二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710599665984.jpg-(171356 B)
171356 B24/03/16(土)23:34:25No.1168295341そうだねx4 01:04頃消えます
今更1からやってるけど当時のキッズはよくこれクリアできたね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/16(土)23:36:07No.1168295938+
言うて1はエレキマンの辺り以外はそんなに記憶がない
あとトレーダーが無法だったからな…
224/03/16(土)23:36:29No.1168296074+
水道局とか発電所にイライラしてたよ
324/03/16(土)23:37:37No.1168296475+
氷の床で斜め移動は気付かなかった…いや元から斜め見下ろし視点ではあるんだが
424/03/16(土)23:37:49No.1168296552そうだねx1
エンカ率高すぎ!
524/03/16(土)23:38:32No.1168296804そうだねx5
ありがとう…バスターMAXモード
624/03/16(土)23:38:56No.1168296939+
キッズの頃は時間だけはあるからな
724/03/16(土)23:39:22No.1168297083+
別にV3必須とかそういうわけじゃないけど🦈マジ強い
縛りしなくても強い
824/03/16(土)23:40:22No.1168297419そうだねx4
子供の頃の最大の敵は電池の残量
次点でもうやめろと言ってくる親
924/03/16(土)23:40:36No.1168297501+
2でバトルとかじゃ無くてエアーマンの電脳のステージギミックが突破できなくて積んでた
1024/03/16(土)23:40:45No.1168297548+
みゆきさんは1だけにするには惜しい人材過ぎた
マジで魂見れるからしれっと兄さんの特異性にも気が付いてるし
1124/03/16(土)23:41:11No.1168297681そうだねx4
1のマップがあまりにクソすぎると感じるのは
2以降のカラフルなインターネッツに慣れてしまった故なのだろうか
1224/03/16(土)23:41:30No.1168297790+
当時アニメしか見てなかったからこの人こんなだったんだとか出番こんだけなんだってなる
1324/03/16(土)23:41:32No.1168297811+
4のパークエリア入口のパスワードと5のパストビジョンが分からなくて攻略本を買った覚えがある
1424/03/16(土)23:42:33No.1168298159+
パスワードの数字当てゲームみたいなのが当時無理やり当てるって発想がなくてどっかにメモあるのかと走り回った
1524/03/16(土)23:42:45No.1168298220+
1を経た後で2のマップ見ると衝撃でマジで手が震える
1624/03/16(土)23:43:10No.1168298377+
裏インターネットが裏感全然なかったな1
1724/03/16(土)23:44:23No.1168298816+
リアルもネットもどこいきゃいいか分かりづらい
1824/03/16(土)23:44:45No.1168298953+
>1のマップがあまりにクソすぎると感じるのは
>2以降のカラフルなインターネッツに慣れてしまった故なのだろうか
当時1やってた時はあんなマップでも意外と覚えられたもんだ
ただそれでもWWWエリアとウラインターネットは間違えたが
1924/03/16(土)23:45:02No.1168299036+
せっかく出たのにあんまりエロ増えなかった…
2024/03/16(土)23:45:07No.1168299062+
3はブラックを選んだし5はチームオブ犯罪者を選んだし6ではファルザーを選んだそんな人生
2124/03/16(土)23:46:00No.1168299388そうだねx8
1も面白いけど2からが本番って感じはするエグゼ
2224/03/16(土)23:46:28No.1168299535+
1はチップトレーダー厳選し放題だからガキの頃は狂ったようにリタマラしまくってたな…
2324/03/16(土)23:46:31No.1168299557+
改めてやると2のストーリーめっちゃ短いな
2424/03/16(土)23:46:45No.1168299636+
当時1年足らずで続編出したりしてたんだっけスゴい時代だ
2524/03/16(土)23:47:16No.1168299813+
ここから、ニホンにかえれる
2624/03/16(土)23:47:49No.1168300003そうだねx5
>1も面白いけど2からが本番って感じはするエグゼ
3で一気に盛り上がって4と5で微妙に失速した感がある
特に4
2724/03/16(土)23:48:02No.1168300065そうだねx2
流星もやりたいけど当時品買うしかやる方法ない?
