二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710660587036.jpg-(36172 B)
36172 B24/03/17(日)16:29:47No.1168509858+ 17:56頃消えます
2023年から北海道日本ハムファイターズの本拠地となった北広島市の「エスコンフィールド北海道」を運営するファイターズスポーツ&エンターテイメントは、売り上げが251億円となり、札幌ドーム時代の前年より91億円の増収となったと発表した。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/17(日)16:30:09No.1168509969そうだねx6
なそ
にん
224/03/17(日)16:33:55No.1168511137そうだねx16
なんか変だな
324/03/17(日)16:35:59No.1168511777+
その91億うちのじゃないか?
424/03/17(日)16:39:44No.1168513028+
すごい
524/03/17(日)16:40:04No.1168513139そうだねx19
>その91億うちのじゃないか?
北広島市さんはそんなこと言わない!
624/03/17(日)16:44:14No.1168514481+
グルメはいいとしてあそこのホテルって好調なの?
724/03/17(日)16:55:08No.1168518273+
いいよね
824/03/17(日)17:15:14No.1168525069+
https://toyokeizai.net/articles/-/741473
読んでみたら最初の数行以外は札幌ドームはさぁ…というお話だった
924/03/17(日)17:16:36No.1168525518+
書き込みをした人によって削除されました
1024/03/17(日)17:18:27No.1168526148+
>グルメはいいとしてあそこのホテルって好調なの?
ずっと埋まってるし評判いいみたいよ
1124/03/17(日)17:19:14No.1168526416+
あとはアクセス問題の解決くらいか
1224/03/17(日)17:19:26No.1168526477+
本当に野球無くても何とかなってるんだな…
1324/03/17(日)17:19:48No.1168526606+
仕事で東京の支店とかの話聞くと道内よりもむしろ道外からのほうが人気ありそう
1424/03/17(日)17:20:06No.1168526705+
野球してない日に行っても楽しいとか言われてるよね
1524/03/17(日)17:21:14No.1168527156+
ご飯が美味しい!
1624/03/17(日)17:22:48No.1168527744+
飯食いにいくだけでもいいの!?
1724/03/17(日)17:23:40No.1168528092+
どんだけ日ハム製品美味しいんだよ…
1824/03/17(日)17:24:22No.1168528385+
>https://toyokeizai.net/articles/-/741473
>読んでみたら最初の数行以外は札幌ドームはさぁ…というお話だった
ちょっとスクロールしたら即“「ネーミングライツ」の応募もない札幌ドーム”の見出しなのは笑うだろ!
1924/03/17(日)17:24:56No.1168528630+
>飯食いにいくだけでもいいの!?
良いぞ
球場飯だから少し割高だけど
2024/03/17(日)17:26:16No.1168529158+
球団の成績とかってあまり影響は無い方なのね
2124/03/17(日)17:26:48No.1168529368そうだねx4
>「もっと早く移転すればよかった」
そうだね
2224/03/17(日)17:26:50No.1168529383+
野球無い時食事以外どうしたらいいんだ
2324/03/17(日)17:27:00No.1168529463+
食品メーカーだから飯は良い
2424/03/17(日)17:27:15No.1168529568+
>球団の成績とかってあまり影響は無い方なのね
無くはないんだろうけど比例するわけじゃない
2524/03/17(日)17:27:24No.1168529647+
去年行ったけどめっちゃいい所だった
北広島駅周りに居酒屋とか飲食店増えてくれるともっと嬉しい
2624/03/17(日)17:29:21No.1168530351+
建設費回収意外と早いのかな?
