二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710418409379.jpg-(76221 B)
76221 B24/03/14(木)21:13:29No.1167552634+ 22:20頃消えます
ヘロド系 主人公は1978年産まれの厨川一族です

馬名 クリヤアーケイン
父 アローエクスプレス
母 クリヤパンジー
母父 メドウコート 牝系 紫桐(41号族)
1978年産 牝馬 黒鹿毛 伊達産
馬格42賢さ78気性67
適性 芝・マ〜中 脚質 差し
美浦上位41 主戦 山中(37)3/10/8
戦績 19戦5勝(5-5-3-2-2)(1失格)(1取り消し)勝ち鞍:安田記念・スワンS・オープン×2

1982年旧5歳 素晴らしい安田記念勝利
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/14(木)21:14:32No.1167553124そうだねx6
父と母には少しばかり見劣りしますが立派な戦績です

※母親の方の三代桜花賞は現実でもないからヤバい
224/03/14(木)21:15:06No.1167553414そうだねx3
>素晴らしい安田記念勝利
牡馬3頭牝馬11頭くらいが集まる
324/03/14(木)21:15:29No.1167553595+
同じ年に産駒が桜花賞勝ってるしアロエクの種牡馬としての評価も鰻登り
424/03/14(木)21:16:00No.1167553852+
マイルにお強い牝系なのは変わってない
血筋の強さを証明したのはとてもえらい
524/03/14(木)21:17:44No.1167554683+
>安田記念
>1着 クリヤアーケイン(厨川牧場)
>2着 スイートネイティブ(シンボリ牧場)
>3着 ブロケード(後にサンシャイン牧場で繁殖牝馬)
4着 ニツポーハヤテ(荻伏牧場 華麗なる一族)
なので名門がずらりと並ぶ安田記念
624/03/14(木)21:18:18No.1167554947+
それでは次走ですが
1.金鯱賞
2-5.夏休み
6.函館記念
dice1d6=2 (2)
724/03/14(木)21:19:05No.1167555330+
>>素晴らしい安田記念勝利
>牡馬3頭牝馬11頭くらいが集まる
その3頭が皆種牡馬入りはしてるんだな
824/03/14(木)21:19:46No.1167555648+
夏休みは
1-2.トレセン近くの放牧地で過ごした
3-4.岩手本場で過ごした
5-6.オーナーが岩手の温泉に連れて行ってくれた
dice1d6=1 (1)
924/03/14(木)21:20:20No.1167555925+
>同じ年に産駒が桜花賞勝ってるしアロエクの種牡馬としての評価も鰻登り
そもそもこの世代にリードワンダー居るし…
1024/03/14(木)21:20:23No.1167555943+
もういい…もう休めっ…!
1124/03/14(木)21:20:47No.1167556137+
そういや一度も関東離れてない?
1224/03/14(木)21:21:25No.1167556448+
遠征以外ではそうかな?
1324/03/14(木)21:22:44No.1167557032+
夏休みは
1-2.放牧地で爆睡
3-4.岩塩を舐めて過ごした
5-6.オナーが差し入れしてくれた
dice1d6=4 (4)
1424/03/14(木)21:23:25No.1167557327+
ご安全に!
1524/03/14(木)21:24:28No.1167557740そうだねx2
それでは次走は
1-2.京都牝馬特別
3-4.京都大賞典
5-6.オールカマー
dice1d6=3 (3)
1624/03/14(木)21:24:36No.1167557785+
お婆ちゃんは蹴り砕いてたからマシになったな…
1724/03/14(木)21:24:44No.1167557834+
書き込みをした人によって削除されました
1824/03/14(木)21:25:17No.1167558071+
急に距離伸ばしたな…
1924/03/14(木)21:25:18No.1167558079+
ジャパンカップ勝ってほしい
2024/03/14(木)21:25:40No.1167558231そうだねx3
>マイルCS誕生前なのに走れるレースあるの?
別にマイルしか走っちゃいけないわけじゃないよ?
2124/03/14(木)21:25:46No.1167558281+
メジロカーラ!
2224/03/14(木)21:25:51No.1167558318+
>ジャパンカップ勝ってほしい
気軽に言ってくれる
2324/03/14(木)21:26:42No.1167558717+
>>マイルCS誕生前なのに走れるレースあるの?
>別にマイルしか走っちゃいけないわけじゃないよ?
寧ろこの時代マイル走る馬が普通に中長距離走ってたよな
2424/03/14(木)21:26:52No.1167558824+
それでは次走は京都大賞典
史実勝ち馬はメジロカーラ
数少ないメジロアサマ産駒でオープン馬
鞍上はマヤ

