二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710650807029.jpg-(46714 B)
46714 B24/03/17(日)13:46:47No.1168458731+ 15:25頃消えます
みんな! 戦闘エリアに勝手に出ちゃだめだよね!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/17(日)13:48:19No.1168459146+
きらめく7点俺をうつ
224/03/17(日)13:49:10No.1168459409+
>きらめく7点俺をうつ
(トップエースショウとかコマンドとかで都合20点くらいになる)
324/03/17(日)13:54:12No.1168460964そうだねx3
ダンバインクルセイドで始まりダンバインクルセイドで終わったな…
424/03/17(日)13:56:20No.1168461573+
4国の姿か?これが…
524/03/17(日)13:56:54No.1168461734+
>>きらめく7点俺をうつ
>(トップエースショウとかコマンドとかで都合20点くらいになる)
同じ様なルールのガンダムウォーしか知らないけど20点も打ったら半分ゲームおわらない?
624/03/17(日)13:57:14No.1168461820+
>同じ様なルールのガンダムウォーしか知らないけど20点も打ったら半分ゲームおわらない?
安心してくださいゲームは終わりましたよ
724/03/17(日)13:58:11No.1168462094そうだねx2
>>同じ様なルールのガンダムウォーしか知らないけど20点も打ったら半分ゲームおわらない?
>安心してくださいゲームは終わりましたよ
でしょうね
824/03/17(日)14:05:13No.1168464214+
もしかしてこれ普通に防御に出るのも駄目よしてる?
924/03/17(日)14:06:04No.1168464445そうだねx1
インフレの果ての果てにプレバンクルセイドになったのが残念
それ何も買わなかったから大会の参加資格すらなかった
1024/03/17(日)14:06:10No.1168464482+
手札とデッキから直接登場するファフナー部隊
1124/03/17(日)14:06:55No.1168464699+
>インフレの果ての果てにプレバンクルセイドになったのが残念
>それ何も買わなかったから大会の参加資格すらなかった
サンクル20弾のインフレからおかしくなりすぎた
1224/03/17(日)14:08:26No.1168465121+
先手3ターン目に66点飛んでくるヴァルヴレイヴとかいたからな
1324/03/17(日)14:08:35No.1168465161+
>もしかしてこれ普通に防御に出るのも駄目よしてる?
当然
防御に出るのも飛び込むのもダメ
1424/03/17(日)14:09:13No.1168465343+
>先手3ターン目に66点飛んでくるヴァルヴレイヴとかいたからな
速攻で禁止されたけど先行1キルしてくるヴィルキスもいたからな
1524/03/17(日)14:09:24No.1168465388+
【】だから無効もできないんだな
1624/03/17(日)14:09:36No.1168465443+
>先手3ターン目に66点飛んでくるヴァルヴレイヴとかいたからな
まるで意味がわからんぞ!
1724/03/17(日)14:09:51No.1168465513+
相手のユニットにセットできるキャラで無理矢理条件解除した思い出がある
1824/03/17(日)14:10:08No.1168465613+
>サンクル20弾のインフレからおかしくなりすぎた
ヴィルキスが強すぎて変な低コスト対策カードでカードプール歪んでそれでも止まらないからハリソン機みたいな早出しカードにおまけのアド効果と武装変更がついてきて一気にインフレ加速した印象だな…
本当に使い物にならない低コスト対策カードが出てなにもできなかった作品が多かった
1924/03/17(日)14:10:22No.1168465678+
先行1ターン目で48点パンチはスクランブルギャザーでやった事はある
2024/03/17(日)14:10:24No.1168465682+
スターターで収録されたヴィルキスは当時クルセイドの癌って呼ばれてて笑った
2124/03/17(日)14:10:49No.1168465800+
>スターターで収録されたヴィルキスは当時クルセイドの癌って呼ばれてて笑った
糞強いもんあれ…
2224/03/17(日)14:11:30No.1168465967そうだねx3
1国で出てくる1/1/1です!←わかる
G置くと1/1/1コイン乗ります!←まだわかる
相手のGにも反応します!←???
こいつの武装変更はコインを引き継ぎます←?????