いくらか知らないけども
2724/03/17(日)17:29:51No.1168530497+
>球団の成績とかってあまり影響は無い方なのね
試合があるならそりゃ応援してるチームが勝ったほうが嬉しいだろうけども試合が無い日もボールパーク自体が観光地になってるからね
目新しいものに集まってるだけとかじゃなく継続的に楽しめる観光地になってくれたらいいけども道内の観光需要だけでも潤えるキャパあるだろうし
2824/03/17(日)17:31:20No.1168530993+
>野球無い時食事以外どうしたらいいんだ
体験型のアスレチックとかショッピング施設あるよ
2924/03/17(日)17:31:32No.1168531069そうだねx4
>どんだけ日ハム製品美味しいんだよ…
シャウエッセン
これで全てわかるだろ
3024/03/17(日)17:32:02No.1168531217+
新駅必要なのわかりきってたのに
なんでこううまくいかんのかな
東や東海なら球場完成前に駅作るぞ
3124/03/17(日)17:32:20No.1168531334+
泊まりじゃないと遊び倒すのつらい
3224/03/17(日)17:32:33No.1168531403+
>>どんだけ日ハム製品美味しいんだよ…
>シャウエッセン
>これで全てわかるだろ
しかもここでしか食べられないロングのでホットドッグとかある
3324/03/17(日)17:32:44No.1168531459+
駅もまぁそのうちできるし
3424/03/17(日)17:32:48No.1168531478+
そのへんはつい最近の設計だけあって
チームが低迷してるときとかオフシーズンの時はどうなのかって考えて作ったわけだしね
病院とかも誘致してるしあのへんもう真面目にファイターズタウンになりつつあるよ
3524/03/17(日)17:33:06No.1168531583そうだねx1
>札幌市の収支見通しでは、2023年度決算では純損益2億9400万円の赤字となるものの、
>2024年度には黒字転換し、トータルの収支は900万円の黒字を確保するとしている。
へー…すごいね
3624/03/17(日)17:33:36No.1168531798+
>>どんだけ日ハム製品美味しいんだよ…
>シャウエッセン
>これで全てわかるだろ
よくできたウインナーですってツヤ子さんもイチオシだからな…
3724/03/17(日)17:33:59No.1168531949+
東京ドームもドーム周辺にイベントホールや遊園地があって野球の試合がない日もそこそこ賑わってるもんね
3824/03/17(日)17:34:42No.1168532222+
>よくできたウインナーですってツヤ子さんもイチオシだからな…
あの人CM待ってるらしいな
3924/03/17(日)17:35:12No.1168532420+
ビール飲んでふらふら立ち食い
これができるエスコンスタイル
4024/03/17(日)17:35:22No.1168532469そうだねx3
あれがCMでいいだろ
4124/03/17(日)17:35:34No.1168532531+
>病院とかも誘致してるしあのへんもう真面目にファイターズタウンになりつつあるよ
つまりあのきつねダンスの格好の医者とか看護士さんとかいるのか
4224/03/17(日)17:36:35No.1168532875+
七つ星横丁は試合ない日でも4〜10月の土日祝にやってる
4324/03/17(日)17:36:36No.1168532881+
北広島市さんはボールパークとその周辺が開拓されていくだけでホクホク顔だよ
4424/03/17(日)17:37:20No.1168533126+
これでラーメン横丁とか寿司スタジアム出来たら札幌要らなくなるな
4524/03/17(日)17:37:39No.1168533241そうだねx1
サウナから試合見れるんだっけ?
4624/03/17(日)17:37:42No.1168533261+
>球団の成績とかってあまり影響は無い方なのね
最初の頃は新球場効果はあると思うけどそのまま弱かったらやっぱりお客さんは減ると思う
んで強くなったら今以上にお客さんいっぱい呼べると思う
4724/03/17(日)17:38:14No.1168533438+
エスコンがネーミングライツだっていうの「」に聞いてはじめて知った
そうだよよく考えるとエスコンって何だよ
4824/03/17(日)17:38:21No.1168533474そうだねx1
>北広島市さんはボールパークとその周辺が開拓されていくだけでホクホク顔だよ
そらそうよ
4924/03/17(日)17:38:51No.1168533652+
やっぱ日本においての野球の経済効果というかポテンシャルって他の興行とはレベルが違うんだな
5024/03/17(日)17:39:06No.1168533746+
ちなみに温泉もあるから試合ない日でも入れるぞ
グラウンド観ながら入れるそうだ
5124/03/17(日)17:39:29No.1168533878+
>エスコンがネーミングライツだっていうの「」に聞いてはじめて知った
>そうだよよく考えるとエスコンって何だよ
エスコンフィールドはネーミングライツの球場名だけど実はネーミングライツではない本名みたいな名前は存在しない施設である
5224/03/17(日)17:39:49No.1168534004+
北広島市が野球で満たされてそう
5324/03/17(日)17:40:19No.1168534202+
うまい肉とクラフトビールと温泉
確かにもうこれだけで行きたくなる感じだ……
5424/03/17(日)17:40:23No.1168534232そうだねx1
新球場ブースト切れる前に交通の便をより良くしてほしいところ
5524/03/17(日)17:40:36No.1168534324+
