二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710542810327.jpg-(10504 B)
10504 B24/03/16(土)07:46:50No.1168002219そうだねx5 10:32頃消えます
Y子と付き合わて欲しかった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/16(土)07:47:41No.1168002313そうだねx3
先生と生徒が付き合う訳にはいかないからね…
224/03/16(土)07:49:07No.1168002468+
物憂げな美少年から勝手に栄養摂取してただけだからね
324/03/16(土)07:52:23No.1168002796+
>先生と生徒が付き合う訳にはいかないからね…
じゃあ貞世は何なんだ
424/03/16(土)07:52:23No.1168002799+
結婚しよう
524/03/16(土)07:53:45No.1168002951+
化学の先生だかが美人すぎる
624/03/16(土)07:54:53No.1168003081+
>先生と生徒が付き合う訳にはいかないからね…
卒業したら先生と生徒じゃないからいいじゃん!
724/03/16(土)07:56:55No.1168003296そうだねx8
>化学の先生だかが美人すぎる
P3Rの女教師は全員アリだわ
824/03/16(土)07:57:10No.1168003325そうだねx1
英語の先生とコミュしたかった…
924/03/16(土)08:12:33No.1168004972+
>>先生と生徒が付き合う訳にはいかないからね…
>卒業したら先生と生徒じゃないからいいじゃん!
そして卒業式の日…
1024/03/16(土)08:14:42No.1168005230+
人生から卒業しちゃったね
1124/03/16(土)08:15:30No.1168005335+
あれY子と長い時間過ごせなかったのか
記憶が薄れているな
1224/03/16(土)08:16:20No.1168005443+
過疎ネトゲやってる女教師なんて現実に居るものかよ!
1324/03/16(土)08:18:18No.1168005685そうだねx1
ログ読んで我が身を反省したからこそ全部覚えてて煩悶すんのいいよね
1424/03/16(土)08:21:28No.1168006095+
人の名前をゲームで叫ぶな
1524/03/16(土)08:24:13No.1168006466+
>>>先生と生徒が付き合う訳にはいかないからね…
>>卒業したら先生と生徒じゃないからいいじゃん!
>そして卒業式の日…
死んでる...
1624/03/16(土)08:26:10No.1168006738+
学外で会うようになったらすぐ付き合いそうだったけどね…
1724/03/16(土)08:28:33No.1168007077そうだねx5
>過疎ネトゲやってる女教師なんて現実に居るものかよ!
いやそれはいてもいいだろ…
1824/03/16(土)08:29:49No.1168007250+
>学外で会うようになったらすぐ付き合いそうだったけどね…
生徒じゃなくても未成年と付き合うほど常識なくはないだろう
1924/03/16(土)08:35:43No.1168008119そうだねx1
>>学外で会うようになったらすぐ付き合いそうだったけどね…
>生徒じゃなくても未成年と付き合うほど常識なくはないだろう
悩殺するとか言ってたし…
2024/03/16(土)08:35:49No.1168008134そうだねx1
>>学外で会うようになったらすぐ付き合いそうだったけどね…
>生徒じゃなくても未成年と付き合うほど常識なくはないだろう
>じゃあ貞世は何なんだ
2124/03/16(土)08:40:09No.1168008792そうだねx4
Y子は自分からは手を出さないけど相手が出してきたら仕方ないよねスタイルな気がする
2224/03/16(土)08:46:13No.1168009763そうだねx3
いいよねエキセントリックな言動する奴ばっかりなのにマジで世界終わりかけのタイミングにどいつもこいつもまともな事言う月光館教師陣
2324/03/16(土)08:46:59No.1168009889+
>Y子は自分からは手を出さないけど相手が出してきたら仕方ないよねスタイルな気がする
つまり貞代と同じでは?
