二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710387476345.jpg-(69838 B)
69838 B24/03/14(木)12:37:56No.1167405857そうだねx16 14:39頃消えます
復讐者としては完璧なキャラ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/14(木)12:43:30No.1167407760そうだねx17
亡霊に囚われて悲劇的な人生を歩め!
224/03/14(木)12:43:31No.1167407769+
フリットがやりたかった復讐をグルーデック艦長が代わりにやってくれた部分もある
324/03/14(木)12:45:53No.1167408560+
この人の末路が最後のフリットの決断の一因になった気がする
424/03/14(木)12:46:15No.1167408670+
カタ顔射
524/03/14(木)12:47:17No.1167409023そうだねx16
>亡霊に囚われて悲劇的な人生を歩め!
自分を客観視できててえらい!
624/03/14(木)12:47:58No.1167409265そうだねx25
復讐を完膚なきまでに遂行しつつも全てが復讐に囚われたくそったれな人生送ってしまったのも事実で
そしてフリットが復讐を踏み止まる一因になってるところまで完璧
724/03/14(木)12:49:20No.1167409726そうだねx6
復讐するためだけに戦時のドサクサで連邦軍に潜り込んだ人で艦長じゃなかったという衝撃
824/03/14(木)12:50:35No.1167410138+
完璧な復讐とそれでも復讐を肯定しがたい姿が両立してるの良いよね
924/03/14(木)12:55:29No.1167411639そうだねx3
幼デシルにもチョーさんにも引導渡せなかったフリットには復讐者の才能が無かった
1024/03/14(木)12:58:43No.1167412663そうだねx13
火星に捨てられた人らの地球への復讐というテーマもあるが
イジルチンポ様のせいで何かその辺おかしくなっている
1124/03/14(木)13:00:15No.1167413106そうだねx6
デシルに関しては最終的に「まぁ勿論恨みはあるけどそういうレベルの話じゃ無くなったわ!!」
くらいの扱いになったのがある意味最大の意趣返しになってた気はする
1224/03/14(木)13:01:45No.1167413535+
刑務所で特別待遇っぽい経歴詐称者
1324/03/14(木)13:03:09No.1167413899+
魔少年はちゃんとわからせて魔中年になったし…
1424/03/14(木)13:03:16No.1167413931そうだねx10
>幼デシルにもチョーさんにも引導渡せなかったフリットには復讐者の才能が無かった
そんな才能あったら最後容赦なくプラズマダイバーミサイルぶっぱなしてるしな…
1524/03/14(木)13:04:25No.1167414224そうだねx15
結果的に英雄とはいえやってることはとんでもなく大問題だから
ちゃんと服役してケジメ付けてるのもポイント高い
1624/03/14(木)13:06:11No.1167414661+
残虐系の天才美ショタがもはや憐れみすら感じるおっさんになり果てるのマジで初めて見た
1724/03/14(木)13:09:20No.1167415470+
キオ君だけは復讐反対だからモウヤメヨウヨ…をずっと連呼してたけど
対話しようにも力が無ければ何んも出来ないんだと思い知らされる不憫な主役に…
1824/03/14(木)13:10:49No.1167415847+
スレ画の顔は味方側のキャラの顔とは思えない
1924/03/14(木)13:12:54No.1167416389+
俺の中の復讐キャラ像にでかめの一石を投じてきた偽艦長
2024/03/14(木)13:14:25No.1167416800+
本物の艦長はさっさと逃げようとしてたんだったか…
2124/03/14(木)13:14:35No.1167416843+
出所後に襲撃がなくても多分素直に喜んでいたであろう無敵の男
2224/03/14(木)13:15:20No.1167417036+
死んだ妻と子供もこんなことを望んでいる!!!
2324/03/14(木)13:16:32No.1167417330+
色んな側面の復讐キャラ出たよな…復讐しても何も生みませんよみたいな軽々しいのも逆張りでスッキリはするって主張もまとめて飲み込んで惨めに死んだ人
2424/03/14(木)13:17:27No.1167417559+
>出所後に襲撃がなくても多分素直に喜んでいたであろう無敵の男
失うものが何もないところから復讐始まってるからな…
2524/03/14(木)13:18:32No.1167417809そうだねx7
復讐完遂した上でろくなもんじゃねえなした無敵の人…この作品無敵多くない?
