二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710589200371.jpg-(42669 B)
42669 B24/03/16(土)20:40:00No.1168217207そうだねx1 21:48頃消えます
ゴホッゴホッ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/16(土)20:40:27No.1168217403+
なんだその力は
224/03/16(土)20:42:50No.1168218422そうだねx5
病気のせいで最大HPが48になってしまった…
324/03/16(土)20:44:28No.1168219128そうだねx19
>フェレには父上がいるから大丈夫
そうだね
424/03/16(土)20:45:18No.1168219459+
病んでさえいなければ
524/03/16(土)20:46:02No.1168219769+
こっちとリリーナをブリードすれば更なるゴリラが生まれるのでは?
624/03/16(土)20:48:40No.1168221015+
ハーケンとかもまだいるんだろうか
724/03/16(土)20:49:00No.1168221168そうだねx2
>>フェレには父上がいるから大丈夫
>そうだね
色々あってネタみたいになってるけどマジでロイの立場父上があってこそ偉いよエリウッドは…
FEのお父さんなのに死んでなくて
824/03/16(土)20:49:09No.1168221216そうだねx13
20年前デブ剣を渡されてイラッとした父上は力を求めた
924/03/16(土)20:51:26No.1168222120そうだねx1
リキアの方は柄にもない立場で苦労してるんだろなって老け方
1024/03/16(土)20:52:00No.1168222366そうだねx1
ジェネラルみてーな力と守備
そこに魔防も加わって
1124/03/16(土)20:53:43No.1168223112そうだねx1
この幸運14が生存の鍵
1224/03/16(土)20:53:53No.1168223173そうだねx1
エリウッド死んでたら大義名分ない只の愚連隊になってた
1324/03/16(土)20:53:59No.1168223220そうだねx1
主人公の父親なのに死なない(シリーズ唯一)
主人公なのに作中を通して母親が存命(シリーズ唯一)
1424/03/16(土)20:55:36No.1168223927そうだねx1
主人公時代に比べて幸運が減ってるの哀しい
1524/03/16(土)20:56:11No.1168224175+
ゴリラの鳴き声かな
1624/03/16(土)20:57:06No.1168224570+
封印の作中でちょっとした大物扱いされてるあたり烈火の後なんかでかい業績があったんだろうな
1724/03/16(土)20:58:22No.1168225121そうだねx10
烈火の分の功績だけでも十分じゃねえかな…
1824/03/16(土)21:02:43No.1168227008そうだねx1
烈火の功績で表に出そうなのキアラン家への助太刀とラウスの反乱鎮圧くらい?
1924/03/16(土)21:03:59No.1168227554+
大分ガタイ良くなったな…
2024/03/16(土)21:04:36No.1168227858+
烈火の方ではクソ弱かったのに…
2124/03/16(土)21:05:24No.1168228237+
剣が重かっただけだよ
2224/03/16(土)21:05:53No.1168228459+
烈火は表に出ない話だから
2324/03/16(土)21:06:15No.1168228625そうだねx2
>烈火の方ではクソ弱かったのに…
レベル20までいけばこのくらいにはなるぞ
いけないだけで
2424/03/16(土)21:06:38No.1168228803+
書き込みをした人によって削除されました
2524/03/16(土)21:07:50No.1168229325+
>ロイの母親が出てこないのは封印の時点で烈火の構想固まってたからかね
マリナスが神将器について何も知らないのに?