2324/03/17(日)14:12:35No.1168466260+
ゲームはやってないけど10周年です!スパロボVで新規入れます!環境整備します!これからもよろしくね!って宣伝してから程なくして終わったのが印象深い
2424/03/17(日)14:12:48No.1168466333+
>こいつが死んでもコインをばら撒きます←?????
2524/03/17(日)14:13:04No.1168466413+
>まるで意味がわからんぞ!
小型のヴァルヴレイヴが両面出てくるじゃん
とりあえず片面守るじゃん
もう片方がフルインパクトになって速度1→2→3で22点ずつです
って言われては???ってなって死ぬ
死んだ
2624/03/17(日)14:13:21No.1168466490+
>1国で出てくる1/1/1です!←わかる
>G置くと1/1/1コイン乗ります!←まだわかる
>相手のGにも反応します!←???
>こいつの武装変更はコインを引き継ぎます←?????
OGの改造コインじゃないんだからさあ…
2724/03/17(日)14:13:28No.1168466531+
必死に契約者デッキ使ってたけどヴィルキス対策にニックヒルマンの対価でロールにし続けるとかキツイけど楽しかった
2824/03/17(日)14:13:39No.1168466586+
自分のサイズ以下を強制バウンスしてくるヴィルキスに武装変更するの無法なんだよな
2924/03/17(日)14:15:08No.1168467018+
fu3247158.jpg
他で隠れがちだけど「共鳴:ノーマ」も範囲広すぎてエグい
こちとらショウ・ザマ指定だぞ!ってなる
3024/03/17(日)14:15:29No.1168467116+
月にブースターが2つ出てた頃がバランスはほどほどだった
3124/03/17(日)14:15:34No.1168467143+
サンライズ以外のOGレアとかジーベックレアとかカートン数枚を必須にしてくるなや
3224/03/17(日)14:15:39No.1168467156そうだねx1
>こちとらショウ・ザマ指定だぞ!ってなる
何枚いるんだよショウザマ!嘆いてんじゃねーぞ!
3324/03/17(日)14:15:47No.1168467199そうだねx2
>ゲームはやってないけど10周年です!スパロボVで新規入れます!環境整備します!これからもよろしくね!って宣伝してから程なくして終わったのが印象深い
あの後プレバンでカードだします予約してねってなって周りが辞めたからやめたわ
3424/03/17(日)14:15:59No.1168467256+
>必死に契約者デッキ使ってたけどヴィルキス対策にニックヒルマンの対価でロールにし続けるとかキツイけど楽しかった
黒&銀でめちゃくちゃにするのいいよね…好きなデッキだった
3524/03/17(日)14:16:11No.1168467326+
共鳴男性とかなかったか?
あと共振Mサイズ
3624/03/17(日)14:16:11No.1168467329+
>OGの改造コインじゃないんだからさあ…
あれコストクソ重いからコインテーマ来るまで使うのも悩むテキストだったんだぞ
3724/03/17(日)14:16:40No.1168467462そうだねx2
黒&銀から黒&アンバーにつなぐの好き
やっぱり黒アンなんすよ
3824/03/17(日)14:16:55No.1168467548+
真打ち登場!
3924/03/17(日)14:17:02No.1168467587+
>fu3247158.jpg
あらためて見ると狂ってんなコイツ…
エース5でもよくない?
4024/03/17(日)14:17:43No.1168467783+
初めてシングルで通販買いしたのがアンバーだった
それから暫くは俺の単位は1アンバー500円だった
4124/03/17(日)14:17:46No.1168467805+
>サンライズ以外のOGレアとかジーベックレアとかカートン​数枚を必須にしてくるなや
単体作品クルセイドだと3枚必須の性能にしてくること多かったなあれ…
4224/03/17(日)14:18:14No.1168467943+
エース5様のお通りだよ!
fu3247166.jpg
4324/03/17(日)14:18:18No.1168467954+
>>サンライズ以外のOGレアとかジーベックレアとかカートン​数枚を必須にしてくるなや
>単体作品クルセイドだと3枚必須の性能にしてくること多かったなあれ…
マジェプリは安くて助かった
4424/03/17(日)14:18:25No.1168468001+
とりあえず共鳴すると増えるファフナー
4524/03/17(日)14:18:41No.1168468082+
サンクル好きだったけど作品単じゃなくなって俺はがっかりした
ようやくマイトガインが早出しできるようになってたのに…
4624/03/17(日)14:18:53No.1168468150+
>エース5様のお通りだよ!