2624/03/14(木)13:20:49No.1167418397そうだねx8
この人以上の復讐者見たことない
2724/03/14(木)13:22:33No.1167418783+
フリットもこれくらい無敵だったら火星を滅ぼしていた
2824/03/14(木)13:22:46No.1167418833そうだねx2
「分かるよ復讐疲れるよなぁ…おつかれさん」
「復讐から脱したかぁ…本当に良かったなぁ…」
この両面を使い分けられるであろう男
2924/03/14(木)13:23:49No.1167419092+
>死んだ妻と子供もこんなことを望んでいる!!!
お前それは反則だろ…
3024/03/14(木)13:24:54No.1167419336+
復讐の輪って閉じる事ができるんだな
3124/03/14(木)13:25:10No.1167419393+
激昂して通路にビームサーベルズボケオしたのがフリットの最高到達点だからな…
怒りで動くんじゃ復讐者にはなれない
3224/03/14(木)13:25:43No.1167419521+
この人ほんとフリットを人生を変えた人だよね
3回も
3324/03/14(木)13:28:05No.1167420063そうだねx7
獄中で数十年待機して復讐者を確実に狂わせつつそれ以外の第三者からの感情を風化させるってプロセスを踏めるのが大河アニメ以外じゃ難しすぎる…
3424/03/14(木)13:28:11No.1167420096+
結局最後まで敵を人間じゃないとは割り切れず戦い抜いたフリット
3524/03/14(木)13:30:53No.1167420724+
>復讐するためだけに戦時のドサクサで連邦軍に潜り込んだ人で艦長じゃなかったという衝撃
元々サラリーマンから基地の副司令までは正規ルートではあるよ
3624/03/14(木)13:33:04No.1167421212+
相手にも事情があったんだ!みたいな展開はやっぱ復讐者キャラを腐らせるんだなって
3724/03/14(木)13:34:31No.1167421562そうだねx1
復讐相手の子供の人生を完膚なきまでゴミにした
3824/03/14(木)13:35:27No.1167421778+
復讐は達したところで虚しいけどそれを身を以て復讐者に伝えることで絶頂するテクニック
3924/03/14(木)13:35:58No.1167421903そうだねx3
執拗に復讐に囚われたヤツはこうだぞ!してくるキャラがドンドン出てくる…
4024/03/14(木)13:37:03No.1167422156+
>復讐相手の子供の人生を完膚なきまでゴミにした
一生までしっかりと見て本当にお疲れ様だよな…
4124/03/14(木)13:37:22No.1167422244+
復讐なんて無敵の人のやることというのはAGEのテーマ的に重要なのにフリットやアセムが妻子持ちであることを強調するための尺がないから…
4224/03/14(木)13:44:32No.1167423889そうだねx1
>復讐相手の子供の人生を完膚なきまでゴミにした
ちゃんと復讐完遂したその子供を褒めてあげるのいいよね
4324/03/14(木)13:45:19No.1167424054そうだねx2
ガキにも復讐するとしてもガキは生きろよという意味だったとしても
どっちでもお疲れさんになるからすげえんだよこいつ
4424/03/14(木)13:46:44No.1167424378+
復讐という要素をコンプリートした完璧な復讐者だったと思う
4524/03/14(木)13:46:59No.1167424448+
>執拗に復讐に囚われたヤツはこうだぞ!してくるキャラがドンドン出てくる…
なお魔中年
4624/03/14(木)13:47:57No.1167424689そうだねx9
ガンダムの中でもAGEだけの要素詰まった代表的なキャラだと思う
4724/03/14(木)13:51:42No.1167425518+
最後にバーを出て刺されて死ぬのがハードボイルド過ぎる…
4824/03/14(木)13:51:48No.1167425544+
復讐肯定するなら相手のも肯定しなきゃならないからな…
おつかれさん
4924/03/14(木)13:54:08No.1167426007+
もう止めようよはかつてフリットが通った道だったのがクリティカルに英雄に響いたのが良い
5024/03/14(木)13:54:15No.1167426030+
>おつかれさん
うわああああああああ!!!
5124/03/14(木)13:55:48No.1167426352+
復讐はスッキリするが復讐者は惨めに死ぬぞ!
