二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710635829755.jpg-(270750 B)
270750 B24/03/17(日)09:37:09No.1168389957+ 11:37頃消えます
ド級のリトライ漫画貼る
https://www.corocoro.jp/episode/3270296674383993779
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/17(日)09:38:57No.1168390488そうだねx15
確かに心が強い奴だが…
224/03/17(日)09:41:21No.1168391158そうだねx20
序盤100回ぐらいで精神が持たないつってスマホン言ってくるけどみんな当たり前のように数百回リトライする…
324/03/17(日)09:41:46No.1168391258+
21年間ドリトライした奴も後に出る
424/03/17(日)09:43:08No.1168391677そうだねx3
戻すポイントもっと前の方がいいんじゃね
524/03/17(日)09:44:07No.1168391949+
クロノは本当に心が強い奴すぎる
624/03/17(日)09:45:35No.1168392323+
小学生のガキだぜ!?
724/03/17(日)09:45:58No.1168392414+
毎回4桁近く繰り返してるの普通狂うよね
824/03/17(日)09:46:27No.1168392528そうだねx3
巻戻士は狂人の集まりだからだ
924/03/17(日)09:48:37No.1168393233そうだねx16
すごく賢いとかじゃなくてとにかくトライアンドエラーなんだね…
1024/03/17(日)09:49:19No.1168393438+
レモンちゃん良いよね…
1124/03/17(日)09:49:27No.1168393473+
心が擦り切れるよ…
1224/03/17(日)09:50:22No.1168393699+
クロノはまだバージョンアップって成長の余地があるんだよな...
1324/03/17(日)09:51:17No.1168393916+
>小学生のガキだぜ!?
繰り返しで経過した実年数で実質18くらいになってそう
1424/03/17(日)09:51:51No.1168394051+
しかも救えなかった人がクロックハンズとして襲い掛かる
1524/03/17(日)09:52:08No.1168394145+
巻戻士同士で組んだミッションだと気軽に巻戻士が死にすぎる...
1624/03/17(日)09:52:09No.1168394147そうだねx1
コロコロでやる重さじゃない
1724/03/17(日)09:52:46No.1168394283+
マイ先生には味方枠でまた出てほしいな...
1824/03/17(日)09:53:40No.1168394541+
リトライアイが欠陥品すぎない?
完全に敵の懐中時計の下位互換なのがな
1924/03/17(日)09:54:13No.1168394692そうだねx11
>リトライアイが欠陥品すぎない?
>完全に敵の懐中時計の下位互換なのがな
敵がおかしいだけだ
2024/03/17(日)09:54:51No.1168394884+
クロックハンズとかいう21年間巻戻士を妨害できる狂人までいるのでヤバい
2124/03/17(日)09:56:43No.1168395451そうだねx5
>クロックハンズとかいう21年間巻戻士を妨害できる狂人までいるのでヤバい
ロボでもないのにあんなに延々繰り返されて根負けしないの地味にすごくない?
2224/03/17(日)09:57:55No.1168395847+
クロックハンズにより巻戻士の仕事で精神を病んで再起不能になった人がめちゃくちゃいると判明した最新話
2324/03/17(日)09:59:41No.1168396299+
士業なんだ…
2424/03/17(日)10:00:11No.1168396401+
色んな意味でヤバい
2524/03/17(日)10:02:12No.1168396904そうだねx5
チャイヌの過去がちょっと「うぉ…」ってなる何とも言えない重さでびっくりした
2624/03/17(日)10:02:40No.1168397012+
気軽に読み始めたけどこれコロコロにしちゃ重くない?
2724/03/17(日)10:02:55No.1168397080+
チャイヌは前々から存在だけはわかってたキャラだからかなりびっくりしたよ
2824/03/17(日)10:03:08No.1168397133+
>気軽に読み始めたけどこれコロコロにしちゃ重くない?
コロコロは昔から重い!
2924/03/17(日)10:03:18No.1168397171+
作戦投げて諦めてない…?
3024/03/17(日)10:04:24No.1168397453+
コロコロは重いよ
3124/03/17(日)10:07:49No.1168398330+
巻き戻し使う度に体力が疲弊する上に自分が失敗したせいで救えない命が
目の前で死んでいく様を見せつけられるので普通はメンタルが壊れる
3224/03/17(日)10:09:20No.1168398689そうだねx15
>巻き戻し使う度に体力が疲弊する上に自分が失敗したせいで救えない命が
>目の前で死んでいく様を見せつけられるので普通はメンタルが壊れる
巻戻士は狂人の集まりだ
3324/03/17(日)10:09:48No.1168398826+
なんなら自分が致命傷負った時に気を失う寸前でリトライかけるのも相当狂ってる
3424/03/17(日)10:10:13No.1168398905+
コロコロのオリジナル漫画は割と大人が読んでも通用する漫画が多いのがすごい
3524/03/17(日)10:10:45No.1168399051+
>チャイヌの過去がちょっと「うぉ…」ってなる何とも言えない重さでびっくりした
過去バレから定められた運命通りに生きないと自分の存在が消滅するって絶望にシームレスに移動して
人の心…ってなった
3624/03/17(日)10:10:53No.1168399085+
コロコロの大人が主人公の漫画ってなんかあるかな
昔やってたザ・ゴリラくらいしか知らない
3724/03/17(日)10:12:05No.1168399355+
たまにコロコロでやっていい漫画か…?って思っちゃうくらいおつらい展開になる
3824/03/17(日)10:12:47No.1168399558+
デュエマも大概重い
3924/03/17(日)10:13:28No.1168399729そうだねx11
