二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710580886464.png-(370102 B)
370102 B24/03/16(土)18:21:26No.1168160505+ 19:37頃消えます
弄ってますか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/16(土)18:22:12No.1168160804+
はい!頑張って実名化作業してますよ!
224/03/16(土)18:23:03No.1168161113+
エディットが終わりません!終わったらとりあえず試しの1年したいのに終わりません!
324/03/16(土)18:24:29No.1168161688+
とりあえずどこかで最強キャラを突っ込んでみたい気持ちはあるんですがどうしましょう…サムソンビッグでも最強にしてみますか
424/03/16(土)18:24:57No.1168161851+
まとめていじらせて欲しいです
Enter 方向↓ Enter Homeを無限に叩いてるんですが終わる気配がありません
524/03/16(土)18:26:34No.1168162546+
成長力なしのメリットって何かありますかね
624/03/16(土)18:27:28No.1168162889+
>エディットが終わりません!終わったらとりあえず試しの1年したいのに終わりません!
チュートリアルしか出来ませんし慣れてたら1時間ちょいで終わっちゃいますし…2週間エディット期間あると思えば気楽ですよ
724/03/16(土)18:27:52No.1168163058そうだねx5
>成長力なしのメリットって何かありますかね
所有しない時に敵じゃないのが利点ですかね
824/03/16(土)18:28:29No.1168163312そうだねx1
カラムーンは前作で気性難因子が消えてエディットのおかげでスピードも上げれるんですよね
これでカラムーン。スピード因子を絶やすな。から脱却です!
924/03/16(土)18:28:52No.1168163461+
私はまず引き継ぎデータ作りが終わっていませんよ
まだ76年末です!
1024/03/16(土)18:29:37No.1168163706+
ヴィエナはまあ因子剥奪されてもしょうがないかな…ってなる繁殖成績ですが本製品でしれっと無印のそれに戻っている可能性もありますね
1124/03/16(土)18:29:44No.1168163741+
>私はまず引き継ぎデータ作りが終わっていませんよ
>まだ76年末です!
えー…もう予定表ぶん投げてオートで30年進めたらいいと思います…
1224/03/16(土)18:29:48No.1168163768そうだねx2
>>成長力なしのメリットって何かありますかね
>所有しない時に敵じゃないのが利点ですかね
フンギャロフンギャロ!
1324/03/16(土)18:30:08No.1168163891そうだねx1
>私はまず引き継ぎデータ作りが終わっていませんよ
>まだ76年末です!
最近10やり始めてる私!
1424/03/16(土)18:30:37No.1168164066+
どうせ頭の中で記憶してたら実名化する意味あんまりないんじゃないですか?
1524/03/16(土)18:30:39No.1168164081+
シカンブルが確立してSTになったらシーバードSTになれる可能性があるんでしょうか
1624/03/16(土)18:30:49No.1168164148+
敵でもちょっと情けないのでもういっそなしの子は全員普通にしようと思ったんですがおすぎです
1724/03/16(土)18:30:50No.1168164157+
リセットプレイしすぎてまだ80年代を彷徨ってる私より進行してないの初めてみました
1824/03/16(土)18:31:01No.1168164228+
3歳秋が全盛期だったのでは?みたいな馬は早めなしにしてますね
1924/03/16(土)18:31:43No.1168164457+
>リセットプレイしすぎてまだ80年代を彷徨ってる私より進行してないの初めてみました
私もリセットプレイしまくっていてこのざまです
もう600時間以上やっているんですが
2024/03/16(土)18:33:09No.1168164979+
去年の後半忙しかったのもあるんですが10はなんか満足に1周もしなかった気がしてきました…それでも24は買っちゃうんですが
2124/03/16(土)18:33:40No.1168165166+
スタート年代って増えましたか?というか何年があるのか知りません!教えてください!
2224/03/16(土)18:33:51No.1168165238+
PCだと実名化も多少は楽ですがこれをswitchでやっていた私は狂人だと我ながら思います
2324/03/16(土)18:35:49No.1168165990そうだねx1
私の体験版ライフが完全に先行エディット版になりつつあります
2424/03/16(土)18:36:45No.1168166293そうだねx1
>スタート年代って増えましたか?というか何年があるのか知りません!教えてください!