コチラが格上となります
2524/03/14(木)21:27:08No.1167558946+
とは言えクモハタ記念も無くなったしジャパンカップが大目標やねえ
2624/03/14(木)21:27:15No.1167559009+
>急に距離伸ばしたな…
オークス2着ですから…
2724/03/14(木)21:27:28No.1167559102+
この時代牝馬強くないか?
2824/03/14(木)21:27:35No.1167559164+
メージロメジロ
2924/03/14(木)21:27:36No.1167559173+
調教結果は?
1.よく出来た
2-5.出来た
6.出来なかった
dice1d6=2 (2)
3024/03/14(木)21:28:08No.1167559428そうだねx2
>この時代牝馬強くないか?
お気づきになりましたか
3124/03/14(木)21:28:33No.1167559591+
それではダイス表は
1-4.勝ち 5-6.判定 7-10.負け
風邪から復帰した天才 勝ち-1
1-3.勝ち 4-5.判定 6-10.負け
3224/03/14(木)21:29:09No.1167559845+
風邪ひいてたのか…
3324/03/14(木)21:29:16No.1167559893+
まあ翌週の牝馬東京タイムズ杯でスイートネイティブ倒せ優駿賞最優秀5歳以上牝馬はいけたんだけどね
ジャパンカップ目指してるかも知れんし
3424/03/14(木)21:29:45No.1167560096+
>まあ翌週の牝馬東京タイムズ杯でスイートネイティブ倒せ優駿賞最優秀5歳以上牝馬はいけたんだけどね
>ジャパンカップ目指してるかも知れんし
どうせなら秋天も挟もうぜ
3524/03/14(木)21:30:03No.1167560245+
それでは第20戦目
京都・芝2400・京都大賞典
dice2d10=3 10 (13)
1-3.勝ち 4-5.判定 6-10.負け
***
どんな勝ち?
1.レコード 2.大差 3-4.圧勝 5.斜行 6-7.快勝 8-9.辛勝 10.ハナ差
どんな負け?
1.あっ… 2-3.惨敗 4.斜行 5-6.掲示板 7.3着 8-9.惜敗10.2着
3624/03/14(木)21:30:17No.1167560336+
>>まあ翌週の牝馬東京タイムズ杯でスイートネイティブ倒せ優駿賞最優秀5歳以上牝馬はいけたんだけどね
>>ジャパンカップ目指してるかも知れんし
>どうせなら秋天も挟もうぜ
どうせなら
夢はでっかく
秋三冠
3724/03/14(木)21:30:37No.1167560475+
またもちょっと差す
3824/03/14(木)21:30:39No.1167560489+
いいぞー!
3924/03/14(木)21:30:51No.1167560594+
🐴最後に少し頭出すと勝てるんですわ
4024/03/14(木)21:30:55No.1167560622+
ギリギリの勝負が続く
4124/03/14(木)21:31:18No.1167560786+
昨日の揺り戻しかやたらダイスが軽い
4224/03/14(木)21:31:26No.1167560851+
>>>まあ翌週の牝馬東京タイムズ杯でスイートネイティブ倒せ優駿賞最優秀5歳以上牝馬はいけたんだけどね
>>>ジャパンカップ目指してるかも知れんし
>>どうせなら秋天も挟もうぜ
>どうせなら
>夢はでっかく
>秋三冠
まだないよその区分
4324/03/14(木)21:32:04No.1167561107+
毒電波飛ばせるしJC直行しようぜ
4424/03/14(木)21:32:28No.1167561277そうだねx2
マイルから短距離なら近代や黎明期に限らずとも強い牝馬は結構いた所謂王道のその時代の一流が揃う中距離や長距離で強い牝馬が中々いなかったからここ十数年がゴリウーとか強調されてる
4524/03/14(木)21:32:50No.1167561443+
まあジャパンカップ行くとハーフアイストだから大分軽めな相手ではある…
ジョンヘンリーじゃなくて良かった!
4624/03/14(木)21:34:16No.1167562100+
重賞を3連勝!勝ちました!クリヤアーケイン!
重賞3連勝!