5224/03/14(木)13:56:08No.1167426416そうだねx1
こういう人やしょーもないギャング共のいざこざもあるからAGEは最初から最後まで全部見て欲しいって思っちゃう
ダレるのは分かる…!
5324/03/14(木)13:56:31No.1167426488+
偽艦長が最後まで偽物扱いなのはVガンで似たようなの見た以来
5424/03/14(木)13:56:42No.1167426530+
俺は復讐するが他人から復讐されたくねえ!って主張とは一線を画す
5524/03/14(木)13:57:08No.1167426629+
復讐を肯定するがそれはそれとして更なる復讐や末路の酷さも肯定してる無敵の艦長
艦長じゃない
5624/03/14(木)13:57:23No.1167426687そうだねx5
>>おつかれさん
>うわああああああああ!!!
この後に淡々と処理されるの好き過ぎる
5724/03/14(木)13:57:32No.1167426721そうだねx1
>こういう人やしょーもないギャング共のいざこざもあるからAGEは最初から最後まで全部見て欲しいって思っちゃう
>ダレるのは分かる…!
サバゲーはいらねえだろと思ってもあの状態が伏線になってるからひどい
5824/03/14(木)13:58:07No.1167426837+
亡霊に囚われたゼハートくん
5924/03/14(木)13:58:27No.1167426917+
>>おつかれさん
>うわああああああああ!!!
(cv山口勝平)
6024/03/14(木)13:58:29No.1167426929+
俺は復讐するけどお前は?お前もその道を選んだか…
6124/03/14(木)13:59:57No.1167427212+
>復讐肯定するなら相手のも肯定しなきゃならないからな…
むしろ復讐は碌なもんじゃないって本心から思ってるからこそ
復讐として復讐相手の息子を復讐の道に引き摺り込んだし
自分への復讐に人生を捧げてしまったその息子を労ってあげたんだろう
6224/03/14(木)14:00:43No.1167427376そうだねx1
なんだかんだ面白いエピソードが多いし平均取ると良い方になるAGE
6324/03/14(木)14:01:05No.1167427454+
身内が復讐しようとしたら間違いなく止めるんだろうな…
6424/03/14(木)14:01:13No.1167427484+
>復讐として復讐相手の息子を復讐の道に引き摺り込んだし
>自分への復讐に人生を捧げてしまったその息子を労ってあげたんだろう
お前マジ…マジお前…
6524/03/14(木)14:01:31No.1167427548+
AGE一気見すると序盤のダルさ緩和されるし記憶に新しいうちにもうやめようよ!になるから色々と来るものが大きいぞ
6624/03/14(木)14:01:49No.1167427606そうだねx7
>なんだかんだ面白いエピソードが多いし平均取ると良い方になるAGE
エピソード単品で見るとそうなんだけどつなぎがなんかおかしいんだよ!
6724/03/14(木)14:01:58No.1167427634+
復讐することの意味を身を以て教えてくれる人
6824/03/14(木)14:02:54No.1167427834+
末路含めて完璧なのズルいわ
6924/03/14(木)14:03:02No.1167427883+
復讐する為に生きる→復讐を見届ける為に生きる
7024/03/14(木)14:03:15No.1167427925そうだねx2
>エピソード単品で見るとそうなんだけどつなぎがなんかおかしいんだよ!
RPGみたいな感じで進むからなレベルファイブの作品って
7124/03/14(木)14:04:11No.1167428129+
親を目の前で殺された子供に生きる希望を与えるとしたらあれしかなくもある
7224/03/14(木)14:04:14No.1167428138+
奥さんと子供が笑顔で出迎えてくれる復讐完遂者は滅多に見ない
7324/03/14(木)14:04:59No.1167428301+
>復讐として復讐相手の息子を復讐の道に引き摺り込んだし
>自分への復讐に人生を捧げてしまったその息子を労ってあげたんだろう
偽艦長的に息子がすぐ殺されたのはどうなんだろう
復讐完遂したあともずっと空虚で悲劇的なまま過ごしてほしかったんだろうか
7424/03/14(木)14:06:04No.1167428538そうだねx4
これ復讐を成し遂げたガキもその後すぐ追手に口封じで射殺されてるのが凄くいいよね....