はい!増えてませんよ!
73-84-91-98-05-12-25
ですね
ちょっとここまでくると12-25の間にひとシナリオ欲しいと思います18くらいがいいんじゃないですかね
2524/03/16(土)18:37:23No.1168166511+
間隔は広がっちゃうんですが15スタートやりたいです
2624/03/16(土)18:37:33No.1168166567+
>私の体験版ライフが完全に先行エディット版になりつつあります
まあどうしても1年だとできる事は限られますしね…
2724/03/16(土)18:37:48No.1168166658+
>PCだと実名化も多少は楽ですがこれをswitchでやっていた私は狂人だと我ながら思います
変換機能が貧弱なせいでアホほど時間溶けるんですよね
7-8時間かかった記憶があります
2824/03/16(土)18:39:16No.1168167169+
実名化初めてやるって人はまず牧場や馬主勝負服をやるに留めるのが心に優しいです
2924/03/16(土)18:40:23No.1168167552+
>はい!増えてませんよ!
>73-84-91-98-05-12-25
>ですね
>ちょっとここまでくると12-25の間にひとシナリオ欲しいと思います18くらいがいいんじゃないですかね
数値刻み的にはアイちゃんの出てくる18がちょうどいい感じがしますね
それか三冠馬対決とかやれそうな20
3024/03/16(土)18:40:55No.1168167740そうだねx2
初期牝馬エディットが来て拘りがないならどんどん使う牝馬弄ればあっという間に箱庭レベル上がりそうです
3124/03/16(土)18:41:16No.1168167863+
そろそろ64年スタートください!
3224/03/16(土)18:44:26No.1168169049+
>そろそろ64年スタートください!
DLCでシンザン所有して翌年の凱旋門に挑みたいですねぇ
3324/03/16(土)18:45:04No.1168169292+
わりと11あたりでオリジナル種牡馬製作とかできる機能が何十年の時を経て復活マジであるかもみたいなやる気を感じます
3424/03/16(土)18:45:14No.1168169343そうだねx2
繁殖牝馬エディットは確かになんで今までなかったのか不思議な機能ではありますが同時のパンドラの箱めいてもいますね
今のところトウメイとか史実天皇賞馬なのに距離適性がおかしい馬の修正とかダークミラージュの強化(SP76に変えるなど)くらいしかしていませんがルーラースミストレスの成長力弄りたい欲求は正直あります
3524/03/16(土)18:46:39No.1168169932+
リアル査定した場合の競走馬シンザンはSP74・早めあるくらいですかね
3624/03/16(土)18:47:00No.1168170060そうだねx2
>繁殖牝馬エディットは確かになんで今までなかったのか不思議な機能ではありますが同時のパンドラの箱めいてもいますね
>今のところトウメイとか史実天皇賞馬なのに距離適性がおかしい馬の修正とかダークミラージュの強化(SP76に変えるなど)くらいしかしていませんがルーラースミストレスの成長力弄りたい欲求は正直あります
血統だけはいいけど能力は…な牝馬なんて作っちゃったらもう…ネ?な感じします!
ぜってぇ戻れねえです!
3724/03/16(土)18:47:26No.1168170228+
WP10ボーナスでシンザンさん貰えたんでくけどWP9もやってるともう一頭貰えちゃったりするんですか?
3824/03/16(土)18:47:31No.1168170272+
最初から繁殖にいるとエディットでスピード79に出来るには変わってないのでしょうか?
3924/03/16(土)18:47:56No.1168170430+
モンテオーカンさんが最初いなくてビビりました
4024/03/16(土)18:48:09No.1168170521+
>リアル査定した場合の競走馬シンザンはSP74・早めあるくらいですかね
意図的に70年代の馬の査定は抑えているところがあるのでSPは高くて74あるかになると思います
ただハイセイコーみたいにインチキ固有でフォローするかもしれませんが
4124/03/16(土)18:49:03No.1168170875そうだねx2
モンテオーカンさん実は開始時現役馬なんですよ本来
4224/03/16(土)18:49:14No.1168170938+
えっ2024最強の戦士シナリオあるんですか…?
4324/03/16(土)18:49:56No.1168171172そうだねx3
>えっ2024最強の戦士シナリオあるんですか…?