>fu3247166.jpg
人型ユニットにリンクがつかなくなったのいつからだろう
4724/03/17(日)14:19:51No.1168468429+
>エース5様のお通りだよ!
>fu3247166.jpg
大神さんなら仕方ないな…
4824/03/17(日)14:20:06No.1168468495+
fu3247175.jpeg
見てくれよこの嫌そうな顔
4924/03/17(日)14:20:06No.1168468497+
>とりあえず共鳴すると増えるファフナー
ビヨンドより先にザインに日野美羽を乗せられたという
5024/03/17(日)14:20:28No.1168468638+
練馬の華高すぎてなんかおかしいだろ!とは思ってたよ
5124/03/17(日)14:20:37No.1168468681+
ボンズ好きだからコンプ頑張ってたけどサカナちゃんのサインだけは入手できなかった
5224/03/17(日)14:20:41No.1168468697+
>大神さんなら仕方ないな…
おかげで歌劇団員全員ノーエースでめちゃクソ並んでひどい
5324/03/17(日)14:21:02No.1168468810+
対価は特殊能力だからエースとかと同様に無効化されない場合があるのをよく忘れる
5424/03/17(日)14:21:21No.1168468908そうだねx1
連動という特殊効果がとても好きでな
5524/03/17(日)14:22:00No.1168469082+
作品単でいうと
グレンラガンのグランゼボーマにはシモンとヴィラルが乗ったほうが強いのとか
ナデシコCはブラックサレナよりゲキガンガーと一緒に出撃した方が強いのとか好き
5624/03/17(日)14:22:17No.1168469152+
ボンズの共鳴は好き
他の共鳴は嫌い
5724/03/17(日)14:23:13No.1168469434+
最終的にガンバスターはパラのイラストも良くて回してて楽しかった気がする
5824/03/17(日)14:23:24No.1168469487+
今だとメタパラなら多少安いから助かる
5924/03/17(日)14:23:33No.1168469536+
>ボンズの共鳴は好き
>他の共鳴は嫌い
サーチだからかなり慎重すぎるデザインだったせいでとんでもなく弱いラーゼフォンとソウルイーター…
6024/03/17(日)14:23:54No.1168469638+
エルガイム 特徴:ヘビーメタル A級
戸愚呂(弟) 特徴:妖怪 B級
6124/03/17(日)14:24:15No.1168469734+
ガンダムウォーをインフレで殺したのに学習しないんだな
6224/03/17(日)14:24:41No.1168469849+
ソウルイーターは何やってもデッキにならなくて当時匙投げた
るろ剣も志々雄が死ぬほど弱い
6324/03/17(日)14:25:15No.1168470031そうだねx4
>ガンダムウォーをインフレで殺したのに学習しないんだな
TCG全般に言える事だけど商売でもあるからね…
6424/03/17(日)14:25:20No.1168470056+
>サーチだからかなり慎重すぎるデザインだったせいでとんでもなく弱いラーゼフォンとソウルイーター…
乗ってれば意味があるラーゼフォンはまぁ…まあいいとして
乗ったときしか発動しないくせに乗ったキャラを戻す効果がないソウルイーターはなんなんだ
6524/03/17(日)14:25:22No.1168470065+
>ブラックサレナよりゲキガンガー
これよく考えたら「そりゃそうだよな…」ってなるの酷い
6624/03/17(日)14:26:37No.1168470408そうだねx1
抑えたら抑えたでボロクソ言われるのがTCGの歴史
6724/03/17(日)14:26:37No.1168470412+
ATXチームで店舗大会勝ったことが最後の記憶だ
