二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710656252661.jpg-(844866 B)
844866 B24/03/17(日)15:17:32No.1168486144そうだねx6 16:49頃消えます
たまに憧れる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/17(日)15:22:38No.1168487801そうだねx3
ソーラーパネル盗んでる!!
224/03/17(日)15:23:09No.1168487972+
一度入ったら誰かと入れ替わりじゃないと外に出られないって条件付きでなければちょっと暮らしてみたいよね
324/03/17(日)15:24:46No.1168488526そうだねx5
結局のところ根底では出たいと強く思ってた事考えると
なんか理想のって文言が若干物悲しく思える
424/03/17(日)15:24:46No.1168488531+
なんでここに住もうと思ったんだろ
524/03/17(日)15:25:09No.1168488652+
排水ってこれ…
624/03/17(日)15:25:17No.1168488703そうだねx8
アニオリでミキタカと仲良くしてるの見てほっこりした
724/03/17(日)15:26:23No.1168489085そうだねx26
>結局のところ根底では出たいと強く思ってた事考えると
>なんか理想のって文言が若干物悲しく思える
逃げ出してきた人間だからどこにも落ち着けないんだ
「自分はどこにも出たくないんだ」て自覚もてた本編後のほうが幸せかもしれん
824/03/17(日)15:26:40No.1168489184+
ウサギの罠とか薬草とか取れねーだろと思うんだけど
スタンド発現する前に使ってたんだろうか
924/03/17(日)15:27:30No.1168489479+
本気で争ったら鉄塔は住居ではないから追い出せそうだ
1024/03/17(日)15:28:02No.1168489636+
防水シートとか物資はどうしたんだろう
たまたまどっかから飛んできたのかな
1124/03/17(日)15:28:35No.1168489836+
ソーラーパネルもスタンド発現前に盗んだのかな
1224/03/17(日)15:29:29No.1168490225+
鉄塔って十万円で買えるかなぁ!?
1324/03/17(日)15:29:45No.1168490313そうだねx2
冬は言わずもがなだけど夏も熱やばいと思う
1424/03/17(日)15:30:22 ID:RHH66L.MNo.1168490517そうだねx2
>鉄塔って十万円で買えるかなぁ!?
当時の物価は現在の1/10
1524/03/17(日)15:32:56No.1168491338+
布団縛って寝るより下で寝たほうが良いと思う
1624/03/17(日)15:32:57No.1168491339+
野兎いるんだな仙台
1724/03/17(日)15:32:57No.1168491340そうだねx10
塩手に入らなくて物好きが差し入れしてくれるしかないのはちょっとマズい
1824/03/17(日)15:34:51No.1168491954+
よく見たらリビングとトイレに仕切りがねぇ!
1924/03/17(日)15:35:25No.1168492158そうだねx1
鉄塔に住むのは良いとして屋根と壁くらいはつけてえな…
2024/03/17(日)15:36:20No.1168492492そうだねx3
>野兎いるんだな仙台
仙山線乗ってると本当にここはまだ仙台なのか…?って景色を見ることができるぞ!
2124/03/17(日)15:36:22No.1168492508そうだねx40
>当時の物価は現在の1/10
嘘つけ!
2224/03/17(日)15:36:29No.1168492541そうだねx1
>排水ってこれ…
野菜の肥料になるのか…
2324/03/17(日)15:36:35No.1168492578そうだねx5
1フロアぐらいはまともな床が欲しいな…
2424/03/17(日)15:40:06No.1168493741+
>ソーラーパネルもスタンド発現前に盗んだのかな
と言うかそもそも生活が安定した後に発現するタイプのスタンドに見える
本体の技術前提のパール・ジャムとかオシリス神みたいな
2524/03/17(日)15:40:23No.1168493856+
塩分は兎の血で補える
2624/03/17(日)15:42:02No.1168494447+
改心した後なら仗助か康一くんあたりに頼んで少しの間だけ鉄塔に出て色々やってると思う
2724/03/17(日)15:42:05No.1168494460そうだねx2
まめずくらいさんのリフトといい荒木先生変なところに住みたい欲とかあるのかな
2824/03/17(日)15:44:12No.1168495164そうだねx1
糞尿を下にばら撒いてないかコレ
2924/03/17(日)15:44:49No.1168495353そうだねx10
>結局のところ根底では出たいと強く思ってた事考えると
>なんか理想のって文言が若干物悲しく思える
どんな理想的な家だろうとそこから一生出られないとなればそりゃ出たくもなるだろうよ
3024/03/17(日)15:44:50No.1168495356そうだねx3
>まめずくらいさんのリフトといい荒木先生変なところに住みたい欲とかあるのかな
「住みたい」かはともかく
「このスペースに居住空間設けたらどうなるんだろう」くらいはたまに考えるくない?