調教師!
1-2.ジャパンカップ!全力で挑もう!
3-4.ヨシ!有馬を目指して鍛えよう!
5-6.無理に冒険させずに重賞走らせて引退で行こう…
dice1d6=4 (4)
4724/03/14(木)21:34:55No.1167562409+
頭JRAであったか
4824/03/14(木)21:34:56No.1167562413そうだねx2
>どうせなら秋天も挟もうぜ
長距離のうえにレコードなんよメジロティターン
4924/03/14(木)21:36:32No.1167563173そうだねx3
山中さん
1-2.センセイ!芝2400までですって!
3-4.重賞3連勝は凄いね…
5-6.距離持つかな…
dice1d6=3 (3)
5024/03/14(木)21:36:56No.1167563341+
有馬はヒカリデュール(サラ系)だから今の所重賞1勝
距離に目をつぶれば勝負できなくはない…がなあ
5124/03/14(木)21:38:29No.1167564002+
ババアがアイテイオーのオークス奪って今度はヒカリデユールの有馬か
バウアーストツクに何の恨みがあるんだ…
5224/03/14(木)21:38:45No.1167564109+
それでは…
1-2.それはそうとしてジャパンカップ
3-4.スタッフとの協議の結果 ダービー卿Tが目標になった
5-6.有馬記念へ
dice1d6=6 (6)
5324/03/14(木)21:39:14No.1167564315そうだねx1
日本馬初勝利挑戦は無かったか
5424/03/14(木)21:39:37No.1167564494そうだねx1
適正外ですが大丈夫ですかセンセイ
5524/03/14(木)21:40:28No.1167564908+
それでは有馬記念
史実勝ち馬はヒカリデユール
重賞を1勝している地方からの強豪です
鞍上は河内洋

現在はコチラが格上となります
5624/03/14(木)21:40:41No.1167565008そうだねx3
>ババアがアイテイオーのオークス奪って今度はヒカリデユールの有馬か
>バウアーストツクに何の恨みがあるんだ…
ダイス馬というのはそういうものだ
ヘロドは毎回推し馬が負けても血涙を流しながら振ってるんだ
5724/03/14(木)21:41:12No.1167565241そうだねx4
無事に終わってくれたら
ええ!
5824/03/14(木)21:41:41No.1167565490+
電波
1.勝ち+1
2.判定+2
dice1d2=1 (1)
5924/03/14(木)21:41:50No.1167565574+
河内は鞍上補正あったよね
6024/03/14(木)21:41:55No.1167565624+
調教結果は?
1.よく出来た
2-5.出来た
6.出来なかった
dice1d6=4 (4)
6124/03/14(木)21:42:06No.1167565693+
毒電波ヨシ!
6224/03/14(木)21:42:35No.1167565936そうだねx1
>毒電波ヨシ!
格上取れてるなら判定のほうがよくない?
6324/03/14(木)21:43:01No.1167566133+
こういう時に斜行するんだ…
6424/03/14(木)21:43:08No.1167566188+
ダイス表は
1-4.勝ち 5-6.判定 7-10.負け
河内洋 勝ち-1
適性 勝ち-1
電波 勝ち+1
1-3.勝ち 4-5.判定 6-10.負け

