二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710558439667.jpg-(7586 B)
7586 B24/03/16(土)12:07:19No.1168054028+ 13:57頃消えます
絵っておっさんになって始めても上手くなってあわよくば何らかの結果残せたりするものなのかな
エロい絵かどうかは関係なく
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/16(土)12:08:07No.1168054222そうだねx12
何らかの結果ってのがどういうのかによるけど
224/03/16(土)12:09:03No.1168054448そうだねx21
人によるとしか…
強いて言うなら加齢で絶対に身体能力が衰えるスポーツよりかは希望がある
324/03/16(土)12:09:59No.1168054660+
結果が自分で満足するかなら無限に結果出せるぞ
424/03/16(土)12:10:43No.1168054862+
自分が満足すればとりあえず完成するぞ?
524/03/16(土)12:11:06No.1168054958そうだねx3
美術で遅咲きは珍しくはないぞ
624/03/16(土)12:12:17No.1168055247そうだねx1
絵に年齢は関係無い
年齢差による学習速度の違いはあるけれども
724/03/16(土)12:12:36No.1168055339+
趣味で超気軽に始められるしめちゃくちゃ金かかるわけでもないしオススメだぞ
824/03/16(土)12:12:59No.1168055445+
>何らかの結果ってのがどういうのかによるけど
エロ絵とかだとエロいDL同人だしたりフィギュア化されたりスケブしたりとか
おじいさんになってもやり続けたりできんかな
924/03/16(土)12:13:26No.1168055555+
とりあえずやってみようぜ
1024/03/16(土)12:14:49No.1168055923+
別の偉業を成し遂げてから絵を描くと歴史に残るというライフハック
1124/03/16(土)12:15:30No.1168056094+
エロ絵ならリビドーとか性癖のある絵なら多少下手でも需要あるから
1224/03/16(土)12:15:43No.1168056160+
>別の偉業を成し遂げてから絵を描くと歴史に残るというライフハック
世界征服してから始めるほうがいいのか
1324/03/16(土)12:16:23No.1168056325そうだねx2
>エロ絵とかだとエロいDL同人だしたりフィギュア化されたりスケブしたりとか
フィギュア化だけはちょっとお金かかりそうだけど他はまぁやろうと思えばすぐ出来るよ
1424/03/16(土)12:17:26No.1168056593そうだねx1
エロ有りだと一番恐ろしいのは性欲の衰え
1524/03/16(土)12:19:34No.1168057177そうだねx1
>エロ有りだと一番恐ろしいのは性欲の衰え
安心してくれ
もうない
1624/03/16(土)12:20:24No.1168057401+
おっさんになってから絵の練習始めてるけどびっくりするほど成果がともわなくてすぐ嫌になるから
強い根気かうぬぼれが要るよ
1724/03/16(土)12:20:27No.1168057423そうだねx1
>別の偉業を成し遂げてから絵を描くと歴史に残るというライフハック
チャーチルなんですよ…!
1824/03/16(土)12:20:34No.1168057450+
センスがあれば伸びる
なければ伸びない
やらねえとわからん
1924/03/16(土)12:23:02No.1168058108+
絵って言っても風景とか物を見ながら描くのや漫画やイラスト方面もあるので…
2024/03/16(土)12:23:19No.1168058179そうだねx1
上手くはなる
筋トレと同じ
結果を残すは社会的な要因なので不明
2124/03/16(土)12:23:46No.1168058319+
>絵って言っても風景とか物を見ながら描くのや漫画やイラスト方面もあるので…
ここでその話をするって時点でエロイラスト方面だろう
2224/03/16(土)12:24:44No.1168058563+
童貞だと40超えても性欲衰えない
2324/03/16(土)12:24:51No.1168058591+
絵って自分がうまくなったって実感するまでの期間が結構長いから
おっさんどうこうに関わらずその辺耐えれるかが一番必要な素質ではある
2424/03/16(土)12:25:31No.1168058793+
ある日突然画狂老人に進化するよ
2524/03/16(土)12:26:11No.1168058973+
授業中に落書き楽しんでたらいつの間にか上手くなってたみたいなボーナスタイムは無いから歳とってからのお絵描きゼロスタートは根気が要るぞ
ドヘタクソな自分の絵と向き合わなきゃならないし薄皮を積み上げていくような工程だし
2624/03/16(土)12:26:34No.1168059089+
おっさんになって始めたクチだけど模写とかで満足してしまい作品作りたいがなくて困ってるな