2624/03/16(土)21:08:16No.1168229528そうだねx1
割と戦える方の主人公だろエリウッドって
ロイよりはかなりマシ
2724/03/16(土)21:08:31No.1168229631+
>ロイの母親が出てこないのは封印の時点で烈火の構想固まってたからかね
これまでの主人公の母親も素性が明かされることなく最初から死んでたし
2824/03/16(土)21:09:37No.1168230116+
つ、つよすぎる…
2924/03/16(土)21:09:41No.1168230148そうだねx1
>烈火の方ではクソ弱かったのに…
その分体を鍛える様になったのかもしれないし…
烈火でも元より病弱だったとか言われた気がするけどまあそれなら尚更体力づくりしてないとね
3024/03/16(土)21:10:05No.1168230307そうだねx2
幸運と守備入れ替えたら烈火のレベル20期待値ほぼそのままだぞ
3124/03/16(土)21:11:34No.1168230935+
母親出しても役がないしな…後方は父親が固めてくれる封印だと尚更
3224/03/16(土)21:11:35No.1168230945+
書き込みをした人によって削除されました
3324/03/16(土)21:11:43No.1168230991+
1番おかしいの守備だよただでさえ封印守備上がりづらいから余計に
3424/03/16(土)21:11:50No.1168231045そうだねx1
>幸運と守備入れ替えたら烈火のレベル20期待値ほぼそのままだぞ
そんなに守備低かったっけ烈火エリ様
3524/03/16(土)21:13:22No.1168231724+
最新作だと珍しく母親が本編で死んで…と思ったがそういや本当の母親影も形も知らんわ
3624/03/16(土)21:13:24No.1168231751+
守備と魔防たけぇ…
3724/03/16(土)21:13:25No.1168231753+
前作主人公が強いの好き
スレ画は前作主人公じゃないけど
3824/03/16(土)21:14:05No.1168232073そうだねx1
病人や年寄りはステが伸びにくいかもしれないが上げ切ってからそうなった場合は別だ
3924/03/16(土)21:14:24No.1168232233そうだねx1
妙に実力者として扱われてるから次回作でエリウッドを扱うくらいの構想はあったかもね
4024/03/16(土)21:14:32No.1168232284+
病んでなければ力が2倍になる
4124/03/16(土)21:15:13No.1168232596そうだねx4
エリウッドの強さに対するツッコミはエアプかよって言いたい気持ちとバランスに寄った成長率のおかげでへたれたときマジで弱いからなんとも言えない気持ちで半々になる
4224/03/16(土)21:15:30No.1168232731+
よっ!ドラゴンスレイヤー!
4324/03/16(土)21:15:46No.1168232842+
こっちだとデブ剣ダイエットしてるからこの体格なら攻速落ちしないな
4424/03/16(土)21:15:52No.1168232879+
リンヘクと違って平均して強いみたいな成長率だから酷いときはマジで酷いからな…
4524/03/16(土)21:17:57No.1168233744+
病で弱体化してこれの可能性もあるんだよな
4624/03/16(土)21:18:24No.1168233934そうだねx2
>リンヘクと違って平均して強いみたいな成長率だから酷いときはマジで酷いからな…
正直リンちゃんも言える立場かな…
4724/03/16(土)21:18:26No.1168233944+
ロイ、マルテはいい武器だな
4824/03/16(土)21:19:14No.1168234264+
烈火の功績なくても領主やってれば名君って呼ばれる類の精神性ではあるだろう
4924/03/16(土)21:19:19No.1168234291そうだねx2
>よっ!ドラゴンスレイヤー!
この一件で剣を捨ててAに槍に持ち替えてSになったものと思われる
5024/03/16(土)21:19:20No.1168234302そうだねx1
ロイはバランス成長って面もあるけどレベルキャップ引っ掛かる方が問題だからな…
5124/03/16(土)21:19:44No.1168234497+
そもそも馬に乗るってだけで吟味なしリンちゃんより強いからまぁ…
やり込む人がたいていリンちゃん吟味してるから印象悪くなるだけで
5224/03/16(土)21:19:50No.1168234538+
何よりCCが遅いから実際より弱く感じるのは仕方ない
5324/03/16(土)21:19:51No.1168234542+
だって烈火はソシアルナイトだし
5424/03/16(土)21:19:59No.1168234608+
マリナスが成長率合計は1番高いんだっけ
5524/03/16(土)21:20:04No.1168234645+
FEの病は成長率の方にくるのかもしれん
5624/03/16(土)21:20:14No.1168234735+
セックスのやりすぎで病
5724/03/16(土)21:20:24No.1168234821+
>エリウッドの強さに対するツッコミはエアプかよって言いたい気持ちとバランスに寄った成長率のおかげでへたれたときマジで弱いからなんとも言えない気持ちで半々になる
それ以前にデブ剣もらってようやくクラスチェンジだからレベル上がりきらないだろ
5824/03/16(土)21:20:27No.1168234850+
病んだけど一級レベルで戦えるおじさん
5924/03/16(土)21:21:17No.1168235150+
全盛期どんだけ強かったんだよ
6024/03/16(土)21:21:29No.1168235234+
たたかえ父上
たたかえ王女
6124/03/16(土)21:21:42No.1168235329+
ロイは初期値がボロボロだけど成長率は高いから普通に自衛位はできるしひかりの剣で削り役もしやすい
CCは覇者剣のタイミングで良いんじゃないかな…
6224/03/16(土)21:22:06No.1168235489そうだねx2
3人のなかでクソ強いイメージはやっぱりヘクトルかな…
6324/03/16(土)21:22:08No.1168235508+
そもそもこのゲーム誰が育つかなんて結構な割合運だからな
それこそリリーナの魔力とか極端なのじゃないと伸びない時は伸びねえ
6424/03/16(土)21:22:15No.1168235564+
この通りもうデュランダルも振れない
6524/03/16(土)21:22:36No.1168235702+
ロイの成長率も低い初期値を覆す程ではない
6624/03/16(土)21:22:41No.1168235740+
>セックスのやりすぎで病
ドラゴンポジとかカイキスクじゃん…
6724/03/16(土)21:23:47No.1168236225+
当時のスタッフは何を思ってデュランダルの重さを設定したんだろうな…
6824/03/16(土)21:23:47No.1168236233+
封印の理って優遇のされ方すごいよね
エイル軽すぎ!!
