二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710600429466.jpg-(52915 B)
52915 B24/03/16(土)23:47:09No.1168299783そうだねx3 01:20頃消えます
全てのエリア制覇したし後は真っすぐメイン進めるだけだな
と思ってたら大量のサブクエとカードバウターとミニゲームを追加された時の顔
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/16(土)23:48:02No.1168300068+
今作の終盤もうとりつくろえないくらい病人だったやつ
224/03/16(土)23:50:19No.1168300783そうだねx4
ミニゲームやりながらなせいか後半殆どストーリーわかんなくなってきた
324/03/16(土)23:50:43No.1168300906+
クラウド…(寄り道はほどほどにして)黒マテリアを探せ…
424/03/16(土)23:54:55No.1168302193+
クラウド…楽しめとは言ったが寄り道しすぎだ…
524/03/16(土)23:56:07No.1168302536+
本編もミニゲームたっぷりだから安心しろクラウド…
624/03/17(日)00:01:01No.1168304012+
チョコボレースのゴールドカップに出てよ!ってサブクエ受けたけどそのレースに出るにはまずランクをゴールドまで上げてくださいって言われて
えっこれは…全部やらなきゃいけないんですか?
724/03/17(日)00:01:47No.1168304269+
ククク…世のレースゲームにサボテンゲートのようなギミックがない理由を考えなかったのかなスクエニは…クラウド…
824/03/17(日)00:02:06No.1168304359+
>クラウド…楽しめとは言ったが寄り道しすぎだ…
ミニゲームの報酬が有用なアクセや武器だったりするのが悪い
924/03/17(日)00:02:49No.1168304581+
このままじゃローニンに間に合わないから寄り道やめてとりあえず本編クリアしようと思う…
1024/03/17(日)00:03:02No.1168304648+
リボン取るのに3Dバトラー裏ボスまでやんなきゃいけねぇのめんどくさすぎる…
1124/03/17(日)00:03:56No.1168304922+
ノーマルクリアしたけどハードやる前にサブクエ消化するかってやりだしていつまで経ってもハード行けなくなるやつ
1224/03/17(日)00:04:54No.1168305227+
ケットシーの裏切りで凄い最悪の空気になったところなんだからチャドリー空気よめよ…と思ってる表情
1324/03/17(日)00:06:18No.1168305667+
ナヨのおっぱいのパツパツ具合に興味あるね…してる時の顔
1424/03/17(日)00:06:36No.1168305769+
コスモエリアだけ途中で辛なってコンプ後回しににしちゃったぞ
1524/03/17(日)00:07:20No.1168306012そうだねx1
ニブル魔晄炉行く際に長丁場を匂わされたんだけど進んで平気かな?
1624/03/17(日)00:07:42No.1168306149+
ゴールドソーサーあたりでもうサブクエは後回しだってなる
1724/03/17(日)00:08:44No.1168306521+
最後の最後のサブクエは真面目にやったらメイン遠くなる予感がしてさっさと切り上げた時の顔
1824/03/17(日)00:08:47No.1168306545+
ようやく神羅課長の💩みたいなサブクエが終わったからギルガメッシュのやつも終わらせようとしたら
召喚獣2体と戦闘で死にまくった
もう無視してメイン進めることにした
1924/03/17(日)00:09:05No.1168306639+
>ニブル魔晄炉行く際に長丁場を匂わされたんだけど進んで平気かな?
そこそこ長い
ケットシーを育てなされ
2024/03/17(日)00:09:22No.1168306731+
神羅課長のサブは大変だった
2124/03/17(日)00:10:36No.1168307203+
>ようやく神羅課長の💩みたいなサブクエが終わったからギルガメッシュのやつも終わらせようとしたら
>召喚獣2体と戦闘で死にまくった
>もう無視してメイン進めることにした
あれ推奨レベル70だから全部おわった後にやれって事じゃないのかな
2224/03/17(日)00:10:53No.1168307296そうだねx1
さんざん言われてた腹筋上級があっさりクリアできたと思ったら
フープデチョコボの第3訓練の最後の2つがなかなか取れなくてまたやり直しになった時の顔
2324/03/17(日)00:14:28No.1168308561+
すみフラ
続編たのしい?
前作は買ったんだけど躊躇してます
2424/03/17(日)00:15:26No.1168308900+
レベル70って遠くない?今ギルガメッシュ島残して神殿来たけどレベル48とかだよ
2524/03/17(日)00:15:53No.1168309042そうだねx1
>あれ推奨レベル70だから全部おわった後にやれって事じゃないのかな
推奨レベルとかあったんだ…全然見てなかった
2624/03/17(日)00:15:58No.1168309073+
>レベル70って遠くない?今ギルガメッシュ島残して神殿来たけどレベル48とかだよ
クリア後ポンポン上がる
2724/03/17(日)00:16:26No.1168309257そうだねx5
>すみフラ
>続編たのしい?
>前作は買ったんだけど躊躇してます
やかましい
楽しいから買え
2824/03/17(日)00:17:31No.1168309673+
サブクエはともかく律儀にミニゲームコンプなんてちんたら目指してたらローニンとドラゴンズドグマ2に明らかに間に合わねー!!
2924/03/17(日)00:17:39No.1168309714+
最悪そこだけイージーでやるのも良い
3024/03/17(日)00:18:41No.1168310094+
>>すみフラ
>>続編たのしい?
>>前作は買ったんだけど躊躇してます
>やかましい
>楽しいから買え
レスあんがとー 明日買いに逝きます
3124/03/17(日)00:19:37No.1168310395+
>すみフラ
>続編たのしい?
>前作は買ったんだけど躊躇してます
戦闘周りならリメイクの10倍はクラウド達は強くなってるし面白いのは間違いない
ただ…ミニゲームが大体辛いのは…スルー出来るのはスルーしていいよ…
3224/03/17(日)00:20:06No.1168310579+
マッスルコロシアム埋め始めたけどこれかなりのスリプルゲーだな?
あとクラウドくんいないPTでマインドフレア出てくるとマジで面倒臭い…なんであんなに硬いのあいつ
3324/03/17(日)00:20:40No.1168310799+
今サブクエもマップ探索も全部やったうえでクリアしたけどゲームでこんな疲れたことないわ…ってくらい疲れ切った…
多分ミニゲームのせい
3424/03/17(日)00:20:40No.1168310802+
俺にミニゲームで勝負を挑むときはクイーンズブラッドだけにして欲しいと思ってる表情
3524/03/17(日)00:20:52No.1168310863そうだねx3
全世界のチョコボ牧場は海チョコボを生産しろ
3624/03/17(日)00:21:06No.1168310947+
一陣の魔風はイージーにしちゃったけどオーディン難易度下げずに頑張ってクリアしたから許してくれ
3724/03/17(日)00:22:17No.1168311365+
ミニゲームの高難易度版は本当に難しいしハイスコアは本当に高得点狙わせられる
3824/03/17(日)00:22:28No.1168311430+
バトルスクエアの条件にクリア後とかあるんですけど…
3924/03/17(日)00:22:49No.1168311556+
ゴールドソーサーのミニゲームよりそれ以外の方が難しいのおかしくないか
ふざけるなよコスタ…
4024/03/17(日)00:23:06No.1168311629+
ハードの課長のミニゲームは許さん
4124/03/17(日)00:23:06No.1168311636+
easyにしても難易度下がらないミニゲームも山ほどあるからな…
4224/03/17(日)00:23:15No.1168311711+
空チョコボとか言う詐欺ネーミング
4324/03/17(日)00:23:36No.1168311831+
クジャタこれきつくない?
4424/03/17(日)00:23:45No.1168311895+
スクエニもしかしてレースゲーム作るの下手?
4524/03/17(日)00:23:58No.1168311954そうだねx1
「」ラウドはゴールドソーサーのデート相手誰だった?
俺はエアリス
4624/03/17(日)00:24:03No.1168311976+
>クジャタこれきつくない?
オーディンに比べれば超簡単
4724/03/17(日)00:24:13No.1168312037+
遊ぶかどうかは基本こっちで決められるとはいえ
なんかもはや殺意さえ湧くほど執拗なミニゲームの数々
4824/03/17(日)00:24:14No.1168312046+
>すみフラ
>続編たのしい?
>前作は買ったんだけど躊躇してます
めちゃくちゃ楽しい
ミニゲームも色々言われてるが基本楽しいよ個人的には
4924/03/17(日)00:24:17No.1168312069そうだねx4
>スクエニもしかしてミニゲームの難易度調整するの下手?
5024/03/17(日)00:24:22No.1168312104+
マッスルコロシアムは流石にカサ増しが露骨すぎる…
どんだけ同じ奴らと戦わせんだよ!
5124/03/17(日)00:24:28No.1168312148+
>クジャタこれきつくない?
魔力盛りまくったキャラで反属性の魔法ぶち込めばだいたいヒート状態になるのであとはおもちゃです
5224/03/17(日)00:24:31No.1168312169+
ミニゲームも難易度下げて欲しい
シューティング苦手なんだよな…
5324/03/17(日)00:24:41No.1168312229+
空チョコボとかいう大層なネーミングの奴より海チョコボの方が乗ってて楽しいじゃねぇか
5424/03/17(日)00:25:12No.1168312406+
>マッスルコロシアムは流石にカサ増しが露骨すぎる…
>どんだけ同じ奴らと戦わせんだよ!