元々アニメとか漫画はそこまで興味なかったから
2724/03/16(土)12:26:50No.1168059159+
鉛筆でラフスケッチ出来る様になりたい
2824/03/16(土)12:27:42No.1168059373+
いままで模写や一切絵を描いてないなら下手くそな絵量産に耐えられるかだな
今はAIもあるし挫折するのは早そう
2924/03/16(土)12:28:32No.1168059599+
>おっさんになって始めたクチだけど模写とかで満足してしまい作品作りたいがなくて困ってるな
>元々アニメとか漫画はそこまで興味なかったから
性癖は強力な原動力だぞ
性癖の為に描いてなかったらとっくの昔に筆折ってたと思うわ
3024/03/16(土)12:28:41No.1168059649そうだねx1
おっさんになってから始めて今年で7年目
最初は草彅剛みたいな画力だったけどあと1年くらいで中学の時絵が上手かった同級生と互角の画力になれそう
3124/03/16(土)12:29:40No.1168059897+
定年後に絵画教室通ってたまに発表会開いてるおじいさんおばさんたちわりといるぜ
3224/03/16(土)12:30:10No.1168060044+
風景をいくら描いても上手くなるのは風景だけな事には気を付けて
3324/03/16(土)12:30:32No.1168060132+
メディアとして発信する分には逆にアドバンテージが大きいと思う
3424/03/16(土)12:30:34No.1168060138+
20年くらい描いてるけどデジタルじゃないと描けない腑抜けだ
3524/03/16(土)12:31:12No.1168060300+
創作系は出来さえ良ければ歳は関係ないな
色々時間が少ないって意味では不利かも
3624/03/16(土)12:33:33No.1168060906+
性欲は最強だな
チンコやマンコ描きまくりたい
3724/03/16(土)12:33:47No.1168060960+
40代後半から絵をちゃんと学んで多摩美行った人もいるしやる気があれば上手くなる
3824/03/16(土)12:34:18No.1168061102+
絵は良い
今が自身の過渡期だからかもしれないが物体の見え方が本当に変わるのが体感できてきている
3924/03/16(土)12:35:29No.1168061410+
キャラクター描いてばかりで風景描ける人に憧れる
4024/03/16(土)12:35:43No.1168061462+
40前から始めてなんとかirai貰えてる下手だけど
4124/03/16(土)12:35:44No.1168061470+
>20年くらい描いてるけどデジタルじゃないと描けない腑抜けだ
道具限定されようが描けるならいいんだ
4224/03/16(土)12:37:28No.1168061923+
リドウアンドウ反転
これがないとダメだ
4324/03/16(土)12:37:28No.1168061926+
芸術家じゃないなら過程よりも結果だからな
4424/03/16(土)12:37:54No.1168062040+
俺はデジタルだと直感で描けないからアナログじゃないとラフが描けない
4524/03/16(土)12:39:54No.1168062559+
自分は20代なかばではじめたけど1年弱でそれなりに描けるようになったな
4624/03/16(土)12:40:16No.1168062647+
音聴いてドレミを言い当てられるなら音楽やった方がいいよ
4724/03/16(土)12:41:46No.1168063062+
まずは志や高い目標は置いといて手頃な紙とペンで落書きから始めると良いよ
何すればいい?どんな練習が良い?何使えばいい?って質問だけして描かない人めちゃくちゃ多いから…
4824/03/16(土)12:43:51No.1168063557+
何となく20年近く描き続けて(10年の空白期間含む)
それで最近ちょっと本気出してやっとマトモに見れるようになったレベルだぞ
本人次第だけど長期間やって全然結果が出ない事も有り得る
4924/03/16(土)12:46:59No.1168064404+
だらだらやっても上手くならん人はならんね
楽しいからいいけど
5024/03/16(土)12:48:45 ID:5MFrybXkNo.1168064906そうだねx1
32から初めて今年38だけど一応漫画連載してるよ
あとはイラスト仕事ちょっとずつ貰ったり
年齢的に古い感性だからあんま華やかな絵とか超すごい構図イラストとかじゃなくワンポイントイラストみたいなのが多いけどね
5124/03/16(土)12:49:50No.1168065219+
手が描けるようになるのに5年くらいかかった
アメコミみたいなカッコイイ手は今でも描けない
5224/03/16(土)12:50:12No.1168065332+
そういう専門の学校行ってたけど在学中メンタルやってから全く描けなくなったわ
パースを理解しているつもりでもぐちゃぐちゃになっちゃう
10年くらい別の仕事やってから今やっとすこし描き始められるようになった
5324/03/16(土)12:54:50No.1168066644+
大手美大の受験だって最低準備期間1年間でカリキュラム出来てるしね...