スレ画の時代前に引退してたのは良かったのか悪かったのか今でもわからない
6824/03/17(日)14:26:53No.1168470484+
>ガンダムウォーをインフレで殺したのに学習しないんだな
ガンダムウォーで学んだのは下手にインフレリセットするくらいなら最後まで突っぱしたほうがましということなんだろ
ガンダムウォー>クルセイド>ネグザみたいな売り上げだったからな
6924/03/17(日)14:27:07No.1168470549+
ラーゼフォン最強のユニットは晨星2型(エルフィ機)とまで言われてたしな…
7024/03/17(日)14:27:19No.1168470604+
>ガンダムウォーをインフレで殺したのに学習しないんだな
インフレ抑えようとするとちょっと制限あるけど基本全部混ぜられるクルセイドより混ぜられないヴァイス方向になるんだろうけどどっちがいいかって言えばクルセイドかなぁと思える
束になりがちだけどやっぱ俺の考えた最強のロボットチーム作れるし
7124/03/17(日)14:27:21No.1168470615+
エルガイム&ディザードで4/2/4チップを量産するの好きだった
誰も覚えてなさそうだけど
7224/03/17(日)14:27:24No.1168470631そうだねx1
>抑えたら抑えたでボロクソ言われるのがTCGの歴史
スパV…
7324/03/17(日)14:28:25No.1168470912+
もうちょい長生きしてたらナイツマとかグリッドマンとか出てたんだろうな
7424/03/17(日)14:28:28No.1168470926+
ネグザはガンダムウォーとのクロスプレイルールもあります!ってお出しされたルールが酷すぎたのもあるんじゃないかなと思うけどどうだろ…
7524/03/17(日)14:28:46No.1168471017+
fu3247203.jpg
クルセイドプレイヤーの皆さん
お願いがあります
ここはお互いの手札をお互いにGにしませんか?
どちらも加速ができて平等だと思うんです
7624/03/17(日)14:28:46No.1168471020+
>>サーチだからかなり慎重すぎるデザインだったせいでとんでもなく弱いラーゼフォンとソウルイーター…
>乗ってれば意味があるラーゼフォンはまぁ…まあいいとして
>乗ったときしか発動しないくせに乗ったキャラを戻す効果がないソウルイーターはなんなんだ
あるぞ
リンク効果で手札に戻すんだ
7724/03/17(日)14:29:04No.1168471106+
レイアースで現代に描き下ろしの魔神いっぱい出たのはめちゃ嬉しかったよ
7824/03/17(日)14:29:07No.1168471118そうだねx6
クルセイドが10周年ロードマップの半分まで出してゲームが死んだもんだから
後のあらゆるなにかで周年ロードマップ見るたびに(でもクルセイドはこの半分で死んだんだよな…)となるからいけない
7924/03/17(日)14:29:23No.1168471205+
>乗ってれば意味があるラーゼフォンはまぁ…まあいいとして
>乗ったときしか発動しないくせに乗ったキャラを戻す効果がないソウルイーターはなんなんだ
あとあと恒常的に入れ替えたり戻したりできるキャラが作られてデッキの形にはなったけどだからなんだって強さだった…
8024/03/17(日)14:29:40No.1168471271そうだねx1
>レイアースで現代に描き下ろしの魔神いっぱい出たのはめちゃ嬉しかったよ
めっちゃカッコいいよなあれ
8124/03/17(日)14:30:06No.1168471399+
20弾以降はエピコ関係ないですはバカじゃねぇかなってなってた
8224/03/17(日)14:30:24No.1168471488+
>fu3247203.jpg
>クルセイドプレイヤーの皆さん
>お願いがあります
>ここはお互いの手札をお互いにGにしませんか?