2824/03/16(土)23:50:00No.1168300692+
世代じゃないから小さい頃にやったわけじゃないのに懐かしさを感じた
「子供向けのゲームってこうだよね」が詰まってる感じする
2924/03/16(土)23:50:00No.1168300693+
DS作品のアクションRPGの移植はなぁ…
3024/03/16(土)23:51:38No.1168301199そうだねx5
地方民だったが故に当時コロコロに載ってたゴスペル配布!を指を咥えて見てるしかなかった悲しみ
今の子は親と一緒に一緒にスプラとかAPEXやってるんだから幸せだわ
3124/03/16(土)23:54:04No.1168301925+
なんかの間違いで7出たりしないかな…綺麗に完結してるから野暮か…
3224/03/16(土)23:54:08No.1168301939+
>地方民だったが故に当時コロコロに載ってたゴスペル配布!を指を咥えて見てるしかなかった悲しみ
>今の子は親と一緒に一緒にスプラとかAPEXやってるんだから幸せだわ
今はゴスペルもフォルテスタイルも自由に使える
これが大人の特権というやつだ
3324/03/16(土)23:54:37No.1168302103+
3ブラック初めてやるけどパンク強すぎない?
1,2,3とやってきて他の全部のナビは戦える段階で特に苦なく倒してきたけどこいつだけめっちゃ苦戦した
3424/03/16(土)23:55:08No.1168302258+
3と6は一つの完成型って感じがある
1は土台って感じがある
4は周回プレイに挑戦して失敗した作品
3524/03/16(土)23:55:27No.1168302356+
流星は流星で委員長とかいっぱい好きだから復活してほしい
3624/03/16(土)23:56:10No.1168302554そうだねx1
4の周回は短い納期でなんとか取り繕うための側面みたいなのもあったからもう何とも言わない
3724/03/16(土)23:56:20No.1168302600+
不親切の塊ではあるんだけど殺風景なインターネットを彷徨ってるうちに危険なエリアに踏み込むって体験は1でしか出来ないから捨てがたい
3824/03/16(土)23:56:54No.1168302772+
2は今やり直すとおつかい地獄過ぎてキツイなって…
3924/03/16(土)23:57:10No.1168302839+
>3ブラック初めてやるけどパンク強すぎない?


こんな感じの軌道で飛んでくるやつが避けられねぇ
一応パネルアウトすれば防げるけどそんなもの積む隙間がフォルダにない
4024/03/16(土)23:57:12No.1168302856+
クリアしたらデータ消してもう一度やり直したりしてたから4で周回できるじゃん!やったな!って周りの友達が喜んでくれてたけど俺はデータ消して1からやりたかったから…
4124/03/16(土)23:58:06No.1168303128そうだねx4
4はクソだって言ってもいい風潮ほんとうに嫌だって4のファンは言ってたけど
4はクソゲーだよ
4224/03/16(土)23:58:23No.1168303201+
最近またロックマンブーム来てる気がする
4324/03/16(土)23:58:48No.1168303339そうだねx17
>4はクソだって言ってもいい風潮ほんとうに嫌だって4のファンは言ってたけど
>4はクソゲーだよ
こういうのが嫌
4424/03/16(土)23:59:06No.1168303420+
>4の周回は短い納期でなんとか取り繕うための側面みたいなのもあったからもう何とも言わない
冷静に考えてGBAゲームとは言え開発期間一年ないって今考えると相当ハードスケジュールだなってなる
4524/03/16(土)23:59:24No.1168303513+
無限にリセマラしてファイターソード系をガン積みして遊べるのは1だけ!