仕事しながらでは絶対無理な密度でやってるけど
5424/03/16(土)12:55:32No.1168066844+
はい!絶対に結果をのこせますよ!(ニコニコ)
5524/03/16(土)12:56:44No.1168067198+
ハゲ描いてパーツ理解するのに飽きて鍋敷き2つくらい無駄にあるけど今は良いと思ったイラスト模写して遊んでるおっさんの俺にタイムリーなスレだ
いつかレベルアップのためにハゲ描く作業に戻らなきゃいけないと思うと少し気が重い
5624/03/16(土)12:57:53No.1168067542そうだねx2
土日にimgしてるよりかはチャンスある
5724/03/16(土)12:58:04No.1168067595+
仕事しながらだとマジで本人のヤル気次第だな
休みの日に描くか毎日本気で2〜3時間作って描くかしないと作品全然仕上がらない
5824/03/16(土)13:02:46No.1168068965+
厄年終えて描き始めてから一年半かけてようやく土台が安定してきたかんじだな俺
早期退職後までになにか出来るようになりたい
5924/03/16(土)13:06:44No.1168070102+
描くの楽しい<描きたい物がある<描いてチヤホヤされたい<何となく描けるようになりたい
の順でモチベ維持の難易度上がるから後者になるほど描くのキツイぞ
描いてくうちに変わったりもするが
6024/03/16(土)13:14:01No.1168072133+
>描いてくうちに変わったりもするが
後者のまんまだなあ俺
描きたいモチーフあるけどハードル爆上げしてうまく描けずに悲しくなるの繰り返し
6124/03/16(土)13:14:16No.1168072191+
デジタルでしか描かない人間があえてアナログでデッサンの練習する意味ってあると思う?
最初は参考書を買ってデジタルで模写するつもりだったんだけどおすすめにスケッチブックが出てきてそれも良いなってなってる
6224/03/16(土)13:14:35No.1168072290+
そこそこキャラ描けるようになったからpixivファクトリーのプレビュー機能で遊んでる
買わないけど楽しい
6324/03/16(土)13:16:04No.1168072683そうだねx3
>デジタルでしか描かない人間があえてアナログでデッサンの練習する意味ってあると思う?
デッサンそのものには意味はある
デジタルかアナログかで変わる事は基本的に無いと思う
6424/03/16(土)13:18:54No.1168073501+
>デッサンそのものには意味はある
>デジタルかアナログかで変わる事は基本的に無いと思う
なるほど
じゃあ継続するモチベが維持できそうな方を選べばいいのか
ありがとう
6524/03/16(土)13:20:29No.1168073962+
>デジタルでしか描かない人間があえてアナログでデッサンの練習する意味ってあると思う?
>最初は参考書を買ってデジタルで模写するつもりだったんだけどおすすめにスケッチブックが出てきてそれも良いなってなってる
大アリだと思うよ
陰影の法則と形を感覚で把握するのはデジタルとアナログは関係ないと痛感中
6624/03/16(土)13:25:08No.1168075216+
誰かに認めてもらうのがゴールなのかどうか次第では
6724/03/16(土)13:30:01No.1168076579+
下手でいいから体調悪いとき以外毎日描く習慣をつけろ
6824/03/16(土)13:32:33No.1168077304+
毎日描くことで満足しちゃうのも良くないかも
6924/03/16(土)13:38:45No.1168078976+
それがゴールでいいんじゃね
7024/03/16(土)13:42:19No.1168080015+
>何らかの結果ってのがどういうのかによるけど
人類史に残るレベルとか…
7124/03/16(土)13:46:26No.1168081174そうだねx2
>人類史に残るレベルとか…
強欲すぎる…
7224/03/16(土)13:48:33No.1168081773+
ジェスチャードローイングとかカフェスケッチとか楽しいよ
7324/03/16(土)13:50:22No.1168082251+
IDを残してる人がいるようだが…


1710558439667.jpg