7524/03/14(木)14:06:38No.1167428651そうだねx3
ちゃんと復讐をやり遂げた息子に自分を殺した罪が行かないように
連邦内部の密告者に殺されたように見せかけて死んでいくから労いは本心からなんだ
なおその息子は直後に口封じで殺されるし
恩人のグルーデックを殺されたフリットはクーデターを起こして密告者を粛清する復讐者になった模様
7624/03/14(木)14:07:15No.1167428797そうだねx1
>恩人のグルーデックを殺されたフリットはクーデターを起こして密告者を粛清する復讐者になった模様
粛正の方だから…
7724/03/14(木)14:07:18No.1167428817そうだねx4
復讐はよくないことだが俺は復讐するというシンプルな考え方がよい
7824/03/14(木)14:08:15No.1167429034+
>これ復讐を成し遂げたガキもその後すぐ追手に口封じで射殺されてるのが凄くいいよね....
復讐おつかれさん…
7924/03/14(木)14:08:27No.1167429070そうだねx6
復讐も何もフリットが大粛清しなかったらもっともっと危ない状況だったからな?
8024/03/14(木)14:08:41No.1167429117そうだねx5
復讐を肯定するんじゃなくて
復讐はクソで、俺はクソの人生を歩まざるをえなくなった
だからお前も復讐に囚われてクソの人生を生きろ
っていいよね
8124/03/14(木)14:09:42No.1167429322+
あの時は勢いで言っちゃったけど流石に悪いことしたなぁ…って思ってたよ
だから復讐せずに幸せになってくれてても喜ばしい事だし
復讐者になったらその後は幸せに生きてほしかった
8224/03/14(木)14:10:05No.1167429394そうだねx6
一応自分を殺しに来た復讐相手の息子にあの態度なのは本心からのものだとは思うが
相手からすると困惑するのはおいといてもその後すぐグルーデックの思惑と関係なく惨めに殺されちゃうのがAGE世界の悪辣さである
8324/03/14(木)14:10:09No.1167429412+
>あの時は勢いで言っちゃったけど流石に悪いことしたなぁ…って思ってたよ
>だから復讐せずに幸せになってくれてても喜ばしい事だし
>復讐者になったらその後は幸せに生きてほしかった

>>これ復讐を成し遂げたガキもその後すぐ追手に口封じで射殺されてるのが凄くいいよね....
8424/03/14(木)14:10:37No.1167429507+
基本ろくでもないからなAGEの地球圏…
8524/03/14(木)14:11:04No.1167429616+
AGE世界復讐する人に対して無情すぎんか?
8624/03/14(木)14:11:22No.1167429680+
>ちゃんと復讐をやり遂げた息子に自分を殺した罪が行かないように
>連邦内部の密告者に殺されたように見せかけて死んでいくから労いは本心からなんだ
あのデータ消去ってそういうことだったのか…
8724/03/14(木)14:11:31No.1167429714そうだねx2
口で説明するよりよほど復讐は良くないね!を伝えてくれる作品
8824/03/14(木)14:11:50No.1167429787そうだねx3
>AGE世界復讐する人に対して無情すぎんか?
復讐はクソだっつってんだろ!!!
8924/03/14(木)14:11:52No.1167429802+
務所にいた数十年間で情緒もそれなりに取り戻したスレ画に対して
復讐したあとあっさり殺された子かわいそ…
9024/03/14(木)14:11:57No.1167429814+
>AGE世界復讐する人に対して無情すぎんか?
なぁに強く生きようとする人や平和に生きようとする人にも無情だぜ
9124/03/14(木)14:11:59No.1167429819+
本当に反省してるからこそ無意味な人生になってしまった悲劇よ
9224/03/14(木)14:12:11No.1167429858+
>復讐も何もフリットが大粛清しなかったらもっともっと危ない状況だったからな?
状況がどうとかでは無く
グルーデックからの情報で連邦内部に密告者がいると知る
直後にグルーデックが殺されて持っていたデータも全て消去されているのを発見
密告者全員ぶっ殺すって復讐心からのクーデターってだけの話だ
良くも悪くもフリットはグルーデックに影響受け過ぎた
9324/03/14(木)14:12:41No.1167429974+
>AGE世界復讐する人に対して無情すぎんか?