隣に学校あるけど駅近辺とか学生の溜まり場になるようなところみんな無くなってるよな…
昔はもう少し色々あったんだが
5624/03/17(日)17:40:51No.1168534419+
札ドの周辺も萎びていくから辛かろう
5724/03/17(日)17:41:08No.1168534523+
日本ハムの強みを活かした球場飯ってだけで期待しちゃうな
5824/03/17(日)17:41:16No.1168534568+
日ハムファン以外の野球ファンは新球場を大歓迎してたね
札ドで試合したら贔屓のチームの選手が怪我しかねないってのもあったし
5924/03/17(日)17:42:09No.1168534886+
リアルでなろうとかでよくあるもう遅い系ざまぁ物語を見るとはな
6024/03/17(日)17:42:15No.1168534916+
>札ドで試合したら贔屓のチームの選手が怪我しかねないってのもあったし
人工芝が他と比べても物凄く質が悪いとか聞いた
6124/03/17(日)17:42:22No.1168534966そうだねx7
>日ハムファン以外の野球ファンは新球場を大歓迎してたね
>札ドで試合したら贔屓のチームの選手が怪我しかねないってのもあったし
いや…ドームの芝1番嫌ってたのは…
6224/03/17(日)17:42:26No.1168534986+
札幌市のドーム担当の役人は全員腹を切って死んでほしい
もしくはドームで公開処刑されて欲しい
6324/03/17(日)17:42:35No.1168535047+
試合ない日も家族連れが楽しんだりできるようなスポットあるらしい
あとは電車だけだな
6424/03/17(日)17:42:50No.1168535121+
人工芝(ペラペラ)
6524/03/17(日)17:42:54No.1168535141+
エスコンって名前がもう羨ましい
見ろよこのバンテ…ナゴヤドーム
6624/03/17(日)17:43:17No.1168535276そうだねx1
>エスコンフィールドはネーミングライツの球場名だけど実はネーミングライツではない本名みたいな名前は存在しない施設である
北広島市民球場とかでいいよ
6724/03/17(日)17:43:30No.1168535359+
移転するよみたいな話が出たときに
地元新聞のネガティブキャンペーンやってしまったのはよくなかったね
6824/03/17(日)17:43:42No.1168535422+
北広島駅直結のマンションもエスコンが建設するとテレビCMじゃんじゃんやってるな
6924/03/17(日)17:43:46No.1168535445そうだねx7
>日ハムファン以外の野球ファンは新球場を大歓迎してたね
>札ドで試合したら贔屓のチームの選手が怪我しかねないってのもあったし
日ハムファンが一番大歓迎してたよ!?
7024/03/17(日)17:44:11No.1168535597+
>北広島市民球場とかでいいよ
カープの持ち物みたく言うな
7124/03/17(日)17:44:26No.1168535709+
札幌ドームに近い福住駅のイトーヨーカドーも譲渡先が見つからずそのまま閉店するかもしれないんだよな
7224/03/17(日)17:44:57No.1168535857+
クソみたいな人工芝とコンクリばかり言われるけど観客席も12球団で2番目にクソだしね札ド
札幌にあるって言っても郊外もいいとこだし
7324/03/17(日)17:45:05No.1168535889+
>>札ドで試合したら贔屓のチームの選手が怪我しかねないってのもあったし
>人工芝が他と比べても物凄く質が悪いとか聞いた
なんならコンサドーレの試合でも芝が悪いとか言われててダメだった
7424/03/17(日)17:45:06No.1168535899+
>いや…ドームの芝1番嫌ってたのは…
もっとレフト中田を見たかったよなぁ
7524/03/17(日)17:45:14No.1168535949+
>クソみたいな人工芝とコンクリばかり言われるけど観客席も12球団で2番目にクソだしね札ド
1番は…?
7624/03/17(日)17:45:20No.1168535979+
>建設費回収意外と早いのかな?
>いくらか知らないけども
建設費600億の内400億が親会社からなので球団からの持ち出しはもうペイ出来た段階であとは日本ハムに順次返していく状態
7724/03/17(日)17:45:39No.1168536083+
ハムの外野が無理めなプレーできなかったのは札ドの芝のせいもある
7824/03/17(日)17:45:51No.1168536158+
他チームに塩撒かれても特に何とも思わない救助
それが札幌ドーム
7924/03/17(日)17:45:57No.1168536184+
>建設費600億の内400億が親会社からなので球団からの持ち出しはもうペイ出来た段階であとは日本ハムに順次返していく状態
ペイできちゃったのかはえーな
8024/03/17(日)17:46:05No.1168536230+
野球も開催される総合レジャー施設群って感じよね
8124/03/17(日)17:46:27No.1168536385そうだねx1
タイトルが
「札幌ドーム」と「日ハム新球場」の残酷な明暗
の時点でちょっと無慈悲ってレベルじゃない気がする
8224/03/17(日)17:46:48No.1168536498+
北海道に経済の拠点が1つ増えたようなもんだね
8324/03/17(日)17:46:54No.1168536525+
学会のでけぇ施設も建つし最高やな
8424/03/17(日)17:46:59No.1168536546+
>野球も開催される総合レジャー施設群って感じよね
ついでに野球見てこうって感じになるよ
たのしい
8524/03/17(日)17:47:09No.1168536590+