コロコロでやっていい漫画?だのコロコロのくせに重すぎるだので褒めてる奴はコロコロまともに読んだこと無いんだろうな
4024/03/17(日)10:13:31No.1168399743+
ゴクオーくんやブラックチャンネルが開拓してきたハイターゲット向けストーリーまんがの
一つの到達点だと思う
4124/03/17(日)10:14:29No.1168399972+
クロックハンズの時計はすぐ壊れるし手放したらアウトだしで体に直接つけた方が頑丈なんだろう
4224/03/17(日)10:14:33No.1168399985+
シライさん対策でやった作戦がアレならそもそも巻戻士設立まで戻して組織ごと無かったことにしとけよ
って思うから多分クロックハンズのトップ悪落ち巻戻士かなんかだろうな…
4324/03/17(日)10:16:36No.1168400531そうだねx2
90年代上山兄弟が居た頃から高学年向けストーリーまんがの枠は存在していた
なぜならコロコロ卒業後に少年誌というかサンデーを読むように誘導しないといけないので
近年SNSや動画サイトを利用してそれをそのまま大人にも売り込むルートを開拓した
4424/03/17(日)10:16:59No.1168400636+
チャイヌの過去は子供が見ても時間のギミックで「えーー!?」って驚けるし大人が見ても色んな意味で「えぇ…」ってなれる
4524/03/17(日)10:18:29No.1168401000そうだねx12
>コロコロでやっていい漫画?だのコロコロのくせに重すぎるだので褒めてる奴はコロコロまともに読んだこと無いんだろうな
根本に「コロコロはガキ向け、重かったりシリアスなワケがない」みたいなステロタイプの偏見あるっぽいのはちょっとね…
4624/03/17(日)10:18:36No.1168401032+
師匠がかっこよくて女の子がかわいい
ありがたい
4724/03/17(日)10:18:42No.1168401055そうだねx2
>クロックハンズの時計はすぐ壊れるし手放したらアウトだしで体に直接つけた方が頑丈なんだろう
成功するまで何度もリトライするの前提の作戦をやるのに使う度に体力消耗するのはまずくねぇかな…
4824/03/17(日)10:19:30No.1168401253そうだねx1
>ゴクオーくんやブラックチャンネルが開拓してきたハイターゲット向けストーリーまんがの
>一つの到達点だと思う
その二つはその方向の成功作ではあっても別に開拓者では無いだろ…最近読み始めたのかもしれないけど
4924/03/17(日)10:19:57No.1168401363+
ちなみに今度のコラボ相手はコナン
5024/03/17(日)10:20:07No.1168401396+
昔からアニメ化されたりせず知名度は高くないけど当時の読者には刺さってるシリアス作品割とあるよねコロコロ
5124/03/17(日)10:20:09No.1168401411そうだねx11
いうてコロコロであることを自覚的に利用してリアリティレベルをゴリゴリに下げて作劇してるんで
コロコロらしくないとことさら言うのも変に思える
5224/03/17(日)10:20:14No.1168401431そうだねx6
以前マンキンの武井がコロコロで連載した時に「落ちぶれたな」とか言ってるアホいたけど
そういう認識のバカは常に一定数いる
5324/03/17(日)10:21:02No.1168401626+
>なぜならコロコロ卒業後に少年誌というかサンデーを読むように誘導しないといけないので
巻戻士がフリーレンやコナンとのコラボ企画やってるのもこれだよね
巻戻士読んでる高学年男児はサンデーに来てほしい
5424/03/17(日)10:21:10No.1168401657+
昔はダイナミックプロ作品とかあったよね
リュウケンドラグゥ好きだったよ
5524/03/17(日)10:21:26No.1168401725+
>>クロックハンズの時計はすぐ壊れるし手放したらアウトだしで体に直接つけた方が頑丈なんだろう
>成功するまで何度もリトライするの前提の作戦をやるのに使う度に体力消耗するのはまずくねぇかな…
でも爆発に巻き込まれて吹き飛ぶような失敗で即座に壊れそうじゃない?
いや目に付いててもリアルなら吹き飛ぶこともあるだろうけど…
5624/03/17(日)10:21:39No.1168401785そうだねx1
ドシリアスであるけどコロコロ向けである前提むしろは失ってないよコレ
5724/03/17(日)10:21:57No.1168401854+
>コロコロでやっていい漫画?だのコロコロのくせに重すぎるだので褒めてる奴はコロコロまともに読んだこと無いんだろうな
コロコロでやる◯◯じゃない とか言っちゃなんだけど有名作ですらそれやってるだろって呆れることはある
5824/03/17(日)10:22:13No.1168401919+
>いうてコロコロであることを自覚的に利用してリアリティレベルをゴリゴリに下げて作劇してるんで
全部青年誌でやってたらめちゃくちゃツッコまれて終わるだろうからな
5924/03/17(日)10:22:19No.1168401942そうだねx9
正直大人になってから改めて「いやこれ結構重いな…?」って気付く部分あるし、子供の頃に卒業したっきりって人が「コロコロってこんな重かったっけ…!?」ってなるのは仕方ないんじゃないかな
6024/03/17(日)10:23:06No.1168402166そうだねx1
>>コロコロでやっていい漫画?だのコロコロのくせに重すぎるだので褒めてる奴はコロコロまともに読んだこと無いんだろうな
>根本に「コロコロはガキ向け、重かったりシリアスなワケがない」みたいなステロタイプの偏見あるっぽいのはちょっとね…
まぁ無料公開で初めて触れた層なんだろう…もやもやはするけど仕方ない
6124/03/17(日)10:23:15No.1168402232そうだねx1
関係ないけどいつの間にかサイポリスの続編出ていつの間にか終わってた
6224/03/17(日)10:23:22No.1168402277+
体感21年ずっとアンドロイドに粘着してたキバクとか何処からそのモチベ来てるんだよ
6324/03/17(日)10:23:23No.1168402287+
>その二つはその方向の成功作ではあっても別に開拓者では無いだろ…最近読み始めたのかもしれないけど
上山兄弟やおちよしひこや小野敏弘が描いてた頃から読んどるわ!
6424/03/17(日)10:23:35No.1168402338+
ブラックチャンネルも読もうぜ!
6524/03/17(日)10:23:35No.1168402339そうだねx2
良くも悪くもでんぢゃらすじーさんが強すぎたところはある
6624/03/17(日)10:23:45No.1168402380+
当時から一貫して重いと思うコロッケ!