2424/03/16(土)08:47:52No.1168010032+
>いいよねエキセントリックな言動する奴ばっかりなのにマジで世界終わりかけのタイミングにどいつもこいつもまともな事言う月光館教師陣
よく考えると町中カルトまみれなのに全員正気を保ってるの結構すごいよね
2524/03/16(土)08:49:17No.1168010264+
4のときって霧にかぶれた教師いたっけ
2624/03/16(土)08:50:15No.1168010409+
主人公は途中で絶対Y子の正体気づいてますよね
2724/03/16(土)08:50:23No.1168010434+
食事にすら誘えない女
2824/03/16(土)08:50:40No.1168010483+
恋愛云々の前にまず単なる趣味と副業で差があるから…
2924/03/16(土)08:51:07No.1168010565+
>4のときって霧にかぶれた教師いたっけ
間接的な犠牲者なら
3024/03/16(土)08:51:33No.1168010640そうだねx4
>主人公は途中で絶対Y子の正体気づいてますよね
こっちの名前出してくるからな…
3124/03/16(土)08:52:27No.1168010814+
終盤霧に惑わされて授業崩壊しかけてるシーンはあった気がする
3224/03/16(土)08:52:32No.1168010836そうだねx3
向こうには俺の情報渡してないけど
向こうは仕事の話ダダ漏れなのでそりゃ気がつく
3324/03/16(土)08:54:29No.1168011157そうだねx5
出来るかぁ!って一線は踏み越えなかったのはえらいよ
聞いてるかべっきい
3424/03/16(土)08:54:56No.1168011241+
いい歳した女が場末のネトゲやってる哀愁感がたまらん
3524/03/16(土)08:55:13No.1168011297そうだねx1
気力だけで生きてるような状態なのにわざと待受が見えるように先生の前に携帯を落とす主人公
3624/03/16(土)08:56:22No.1168011489そうだねx1
(^ワ^)
3724/03/16(土)08:57:53No.1168011749+
年上だけど友近の範囲外なのがちょっとわかる…ってなる
3824/03/16(土)08:58:03No.1168011771+
ゲームキャラの名前決める時にデジタルデビル物語が出てくる世代の女
3924/03/16(土)08:58:17No.1168011817+
2009年でもあのノリは化石だろ
4024/03/16(土)09:02:25No.1168012559そうだねx3
一戦越えずにちゃんとネットで関係完結してるの本当に人間出来てると思う
4124/03/16(土)09:02:35No.1168012605+
待ち受けにしてるって事はそう言う事だよね…
4224/03/16(土)09:02:39No.1168012617+
生徒の名前出すのは…
4324/03/16(土)09:02:49No.1168012646+
脅すつもりだよね…
4424/03/16(土)09:03:07No.1168012703+
>英語の先生とコミュしたかった…
ワーオ、これがジャパニーズネトラレですか、草ハエマース
4524/03/16(土)09:03:16No.1168012731+
発売年の2006年も.hack//G.U.の1巻が出た頃か…
4624/03/16(土)09:03:27No.1168012766+
Y子が鳥海じゃなくても成立してるからな隠者コミュ
4724/03/16(土)09:04:10No.1168012909+

4824/03/16(土)09:05:05No.1168013089+
当時のことよく知らないんだけどP3ってエヴァの影響を受けて暗いの?
それともP4が異常に明るかっただけなの?
4924/03/16(土)09:05:59No.1168013262+
なんでエヴァ?
5024/03/16(土)09:06:07No.1168013285+
べっきぃも主人公から男と女だって言われなかったら落ちねえし…
5124/03/16(土)09:07:42No.1168013598そうだねx2
>当時のことよく知らないんだけどP3ってエヴァの影響を受けて暗いの?
世界観一新してUIもカラフルにして学園生活の描写を盛り込んでいろいろ変わったように見えて
ペルソナシリーズとして前作までと根本はそこまで変わってなかったってだけだよ
5224/03/16(土)09:07:42No.1168013600そうだねx1
>当時のことよく知らないんだけどP3ってエヴァの影響を受けて暗いの?