キングズーにスリプル撃つのもう飽きたよ…
5524/03/17(日)00:25:23No.1168312478+
>ミニゲームも難易度下げて欲しい
>シューティング苦手なんだよな…
ゲーム難易度と連動してるらしくeasyにしたら多少簡単になるぞ
5624/03/17(日)00:25:26No.1168312500+
こっちは2人しかいないのに数の暴力で来るのは止めて…
5724/03/17(日)00:25:33No.1168312544+
ちりょう★3になってレジスト生活始めたら快適すぎる
5824/03/17(日)00:25:58No.1168312706+
物理攻撃はヒートからバーストにしないとダメージ通らないけど魔法は何も無しから大ダメージ出るからな…
5924/03/17(日)00:26:45No.1168312984+
開発チーム違うことくらい理解してるけどそりゃチョコボGP人気出ねーわと言いたくなる
6024/03/17(日)00:27:08No.1168313103+
シューティングはボム使いまくっていいのに気づけるかどうか
6124/03/17(日)00:27:12No.1168313122+
>スクエニもしかしてミニゲームの難易度調整するの下手?
前作で腹筋が大不評だったのに更にクソ要素盛り込んで来るのはまともな感性が無いと思われる
6224/03/17(日)00:27:18No.1168313163そうだねx1
ゲームによってR2が加速だったりそうじゃなかったりするのやめろ
6324/03/17(日)00:27:29No.1168313218+
>物理攻撃はヒートからバーストにしないとダメージ通らないけど魔法は何も無しから大ダメージ出るからな…
だがクラウドは違う!
真ブレイブとプレイバー連発するだけでバーストさせてないのにモリモリHPが減っていく!
6424/03/17(日)00:27:35No.1168313252+
ラグナロクの後のザックス共闘むずすぎぃ!
バハムート改突破できねえ
6524/03/17(日)00:28:02No.1168313423+
バーストラッシュ&インフィニットエンドが気持ち良すぎる
6624/03/17(日)00:28:05No.1168313438+
ザックスの固有アビリティゴミすぎ問題
6724/03/17(日)00:28:12No.1168313484+
腹筋のメンバーが出て来た時はうわ…近づかんとこ…ってなったよ
6824/03/17(日)00:28:54No.1168313708+
くっくっくっ…
黒マテリア…
6924/03/17(日)00:29:03No.1168313751+
元よりFF7は妙にミニゲームが多かったからな…
いやそういう問題かなこれ…
7024/03/17(日)00:29:07No.1168313776+
トウホウフハイに勝てねえ!と思って原作のときどうしてたっけ?と思い返したらそもそもチョコボは交配させて強化するダビスタゲーだったことを思い出した
ダビスタ要素くれよ!
7124/03/17(日)00:29:09No.1168313787+
回復と時間と治療に範囲化つけたいんであと1個でいいからくれませんかね範囲化…
7224/03/17(日)00:29:09No.1168313791+
ダイン後のシューティングが散々過ぎて申し訳なくなった
7324/03/17(日)00:29:11No.1168313797+
ミニゲームやってて話が怪しくなるのは原作遵守と言える
7424/03/17(日)00:29:39No.1168313962そうだねx3
>元よりFF7は妙にミニゲームが多かったからな…
>いやそういう問題かなこれ…
多かったし面白いのは2つか3つ程度しか無かったから原作再現ともいう
いやそんな所まで再現するな…
7524/03/17(日)00:29:40No.1168313969+
ジーナンを許すな3作目には出てくるな
7624/03/17(日)00:29:50No.1168314018+
範囲化は三個手に入るぞ
7724/03/17(日)00:30:11No.1168314146そうだねx2
ストーリーの途中にある変なミニゲームはFF7感あるけど
エンシェントマターで大して面白くもない虚無ゲーを4回も小出ししてやらされるのはマジでもう二度としないでほしい
7824/03/17(日)00:30:37No.1168314293+
トウホウフハイは1レースごとにやり直せるから案外なんとかなる
7924/03/17(日)00:31:14No.1168314492+
アニヤンとかジーナンとかマムとかサムとかもう出てこないでいいよ…
いや別にマムとかサムとか嫌いじゃないけどこいつら出るとついでにジーナンも来そうだからもう来ないでくれ
8024/03/17(日)00:31:24No.1168314540+
>ストーリーの途中にある変なミニゲームはFF7感あるけど
>エンシェントマターで大して面白くもない虚無ゲーを4回も小出ししてやらされるのはマジでもう二度としないでほしい
祠とか召喚獣関連は三回で済ませてくれるのにどうして…
8124/03/17(日)00:31:32No.1168314594そうだねx2
ミニゲームは大体満場一致で殆どがクソではある
ただサブクエとかでもフルボイスで喋ってくれるのはなかなかリッチな作りでいいと思う
だから苦しくてもミニゲームをやり遂げないといけない…
8224/03/17(日)00:31:54No.1168314710+
ミニゲームはストーリー、サブストーリー進行でクリアできる範疇までにしてコンプリートはしないで良いかなって諦め
8324/03/17(日)00:31:59No.1168314738+
空チョコボ訓練3回目、最後が上昇しきれなかったけと一回戻って気流に乗れば行けた
もしこれが正攻法ならこのミニゲーム考えた人にどつきたくなる
8424/03/17(日)00:32:04No.1168314760+
遊び人でゴールドソーサーやるんなら上級事前にクリアする意味なかった…!
8524/03/17(日)00:32:37No.1168314967そうだねx5
>ミニゲームは大体満場一致で殆どがクソではある
それは流石に主語デカすぎる
合う合わないはあるけど
ただ腹筋はもう少し簡単にして…
8624/03/17(日)00:32:40No.1168314983+
まじでミニゲームなんとかしてほしい
8724/03/17(日)00:32:42No.1168315001+
全体的には面白かったけど無駄に時間掛かる事が多いんだよな
バルブ何回も回したり黒マントについて行ったり
8824/03/17(日)00:32:44No.1168315019そうだねx3
ブサイクなモーグリのクソみてえな嫌がらせをくぐり抜けた報酬がモーグリに変化させられる事って何の罰ゲームなんですかね
8924/03/17(日)00:32:46No.1168315031+
ゲス様はレース勝ったら約束通り解放してくれるしパーティも変なミニゲームじゃなくてちゃんと戦えばいいだけだから良い人だな…
9024/03/17(日)00:33:00No.1168315114+
俺がトロコンのためにこんなに頑張ってるのはジョニーのせいだと気付いた顔
9124/03/17(日)00:33:09No.1168315169そうだねx4
本家アバランチ連中とウェッジの話をエンシェントマターのサブクエにしないでくだち!!
9224/03/17(日)00:33:28No.1168315287+
Gバイクとか前作より大分ゲームらしく改善されたりはしてる
9324/03/17(日)00:33:32No.1168315307そうだねx1
>全体的には面白かったけど無駄に時間掛かる事が多いんだよな
>バルブ何回も回したり黒マントについて行ったり
((L2))     ((R2))
9424/03/17(日)00:33:42No.1168315365+
>ゲス様はレース勝ったら約束通り解放してくれるしパーティも変なミニゲームじゃなくてちゃんと戦えばいいだけだから良い人だな…
でもエアリスVSボム二体はちょっと許せない
9524/03/17(日)00:33:46No.1168315381+
チョコボレースのサボテンダーをジャンプで飛び乗せられるの知ったときの顔
9624/03/17(日)00:33:56No.1168315435+
クイブラ以外でまあこいつは許すってなったミニゲームはスペースアイアンマンだ
9724/03/17(日)00:34:17No.1168315537+
>ラグナロクの後のザックス共闘むずすぎぃ!
>バハムート改突破できねえ
片翼をクラウドのエリアルドライブ指定してからもう片方をザックス操作で壊してたな
9824/03/17(日)00:34:23No.1168315565+
面白いミニゲーム“も”あったよ!
って言い方にはなるかな…
9924/03/17(日)00:34:27No.1168315589+
>((L2))     ((R2))
完全にアダプティブトリガーやらせたいだけのやつ!
10024/03/17(日)00:34:27No.1168315591+
チョコボも普通によくできてね?
ドリフトの感度とかめちゃくちゃいいよ
10124/03/17(日)00:34:27No.1168315592+
>でもエアリスVSボム二体はちょっと許せない
ちょっと育ったぞくせいマテリアとほのおマテリアを組み合わせて防御にセットで完封余裕ですよ!
10224/03/17(日)00:34:31No.1168315614+
クラウド、バルブを回してきてくれ
10324/03/17(日)00:34:39No.1168315660+
ニブル山でセフィロスエミュ始めた時が一番ゾワッとした
10424/03/17(日)00:34:46No.1168315706そうだねx1
ガンビットの長文説明見ただけでもういいよ…ってなる
10524/03/17(日)00:34:49No.1168315729+
腹筋以外はまぁまぁ楽しくやったよ
10624/03/17(日)00:35:08No.1168315832+
>チョコボも普通によくできてね?
>ドリフトの感度とかめちゃくちゃいいよ
どうしてダッシュが×ボタンなのですか?
10724/03/17(日)00:35:10No.1168315843そうだねx1
>腹筋以外はまぁまぁ楽しくやったよ
カンカン楽しめた奴初めて見た
10824/03/17(日)00:35:12No.1168315852+
>チョコボも普通によくできてね?
