18:40:34No.1168556907+
タワケ
Fateのギルガメッシュくらいでしか聞かない
39724/03/17(日)18:40:34No.1168556909そうだねx4
平日昼間は急速に書き込みが減るあたり学校に通ってるか仕事してる「」の方が多数派って事実が悲しい
39824/03/17(日)18:40:49No.1168557027そうだねx1
>>、と言いたい
>とか言ってるの。もう見てらんない。
>お前らな、150円やるからその席空けろと。
アボカドバナナ
39924/03/17(日)18:40:52No.1168557057そうだねx1
自己責任自己責任と散々言われてきたから自分で責任のとれる範囲で質素に生活してます
結婚?子供?自分ひとりで精いっぱいで無理無理
消費?贅沢は敵だ
40024/03/17(日)18:40:59No.1168557103+
コイツらのせいで日本が今のザマなんでしょ?
40124/03/17(日)18:41:04No.1168557135そうだねx3
同じ年代の中でもあの頃は大変だったねでも今はなんとかなってるよって感じで終わった話になってたり
氷河期をずっと引きずってる層は肩身が狭い
40224/03/17(日)18:41:28No.1168557315そうだねx1
>>上から目線の説教かっけーなー
>これを上から目線と受け取るの不味くない?
「俺たちをいじめたらテロするぞなんだのと何年同じこと言ってんだよ、やりたいなら黙って勝手にやってろ」とか言われたら
図星で長文とかしか言えなくなるの笑うよね
40324/03/17(日)18:41:45No.1168557449+
>平日昼間は急速に書き込みが減るあたり学校に通ってるか仕事してる「」の方が多数派って事実が悲しい
完全な無職はとっくに淘汰されてるからな
40424/03/17(日)18:41:47No.1168557471+
>コイツらのせいで日本が今のザマなんでしょ?
えっ?違うけと?
40524/03/17(日)18:41:48No.1168557479+
>平日昼間は急速に書き込みが減るあたり学校に通ってるか仕事してる「」の方が多数派って事実が悲しい
ネタでも「」は無職童貞みたいな空気なくなったよな
40624/03/17(日)18:41:49No.1168557482+
>自己責任自己責任と散々言われてきたから自分で責任のとれる範囲で質素に生活してます
>結婚?子供?自分ひとりで精いっぱいで無理無理
>消費?贅沢は敵だ
貧しいなら結婚した方が楽になる定期
40724/03/17(日)18:41:50No.1168557488そうだねx2
>平日昼間は急速に書き込みが減るあたり学校に通ってるか仕事してる「」の方が多数派って事実が悲しい
悲しくは無いんじゃいかなあ!?
40824/03/17(日)18:41:50No.1168557491+
>>せめて氷河期が当時からデモなり暴動なり起こしてれば不満を表明することぐらいはできたかもしれんがなにも起こせなかったのでじゃあこのままでいいよね?って言われ続けてここまで来てしまった
>氷河期で括ってるけど就職出来た人の方が多かったからなぁ…
リーマンで大量に死んだ…
40924/03/17(日)18:42:05No.1168557600+
氷河期世代からの学びは今の若い層に反映されてるとは思う
当の氷河期世代で未だに動けないでいるのに金かけてもリターン無さそうだから誰もやりたくないのは仕方ないだろ
選挙は行かない働いてない口だけは偉そうって嫌じゃん
41024/03/17(日)18:42:11No.1168557631+
>平日昼間は急速に書き込みが減るあたり学校に通ってるか仕事してる「」の方が多数派って事実が悲しい
人間って普通働くんですよ
41124/03/17(日)18:42:11No.1168557632+
>ネタでも「」は無職童貞みたいな空気なくなったよな
金持ちの親がいる層が減ったのかなぁ
41224/03/17(日)18:42:29No.1168557754+
>できねぇなら思い上がったこと口にするなタワケ、と言いたい
というかおじさんは暴動を扇動したいの?
今の御時世そういうことはやらないほうがいいと思うよ
41324/03/17(日)18:42:31No.1168557774そうだねx1
2コマ目でいきなり歴史修正してる…
41424/03/17(日)18:42:34No.1168557799+
>コイツらのせいで日本が今のザマなんでしょ?