まともにスレも公式も読まないアホの私!!
4424/03/16(土)18:50:23No.1168171310+
>WP10ボーナスでシンザンさん貰えたんでくけどWP9もやってるともう一頭貰えちゃったりするんですか?
9の2022データもコンバートしましたが雄雌1頭ずつでしたよ
4524/03/16(土)18:50:35No.1168171380そうだねx2
>リアル査定した場合の競走馬シンザンはSP74・早めあるくらいですかね
TTGやマルゼンスキーさんたちが古い時代でも強く設定されている辺り抜きん出た成績の馬は高め査定されますからCBさんと同じ74でサブパラや特性が盛られそうですね現役シンザンだと
4624/03/16(土)18:50:46No.1168171451+
>>WP10ボーナスでシンザンさん貰えたんでくけどWP9もやってるともう一頭貰えちゃったりするんですか?
>9の2022データもコンバートしましたが雄雌1頭ずつでしたよ
じゃあ9ボーナスはなんなんです?
4724/03/16(土)18:51:12No.1168171597+
オリジナル種牡馬と言わずオリジナル史実馬とか追加させて欲しいです 架空期間や史実期間の薄いとこにSH的に追加したり変な馬をねじ込んでみたり
史実期間は出てくる馬は毎回同じですしかといって架空モードはただのランダム化ですし史実馬の挙動も含めて歴史ゲーム的に遊ぶならIFシナリオみたいなのを作って遊んだり遊んでもらったりしてみたいですね
これ自由にさせてくれるならもう一本分までお金払ってもええです
4824/03/16(土)18:51:13No.1168171608+
シンザンの固有の名前は神が讃えし馬あたりですかね
4924/03/16(土)18:51:28No.1168171702+
お守り各種3個ずつだったはずです
5024/03/16(土)18:51:32No.1168171727+
シンザンはSP77にやたらウマソナに癖が有る感じだと嬉しいですねえ…
5124/03/16(土)18:51:43No.1168171785そうだねx5
父チャイナロック母父ヒンドスタンの因子キラキラ能力超貧弱牝馬をエディット…
多分これは一度手を出したらやめられなくなるやつです
5224/03/16(土)18:51:56No.1168171847+
>シンザンの固有の名前は神が讃えし馬あたりですかね
鉈に絡めて来るかも知れません
5324/03/16(土)18:52:10No.1168171935+
少なくとも確実に手抜き癖はありますよシンザン
5424/03/16(土)18:52:45No.1168172125+
最強の戦士は欠かせないでしょう
5524/03/16(土)18:52:57No.1168172208+
過去作ボーナスはいつもと同じ金〜緑のお守り3個ですね
5624/03/16(土)18:53:29No.1168172390+
初期繁殖牝馬を誰にしようか悩むのが体験版最大の盛り上がりだと思ってますね
5724/03/16(土)18:53:32No.1168172410そうだねx1
人名エディットやってるとがっつり別人の名前にされてる人と元の名前の名残がある人がいてちょっと面白いです
久保村…?マヤ知らないよ
5824/03/16(土)18:53:50No.1168172508そうだねx3
シンザン開始年代だとすいませんこのバリモスニセイくださいって「」が出てきそうです
5924/03/16(土)18:54:00No.1168172573そうだねx2
とりあえず84年でテストしてみましたがスズパレードさんは相変わらず頼れますね
しかし起動したら急にCPUめっちゃ食うのは焦りました
6024/03/16(土)18:54:03No.1168172592+
ファラリスとかファロスとか新しく確立済みになった馬の血統で固められた繁殖牝馬もいるんですよね…今までならただのベンドアまみれのスッカスカ馬だったのが
6124/03/16(土)18:54:44No.1168172844+
>じゃあ9ボーナスはなんなんです?
お守りですね
6224/03/16(土)18:54:59No.1168172928+
>オリジナル種牡馬と言わずオリジナル史実馬とか追加させて欲しいです 架空期間や史実期間の薄いとこにSH的に追加したり変な馬をねじ込んでみたり
ウイポ12くらいで来てくれたらなーってなりますねぇ
それこそ架空戦記めいて面白くなりそうですコエテクの労力は度外視して
6324/03/16(土)18:55:50No.1168173205そうだねx1
10の73年スタートの系統未分化というネックはそれなりに解消された感じがしますね…
6424/03/16(土)18:55:51No.1168173212+
10のエディット引き継げないんですか?