復讐かと思ったら魔王だった奴は安らかに死んだしな…
9424/03/14(木)14:12:52No.1167430018+
>務所にいた数十年間で情緒もそれなりに取り戻したスレ画に対して
>復讐したあとあっさり殺された子かわいそ…
ヴェイガンとしては可哀想だが地球人からしてみればただのクズだぞ
9524/03/14(木)14:12:54No.1167430030+
復讐はろくでもないけど何も生まないなんて綺麗ごとも言わないしきっちりやり遂げる
そして自分が復讐される覚悟も出来てて呪いの言葉も遺す
9624/03/14(木)14:13:38No.1167430162+
銀の杯条約前の世界を考えると恐ろし過ぎる
9724/03/14(木)14:13:45No.1167430185+
冷静に考えたら出所してそんな時間たってないのになんで軍に入り込んだスパイや裏切り者に詳しいんだ偽艦長
9824/03/14(木)14:13:50No.1167430199+
内通者は私情抜きに処分するというかそういう相手も組織のために処分できちゃうのがフリット司令じゃないか?
9924/03/14(木)14:14:00No.1167430230+
>ヴェイガンとしては可哀想だが地球人からしてみればただのクズだぞ
さり気なくヴェイガンを地球人扱いしてない
これだから連邦ッパリは
10024/03/14(木)14:14:09No.1167430262そうだねx2
悪の組織みたいな感覚でステルス攻撃し仕掛けてくる奴らと50年戦わされる世界だぞ!!
10124/03/14(木)14:14:10No.1167430267+
あの世界の連邦腐りすぎてて何とかしたフリットがおかしい
10224/03/14(木)14:14:25No.1167430328+
>内通者は私情抜きに処分するというかそういう相手も組織のために処分できちゃうのがフリット司令じゃないか?
そういう人間になったのがスレ画の影響なんだ
10324/03/14(木)14:14:38No.1167430378+
>悪の組織みたいな感覚でステルス攻撃し仕掛けてくる奴らと50年戦わされる世界だぞ!!
やっぱり見捨てた地球が悪いよなあ!
10424/03/14(木)14:14:52No.1167430429そうだねx2
>あの世界の連邦腐りすぎてて何とかしたフリットがおかしい
アルグレアスも褒めたい
裏切ると思っててごめんなさい
10524/03/14(木)14:15:06No.1167430481+
>さり気なくヴェイガンを地球人扱いしてない
>これだから連邦ッパリは
ヴェイガン「」初めて見た
殺せ
10624/03/14(木)14:15:24No.1167430537+
>アルグレアスも褒めたい
>裏切ると思っててごめんなさい
CVが子安くんなのが悪い
10724/03/14(木)14:15:25No.1167430544そうだねx3
全部押し付けられて情緒めちゃくちゃになってるゼハートの人生が酷すぎる
10824/03/14(木)14:15:57No.1167430670+
>>悪の組織みたいな感覚でステルス攻撃し仕掛けてくる奴らと50年戦わされる世界だぞ!!
>やっぱり見捨てた地球が悪いよなあ!
戦争をやめられない人間が悪いよなぁ…
10924/03/14(木)14:16:07No.1167430704+
>冷静に考えたら出所してそんな時間たってないのになんで軍に入り込んだスパイや裏切り者に詳しいんだ偽艦長
出所時の待遇を考えると結構自由にできてたんじゃねえかな…
11024/03/14(木)14:16:11No.1167430726+
復讐はクソだしやり遂げても別にすっきりはしないしその後の人生もクソになる
11124/03/14(木)14:16:17No.1167430749+
>>さり気なくヴェイガンを地球人扱いしてない
>>これだから連邦ッパリは
>ヴェイガン「」初めて見た
>殺せ
やめようよ!!
11224/03/14(木)14:16:21No.1167430763+
>戦争をやめられない人間が悪いよなぁ…
じゃあ根流ししなきゃ!
11324/03/14(木)14:16:25No.1167430786+
>全部押し付けられて信頼する部下や仲間ふっとばして情緒めちゃくちゃになってるゼハートの人生が酷すぎる
11424/03/14(木)14:16:33No.1167430803そうだねx2
>>やっぱり見捨てた地球が悪いよなあ!