>どちらも加速ができて平等だと思うんです
更にラインを超えてきたやつ
fu3247204.jpg
8324/03/17(日)14:31:17No.1168471715+
>>ガンダムウォーをインフレで殺したのに学習しないんだな
>インフレ抑えようとするとちょっと制限あるけど基本全部混ぜられるクルセイドより混ぜられないヴァイス方向になるんだろうけどどっちがいいかって言えばクルセイドかなぁと思える
>束になりがちだけどやっぱ俺の考えた最強のロボットチーム作れるし
クルセイドもあほみたいな数の単発クルセイドだして混ぜれないせいでインフレからおいていかれたし…
全部混ぜれるクロスフォーマットもあったけどあんまり流行らんかったしな
8424/03/17(日)14:32:46No.1168472125そうだねx1
赤緑青と黒全部使い切った上に石田敦子連れてきたレイアースはほんとすごかったね…
8524/03/17(日)14:33:14No.1168472266+
マギの魔法のターバンでブチ切れた記憶がある
あの頃俺にダンバインが居れば
8624/03/17(日)14:34:14No.1168472605+
スパロボVはトップエースありきでクソ弱かったしそのトップエースの概念を他のカードが強いクルセイドに持ち込んできたのもあって本当にガンみたいな存在だった
8724/03/17(日)14:34:36No.1168472723+
fu3247219.jpg
なんかここ数年でとんでもない値段になってるやつ
下手したらゼーガペインのグッズで一番高いかも
8824/03/17(日)14:35:18No.1168472921+
スパロボクルセイドは戦闘アニメの立ち絵流用はどうなのって感じだったな
アニメキャプも駄目よりなんだけど余計に駄目に思える
8924/03/17(日)14:35:26No.1168472954+
夏の終わりなら持ってるんだが…
9024/03/17(日)14:35:39No.1168473017+
>fu3247219.jpg
>なんかここ数年でとんでもない値段になってるやつ
>下手したらゼーガペインのグッズで一番高いかも
探せば3枚はあるはずだけど高いのかこれ
9124/03/17(日)14:35:45No.1168473053+
フルメタクルセイドは一時期環境立てただけマシか…?
9224/03/17(日)14:36:11No.1168473181+
>スパロボVはトップエースありきでクソ弱かったしそのトップエースの概念を他のカードが強いクルセイドに持ち込んできたのもあって本当にガンみたいな存在だった
スクランブルギャザーが死んで久しかったのはあるけどわざわざ単独タイトルのクルセイドにするのは厳しくねえかな…って思ったな
9324/03/17(日)14:36:19No.1168473207+
>スパロボVはトップエースありきでクソ弱かったしそのトップエースの概念を他のカードが強いクルセイドに持ち込んできたのもあって本当にガンみたいな存在だった
イラストがSD限定でダサいとか同じキャラとユニットを並べるデザインがスパロボじゃなさすぎるとか強弱極端すぎるとかスパロボVの独自設定全く採用しなかった(版元に駄目よされたらしいが)とか褒めるところが何一つ無いやつ
全4弾予定で2弾で死んだし…
9424/03/17(日)14:36:21No.1168473215+
グッズだとスリーブはどれも値段が付くね
9524/03/17(日)14:36:31No.1168473285+
>スパロボクルセイドは戦闘アニメの立ち絵流用はどうなのって感じだったな
スパロボ生放送かなんかでキャプがんばったって言ってなかったけ
9624/03/17(日)14:36:42No.1168473350+
全エキスパンションに環境狙えるような性能与えてったらこの比じゃないインフレになるぞ
9724/03/17(日)14:36:48No.1168473387+
>フルメタクルセイドは一時期環境立てただけマシか…?
強かったしカードもかっこよかったね
妨害コマンドループの禁止とトップエース配られなくて終わった…
9824/03/17(日)14:36:56No.1168473417そうだねx4
クルセイドのいい所の一つだったと思うんすよ
キャラはキャプでもユニットは書下ろしっていうの
9924/03/17(日)14:37:12No.1168473490+
TCGのインフレ話は遊んで無いプレイヤーには楽しいだろうからな…
10024/03/17(日)14:37:13No.1168473493+
>探せば3枚はあるはずだけど高いのかこれ
メルカリで4万で売れてる
10124/03/17(日)14:37:45No.1168473636+
>全4弾予定で2弾で死んだし…
4弾まで出す予定あったのか…
10224/03/17(日)14:37:59No.1168473691そうだねx2
パラレルを買わせるためにメタルレアのキャプがカスみたいな作画をわざわざ使ってたのもだいぶアレだったと思う末期