6524/03/16(土)18:56:39No.1168173489+
私は騎手エディットはのぶやぼみたいに画像も差し替え出来るようになってくれないかなと思いますよどうせオンライン環境でどうこうするゲームではありませんし
その機能が追加されたら黒田の辛気臭い顔は現物に差し替えてやります!
6624/03/16(土)18:56:41No.1168173498+
>10のエディット引き継げないんですか?
スイッチ版は引き継げましたよ
私は岩元師くらいしか実名化してなかったので恩恵は別にないですが…
6724/03/16(土)18:57:42No.1168173854+
面倒でもイベントエディタとかあったらいいですよね嵐世記とかみたいに
オリジナル史実馬とか絡めるようにしてもいいですし
自分が楽しむためなら専用のコースポの記事だってちゃんと書きますよ私
6824/03/16(土)18:58:01No.1168173952+
あれこれすれば立ち絵差し替えはできますが公式で欲しいですよね
6924/03/16(土)18:58:26No.1168174103+
世界系統化に価値を見出さない私からすればプリンスローズ独立は大歓迎材料でしかないんですよね
7024/03/16(土)18:58:52No.1168174252+
ヤフショでウイポ買いましたけどちゃんと発売日に届けてくれますよね
7124/03/16(土)18:59:27No.1168174460+
2000mまでならセクレタリアトより強いって言われてダートの2000mを1分57秒台で走ったスペクタキュラービッドさんはSP80欲しいです
7224/03/16(土)18:59:27No.1168174465+
初期繁殖牝馬オヌヌメ詳細キボンヌ
7324/03/16(土)18:59:42No.1168174561そうだねx2
>ヤフショでウイポ買いましたけどちゃんと発売日に届けてくれますよね
ここで聞かれてもわかりませんね
7424/03/16(土)19:00:03No.1168174662そうだねx4
>初期繁殖牝馬オヌヌメ詳細キボンヌ
年代言えオサーン
7524/03/16(土)19:00:53No.1168174994+
>2000mまでならセクレタリアトより強いって言われてダートの2000mを1分57秒台で走ったスペクタキュラービッドさんはSP80欲しいです
ゲーム上の史実馬の上限SP79って決まってるゲームで無茶言わないでください!!
7624/03/16(土)19:01:31No.1168175233そうだねx1
スペクタキュラービッドはSP76でも控えめに見えるのが怖いです
まあ私も78には設定しますが…
7724/03/16(土)19:01:45No.1168175310そうだねx1
>>初期繁殖牝馬オヌヌメ詳細キボンヌ
>年代言えオサーン
1973
7824/03/16(土)19:02:34No.1168175634+
プイプイの自在差しに毎回ん?となります
7924/03/16(土)19:02:40No.1168175675+
実際のところパラメータは対戦相手と同年代の子の相対的な指標とした方がわかりやすいですし…なんかこうレーティングとちょっと考え方が似ます
8024/03/16(土)19:02:46No.1168175717+
ルナトラックさんに代わるすごい牝馬はいるんですかね…
8124/03/16(土)19:03:17No.1168175928+
本音を言えばシービーとディープの固有はまくり専用であって欲しかった気持ちはあります
8224/03/16(土)19:03:39No.1168176055+
>>>初期繁殖牝馬オヌヌメ詳細キボンヌ
>>年代言えオサーン
>1973
そらもうマッチレスネイティブよ
8324/03/16(土)19:03:42No.1168176084+
>2000mまでならセクレタリアトより強いって言われてダートの2000mを1分57秒台で走ったスペクタキュラービッドさんはSP80欲しいです
上位特性あげましょう
未だにダート10fのワールドレコード持ちなんですよね彼…
8424/03/16(土)19:03:48No.1168176124+
>プイプイの自在差しに毎回ん?となります
まくり設定できりゃいいんですがこのゲームまくりはなかなか難しい仕上がりですよね…
8524/03/16(土)19:04:00No.1168176200+
世界系統は行けそうならいくわって感じなのでネヴァーベンド確立がボールドルーラー親化前ならギリギリ行けちゃうナスルーラはやりましたね
ネヴァーベンドが現役中に確立がギリギリ足りないのはちょっとイラッとしましたが…