>戦争をやめられない人間が悪いよなぁ…
やはりエデンが必要だな…
11524/03/14(木)14:17:12No.1167430933+
>冷静に考えたら出所してそんな時間たってないのになんで軍に入り込んだスパイや裏切り者に詳しいんだ偽艦長
収監中に得た情報らしい
刑務所内では英雄として扱われてたらしいし色々つてがあったんやろうな
11624/03/14(木)14:17:14No.1167430938+
復讐に生きても結局その復讐心は上の存在にいいように使われちまうからろくなもんじゃないぞというのを教えてくれる
11724/03/14(木)14:17:32No.1167431004+
マーズレイで移民全員死んでおけばこんな事には
11824/03/14(木)14:17:34No.1167431010+
この人本当に復讐の為だけに何もかも捨ててるから成し遂げた後の人生が空虚すぎる…
11924/03/14(木)14:17:47No.1167431060+
>全部押し付けられて情緒めちゃくちゃになってるゼハートの人生が酷すぎる
イゼルカントの本性を大公開するわけにもいかないからこれから永遠に裏で糸を引いていた大戦犯なんだよなあの世界の歴史上は
12024/03/14(木)14:17:49No.1167431065+
>復讐はクソだしやり遂げても別にすっきりはしないしその後の人生もクソになる
スレ画はすっきりしてただろ!
かっぺーはそうね…
12124/03/14(木)14:18:01No.1167431106そうだねx1
なんか金貨の入った袋で裏切らせる世界なのがちょっと面白い
12224/03/14(木)14:18:38No.1167431265+
>なんか金貨の入った袋で裏切らせる世界なのがちょっと面白い
実物はデジタルに勝るからな…
12324/03/14(木)14:19:19No.1167431420そうだねx2
>スレ画はすっきりしてただろ!
失ったものが戻るわけでもないからスレ画にしても別にすっきりはしてない
12424/03/14(木)14:19:58No.1167431570そうだねx1
電子マネーが不正できないんで現金で秘密取引とか未来モノにはよくある話だからな…
いやでも流石に金貨はないだろ
12524/03/14(木)14:20:33No.1167431694+
復讐をしようがしまいがその後の人生ずっと失ったものを引きずり続けるからそんな単純な話じゃないよねって言う
12624/03/14(木)14:20:44No.1167431735+
>電子マネーが不正できないんで現金で秘密取引とか未来モノにはよくある話だからな…
>いやでも流石に金貨はないだろ
でも「」だって金貨もらったら喜ぶだろ?
12724/03/14(木)14:20:48No.1167431750+
>電子マネーが不正できないんで現金で秘密取引とか未来モノにはよくある話だからな…
>いやでも流石に金貨はないだろ
でも今金の値段上がってるしさあ
12824/03/14(木)14:20:55No.1167431770そうだねx1
>電子マネーが不正できないんで現金で秘密取引とか未来モノにはよくある話だからな…
>いやでも流石に金貨はないだろ
しかしねぇ…通貨よりは金の方が安心なのだから…
12924/03/14(木)14:21:18No.1167431851+
まあ純金なら意味あるだろうし…
わざわざ金貨にするか…?
13024/03/14(木)14:21:26No.1167431879+
復讐に他人を巻き込むけど思いやりや優しさがないわけでもない
13124/03/14(木)14:21:32No.1167431911+
>復讐をしようがしまいがその後の人生ずっと失ったものを引きずり続けるからそんな単純な話じゃないよねって言う
少なくとも復讐のために人生を捧げたというのが残るしね
13224/03/14(木)14:21:44No.1167431953そうだねx2
換金時に足がつくよね
13324/03/14(木)14:22:04No.1167432019+
>復讐に他人を巻き込むけど思いやりや優しさがないわけでもない
そういう要素がなけりゃ復讐なんてしないしな
13424/03/14(木)14:22:04No.1167432020+
>まあ純金なら意味あるだろうし…
>わざわざ金貨にするか…?
延べ棒よりはいいかな
13524/03/14(木)14:22:27No.1167432112+
>>スレ画はすっきりしてただろ!