10324/03/17(日)14:38:00No.1168473703そうだねx1
>TCGのインフレ話は遊んで無いプレイヤーには楽しいだろうからな…
プレイヤーでも弱い弾出たら口が悪くなるし…
10424/03/17(日)14:38:00No.1168473704+
環境をぶち壊す幽白
10524/03/17(日)14:38:19No.1168473787+
ババアが強すぎる
10624/03/17(日)14:38:53No.1168473970+
>>探せば3枚はあるはずだけど高いのかこれ
>メルカリで4万で売れてる
マジかよ今度暇な時探すか…
10724/03/17(日)14:38:58No.1168474000+
幻海は絵面が面白いから好き
いややっぱ許せねぇわ
10824/03/17(日)14:39:08No.1168474060+
>クルセイドのいい所の一つだったと思うんすよ
>キャラはキャプでもユニットは書下ろしっていうの
エッチなメタルパラレルを売りにしたOGはやっぱすげえよ
10924/03/17(日)14:39:13No.1168474073+
一番かわいい水着アリエイルは今も飾ってる
11024/03/17(日)14:39:55No.1168474293+
>>スパロボクルセイドは戦闘アニメの立ち絵流用はどうなのって感じだったな
>スパロボ生放送かなんかでキャプがんばったって言ってなかったけ
頑張られても方向おかしいっていうか…せめてスクランブルギャザーみたいにパケ絵SDイラスト流用と新規って感じにすればよかったのにな
と思ったけどパケ絵書いてた方が亡くなったのこの近辺だっけ…
11124/03/17(日)14:40:02No.1168474325そうだねx1
>エッチなメタルパラレルを売りにしたOGはやっぱすげえよ
いつものパイスーで恥ずかしがってる顔のアクアさん大好き
11224/03/17(日)14:40:06No.1168474336+
キャラメタパラが箱から出た時の喜びすごいよね…
11324/03/17(日)14:40:44No.1168474535+
アリエイルやメメメの描き下ろしエロイラストなんてこれじゃなかったら無かっただろうって意味じゃ感謝はしている
11424/03/17(日)14:42:08No.1168474942そうだねx3
やっぱり森下直親の描くロボはカッコいいなって再認識して確実にパラレルだから高いなってなる
11524/03/17(日)14:42:54No.1168475143そうだねx1
終わってから出た画集のイラストレーター座談会面白かった
11624/03/17(日)14:43:06No.1168475207+
>やっぱり森下直親の描くロボはカッコいいなって再認識して確実にパラレルだから高いなってなる
露骨にパラレルにするのは商売分かりすぎてた…
11724/03/17(日)14:43:32No.1168475351+
ロボガがだいぶ強かったのは覚えてるけどロボットの方のダイナミッククルセイドは強くなれたんだろうか
11824/03/17(日)14:44:50No.1168475719+
>ロボガがだいぶ強かったのは覚えてるけどロボットの方のダイナミッククルセイドは強くなれたんだろうか
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/G3462336
マジンガーZEROです
11924/03/17(日)14:44:54No.1168475733そうだねx4
fu3247251.jpg
こういう謎のコラボ生まれるの好き
12024/03/17(日)14:45:01No.1168475780+
コモンの使えるカードの少なさは今でもトップクラスだと思う
ブードラでは如何にして活用するかを考えたけど
12124/03/17(日)14:46:55No.1168476318+
>>ロボガがだいぶ強かったのは覚えてるけどロボットの方のダイナミッククルセイドは強くなれたんだろうか
>https://www.suruga-ya.jp/product/detail/G3462336
>マジンガーZEROです
どうやって殺すんだこいつ…
12224/03/17(日)14:47:47No.1168476606+
>https://www.suruga-ya.jp/product/detail/G3462336
>マジンガーZEROです
因果地平の彼方に吹っ飛ばしすぎ…
12324/03/17(日)14:48:25No.1168476787+
ACEは一枚でいいからカレンとアンジュのパラは買った気がする
12424/03/17(日)14:49:30No.1168477104+
ダイナミックはハニーがエロかったことしか覚えてなかったけどしっかりインフレしてたんだな
でも重くて出られなさそう
12524/03/17(日)14:50:41No.1168477421+
この国力帯はこれぐらいないと…ってインフレが分かるな
見ろよグランゾンとか
12624/03/17(日)14:50:51No.1168477469+