正社員になれなかった氷河期世代に何が出来るってんだ
41524/03/17(日)18:42:46No.1168557882+
みんな結婚してないみんな就職してないと自分たちは多数派だと勘違いし続けたなれの果て
41624/03/17(日)18:42:56No.1168557949そうだねx1
どの年代だろうと犠牲者はつきものだから
周りの目を気にせず好きに生きろが正解だと思うな
上で出てきたニューハーフになった方すげぇカッコいいぜ!
41724/03/17(日)18:42:59No.1168557964+
氷河期世代が救済されずに見捨てられてるのが恐ろしいよ
多分年金も氷河期世代が受給するタイミングで縮小されるよう
41824/03/17(日)18:43:00No.1168557971+
>>>上から目線の説教かっけーなー
>>これを上から目線と受け取るの不味くない?
>「俺たちをいじめたらテロするぞなんだのと何年同じこと言ってんだよ、やりたいなら黙って勝手にやってろ」とか言われたら
>図星で長文とかしか言えなくなるの笑うよね
氷河期世代のネットオタクって長年のレスバ文化で
言い返せなくなると逆張り始める超がつく天邪鬼だから
「じゃあやれよ、誰も止めねえよ」って言われたら振り上げた拳下ろせなくて後に引けなくなるからね
彼らの精一杯の精神防御法なの
41924/03/17(日)18:43:06No.1168558020+
>>ネタでも「」は無職童貞みたいな空気なくなったよな
>金持ちの親がいる層が減ったのかなぁ
金云々じゃなく親がいる層が減ったんじゃないかな
42024/03/17(日)18:43:14No.1168558093+
>今の若者はたちんぼとかパンパン化してるしどうなるんだろ
あれは貧困とかと無関係なホストによる搾取システムの確立によるものなので
立ちんぼしてる奴に1億円渡してもすぐホストに貢いでまた立ちんぼするよ
42124/03/17(日)18:43:23No.1168558139+
>>自己責任自己責任と散々言われてきたから自分で責任のとれる範囲で質素に生活してます
>>結婚?子供?自分ひとりで精いっぱいで無理無理
>>消費?贅沢は敵だ
>貧しいなら結婚した方が楽になる定期
低スぺ過ぎて相手にされんのだよ
42224/03/17(日)18:43:29No.1168558187+
令和3年でこれ
30万とかはさすがに幻想
fu3248084.png
42324/03/17(日)18:43:35No.1168558247そうだねx1
>貧しいなら結婚した方が楽になる定期
貧しい奴と結婚を許せる価値観が両親世代にあるか?
42424/03/17(日)18:43:55No.1168558390+
>氷河期世代が救済されずに見捨てられてるのが恐ろしいよ
>多分年金も氷河期世代が受給するタイミングで縮小されるよう
縮小で済むかな
42524/03/17(日)18:43:57No.1168558408+
>氷河期世代が救済されずに見捨てられてるのが恐ろしいよ
>多分年金も氷河期世代が受給するタイミングで縮小されるよう
単純にその世代まるごと低所得だから税金も取れないし
42624/03/17(日)18:44:01No.1168558429そうだねx1
今の若い子のトー横とか立ちんぼって貧困じゃなくてやりたいことするためにそうしてるからな
42724/03/17(日)18:44:30No.1168558607+
>氷河期世代が救済されずに見捨てられてるのが恐ろしいよ
>多分年金も氷河期世代が受給するタイミングで縮小されるよう
救済といっても特定の年代向けの正社員募集を増やすくらいじゃない
42824/03/17(日)18:44:33No.1168558619そうだねx1
>>今の若者はたちんぼとかパンパン化してるしどうなるんだろ
>あれは貧困とかと無関係なホストによる搾取システムの確立によるものなので
>立ちんぼしてる奴に1億円渡してもすぐホストに貢いでまた立ちんぼするよ
こうやってこの問題はこの理由しかないって決めつけるの努力不足だから落ちぶれたってレッテル貼ってるのと何も変わらねぇな
42924/03/17(日)18:44:33No.1168558625+
バブルのころから学生の売春は問題になってたよ
43024/03/17(日)18:44:57No.1168558788+
>令和3年でこれ
>30万とかはさすがに幻想
>fu3248084.png
20万ちょっとか
43124/03/17(日)18:45:11No.1168558877そうだねx5
今更氷河期を救います言ってるけど10年遅せぇよ!とは思った
30ぐらいならまだなんとかなりそうだけど40過ぎた職経験無しは使えないだろ…
43224/03/17(日)18:45:15No.1168558903+
>令和3年でこれ
>30万とかはさすがに幻想
>fu3248084.png
ここ2年でまともな企業はベアで+3,4万位してるけど
それでも30万は遠いなあ
43324/03/17(日)18:45:18No.1168558929+
>経済学ちょっと習ったけどデフレが30年続くなんてあり得るのか?