>ドリフトの感度とかめちゃくちゃいいよ
サボテンダーゲートは許さないよ
それがなければ楽しかったんだけどな惜しい
10924/03/17(日)00:35:29No.1168315947そうだねx2
ニワトリめんどくせぇ〜思いながら渋々やったらオチでダメだった
11024/03/17(日)00:35:29No.1168315952+
単純につまらんのと難易度設定間違えてるな?ってやつがある
11124/03/17(日)00:35:39No.1168316014+
>でもエアリスVSボム二体はちょっと許せない
エリアの両端に魔法陣貼って盾とワープで攻撃かわしながら必死にゲージ貯めて魔法撃つのこのゲームの戦闘の爽快感から遠くかけ離れすぎてて本当に辛かった
11224/03/17(日)00:35:47No.1168316071そうだねx1
祠とか泉とか難しいわけじゃないけどリズム要素いる?とは結構思った
回数多いだけに
11324/03/17(日)00:35:49No.1168316075+
>>腹筋以外はまぁまぁ楽しくやったよ
>カンカン楽しめた奴初めて見た
ミスってもすぐまた置けばいいだけじゃん
11424/03/17(日)00:35:54No.1168316104そうだねx2
キノコ採取のミニゲーム絶対いらねぇってアレ!3本目ふつうに失敗したわ
11524/03/17(日)00:35:56No.1168316113+
引き返せない地点の目標レベルに対して
マター最後目標レベルおかしくない?
全部終わらせてから突入とか無理では?
11624/03/17(日)00:35:59No.1168316136+
>ゲス様はレース勝ったら約束通り解放してくれるしパーティも変なミニゲームじゃなくてちゃんと戦えばいいだけだから良い人だな…
チクりというゲス要素があったはずなのに全然気にならなかったな
11724/03/17(日)00:36:05No.1168316157+
ガンビット最終ステージで相性無視して激安ユニット突貫させまくって残り1秒でクリア出来たのは気持ちよかった
二度とやらん
11824/03/17(日)00:36:08No.1168316179+
ミニゲームはUI周りが…
ボタン統一してくれカメラ周りもうちょっとどうにかしてくれ
11924/03/17(日)00:36:10No.1168316188+
>ガンビットの長文説明見ただけでもういいよ…ってなる
ちゃんとやったらやったでゴチャゴチャしてるだけで別に面白くはねえ…!
12024/03/17(日)00:36:12No.1168316205+
エアリスは単体でもうちょいゲージためやすくして欲しい
閃光あっても物足りない
12124/03/17(日)00:36:19No.1168316241+
>ミスってもすぐまた置けばいいだけじゃん
それが楽しいのか…
俺はずっと何で俺はこんなことを?って虚無感しか無かった
12224/03/17(日)00:36:27No.1168316277+
>>ガンビットの長文説明見ただけでもういいよ…ってなる
>ちゃんとやったらやったでゴチャゴチャしてるだけで別に面白くはねえ…!
後出しジャンケンするだけだしね
12324/03/17(日)00:36:28No.1168316286+
>ニワトリめんどくせぇ〜思いながら渋々やったらオチでダメだった
ギリギリオチで許せた
12424/03/17(日)00:36:31No.1168316303+
カンカンは引き返してる最中もおびき寄せ再開できること分かったら少しは気が楽になった
12524/03/17(日)00:36:40No.1168316346+
>サボテンダーゲートは許さないよ
>それがなければ楽しかったんだけどな惜しい
どうせミスらなければ圧勝できるバランスだから手前で減速して開くの待つようにしたら余裕でクリアできるようになったよ
12624/03/17(日)00:36:41No.1168316350そうだねx1
>キノコ採取のミニゲーム絶対いらねぇってアレ!3本目ふつうに失敗したわ
💪
12724/03/17(日)00:36:55No.1168316435そうだねx1
ニワトリの3羽目で一瞬絶望した「」ラウドは多い
襲ってきてくれてありがとうモンスターさん…
12824/03/17(日)00:36:55No.1168316446そうだねx1
ニワトリカンカンはクリアできるかどうか以前の問題と言いたくなるレベルでどこに面白さを感じれば良いのかわからん
12924/03/17(日)00:36:57No.1168316456+
間違えてスタッフロールスキップしたらメニューまで飛んだ…最後なんかムービーあった?
13024/03/17(日)00:37:05No.1168316485+
>エアリスは単体でもうちょいゲージためやすくして欲しい
>閃光あっても物足りない
マギアブレイクかアミーゴショットでためよう
13124/03/17(日)00:37:14No.1168316537+
>全部終わらせてから突入とか無理では?
クリア後でいいぞ
13224/03/17(日)00:37:15No.1168316538+
ピアノはSのパーフェクト無理だけど凝ってるし好きだぜ…貴重なアイテムとかなきゃ楽譜増やしてほしい
13324/03/17(日)00:37:20No.1168316577そうだねx3
ミニゲームはつまらなくはないのもあるが報酬なしでもやれるかと言われたらやらないな
カードバウトはやる
13424/03/17(日)00:37:25No.1168316600+
>>ミスってもすぐまた置けばいいだけじゃん
>それが楽しいのか…
>俺はずっと何で俺はこんなことを?って虚無感しか無かった
最後も家までやらされるならキレただろうが別に距離が長いわけでもなし…
13524/03/17(日)00:37:38No.1168316671+
ミニゲームっていうかクラウドの人生の追体験なんだよなカンカンとかキノコは
13624/03/17(日)00:37:39No.1168316675+
サボテンダーゲートは森チョコボでジャンプして無視するのが一番だ
13724/03/17(日)00:37:44No.1168316700+
いうてメインのミニゲームは全然苦ではなかったな
ほとんどサブじゃね
13824/03/17(日)00:37:44No.1168316701+
>チョコボレースのサボテンダーをジャンプで飛び乗せられるの知ったときの顔
無駄に空チョコボ使ってて気づかんかったわ…
13924/03/17(日)00:37:44No.1168316705そうだねx1
>>サボテンダーゲートは許さないよ
>>それがなければ楽しかったんだけどな惜しい
>どうせミスらなければ圧勝できるバランスだから手前で減速して開くの待つようにしたら余裕でクリアできるようになったよ
言いたいコトはクリアできる出来ないじゃなくて面白くないってことだと思うよ
14024/03/17(日)00:37:45No.1168316709そうだねx1
>引き返せない地点の目標レベルに対して
>マター最後目標レベルおかしくない?
>全部終わらせてから突入とか無理では?
だってどう考えてもクリア後のコンテンツだし
14124/03/17(日)00:37:56No.1168316760そうだねx1
神羅箱投げさせるのはヤメロォ!
14224/03/17(日)00:37:58No.1168316773そうだねx1
この先もミニゲームだらけなのかって思ったら積んでしまった
14324/03/17(日)00:38:01No.1168316787+
>ニワトリカンカンはクリアできるかどうか以前の問題と言いたくなるレベルでどこに面白さを感じれば良いのかわからん
イケメンが鶏を引き寄せる絵面…か?
14424/03/17(日)00:38:07No.1168316813そうだねx1
そもそもカンカンでニワトリを呼ぶってのも分からん
海外の文化か何かなんだろうか?
14524/03/17(日)00:38:08No.1168316820そうだねx1
>最後も家までやらされるならキレただろうが別に距離が長いわけでもなし…
いやだから出来る出来ないではなく面白くは無いだろ
14624/03/17(日)00:38:17No.1168316874そうだねx3
ミニゲームはつまんね〜ってぶつぶつ言いながらやってる
14724/03/17(日)00:38:17No.1168316877+
召喚獣の祠とライフスポットは別にミニゲームっぽくしなくていいんじゃないかチャドリー…簡単だから好きとか嫌いとかもないけど…
14824/03/17(日)00:38:37No.1168316974そうだねx1
ニワトリ別に逃げねえし普通に捕まえりゃいいだろ…
14924/03/17(日)00:38:38No.1168316984+
↗キッチンの惨状はなんだ
15024/03/17(日)00:38:49No.1168317049そうだねx2
>ミニゲームはつまらなくはないのもあるが報酬なしでもやれるかと言われたらやらないな
>カードバウトはやる
詰めバウトはもっと増やして
15124/03/17(日)00:39:04No.1168317134+
説明なく始まるミニゲームが割とつらい
コレル脱出時のバレットのシューティングとかケットシーの箱投げとかゴールドソーサーの劇のリズムゲーとか
最後のやつは練習できるけど
15224/03/17(日)00:39:23No.1168317253+
シスネってメシマズキャラなんだ…と思ってたらエアリスも大概だった
15324/03/17(日)00:39:30No.1168317303+
ゴンガガはクソサブクエの嵐を食らった後にメインストーリーでクソマップをぶつけられるから積み重なる苛立ちのせいでもしかしてこのゲームクソなんじゃないか?という邪念を抱いてしまう
15424/03/17(日)00:39:34No.1168317324+
ミニゲームであと残ってるの各ミッションモードとケットシーの箱投げだ
15524/03/17(日)00:39:56No.1168317450そうだねx1
原作も急に面白いのかどうかもわからんミニゲーム挟まれまくるしなぁ…
なんだよ連打して空中を泳げって!
15624/03/17(日)00:39:59No.1168317471+
ダイン戦の余韻ぶち壊しな上難易度が微妙に高いバレットシューティングは何なんだよアレ
15724/03/17(日)00:40:03No.1168317489+
>ミニゲームであと残ってるの各ミッションモードとケットシーの箱投げだ
ケットシーの箱投げってもしかしてなんかトロフィーに関係あんのか
15824/03/17(日)00:40:04No.1168317493+
>シスネってメシマズキャラなんだ…と思ってたらエアリスも大概だった
あの流れで上手く出来てたっぽいの奇跡じゃね…
15924/03/17(日)00:40:26No.1168317603+
イリーナお前任務理解してる?
ガチで捕まえちゃダメなんだよ?