8624/03/16(土)19:04:30No.1168176380そうだねx3
やりました!この世界から成長力なしという悪しき存在を消し飛ばしてやりましたよ
この作業だけで何千回キーを叩いたかもうわかりません
8724/03/16(土)19:05:10No.1168176632そうだねx3
>やりました!この世界から成長力なしという悪しき存在を消し飛ばしてやりましたよ
>この作業だけで何千回キーを叩いたかもうわかりません
ソートから一気にやれたら楽なんですけどねえエディット
8824/03/16(土)19:05:27No.1168176743+
エディットデータ無印に突っ込んだら反映させてくれませんかね〜
8924/03/16(土)19:05:39No.1168176828そうだねx2
>やりました!この世界から成長力なしという悪しき存在を消し飛
おつかれさまです…
製品版出たらそのエディットデータを皆に配ってあげると喜ばれると思います
9024/03/16(土)19:05:43No.1168176847+
セクレタリアトやスペクタキュラービッドはいつもSP80にしてます
特に理由はありません
9124/03/16(土)19:05:54No.1168176916+
旧4歳秋だけ異常に強かったマチカネフクキタルさんみたいな馬の再現が難しいんですよね
9224/03/16(土)19:05:58No.1168176933そうだねx1
>やりました!この世界から成長力なしという悪しき存在を消し飛ばしてやりましたよ
>この作業だけで何千回キーを叩いたかもうわかりません
成長力なしではないアラジなんて世界に存在していいんですか!?
9324/03/16(土)19:06:01No.1168176952+
エリモプロスペクト血統はすごいですよ血統だけなら今作のルナトラック枠だと思います(母マタティナ・父メイヂヒカリ)
まあノド鳴り持ちなんやけどなブヘヘヘヘ
9424/03/16(土)19:06:48No.1168177261+
成長力無しはコマンドラインのような馬のために必要です
9524/03/16(土)19:06:49No.1168177267そうだねx1
>やりました!この世界から成長力なしという悪しき存在を消し飛ばしてやりましたよ
>この作業だけで何千回キーを叩いたかもうわかりません
エディットデータほしいですね…
9624/03/16(土)19:07:05No.1168177378そうだねx1
ダイナガリバーに明るい競走生活…
いやマジで普通に変わるだけでだいぶ違うんですよね
9724/03/16(土)19:08:04No.1168177746+
エディットはお世話になったルーラースミストレスとテスコボーイを能力エディットして真疾風配合発生させたら爆発41でビビりましたね
9824/03/16(土)19:08:22No.1168177859+
84年ですでに無敗の牝馬三冠馬と三冠馬とアメリカ三冠馬が湧いてるんですが…プレッシャー受けてるんですよね…?
9924/03/16(土)19:08:29No.1168177909+
ルナトラックさん消えてません?
10024/03/16(土)19:09:33No.1168178359+
ダイアナソロンはともかくルドルフとスウェイルはガチで強い馬ですからね…
10124/03/16(土)19:09:36No.1168178387+
今日明日は初手から爆発50超えになりそうな組み合わせを探すのに費やすことになりそうです
10224/03/16(土)19:09:42No.1168178412+
史実調教幼駒にできるようになったんです!?
10324/03/16(土)19:09:45No.1168178425+
当たり前のように3冠牝馬になるナスノチグサ
10424/03/16(土)19:10:23No.1168178670+
>当たり前のように3冠牝馬になるナスノチグサ
ありがたいですよね
10524/03/16(土)19:11:15No.1168178989+
>当たり前のように3冠牝馬になるナスノチグサ
異名持ちだったりDLC対象キャラだったり73年世代牝馬ではあの馬が頭一つ抜けた扱いな気がします
まあ大体の場合史実でオークス勝った馬が三冠だと有利になるのはさもありなんですが
10624/03/16(土)19:11:35No.1168179114+
レース画面は画質優先だと意外とGPSパワーを使ってますね
10724/03/16(土)19:11:58No.1168179248+
私が三冠取るのぐらいはエディットで程よくいけそうでしたが
アメリカ三冠ラッシュはよくわからん馬も多いし手の施しようがありません!