4624/03/16(土)23:59:47No.1168303622+
>最近またロックマンブーム来てる気がする
ソシャゲの方がだいぶ頑張った
4724/03/16(土)23:59:57No.1168303659そうだねx1
買ったけどなんかやる気起きない…
4824/03/17(日)00:00:11No.1168303719+
シリーズ全部コンプした俺が言うが4は周回あるけどチップコンプまでのプレイ時間は下から2番目だったよ
4924/03/17(日)00:00:16No.1168303756+
4は改造カード前提なら面白いなってコレクションやってて思った
5024/03/17(日)00:00:53No.1168303969+
コンプ要素とかはやっぱり昔のゲームというか不親切な方が面白いと思ってるところあるなって
5124/03/17(日)00:02:14No.1168304394+
周回前に取り逃がした固定ミステリーデータが無いか確認したり周回すると入手し辛くなるチップちゃんと必要なだけ確保できてるか確認したりするのが面倒なのとトーナメントがランダムなせいで全然会えないモブナビ使いが居たりぬいぐるみの電脳のテンポがクソだったり…
5224/03/17(日)00:02:24No.1168304446+
>買ったけどなんかやる気起きない…
無限に時間があったあの頃には戻れぬ
バスタージカン【*】ください
5324/03/17(日)00:02:47No.1168304569+
6の最後のフォルテ俺が下手くそすぎるせいでアクアクロスにならないと倒せなかった
5424/03/17(日)00:03:01No.1168304644そうだねx1
安易に次周行くと固定ミステリーデータ持ち越しとか2段階目のウイルスの存在とか響いてくるからあの辺は情報知ってる前提のストレスだったよあれは
5524/03/17(日)00:03:15No.1168304719そうだねx3
ソウルコンプするのに3周もさせるんじゃないよ
5624/03/17(日)00:04:07No.1168304978そうだねx1
多分4は何も知らず3週してじゃあコンプやるかってなった時に
>周回前に取り逃がした固定ミステリーデータが無いか確認したり周回すると入手し辛くなるチップちゃんと必要なだけ確保できてるか確認したり
ここで躓いたからクソゲー連呼してるのが大半だと思う
5724/03/17(日)00:04:24No.1168305058+
一回見たストーリーもう一回見るとそこそこダレるんだよね
特に共通部分は3周×2バージョンするし
5824/03/17(日)00:04:32No.1168305102+
1〜6までやったけど
1の発電所と2のフリーズマンお使いだけはバスターマックス解禁したわ…
5924/03/17(日)00:04:37No.1168305129+
確か3だったと思うがコオリホウガンNそんなレアなチップでもないだろとちょっとなった
6024/03/17(日)00:04:46No.1168305187+
クリアまでだったら割と簡単な4よりクリアまでが長い5の方が個人的には苦痛だった
6124/03/17(日)00:04:57No.1168305236+
4は移動面とナビカスでは3以前より親切だと思った
というかここは前作が不親切すぎる
6224/03/17(日)00:05:08No.1168305293+
じゆうけんきゅう
6324/03/17(日)00:05:27No.1168305401そうだねx3
アドコレで一気に遊ぶなら4は飛ばして遊ぶの推奨だよ
1周分遊んで話を見る分にはいいだろっていうけどその本筋のストーリーも大会の合間でちょっとやるだけで大した話じゃないし
6424/03/17(日)00:05:46No.1168305496+
コレクションはこの手のゲームにあるどこでもセーブとかオートセーブとか無いから油断してるとゲームオーバーになってかなり巻き戻されるね…
小まめにセーブする癖がすっかり抜けたプレイヤーが悪いんだけど
6524/03/17(日)00:05:51No.1168305528+
3でロックマンにお笑いプログラム仕込んで無駄に喋りかけたりする
6624/03/17(日)00:06:18No.1168305670+
どうせ一度読んだイベはスキップするし動かす所もそんな時間かからんし…
一番時間食う遊園地も大した手間では
6724/03/17(日)00:06:48No.1168305842そうだねx11
>アドコレで一気に遊ぶなら4は飛ばして遊ぶの推奨だよ
何様だよ
6824/03/17(日)00:07:28No.1168306052そうだねx3
>1周分遊んで話を見る分にはいいだろっていうけどその本筋のストーリーも大会の合間でちょっとやるだけで大した話じゃないし
リーガルとの因縁やダークチップの登場考えると飛ばしたら5の話がつまらなくなるレベルで必須なんだが…
6924/03/17(日)00:07:50No.1168306186そうだねx3
>確か3だったと思うがコオリホウガンNそんなレアなチップでもないだろとちょっとなった
アイムフィッシュとかバッテリーモードのチュートリアル的な側面が強いと思う
7024/03/17(日)00:09:05No.1168306642+