16024/03/17(日)00:40:29No.1168317617+
ミニゲームハードクリアしないと源氏シリーズ作れないの苦痛過ぎる
16124/03/17(日)00:40:30No.1168317624+
ミニゲーム覚える事多すぎてメインは適当にやってる
16224/03/17(日)00:40:33No.1168317639+
>ゴンガガはクソサブクエの嵐を食らった後にメインストーリーでクソマップをぶつけられるから積み重なる苛立ちのせいでもしかしてこのゲームクソなんじゃないか?という邪念を抱いてしまう
メインのマップはほぼ一直線だろ
迷う要素なかったぞ
16324/03/17(日)00:40:33No.1168317643+
エアリスはスラムで飲食店の手伝いもしてるのにメシマズ設定はおかしくない!?
16424/03/17(日)00:40:37No.1168317658+
神羅屋敷の箱当てミニゲームにトロフィーあると聞いて今からもう辛い
16524/03/17(日)00:40:38No.1168317666+
始めたばっかだけどグラスランドエリア出るまでに12時間かかってる
しかもまだミドガルズオルムに出会ってない
16624/03/17(日)00:40:44No.1168317703+
ゴンガガ評判悪いんだなぁ…そんなクソマップかぁ?
16724/03/17(日)00:40:51No.1168317749+
ケットシーの箱投げは何であそこまで操作複雑にできるんだ
16824/03/17(日)00:40:51No.1168317751+
>原作も急に面白いのかどうかもわからんミニゲーム挟まれまくるしなぁ…
3作目は絶壁の体温上げとかやるんかな…
16924/03/17(日)00:40:53No.1168317760そうだねx1
>ミニゲーム覚える事多すぎてメインは適当にやってる
どっちがメインなのか分かったもんじゃねえな!
17024/03/17(日)00:40:53No.1168317764+
コンドルフォートはユニットはよ攻撃しろや!って思うのは前作でも一緒なんだが改善する気はないのかな
あれ速ければかなり面白くなると思うが
17124/03/17(日)00:40:54No.1168317770+
高難易度考えずにクリアするだけならどれもそれなりに楽しめる…とは思う
17224/03/17(日)00:40:58No.1168317797+
ゴンガガがクソマップだとよく言われるが正直次のコスモキャニオンもクソマップな気がしてきた
17324/03/17(日)00:41:05No.1168317831そうだねx1
ゴンガガだけ砂漠化させなかった神羅を許すな
17424/03/17(日)00:41:06No.1168317837+
アクション苦手だからタイマンバトルに犬を乱入させるのはルールで禁止しッスよねとなった社長戦
今からハード勝てる気がしない
17524/03/17(日)00:41:15No.1168317883+
>なんだよ連打して身体を暖めろって!
17624/03/17(日)00:41:28No.1168317950+
>原作も急に面白いのかどうかもわからんミニゲーム挟まれまくるしなぁ…
>なんだよ連打して空中を泳げって!
ジャンプしたらアイテム取れない罠!
17724/03/17(日)00:41:55No.1168318109+
パレードも一般的な音ゲーの範疇ならかなりクソだと思うが
原作のパレードより1000倍マシになってると言われたらそれはそうです
17824/03/17(日)00:41:59No.1168318133そうだねx3
>始めたばっかだけどグラスランドエリア出るまでに12時間かかってる
>しかもまだミドガルズオルムに出会ってない
今は楽しめ…クラウド…
17924/03/17(日)00:42:01No.1168318152そうだねx1
やっぱりゴンガガよりニブルヘイムの方が良いよな
18024/03/17(日)00:42:09No.1168318196+
>ミニゲームハードクリアしないと源氏シリーズ作れないの苦痛過ぎる
マジで…うへぇ
18124/03/17(日)00:42:20No.1168318258+
体温26度に低下!連打で39度まで温めろ!
18224/03/17(日)00:42:23No.1168318285+
社長はブレイバー当たるのかあれ
当ててる動画みたことない
18324/03/17(日)00:42:32No.1168318338+
>やっぱりゴンガガよりニブルヘイムの方が良いよな
サクッと進んで快適だったわ
18424/03/17(日)00:42:34No.1168318354そうだねx2
>ゴンガガ評判悪いんだなぁ…そんなクソマップかぁ?
マップを隅から隅まできっちり埋めるタイプには普通のマップだと思う
歩きながらちょっと見えたあそこ行きてぇってタイプには苦痛だと思う
18524/03/17(日)00:42:45No.1168318425+
>体温26度に低下!連打で39度まで温めろ!
し、死んでる…
18624/03/17(日)00:42:45No.1168318426そうだねx1
>体温26度に低下!連打で39度まで温めろ!
26度も駄目だけど39度は病院だろ!
18724/03/17(日)00:42:47No.1168318434そうだねx1
やたら入り組んだエリア二連発の後のニブルエリアのシンプルさよ
チョコボも快適
18824/03/17(日)00:42:49No.1168318442+
ケットシーは箱取る時自動でモーグリ乗るけど
ギミックで何か押す時自動でモーグリ乗らないのが二回目から面倒過ぎた
足が届かない可愛い動きは一回くらい見せてくれれば良いから……
18924/03/17(日)00:43:03No.1168318515そうだねx3
ミニゲームはクソでもいいよ
飽きは緩和されるからね
報酬やストーリーを人質にとるな
19024/03/17(日)00:43:05No.1168318525+
>ゴンガガ評判悪いんだなぁ…そんなクソマップかぁ?
広さに比べてファストトラベル先が少なくてかつ微妙に不便な位置多いのはちょっと文句がある
19124/03/17(日)00:43:09No.1168318545+
三作目の潜水艦どうなるか今から楽しみだな
19224/03/17(日)00:43:27No.1168318643+
>マップを隅から隅まできっちり埋めるタイプには普通のマップだと思う
>歩きながらちょっと見えたあそこ行きてぇってタイプには苦痛だと思う
なるほど前者だわ
19324/03/17(日)00:43:36No.1168318682+
ラスダンで経験値2倍のマテリア拾え上にクリア後は獲得経験値2倍になるから適当に戦うだけでガンガンレベル上がって爽快感ある
19424/03/17(日)00:43:41No.1168318703そうだねx1
ゴンガガとコスモキャニオンがクソマップ言われるのは7割チョコボのせい
19524/03/17(日)00:43:57No.1168318788+
コスモエリアのマップはよく見ればルート分かるからそこまで気にならなかった
コスモは空チョコボ関連とマターがきつい
19624/03/17(日)00:44:14No.1168318903そうだねx1
パレードはマジで感動するから許せた
19724/03/17(日)00:44:24No.1168318959+
デブモーグリ足遅え!ってなったけど端末に乗せる動きが可愛いから許す
19824/03/17(日)00:44:25No.1168318965そうだねx1
ゴンガガでもコスモキャニオンでも海チョコボ乗れたらもっと評価上がると思う
19924/03/17(日)00:44:33No.1168319015そうだねx1
原作通りにやったら次回はゲーム開幕にボタン連打で体温上げるミニゲームやらされたかと思ったら即スノボやらされて
ようやくダンジョンついたと思ったら主人公が発狂して離脱するすごいゲームになるぞ
20024/03/17(日)00:44:37No.1168319040そうだねx6
コスモは滑空台がファストトラベルポイントになってる点だけはちょっとだけ評価したい
その滑空台からしか飛べないチョコボは空チョコボの名を返上して欲しい
20124/03/17(日)00:44:51No.1168319111+
>パレードはマジで感動するから許せた
デカパイ指揮官の大喜びも見れるしな
20224/03/17(日)00:44:59No.1168319159+
逆に人工呼吸のミニゲームは入れろよ日和るな
20324/03/17(日)00:45:04No.1168319182+
レベル補正なのか細かいステータスの戦闘影響でかいのか
2上がったくらいでも随分余裕になったりするな
20424/03/17(日)00:45:11No.1168319222+
潜水艦あんのかな…
ウータイとの戦争でだいぶストーリーライン変わってきそう
20524/03/17(日)00:45:16No.1168319251+
3作目はミニゲームはもう少し減らしていいかな…という気持ちはある
20624/03/17(日)00:45:38No.1168319356+
>ゴンガガでもコスモキャニオンでも海チョコボ乗れたらもっと評価上がると思う
コスモキャニオンは水場が少ないから海チョコボはあんまり活躍できない気もする
それでも空チョコボより優秀だけど
20724/03/17(日)00:45:40No.1168319368+
ディスク3ってミニゲーム何入ってたっけな…
20824/03/17(日)00:45:56No.1168319449+
ゴンガガはキノコでどこに跳ぶか分からないのが難点、コスモキャニオンは空チョコボがあんま空チョコボしてないのが難点
ケットシーもそうだがステージギミックが悉く苦痛
ジュノンとかニブルヘイムみたいな走り回るだけのステージは面白いんだが
20924/03/17(日)00:46:07No.1168319503+
デブモーグリは10cmくらいの段差で足止まるののやめーや
21024/03/17(日)00:46:16No.1168319553そうだねx1
飛行場からじゃないと飛べないのはまぁ百歩譲るよ空チョコボ
段差も下りれないのは駄馬にもほどがあんだろ
21124/03/17(日)00:46:20No.1168319584+
>レベル補正なのか細かいステータスの戦闘影響でかいのか
>2上がったくらいでも随分余裕になったりするな
力と魔力ステの影響かなり大きい気がする
インフィニットエンドとかガ系魔法とか露骨にダメージ変わる
21224/03/17(日)00:46:37No.1168319667+
空チョコボの滑空速度が海チョコボ並かそれ以上ならまだあんなに言われないと思うんだ…
21324/03/17(日)00:46:37No.1168319668そうだねx3
僕は旧作なら雪山体温維持連打登山より雪原迷路の方が嫌いです!