画集引っ張り出してきたけど「初期を除いてガンダムウォーとクルセイドで誰がどれをやるかは絵師同士のじゃんけんで決めてた」「As'まりあの今の画風はスピードアップのために森下直親の製作工程を真似してできた」「森下が1ヶ月に30枚描いたのは業界の伝説」とか面白いこといろいろ載ってるな
12724/03/17(日)14:50:53No.1168477484+
超合金も途中から雑に使うようになったしな
12824/03/17(日)14:51:09No.1168477559+
>ダイナミックはハニーがエロかったことしか覚えてなかったけどしっかりインフレしてたんだな
>でも重くて出られなさそう
https://www.bigweb.co.jp/ja/products/sc/list?cardsets=5463&is_box=0
結構現実的だったぞ
環境とか大会は知らない
12924/03/17(日)14:52:17No.1168477867そうだねx2
>「森下が1ヶ月に30枚描いたのは業界の伝説」
これはマジですごいよな…
13024/03/17(日)14:53:11No.1168478130+
fu3247280.jpg
エンペラーはエンペラーでこんなんだしな…
13124/03/17(日)14:54:34No.1168478564+
>fu3247280.jpg
>エンペラーはエンペラーでこんなんだしな…
どうやって出すんだこんなもん…
13224/03/17(日)14:56:14No.1168479098+
>fu3247251.jpg
>こういう謎のコラボ生まれるの好き
このショーコ可愛いな
13324/03/17(日)14:57:18No.1168479444+
やってた人多いんだな
また回したい
13424/03/17(日)14:57:44No.1168479565+
>どうやって出すんだこんなもん…
ZEROもゲッペラ様も中速のマジンガーZやゲッターロボがGを増やしてくれるんだ
13524/03/17(日)14:58:53No.1168479941そうだねx1
トップエース前まではやってた
ガンダムウォーの経験が生きたからあれが出た瞬間にやめたんだ…
13624/03/17(日)14:59:21No.1168480080そうだねx6
>トップエース前まではやってた
>ガンダムウォーの経験が生きたからあれが出た瞬間にやめたんだ…
だいぶ末期まで付き合いましたね…
13724/03/17(日)15:00:36No.1168480491+
ショコチャンはいつでも可愛い…
13824/03/17(日)15:01:40No.1168480878+
弩級!ちゃんとした裁定が出る前にQ&Aサービスがネグザしか受け付けなくなったから誰も正しい挙動を知らないとされる弩級じゃないか!
13924/03/17(日)15:03:54No.1168481612+
>だいぶ末期まで付き合いましたね…
程なくして月2で出してたような新弾発売がぱったり止んでプレバンだったからバトスピなんかもあんな感じになると思ってるよ…
14024/03/17(日)15:06:00No.1168482353そうだねx2
https://sec.carddass.com/club/products/detail/4549660042358000
公式サイトもうほとんど見れなくなってるけど末期は宣伝文句もいちいち下品なんだよな…環境のこのデッキのこの動きに新デッキは強く当たれますとかそんなんが多かった
14124/03/17(日)15:07:56No.1168482956+
末期はまあ仕方ないと思う
新規呼び込みよりは既存のプレイヤー向けに強めのキャッチコピーで売り込みかけた方に注力するのは間違いでもないし…
14224/03/17(日)15:09:57No.1168483603+
ウォーとクルセイドでスタン落ちのシステムって必要かもしれん…ってなりました
14324/03/17(日)15:11:20No.1168484069+
急にスポットライト当たる旧カード
もってねぇよ!!からの高騰が割と合った
14424/03/17(日)15:11:43No.1168484200+
この作品知らないけど強すぎてムカつくってのを生むから版権TCGは変なインフレさせるとヤバいなと思った
バトスピもデジモンテイマーズで1回やらかしたね
14524/03/17(日)15:12:56No.1168484582+
>急にスポットライト当たる旧カード
>もってねぇよ!!からの高騰が割と合った
R2の扱い変わってからのラクシャータとかなあ
14624/03/17(日)15:12:58No.1168484592+
>ウォーとクルセイドでスタン落ちのシステムって必要かもしれん…ってなりました
スタン落ちって過去の必須カード持ってないと新規が参加すらできないって状況を回避するためのものでスタン落ち無しでそれを回避するなら常に過去の壊れを過去にするインフレを続けないといけなくなるからな