>国が意図的に国民が貧乏になって企業の奴隷として使うためにデフレになるよう働きかけてたとしか思えない不思議なんだよなと
結果だけ見れば日本は経済成長と引き換えにそこまで少子化が深刻じゃない
43424/03/17(日)18:45:20No.1168558947そうだねx1
今から職歴無しの40歳の勤め先になってくるる会社がどれだけあるか…
43524/03/17(日)18:45:22No.1168558962そうだねx2
>俺たち氷河期を冷遇していいのか?
>無敵の人になっちまうぞ?
これに対してそれはよくないとかそんなこと考えるなとか言われることを期待してたんだろうけど
もはやオオカミ少年(中年だけど)すぎて「じゃあ黙ってやれよ、誰も止めねえよ、できねえなら喋るな」ってストレートに言われたら絶句するの笑う
43624/03/17(日)18:45:49No.1168559134+
>今更氷河期を救います言ってるけど10年遅せぇよ!とは思った
>30ぐらいならまだなんとかなりそうだけど40過ぎた職経験無しは使えないだろ…
冷笑と言われるだろうが正直何言っても信用できないよね
43724/03/17(日)18:45:51No.1168559139+
>今の若い子のトー横とか立ちんぼって貧困じゃなくてやりたいことするためにそうしてるからな
アイドルとかホストとか我慢できず散財した結果だからね…
43824/03/17(日)18:45:56No.1168559162そうだねx1
>今の若者はたちんぼとかパンパン化してるしどうなるんだろ
そういうのは昔だってエンコーだの問題になったろう
43924/03/17(日)18:46:00No.1168559187+
>こうやってこの問題はこの理由しかないって決めつけるの努力不足だから落ちぶれたってレッテル貼ってるのと何も変わらねぇな
実際に摘発された立ちんぼがホストに貢ぐのが目的の奴だらけだったし
44024/03/17(日)18:46:01No.1168559191そうだねx1
>言われたら絶句するの笑う
流石にそれで笑うのは邪悪が過ぎる
44124/03/17(日)18:46:04No.1168559213そうだねx1
>今の若い子のトー横とか立ちんぼって貧困じゃなくてやりたいことするためにそうしてるからな
まだ話題になる前遊んだことあるけど
昨日徹夜で遊んでおじさんとセックスした後またメンズバーで飲むって聞いて元気やなーと思った
地雷系だけど入れてるときに乳首舐めてくれる良い子だった
44224/03/17(日)18:46:07No.1168559226そうだねx1
収入しか尺度を持ってないから惨めになる
金より他の貧困の方が問題だ
44324/03/17(日)18:46:40No.1168559437+
まだ生きてられるからテロも暴動もやらないだけだよ
44424/03/17(日)18:46:56No.1168559544そうだねx5
金の使い方やばくてお金ない言って立ちんぼしてる奴にいくら金渡しても立ちんぼするよ
44524/03/17(日)18:47:00No.1168559569+
>>氷河期世代が救済されずに見捨てられてるのが恐ろしいよ
>>多分年金も氷河期世代が受給するタイミングで縮小されるよう
>救済といっても特定の年代向けの正社員募集を増やすくらいじゃない
今更40前後の奴隷を日本社会が必要とするか?
44624/03/17(日)18:47:12No.1168559654+
>経済学ちょっと習ったけどデフレが30年続くなんてあり得るのか?
コロナ前の数年間の日本とか実質可処分所得が増えてるのに
消費支出が伸びないと言う経済学の常識を引っ繰り返した国だぞ
44724/03/17(日)18:47:23No.1168559721+
>まだ生きてられるからテロも暴動もやらないだけだよ
なら特に問題はないな!ヨシ!