21424/03/17(日)00:46:39No.1168319683+
>デブモーグリは10cmくらいの段差で足止まるののやめーや
自重で膝がね…
21524/03/17(日)00:46:45No.1168319714+
指揮官サブキャラで一番好きかも
21624/03/17(日)00:46:58No.1168319788+
コスモエリアはジャンプ台使うだけだから面倒もクソも無くない?
21724/03/17(日)00:47:10No.1168319864+
ミドガルズオルムとかジュノンのデカい魚とか
なんか攻略法とか考えずになんか殴ってたらなんか勝った…ってなった記憶しかない
21824/03/17(日)00:47:11No.1168319870+
なんだかんだ言って一番可愛いのはプリシラ
21924/03/17(日)00:47:24No.1168319931+
>逆に人工呼吸のミニゲームは入れろよ日和るな
(謎のクソUIリズムゲーになる人工呼吸)
22024/03/17(日)00:47:31No.1168319965+
プリシラはバチクソに造形良かったね
22124/03/17(日)00:47:31No.1168319966+
>なんだかんだ言って一番可愛いのはプリシラ
あいつモデリングのクオリティ一番高くない?
22224/03/17(日)00:47:39No.1168320016+
>力と魔力ステの影響かなり大きい気がする
>インフィニットエンドとかガ系魔法とか露骨にダメージ変わる
エアリスのケアルとか終盤すごいよね他のケアルラは越えてるぞ
22324/03/17(日)00:47:49No.1168320068+
>コスモは滑空台がファストトラベルポイントになってる点だけはちょっとだけ評価したい
マジで滑空全部ファストトラベルなので個人的にはそんな苦痛じゃなかったわコスモ
滑空ミスってもリカバリできるし何より拠点多いからスイスイミッション攻略できる
22424/03/17(日)00:47:55No.1168320104+
上下の高低差とか下の地形にあるオブジェクトとかに対する誘導もっとわかりやすくしてほしかったな
22524/03/17(日)00:48:04No.1168320137+
次は200GB
ディスク3枚組とかになんのかな…
先祖帰り的な意味も込めて
22624/03/17(日)00:48:05No.1168320145+
ユフィがイマイチ美少女感ないのはなんだろうな…眉毛かな?
22724/03/17(日)00:48:10No.1168320187+
>僕は旧作なら雪山体温維持連打登山より雪原迷路の方が嫌いです!
いつもアレクサンダー入手できない…
22824/03/17(日)00:48:22No.1168320258そうだねx1
オーディンすぐに冷めすぎ問題
すぐ斬鉄剣チラつかせるのやめてくだち!
22924/03/17(日)00:48:48No.1168320403+
幼女はガチ幼女声だらけだし本物が制作に混じってそう
23024/03/17(日)00:49:17No.1168320547+
高低差ある割にここから登って!ここから降りて!が厳密に決まりすぎと言うか
いやさっきここより明らかに高い段差普通に登ってたじゃん!?なんでここはダメなんだよ見た目じゃわかんねぇよ!!になりがち
23124/03/17(日)00:49:17No.1168320549+
>なんだかんだ言って一番可愛いのはマリン
23224/03/17(日)00:49:23No.1168320574+
>ユフィがイマイチ美少女感ないのはなんだろうな…眉毛かな?
なんか日本人っぽい顔だと思う
ティファは割と外人感強いし
23324/03/17(日)00:49:34No.1168320633+
基本的にめちゃくちゃ楽しいのでミニゲームで引っかかるってのはあるかもしれん
23424/03/17(日)00:49:48No.1168320709+
こんなん子どもたちの性癖歪むだろ
fu3245672.jpg
23524/03/17(日)00:49:58No.1168320755+
デートがバレットだったんだけど原作の気まずい雰囲気じゃなくてどっちが好きなんだよ!とか人生論とか語られてこれは…お父さん…?ってなった
23624/03/17(日)00:49:59No.1168320770+
子供キャラの声優に本当に子供使う必要は正直ないと思ってる
23724/03/17(日)00:50:07No.1168320813+
>オーディンすぐに冷めすぎ問題
>すぐ斬鉄剣チラつかせるのやめてくだち!
はんいかでヘイストかけてオーディンにデプロテかけてあとは猛攻するんだ
23824/03/17(日)00:50:08No.1168320819+
人命救助とはいえ未成年キス描写は流石にリアル等身だと厳しかったから
幼女のモデリング良くするので許して欲しいという事だと思われる
23924/03/17(日)00:50:08No.1168320823+
>なんだかんだ言って一番可愛いのはナヨ
24024/03/17(日)00:50:14No.1168320855+
あーそういや召喚獣はバトルシミュレーターから入手になってるから今後出て来るバハムート零式も発掘ではなくなるのか…
24124/03/17(日)00:50:33No.1168320958+
>>ユフィがイマイチ美少女感ないのはなんだろうな…眉毛かな?
>なんか日本人っぽい顔だと思う
>ティファは割と外人感強いし
まぁキサラギさんだし…
24224/03/17(日)00:50:42No.1168321011そうだねx2
「マリン…母親に目がそっくりだ…」
(回想で出てくるダイン妻の顔)
全然似てねえ!!!
24324/03/17(日)00:50:56No.1168321075+
プリシラは明らかにロリコンが作ってる
24424/03/17(日)00:50:59No.1168321091そうだねx1
>子供キャラの声優に本当に子供使う必要は正直ないと思ってる
マリンとか毎作違うからな…
24524/03/17(日)00:51:27No.1168321223そうだねx1
デートティファだったけど普通に良かった
24624/03/17(日)00:51:29No.1168321234+
スクエニは何故か幼女キャラに幼女声を使いたがるからな
別ゲーの話になるから軽く流すけどBDFFでは若干ドン引きした
24724/03/17(日)00:51:40No.1168321277+
>「マリン…母親に目がそっくりだ…」
>(回想で出てくるダイン妻の顔)
>全然似てねえ!!!
親父ってそういうもんではある
24824/03/17(日)00:51:47No.1168321313+
ナヨは乳がデカい
キリエも乳がデカい
指揮官も乳がデカい
なんかデカいキャラ多くない…?
24924/03/17(日)00:51:55No.1168321364+
ゴンガガは田舎ってレベルじゃないだろザックス…
25024/03/17(日)00:52:10No.1168321431+
ストーリークライマックスで神羅課長のスコア抜け!ってサブクエ出てきた時はキレそうになった
あれは流石にプレイ時間延長のかさマシだろ!
元々スコア抜いててももう一度プレイさせられるし
25124/03/17(日)00:52:16No.1168321456+
ゴンガガから飛行機探すのクソ迷ったわ…
25224/03/17(日)00:52:18No.1168321469+
>なんかデカいキャラ多くない…?
そこでこのエアリス
25324/03/17(日)00:52:18No.1168321472+
原作のゴンガガこんな樹海みたいな感じじゃなかったと思うんだけど…
25424/03/17(日)00:52:24No.1168321510そうだねx2
愚痴は多くなるけど何だかんだで基本部分は面白いんだ
ただやっぱ疲れる…
25524/03/17(日)00:52:27No.1168321528+
>あーそういや召喚獣はバトルシミュレーターから入手になってるから今後出て来るバハムート零式も発掘ではなくなるのか…
流石にもう一回世界一周レポートはさせないと思うから入手方法変わるんじゃないかな
25624/03/17(日)00:52:27No.1168321533+
>オーディンすぐに冷めすぎ問題
>すぐ斬鉄剣チラつかせるのやめてくだち!
これくらいよけろよー!はー…(チャキッ)
25724/03/17(日)00:52:33No.1168321564+
マジでぶち殺すぞクソが!ってなったのは今のところ腹筋上級
ゲームどうこうじゃなくて難易度!
25824/03/17(日)00:52:47No.1168321642+
>ゴンガガは田舎ってレベルじゃないだろザックス…
お前の故郷はド田舎のニブルヘイムで!
俺の故郷はド田舎のゴンガガ!
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
25924/03/17(日)00:52:54No.1168321667+
レッドXIII全然使ってないけど強いのかな
26024/03/17(日)00:53:18No.1168321788+
>お前の故郷はド田舎のニブルヘイムで!
>俺の故郷はド田舎のゴンガガ!
>そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
ニブルヘイムが思ったより栄えてた!
26124/03/17(日)00:53:20No.1168321796+
ミッションモードってのがわざわざあるんだからエンシェントマター入手までの難易度上げる必要あんのかと言いたい
まぁ1番の問題は難易度じゃなくて同じゲーム4回もやらされる所だけど…
26224/03/17(日)00:53:31No.1168321856+
3Dバトラーはもうちょっと振り分かりやすくしてくれ
どれがフックでどれがストレートかとか分かりづらいよ!
26324/03/17(日)00:53:42No.1168321904+
ミニゲームはせめて1ミスは許容してくれんか!ってなる
1ミスも許さないのはもうやり込みの範疇なんよ…
26424/03/17(日)00:53:48No.1168321932+
ゴンガガぐらい地形の上下が激しくて厳しい環境出身じゃないと1stソルジャーにはなれないんだよ
26524/03/17(日)00:53:49No.1168321934そうだねx1
…!