こうなりますね
牡馬をボコしていた血筋のおかげで牡馬補正はかかりません
6524/03/14(木)21:43:35No.1167566394そうだねx3
>牡馬をボコしていた血筋のおかげで牡馬補正はかかりません
サンキューばあちゃん
6624/03/14(木)21:43:36No.1167566401+
さっきの出せばええ!
6724/03/14(木)21:43:47No.1167566470そうだねx3
>こういう時に斜行するんだ…
やめーや
6824/03/14(木)21:44:12No.1167566652+
行けーっ!俺の推し馬!
6924/03/14(木)21:44:17No.1167566695+
それでは第21戦目
中山・芝2500・有馬記念
dice2d10=6 5 (11)
1-3.勝ち 4-5.判定 6-10.負け
***
どんな勝ち?
1.レコード 2.大差 3-4.圧勝 5.斜行 6-7.快勝 8-9.辛勝 10.ハナ差
どんな負け?
1.あっ… 2-3.惨敗 4.斜行 5.惨敗 6.掲示板 7.3着 8-9.惜敗10.2着
7024/03/14(木)21:44:28No.1167566788+
ぐえー
7124/03/14(木)21:44:30No.1167566811+
ぐえー!
7224/03/14(木)21:44:37No.1167566860そうだねx1
やっぱ長えって!
7324/03/14(木)21:44:39No.1167566879そうだねx1
牡馬の壁は高かった
7424/03/14(木)21:44:43No.1167566912+
無事ならええ!
7524/03/14(木)21:44:48No.1167566956+
距離がね…
7624/03/14(木)21:44:55No.1167567004+
チンポになんて負けない!
7724/03/14(木)21:44:59No.1167567042そうだねx1
JCだったらワンチャンあったか…
7824/03/14(木)21:45:06No.1167567105そうだねx4
>チンポになんて負けない!
距離には勝てなかったよ…
7924/03/14(木)21:45:11No.1167567139そうだねx3
惨敗!距離が長かったー!
8024/03/14(木)21:45:15No.1167567173そうだねx3
きっちり適性分で惨敗!
8124/03/14(木)21:46:36No.1167567822そうだねx4
残り100mでズルズル下がっていったんだろうなあ
8224/03/14(木)21:46:41No.1167567855+
流石に引退だよね?
8324/03/14(木)21:47:07No.1167568094+
もう1年あるかな?
8424/03/14(木)21:47:32No.1167568303+
ここから産駒で80年代90年代を席巻しる!
8524/03/14(木)21:47:58No.1167568502そうだねx3
実績も申し分ないので…これは引退で良いでしょう

戦績
21戦6勝(6-5-3-2-3)(1失格)(1取り消し)
勝ち鞍:安田記念・スワンS・京都大賞典・オープン×2

母方の血筋と比べるとパンチが弱いですが充分な戦績です
※なんども言うが曽祖母から異常に強かっただけ
8624/03/14(木)21:48:32No.1167568750+
もう引退か…
8724/03/14(木)21:48:33No.1167568752+
ガラガラいけるかな?
8824/03/14(木)21:48:34No.1167568760+
マイルでキッチリ実績残してるし十分えらい
8924/03/14(木)21:48:48No.1167568870+
4歳で21戦はやっぱ時代感あるなあ
9024/03/14(木)21:49:23No.1167569121そうだねx2
桜花賞 2着(マックイーン)
牝馬優駿 2着
エリザベス女王杯 蹄が欠けて出走取り消し