6924/03/16(土)21:23:48No.1168236234+
リン編の時点で周辺諸侯に口利き出来るから既に名は通ってるのよな
7024/03/16(土)21:24:01No.1168236320+
ロードの扱いがまだ揺れてる頃
7124/03/16(土)21:24:10No.1168236393+
>それ以前にデブ剣もらってようやくクラスチェンジだからレベル上がりきらないだろ
烈火の終盤は雑にいっぱい上級職の増援も出るからエリウッド編でやってたとしてもあがりきらないことはない
7224/03/16(土)21:24:30No.1168236537+
副題が氷雪の槍じゃゲームが売れねんだ
7324/03/16(土)21:24:41No.1168236631+
>ロイの成長率も低い初期値を覆す程ではない
つってもロイの初期値もそんな悪くないぞ
満遍なくそこそこの上速さ幸運両方高くて成長率も良いキャラはそうは居ない
回避ゲーの封印だしマジでCCさえ早ければ強かった
7424/03/16(土)21:25:24No.1168236927+
初期値でいえば乳母弟がいるし
7524/03/16(土)21:25:26No.1168236941そうだねx1
>当時のスタッフは何を思ってデュランダルの重さを設定したんだろうな…
デュランダルはまぁ一撃重いから使える
真のゴミは何を思ってあんな武器持ってきたのかわからないリンちゃんの方
7624/03/16(土)21:25:36No.1168237027+
封印がリメイクされる時が来たら封印の剣の入手とロイのCCのタイミングは分けられるだろうな…
というか裏ルートがあるとは言え最終章でやっとCCって何考えてんだ
7724/03/16(土)21:25:56No.1168237181そうだねx1
なんであんな遅かったんだろうなロイのCC
7824/03/16(土)21:26:06No.1168237271+
烈火の頃の時点で病弱だったんだっけ
7924/03/16(土)21:26:17No.1168237357+
病人の身体じゃないわ!
8024/03/16(土)21:26:17No.1168237363+
>封印の理って優遇のされ方すごいよね
というよりゲーム自体の設計として常用するのは理魔法って感じに作られてると思う
トラキア以前の一般魔法が全部ぶち込まれてる感じ
8124/03/16(土)21:26:40No.1168237526+
ロイはレベル1で速さ幸運7は中々
耐久もあって回避もあるキャラほぼ居ねえんだよなこのゲーム
赤緑の幸運とか2とかその辺よ
8224/03/16(土)21:26:46No.1168237568+
>なんであんな遅かったんだろうなロイのCC
元々させる予定なかったからという説は聞いたことあるがソースはわからない
8324/03/16(土)21:27:01No.1168237684そうだねx1
元々ロイのCCの予定なかったとかそんな感じ
8424/03/16(土)21:27:14No.1168237776そうだねx1
エトルリア解放でCCならなあロイ
8524/03/16(土)21:27:14No.1168237780+
一番使い手多い魔法が弱かったら戦闘竜が面倒だしな…
8624/03/16(土)21:27:53No.1168238061+
封印は理強いのは別に良いし闇は火力浪漫とリザイアがあるから良い
使い手も魔法も何もかも弱い光だけおかしいだろ!あと武器レベルが苦行なのも
8724/03/16(土)21:28:05No.1168238141+
たしかウォルトの母ちゃん(レベッカ)が乳母なんだろ?