6724/03/17(日)10:24:14No.1168402516そうだねx2
俺もこれを金出して読むかって言われるとアレだしあんまり強くも言えないが…
6824/03/17(日)10:24:36No.1168402608+
チャイヌは前々から付録でデータは明かされていたこと前提の作劇でもあるからかなりコロコロであることを活かしてる
6924/03/17(日)10:24:41No.1168402632そうだねx1
>以前マンキンの武井がコロコロで連載した時に「落ちぶれたな」とか言ってるアホいたけど
子ども向けでコロコロ連載って下手なジャンプ連載よりめちゃくちゃ栄誉なのにそんなこともわからないのか…
7024/03/17(日)10:24:46No.1168402658+
>俺もこれを金出して読むかって言われるとアレだしあんまり強くも言えないが…
なんだァ…………
7124/03/17(日)10:25:03No.1168402720+
曽山はコロコロで連載してるから目に触れにくいけどギャグ漫画界ではかなりの上澄みだと思う
7224/03/17(日)10:25:08No.1168402749+
コロコロで一年間人気ナンバーワンはまあヤバい
7324/03/17(日)10:25:15No.1168402775+
ギャグ漫画の印象が強いけどなんだかんだストーリーものは定期的に重い話挟むよねコロコロ
7424/03/17(日)10:25:20No.1168402795+
無料公開されてるやつ読みたいの多くて時間が足りねえ
7524/03/17(日)10:25:42No.1168402889+
>チャイヌは前々から付録でデータは明かされていたこと
しらそん…
7624/03/17(日)10:25:50No.1168402923+
ポケモンやニチアサを一度卒業したあとにハマり直してから本番みたいなのと同じもんだと思う
>正直大人になってから改めて「いやこれ結構重いな…?」って気付く部分
7724/03/17(日)10:25:51No.1168402929+
最新話目当てに本誌買うとしても今連載生き残ってる奴はやっぱ面白いので割と楽しめると思う
7824/03/17(日)10:25:52No.1168402934そうだねx1
なんならじーさんですら大長編は大体シリアス
7924/03/17(日)10:25:59No.1168402960そうだねx2
>>その二つはその方向の成功作ではあっても別に開拓者では無いだろ…最近読み始めたのかもしれないけど
>上山兄弟やおちよしひこや小野敏弘が描いてた頃から読んどるわ!
じゃあなおさら開拓って言い方はおかしいってわかりそうなもんだけど…
SNSをめちゃくちゃ上手く活用して読者層を広げたって言いなよ
8024/03/17(日)10:26:11No.1168402990そうだねx4
ホラー要素もあると思うわこれ
空港のとこでアカバが既に何度も死んでたのが発覚したとかぞくっとした
8124/03/17(日)10:26:21No.1168403043そうだねx2
売れ筋狙ってるシライのキャラ付けが画力の関係もあってちょっとキツい
8224/03/17(日)10:26:21No.1168403046+
じーさんも定期的にシリアス長編やってた記憶
8324/03/17(日)10:26:25No.1168403069+
>しらそん…
というか二話の扉絵でもう描かれてる
8424/03/17(日)10:26:41No.1168403136+
>ホラー要素もあると思うわこれ
>空港のとこでアカバが既に何度も死んでたのが発覚したとかぞくっとした
殺人ピエロもいるしな
8524/03/17(日)10:27:00No.1168403238+
YouTubeアニメがクソ以外なことは完璧
8624/03/17(日)10:27:19No.1168403307+
>ポケモンやニチアサを一度卒業したあとにハマり直してから本番みたいなのと同じもんだと思う
>>正直大人になってから改めて「いやこれ結構重いな…?」って気付く部分
仮面ライダーとかハマる人もおっさんになってからドハマリしてベルト買ってイベントに集まったりネットで大激論するようになるみたいだしな…
8724/03/17(日)10:27:31No.1168403357+
>ポケモンやニチアサを一度卒業したあとにハマり直してから本番みたいなのと同じもんだと思う
卒業したのに大人になってまたハマることなんてあるのかな…
子供と一緒に楽しむとかならともかく
8824/03/17(日)10:27:57No.1168403462+
アンドロイドに精神操作系攻撃効いていいの!?
8924/03/17(日)10:28:12No.1168403524+
歴戦のトップの武器が変形ガラケーなのがかなり好き
9024/03/17(日)10:28:32No.1168403611そうだねx4
>>ポケモンやニチアサを一度卒業したあとにハマり直してから本番みたいなのと同じもんだと思う
>卒業したのに大人になってまたハマることなんてあるのかな…
>子供と一緒に楽しむとかならともかく
やめてくれカカシ
その術は俺に効く
9124/03/17(日)10:28:40No.1168403649+
コロッケ!とか別にスレ画に対して重さが見劣りするわけじゃないと思うんだけど存在忘れられてるなら悲しい
9224/03/17(日)10:29:16No.1168403798+
毎月コロコロ買って何が悪いんだよあーっ
真面目に読みたい漫画めちゃくちゃあるから…
巻戻士
ケシカスくん
ブラックチャンネル
ゲーマーが妖怪退治やってみた
べべべベイビー
カービィ
マリオくん
デッカくん
と面白い漫画が多くてね…
9324/03/17(日)10:29:28No.1168403849+
>>ポケモンやニチアサを一度卒業したあとにハマり直してから本番みたいなのと同じもんだと思う
>卒業したのに大人になってまたハマることなんてあるのかな…
>子供と一緒に楽しむとかならともかく
たまたま惰性でニチアサのチャンネル流しっぱにしてた時期に見た仮面ライダーの変身シーンで「仮面ライダーってこんなかっこよかったっけ…?」ってなってハマリ直したよ…
9424/03/17(日)10:29:35No.1168403880+
この前先輩の子供に借りてみたが変に構えて読まなくていいから面白いぞコロコロ
あと最近のコロコロVの特集してたり可愛い女の子多めで羨ましいわ
こんなん俺がガキの頃基準ならエロ言われてたわ
9524/03/17(日)10:29:50No.1168403943そうだねx1
この漫画で初めてガラケーってものを知る子供多そうだよね
9624/03/17(日)10:29:55No.1168403960+
クロックハンズは巻戻士に対して憎悪を持つメンバーだから嫌がらせしかしてない…
9724/03/17(日)10:29:55No.1168403962+
>コロッケ!とか別にスレ画に対して重さが見劣りするわけじゃないと思うんだけど
「」よりはちょっと上の世代が読んでた作品じゃないかコロッケ
幼稚園児の頃には連載終わってたような
9824/03/17(日)10:30:05No.1168403997+
一度卒業したニチアサにドハマり?と思ったけどプリキュアとかはまさにそれか
シリーズ間でファンがレスポンチとかするしな
9924/03/17(日)10:30:10No.1168404019+
妹は助かりませんでした
あーあ
10024/03/17(日)10:30:31No.1168404105+
過去修正しまくってるけど現在が大変なことにならない?