44824/03/17(日)18:47:27No.1168559752+
山上はすげえよなあ
氷河期世代の英雄だよ
44924/03/17(日)18:47:29No.1168559770そうだねx3
長文以上にそのオタクべらんめぇ口調が気持ち悪いことを自覚しよう
45024/03/17(日)18:47:30No.1168559775そうだねx1
この世代を自己責任と言って切り捨てた結果がこの世代が子供作れなくて少子化加速してんの
因果応報感ある
45124/03/17(日)18:47:33No.1168559794+
>金の使い方やばくてお金ない言って立ちんぼしてる奴にいくら金渡しても立ちんぼするよ
福祉に繋げるしかないんだろうなあ
カウンセリングとか
45224/03/17(日)18:47:33No.1168559799+
>>言われたら絶句するの笑う
>流石にそれで笑うのは邪悪が過ぎる
やったらやったでいい見世物だしやらないならやらないでせせら笑える
どう転んでも美味しい
45324/03/17(日)18:47:35No.1168559815+
>バブルのころから学生の売春は問題になってたよ
ホストへの貢ぎは実質奴隷だから円交とは違う問題だと思う
45424/03/17(日)18:47:37No.1168559825+
>特に2000年は「超氷河期」であり、同年の有効求人倍率は0.59%、大卒の就職率は55.8%となった。 同年の大卒の22.5%が「学卒無業者」であった 。
椅子の無い椅子取りゲームのような就職活動思い出すぜ…
45524/03/17(日)18:47:39No.1168559835+
資生堂やセブンホールディングスのリストラも40〜50代ねらい撃ちじゃん
45624/03/17(日)18:47:57No.1168559954そうだねx2
>今更氷河期を救います言ってるけど10年遅せぇよ!とは思った
>30ぐらいならまだなんとかなりそうだけど40過ぎた職経験無しは使えないだろ…
国もさすがにそこまで経験なしで20年近く何もしてなかった奴を想定してないと思うの
45724/03/17(日)18:48:02No.1168559985+
>>バブルのころから学生の売春は問題になってたよ
>ホストへの貢ぎは実質奴隷だから円交とは違う問題だと思う
頭悪すぎる
45824/03/17(日)18:48:05No.1168560017+
>やったらやったでいい見世物だしやらないならやらないでせせら笑える
>どう転んでも美味しい
手遅れっぽくてダメだった
45924/03/17(日)18:48:06No.1168560024+
>今更40前後の奴隷を日本社会が必要とするか?
あるものは何でも使わないとインフラが崩壊するとしたら?
46024/03/17(日)18:48:06No.1168560035+
>今から職歴無しの40歳の勤め先になってくるる会社がどれだけあるか…
今は氷河期世代向けの求人積極的にあるよ
えらばなければだが
46124/03/17(日)18:48:08No.1168560047+
>今更氷河期を救います言ってるけど10年遅せぇよ!とは思った
>30ぐらいならまだなんとかなりそうだけど40過ぎた職経験無しは使えないだろ…
というかもう年齢的にこの世代を救済して少子化解消云々はもう終わった
40過ぎて結婚してもここから子供育てるなら成人する頃には70近くなるから生まれた子供は成人してすぐ介護生活することになる
ならその子供育てる金で老後賄った方がマシ本当に
46224/03/17(日)18:48:09No.1168560053+
>今から職歴無しの40歳の勤め先になってくるる会社がどれだけあるか…
新規に立ち上げるしかないんだけどなぜかやらないな
46324/03/17(日)18:48:11No.1168560064+
見捨てられた氷河期世代は氷河期世代の中の少数派だから
46424/03/17(日)18:48:21No.1168560130+
>この世代を自己責任と言って切り捨てた結果がこの世代が子供作れなくて少子化加速してんの
>因果応報感ある
少子化は世界的な傾向だから氷河期を冷遇した結果とは限らないと思う
46524/03/17(日)18:48:21No.1168560131+
勉強だけは詰め込みでやらされたから学歴への意識だけ高くてこの職場は自分に見合わないと意地になって就職しなかったのが多いのも氷河期世代だという偏見がある
46624/03/17(日)18:48:24No.1168560151そうだねx1
>これに対してそれはよくないとかそんなこと考えるなとか言われることを期待してたんだろうけど
>もはやオオカミ少年(中年だけど)すぎて「じゃあ黙ってやれよ、誰も止めねえよ、できねえなら喋るな」ってストレートに言われたら絶句するの笑う
いやマジで十何年もネットでそんなん聞かされたら
知らねぇよいつまで同じこと言ってんだよ挙兵でもして〇ねとしかいいようないじゃんマジで
46724/03/17(日)18:48:35No.1168560216+
闇バイトで捕まった奴にアンケートとったら金に困ってた奴は全然いなくて
動機は遊ぶ金欲しさと知人に誘われて断れなかったってのが殆どだった
46824/03/17(日)18:48:39No.1168560239+
有効求人倍率も採用する気のないクソ求人とか含めてだから終わってたよ
46924/03/17(日)18:48:57No.1168560354そうだねx2
世代の話してるのに個々人の自己責任の話始まるのが氷河期世代
47024/03/17(日)18:49:05No.1168560401+
>>今更氷河期を救います言ってるけど10年遅せぇよ!とは思った
>>30ぐらいならまだなんとかなりそうだけど40過ぎた職経験無しは使えないだろ…
>というかもう年齢的にこの世代を救済して少子化解消云々はもう終わった
>40過ぎて結婚してもここから子供育てるなら成人する頃には70近くなるから生まれた子供は成人してすぐ介護生活することになる
>ならその子供育てる金で老後賄った方がマシ本当に
かと言って無視したら無敵の人としてテロを起こしまくるようになるから…
47124/03/17(日)18:49:06No.1168560408+
>山上はすげえよなあ
>氷河期世代の英雄だよ
あの人普通に就職してたから敵では?