乳の出が悪かったから初期値低いんじゃねえの
8824/03/16(土)21:28:10No.1168238188+
このゲームでトータル一番硬いのゴンザレスだよな
8924/03/16(土)21:28:16No.1168238240+
もう20年前だからなんとも言えんが風花とエンゲージも同時開発だったし
封印烈火はスパン短くて暗黒の巫女から名前変えたから同時開発でしょう
9024/03/16(土)21:28:25No.1168238302+
主人公のイベントでのクラスチェンジタイミングだと蒼炎のアイクが絶妙だったと思う
9124/03/16(土)21:28:48No.1168238463+
封印の剣とセットの記憶強すぎてマスタロード単体での性能が思い出せない…
9224/03/16(土)21:28:52No.1168238494+
理が強く見えるのは使い手が強いの揃ってるのと敵に魔防の高いユニット少なくて威力の低さが気になりにくいのもある
9324/03/16(土)21:29:03No.1168238580+
>封印は理強いのは別に良いし闇は火力浪漫とリザイアがあるから良い
>使い手も魔法も何もかも弱い光だけおかしいだろ!あと武器レベルが苦行なのも
多分光魔法使った人は大半おじいちゃんのみだと思われる
9424/03/16(土)21:29:56No.1168238969+
>理が強く見えるのは使い手が強いの揃ってるのと敵に魔防の高いユニット少なくて威力の低さが気になりにくいのもある
そしてサンダーの必殺や特攻で火力のカバーは容易なんだよね
9524/03/16(土)21:30:18No.1168239134+
一回エレンにアーリアル使わせたくて鍛えた事はあったよ
9624/03/16(土)21:30:38No.1168239268+
闇はまだ敵がメインで使う武器は性能下げる調整が残ってた頃だから…みたいな風潮あるけど
そこまで敵司祭多かった記憶ないのになんで光はあんな性能してんだよ…
9724/03/16(土)21:31:21No.1168239565+
よく重い言われてるがこれの闇はアポカリプス除いて全然重くない命中がクソ
9824/03/16(土)21:31:21No.1168239566+
>真のゴミは何を思ってあんな武器持ってきたのかわからないリンちゃんの方
マーニ・カティ使い勝手いいだろ!
9924/03/16(土)21:31:52No.1168239789+
軽さは正義
上位のエイルカリバーもフォルブレイズも軽い
10024/03/16(土)21:32:17No.1168239961+
ソフィーヤも枷になるのは重さじゃなくて命中の方だよな
10124/03/16(土)21:32:20No.1168239991+
>>真のゴミは何を思ってあんな武器持ってきたのかわからないリンちゃんの方
>マーニ・カティ使い勝手いいだろ!
ところでこのソール・カティなんだが
10224/03/16(土)21:32:28No.1168240050+
なんだかんだ育つからな…
10324/03/16(土)21:32:46No.1168240160そうだねx2
>よく重い言われてるがこれの闇は戦闘アニメがクソ
10424/03/16(土)21:32:51No.1168240188+
ヘクトルって封印だと死んでるんだっけ?
10524/03/16(土)21:32:56No.1168240222+
ソフィーヤはリングと羽無いと無理
10624/03/16(土)21:33:08No.1168240310+
主人公時代はTHE王子様みたいなキャラだったよね
いきなりお姫様だっこで登場だし
10724/03/16(土)21:33:15No.1168240347+
軽さ3…3!?
10824/03/16(土)21:33:30No.1168240447+
リンちゃんの武器はウハイが持ってきてくれたろ
10924/03/16(土)21:33:41No.1168240519+
>ヘクトルって封印だと死んでるんだっけ?
ゲーム中で戦死
11024/03/16(土)21:33:41No.1168240520+
ロボットなジェネラル好きだったよ
11124/03/16(土)21:33:52No.1168240595+
>よく重い言われてるがこれの闇はアポカリプス除いて全然重くない命中がクソ
ファイアーが重さ1なのにミィルが重さ5なのおかしいって
シャーマンの体格平均4だぞ
11224/03/16(土)21:33:58No.1168240644+
>ヘクトルって封印だと死んでるんだっけ?
