二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710604650493.jpg-(133589 B)
133589 B24/03/17(日)00:57:30No.1168323064+ 03:36頃消えます
政府は3月5日、自転車の悪質な交通違反に対し、
車やオートバイの違反に適応されている、いわゆる「青切符」を交付する道路交通法改正案を閣議決定した。
規定される違反行為は、
信号無視(違反金6000円)、一時不停止(違反金5000円)、右側通行(違反金6000円)、携帯電話使用(違反金12000円)など、約115種類。
成立すれば公布から2年以内に施行される。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/17(日)00:58:40No.1168323381+
改正案では、車による自転車追い抜き時に接触を防止するための規定も盛り込まれた。
車が自転車の右側を通過する場合、十分な間隔がない時は間隔に応じた安全な速度で進行し、
自転車もできる限り道路の左端に寄るよう、いずれも罰則付きで義務を課す。
「十分な間隔」は1〜1・5メートルが目安という。
違反すると、自動車側は3か月以下の懲役または5万円以下の罰金、自転車側は5万円以下の罰金となる。

自転車に乗る際にスマートフォンなどを使用する「ながら運転」と酒気帯び運転も新たに禁止される。
罰則はいずれも車と同じで、
ながら運転が6カ月以下の懲役または10万円以下の罰金、
酒気帯び運転が3年以下の懲役または50万円以下の罰金。
224/03/17(日)00:59:35No.1168323643+
ハンドルに固定するタイプのスマホ利用もダメなのかな
324/03/17(日)01:00:13No.1168323851+
さっさと法規制してくれ
424/03/17(日)01:02:16No.1168324473そうだねx3
>ハンドルに固定するタイプのスマホ利用もダメなのかな
カーナビとして表示させとくだけなら大丈夫じゃない?
車と同じで運転中に操作するとアウトだろうけど
524/03/17(日)01:02:20No.1168324492そうだねx1
>車が自転車の右側を通過する場合、十分な間隔がない時は間隔に応じた安全な速度で進行し、
150cm間隔が取れない場合は自転車の速度+10km以内で追い抜かないと刑事罰って感じになるらしいな
624/03/17(日)01:03:01No.1168324721そうだねx8
>「十分な間隔」は1〜1・5メートルが目安という。
抜こうとした時に四輪はちょっと厳しいシチュエーション多いな…
車道逆走チャリマンが無くなれば随分マシだけど
724/03/17(日)01:03:48No.1168324944そうだねx27
じゃあ今すぐ全ての道路に1.5m以上の間隔がある自転車用通行帯作ってそこに駐停車してる車の切符もバンバン切りまくってくれよ…
824/03/17(日)01:04:54No.1168325261そうだねx8
ここmayじゃありませんよ
924/03/17(日)01:05:14No.1168325355そうだねx1
チャリ追い越しは黄色中央線はみ出し許されるからまだマシ
問題は原付なんだよなあ
1024/03/17(日)01:06:02No.1168325605+
歩道の走行を全面禁止にしてくれ
1124/03/17(日)01:06:39No.1168325788そうだねx1
>じゃあ今すぐ全ての道路に1.5m以上の間隔がある自転車用通行帯作ってそこに駐停車してる車の切符もバンバン切りまくってくれよ…
不可能なことぐらい分かるだろ
だから大半の場合は自転車の速度+10km以内で追い抜けつってんの
1224/03/17(日)01:07:29No.1168326022そうだねx2
>歩道の走行を全面禁止にしてくれ
路肩の駐車の罰則強化してくれたらいいよ
1324/03/17(日)01:08:47No.1168326404+
>>「十分な間隔」は1〜1・5メートルが目安という。
>抜こうとした時に四輪はちょっと厳しいシチュエーション多いな…
>車道逆走チャリマンが無くなれば随分マシだけど
対向車あるしな
1424/03/17(日)01:12:50No.1168327577そうだねx1
チャリの無法を警察が取りしまるハードルが下がりまくるのは良いよ
一発で裁判所送りの赤切符しか切れなかったからな
1524/03/17(日)01:13:47No.1168327815そうだねx1
結局歩行者も自転車も自動車も何かしら他の二者から責められる要素抱えてるんだな
道路の完全な再整備が不可能だから永遠につき纏う
1624/03/17(日)01:15:55No.1168328430そうだねx2
>道路の完全な再整備が不可能だから永遠につき纏う
それをするには初っ端の日本における道路規格策定がまず過ぎた
1724/03/17(日)01:17:18No.1168328790+
どうせ人足りなくて点数稼ぎ以上のものにならないだろ
1824/03/17(日)01:19:55No.1168329529+
そもそも交通法規を1ミリも学んで無い子供と主婦が一時停止看板を理解できるのか
1924/03/17(日)01:20:01No.1168329553+
個人的な理想言うとチャリにもブレーキ&ウィンカーランプ装備を義務付けてほしい
2024/03/17(日)01:20:58No.1168329805+
軽自動車旧々規格の排気量160cc横幅1m時代に作られた道路規格なんすよ
2124/03/17(日)01:21:04No.1168329832+
歩道走行はどうなるんだろ
車道が怖くて走れない人多いと思うんだけど
2224/03/17(日)01:23:24No.1168330484+
>歩道走行はどうなるんだろ
徐行通行に違反罰則が付く
2324/03/17(日)01:24:27No.1168330790そうだねx2
>個人的な理想言うとチャリにもブレーキ&ウィンカーランプ装備を義務付けてほしい
リバイバルブーム来るか…スーパーカー自転車…
2424/03/17(日)01:24:46No.1168330880+
文句はないけどじゃあ道広くしろよ
2524/03/17(日)01:25:33No.1168331096+
一時停止で止まってる自転車見たことないけどこれが法律で変わるの?マジで?