クラシックもなんだかんだ良い成績でした
9124/03/14(木)21:49:24No.1167569134+
混合重賞複数勝ちにG1まで勝ってるから孝行娘だよ…
9224/03/14(木)21:49:40No.1167569244そうだねx1
>母方の血筋と比べるとパンチが弱いですが充分な戦績です
>※なんども言うが曽祖母から異常に強かっただけ
今の基準だとG1四代制覇の牝系なんだよね
9324/03/14(木)21:49:48No.1167569308そうだねx1
私は失格までは行っていませんわ!
9424/03/14(木)21:49:49No.1167569318そうだねx1
なんなんですの
なんなんですの
9524/03/14(木)21:49:58No.1167569381そうだねx1
>桜花賞 2着(マックイーン)
無関係ですわ
無関係ですわ
9624/03/14(木)21:50:29No.1167569615+
マックイーンさんよりニシノライデンさんの方が近いのではなくて?
9724/03/14(木)21:50:31No.1167569628+
エリ女の取り消しが痛いわ
9824/03/14(木)21:51:02No.1167569863+
残り時間を考えると繁殖実績のアレコレがありますね…
なので繁殖とキャラメイクは明日になりますね
9924/03/14(木)21:51:24No.1167570052+
キャラメイクもまとめてやるのか
10024/03/14(木)21:51:31No.1167570101+
>エリ女の取り消しが痛いわ
怪我で八大競走飛んだの痛かったなぁ
10124/03/14(木)21:52:01No.1167570356+
一晩考える時間くれるのはありがたいですね(麻雀の準備をしながら)
10224/03/14(木)21:52:28No.1167570555+
まずは繁殖実績ですが
補正は
1.+1
2.+2
3.+3
4.+0
dice1d4=2 (2)です
10324/03/14(木)21:52:39No.1167570635+
いい下駄
10424/03/14(木)21:52:41No.1167570657そうだねx1
ぼちぼちの下駄
10524/03/14(木)21:53:05No.1167570826そうだねx3
安産祈願
10624/03/14(木)21:53:26No.1167571003+
アローエクスプレスできてるからグレイソブリン系統の芦毛が選べねぇ!
10724/03/14(木)21:53:47No.1167571173+
それでは産駒頭数は…
dice1d18+2=9 (11)頭です
10824/03/14(木)21:53:56No.1167571236+
子沢山
10924/03/14(木)21:54:01No.1167571282+
書き込みをした人によって削除されました
11024/03/14(木)21:54:07No.1167571312+
充分子沢山
11124/03/14(木)21:54:11No.1167571344+
やはりダンシングキャップか
11224/03/14(木)21:54:13No.1167571369+
期待値くらいだな
11324/03/14(木)21:54:22No.1167571443そうだねx1
2桁台行ったならいいお母ちゃん
11424/03/14(木)21:54:32No.1167571528+
ダスカレベルか
11524/03/14(木)21:54:40No.1167571578+
次の世代はどの子かしら
11624/03/14(木)21:54:51No.1167571686+
ダンシングキャップ!
11724/03/14(木)21:54:58No.1167571765+
産駒は11頭!
繁殖年数は
dice1d3=3 (3)
1.14年
2.13年
3.12年
11824/03/14(木)21:55:04No.1167571801+
カラカラの息子ガラガラ君は何年までいけますか?
11924/03/14(木)21:55:08No.1167571833そうだねx1
だが油断はしない…なぜなら死産の可能性もあるからだ…
12024/03/14(木)21:55:32No.1167571996+
12年の繁殖年数ですね
産まれなかった年は
dice1d12=2 (2)年目ですね
12124/03/14(木)21:55:36No.1167572034+
一年出来なくて止めた感じか?
12224/03/14(木)21:55:42No.1167572084+
子出しが良いぞ
12324/03/14(木)21:55:49No.1167572149+
早め
12424/03/14(木)21:56:04No.1167572278+
次回プレイするのはいつの子になるかな
12524/03/14(木)21:56:18No.1167572386+
贅沢言わないから産駒全部重賞勝ってほしい
12624/03/14(木)21:56:50No.1167572637+
83年スタート95年ラストかな?
12724/03/14(木)21:56:53No.1167572650+
>贅沢言わないから産駒全部の重賞勝ってほしい
12824/03/14(木)21:57:05No.1167572744+
まあこの頃は短距離冬の時代に加えてグレード制導入以前で安田記念自体も戦後のトキノミノル達の時代に出来た新しい方の重賞で今ほど重要視されてたか?というと難しいところではあるだろうけどちゃんと勝って引退したんだから立派も立派よ京都大賞典で王道の2400勝てたのも大きい
12924/03/14(木)21:58:36No.1167573418+
繁殖年数
1984年 第一子
1986年 第二子
1987年 第三子
1988年 第四子
1989年 第五子
1990年 第六子
1991年 第七子
1992年 第八子
1993年 第九子
1994年 第十子
1995年 第十一子
こうなりますね
13024/03/14(木)21:59:13No.1167573670+
もう5世代目だしさすがに90年代には入って欲しいが
13124/03/14(木)22:00:23No.1167574169そうだねx4
そして明日!父親をチョイスしてもらうんですが
コチラがルールです
ルール
・初年度だけはアグネスレディーと同じ事が出来ますよ
・亡くなったり引退したりした種牡馬は一年前までなら使用可能
※今回の場合は76年の産駒なら74年に亡くなったり引退した種牡馬ならOK
特殊ルールール
・種牡馬として失敗した種牡馬・種牡馬にならなかった競走馬を種牡馬入りさせる事が可能! コチラは2枠となります
・しかし騸馬や現役中に死んだ場合は無理です
・サラ系とかサラブレッドじゃない子をチョイスしたら髪を削ぐ
13224/03/14(木)22:01:13No.1167574548そうだねx1
ルドルフやシービー、マルゼン乱発されそう…
負けられねえ!(ジャラジャラ)
13324/03/14(木)22:01:27No.1167574661+
この前言ってたカラカラとかの子孫は
13424/03/14(木)22:01:28No.1167574669+
そんな!ヒカリデユールでcp重点の夢が!
13524/03/14(木)22:01:52No.1167574861+
>この前言ってたカラカラとかの子孫は
次回主人公でなければOKです
13624/03/14(木)22:02:10No.1167574978+
>そんな!ヒカリデユールでcp重点の夢が!
申し訳ないがサラ系はng
13724/03/14(木)22:02:18No.1167575039+
サラ系は生まれを呪ってもろて
13824/03/14(木)22:02:24No.1167575082+
せんせー質問です
今回は違いましたが初年度産駒がいない場合2年目にアグネスレディーできますか?
13924/03/14(木)22:02:43No.1167575203+
タカオージ!
14024/03/14(木)22:04:01No.1167575751+
1995年17歳の時に繁殖引退となりますね
1-2.怪我で…
3-4.余生
5-6.病気で…
dice1d6=4 (4)