5話ぐらいで死ぬ
11324/03/16(土)21:33:58No.1168240649+
>よく重い言われてるがこれの闇はアポカリプス除いて全然重くない命中がクソ
トラキアとかあの辺の闇が重過ぎたイメージで語られがちかも
とは言え闇使いの体格が貧弱過ぎるから相対的にまだ重いってのはある
11424/03/16(土)21:34:16No.1168240780+
ファイアー 威力5 命中95 重さ1 耐久30 420G
ライトニング 威力5 命中75 重さ1 耐久30 540G
おかしいと思いませんかあなた
11524/03/16(土)21:34:24No.1168240823+
闇のリリーナみたいなステでリリーナよりかわいいんだけど登場時期と武器種がね…
11624/03/16(土)21:34:40No.1168240938+
>リンちゃんの武器はウハイが持ってきてくれたろ
弓武器レベルSは余程上手く調整しないと無理じゃね…?よっぽどのことがないと剣Sから逃れられないような
11724/03/16(土)21:34:42No.1168240954+
あのヘクトルも歳には勝てないんだな…ってなっておつらい
11824/03/16(土)21:34:43No.1168240958そうだねx3
>ソフィーヤも枷になるのは重さじゃなくて命中の方だよな
技2は本当に終わってる
11924/03/16(土)21:34:50No.1168241015+
必要なのは長生き
12024/03/16(土)21:35:00No.1168241085+
壁壊すのには使える
12124/03/16(土)21:35:11No.1168241173+
リンちゃん出張した時はしれっとミュルグレ使ってるけど見ても触ってもないっていう
12224/03/16(土)21:35:12No.1168241193+
ジジイになってるとは言えヘクトルをぶちのめした戦闘龍どれくらい強かったのやら
12324/03/16(土)21:35:24No.1168241293そうだねx1
>あのヘクトルも歳には勝てないんだな…ってなっておつらい
(見た目程歳ではない)
12424/03/16(土)21:35:35No.1168241373そうだねx2
>壁壊すのには使える
フォローと見せかけた一番きつい罵倒
12524/03/16(土)21:35:40No.1168241420+
理使いを光とか闇にしたらリリーナもルゥも間違いなく今ほど使える評価になってない
12624/03/16(土)21:35:41No.1168241433+
加入タイミングとか育てやすさとかそういう境遇も理が一強
12724/03/16(土)21:35:45No.1168241460+
>ゲーム中で戦死
>5話ぐらいで死ぬ
そうだったか…
烈火だと鬼のように強かったヘクトルも死ぬんだな…
12824/03/16(土)21:35:54No.1168241536+
烈火で弓Sリンちゃん作れるか…?
12924/03/16(土)21:36:00No.1168241582+
>ファイアー 威力5 命中95 重さ1 耐久30 420G
>ライトニング 威力5 命中75 重さ1 耐久30 540G
>おかしいと思いませんかあなた
必殺があるから…
13024/03/16(土)21:36:18No.1168241724+
烈火まで考えるとヘクトルとオズインとセーラいて城落とされることある?ってなるのが悲しい
13124/03/16(土)21:36:39No.1168241879+
>理使いを光とか闇にしたらリリーナもルゥも間違いなく今ほど使える評価になってない
それならルゥ使うかな…
リリーナの強さは理の命中に支えられてる
まあ光って言うかシスターならクソ強リブロー係になれるが
13224/03/16(土)21:36:43No.1168241907+
封印のエリヘク下手したら40前なんだよな…
老けすぎ
13324/03/16(土)21:36:44No.1168241922+
再構築した封印を遊びたいが色々揉めそう
襟の妻とか
13424/03/16(土)21:36:48No.1168241963+
>>よく重い言われてるがこれの闇はアポカリプス除いて全然重くない命中がクソ
>ファイアーが重さ1なのにミィルが重さ5なのおかしいって
>シャーマンの体格平均4だぞ
比較対象が悪いだけで全然軽いだろリザイアも6だし結局2しか下がらんぞ明らかにクソなのは命中だよ
13524/03/16(土)21:36:49No.1168241972+
むしろそれより前だと風に比べてクソ重な印象あるんだがな炎
13624/03/16(土)21:36:51No.1168241999+
戦闘竜に物理で正面から挑んだら普通に殺されるわ
13724/03/16(土)21:36:54No.1168242013そうだねx4
>リリーナよりかわいい
あ?