14724/03/17(日)15:15:11No.1168485342+
>この作品知らないけど強すぎてムカつくってのを生むから版権TCGは変なインフレさせるとヤバいなと思った
クロスアンジュという作品は好きだけどヴィルキス嫌いなのこれのせい
14824/03/17(日)15:15:27No.1168485427+
スタン落ちはスタン落ちで過去資産をゴミ化させるからユーザー離れ深刻なことになるし良し悪しなんだよな
その上でインフレしないかっていうとそうでもないし
14924/03/17(日)15:15:37No.1168485492+
いつも必須カード売るのも無理だしなぁ
15024/03/17(日)15:17:08No.1168486014+
スタン落ちは絶対的なファン数が足りないとプレイヤーが減るばかりになるんだよね…
15124/03/17(日)15:17:14No.1168486057+
だから上の方でも出てるけど
WSみたいな売り方も生まれてきたんやな
15224/03/17(日)15:17:23No.1168486098+
ウィクロスが2回目のスタン落ちでゲーム性一新してすげえ面白くなったし公式も今後はこのまま行きますって宣言してんだけど
1回目のスタン落ちが本当にただのスタン落ちだったからどうせまたやるんでしょ?って不信感与えるっていう過去の自分に首しめられてる状態でつらい
15324/03/17(日)15:17:48No.1168486233+
必須カード詰め合わせセットなんて売ったら既存プレイヤーが買い漁るしな
15424/03/17(日)15:17:54No.1168486266+
ネグザはスタン落ちあったけど一強環境ばっか作ったしな…
過去カードの値崩れもひどくてカード屋も扱ってくれなくなっていった
15524/03/17(日)15:17:59No.1168486290+
>1回目のスタン落ちが本当にただのスタン落ちだったからどうせまたやるんでしょ?って不信感与えるっていう過去の自分に首しめられてる状態でつらい
過去二回やった奴の発言は信用されないからな…
15624/03/17(日)15:18:04No.1168486312そうだねx3
強いギミックよりも作品再現のギミックが楽しかったんだよ
ソウルイーターの共鳴にしてもファフナーのL計画にしても
15724/03/17(日)15:18:29No.1168486443+
>強いギミックよりも作品再現のギミックが楽しかったんだよ
>ソウルイーターの共鳴にしてもファフナーのL計画にしても
いいや原作を再現しながら強いギミックになってもらう
15824/03/17(日)15:19:17No.1168486698+
Gで遊ぶギミックに碌なやつはいなかった
タウバーンもクロスアンジュも
15924/03/17(日)15:19:23No.1168486723+
ペインの数値の小さいことによるメリットがまるでなくてなんだったのとは思う
とりあえずつけるにしては重すぎるデメリットだしなんなん
16024/03/17(日)15:19:54No.1168486902+
スタン落ちしたとこでそのまま同じようなデッキテーマ作ったとこで買い直しさせられるだけでユーザー離れちゃうからな…
16124/03/17(日)15:20:45No.1168487187+
TCGプレイヤーの飲み会で波嵐万丈の話するとだいたいウケる
16224/03/17(日)15:21:14No.1168487348+
ダーカーのターニャは面白かったし…名前誤植してたけど…
16324/03/17(日)15:21:28No.1168487421+
>スタン落ちはスタン落ちで過去資産をゴミ化させるからユーザー離れ深刻なことになるし良し悪しなんだよな
>その上でインフレしないかっていうとそうでもないし
MTGは本来ローカルルールで遊ばれてたEDHを公式ルールに取り込んで過去資産で遊ぶ人の受け皿にしたんだよな
それはそれとしてスタンのカードはやはりインフレを続けてるが…
16424/03/17(日)15:21:57No.1168487568+
ガウ・ハ・レッシィとガウ・ハ・レッシイが同居できるからな…
16524/03/17(日)15:22:15No.1168487680+
タイバニ1のクルセイドのロゴがあったところがタイバニ2ではバトスピのロゴになってるのは笑った
完結したみたいな扱いだけどいいから最終決戦バーナビー出して…
16624/03/17(日)15:24:15No.1168488350+
スレッドを立てた人によって削除されました
スレも落ちるし罵声するか
16724/03/17(日)15:24:40No.1168488487+
民衆から罵声を浴びせられるとスーパーロボットは帰っちまうんだ


fu3247166.jpg fu3247219.jpg fu3247204.jpg fu3247175.jpeg fu3247280.jpg fu3247158.jpg fu3247203.jpg fu3247251.jpg 1710650807029.jpg