3124/03/17(日)15:45:29No.1168495589+
本当?本当にノープロブレム?
3224/03/17(日)15:46:27No.1168495902+
どうやって寝るんだこれ
3324/03/17(日)15:46:36No.1168495939+
冬とか台風で死ぬだろ
3424/03/17(日)15:46:39No.1168495951+
今だと通販に配信もあるが
当時より遵法精神が強くなってるから実現できるか微妙だな…
3524/03/17(日)15:46:42No.1168495981+
寒い日雨の日はそんなシートで乗り切れないだろ…
3624/03/17(日)15:47:01No.1168496077+
>どうやって寝るんだこれ
寝る時は落ちないようにしばって寝る
起きたらそのまま干せる
3724/03/17(日)15:47:06No.1168496112+
東北地震でぶっ壊れたんだっけか
3824/03/17(日)15:47:58No.1168496419+
どこかにちゃんとした床と壁ほしい
3924/03/17(日)15:49:28No.1168496996+
ビルの屋上やダムにある小屋?に住んでみたいから気持ちはわかる
4024/03/17(日)15:49:55No.1168497144+
自立型のスタンドだけれど宿主が死なないように物を呼ぶとかするのかもしれない
4124/03/17(日)15:50:51No.1168497475+
これ雪ふぶいたらとかどうすんの…
4224/03/17(日)15:51:26No.1168497672+
スーパーフライって物質同化型のスタンドだし多分鉄塔に限らず本体が住んでた場所に同化して閉じ込めてくるんじゃない?
なんで鉄塔に最初住み着いたのか知らないけど
4324/03/17(日)15:52:42No.1168498117+
別に鉄塔の上にいなきゃいけないわけじゃないんだから寝る時は地面に降りればいいのに…
4424/03/17(日)15:53:04No.1168498243+
>東北地震でぶっ壊れたんだっけか
そういや東北震災の規模じゃないにしても災害来たら詰むなこれ
4524/03/17(日)15:53:18No.1168498312+
>自立型のスタンドだけれど宿主が死なないように物を呼ぶとかするのかもしれない
空中菜園ようの栄養とか多少の雨風とかはスタンドパワーで便宜はかってくれそう
4624/03/17(日)15:53:31No.1168498381+
ロマノフ作る人はあくまで店舗なんだよね?
4724/03/17(日)15:53:41No.1168498421+
>なんで鉄塔に最初住み着いたのか知らないけど
人付き合いがイヤで誰とも関わらないように住み始めたらしい
それは本編で言ってる
そんで購入した鉄塔にそもそもスーパーフライがついてたんだと思う
そう考えると電力会社も鉄の固まりで崩せば資源になる鉄塔の撤去が出来なくて放棄したんだと推測できる
4824/03/17(日)15:54:07No.1168498557+
断度見ても糞尿垂れ流しで笑う
4924/03/17(日)15:54:35No.1168498743+
夏は日当たり良すぎて地獄だし冬は風が直撃して地獄
5024/03/17(日)15:55:15No.1168498952そうだねx2
>そんで購入した鉄塔にそもそもスーパーフライがついてたんだと思う
スタンド自体は見えてるしこいつからスーパーフライは生まれたのは違いないんじゃないの
5124/03/17(日)15:55:39No.1168499073そうだねx2
>そう考えると電力会社も鉄の固まりで崩せば資源になる鉄塔の撤去が出来なくて放棄したんだと推測できる
ソーラーパネルかっぱらったとか書いてあるし最初から鉄塔の中から出られなかったとしたら矛盾するんじゃねえかな
5224/03/17(日)15:56:18No.1168499287+
杜王町はベッドタウン兼避暑地の観光地なので夏はまぁ十分涼しいのかもしれない
冬は・・・どうするんだろうね
5324/03/17(日)15:56:21No.1168499306+
せめて各階層に床板張ってそれなりの広さの平面が欲しいところだ
5424/03/17(日)15:56:30No.1168499341+
人と関わらない生活したくてなんで鉄塔買って住もうと思ったんだ
人の来ない田舎で自給自足すればいいのに
5524/03/17(日)15:56:56No.1168499498+
荒木先生もどこまで考えてるかわからんな…
5624/03/17(日)15:57:54No.1168499829+
人前じゃ仮面を被ってないとダメなくらいの気弱な引きこもり気質がスタンドとして発現したのがスーパーフライなんだろうな
5724/03/17(日)15:58:03No.1168499882+
>人と関わらない生活したくてなんで鉄塔買って住もうと思ったんだ
>人の来ない田舎で自給自足すればいいのに
でも鉄塔の上だと素晴らしい風景が見られるし…
5824/03/17(日)15:58:14No.1168499944+
鉄塔の外にある植物はどうやって採集するんだろう?