ティファ!…思い出したんだ…ザックスのこと
この吊橋から落ちて…川に流されていって…死んだ…
26624/03/17(日)00:53:52No.1168321948+
ニブルヘイムが四国くらいの田舎だとしたらゴンガガはアフリカとかその辺
26724/03/17(日)00:53:55No.1168321975+
腹筋上級クリアした時は心臓バクバク手汗マシマシだった
26824/03/17(日)00:53:56No.1168321982+
召喚獣の必殺技って防ぐ事出来ないの?甘んじて受けろってか
26924/03/17(日)00:54:00No.1168321998+
>レッドXIII全然使ってないけど強いのかな
中盤以降ヒーラーとして優秀になる
27024/03/17(日)00:54:05No.1168322016+
ゴールドソーサーのミニゲームがどうなるか不安?
OWのサブクエストで結局ただのお使いやらされるのは嫌?
OK!!
これが答えだ!1!
27124/03/17(日)00:54:12No.1168322063+
>ニブルヘイムが四国くらいの田舎だとしたらゴンガガはアフリカとかその辺
群馬でしょ
27224/03/17(日)00:54:15No.1168322083そうだねx1
腹筋は
12か21
34 43
なの理解すれば上級でも楽しく挑戦出来たけど
ピアノの星4Aは絶対に達成不可能なんで二度と許さない
27324/03/17(日)00:54:15No.1168322084+
カーム栄えすぎだろ!
27424/03/17(日)00:54:24No.1168322131+
>召喚獣の必殺技って防ぐ事出来ないの?甘んじて受けろってか
発動を止めようねって技だから…
27524/03/17(日)00:54:35No.1168322178+
>レッドXIII全然使ってないけど強いのかな
お手軽全体ヘイストは強いぞ
27624/03/17(日)00:54:45No.1168322230+
原作のティファデートはティファの露骨な好意を鈍感でスルーするクラウド君だったからそれを思うと今回のデートはビックリしたよ…
27724/03/17(日)00:54:45No.1168322233+
デブモーグリくんこれ爆弾仕込んで神風するのがダメージソース?ひどくない…?
27824/03/17(日)00:54:46No.1168322242+
魔晄炉捨てたゴンガガと実質神羅の管理下に置かれてるニブルじゃそりゃね…
27924/03/17(日)00:54:48No.1168322255+
ゴンガガはもう未開地と変わらんだろなんだよあの未整備だらけの道
ニブルヘイム生まれを田舎仲間扱いするのおこがましいレベルだぞ
28024/03/17(日)00:54:48No.1168322256そうだねx1
レッドは俺が操作しないほうがリベンジゲージちゃんと貯まる…!
28124/03/17(日)00:54:55No.1168322283+
ナナキはアタッカーというよりバッファー兼ヒーラー
28224/03/17(日)00:55:00No.1168322312+
>召喚獣の必殺技って防ぐ事出来ないの?甘んじて受けろってか
そもそも必殺技を撃たれないように防げ!ってギミックの奴が多い
撃たれちゃったらまぁラストリーヴで無理矢理耐えるとかそういう対策するしか
28324/03/17(日)00:55:01No.1168322315+
>…!
>ティファ!…思い出したんだ…ザックスのこと
>この吊橋から落ちて…川に流されていって…死んだ…
「なに言ってんだこいつ」(そうなんだ…)
28424/03/17(日)00:55:13No.1168322377+
>…!
>ティファ!…思い出したんだ…ザックスのこと
>この吊橋から落ちて…川に流されていって…死んだ…
ジェノバ細胞さんこれちょっと無理があるような…
28524/03/17(日)00:55:28No.1168322455+
ナナキはおれよりNPCの方が上手く扱えるから…
28624/03/17(日)00:55:30No.1168322466+
>レッドXIII全然使ってないけど強いのかな
受け身型だからスロースターターだけど弱くはないよ
サポートも出来るしいざって時の爆発力はある
28724/03/17(日)00:55:42No.1168322534+
コンドルフォートミッションモードマゾすぎんだろ
28824/03/17(日)00:55:45No.1168322552そうだねx1
ミニゲームはハードクリアとかトロフィーとか名誉だけで
装備とかスキル本とかノーマルに詰め込んでおいて欲しい
28924/03/17(日)00:55:49No.1168322571+
デートはマジでそこまでやるんかってなった
29024/03/17(日)00:55:57No.1168322613+
>お手軽全体ヘイストは強いぞ
お手軽か…?
29124/03/17(日)00:56:21No.1168322722+
まぁ名前からしてニブルヘイムとゴンガガじゃ格差はある気がしてならない
ゴンガガとウータイのあぁ…ってなる感は尋常じゃない
29224/03/17(日)00:56:22No.1168322728+
ナナキ強いけど結局火力が物足りない
バレットみたいに爆速でATB回せるわけでもないから自分はパーティーから外しちゃう
29324/03/17(日)00:56:28No.1168322767+
フェニックスのリレイズには助けられたよ
29424/03/17(日)00:56:30No.1168322775+
>次は200GB
>ディスク3枚組とかになんのかな…
>先祖帰り的な意味も込めて
やっぱり今作のマップも大半収録になるんだろうか…
29524/03/17(日)00:56:33No.1168322782そうだねx1
俺はクラウドとユフィちゃんとバレット操作するから他はNPCに任せる
29624/03/17(日)00:56:34No.1168322789そうだねx1
>コンドルフォートミッションモードマゾすぎんだろ
イージーでサクッと終わらせました…
29724/03/17(日)00:56:53No.1168322873+
ニブルヘイムは最初の魔晄炉が出来たとこだし神羅的にも重要な場所だから…
29824/03/17(日)00:57:05No.1168322926+
カームのサブクエの展開が明らかにおかしくなってると言うか絶対これストーリー後半に来るとイベント差分生まれてる!
宿屋のおっさんいなくなってるのにいる前提みたいなクエストが進んで最終的に宿屋の店員モブとちょっと話して終わったし!
29924/03/17(日)00:57:11No.1168322962+
>レッドXIII全然使ってないけど強いのかな
レッドは自分で操作するなら攻撃長押しの回転する攻撃がクラウドの同ポジションの上位互換みたいな性能してるんでそれを擦っていくと強い
コスモ地方でほのおれいき+ぞくせいマテリアを武器に付けATBバーストを乗せるとすさまじい火力を叩き出す
リベンジゲージを貯めるのはNPCに任せとけ
30024/03/17(日)00:57:18No.1168322998+
ゴンガガにはキノコがあるから
30124/03/17(日)00:57:34No.1168323079+
>>お手軽全体ヘイストは強いぞ
>お手軽か…?
はんいかを割くことを考えたらATB2ゲージとリベンジゲージだけだからまあまあお手軽だと思う
リベンジなんてガードしてりゃ溜まるし
30224/03/17(日)00:57:35No.1168323085+
>やっぱり今作のマップも大半収録になるんだろうか…
ハイウィンドのこと心配してるしほぼ内定だと思ってる
30324/03/17(日)00:57:42No.1168323108+
デートは2回ともエアリスだったから話の流れ的に女性陣だけでバレットとかはないのかと思ったらクリア後全員あって驚いたな…
30424/03/17(日)00:57:48No.1168323136+
エアリスとのデートも同じステップまで描いて欲しかった…
なんなら最終決戦直前のティファとのやり取りレベルまでいって欲しかった…!
30524/03/17(日)00:57:58No.1168323178+
自分が音ゲー未経験だからなんだろうけど
ピアノ難しいものだなが無理
LRで違うベクトルのノーツが微妙な僅差で着弾するの難しすぎる
30624/03/17(日)00:58:12No.1168323247+
ガ強2種付けてNPC任せしてればメッチャリベンジゲージ稼いでくれてる
30724/03/17(日)00:58:29No.1168323335+
川で溺れるザックス「助けてくれー!」
言わないでしょそんな事ッ
30824/03/17(日)00:58:31No.1168323344+
もうゴンガガは走り回りとうない…
30924/03/17(日)00:58:32No.1168323350+
俺はクラウドとザックスが思ってたより使いやすくはないな…?となった
前者はオーソドックスなはずなんだが…
31024/03/17(日)00:58:34No.1168323356+
バレットにデートあるのは原作再現だから仕方ないんだ
31124/03/17(日)00:58:43No.1168323390+
ジャズガきょうか育てて装備したらセフィロス戦とか別ゲーになりそうだな
31224/03/17(日)00:58:55No.1168323447そうだねx2
>川で溺れるザックス「助けてくれー!」
>言わないでしょそんな事ッ
いや…言うには言うかも…
31324/03/17(日)00:58:56No.1168323460+
ピアノはAとるだけならGOODでもいいからノーツ見えたらその方向に倒すの意識すれば二本足でもなんとかAとれる
Sは無理
31424/03/17(日)00:58:57No.1168323467+
>原作のゴンガガこんな樹海みたいな感じじゃなかったと思うんだけど…
むしろ立ち寄らなくていい森の中のよくわからん街だ
森以外特徴がなかった
31524/03/17(日)00:59:04No.1168323493+
>受け身型だからスロースターターだけど弱くはないよ
まずこの受け身型という認識が大きな誤りなんだよな
まあスロースターターなのは事実なんだけど手数はめちゃくちゃ多いから自分で操作するときは受け身になってたらダメ
31624/03/17(日)00:59:16No.1168323557+
二本足は気合でAまで取ったけど闘う者達はもうこれ無理だろって笑っちゃったわ
31724/03/17(日)00:59:19No.1168323574+
演劇でパレットを選択すると照れるの辞めて欲しい
31824/03/17(日)00:59:29No.1168323622+
ピアノはノーツ速度上げた方が難易度下がってるような気がする…
31924/03/17(日)00:59:30No.1168323625+
どっちかと言うと仲間が流されたのに「あいつの運に期待しよう」とか言ってあっさり見捨てるセフィロスが若干変
32024/03/17(日)00:59:40No.1168323664+
ピアノようやく全A取った!めちゃくちゃ難しい曲追加された!