>No.1167575082
その場合は……良かろう
14124/03/14(木)22:04:27No.1167575925+
>その場合は……良かろう
やったー!
14224/03/14(木)22:04:32No.1167575959そうだねx1
>ルドルフやシービー、マルゼン乱発されそう…
>負けられねえ!(ジャラジャラ)
そうかもうそんな時代か
14324/03/14(木)22:04:45No.1167576054+
余生だ
14424/03/14(木)22:04:45No.1167576055+
ガラガラくん何年までいけるのか...
14524/03/14(木)22:05:11No.1167576221+
ダンシングキャップ!ダンシングキャップ!オグリキャップ!
14624/03/14(木)22:05:12No.1167576233+
余生を
奇数.北海道分場
偶数.岩手本場
dice1d10=2 (2)
14724/03/14(木)22:06:01No.1167576603+
生産の拠点を北海道に移して余生は本場で送ってもらうようになったんかな
14824/03/14(木)22:06:13No.1167576693+
>>ルドルフやシービー、マルゼン乱発されそう…
>>負けられねえ!(ジャラジャラ)
>そうかもうそんな時代か
というかマルゼンはホリスキーがもう菊花賞勝ってる
14924/03/14(木)22:06:19No.1167576742+
余生は岩手本場で過ごします
1995年17歳から
dice1d23+17=12 (29)歳の時に亡くなりました
15024/03/14(木)22:06:45No.1167576927そうだねx1
>生産の拠点を北海道に移して余生は本場で送ってもらうようになったんかな
会いに来て貰いやすさは本州にあるほうがね
15124/03/14(木)22:06:47No.1167576941+
長生きしてくれた
15224/03/14(木)22:07:06No.1167577068+
時代的には長生きしたほうかな?
15324/03/14(木)22:07:19No.1167577159+
長生きヨシ
15424/03/14(木)22:07:48No.1167577370+
と言うことは少なくとも2007年までは牧場続いてたのかな?
15524/03/14(木)22:08:12No.1167577536+
2007年29歳の時に
死因は
1-3.老衰
4-5.アブにキレて柵を蹴ってしまい骨折 安楽死
6.病気になってしまい…
dice1d6=4 (4)
15624/03/14(木)22:08:43No.1167577766そうだねx1
またアブか!
15724/03/14(木)22:08:47No.1167577795+
>と言うことは少なくとも2007年までは牧場続いてたのかな?
それとこれとは話が別だと思うぜ
15824/03/14(木)22:09:33No.1167578132+
>ダンシングキャップ!ダンシングキャップ!オグリキャップ!
わざわざ地方向け種牡馬を!?
15924/03/14(木)22:09:37No.1167578159+
>>と言うことは少なくとも2007年までは牧場続いてたのかな?
>それとこれとは話が別だと思うぜ
やっぱりそうか…そうかなとは思ってたんだけど…
16024/03/14(木)22:10:04No.1167578328+
けおおお!
16124/03/14(木)22:10:20No.1167578454そうだねx5
岩手本場ですが…
1-2.現役バリバリの牧場として
3-5.1990年からは功労馬施設に
6.2000年ぐらいから記念館兼引退馬用施設に
dice1d6=6 (6)
16224/03/14(木)22:10:28No.1167578509+
産駒がオグリ世代にいないなぁ
16324/03/14(木)22:10:52No.1167578676+
>と言うことは少なくとも2007年までは牧場続いてたのかな?
いや途中で功労馬教会の看板娘になったかもしれない
16424/03/14(木)22:11:06No.1167578778そうだねx1
平成不況をうまく生き延びたのか…
16524/03/14(木)22:11:47No.1167579023+
名馬のお散歩が見れる厨川記念館牧場
16624/03/14(木)22:11:49No.1167579043そうだねx3
養老牧場で僕らと握手!🐄🐔🐴
16724/03/14(木)22:12:10No.1167579175+
ちなみに子育ては
1.過保護過ぎ!
2.過保護気味
3.バランス良く
4.放任気味
5.放任過ぎて他のママも様子を見てた
dice1d5=1 (1)
16824/03/14(木)22:12:23No.1167579291+
まだ本場で畜産やってるのかな
16924/03/14(木)22:12:39No.1167579394+
教育ママか
17024/03/14(木)22:12:54No.1167579510+
>平成不況をうまく生き延びたのか…
地元が桜花賞三代制覇した名馬縁の品々を管理してるのかもしれない
17124/03/14(木)22:12:56No.1167579530+
功労鶏牧場
17224/03/14(木)22:13:02No.1167579564そうだねx2
闘争心薄くなっちゃうこともあるという…
17324/03/14(木)22:13:49No.1167579911そうだねx2
>功労鶏牧場
精肉されるわ!
17424/03/14(木)22:14:12No.1167580064そうだねx6
エピソードは明日 産駒の成績を見た時に一緒にやりましょうかね
ガラガラとタカオージは1986年までOKとします
17524/03/14(木)22:14:36No.1167580218+
海外馬の種牡馬として失敗のラインは重賞勝馬もなしぐらいと前ヘロドが言っていだと思うんだけどそれであってる?
17624/03/14(木)22:14:38No.1167580241そうだねx2
🌾終わりみたいだしオリュザダイスやるよ
17724/03/14(木)22:14:52No.1167580337+
次の主人公は明日決めますか
17824/03/14(木)22:15:07No.1167580444そうだねx1
明日は
クリヤアーケインの産駒成績