5924/03/17(日)15:58:23No.1168499988+
>杜王町はベッドタウン兼避暑地の観光地なので夏はまぁ十分涼しいのかもしれない
>冬は・・・どうするんだろうね
防風 防水シート 雨や寒い日はこれでノープロブレム
6024/03/17(日)15:58:24No.1168499995+
水が絶対に足らんやつ
6124/03/17(日)15:58:30No.1168500038+
冬つらくない…?
6224/03/17(日)15:58:37No.1168500075そうだねx1
罠それどうやって仕掛けたお前
6324/03/17(日)15:58:39No.1168500083+
屋根と床作れよ
6424/03/17(日)15:58:54No.1168500170+
きゅうりと川魚のぶつ切りを炒めてるだけなのにめちゃくちゃ美味そうなのは作画のパワーすごいよな
6524/03/17(日)15:59:13No.1168500289+
>鉄塔の外にある植物はどうやって採集するんだろう?
釣竿とか投げ縄などで
6624/03/17(日)15:59:26No.1168500364+
雨風がふくと塔の中でどえらいダメージ反射の増幅が起きそうなのだ
6724/03/17(日)15:59:40No.1168500436+
塩分と水分が常に枯渇しかねない環境は生死に関わる
6824/03/17(日)15:59:41No.1168500446+
そんな都合よく魚やウサギが獲れるかなぁ!?
6924/03/17(日)15:59:45No.1168500470そうだねx3
>>東北地震でぶっ壊れたんだっけか
>そういや東北震災の規模じゃないにしても災害来たら詰むなこれ
この鉄塔破壊耐性あるから大丈夫
7024/03/17(日)16:00:38No.1168500766+
地震の規模になるともうどう避けてもエネルギーが鉄塔の中反射しまくってえらいことになるんじゃねえかな…
7124/03/17(日)16:00:40No.1168500780+
>そんな都合よく魚やウサギが獲れるかなぁ!?
スタンドパワーなんじゃね
7224/03/17(日)16:00:51No.1168500829+
雨水は腐るから長期保存出来ない冬とか詰むよこれ
7324/03/17(日)16:01:07No.1168500905そうだねx1
ノープロブレムと言ったらノープロブレムなんだ
7424/03/17(日)16:01:37No.1168501070+
>>>東北地震でぶっ壊れたんだっけか
>>そういや東北震災の規模じゃないにしても災害来たら詰むなこれ
>この鉄塔破壊耐性あるから大丈夫
塔には破壊耐性あるけど中の人間は死んでもいーやな感じだけどな
7524/03/17(日)16:01:47No.1168501125そうだねx3
>地震の規模になるともうどう避けてもエネルギーが鉄塔の中反射しまくってえらいことになるんじゃねえかな…
外からのエネルギーなら外へ跳ね返すんでない?
7624/03/17(日)16:01:49No.1168501136そうだねx1
自分はここで暮らせるというイメージがスタンドパワーの源泉かもしれない
だから都合よく暮らせる
7724/03/17(日)16:02:41No.1168501444+
>そんな都合よく薬草が獲れるかなぁ!?