>それともP4が異常に明るかっただけなの?
エヴァというかメガテンの流れを汲んでたのとプロデューサーが開発中に死にかけてちょっと変なテンションになってたから…
5324/03/16(土)09:09:47No.1168014049そうだねx3
言うほど4もゴールデンまでそこまで明るくはないというか終盤とかメインとなる殺人事件とかは明るくねえ
5424/03/16(土)09:11:54No.1168014468そうだねx2
ペルソナシリーズはずっと同じ空気だろ
5524/03/16(土)09:12:18No.1168014564+
4は田舎のドロドロ感はあるし
いたるコミュでカツアゲグループの話題が出てきてけっこう治安悪いな…ってなる
5624/03/16(土)09:13:21No.1168014775+
P5も序盤はすんごい暗いしシリーズだいたいそんな感じ
でもやっぱ主人公死ぬの辛いわ
5724/03/16(土)09:13:56No.1168014901+
罰はともかく罪からは明るくなってるぜ
5824/03/16(土)09:14:46No.1168015074そうだねx2
P3の明るい要素というか仲間同士の交流やらギャグやらはだいたいドラマCDにぶち込まれてる
伊達に12枚も出てない
5924/03/16(土)09:15:34No.1168015263+
2もけっこうコミカルな場面は多い
驚く時のリアクションもギャグっぽいし
6024/03/16(土)09:16:23No.1168015463そうだねx6
>好
>き
これすき
6124/03/16(土)09:16:34No.1168015507+
この人のコミュやイベント進めるたびに「べっきぃってクズだな」という気持ちが進む
6224/03/16(土)09:17:21No.1168015688+
たっちゃん何か歌ってるしな
6324/03/16(土)09:17:31No.1168015729+
>P3の明るい要素というか仲間同士の交流やらギャグやらはだいたいドラマCDにぶち込まれてる
>伊達に12枚も出てない
いいよね牛丼屋入って卵と…ご飯!する風花とかツユだけで!するアイギス
6424/03/16(土)09:17:44No.1168015769+
下の名前は?
6524/03/16(土)09:18:45No.1168016009+
とはいえ自分が教師という仕事を好きになれたきっかけを思い出させてくれて風俗落ちして一生教え子夫婦の奴隷に成り下がるしかなかった人生を救ってくれた生徒に男を感じないでいる方が難しいし…
6624/03/16(土)09:18:56No.1168016053そうだねx2
初っ端名前聞くあたり主人公の好みなのかもしれない
6724/03/16(土)09:19:07No.1168016091+
>>好
>>き
>これすき
N島のレス
6824/03/16(土)09:19:50No.1168016260そうだねx1
>たっちゃん何か歌ってるしな
こやすくんはペルソナ音頭のことあんまり触れて欲しくなさそうな感じだけど
歌詞がすごいペルソナって感じがして普通に名曲だと思う
6924/03/16(土)09:20:22No.1168016377+
Y子はちゃんと生徒の事ちゃんと見てるんだなと分かる進路相談
7024/03/16(土)09:20:29No.1168016401そうだねx2
暗い作風は全部エヴァのパクリだと思ってるおじさんのレスがこれ
>当時のことよく知らないんだけどP3ってエヴァの影響を受けて暗いの?
>それともP4が異常に明るかっただけなの?
7124/03/16(土)09:21:06No.1168016537そうだねx5
今見ると作風よりも何よりも江戸川が懐かしい
7224/03/16(土)09:21:58No.1168016745+
>とはいえ自分が教師という仕事を好きになれたきっかけを思い出させてくれて風俗落ちして一生教え子夫婦の奴隷に成り下がるしかなかった人生を救ってくれた生徒に男を感じないでいる方が難しいし…
べっきぃはもしかして割と男女関係無しに人生救われ過ぎててジョーカーに逆らえなくない?