ホテルに温泉ある時点でもう強いな
8624/03/17(日)17:47:21No.1168536671+
札幌のシンボルなのにどうして…
8724/03/17(日)17:47:31No.1168536761+
東京ドームのラクーアみたいなのいいよね
8824/03/17(日)17:48:02No.1168536931+
楽しい施設をありがとう北広島市
8924/03/17(日)17:48:06No.1168536953+
景気のいい話は聞いてて気分がいいからもっとやれ
9024/03/17(日)17:48:07No.1168536965+
>>>札ドで試合したら贔屓のチームの選手が怪我しかねないってのもあったし
>>人工芝が他と比べても物凄く質が悪いとか聞いた
>なんならコンサドーレの試合でも芝が悪いとか言われててダメだった
なんかサッカーの方は札幌ドームや国立や日産など複数のスタジアムで芝が茶色くなって荒れてるそうな
9124/03/17(日)17:48:09No.1168536976+
建設始まってからもそうだし出来上がった時もそうだけどめちゃくちゃイチャモンつけるような記事が出てたよな
9224/03/17(日)17:48:28No.1168537096そうだねx3
リハビリ関係の学科のある医療大学のキャンパスも入ってきて相乗効果狙ってるんだろうなって
9324/03/17(日)17:48:29No.1168537100+
そいや巨人もなんか自前の球場を作るみたいな話があったね
東京ドームも割と契約しんどいけど元から人気あるから黒字って感じなんだよな巨人
9424/03/17(日)17:49:25No.1168537427+
JR北海道も重い腰上げるのかな
9524/03/17(日)17:49:28No.1168537448+
北海道全体で見るといいことしかないのにな
9624/03/17(日)17:49:38No.1168537520+
>景気のいい話は聞いてて気分がいいからもっとやれ
良くねぇよ
9724/03/17(日)17:50:06No.1168537693+
エスコンはメジャーの球場を参考にしただけあって新鮮に見える
去年今成が解説席からボールキャッチしたの凄いね
9824/03/17(日)17:50:09No.1168537715そうだねx3
>>景気のいい話は聞いてて気分がいいからもっとやれ
>良くねぇよ
ふざけんなよマジで…
9924/03/17(日)17:50:20No.1168537782+
あとはファイターズ自体が強くなったらいうことないけど
スタジアム自体は見る限り本当にいい施設だ
10024/03/17(日)17:50:22No.1168537801+
まだ鉄道敷設達成があるから気は抜けないとは思うけど思った以上に順調だな
10124/03/17(日)17:50:29No.1168537850+
そもそも東京ドームもぼろぼろだし…
10224/03/17(日)17:50:31No.1168537868+
>>北広島市民球場とかでいいよ
>カープの持ち物みたく言うな
ただハムより広島のほうが段違いにエスコンでの守備上手いのはなんとかしたほうがいいと思う
10324/03/17(日)17:50:42No.1168537925+
新幹線通ったらどうなるか分からんけど千歳から試合見に行く観光ツアーなら空港に近い方がいいし試合観戦とは関係無い観光客がかち合わない千歳と北広島にホテル取れたら便利だろうし
位置的にいい場所だと思う
10424/03/17(日)17:50:44No.1168537937+
>あとはファイターズ自体が強くなったらいうことないけど
>スタジアム自体は見る限り本当にいい施設だ
こ…今年はAクラスだし…
10524/03/17(日)17:50:53No.1168537980+
日本じゃ野球って他の興行よりは頭1つ以上は抜けてんだな
10624/03/17(日)17:51:02No.1168538021+
経緯と顛末がなろう系そのまんまにしたみたいな感じになってる
10724/03/17(日)17:51:21No.1168538136+
>>エスコンフィールドはネーミングライツの球場名だけど実はネーミングライツではない本名みたいな名前は存在しない施設である
>北広島市民球場とかでいいよ
担当者は最初そのつもりで2軍球場とかにならねえかなーとか考えてたらしいな
10824/03/17(日)17:51:28No.1168538185+
札幌市民はまだしも役人は恨み言言えた立場じゃないだろ
10924/03/17(日)17:51:46No.1168538320+
札幌ドームの運営については市民も自業自得はやく潰せとか言ってるのが
なんでこうなったん?って
11024/03/17(日)17:52:11No.1168538462そうだねx1
>札幌ドームの運営については市民も自業自得はやく潰せとか言ってるのが
>なんでこうなったん?って
結局血税だからな…
11124/03/17(日)17:52:35No.1168538621+
>札幌のシンボルなのにどうして…
札幌ドームは札幌のシンボルですが
エスコンフィールド北海道は北海道全体のシンボルを目指すようです
11224/03/17(日)17:52:40No.1168538644+
>建設始まってからもそうだし出来上がった時もそうだけどめちゃくちゃイチャモンつける​ような記事が出てたよな
なんか変だな…
11324/03/17(日)17:52:49No.1168538683+
札幌並みの大都市になるかな
11424/03/17(日)17:53:02No.1168538761+
>札幌並みの大都市になるかな
それはならない
11524/03/17(日)17:53:08No.1168538797+
札幌日本ハムファイターズとかにしなくてよかったね
最初から北海道で…


1710660587036.jpg