プロトSP倒した後にデータ消してまたプロトSP倒したの今考えると頭おかしい
7124/03/17(日)00:09:21No.1168306726+
改造カード使えば4もそこまで苦でも無いだろう
7224/03/17(日)00:09:35No.1168306810+
ダークチップはもっと気楽に使わせてくれ
闇の力とか使いたいじゃんそんなの
7324/03/17(日)00:09:38No.1168306824+
バスターマックスあってもドロップ枠が一つしかないのが辛すぎる
7424/03/17(日)00:09:52No.1168306917そうだねx3
ラスボスの流れが究極のウイルス→バグの塊→旧インターネットそのものって流れが美しい
これ以降はオカルト入ってくる
7524/03/17(日)00:10:10No.1168307022+
>ダークチップはもっと気楽に使わせてくれ
>闇の力とか使いたいじゃんそんなの
使った後ソフトリセットしてたわ
7624/03/17(日)00:10:27No.1168307138+
3は傑作だと思うけどナビカス初投入作品故にその辺の煮詰まってなさが今やると辛いなって思った
主にエナジーチェンジとプレスプログラム関連
7724/03/17(日)00:10:52No.1168307291+
なんだかんだ蘇生するからちょくちょく最後で死ぬ兄さん
7824/03/17(日)00:11:04No.1168307375+
ダークチップを気軽に使えるように調整したのがカオスユニゾンなのはわかるけどカーネルカオスはもうちょっとどうにかしてよ!
カーネルカオスというかカーネルカオスになるためのチップ!
7924/03/17(日)00:11:08No.1168307400そうだねx1
>3は傑作だと思うけどナビカス初投入作品故にその辺の煮詰まってなさが今やると辛いなって思った
>主にエナジーチェンジとプレスプログラム関連
ナビカスからはみ出してもええよって言われた時の革命感凄かった
8024/03/17(日)00:11:13No.1168307430+
>ダークチップはもっと気楽に使わせてくれ
>闇の力とか使いたいじゃんそんなの
体力なんてナビカスなり改造カードなりでいくらでも盛れるし対戦するとかじゃないんならバンバン使っても問題無いよ
8124/03/17(日)00:11:29No.1168307525+
>リーガルとの因縁やダークチップの登場考えると飛ばしたら5の話がつまらなくなるレベルで必須なんだが…
因縁ってほどの因縁熱斗とリーガルの間にはないよ
4やらずに5やって全く分かんないような関係の会話あるのシェードマンくらいだし
8224/03/17(日)00:12:30No.1168307859+
回復する手段のないデメリットがクソ要素でもありダークチップという物の特性を強く示してくれるものでもあり…
8324/03/17(日)00:12:33No.1168307873+
そんなボクタイばっか推してくんじゃねーよって思ってた
8424/03/17(日)00:13:20No.1168308132+
HP中途半端な数値になったしキリよくなるまで減らすか…
8524/03/17(日)00:13:35No.1168308225+
>そんなボクタイばっか推してくんじゃねーよって思ってた
ロックマンゼロももっと推してくれ
8624/03/17(日)00:13:55No.1168308366+
>そんなボクタイばっか推してくんじゃねーよって思ってた
キッズの時はなんとも思って無かったけど今思うと謎の優遇すぎる…
8724/03/17(日)00:14:19No.1168308504そうだねx1
4のシナリオは一般人でも気軽にヤベー犯罪起こせる世界観が癖になる
8824/03/17(日)00:14:35No.1168308596+
一定のしがらみがあったにせよボクタイとセレナードでボクタイ取ったの聞いた時はため息出たよ
8924/03/17(日)00:14:36No.1168308605+
パッケージ絵もアニメっぽい塗りに振り切れてない感じだった
9024/03/17(日)00:15:32No.1168308936+
(クロスオーバーバトル出来なかったんだな…)
9124/03/17(日)00:15:33No.1168308940+
セレナードはなんかありそうな雰囲気出しといてなんもなかったの拍子抜け
9224/03/17(日)00:17:30No.1168309670そうだねx5
露骨なのがいるのか
9324/03/17(日)00:26:40No.1168312953+
>セレナードはなんかありそうな雰囲気出しといてなんもなかったの拍子抜け
ワザップでセレナーデソウルあるっての見てめっちゃ楽しみにしてたの懐かしいぜ
fu3245596.jpg
9424/03/17(日)00:29:09No.1168313784+
4は3から頭身や雰囲気変わったのも言われる原因かなと思う
仕方ないんだけど
9524/03/17(日)00:30:04No.1168314105+
アドコレ出た時2のキャッチマシーンのわらしべトレードでアジーナのネット商人に売ってますよってワザップに引っかかった
コードちげーじゃねーか!
