二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710412528585.jpg-(122380 B)
122380 B24/03/14(木)19:35:28No.1167510255そうだねx1 20:45頃消えます
お徳な36本組
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/14(木)19:37:58No.1167511310そうだねx1
こういうのって地雷多いけどベッセルなら流石に安心なのかな
224/03/14(木)19:38:46No.1167511619そうだねx1
まあ一つあると安心
324/03/14(木)19:39:04No.1167511758+
トルクや三角のやついる?
424/03/14(木)19:39:37No.1167511972+
500円のを10年くらい愛用しているので
ブランド物にしておけばよかったかもと後悔
524/03/14(木)19:42:07No.1167512939そうだねx3
ほとんど使わない自信がある
624/03/14(木)19:42:53No.1167513235+
俺は百均の使ってるけど最近はなくなったのかな
724/03/14(木)19:42:58No.1167513273+
ドライバーいくつか持っときたいけど
サイズや長さが種類多くてどの長さのどのサイズ買えばいいかわからないのよね
824/03/14(木)19:44:24No.1167513825+
ホムセンのPBでもいいぞ
924/03/14(木)19:48:03No.1167515284+
俺だとたぶん1/4も使わない
1024/03/14(木)19:49:34No.1167515895+
これ電動ドライバーにも使えそうだな
1124/03/14(木)19:49:50No.1167516008+
>ホムセンのPBでもいいぞ
軸がズレてる…
1224/03/14(木)19:50:58No.1167516489+
>こういうのって地雷多いけどベッセルなら流石に安心なのかな
剛彩ビットとかと違って鋼材の硬度や刃先の処理のアピールしてないから
確かなブランドではあるけど物としてはそれなりの製品でしかない気がする
1324/03/14(木)19:51:30No.1167516742+
ポストアポカリプスになったら流石に役立つだろう
1424/03/14(木)19:51:39No.1167516816そうだねx2
どうせ大半の「」はビット1個につき一生に数回使えばいいほうだから安もんでもええねん
1524/03/14(木)19:51:58No.1167516936+
Mac分解するときとか
あると重宝する
1624/03/14(木)19:53:17No.1167517445+
100本以上入ってる安もん持ってるけどすごく便利
んだよこれサイズ合わねえじゃねーかってなっても大体合うやつ入ってる
1724/03/14(木)19:53:41No.1167517620+
こういうのはどういう職種の人が使うの?
1824/03/14(木)19:55:08No.1167518206そうだねx2
>こういうのはどういう職種の人が使うの?
職種とか関係ねえ
壊れた電子機器を修理したい時に使う
1924/03/14(木)19:55:41No.1167518459+
>こういうのはどういう職種の人が使うの?
箱コンを分解修理したりパソコンの部品を開いてみたり…
2024/03/14(木)19:56:23No.1167518769+
>>こういうのはどういう職種の人が使うの?
>職種とか関係ねえ
>壊れた電子機器を修理したい時に使う
壊れた電子機器を修理したいときに必ず使う(念押し)
2124/03/14(木)19:57:00No.1167519007+
>500円のを10年くらい愛用しているので
>ブランド物にしておけばよかったかもと後悔
コンビニで売ってたAnexのドライバーセットはいまだに重宝してるわ
スイス製のベルジョンより刃先良い気がする
2224/03/14(木)19:57:32No.1167519222+
この星形のやつとか三角型のやつとか世の中にはこんなネジ穴があるのか…?
2324/03/14(木)19:58:22No.1167519581そうだねx5
>この星形のやつとか三角型のやつとか世の中にはこんなネジ穴があるのか…?
あるんだよな…
2424/03/14(木)19:58:28No.1167519634+
星型は比較的見ること多くない?
2524/03/14(木)19:58:45No.1167519761+
身近なドライバーで気軽に開けられちゃ困るからな…
2624/03/14(木)19:58:59No.1167519883そうだねx1
>星型は比較的見ること多くない?
6じゃなくて5のやつはまだ見たことない…
2724/03/14(木)19:59:15No.1167519991+
星型はロジクールのマウスですら採用してるぞ
2824/03/14(木)20:00:46No.1167520656+
どこの買ったらいいかマジでわからん…
2924/03/14(木)20:02:00No.1167521158+
電動のやつで精密ドライバーほしいけど中華製ばかり
3024/03/14(木)20:04:35No.1167522351そうだねx1
    1710414275298.png-(7397 B)
7397 B
トルクス(ヘクスローブ)は緊急時に六角棒の代わりに使えなくもないので紛失した際やミリ/インチ違いなんかで困ったとき試してみるといいんですよ…!
しかも頂点でしか接さないおかげでナメかけたキャップボルトも食いつかせて回せたりするんですよ…!
3124/03/14(木)20:06:41No.1167523277そうだねx1
ナメてんじゃねーぞ小糸
3224/03/14(木)20:10:30No.1167525019+
ほんとにこれvessel?
3324/03/14(木)20:15:02No.1167527100+
トル糸
舐めた頭にトルクス突っ込むくらいならWeraのHEX plus使いな
3424/03/14(木)20:15:26No.1167527252+
https://www.monotaro.com/p/4072/7129/
PCパーツ屋で買ったこれを使ってる


1710412528585.jpg 1710414275298.png