13824/03/16(土)21:37:15No.1168242190そうだねx1
>烈火で弓Sリンちゃん作れるか…?
クラスチェンジ後剣一切使わなきゃ大丈夫だったはず…
13924/03/16(土)21:37:32No.1168242301+
>烈火まで考えるとヘクトルとオズインとセーラいて城落とされることある?ってなるのが悲しい
まあセーラはエトルリアでセシリアさんの師匠の嫁やってるかもだし…
14024/03/16(土)21:37:43No.1168242377+
>烈火まで考えるとヘクトルとオズインとセーラいて城落とされることある?ってなるのが悲しい
オスティア子世代の性能が微妙問題
14124/03/16(土)21:38:34No.1168242793+
>>烈火まで考えるとヘクトルとオズインとセーラいて城落とされることある?ってなるのが悲しい
>オスティア子世代の性能が微妙問題
一番使いやすいクッキングパパがいなかったのがね…
14224/03/16(土)21:38:52No.1168242919+
エンゲージのリンのステージあれ封印ですよね?
14324/03/16(土)21:38:58No.1168242971+
ベルンと内通してる反乱分子抱えてるしレイラとマシュー死んで防諜がボロボロだったろうな封印時代のオスティア
14424/03/16(土)21:38:59No.1168242997+
>烈火まで考えるとヘクトルとオズインとセーラいて城落とされることある?ってなるのが悲しい
マシュー…
14524/03/16(土)21:39:16No.1168243138+
回転王と竜と裏切り者でめちゃくちゃになってるからな
14624/03/16(土)21:39:37No.1168243318そうだねx1
出張した時だけ父なる天と母なる大地のこと言うリンちゃんすごい違和感あるけどでもサカ出身の女性で弓使えるならこの上なくミュルグレ持つキャラだよなリン
14724/03/16(土)21:39:43No.1168243392+
ただオスティアの一般兵って烈火のあのクソ雑魚雑魚緑アーマーって考えると楽に落とされそうだなって…
14824/03/16(土)21:39:49No.1168243455+
>封印のエリヘク下手したら40前なんだよな…
>老けすぎ
まあエリウッドは病身だからって言えるけどヘクトルの髭面はね
盟主としては若いし威厳のために髭伸ばしたんだろうか
14924/03/16(土)21:39:57No.1168243518+
烈火時代もあんまり強くないしオスティア…
15024/03/16(土)21:39:57No.1168243519+
というかベルンが色々抱えてたとはいえいきなり発狂するとか分かるか
15124/03/16(土)21:40:24No.1168243733+
ゲームの都合なんだけど留守居役にあれを置いとかないといけないヘクトル…
15224/03/16(土)21:40:29No.1168243778+
ノーコン娘のはずのリリーナが高速で成立する強力な支援とファイアーの命中でボスキラーと化すのは色んな意味で封印を象徴する光景
15324/03/16(土)21:40:30No.1168243785+
>比較対象が悪いだけで全然軽いだろリザイアも6だし結局2しか下がらんぞ明らかにクソなのは命中だよ
命中が悪いのはそうだけど回避が落ちるのもそこそこきついよ
別に硬い連中じゃないっていうか脆いから特に
15424/03/16(土)21:40:54No.1168243965+
>>封印のエリヘク下手したら40前なんだよな…
>>老けすぎ
>まあエリウッドは病身だからって言えるけどヘクトルの髭面はね
>盟主としては若いし威厳のために髭伸ばしたんだろうか
兄も激務で体壊すし真面目にリキアの盟主の座がキツすぎる
15524/03/16(土)21:41:38No.1168244291+
>戦闘竜に物理で正面から挑んだら普通に殺されるわ
ロイが作中随一でも取り乱してたからな戦闘竜との戦いは
15624/03/16(土)21:41:47No.1168244361+
>>よく重い言われてるがこれの闇は戦闘アニメがクソ
ジ…ジジジ…ヒュウウウウ…(他の魔法ならこの辺でヒット音出てる)
フォォン……バシュ!