10824/03/16(土)19:12:06No.1168179292+
CPUは海外デバフも受けてなかったくさいし三冠デバフもないんじゃないですか
10924/03/16(土)19:12:11No.1168179333そうだねx1
ニットウチドリが成長普通な上にノーパワーなのが響いているんでしょうね
史実有馬2着馬なんですけどね…
11024/03/16(土)19:12:26No.1168179432+
>レース画面は画質優先だと意外とGPSパワーを使ってますね
位置情報の確認は大事ですからね
11124/03/16(土)19:12:27No.1168179446+
ハイセイコーさんのSPをいくつか上げる代わりにスタミナをギリ2500行ける程度まで下げたんですが普通に菊花賞で掲示板にいて…
11224/03/16(土)19:12:29No.1168179454+
>レース画面は画質優先だと意外とGPSパワーを使ってますね
位置情報特定しやすそうですね
11324/03/16(土)19:12:31No.1168179472+
曽根正行さんってどんな人なんだろ調べてみよう
11424/03/16(土)19:13:48No.1168179996そうだねx1
身も蓋もないこというと繁殖牝馬も弄れるので
子出しが高い繁殖牝馬のステータスMAXにすれば二年目から強い子がバンバン産まれてきそうですよね
私は芦毛好きですのでSPやST系の芦毛をオールAぐらいにして買い漁りました!
11524/03/16(土)19:13:53No.1168180034+
エディットデータって人物だけ適用とかできましたっけ
11624/03/16(土)19:14:30No.1168180243+
>私は芦毛好きですのでSPやST系の芦毛をオールAぐらいにして買い漁りました!
稲妻配合を無視するなんてもったいない
11724/03/16(土)19:14:43No.1168180321そうだねx1
競馬ヒストリアは着順縛りがあるのが地味に厳しい感じありますね
タニノチカラでハイセイコータケホープ抑え込む(しかもハイセイコーが2着タケホープが3着でなければならない)とかテンポイントでトウショウボーイに勝つとかNPCだと無理では?
11824/03/16(土)19:15:12No.1168180522+
1991シナリオで初心者向けの配合鉄板パターン無いかなーって体験版触ってみたんですけど
なんか思ってた以上に国内の種牡馬がしんどいですね確立済の種牡馬が理事長激マヴぐらいしかいません!
11924/03/16(土)19:16:04No.1168180889+
初心者が古い年代やる理由あんまりないですね
昔の馬知ってて愛着あるなら別ですが
12024/03/16(土)19:16:14No.1168180962+
JCを制したのはミスターシービー!
一年ぐらい寝てたのになんですかこの去年の三冠馬は…!!
12124/03/16(土)19:16:16No.1168180974+
>競馬ヒストリアは着順縛りがあるのが地味に厳しい感じありますね
>タニノチカラでハイセイコータケホープ抑え込む(しかもハイセイコーが2着タケホープが3着でなければならない)とかテンポイントでトウショウボーイに勝つとかNPCだと無理では?
もしかしたら過去作のような史実補正が入るかもしれませんね
12224/03/16(土)19:17:04No.1168181323そうだねx2
牝馬エディットてそんな無法なんどす?
12324/03/16(土)19:17:08No.1168181346+
73年開始だとイベント発生の競馬ブームがハイセイコーの皐月賞で始まって菊花賞で終わる感じになるんで
菊花賞でほぼ2冠馬になってるハイセイコーの三冠阻止した馬がブーム冷やす感じになるのがちょっと…
12424/03/16(土)19:17:39No.1168181562+
無系統も価値が出たとはいえ無系統同士を合わせないと発動しないなら使いづらいのは否めない気がしてますね…
12524/03/16(土)19:18:08No.1168181764+
>無系統も価値が出たとはいえ無系統同士を合わせないと発動しないなら使いづらいのは否めない気がしてますね…
一応sp無系とかst無系みたいな従来でいうspst配合的なのもあったりはします
12624/03/16(土)19:18:38No.1168181978+
私想定だと競馬ブームは発動条件厳しい代わりに3年くらいは続くんだと思っていました
想定より遥かに渋かったです
12724/03/16(土)19:18:46No.1168182050そうだねx3
>牝馬エディットてそんな無法なんどす?
