二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710447761514.jpg-(145992 B)
145992 B24/03/15(金)05:22:41No.1167671135+ 10:16頃消えます
エルレーンの事どう思ってる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/15(金)05:24:48No.1167671198そうだねx6
面白半分で使ってみたら割と強かった
224/03/15(金)05:26:36No.1167671250そうだねx1
固い
324/03/15(金)05:27:45No.1167671277そうだねx1
三井
424/03/15(金)05:29:38No.1167671342そうだねx9
ラスボスと似た境遇でギリ踏み留まるってシチュエーションは結構アツいと思ってる
524/03/15(金)05:30:40No.1167671370+
カチカチ魔法使いはロマン
624/03/15(金)05:30:47No.1167671372そうだねx2
リメイクだと正直マリクより使いやすい
724/03/15(金)05:31:49No.1167671394そうだねx5
動機わかりやすいし恩師の言うことには素直な所とか人間臭くて好き
824/03/15(金)05:32:24No.1167671408+
魔法ってだけで割と強いけど加入が魔法系では最後だから枠貰えない奴
924/03/15(金)05:34:09No.1167671457+
これって加入時のステ?
こんなエルレーン強かったっけそりゃエクスカリバー貰えんでグレるわ
1024/03/15(金)05:36:25No.1167671521+
なんかHPだか守備の伸びが良い奴
1124/03/15(金)05:43:20No.1167671731そうだねx2
マリクの運が50%でエルレーンが10%なのが個性というかなんかこう酷い
1224/03/15(金)05:49:17No.1167671892そうだねx1
>リメイクだと正直マリクより使いやすい
受けゲー寄りだからHP守備が比較的伸びるのは頼れるよね
幸運はだいぶ気になるけど…
1324/03/15(金)05:49:46No.1167671911+
初期値にはほとんど差がないけど成長率の差がね…
1424/03/15(金)05:52:37No.1167671992そうだねx2
>初期値にはほとんど差がないけど成長率の差がね…
リメイク前に関して言うなら専用クラス貰ってるマリクとはクラスチェンジボーナスの差まであるぞ
1524/03/15(金)06:32:15No.1167673538+
何もかも「悪くない」の一言に尽きるやつ
1624/03/15(金)06:51:24No.1167674717+
>リメイクだと正直マリクより使いやすい
ただあっちは強制キャラみたいなもんだからこっちを育てる意味はないという
1724/03/15(金)06:57:44No.1167675175+
ウェンデル先生に叱られて仲間入りするけど言葉が足りなかった先生も悪いんじゃないかとは思う
1824/03/15(金)06:59:41No.1167675298+
今日FEHで実装されるエルレーンをよろしくお願いします
1924/03/15(金)07:03:25No.1167675567+
紋章は力がやたら伸びやすいユベロがいるせいで場合によってはマリクの席すら危ういんだよな…
多分封印リリーナの成長率参照元なんで上振れ時の爆発力がヤバい
2024/03/15(金)07:06:08No.1167675777そうだねx12
>紋章は力がやたら伸びやすいユベロがいるせいで場合によってはマリクの席すら危ういんだよな…
ただマリクはラストで説得要員だからな…
2124/03/15(金)07:07:07No.1167675861そうだねx1
マリクはグラも特別でかっこいいしな…
2224/03/15(金)07:08:19No.1167675953+
三井が反乱起こしてカダインマージ犠牲になってるから使う気になれないというか
2324/03/15(金)07:08:22No.1167675958+
FEってステが伸びるってだけだと使われないことが結構ある
2424/03/15(金)07:12:21No.1167676269そうだねx5
ラストの説得要員に悪意があるというかなんというか
マリクはいいにしてもCCできないジュリアンと下馬するカミユ仮面とミネルバって…
後者2人は下馬してレベルアップ知らないとステータスがね…
2524/03/15(金)07:13:26No.1167676338+
運の悪さを補ってやれば硬くて盾にできるから便利
2624/03/15(金)07:14:31No.1167676407+
ユベロが仲間になる頃にユベロを使う事があんまりないからそのままフェードアウトする人が多いと思う
2724/03/15(金)07:16:28No.1167676534+
まず真っ先にリンダが加入するのが悪い所もあると思う
2824/03/15(金)07:17:10No.1167676592+
>ユベロが仲間になる頃にユベロを使う事があんまりないからそのままフェードアウトする人が多いと思う
ロリショタは成長率が高いというのを知っていれば…
2924/03/15(金)07:22:15No.1167676973そうだねx3
>ロリショタは成長率が高いというのを知っていれば…
それこそエルレーンと一緒で使ってもいいけど使う必要もそんなにないって枠なんだよ
成長率の良さは使う条件の一つでしかない
3024/03/15(金)07:22:54No.1167677030+
魔法枠はユミナとマリーシアもいるし…
3124/03/15(金)07:26:31No.1167677336+
>今日FEHで実装されるエルレーンをよろしくお願いします
ついに来るのか…トロン+!
3224/03/15(金)07:27:41No.1167677444+
人の心が無いプレイスタイルかつ難易度が高いが実はユミナさえいれば終章説得要員は不要だったりする
話かけないでメディウス倒したらシスター全滅の特殊イベントが発生するけど
SFC版だと実はこの時に味方フラグが立ってるっぽくて直後にオームの杖で全員復活できる
まぁぶっちゃけ縛りプレイの範疇だから普通は育ったマリク入れるよね…
3324/03/15(金)07:30:01No.1167677664+
キャラを使うかどうかは専用武器の有無もあるかな
3424/03/15(金)07:33:40No.1167678023+
前大戦でマリクはすでに最前線で戦ってたけど
それと互角な実力というのはある意味すごいな
3524/03/15(金)07:36:46No.1167678330+
加入時期とかイベントとか専用武器を鑑みるとマリクとリンダでいいよねになっちゃうからな…
3624/03/15(金)07:37:55No.1167678427+
接点皆無だけどエルレーンでもエリス説得出来たらかなり使われてたと思う
3724/03/15(金)07:46:57No.1167679441+
それこそ弟でいいじゃん!
3824/03/15(金)07:47:34No.1167679512そうだねx2
育ちのよいウエンデル先生もいるから出撃枠を奪えない
3924/03/15(金)08:45:21No.1167687364+
シスター放置でメディウス倒すの厳しそう
4024/03/15(金)08:46:10No.1167687504+
2部はトロンもレアだからなあ
4124/03/15(金)08:54:19No.1167688691+
まあ結局魔道士系は
マリク含め4人ほぼ強制出撃だから!オメーの枠ねーから!
になっちゃうからな…
4224/03/15(金)08:54:39No.1167688745そうだねx4
2部って説得要因は使っておくか…ってなったゃうからあんまりメンツ面白くなくなるところあるよね
4324/03/15(金)09:09:00No.1167690763+
知らない雷魔法持ってきてトロンの事は遊びだったんだな…
4424/03/15(金)09:16:29No.1167691712+
2部の成長率なんてオーブ補正で誤差みたいなものでは
4524/03/15(金)09:19:25No.1167692105+
紋章は魔道士系平均的にみんな強いよね
専用武器先生…あなたはクソだ
4624/03/15(金)09:31:24No.1167693754+
紋章は誰のスターライトでもガーネフ倒せるバランスじゃないと詰むから…
4724/03/15(金)09:58:29No.1167698340+
マリクは加入直後から飛龍の相手出来るし必殺率の高さがある リンダに支援もつけられる 三井にはそれがない…


1710447761514.jpg