しかも氷河期世代が憎くて仕方がない安倍の政策のおかげって言ってるし
47224/03/17(日)18:49:14No.1168560460+
>国もさすがにそこまで経験なしで20年近く何もしてなかった奴を想定してないと思うの
国は都合の悪い可能性徹底的に見ないふりするからな…
47324/03/17(日)18:49:17No.1168560476+
>福祉に繋げるしかないんだろうなあ
>カウンセリングとか
現状を問題視してないから難しいだろうなぁ
47424/03/17(日)18:49:21No.1168560504+
実質〇〇←自分に都合よく解釈したいだけ
47524/03/17(日)18:49:25No.1168560535そうだねx2
マジで氷河期を言い訳にして今に至るまで社会に出てないかドロップアウトして取り残された人が多いなこのスレ
47624/03/17(日)18:49:31No.1168560570+
>えらばなければだが
本当に余裕のない人なら選ぶなんて事はしないだろう
つまりまだ引きずってる人は選ぶ余裕のある人だから口先だけしか困ってない人たちだ
47724/03/17(日)18:49:56No.1168560738+
>有効求人倍率も採用する気のないクソ求人とか含めてだから終わってたよ
「あ、今年採用者0だから。わざわざ来てくれたのに悪いね〜お疲れ様」
と追い返された思い出
47824/03/17(日)18:50:09No.1168560817そうだねx1
>今更40前後の奴隷を日本社会が必要とするか?
それは普通に必要だろ
70近い年寄りでも働け働け言うのに
47924/03/17(日)18:50:19No.1168560857+
>>今更40前後の奴隷を日本社会が必要とするか?
>あるものは何でも使わないとインフラが崩壊するとしたら?
事故が増えてコストが増えるだけだから止めとけ
48024/03/17(日)18:50:30No.1168560916+
>「あ、今年採用者0だから。わざわざ来てくれたのに悪いね〜お疲れ様」
>と追い返された思い出
普通書類で落とさないか!?
48124/03/17(日)18:50:33No.1168560946+
>見捨てられた氷河期世代は氷河期世代の中の少数派だから
掃いて捨てても残るぐらいにはいるから問題だというのに…
48224/03/17(日)18:50:41No.1168560994+
>>国もさすがにそこまで経験なしで20年近く何もしてなかった奴を想定してないと思うの
>国は都合の悪い可能性徹底的に見ないふりするからな…
豊かなうちはともかく今は人間優先で政治をしてほしいものだな
48324/03/17(日)18:50:44No.1168561014+
>本当に余裕のない人なら選ぶなんて事はしないだろう
>つまりまだ引きずってる人は選ぶ余裕のある人だから口先だけしか困ってない人たちだ
トラック運転手とか人と話さずに済む仕事がなんぼでもあるのに
妙にホワイトカラー系の仕事を求めるのは見る
48424/03/17(日)18:50:47No.1168561029+
うっすら生きていきます…
48524/03/17(日)18:50:48No.1168561041+
>事故が増えてコストが増えるだけだから止めとけ
40前後はまだ全然大丈夫だぞ
今は派遣で60代とか普通に働いてるしな
48624/03/17(日)18:50:53No.1168561071+
定年と年金は70からになると思う
若い世代は投資で乗り切るから


1710664401384.jpg fu3248084.png