2624/03/17(日)01:26:25No.1168331399そうだねx4
>そもそも交通法規を1ミリも学んで無い子供と主婦が一時停止看板を理解できるのか
小学校と中学校でやってんだよなあ…
2724/03/17(日)01:26:56No.1168331548+
>結局歩行者も自転車も自動車も何かしら他の二者から責められる要素抱えてるんだな
>道路の完全な再整備が不可能だから永遠につき纏う
よっぽどクソ馬鹿な行動してない限り歩行者が文句言われるのは中々無いかおかしいかなんだけどな…
2824/03/17(日)01:27:21No.1168331622+
>そもそも交通法規を1ミリも学んで無い子供と主婦が一時停止看板を理解できるのか
むしろ子供の方がちゃんとルール守ってるよ
2924/03/17(日)01:28:12No.1168331828+
どうせ見つけても警官はスルーするだろ
あってない法律になる
3024/03/17(日)01:30:43No.1168332413+
アホ過ぎるな
3124/03/17(日)01:31:12No.1168332514+
1.5b範囲に入られたほうが先制攻撃権を得るわけか
1㌅パンチを打ちまくらないとな
3224/03/17(日)01:31:40No.1168332630+
>どうせ見つけても警官はスルーするだろ
>あってない法律になる
この場合はセットで検挙ノルマが設定されるんだわ
3324/03/17(日)01:33:04No.1168333035+
内容に特に文句ないけどながら運転酒気帯び運転にちゃんと罰則つくのいいね
3424/03/17(日)01:33:16No.1168333078+
どうせ自転車の飲酒運転が強化される程度で十分だろ
3524/03/17(日)01:33:32No.1168333136+
今まで普通に右側走ってたけど左走行じゃないとだめなのか
3624/03/17(日)01:35:08No.1168333556そうだねx6
>今まで普通に右側走ってたけど左走行じゃないとだめなのか
何故それでいいと思った
3724/03/17(日)01:35:15No.1168333578そうだねx2
自転車側に無駄に使う労力があるなら先に車を何とかしろよと
3824/03/17(日)01:36:40No.1168333983+
チャリに忖度すると経済回らんだろ
3924/03/17(日)01:39:14No.1168334634そうだねx1
>自転車側に無駄に使う労力があるなら先に車を何とかしろよと
先に車をなんとかして改善されてきたデータがあるから今度は自転車側を罰則強化する流れだ
4024/03/17(日)01:40:12No.1168334877+
>歩道走行はどうなるんだろ
>車道が怖くて走れない人多いと思うんだけど
車道が怖いなら歩道を使えばいい
自転車から降りて押して移動するだけで歩道使って良くなる
4124/03/17(日)01:41:05No.1168335106そうだねx6
悪質な車もいるけど悪質な自転車もけっこういるから両方締めあげたほうがいい
4224/03/17(日)01:42:18No.1168335486そうだねx1
警察庁によりますと、全国の交通事故の発生件数は毎年、減少している一方で、
自転車が関係する交通事故は2022年6万9985件で、2年連続で増加しました。
2023年も11月までに自転車が関係する事故は6万5397件発生していて、
去年の同じ時期より2000件余り多くなっています。
さらに2022年、全国で起きた自転車が関係する死亡・重傷事故7107件のうち、
73.2%にあたる5201件で自転車側に前方不注意や信号無視、一時不停止などの
交通違反が確認されたということです。
4324/03/17(日)01:43:32No.1168335828+
自転車に関わる政策の調査・提言などをしている
NPO法人「自転車活用推進研究会」の理事長で、警察庁の有識者検討会で委員を務める
小林成基さんは、次のように話しました。

「自転車は何をしてもいいと勘違いしている人や、車用の信号や標識に従わなくてもいいと思っている人が増えていると感じる。
 反則金の制度を導入することで、これまでよりも注意されることが多くなるかもしれないが、
 それは、その違反が危ないことなんだと気づかせてくれる機会なので、事故が減ることを期待したい。
 自転車の交通違反の背景には、路上駐車など道路の状況にも課題がある、
 自転車が安心して快適に走れる環境づくりをすることが大事だと思う。
 警察の取締りと環境整備は両輪だと思うので、うまく連携しながら進むことを期待する」
4424/03/17(日)01:44:42No.1168336110+
まー今まで散々好き勝手やってくれた自転車乗りへの天誅だな
4524/03/17(日)01:44:59No.1168336167+
自転車でも普通に車道走行する場合は特に困らんと思うけどな
なんか問題があった場合別に自転車側が悪い訳じゃないこと多いんだから
ただしあくまで普通に走行してる場合の話だが…
4624/03/17(日)01:48:45No.1168337097+