繁殖専用の牝馬も弄れますわ!
例えばイクノさんのお母様もパーフェクトにできますわよ!
12824/03/16(土)19:19:44No.1168182519+
女帝の産駒やっぱ狂ってますよ
今作でアドマイヤグルーヴ以降収録史実馬が収録されていないのが2004,2009,2011〜だけです
緑札ぐらいならロスト覚悟しなきゃ好きに使えないです
12924/03/16(土)19:20:49No.1168183096+
ストロングエイトさんを頑張らせて秋古馬三冠や春秋マイル制覇しても
三冠逃してるハイセイコーさんに人気で負けてて辛いです
13024/03/16(土)19:21:05No.1168183220+
10無印で理事長やお父ちゃんにSPを与えるテコ入れがあったから
2024では逆に無系統がレアになってますね
13124/03/16(土)19:21:13No.1168183293+
CPU使用率ヤバいとか言われてますけど別にそこまでじゃないです?
30%以下で安定してます
13224/03/16(土)19:21:24No.1168183368そうだねx2
>ストロングエイトさんを頑張らせて秋古馬三冠や春秋マイル制覇しても
>三冠逃してるハイセイコーさんに人気で負けてて辛いです
まあ現実でもそういうのは割とありますし…
13324/03/16(土)19:21:57No.1168183622+
ビッグお母ちゃんが生む緑や無札の娘をちょっと強化してあげたいです
13424/03/16(土)19:22:53No.1168184044+
ハイセイコーは専用の40%ボーナスとかありますし…
13524/03/16(土)19:23:46No.1168184439+
91年シナリオ初頭でマックイーン抑えて2位のダイコウガルダンいいですよね
いやそれはライアンとかじゃないんですか
13624/03/16(土)19:24:53No.1168184908そうだねx4
強さだけでブームになるならイクイノックスで日本国民全員マキバオーのモブになってます
13724/03/16(土)19:24:53No.1168184911そうだねx3
繁殖牝馬は成長力いじるだけでも割と別世界になりそうです
繁殖専用だとある以上ってレアキャラですから
13824/03/16(土)19:25:07No.1168185004+
繁殖牝馬を弄るのは最初から高年齢で産駒を2〜3頭しか残せない牝馬に限定しないと恐らく偉いことになりますよ
13924/03/16(土)19:25:36No.1168185227そうだねx2
気軽にトウメイ量産出来るって書くとやばすぎるのが伝わるかと思います
14024/03/16(土)19:25:52No.1168185365+
91年シナリオ遊んでるとマックイーンさんが無双してる中
ライアンさんがたまに沈んだりしてるんですよね
14124/03/16(土)19:25:57No.1168185398そうだねx2
>繁殖牝馬を弄るのは最初から高年齢で産駒を2〜3頭しか残せない牝馬に限定しないと恐らく偉いことになりますよ
多分麻薬すぎてやめられないですね
14224/03/16(土)19:27:45No.1168186140+
具体的にいうとはトウメイやテスコガビー級の産駒を量産可能になります
箱庭が嘗てないほど滅茶苦茶になるかと
14324/03/16(土)19:27:48No.1168186155そうだねx1
10引き継ぎ特典で普通だったら
「すいませんお売りできないんですよ」
って断られる繁殖牝馬も
ノーリスクで貰えるのは地味に便利だと思います!