10124/03/17(日)10:30:40No.1168404147+
漫画力が高ぇんだ
10224/03/17(日)10:30:43No.1168404158+
うんこもちんちんもないのに一年間アンケート1位を取り続けた化け物漫画
10324/03/17(日)10:30:59No.1168404228+
巻戻士もだけどコンペ雑誌で勝ち抜いたメンバーがちゃんと面白いから漫画雑誌として質が上がってんだよねコロコロ
10424/03/17(日)10:31:19No.1168404310そうだねx1
シライ救出編終わってから6話に戻るとこう…味わい深いですね
10524/03/17(日)10:31:20No.1168404316+
>うんこもちんちんもないのに一年間アンケート1位を取り続けた化け物漫画
今のコロコロにうんこちんちんは無いので…
10624/03/17(日)10:31:22No.1168404325+
ニチアサの手前でガンダムUC放送してた時期あるからそこで惰性で見始めた人はチラホラいそう
10724/03/17(日)10:31:38No.1168404393そうだねx1
マイ先生エッチだ…
10824/03/17(日)10:31:46No.1168404418+
>>コロッケ!とか別にスレ画に対して重さが見劣りするわけじゃないと思うんだけど
>「」よりはちょっと上の世代が読んでた作品じゃないかコロッケ
>幼稚園児の頃には連載終わってたような
そんなになるのか
今無料やってたらやっぱりコロコロに乗せる重さじゃないとかわけわからんこと言われたのかな…
10924/03/17(日)10:32:17No.1168404561+
ちょっとノリを大人向けにすればジャンプ連載いけそうなレベルだしそりゃ人気取るわな
11024/03/17(日)10:32:26No.1168404593+
>ニチアサの手前でガンダムUC放送してた時期あるからそこで惰性で見始めた人はチラホラいそう
ガンダム見てるような人は元から戦隊とか見てそうだけどな
偏見か…
11124/03/17(日)10:32:32No.1168404620+
クロノの目的が犠牲は出さない!全員助ける!なのが見ていて気持ちいい
ブラックとかキャッシュとかダークヒーロー主人公の後にまっすぐな良い奴なのも刺さった
11224/03/17(日)10:32:54No.1168404726+
サウナウォーズと違ってIQ高いよな
11324/03/17(日)10:32:56No.1168404735+
>マイ先生エッチだ…
正体表す時の仕草いいよね…
11424/03/17(日)10:33:07No.1168404782+
>たまたま惰性でニチアサのチャンネル流しっぱにしてた時期に見た仮面ライダーの変身シーンで「仮面ライダーってこんなかっこよかったっけ…?」ってなってハマリ直したよ…
たまにニュースとかで見かけるライダーベルト買ってコミケとかアイドルライブとかでポーズつけて写真取ってる人たちの経緯ってもしかしてこういう感じなのか
11524/03/17(日)10:33:15No.1168404812+
コロッケの連載終了18年前だもんな…
ヘタしたら連載が終わってから生まれた「」もいるかもな
11624/03/17(日)10:33:27No.1168404876+
ニチアサの放送時間遅くなってるから日曜朝だらける大人もエンカウントしやすくなってるよな
起きたらなんかプリキュア見てることが地味に増えた
11724/03/17(日)10:33:37No.1168404932+
幼年雑誌だからと安易な子供ウケを狙わずマジで考えるのは大切なことなんだと切に思う
11824/03/17(日)10:33:58No.1168405016+
虚淵も絶賛!と推してるので大人も読め!というコロコロ側のマーケティングもあるんじゃないかな
フリーレンコラボもキッズにフリーレン教えながらも大人に巻戻士を教えそうだし
11924/03/17(日)10:34:19No.1168405105+
恩人にして親友の妹と10万人の命を天秤に乗せられて追い詰められた男の顔良いよね…
12024/03/17(日)10:34:27No.1168405145そうだねx3
>サウナウォーズと違ってIQ高いよな
正直あれは「」が面白がって定型化させてオモチャにしてるだけでIQ低いけど面白い!とかじゃなくてわりとダメな方の穴久保作品な気がする…
12124/03/17(日)10:34:50No.1168405243+
来月号で名探偵コナンとのコラボインタラクティブ漫画やるけどまた木村先生が酷使される…本編も書くだろうし
12224/03/17(日)10:34:53No.1168405255+
子どもの絶対数減ってるからコロコロもとっとと卒業する雑誌ではいられなくなったわけか
12324/03/17(日)10:35:26No.1168405379+
レモンちゃんかわいいよね…
ロボに感情が…!はベタだがそのきっかけもアツい
12424/03/17(日)10:35:46No.1168405451+
>正直あれは「」が面白がって定型化させてオモチャにしてるだけで
実際連載始まってからずっと「穴久保先生調子悪いね…」って言われてた作品ではある
いきなりスレ立ち始めておかしいとは思ったけど無料やってたからか…
12524/03/17(日)10:35:46No.1168405452+
>幼年雑誌だからと安易な子供ウケを狙わずマジで考えるのは大切なことなんだと切に思う
よく言われる話だけど子供騙しと子供向けは違うからな…
12624/03/17(日)10:35:52No.1168405479+
アカバレモンシライと並んで狙い撃ちされてんだよなクロノ…
12724/03/17(日)10:36:18No.1168405578+
>>サウナウォーズと違ってIQ高いよな
>正直あれは「」が面白がって定型化させてオモチャにしてるだけでIQ低いけど面白い!とかじゃなくてわりとダメな方の穴久保作品な気がする…
わかった上でめちゃくちゃやって読者の心掴んでるコロコロの人気作品と同列に語られるともやるのはまあわかる