9624/03/17(日)00:30:35No.1168314282+
>セレナードはなんかありそうな雰囲気出しといてなんもなかったの拍子抜け
出番考えるとセレナードが過剰に神格化されてるだけなのはある
さすがに知らないゲームとのコラボに負けるのはあんまりではあるけども
9724/03/17(日)00:30:39No.1168314300+
>>そんなボクタイばっか推してくんじゃねーよって思ってた
>ロックマンゼロももっと推してくれ
チップ1枚あったのとGCのやつでゼロウイルスが出たぐらい?
9824/03/17(日)00:31:45No.1168314660そうだねx1
3は子どもの頃に攻略本なしで病院やったときの嫌な記憶が強すぎてあまり褒める気になれないんだ俺は
チップを消費させるな
9924/03/17(日)00:33:57No.1168315440+
2の限定配信チップでPAやるんじゃねーよ!と子供心に思ってた
ライブラリ埋めに必須とかではないけどさあ
10024/03/17(日)00:37:24No.1168316596+
発売からだいぶ経ったけどまだ2と3の完全クリアに通信必須なままなのか…
10124/03/17(日)00:38:33No.1168316948+
昔はなんとも思わなかったのに今やると依頼で行ったり来たりするのがマジでめんどくせぇ!
10224/03/17(日)00:39:13No.1168317199+
20年ぶりぐらいに2やってるけどフリーズマンシナリオでひたすらウラインターネットまで往復させられて笑ってる
昔の俺はよく投げなかったな
10324/03/17(日)00:39:40No.1168317358+
4は悪の組織がそれどころじゃなくなってるので実質日常編
自分のアホな趣味でダークチップ落としといて回収失敗した部下粛清するシェードマンはさぁ
10424/03/17(日)00:39:56No.1168317452+
DASHからのゲストキャラもうちょい欲しかったな...ナビになったジュノとか...
10524/03/17(日)00:40:53No.1168317762+
子供に二分探索を要求してくるステージがある…
10624/03/17(日)00:42:35No.1168318360+
>自分のアホな趣味でダークチップ落としといて回収失敗した部下粛清するシェードマンはさぁ
1万使わないとキーアイテムもらえないあげく徘徊ナビにまで成り果てるのはゲーム的にもひどい
10724/03/17(日)00:42:52No.1168318459+
>20年ぶりぐらいに2やってるけどフリーズマンシナリオでひたすらウラインターネットまで往復させられて笑ってる
それでいてウラが迷路みたいになってるからな…3もだけど
1はインターネット自体はそこまでだけど水道局経由しないと入れない科学省がクソ
10824/03/17(日)00:43:03No.1168318514+
>20年ぶりぐらいに2やってるけどフリーズマンシナリオでひたすらウラインターネットまで往復させられて笑ってる
>昔の俺はよく投げなかったな
シナリオは電脳世界が氷漬けになった!以上の説明がないから余計に鍵屋の兄弟のおつかいしてるだけな攻略がつらい
10924/03/17(日)00:43:38No.1168318696+
難易度で言ったら2が一番ヤバいと思うんだよね
始めのストーリー上戦うスウォーディン強すぎ
クイックマン戦回復ない上にサブチップ買いに戻れなくて辛すぎ
野良クイックマンV3強すぎ
11024/03/17(日)00:44:31No.1168318997そうだねx2
GBAのローンチタイトルだから
当時はゲームボーイカラーからの進化ぶりに感動してて探索の手間とか気にならなかったわ
11124/03/17(日)00:44:34No.1168319024+
>野良クイックマンV3強すぎ
とりあえず隅から隅まで探索しようって人を殺すためにいるような位置取り
11224/03/17(日)00:45:12No.1168319229+
>難易度で言ったら2が一番ヤバいと思うんだよね
強チップ把握してないと普通のウラとかでも面倒だと思う
11324/03/17(日)00:45:21No.1168319268+