自転車で右手にスマホ左手に飲み物持ってイヤホンしながら運転して死亡事故起こした女大学生のとかひどかったな
4724/03/17(日)01:50:45No.1168337533+
>>じゃあ今すぐ全ての道路に1.5m以上の間隔がある自転車用通行帯作ってそこに駐停車してる車の切符もバンバン切りまくってくれよ…
前半は物理的に無理としても後半は普通に出来るよなぁ駐停車の罰則強化
というかあんなとこに車停める神経がわからないんだよな…
お前だよタクシー乗り場でもないのに停めてやがる駅前のタクシー共
4824/03/17(日)01:52:00No.1168337880+
自転車の酒気帯び運転始まんのか
捕まるやつ多そう
4924/03/17(日)01:55:34No.1168338859そうだねx3
>自転車の酒気帯び運転始まんのか
>捕まるやつ多そう
それは昔からあるだろ
5024/03/17(日)01:57:52No.1168339461+
免許を取る形の車やバイクと違って自転車は免許制じゃないし
一時停止やら車と同様の罰則にするなら免許制にした方が良い気はする…
5124/03/17(日)01:59:36No.1168339826+
>一時停止やら車と同様の罰則にするなら免許制にした方が良い気はする…
旅客用途以外の乗用自転車を免許性にしている国は世界のどこにも存在しない
5224/03/17(日)02:01:10No.1168340156+
この前爺さんが酒飲みながら運転してたよ
5324/03/17(日)02:01:26No.1168340234+
自転車引いたときの点数も5:5が最低保障だろ行動を汚すカスどもに制裁を
5424/03/17(日)02:01:41No.1168340303+
車と同じような罰則条件にするならまず指導を義務化しないと
指導して知識持たせてって前提はまぁ必要だと思う
5524/03/17(日)02:01:56No.1168340374+
>>一時停止やら車と同様の罰則にするなら免許制にした方が良い気はする…
>旅客用途以外の乗用自転車を免許性にしている国は世界のどこにも存在しない
そうやて外国がーですか…
はあ
5624/03/17(日)02:01:59No.1168340398+
>それは昔からあるだろ
自転車には飲酒運転は適用されてたけど酒気帯び運転は適用されてなかったのよ
5724/03/17(日)02:02:16No.1168340476+
歩道橋上りきったら自転車乗って走ってる奴ら全員捕まえてほしい
スロープもブレーキかけないで降りてくるから何回も轢かれそうになった
退かずに当たって110してやればいいのか
5824/03/17(日)02:02:58No.1168340647そうだねx5
>そうやて外国がーですか…
そうだよ現代日本は鎖国してないからな
5924/03/17(日)02:03:18No.1168340725+
>車と同じような罰則条件にするならまず指導を義務化しないと
>指導して知識持たせてって前提はまぁ必要だと思う
免許制にして原則禁止でいいと思う
法の知識も責任能力もないガキから乗れてる事態が異常
6024/03/17(日)02:03:59No.1168340881+
右側通行はどこまで適用されるんだろう
6124/03/17(日)02:04:39No.1168341058+
路駐の自転車蹴り飛ばしてる人の気持ちもまあわかるよ…
6224/03/17(日)02:04:49No.1168341091+
>車と同じような罰則条件にするならまず指導を義務化しないと
>指導して知識持たせてって前提はまぁ必要だと思う
義務教育過程で自転車を含む交通講習は必ずやるんですけど…
6324/03/17(日)02:04:59No.1168341117+
>右側通行はどこまで適用されるんだろう
車両なので無理ですね
6424/03/17(日)02:05:37No.1168341279そうだねx8
過激なこと言っとけばいいと思ってる中学生以下の奴が居るな…
6524/03/17(日)02:05:52No.1168341369そうだねx2
>>車と同じような罰則条件にするならまず指導を義務化しないと
>>指導して知識持たせてって前提はまぁ必要だと思う
>義務教育過程で自転車を含む交通講習は必ずやるんですけど…
学校で習ったことも覚えてないバカだって自覚しちゃうからやめてあげて…
6624/03/17(日)02:06:05No.1168341421+
歩道に乗ってたら右側運転はやっていい
警察もやってる
6724/03/17(日)02:07:57No.1168341954そうだねx1
>過激なこと言っとけばいいと思ってる中学生以下の奴が居るな…
ニュープリ名物だな…
6824/03/17(日)02:08:18No.1168342040+
>歩道に乗ってたら右側運転はやっていい
>警察もやってる
自転車歩道通行可
ここまで
6924/03/17(日)02:09:05No.1168342242+
>歩道に乗ってたら右側運転はやっていい
>警察もやってる
通報した?