12824/03/17(日)10:36:21No.1168405594+
サウナウォーズは久しくくにおくん〜ポケモンしか描いてなかった先生がオリジナルに挑戦してるってところが尊いのであって内容は別に
12924/03/17(日)10:36:22No.1168405595+
わりとマジで漫画雑誌としては今のコロコロが一番面白いし読む作品あるかもね
デュエマ漫画も個人的には歴代の良さを取り込んでて一番良いかも
13024/03/17(日)10:36:58No.1168405757+
普通に辛いねこの漫画…
13124/03/17(日)10:37:09No.1168405796+
解体進めて最後にコード抜くと爆発する時限爆弾性格悪すぎて絶対アイツの作ったやつだろアレ
13224/03/17(日)10:37:10No.1168405804+
マイ先生といいチャイヌといい3時といい名前あり新キャラが大体裏切り者だな!?ってなる
13324/03/17(日)10:37:23No.1168405855+
レモンちゃんのメカバレえっちすぎると思う
13424/03/17(日)10:37:24No.1168405859+
>>正直あれは「」が面白がって定型化させてオモチャにしてるだけで
>実際連載始まってからずっと「穴久保先生調子悪いね…」って言われてた作品ではある
>いきなりスレ立ち始めておかしいとは思ったけど無料やってたからか…
穴久保先生のメに掲載した1話が1100万viewだよ
13524/03/17(日)10:37:57No.1168405981+
>普通に辛いねこの漫画…
コロコロで希釈しないと悪趣味に片足突っ込んでるさえある
13624/03/17(日)10:38:05No.1168406014そうだねx2
サウナウォーズの弄り方はサムライ8とかと似てるっつーかそれは弄ってる「」もわかっててやってるとは思う
穴久保先生の御年で新しいこと…新しいこと?やってるのは素直に凄いとは思うよ
13724/03/17(日)10:38:12No.1168406044+
3時は巻戻士メタとしてリトライした瞬間を把握して殺しに来て巻戻士もリトライアイも疲弊させて精神をズタズタにするのえげつない
13824/03/17(日)10:39:05No.1168406234そうだねx2
>穴久保先生のメに掲載した1話が1100万viewだよ
たくさんの人に見られて「」みたいな連中にイジられてるのは少し辛くもある
昔は本当に人気だったんだよ穴久保先生のポケモン
13924/03/17(日)10:39:21No.1168406296+
fu3246583.jpg
最新話
14024/03/17(日)10:39:37No.1168406367+
>わりとマジで漫画雑誌としては今のコロコロが一番面白いし読む作品あるかもね
>デュエマ漫画も個人的には歴代の良さを取り込んでて一番良いかも
ジャンプとかも最上位組は次元違いの人気な一方で数字見ても中堅以下がとんでもなく層薄くなってるからな…
14124/03/17(日)10:39:48No.1168406404+
クロックハンズ側が巻戻士アンチだからガンメタしてくるのヤバいよね
14224/03/17(日)10:40:28No.1168406551+
ミラコロやりすぎ問題が懸念ではある
シノブ先生は良かったから楽しみだ…
14324/03/17(日)10:40:46No.1168406611+
ひたすらリトライして繰り返すっていう基本構造に「死んだから記憶引き継いでないことによる誤認」とか「正体バレたから次ループで即仕掛けに来る」とか味変がほんと上手いと思う
14424/03/17(日)10:42:30No.1168407034+
>わりとマジで漫画雑誌としては今のコロコロが一番面白いし読む作品あるかもね
こないだ「」が今勢いがあるって勧めてた週チャン読んだけど正直連載の打率かなり低く感じてしまって
これはチャンピオンが悪いってよりコロコロの連載の平均値の高さに慣れすぎてたのかなと
14524/03/17(日)10:42:49No.1168407110+
チャイヌは開眼って時間がらみじゃなくて良いんだ…となった
14624/03/17(日)10:43:33No.1168407275+
>チャイヌは開眼って時間がらみじゃなくて良いんだ…となった
それ言うとクロノの開眼も…
14724/03/17(日)10:43:40No.1168407300そうだねx1
>ひたすらリトライして繰り返すっていう基本構造に「死んだから記憶引き継いでないことによる誤認」とか「正体バレたから次ループで即仕掛けに来る」とか味変がほんと上手いと思う
シンプルに良いところまで進んでからのあっこのルートダメだ!によるやり直しもある
14824/03/17(日)10:44:06No.1168407387+
>一度卒業したニチアサにドハマり?と思ったけどプリキュアとかはまさにそれか
>シリーズ間でファンがレスポンチとかするしな
プリキュアにしろライダーにしろ子供の頃よりおじさんになってからハマった人のが沼りやすいよあれ…
それこそここでもライダースレとか異様な熱量で伸びるわけだし
14924/03/17(日)10:44:45No.1168407543+
泥臭くドリトライするタイプのループものだからな…
15024/03/17(日)10:45:07No.1168407624+
>チャイヌは開眼って時間がらみじゃなくて良いんだ…となった
マイ先生のとか編集だし、その辺踏まえると開眼能力って映像関連の印象がある
ビデオの早送りとか停止とか
15124/03/17(日)10:45:11No.1168407641+
>>チャイヌは開眼って時間がらみじゃなくて良いんだ…となった
>それ言うとクロノの開眼も…
まだしてねぇ!
15224/03/17(日)10:45:19No.1168407674+
マイ先生は絶対味方展開ありますよ…!
15324/03/17(日)10:45:28No.1168407699そうだねx2
さては設定的に爆発してからリトライが間に合うのおかしいな?