V3ナビはうっかり出るようにすると本当に危ない…
11424/03/17(日)00:45:34No.1168319337+
2の熱斗君には日暮さんとの友情のチップやブレスオブゴスペルもあるシリーズ最強状態だから夏休み中にゴスペル壊滅まで行けるし…
11524/03/17(日)00:45:44No.1168319394+
3のバブルマン追いかけるところとかも中々きつい
11624/03/17(日)00:46:25No.1168319609+
1のウラは特殊なルールで開くゲートがあるのも特異だなって
11724/03/17(日)00:46:43No.1168319702+
>難易度で言ったら2が一番ヤバいと思うんだよね
>始めのストーリー上戦うスウォーディン強すぎ
>クイックマン戦回復ない上にサブチップ買いに戻れなくて辛すぎ
>野良クイックマンV3強すぎ
個人的には4と5がヤバいと思う
4は3週目雑魚強すぎで5はリベレートミッション難しすぎ
11824/03/17(日)00:46:57No.1168319786+
>強チップ把握してないと普通のウラとかでも面倒だと思う
前情報無しだとパパが渡してくるシルバーフィストがゴミにしか見えないからな…
11924/03/17(日)00:47:06No.1168319839+
相変わらず4と5が苦手でガキの頃から成長してない...ってなった
12024/03/17(日)00:47:16No.1168319895+
プラグアウト出来なくて徒歩で戻らないといけないイベント中にエンカするV3いいよね…
12124/03/17(日)00:47:53No.1168320089+
3以降全部ラスボスSP倒すまでやったけど全部コンペアしてもらった
流石に自力で全部チップ集められる気力は今の自分に無い
12224/03/17(日)00:48:02No.1168320128+
>プラグアウト出来なくて徒歩で戻らないといけないイベント中にエンカするV3いいよね…
よくねえよ!
12324/03/17(日)00:48:31No.1168320299+
どんなときも回復サブチップは持てるだけ持つぞ俺
12424/03/17(日)00:50:39No.1168320987+
>どんなときも回復サブチップは持てるだけ持つぞ俺
そのせいでバブルマンV3はゲーム中にヒント有ったのに調べるまで気が付かなかったぞ俺
12524/03/17(日)00:50:40No.1168320991+
2は難易度だけでなく手間も凄くて投げ出したくポイントがいくつもあるのがヤバい
12624/03/17(日)00:51:03No.1168321114+
>3は子どもの頃に攻略本なしで病院やったときの嫌な記憶が強すぎてあまり褒める気になれないんだ俺は
>チップを消費させるな
俺もアレ嫌いだ…戻ってくる場所もあるけど普通にやってたら支出マイナスになるしね
まあそもそもナビカス自体テンポ悪くてあんまり好きじゃないけど
12724/03/17(日)00:51:31No.1168321240+
リベレートミッションさえ合えばストーリーは456の中だと1番起まととで承転結がちゃんとしたストーリーだけどマジでリベレートでふるい落としてくのが5
12824/03/17(日)00:51:34No.1168321254+
>今更1からやってるけど当時のキッズはよくこれクリアできたね…
ネットの攻略情報はなくても攻略本があった時代だ
12924/03/17(日)00:52:09No.1168321421+
2めちゃくちゃおつかいさせられた覚えはあるけどそんな投げポイントあったっけ…
個人的に2が好きなだけかもしれんが
13024/03/17(日)00:52:10No.1168321434+
昔3からやったから1やるのたるいな…
13124/03/17(日)00:52:16No.1168321451+
当時6グレイガやったから最近ファルザーやったけどクロスビーストの癖強いな!ってなった
グレイガほどゴリ押しできないね
13224/03/17(日)00:52:31No.1168321557+
リベレート嫌い過ぎてヘリマンとメディのバグフル活用してたな...