7824/03/17(日)16:02:51No.1168501492+
鉄骨継ぎ足して範囲拡張とか出来ないんかな
出来なさそうだな…
7924/03/17(日)16:02:56No.1168501525+
こいつ宇宙人に重傷負わせてたし普通に悪党だよね
8024/03/17(日)16:03:17No.1168501636+
鉄塔内の温度とかはあるスタンドパワーで保たれてるとか書いてもよかったと思うけど自給自足は夢があるからね…
8124/03/17(日)16:03:24No.1168501677+
実際外に出たいと思ってた以上に出たくなかったという結論になったからな…
宇宙人ともそのあと友達になってるし根はいいやつだったっぽいし
最終的に仲間の一人だよね
8224/03/17(日)16:03:37No.1168501732+
どう能天気に見積もっても風邪ひいたら詰みますよね?
8324/03/17(日)16:04:24No.1168501978+
>どう能天気に見積もっても風邪ひいたら詰みますよね?
薬草が生えてるから大丈夫
8424/03/17(日)16:05:01No.1168502179+
風邪程度に負けてたらスタンド使いはやってられない
8524/03/17(日)16:05:11No.1168502242+
まあ仲間と言ってもこいつが役に立つ場面があるかどうか…
敵を生け捕りにして監禁しておきたい時に借り受けるくらいしか…
8624/03/17(日)16:05:21No.1168502288+
屋根無いのと買い出しにも行けないのが厳し過ぎる
8724/03/17(日)16:05:38No.1168502402+
そう考えるとスタンドは暴走してるけど中にいる限り安全ってのは本体の望む所でもあるんだな
やっぱり何だかんだ気質に合ったスタンドなんだろうな
8824/03/17(日)16:05:51No.1168502477+
秘密基地はワクワクするよね
8924/03/17(日)16:06:18No.1168502637+
>まあ仲間と言ってもこいつが役に立つ場面があるかどうか…
>敵を生け捕りにして監禁しておきたい時に借り受けるくらいしか…
そんな海王星みたいな…
9024/03/17(日)16:06:20No.1168502647+
ソーラーシステムカッパらってよく足がつかないな
9124/03/17(日)16:06:40No.1168502742+
塩も足らんのです
9224/03/17(日)16:06:48No.1168502790+
このサバイバル工作スキルあるなら捨て張りで床くらい作れそう
9324/03/17(日)16:07:45No.1168503113+
>ソーラーシステムカッパらってよく足がつかないな
マスクかぶって生活してる上に偽名だからな…
たぶん杜王町のアホみたいな数の行方不明者のリストの中にこいつの本名があるはず
9424/03/17(日)16:07:50No.1168503137+
ただスーパーフライは外敵の攻撃から身を守るには役に立たないような気がする
あくまで「自分の意志で鉄塔に引きこもっている状態を補強するスタンド」のように思えるが
9524/03/17(日)16:08:16No.1168503260+
買い物に行けないから消耗したら終わりだし
雨風はシートでは無理だがロマンがある
9624/03/17(日)16:08:18No.1168503269+
きゅうりって炒めて食ったことないけど結構レシピあるな
9724/03/17(日)16:09:27No.1168503629+
タスクで穴に入ったら出られそう
9824/03/17(日)16:12:12No.1168504451+
>買い物に行けないから消耗したら終わりだし
>雨風はシートでは無理だがロマンがある
こいつらみたいな物好きならいくらでも寄ってくるだろうからそいつらにお使い頼めば良いし
9924/03/17(日)16:13:03No.1168504699+
窓無い!