15424/03/17(日)10:45:31No.1168407715+
>まだしてねぇ!
最新号を読みなさい…
15524/03/17(日)10:46:22No.1168407902+
巻戻士もブラックチャンネルも最新話が本当にすごいので無料公開読んだら今月号買うのもアリ
15624/03/17(日)10:46:38No.1168407970+
>フリーレンコラボもキッズにフリーレン教えながらも大人に巻戻士を教えそうだし
https://gamic.konami.net/pqebvk/
公開期間延長中!りーどなう!
15724/03/17(日)10:47:01No.1168408045そうだねx1
>さては設定的に爆発してからリトライが間に合うのおかしいな?
巻戻士は頑丈なので即死さえしなければリトライが間に合う
15824/03/17(日)10:47:07No.1168408071+
やっぱり眼と時計の技術の出自っておんなじなんだろうか
15924/03/17(日)10:47:42No.1168408184+
意識があって眼帯さえ外せればセーフみたいなところがある
16024/03/17(日)10:47:50No.1168408211+
3時のジジイは情けないけどチャイヌを守りたいおじいちゃんの演技が上手くてああ…悪い奴ではないな…と俺も騙されたよクソ!
16124/03/17(日)10:48:07No.1168408268+
>さては設定的に爆発してからリトライが間に合うのおかしいな?
死んだら巻き戻せないルールだからクロノは爆風より速いと思うしかない
他にも巻き戻すより先に死んでそうなシチュエーション多いけど
16224/03/17(日)10:48:26No.1168408346+
1番いいところでおわったんですけお!111
16324/03/17(日)10:48:53No.1168408431+
>1番いいところでおわったんですけお!111
>巻戻士もブラックチャンネルも最新話が本当にすごいので無料公開読んだら今月号買うのもアリ
16424/03/17(日)10:49:23No.1168408538+
マイ先生の正体判明回は当時コロコロ読んだけどマジでえっ!?ってなったよ…
16524/03/17(日)10:53:14No.1168409403+
今のコロコロのオリジナル新連載は
ミラコロコミック→本誌読み切り→連載
パターンだから読者もあ〜アレ連載するんだね!でノリをわかりつつ安心して読めるのもわりとデカいと思う
そこから失速したりするのもあるけども最初は大体良い
16624/03/17(日)10:54:51No.1168409743+
クロノ過去編のシライさんの情緒滅茶苦茶になってない?
16724/03/17(日)10:54:54No.1168409755+
お前の母親は未来のお前自身なんだよ!
16824/03/17(日)10:55:00No.1168409772+
シンプルな謎解きギミックものに関してはずっとコロコロ強いよね
16924/03/17(日)10:55:42No.1168409911+
>クロノ過去編のシライさんの情緒滅茶苦茶になってない?
忘れがちだけどあの時期のシライさんはまだ記憶引き継いでないから本当になんかもうよくわからん自体にいきなり巻き込まれてるのすごい
17024/03/17(日)10:56:41No.1168410134そうだねx1
巻戻士になったあとに「あ、コレかぁ!」ってなるシライさんいいよね
17124/03/17(日)10:56:54No.1168410184+
>ハイターゲット向け
どういう層だコレは
17224/03/17(日)10:57:34No.1168410345+
>>ハイターゲット向け
>どういう層だコレは
大人のお友達向け!
17324/03/17(日)10:58:23No.1168410550+
>巻戻士になったあとに「あ、コレかぁ!」ってなるシライさんいいよね
特級がなんでその辺のガキの提案飲んで手伝ってるのかのいい理由付けでもあったと思う
17424/03/17(日)10:59:37No.1168410835+
雑に殺人ピエロが召喚されるのはコロコロすぎる
17524/03/17(日)11:00:53No.1168411108+
トキネちゃんってさぁ…絶対巻戻士とかクロックハンズとかの生まれに関わってそうだよね…
17624/03/17(日)11:01:23No.1168411219+
デュエマとボクタイ載ってたあたりがコロコロが一番シリアスになりまくった時期だったと思う
17724/03/17(日)11:01:33No.1168411260+
>トキネちゃんってさぁ…絶対巻戻士とかクロックハンズとかの生まれに関わってそうだよね…
何やっても絶対殺されるってことは何かしらあるってことだからな…
17824/03/17(日)11:02:07No.1168411392+
マイ先生はなんというか怪しいこと全くしてなかったからメタ読み的に逆に一番怪しかった
17924/03/17(日)11:02:33No.1168411508+
fu3246648.jpeg
芸術品
18024/03/17(日)11:02:56No.1168411609+
>マイ先生はなんというか怪しいこと全くしてなかったからメタ読み的に逆に一番怪しかった
IQ高い「」だな…
18124/03/17(日)11:03:07No.1168411640+
マイ先生の親を助けられなかったのって相手のリーダーのせいだよね?
そこらへん明らかになればマイ先生がスケベな味方になるんだろ!?
18224/03/17(日)11:03:18No.1168411674+
マイ先生えっちだよね
18324/03/17(日)11:03:47No.1168411797そうだねx3
巻戻士が救えなかった人がクロックハンズになるの辛すぎるよ
18424/03/17(日)11:03:52No.1168411813+
トキネちゃんとマイ先生が始まりのタイムマシン作ってそう
18524/03/17(日)11:04:26No.1168411958+
俺がキッズだったとしても「さっぱりわかんない❤」のマイ先生でドキドキする自信ある
18624/03/17(日)11:04:37No.1168412008+
クロノ君はもう少し慎重に動いてもよいのではないかね?
18724/03/17(日)11:05:02No.1168412101そうだねx1
>クロノ君はもう少し慎重に動いてもよいのではないかね?
👁リトライ!!!!
18824/03/17(日)11:05:03No.1168412103+
フリーレンの謎コラボで読み始めたら凄え面白くて全巻買ったやつ
18924/03/17(日)11:05:12No.1168412140+
「」のことだからどうせレモンちゃんも好きなんだろ
19024/03/17(日)11:05:31No.1168412217+
>>クロノ君はもう少し慎重に動いてもよいのではないかね?