13324/03/17(日)00:52:55No.1168321670+
リベレートはBGMとか色々好きな方なんだけどまあめんどくさいとか合わないというのも少しわかる
13424/03/17(日)00:53:41No.1168321897+
リベレート好きだったしチームオブブルースのソウルが全体的に最高で5大好きだわ
13524/03/17(日)00:53:44No.1168321912+
バスターMAXあってもNPC会話回収大変だわ
帰国後だけアジーナにいるロールとかわかるか!
13624/03/17(日)00:53:58No.1168321988+
リベレートミッションはウイルス倒してもチップとか貰えない事と他のナビを使うせいでダークチップをフォルダに入れられないのが不満だった
13724/03/17(日)00:54:01No.1168322003+
>当時6グレイガやったから最近ファルザーやったけどクロスビーストの癖強いな!ってなった
>グレイガほどゴリ押しできないね
お兄ちゃんと通信対戦してたけどチャージエンゲツクナイだけでボコボコにされた覚えがある...
13824/03/17(日)00:54:07No.1168322031+
リベレートそのものは良い出来だと思うんだけどナンバリングではやりたくねえ!ってのが本音
13924/03/17(日)00:54:23No.1168322130+
>2めちゃくちゃおつかいさせられた覚えはあるけどそんな投げポイントあったっけ…
>個人的に2が好きなだけかもしれんが
そもそもおつかいが可能な限り避けたい要素だけど2はランク戦とかシナリオでの強制的なおつかいが多い
14024/03/17(日)00:55:05No.1168322342+
5と6でフォルテクロスバスターMAXやると雑魚散らしが無法すぎて笑う
14124/03/17(日)00:55:43No.1168322539+
当時小学生だったけどリベレート好きで最後まで規定ターンで埋めて回ってたのに…
14224/03/17(日)00:55:54No.1168322593+
1ターンデリートどころか通常の3ターン内すら失敗してその度ソフトリセットしてたからリベレートのBGMが未だに頭にこべりついてる...
14324/03/17(日)00:55:58No.1168322614+
ランク戦は3では?
14424/03/17(日)00:56:27No.1168322760+
4と5の後にやるとマジでこんな強いチップ序盤から使っていいんですか!?ってなる⑹
14524/03/17(日)00:56:27No.1168322761+
>当時小学生だったけどリベレート好きで最後まで規定ターンで埋めて回ってたのに…
まあ最終的には埋めないとメガコンプできないからな…
14624/03/17(日)00:56:41No.1168322823+
1のマップは表もウラインターネットエリアも全然変わらないからとにかく迷いまくる…
14724/03/17(日)00:56:46No.1168322843+
2はライセンス試験だな
14824/03/17(日)00:56:55No.1168322880+
6のタイトルマークコンプできないのだけは納得してないよアドコレ…
14924/03/17(日)00:57:08No.1168322945+
モブ台詞がここまで変わるゲームも珍しい
15024/03/17(日)00:57:26No.1168323040+
>6のタイトルマークコンプできないのだけは納得してないよアドコレ…
対戦するとボクタイポイントもらえるようになってるんじゃなかったっけ?