7324/03/16(土)09:22:02No.1168016762そうだねx1
まぁエヴァって言われるのはちょっとしょうがないところはある
主に綾時のせいで
7424/03/16(土)09:24:08No.1168017262+
猫踏んじゃったで外して来たのはちょっと笑った
7524/03/16(土)09:24:34No.1168017368+
まあ綾時はうn…
7624/03/16(土)09:24:38No.1168017389そうだねx1
職員室で身バレした時の演技が良すぎる
7724/03/16(土)09:25:27No.1168017572+
ペルソナっていうかメガテンがずっとあんな感じだが
そこにジュブナイル要素と多少のポップな雰囲気を加えたらエヴァに似てしまった化学反応というか収斂進化みたいなもんだと思う
7824/03/16(土)09:25:51No.1168017665+
P4のケバい女教師好き
7924/03/16(土)09:25:57No.1168017686+
身バレから死別までスピーディすぎる
8024/03/16(土)09:26:32No.1168017815+
天田もシンジくんみたいな声してるしな
8124/03/16(土)09:27:18No.1168018007そうだねx2
>天田もシンジくんみたいな声してるしな
あの人シンジって言うんだ…
8224/03/16(土)09:28:36No.1168018270+
友近がエミリと付き合ってた?からワンチャンある
8324/03/16(土)09:30:35No.1168018687+
カヲルみたいなやつがカヲルみたいな声で出てくるからな…
8424/03/16(土)09:34:01No.1168019379そうだねx3
P4ってP3をめちゃくちゃ反省して作られた感があるよね
8524/03/16(土)09:34:53No.1168019552+
綾時と順平がやたら仲いいのいいよね
8624/03/16(土)09:42:07No.1168021170+
なんか教室で騒いだ翌日にその相手の男子生徒が屋上で死んだ女
8724/03/16(土)09:42:13No.1168021194+
3が久しぶりの続編なのに独自設定も裏設定も多すぎたから
4は原点回帰って感じもする
8824/03/16(土)09:44:52No.1168021819+
待ち受け開いて携帯落としたのあれ絶対わざとでしょ
8924/03/16(土)09:47:40No.1168022486そうだねx1
>綾時と順平がやたら仲いいのいいよね
リーダー関連の確執なかったら主人公ともあんな感じだったんだろうなという気はする
9024/03/16(土)09:50:05No.1168023057+
ペルソナ2は正統進化しつつも先鋭化した節があったから3で仕切り直して4で3の不評な点を直した感じ
まあメガテン自体も2までと3以降は結構違うしな
9124/03/16(土)09:52:30No.1168023622+
でも真面目とはいえキタローが迫ったら学校でも行けそうな気がするぜ
9224/03/16(土)09:52:36No.1168023645+
ロビーで済むからってのもあるけど順平と部屋で遊べないからな俺…
9324/03/16(土)09:53:36No.1168023905+
子供向け!デビチル!!
ポップなイメージ!デビサバ!!
…よし!
9424/03/16(土)10:04:25No.1168026549そうだねx1
こんにちはY子さんは完全に煽ってる
9524/03/16(土)10:04:43No.1168026625+
>子供向け!デビチル!!
ゲーム版はマジで子供向けの皮被ってたからな…
>ポップなイメージ!デビサバ!!
ちょっと待て
9624/03/16(土)10:09:23No.1168027697+
付き合うこと出来ない人いるけど
実質9股みたいなもんだよねペルソナ3
9724/03/16(土)10:11:44No.1168028203+
>P4ってP3をめちゃくちゃ反省して作られた感があるよね
P3がゲームでもメディアミックスでも実験or 挑戦をしまくってる様に見えてる
その上で不評だったり続けるのにすごく労力かかる部分は無くしたり調整してある感じ
9824/03/16(土)10:13:46No.1168028641+
こいつアレかと思いきや友近に謝罪のコツ教えてくれたり結構いい人だ


1710542810327.jpg