14424/03/16(土)19:29:14No.1168186751+
確実に言えるのはオンラインが最初っから滅茶苦茶になるであろうって事です
14524/03/16(土)19:29:41No.1168186938そうだねx1
割とマジで全然上手くいかない!な初心者には銅緑札で良血のこの馬弄って買って馬作ろう!がおすすめになりそうです
14624/03/16(土)19:29:56No.1168187051+
>気軽にトウメイ量産出来るって書くとやばすぎるのが伝わるかと思います
私は全然そういうの分からないのでどうやればトウメイさんになるか不明です
14724/03/16(土)19:30:16No.1168187199+
シャダイソフィアさんがなんか優良物件じゃねって調べたらなかなか悲劇のお牝馬さんで吉田さんから寝取って牝系伸ばしてあげましょうね…になりました
14824/03/16(土)19:30:50No.1168187522+
>気軽にトウメイ量産出来るって書くとやばすぎるのが伝わるかと思います
彼女は能力と仔出しはともかく晩成と血統という弱点はありました
逆に仔出しと血統さえ良ければトウメイを余裕で超えますよねコレ
14924/03/16(土)19:31:14No.1168187714+
この子良いねぇって調べたら仔出し0で0ってあるんだ…ってなりました…
15024/03/16(土)19:31:29No.1168187829+
>シャダイソフィアさんがなんか優良物件じゃねって調べたらなかなか悲劇のお牝馬さんで吉田さんから寝取って牝系伸ばしてあげましょうね…になりました
泣きながら託されるやつですね…
15124/03/16(土)19:31:35No.1168187885+
9の2022で競走馬として出てるメジロヒリュウさんを
エディットして繁殖入り後買い取って種付けしたら
強い産駒ばかり産んでくれてたから今回凄いことになりそうです
15224/03/16(土)19:31:43No.1168187951そうだねx1
トウメイは仔出しとか血統ではなく純粋な能力値の暴力で活躍馬を量産する馬ですはっきり言って血統的には微妙な部類です
それがトウメイよりずっとキラキラした血統の馬をトウメイ並の能力に設定できるとしたらどうなるでしょうか?
15324/03/16(土)19:32:16No.1168188196+
ラフィアンとかの価値がなくなりましたね
15424/03/16(土)19:33:28No.1168188730+
>トウメイは仔出しとか血統ではなく純粋な能力値の暴力で活躍馬を量産する馬ですはっきり言って血統的には微妙な部類です
>それがトウメイよりずっとキラキラした血統の馬をトウメイ並の能力に設定できるとしたらどうなるでしょうか?
え…えらいこっちゃ…
せ…戦争じゃあ…!
15524/03/16(土)19:33:34No.1168188775そうだねx1
強いよこのエディットッッ!!簡単ッッ!!簡単ッッ!!!って気分を味わうことが可能に…?
15624/03/16(土)19:33:35No.1168188785+
エディットがあると疾風稲妻は狙いやすくなりますね
15724/03/16(土)19:33:57No.1168188986+
>強いよこのエディットッッ!!簡単ッッ!!簡単ッッ!!!って気分を味わうことが可能に…?
ヤーッ!
15824/03/16(土)19:34:15No.1168189126+
2022だとDLCでゲットしたラフィアンにイージーゴアつけてピカピカの産駒から牝系作りましたけど今作はまた違う感じの面白ロマン牝系作りたいですね
15924/03/16(土)19:34:46No.1168189352+
>強いよこのエディットッッ!!簡単ッッ!!簡単ッッ!!!って気分を味わうことが可能に…?
なっちゃったからにはもう…ネ?
16024/03/16(土)19:34:50No.1168189380+
エディットあるならわざわざ弱い馬になる稲妻疾風使う必要なくないですか
16124/03/16(土)19:34:57No.1168189422+
ここまで来ると1頭だけでいいので
オリジナル種牡馬とかやってほしいですね
16224/03/16(土)19:35:13No.1168189531そうだねx1
>>気軽にトウメイ量産出来るって書くとやばすぎるのが伝わるかと思います
>私は全然そういうの分からないのでどうやればトウメイさんになるか不明です
産駒の能力は母親の能力から引き継がれる場面がおおいのです
トウメイは仔出しは其処までですが素の能力の暴力で強い子を出します
さてここで例えば仔だし10の牝馬にトウメイ並の能力を与えたらどうなるでしょう
16324/03/16(土)19:35:43No.1168189759そうだねx1
>泣きながら託されるやつですね…
イェーイ吉田さん見てるー?君のソフィアちゃんとアクトレスちゃんが名牝系になってまーす!
16424/03/16(土)19:35:47No.1168189788+
>エディットあるならわざわざ弱い馬になる稲妻疾風使う必要なくないですか
史実牡馬がいない馬を確立させようと思うなら必要です
具体的にはトピオとかに使います
16524/03/16(土)19:36:00No.1168189883+
ハイセイコーがチャレンジカップに登録しててダメだったんですよ


1710580886464.png