15124/03/17(日)00:57:33No.1168323077+
5も別に超強いってワケじゃないんだけど4が弱すぎてまだマシに見えるんだよな…
そこからの6だから本当に火力差がすごい
15224/03/17(日)00:58:01No.1168323187+
>モブ台詞がここまで変わるゲームも珍しい
熱斗くんがアイテムや背景調べた時のコメントも多彩で好きだった
15324/03/17(日)00:58:04No.1168323199+
リベレートミッションは別にギミックステージがあるせいでいつまでもシナリオ進められないのが嫌だった
15424/03/17(日)00:58:04No.1168323201+
4はダークチップあるからな
15524/03/17(日)00:58:16No.1168323266+
本家アイリスもこっちぐらい真っ当にヒロインしてればな…
15624/03/17(日)00:58:22No.1168323296+
>5も別に超強いってワケじゃないんだけど4が弱すぎてまだマシに見えるんだよな…
マークキャノン1ですらそれに勝てる性能のチップ4にはないからな
15724/03/17(日)00:58:24No.1168323312+
リベレートミッションは全員集まらないのはさあ…
最後の隠しくらいいいだろ
15824/03/17(日)00:58:24No.1168323313+
>対戦するとボクタイポイントもらえるようになってるんじゃなかったっけ?
シクレはそれで行けるけどビーストリングゲートのやつ
15924/03/17(日)00:59:14No.1168323541+
4も5もちゃんとソウル使えば火力は足りるんだけどどっちもバージョンでのソウル格差があるのが悪い
16024/03/17(日)00:59:18No.1168323565+
本家アイリスキャラデザくらいしかヒロイン要素無いからな
思考も理想も完全にイレギュラーのそれだし
16124/03/17(日)00:59:18No.1168323569+
>4と5の後にやるとマジでこんな強いチップ序盤から使っていいんですか!?ってなる
なんで最後にして超強化されたんだろうなメットガードからリフレクメット
16224/03/17(日)00:59:45No.1168323687+
チームで戦ってきたから終盤の総力戦感好きだわ5
16324/03/17(日)00:59:53No.1168323729+
3もバージョンでチップ格差大きいし…
16424/03/17(日)00:59:58No.1168323756+
>リベレートミッションは全員集まらないのはさあ…
>最後の隠しくらいいいだろ
入口を抑える役割…みたいなそれだけどまあ最後くらいは全員でやりたかったのはわかる
16524/03/17(日)00:59:59No.1168323764+
いやでも最後だしクソ強いチップにしたれってなる気持ちはわかるよメットガード
16624/03/17(日)01:00:04No.1168323793+
>4と5の後にやるとマジでこんな強いチップ序盤から使っていいんですか!?ってなる⑹
キャノン枠ですらおおーって始まってその次にくるファイアパンチとかの属性チップ枠も普通に強いしそもそも使い勝手良いしでビビる...
16724/03/17(日)01:00:07No.1168323811+
3でチップなしでホームまで帰る時にフラッシュマンV3出てきてお前マジでふざけんなよ…ってなった
16824/03/17(日)01:00:12No.1168323848+
>なんで最後にして超強化されたんだろうなメットガードからリフレクメット
ロックマンにデリートされすぎて変な進化したのかもしれんメットール
16924/03/17(日)01:00:42No.1168324016+
>シクレはそれで行けるけどビーストリングゲートのやつ
あー…
発売後のアンケートにそこらへんもDLCで出せない?って送ってたけど結局何もなかったな
17024/03/17(日)01:01:08No.1168324143+
元々が使えはするチップだったメットガード→リフレクトメットはまだいいよ
パネルアウトからクラックシュートに至るのが1から6までかかったのアホしかいないのかスタッフには
17124/03/17(日)01:01:11No.1168324162+
DLCでいいから2とか3の通信隠しチップ配信とかしてくれないかなって…
それと他の適宜隠し要素の解放アイテムというかそういうの…
17224/03/17(日)01:01:26No.1168324234+
4も一応序盤から使い勝手の良い*チップが手に入るから丁寧にチップ集めて行けばそこまで困らなかった
17324/03/17(日)01:01:26No.1168324235+
まあナイトメアとかはちょっと使いにくいかも?
17424/03/17(日)01:01:29No.1168324255+
3はウラランカーのビーストマンがV3なの絶対調整ミスだと思う
フルシンクロしてきてもV2止まりのWWW幹部がゴミみたいじゃん


fu3245596.jpg 1710599665984.jpg