10024/03/17(日)16:13:25No.1168504814+
>きゅうりって炒めて食ったことないけど結構レシピあるな
中華だと肉団子と炒めるのが有名だな
10124/03/17(日)16:14:22No.1168505111+
いつみてもここまで手前かけるなら頑張れば床張れない?と思ってしまう
10224/03/17(日)16:15:19No.1168505398+
なんなら一番下に普通に住めば良い
転落は怖いしスタンドに守られてそうだけど
10324/03/17(日)16:15:21No.1168505409+
>こいつらみたいな物好きならいくらでも寄ってくるだろうからそいつらにお使い頼めば良いし
信用できる友人とかならともかくただの物好きだと預かった金持ち逃げするリスクあるだろ
そもそもこいつ現金どれだけ持ってるんだろうか
10424/03/17(日)16:16:38No.1168505785そうだねx1
観光地でコイツある程度有名だから写真とか一緒にとるときに差し入れあったらいいですよしてる
10524/03/17(日)16:16:38No.1168505786+
>スーパーフライは外敵の攻撃から身を守るには役に立たないような気がする
物理攻撃相手には不滅と反射で優位に立てるけど
ちょっと煙でいぶされるだけで辛いし毒ガスとか撒かれると為す術も無く死にそうだよね
けど劇中でそういうのやったら何か変な方法で切り抜けそう
10624/03/17(日)16:17:39No.1168506080+
まぁそもそもスタンド絡みで現実の事象にすり合わせようとすること自体もう無粋というかリアルめくらってやつになるよ
10724/03/17(日)16:18:25No.1168506306+
>まあ仲間と言ってもこいつが役に立つ場面があるかどうか…
>敵を生け捕りにして監禁しておきたい時に借り受けるくらいしか…
でも吉良をとっ捕まえてここに放り込んどくのはいいかもしれん
10824/03/17(日)16:22:02No.1168507490+
>観光地でコイツある程度有名だから写真とか一緒にとるときに差し入れあったらいいですよしてる
なるほど…トイレ排水どうにかした方がいいなこれ
10924/03/17(日)16:22:16No.1168507566+
いつ見ても無理があるだろとなる家
11024/03/17(日)16:22:36No.1168507664+
ホルホースが仙台来た時に遭遇したりしなかったんだろうか
11124/03/17(日)16:22:52No.1168507747+
8部でリメイクされた高所ハウスだがこれに加えてオシャレも組み込んでいた
11224/03/17(日)16:24:55No.1168508375+
こいつのスタンド発現は矢関係ないんだっけ
11324/03/17(日)16:24:56No.1168508384+
>そんな都合よく魚やウサギが獲れるかなぁ!?
実際魚は本編中でも釣ってたから獲れるんだよ
11424/03/17(日)16:29:43No.1168509836+
>こいつのスタンド発現は矢関係ないんだっけ
発現は鉄塔だけれど生来のスタンド使いだよ
親父にそそのかされただけ
11524/03/17(日)16:30:13No.1168509987+
キノコの雑さ
11624/03/17(日)16:33:41No.1168511086そうだねx2
なんかそんな説明も設定もないからただの妄想レベルだけど
なんとなく鉄塔内で生きようとする限り幸運とか偶然の形である程度の便宜は図ってくれるんじゃないかなと思う
11724/03/17(日)16:35:35No.1168511644+
ウンコは堆肥にしてから撒こうよ
11824/03/17(日)16:36:25No.1168511909+
>なんかそんな説明も設定もないからただの妄想レベルだけど
>なんとなく鉄塔内で生きようとする限り幸運とか偶然の形である程度の便宜は図ってくれるんじゃないかなと思う
スーパーフライとしても宿主が死ぬのはいやだろうしな
11924/03/17(日)16:36:33No.1168511937+
老朽化…
12024/03/17(日)16:39:14No.1168512867+
そこまで考えてないだろうけど寿命がきたらどうすんだろうな
代替わりするのかな
12124/03/17(日)16:39:25No.1168512917+
これうんこフライパンにかからない?大丈夫?
12224/03/17(日)16:40:02No.1168513129+
これ醤油じゃなくて魚醤じゃん!
12324/03/17(日)16:40:05No.1168513141+
自分が東北住まいだから温和な関東圏ならこれでも行けそうだと思っている
12424/03/17(日)16:41:04No.1168513465+
露伴シリーズによく出てくる妖怪の原型だよなこれ
12524/03/17(日)16:41:35No.1168513631+
>冬は言わずもがなだけど夏も熱やばいと思う
紫外線がヤバい
12624/03/17(日)16:41:50No.1168513700+
>これ醤油じゃなくて魚醤じゃん!
書いてる字でわかるとおりたんぱく質を発酵で作るものでそれが豆か魚かの違いなので醤油で間違いないよ
12724/03/17(日)16:46:25No.1168515173+
元ネタ筒井康隆だっけ
中井紀夫も書いてたな電線世界の住人達


1710656252661.jpg