これ流石に報酬ないよね?AどころかBですら怪しいんだが
32124/03/17(日)00:59:55No.1168323739+
>エアリスとのデートも同じステップまで描いて欲しかった…
>なんなら最終決戦直前のティファとのやり取りレベルまでいって欲しかった…!
でも最初はエアリスから手を差し伸べてたのに最後はクラウドの方が手を差し出してたのは成長を感じたよ
というか滅茶苦茶まだ前の男のこと好きなんだよな…って意識しててちょっと笑った
32224/03/17(日)00:59:57No.1168323750+
ピアノなんでスティックなんだよ…
ボタンでやらせてくれ
32324/03/17(日)01:00:09No.1168323829+
キノコがあるとは言うがそのキノコを使ったジャンプ移動のせいでますます森ごと焼き払いたくなりましたよ私は…
32424/03/17(日)01:00:10No.1168323836+
1回目のゴールドソーサーがぼっちだったから
次もぼっちにならないかハラハラしてる…
32524/03/17(日)01:00:21No.1168323897+
>ピアノはノーツ速度上げた方が難易度下がってるような気がする…
音ゲーの基本だ
32624/03/17(日)01:00:25No.1168323922+
ようやくシドが出てきたんだけど進捗どのくらいなんだ今
32724/03/17(日)01:00:28No.1168323938+
ジョニーのコレクションコンプして最後の楽譜も貰おうね
俺は早々に諦めた
32824/03/17(日)01:00:31No.1168323954+
今クリアしたセフィロスそれ3部に取っとくべきでは?心無い天使まで使ってくるしデートイベントは全部見させてくれるんだなそこは優しい
32924/03/17(日)01:00:32No.1168323963+
ザックスあいつなんかムービーだと弱いんだよな…仮にもジェネシスとアンジール倒してライフストリームの化け物みたいなもんも倒してるのに…
33024/03/17(日)01:00:37No.1168323990+
>自分が音ゲー未経験だからなんだろうけど
いや…
音ゲーのソシャゲやってるけど不可能なキツさだよ二本足のAは
才能ある人じゃないと無理
33124/03/17(日)01:00:37No.1168323991+
>どっちかと言うと仲間が流されたのに「あいつの運に期待しよう」とか言ってあっさり見捨てるセフィロスが若干変
2時間探してくれたのに…
33224/03/17(日)01:00:38No.1168323999そうだねx1
>>川で溺れるザックス「助けてくれー!」
>>言わないでしょそんな事ッ
>いや…言うには言うかも…
言うけどしれっと一人で解決して「ひどい目にあった…」って言いながら合流しそう
33324/03/17(日)01:01:01No.1168324104+
ザックスの川流れは他の人には言わないでねと言うティファに優しさを感じる…
33424/03/17(日)01:01:08No.1168324141+
二本足のAが一番苦労したけどその次は比較的楽だったから助かった
33524/03/17(日)01:02:06No.1168324416+
>ようやくシドが出てきたんだけど進捗どのくらいなんだ今
先は長いですね…
33624/03/17(日)01:02:06No.1168324417+
俺はザックスの川流れ一瞬信じちゃったから魔晄中毒かもしれない
セフィロスがまぁ大丈夫だろみたいな感じで流したのは流されたのがザックスだったからなんだな…って…
33724/03/17(日)01:02:08No.1168324430+
隠しチョコボあんまり強くないな?
というかジャンプが便利すぎるだけか
33824/03/17(日)01:02:15No.1168324469+
デートはエアリス以外だとエアリスのソロリサイタルでクラウドが見惚れちゃうの微妙な空気になりそう
って思ったけどあの辺も反応変わるんだろうか
33924/03/17(日)01:02:18No.1168324484+
音ゲー多少やってたせいか初見二本足Aだった
Sは無理
34024/03/17(日)01:02:20No.1168324490+
ザックスのこと自力で思い出せただけでも上等だよ
34124/03/17(日)01:02:22No.1168324507+
思った以上にティファはクラウドを介護してるな…
34224/03/17(日)01:02:26No.1168324531+
>二本足のAが一番苦労したけどその次は比較的楽だったから助かった
その次は星3だし耳慣れてる曲が耳慣れてるまま出てくるからもう一つの星3よりユルいしな…
二本足があのUIとスティックでやらせることじゃない
34324/03/17(日)01:02:29No.1168324549+
>カーム栄えすぎだろ!
冷静に考えるとミッドガルの一番近くの町だから栄えてないわけないよな
34424/03/17(日)01:02:29No.1168324552+
ピアノはAの判定割と緩いのが救いだった
二本足も7回くらいミスしても行けたし
34524/03/17(日)01:02:35No.1168324584+
なんか今回反撃の構えジャスガよりもブレイブジャスガの方が強い気がする
34624/03/17(日)01:02:39No.1168324610+
あの世界、町出て直ぐにモンスターいるの怖すぎる
やっぱプレート上の生活が最高じゃん
34724/03/17(日)01:02:48No.1168324654+
>ようやくシドが出てきたんだけど進捗どのくらいなんだ今
半分超えたくらい
34824/03/17(日)01:02:51No.1168324664+
当然のように幽霊とデュエルしてるけどそれでいいのかお前
34924/03/17(日)01:02:51No.1168324666+
リメイクリバースは「違う運命になるかも」
って煽れたけど次からどうすんだろうね…
35024/03/17(日)01:03:04No.1168324730+
展開と表情と声のせいでティファのしっとり感が原作の倍くらいになってる気がする
クラウドと喋ると湿度は更に倍だ!
35124/03/17(日)01:03:09No.1168324760+
音ゲー自体は苦手な方ではないがLRスティックのみの音ゲーなんてやったことねえよ!って顔
35224/03/17(日)01:03:45No.1168324928+
次回どうせ最終盤とかまでエアリス使えないの割と嫌だ…
35324/03/17(日)01:03:47No.1168324940+
>リメイクリバースは「違う運命になるかも」
>って煽れたけど次からどうすんだろうね…
次からというか次で終わりだよぉ
35424/03/17(日)01:04:09No.1168325031+
>次回どうせ最終盤とかまでエアリス使えないの割と嫌だ…
そこでこのシドとヴィンセント
35524/03/17(日)01:04:26No.1168325119+
ようやくクリアしたけどプレイ時間100超えてた
これ最終作はどんなボリュームになるんだ…
35624/03/17(日)01:04:33No.1168325150+
空チョコボ...お前本当に空チョコボか...?
海チョコボ...お前本当に海チョコボか...?
35724/03/17(日)01:04:34No.1168325159+
ヴィンセントこんな変な奴だったかな…変な奴だったな…
35824/03/17(日)01:04:51No.1168325247+
ゲームでピアノ再現しようとするとここまでしなきゃならんのか…?
もはやミニゲームと全く関係ないオクターブ変更とかマイナーコード切り替えとかまであるし!
35924/03/17(日)01:05:04No.1168325307そうだねx1
リメイクリバースとエアリスの魔法に頼ってきたから次回あんまエアリス使えませんとかなると不安だ
36024/03/17(日)01:05:18No.1168325376+
>というか滅茶苦茶まだ前の男のこと好きなんだよな…って意識しててちょっと笑った
そっか…
そいつは…ひゅ〜ひゅ〜だな
36124/03/17(日)01:05:20No.1168325386+
おっぱいペロン(2回目)
した直後に斬りつけられて魔晄炉落ちて
臨死体験したのに
直後に「今度は私が守るから」出来るティファはすげーよ…
ある意味ティファも壊れてるよ…
36224/03/17(日)01:05:20No.1168325391+
>ヴィンセントこんな変な奴だったかな…変な奴だったな…
初対面のふざけ具合は原作の方が上だった気がする
36324/03/17(日)01:05:30No.1168325437+
>次回どうせ最終盤とかまでエアリス使えないの割と嫌だ…
むしろ直ぐにクラウドが精神崩壊する所から始まって今までのネタばらし始まるから中盤にはザックスと一緒に出てくるんじゃねぇかな
36424/03/17(日)01:05:38No.1168325479+
律儀に探索してたら何時間かかるんだこのゲーム
36524/03/17(日)01:05:40No.1168325483+
クイーンズブレイドのネット対戦やりたい
36624/03/17(日)01:05:43No.1168325490+
エアリス使ってなかったんだけどセイントチャージアホみたいな火力出てない?
36724/03/17(日)01:05:44No.1168325500+
ロケット村出てこないもんだからシドがただの気のいいおっちゃんでしかない…!
36824/03/17(日)01:05:45No.1168325506そうだねx2
エアリスのテーマ簡単でいい曲だからS取っても無駄に結構弾いてる
36924/03/17(日)01:06:08No.1168325637+
海とか言いながらケツからジェット出すの意味不明すぎる
37024/03/17(日)01:06:08No.1168325640+
ギルガメッシュ倒したけど推奨通り50程度のレベルで挑むやつじゃねぇな!