バルディ産駒のキャラメイク

と言った感じになります

明日の20:00から!時間厳守!
おやすみなさい
17924/03/14(木)22:15:26No.1167580566+
週末に纏めて見れるのも毎日少しずつ楽しめるのもどっちもいいね
18024/03/14(木)22:15:30No.1167580598+
>海外馬の種牡馬として失敗のラインは重賞勝馬もなしぐらいと前ヘロドが言っていだと思うんだけどそれであってる?
重賞馬輩出しても1頭程度ならOKよ
18124/03/14(木)22:15:31No.1167580601+
お疲れ様でした!
レキシントンの末裔!ヘロド系だ!
18224/03/14(木)22:15:50No.1167580726+
お休み 取れるだろうか
18324/03/14(木)22:15:51No.1167580737+
お疲れ様でした
18424/03/14(木)22:15:59No.1167580799+
引退馬を見学してお昼にBBQ!
18524/03/14(木)22:16:00No.1167580805+
お疲れ様〜
18624/03/14(木)22:16:45No.1167581090+
おつかれさまでした
18724/03/14(木)22:17:06No.1167581243+
おつかれさまー
18824/03/14(木)22:17:20No.1167581354+
有余が二か三年ほどしかない(86年までに種付けなら87年産駒がいけるため)


1710418409379.jpg