>👁リトライ!!!!
パリン
19124/03/17(日)11:06:20No.1168412414+
>「」のことだからどうせレモンちゃんも好きなんだろ
チャイヌのことも好きだぞ
もっと曇らせたい
19224/03/17(日)11:07:06No.1168412596+
シライさんは真っ当にカッコよくて好きだよ
ギャグはしらけるけど
19324/03/17(日)11:07:35No.1168412713+
YouTubeでよくSCPと戦ってるやつきたな
19424/03/17(日)11:07:56No.1168412793+
任務の終わり際狙われる率が高すぎる
19524/03/17(日)11:08:15No.1168412866+
fu3246667.jpg
YouTubeアニメが露骨なエロ売り
19624/03/17(日)11:08:32No.1168412934+
巻き戻せるからいくらでも悲劇起こして大丈夫っていうドラゴンボール理論的な感じで重い展開どんどんくるからな
19724/03/17(日)11:08:47No.1168412975+
>任務の終わり際狙われる率が高すぎる
巻き戻しで疲れてるし気も緩んでるので狙い目だから…
19824/03/17(日)11:09:12No.1168413063+
開幕事情ブッパで2〜3回無駄にリトライしてるんだけどまあ気軽に数百超えるようになっちまったし誤差だろう
19924/03/17(日)11:09:25No.1168413118+
フリーレンコラボは作品としては良かったんだけど「サンデー側とフリーレン側が読者誘導するためにねじ込んでコロコロで人気の木村先生に描かせてきたコラボ」ってここで裏側聞かされてからは素直に楽しめなくなってしまった
20024/03/17(日)11:09:51No.1168413211+
YouTubeで週一くらいの頻度でオリジナルボイスコミックスやってるの結構すごいと思う
20124/03/17(日)11:09:59No.1168413238+
fu3246671.jpg
YouTubeアニオリキャラの地雷系巻戻士がいるけど本編にいつか出るかな
20224/03/17(日)11:10:25No.1168413348そうだねx6
>フリーレンコラボは作品としては良かったんだけど「サンデー側とフリーレン側が読者誘導するためにねじ込んでコロコロで人気の木村先生に描かせてきたコラボ」ってここで裏側聞かされてからは素直に楽しめなくなってしまった
ソースは「」!
20324/03/17(日)11:10:35No.1168413380そうだねx3
>ってここで裏側聞かされてから
「」のいう事信じるのはやばいぞ
20424/03/17(日)11:11:03No.1168413483+
心が強すぎるだろ
20524/03/17(日)11:11:05No.1168413488+
>フリーレンコラボは作品としては良かったんだけど「サンデー側とフリーレン側が読者誘導するためにねじ込んでコロコロで人気の木村先生に描かせてきたコラボ」ってここで裏側聞かされてからは素直に楽しめなくなってしまった
ソースは「」ってマジでやってるのなら正気に戻れ!
20624/03/17(日)11:11:13No.1168413519そうだねx3
>フリーレンコラボは作品としては良かったんだけど「サンデー側とフリーレン側が読者誘導するためにねじ込んでコロコロで人気の木村先生に描かせてきたコラボ」ってここで裏側聞かされてからは素直に楽しめなくなってしまった
いやそれ悪様な言い回ししてるだけで雑誌超えたコラボなんて全部そう言うもんだろ
20724/03/17(日)11:11:31No.1168413588+
>フリーレンコラボは作品としては良かったんだけど「サンデー側とフリーレン側が読者誘導するためにねじ込んでコロコロで人気の木村先生に描かせてきたコラボ」ってここで裏側聞かされてからは素直に楽しめなくなってしまった
まぁそのくらいなら何処でもやるし
母数考えればフリーレンから巻戻士に興味もつ層の方が多いんじゃねぇかな…
20824/03/17(日)11:12:25No.1168413812そうだねx4
あのコラボだと巻き戻しよりフリーレンよりベイブレードに興味持ちそうだけどな
20924/03/17(日)11:12:58No.1168413935+
少なくともどっちにも利があるから最終的に許可でてやったんでしょうよ
21024/03/17(日)11:12:59No.1168413941+
絶対死ぬ妹がなんかあるのはわかるがクロノはクロノで最初から記憶持ち越し出来てるからなんかおかしい
21124/03/17(日)11:13:07No.1168413973そうだねx5
フリーレンコラボへのその物言い当時メチャクチャ見かけたけどコラボって基本的に双方の読者層広げるためにやるもんだからな!!
21224/03/17(日)11:13:46No.1168414111+
ドランザー復刻のやつ買おうか今かなり迷っている
21324/03/17(日)11:14:17No.1168414241+
コラボきてあれるのなんてVとかユーチューバーくらいのもんだぜ!
あれも荒れる理由自体はどっちかというと作品がというよりファン同士のバトルが原因だけど
21424/03/17(日)11:14:24No.1168414262+
俺が読んでた頃の記憶ではコロコロはWでおっぱいなんて言ってわらってたのに…
21524/03/17(日)11:14:36No.1168414315+
オンラインには追いついたけどこれ本誌ではもっと進んでるん?
21624/03/17(日)11:14:45No.1168414343+
なんでベイブレードがともいわれるがベイブレード自体はまた再ブームだったからというのもある
21724/03/17(日)11:14:53No.1168414376+
>フリーレンコラボへのその物言い当時メチャクチャ見かけたけどコラボって基本的に双方の読者層広げるためにやるもんだからな!!
ちょうどアニメに合わせて謎コラボとか展開色々やってたから変な邪推が飛び交ったのかも知れない
結果的にあのコラボめっちゃ出来良かったし巻戻士への読者誘導にも成功してたからWIN WINだよ
21824/03/17(日)11:15:18No.1168414477そうだねx2
>絶対死ぬ妹がなんかあるのはわかるがクロノはクロノで最初から記憶持ち越し出来てるからなんかおかしい
作者の人絶対そこまで考えてるからとりあえず連載追え
21924/03/17(日)11:15:33No.1168414526+
>オンラインには追いついたけどこれ本誌ではもっと進んでるん?