画竜点睛がかっこよすぎる上に締めてくれて射精したわ
37124/03/17(日)01:06:09No.1168325647+
ヒーラーなら美少女忍者ユフィちゃんがいのるから…
おい…なんで分身まで祈って追加回復している…
37224/03/17(日)01:06:14No.1168325678+
次回のエアリスは早くて古代種の鍵取ってくるところで復帰かなぁ…
この段階ならミッドガル決戦と各地のサブダンジョンと大空洞が残ってる
37324/03/17(日)01:06:26No.1168325726+
ティファ自身の問題はエアリスのおかげで本編よりはメンタル大丈夫そうではある
37424/03/17(日)01:06:36No.1168325774+
エアリス死亡時のクラウドのセリフを聞きたい…今はまだエアリスが見えてるから言わないだけ…
37524/03/17(日)01:06:48No.1168325828+
>ようやくクリアしたけどプレイ時間100超えてた
>これ最終作はどんなボリュームになるんだ…
原作の尺で考えたらだけどちゃんと半分近く終わってるからな
後はもう半分ぐらいだし後半はリバースの範囲みたいな自由行動パートってあんまりないから…
37624/03/17(日)01:08:03No.1168326188+
>エアリス使ってなかったんだけどセイントチャージアホみたいな火力出てない?
セイントLv2の火力ヤバい
チャージ中魔力あがるのもヤバい
37724/03/17(日)01:08:19No.1168326268+
空チョコボの上昇下降のスティック操作逆にしたいんだけどオプション設定ないよね?
どうなってんの!
37824/03/17(日)01:08:34No.1168326349そうだねx2
こんなこと言うのもアレだけどレノの声優は今作から変えて良かったんじゃないかな…って思いました
37924/03/17(日)01:09:12No.1168326524+
>エアリス死亡時のクラウドのセリフを聞きたい…今はまだエアリスが見えてるから言わないだけ…
というか別に死んでないから指チリ口カラ目熱してねえんじゃねえかな
38024/03/17(日)01:09:27No.1168326600+
空チョコボのミニゲームはカメラのアングル操作を出来ないのが正気の沙汰ではないから…
38124/03/17(日)01:09:41No.1168326667+
>こんなこと言うのもアレだけどレノの声優は今作から変えて良かったんじゃないかな…って思いました
そこはまぁうn…
代わりにイリーナの出番増えたから…
38224/03/17(日)01:09:56No.1168326748+
PS5のホーム画面でメインの進行度見られるけどまだ63%だった
マップに次々とクエスト生えてくるから大変
38324/03/17(日)01:09:57No.1168326752+
クラウド+エアリスに負けたセフィロス結構ガチ目に逃げててすごい新鮮だった
38424/03/17(日)01:10:11No.1168326821+
ルードのレノがいればな〜芸良かったから…
38524/03/17(日)01:10:17No.1168326855+
>空チョコボのミニゲームはカメラのアングル操作を出来ないのが正気の沙汰ではないから…
あれはミニゲームのほうはむしろ操作できないのが難易度下げてる
アングル移動で急降下のタイミングが分かるようになってる
普段の移動でアングル操作させてないのがクソ
38624/03/17(日)01:10:18No.1168326863+
フープ・デ・チョコボは下が見れないからどこに上昇装置あるか覚えなければならないのが大変
38724/03/17(日)01:10:33No.1168326917+
左右スティックでチョコボの急上昇急降下を操作!
別に降下上昇はスティック片方動かすだけでOK!
カメラ操作はできません!
……ムムーッなにかおかしい!
38824/03/17(日)01:10:41No.1168326957+
>>エアリス死亡時のクラウドのセリフを聞きたい…今はまだエアリスが見えてるから言わないだけ…
>というか別に死んでないから指チリ口カラ目熱してねえんじゃねえかな
明らかにあのセリフ言ってる時口パクだけ見せて
無音になってるよ
38924/03/17(日)01:10:56No.1168327023+
ミニゲーム大半終わったけどフープデチョコボとピアノのことを思うとあーー…うーー…ってなる
39024/03/17(日)01:11:01No.1168327053+
>こんなこと言うのもアレだけどレノの声優は今作から変えて良かったんじゃないかな…って思いました
そもそも元の方でもここらへんのレノってゴンガガでなんか鉢合わせて戦うくらいだからまぁファンサービスでしょ
39124/03/17(日)01:11:46No.1168327284+
エースコンバットに慣れてるせいで上昇のつもりで急降下するチョコボ…
39224/03/17(日)01:11:59No.1168327373+
>クラウド+エアリスに負けたセフィロス結構ガチ目に逃げててすごい新鮮だった
足場ボコォでどっかやったザックスもあのままコンビで戦ってたらガチ目にやばかったんだろうな感はあった
39324/03/17(日)01:12:06No.1168327397+
タークスみんな対処間違うとコンボでハメてくるんだけどなんなのあいつら
39424/03/17(日)01:12:32No.1168327509+
フープ・デ・チョコボはどうやればラク出来るかに頭使えば技術もタイミング見計らう必要もないからよくできてるよ
…上級で一度戻ってくるのはとんちが効きすぎてるけどそれだけ知ってれば
39524/03/17(日)01:12:39No.1168327535+
源氏シリーズ作るのもサブクエも後はチョコボレースだけなんだけど
ベヒーモスカップで詰んでる
39624/03/17(日)01:12:46No.1168327559+
オリジナルの話考えたら当然なんだけどセフィロスの因縁の相手ってやっぱクラウドとエアリスなんだな
リメイクの方でもラストのバトルでこの2人に対してだけ特殊台詞あったし
39724/03/17(日)01:13:06No.1168327647そうだねx1
2つの世界が重なってる演出してるから原作のあのシーンもやってるよねアレ
39824/03/17(日)01:13:23No.1168327714+
>フープ・デ・チョコボはどうやればラク出来るかに頭使えば技術もタイミング見計らう必要もないからよくできてるよ
>…上級で一度戻ってくるのはとんちが効きすぎてるけどそれだけ知ってれば
上級取るのにパーフェクト強要はルール違反っすよね
39924/03/17(日)01:13:35No.1168327768+
>オリジナルの話考えたら当然なんだけどセフィロスの因縁の相手ってやっぱクラウドとエアリスなんだな
エアリスはそりゃセトラだからジェノバは一番物申したいだろうよ
クラウドは自分のはずなのになんか歯向かってくる!
40024/03/17(日)01:13:38No.1168327778+
セフィロスって倒してもなんかカッコつけたこと言って消えるだけで手応えがねえ
40124/03/17(日)01:13:44No.1168327805+
気合入れて作ってるのは分かるんだけどミッションだの探索だのその他諸々空回りしてる所が見受けられる
40224/03/17(日)01:13:46No.1168327811+
結局いのりもチャクラもはんいかもそんな活かせなかったアイテムマスター最強
40324/03/17(日)01:14:14No.1168327936+
>オリジナルの話考えたら当然なんだけどセフィロスの因縁の相手ってやっぱクラウドとエアリスなんだな
>リメイクの方でもラストのバトルでこの2人に対してだけ特殊台詞あったし
クラウドはギリギリまでただの一般兵だったのに粘着しすぎじゃない?ってなる
40424/03/17(日)01:14:32No.1168328023+
ハードでどうせ使えなくなるんだからノーマルはアイテムガンガン使えばいい
むしろそれくらいが丁度いい
40524/03/17(日)01:14:38No.1168328056+
なんでラストだけあんな難解な演出したんだろうね…
次回作に謎残したいからなんだろうけど
逆効果な気がする
40624/03/17(日)01:14:50No.1168328109+
>上級取るのにパーフェクト強要はルール違反っすよね
ピアノと違ってそんな難しい判定の押し寄せがあるわけでもないし…
思考と試行が足りてないだけじゃないかな
とにかく手を抜くこと考えると良い
40724/03/17(日)01:14:59No.1168328155+
>源氏シリーズ作るのもサブクエも後はチョコボレースだけなんだけど
>ベヒーモスカップで詰んでる
困ったら森チョコボでショートカットする
装備はミスティー一式でいい
40824/03/17(日)01:15:04No.1168328177+
アイテムマスターはもはや救済措置レベルの性能してる
40924/03/17(日)01:15:26No.1168328278+
>気合入れて作ってるのは分かるんだけどミッションだの探索だのその他諸々空回りしてる所が見受けられる
オープンワールドの作りが古い
ボリュームはすごい
41024/03/17(日)01:15:39No.1168328364+
ベヒーモスカップって結構手前だな…
41124/03/17(日)01:15:40No.1168328372+
多分ハードでゴミになるのありきでしょアイテムは
41224/03/17(日)01:15:54No.1168328428+
>アイテムマスターはもはや救済措置レベルの性能してる
じゃあハードでは規制するから…
41324/03/17(日)01:16:05No.1168328466+
そりゃ見本がウィッチャー3だからね
41424/03/17(日)01:16:09No.1168328494+
そもそもジェノバかセフィロスに直接関係があるのはクラウドティファエアリスくらいだし…
41524/03/17(日)01:16:12No.1168328504+
古代種神殿の壁に生えてるツタすら掴める場所が厳密に決まってるのはちょっとどうかと思った
41624/03/17(日)01:16:12No.1168328512+
>クラウドはギリギリまでただの一般兵だったのに粘着しすぎじゃない?ってなる
だからだと思う
1stのザックスすら楽々退けた最強生物が背後からの不意打ちとは言え一般兵にざっくりやられるわ火事場のクソ力で吹っ飛ばされるわ
シンプルにセフィロスのプライド一番ズタズタにした存在だろクラウドって
41724/03/17(日)01:16:23No.1168328565+
次で一気に物語は収束してシンプルになるよ
41824/03/17(日)01:16:35No.1168328616+
>次で一気に物語は収束してシンプルになるよ
……
41924/03/17(日)01:16:54No.1168328695+
>>アイテムマスターはもはや救済措置レベルの性能してる
>じゃあハードでは規制するから…
そりゃ規制されるわって性能のアイテムばっかりだよな
前作はエーテル飲めないのがキツイ!だったけど


1710600429466.jpg fu3245672.jpg