15724/03/16(土)21:41:50No.1168244379+
戦闘竜が真正面からやり合うか否かで体感の強さ違い過ぎる
15824/03/16(土)21:41:55No.1168244421+
封印時代にカナスが生きてたらどんだけ強かったのか知りたかったな
15924/03/16(土)21:42:00No.1168244474そうだねx1
>ノーコン娘のはずのリリーナが高速で成立する強力な支援とファイアーの命中でボスキラーと化すのは色んな意味で封印を象徴する光景
封印のっていうか支援のがむしゃらな強さが歪みなのGBAの3作全部そうだから
16024/03/16(土)21:42:17No.1168244605+
ヘクトル多少ヘタレても困らない体格してるのは強い
16124/03/16(土)21:42:23No.1168244661+
アーマーしか居ないからモルフの魔道士と弓兵にボコボコにされるエリ編29章いいよね…
16224/03/16(土)21:42:27No.1168244690そうだねx2
>ロイが作中随一でも取り乱してたからな戦闘竜との戦いは
年の割に落ち着きすぎすぎる…
16324/03/16(土)21:42:35No.1168244761+
成長率じゃなくて支援相性でスタメンが決まるところはあるからな
16424/03/16(土)21:42:55No.1168244890+
防御無視だからな戦闘竜のブレス命中も高いしで全盛期ヘクトルだろうと数体に囲まれたら終わり
16524/03/16(土)21:43:37No.1168245149+
封印ヘクトルの性能だと竜に何匹かで囲まれたらまあ戦死すると思う
直接戦ったかはともかくブルーニャとナーシェンも出張ってるし
16624/03/16(土)21:44:04No.1168245333+
そもそもヘクトル死んだ時ってナーシェン軍ブルーニャ軍に戦闘竜ってロイも体験してないレベルの部隊だし…
16724/03/16(土)21:44:05No.1168245338+
とは言え闇の命中もイメージ程悪くは無いんだよな
ミィルリザイアが70だから鋼の剣鉄の槍レベルと考えると
ってかディヴァインがミィルと火力同じで命中劣る光は何なの
16824/03/16(土)21:44:39No.1168245564+
>よく重い言われてるがこれの闇は戦闘アニメがクソ
戦闘グラは見た目もかわいくないんだよなくぉ…
16924/03/16(土)21:44:47No.1168245618そうだねx1
>封印のっていうか支援のがむしゃらな強さが歪みなのGBAの3作全部そうだから
封印は聖魔烈火と比べても支援の強化度合いはめちゃくちゃでかいよ
17024/03/16(土)21:45:05No.1168245766+
どうしようもなくなった時あとあとめんどくさくなることを承知の上で
冷静に支援を要請できるだけだし…
17124/03/16(土)21:45:09No.1168245799+
ブルーニャに遠距離魔法でちくちくされたらヘクトルではどうしようもない
17224/03/16(土)21:45:10No.1168245804+
>ってかディヴァインがミィルと火力同じで命中劣る光は何なの
封印で使いづらすぎたから烈火で下級職が用意された魔法
17324/03/16(土)21:45:18No.1168245854+
>とは言え闇の命中もイメージ程悪くは無いんだよな
>ミィルリザイアが70だから鋼の剣鉄の槍レベルと考えると
>ってかディヴァインがミィルと火力同じで命中劣る光は何なの
ソフィーヤもだけどレイもレベルの割に初期値あんま高くないからな…
17424/03/16(土)21:45:25No.1168245904+
別に戦闘のためにあるわけじゃないからしょうがないけど闇魔法は他の魔法と比べて抜きんでてるわけでもないのに一歩間違えると廃人確定なのがマジ…
いやそんなんだから技術の継承が滞って封印では弱いのか?
17524/03/16(土)21:45:40No.1168246012+
支援めちゃ強だから5回の回数制限が設けられたんだろうな…
17624/03/16(土)21:46:05No.1168246183+
ルナが封印されちゃったからなぁ
17724/03/16(土)21:46:24No.1168246321+
>よく重い言われてるがこれの闇は戦闘アニメがクソ
ノスフェラートはかっこいいけど輪をかけてアニメが長い
17824/03/16(土)21:47:08No.1168246633+
まあでもレイは魔力技速さの初期値と成長率が人並みにある
正に一般魔導士って性能だからごくごく普通に仕事するよ
最後の最後まで育てたら大差無いだけで道中育成難易度はソフィーヤの比じゃない


1710589200371.jpg