オンラインの更新より本誌が1話分進んでる
22024/03/17(日)11:15:39No.1168414543そうだねx3
>フリーレンコラボは作品としては良かったんだけど「サンデー側とフリーレン側が読者誘導するためにねじ込んでコロコロで人気の木村先生に描かせてきたコラボ」ってここで裏側聞かされてからは素直に楽しめなくなってしまった
本気で言ってたら病院案件だぞ!
22124/03/17(日)11:16:09No.1168414671+
>>オンラインには追いついたけどこれ本誌ではもっと進んでるん?
>オンラインの更新より本誌が1話分進んでる
むしろ一月前までは見せてくれるのありがたいな?
22224/03/17(日)11:16:13No.1168414685そうだねx1
第三の腕
カンフーの達人レッド・クー
22324/03/17(日)11:16:24No.1168414734+
1ヶ月おくれでオンラインに来てるんだっけ?
ポケスペやブラックチャンネルも同じで
22424/03/17(日)11:16:47No.1168414812+
>むしろ一月前までは見せてくれるのありがたいな?
今時はそういうの多いよ
22524/03/17(日)11:16:53No.1168414842+
最初は0時ネタやりそうって思ったけどちゃんと小物の12時出してるの驚いた
22624/03/17(日)11:17:16No.1168414940そうだねx6
>>むしろ一月前までは見せてくれるのありがたいな?
>今時はそういうの多いよ
ありがたいな!
22724/03/17(日)11:17:20No.1168414953+
俺の世代だとここまで重めの展開デュエマとコロッケぐらいだったよ
22824/03/17(日)11:18:09No.1168415150+
>俺の世代だとここまで重めの展開デュエマとコロッケぐらいだったよ
こう…そういうのは別冊君が主にやってくれてるイメージだった
22924/03/17(日)11:18:44No.1168415288+
割と当時の子供は理解してなくて昔の子供向けアニメ見ると意外とエグいのあったりする
23024/03/17(日)11:19:10No.1168415410+
本当に?ベイブレードで人が死んだりハイパーヨーヨーで人が死んだりミニ四駆で人が死んだりしてなかった?
23124/03/17(日)11:19:48No.1168415577+
チャイヌのは本誌でやっていいんか?ってなった
近親……
23224/03/17(日)11:19:54No.1168415596+
マイ先生やたら可愛い
23324/03/17(日)11:19:55No.1168415598+
>本当に?ベイブレードで人が死んだりハイパーヨーヨーで人が死んだりミニ四駆で人が死んだりしてなかった?
普通に死んでた気がする!
23424/03/17(日)11:20:16No.1168415674+
マイ先生良いよね
23524/03/17(日)11:20:26No.1168415719+
いうてホームズとかで死人もでてた死ね
23624/03/17(日)11:21:25No.1168415937+
>チャイヌのは本誌でやっていいんか?ってなった
>近親……
それ言ったら母親は自分だぞ
23724/03/17(日)11:22:19No.1168416148+
リトライハンバーグ思い出した
怪談レストランだったかの
23824/03/17(日)11:22:24No.1168416162+
メタルファイト以外のベイも人死ぬの?
23924/03/17(日)11:23:06No.1168416332+
>メタルファイト以外のベイも人死ぬの?
割と気楽に大けが負ったり行方不明になったり洗脳されたりはしてた記憶ある
24024/03/17(日)11:23:44No.1168416482+
>本当に?ベイブレードで人が死んだりハイパーヨーヨーで人が死んだりミニ四駆で人が死んだりしてなかった?
ハイパーヨーヨーとミニ四駆は対象世代じゃないしベイブレードはベイとは無関係の事故で死んだ息子の弟だかクローンはいたけどHMSでケガする程度の展開じゃなかったっけ?
24124/03/17(日)11:23:48No.1168416493+
>本当に?ベイブレードで人が死んだりハイパーヨーヨーで人が死んだりミニ四駆で人が死んだりしてなかった?
ビーダマンも人死んでたなそういえば…
24224/03/17(日)11:23:54No.1168416513+
>fu3246667.jpg
>YouTubeアニメが露骨なエロ売り
中身はちゃんとえっちなの?
24324/03/17(日)11:24:21No.1168416627そうだねx3
チャイヌにはもう一つの人格があったされたときは「いや、そもそも残りの人格半分くらい見てねぇよ」って思っちゃった
24424/03/17(日)11:25:22No.1168416880+
第一の人格チャイヌ
第二の人格チャワン
第三の人格
24524/03/17(日)11:26:15No.1168417090+
>チャイヌにはもう一つの人格があったされたときは「いや、そもそも残りの人格半分くらい見てねぇよ」って思っちゃった
チャネエがでた後もチャワンとチャイヌしかでてこねえ!
24624/03/17(日)11:26:21No.1168417111+
双方に興味持ってもらうための導線として人気漫画と人気漫画でコラボするってそれ極々普通にも程がある事なのでは…昔からコロコロサンデーの連携はよくやってるし
逆になんのためのコラボだと思ってたんだよ…
勝手に描いてきたとでも思ってたのか…
24724/03/17(日)11:26:25No.1168417131+
でも三つだとショボいだろ?
24824/03/17(日)11:26:56No.1168417262+
>俺の世代だとここまで重めの展開デュエマとコロッケぐらいだったよ
ボクらの太陽とか…
24924/03/17(日)11:26:58No.1168417276+
チャニイ…
25024/03/17(日)11:27:20No.1168417368+
まあ他の人格は潜入用だから戦闘だとそんなに用がないのかな
25124/03/17(日)11:27:27No.1168417398+
>チャニイ…
アイツ戦闘じゃなくて話術方面のスキルだから…
25224/03/17(日)11:28:11No.1168417594+
チャワンかわいいからいっぱい出せ
25324/03/17(日)11:33:46No.1168419073+
これベイブレードでフリーレンとコラボしてた奴?


fu3246583.jpg 1710635829755.jpg fu3246671.jpg fu3246648.jpeg fu3246667.jpg