7024/03/17(日)02:10:48No.1168342657そうだねx2
義務教育の交通指導はあっても明確に罰則があるのと
殆ど取り締まられない頃の講習とじゃ意識全然違うから再講習必要だと思うけどな…
7124/03/17(日)02:11:40No.1168342847そうだねx2
現状でも歩道のない道路で車が歩行者の横を走っていくとき十分な間隔を取らず
徐行もせずに走って行ってるのにこんなん無駄だろ
7224/03/17(日)02:13:08No.1168343167+
義務教育でやったと言っても意識の違いは出るからな…
7324/03/17(日)02:14:28No.1168343432+
ルールなんもわかってない出稼ぎ外人も取り締まってくれるのかな
7424/03/17(日)02:14:54No.1168343526+
義務教育ついでに免許制にしちゃえば
7524/03/17(日)02:16:25No.1168343787+
免許制の自動車ですら酷い奴ぼろぼろいるからなあ
7624/03/17(日)02:17:08No.1168343929そうだねx1
>義務教育ついでに免許制にしちゃえば
何がついでなのか…
7724/03/17(日)02:23:32No.1168345222+
義務教育で習うとは言っても自転車の運転なんて乗る人は毎日乗るのに対してルールを教えるのは1回とか2回とかそっと触れるだけなんだから圧倒的に足りてないと思う
教えたらしばらくは気をつけるかもしれないけどどうせすぐ忘れるんだから定期的にやらないと仕方がない
7824/03/17(日)02:36:41No.1168347211+
>個人的な理想言うと歩行者にもブレーキ&ウィンカーランプ装備を義務付けてほしい
7924/03/17(日)02:42:50No.1168347961そうだねx2
右側走ってる自転車は本当に危ない
車で右折する時対向車と後ろから来る歩行者だけでもかなり気を使うのに自転車の速度で後ろから来られたらマジで轢きかねない
8024/03/17(日)02:47:10No.1168348474そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>右側走ってる自転車は本当に危ない
>車で右折する時対向車と後ろから来る歩行者だけでもかなり気を使うのに自転車の速度で後ろから来られたらマジで轢きかねない
免許返してきておじいちゃん…
8124/03/17(日)02:50:55No.1168348873+
近所は田舎だからそんなでもないけど都内とか歩道爆走してるチャリ多すぎるしまぁ仕方ないよな…
子供乗せたママチャリが横断歩道高速で突っ切って来て何考えてんだ?と思うもん
8224/03/17(日)02:54:45No.1168349287+
自転車は車道走るのが美徳ってかルールだと思って遵守してたけど免許取ってみると車から見た自転車怖すぎるもう自転車では歩道しか走らない
8324/03/17(日)03:00:30No.1168349915そうだねx4
>免許返してきておじいちゃん…
ルール守れよ
8424/03/17(日)03:16:59No.1168351436+
1.5m間隔あけるの無理だし渋滞だらけになるんじゃこれ…
8524/03/17(日)03:26:27No.1168352272+
>自転車は車道走るのが美徳ってかルールだと思って遵守してたけど免許取ってみると車から見た自転車怖すぎるもう自転車では歩道しか走らない
歩道走るのもこわい
なんとかならない?
8624/03/17(日)03:27:16No.1168352327+
ルール作っても警察がスルーしまくった結果が今だろうが!


1710604650493.jpg