>失ったものが戻るわけでもないからスレ画にしても別にすっきりはしてない
スッキリしてたらわざわざ収監中に軍内部の情報とか集めて調べてないだろうしな
13624/03/14(木)14:23:21No.1167432301+
フリットは未来の為に復讐をやめられたけどこの人は自分の未来を捨ててでも復讐する道を選んじゃったからね
13724/03/14(木)14:23:43No.1167432378+
ムサシでもそうだけど復讐に関して真面目すぎる…
13824/03/14(木)14:24:03No.1167432451そうだねx2
イ様はどんなに狂ってても民衆にとってヴェイガンの英雄なのは間違いないからおいそれと悪者にできないのおかしいだろ…
13924/03/14(木)14:24:12No.1167432488+
イマジナリー妻子に労われてたあたりではかなりスッキリしてたと思う
そこからは色々考えることもあるだろうが
14024/03/14(木)14:24:29No.1167432551+
イゼルカントは頭おかしい方向に振り切った挙句何やら満足して死んでいくのが本当に酷い
14124/03/14(木)14:25:20No.1167432727+
書き込みをした人によって削除されました
14224/03/14(木)14:25:36No.1167432791+
>イ様はどんなに狂ってても民衆にとってヴェイガンの英雄なのは間違いないからおいそれと悪者にできないのおかしいだろ…
多くの人間にとって心の拠り所になってたからなあ
14324/03/14(木)14:25:44No.1167432810+
>イ様はどんなに狂ってても民衆にとってヴェイガンの英雄なのは間違いないからおいそれと悪者にできないのおかしいだろ…
いまさらザナルカンド様は魔王だったんだ!とか言い出してもプロパガンダ扱いで和平から遠のくだけだし…
14424/03/14(木)14:26:02No.1167432889+
復讐メインのヤツら全部集めてスパロボしよう
14524/03/14(木)14:26:18No.1167432939+
むしろあんなにヴェイガン憎んでてもフリットは交渉による和解を望んで行動してたのが凄い
14624/03/14(木)14:26:39No.1167433031+
>イ様はどんなに狂ってても民衆にとってヴェイガンの英雄なのは間違いないからおいそれと悪者にできないのおかしいだろ…
でもそれ伝えたらヴェイガンの人らなんのために苦しい思いして戦ってたの?ってなるから…
14724/03/14(木)14:26:40No.1167433035+
その点ゼハートは死んでるし求心力なかったしでスケープゴートにちょうどいいんだ
カブキマンさんもそう言ってる多分
14824/03/14(木)14:26:47No.1167433068+
>ムサシでもそうだけど復讐に関して真面目すぎる…
社長こういうところは凄い真摯だから妖怪ウォッチとかも評価された点はキャラよりストーリーだったりするのか…?
14924/03/14(木)14:27:29No.1167433232そうだねx2
三世代使って人間が変化していくの描き切ったのはすごいよ
15024/03/14(木)14:28:04No.1167433376+
>復讐メインのヤツら全部集めてスパロボしよう
とりあえず劇ナデとガンソードとザブングルは入れとこう
15124/03/14(木)14:28:04No.1167433377+
>社長こういうところは凄い真摯だから妖怪ウォッチとかも評価された点はキャラよりストーリーだったりするのか…?
スレ画にしてもやりたい事の要点だけ抜き出せば面白さは見いだせるけど
基本その要点を繋ぐ線の部分がおかしくてストーリーとしては微妙になってるって印象
15224/03/14(木)14:28:17No.1167433418そうだねx1
>>ムサシでもそうだけど復讐に関して真面目すぎる…
>社長こういうところは凄い真摯だから妖怪ウォッチとかも評価された点はキャラよりストーリーだったりするのか…?
社長はシナリオ考える力自体はあると思うんだけど全体の構成とか細かい粗とかはガタガタだからその辺他の人と連携できればいいもの作れるんだと思う
15324/03/14(木)14:28:52No.1167433535そうだねx1
でもやっぱ3世代跨ぐのは無茶だったと思う
15424/03/14(木)14:29:10No.1167433594+
後の歴史の教科書でもゼハートの方が悪かったみたいにされそうよな
15524/03/14(木)14:29:27No.1167433664+
イゼルチンポってだだでさえ人的資源が足りてないのに故意に自国民のコロニーが事故るようにして選別してたりかなり気狂いじゃない?
15624/03/14(木)14:29:51No.1167433763+
最終決戦はずっと面白かった記憶がある
15724/03/14(木)14:30:13No.1167433844+
>後の歴史の教科書でもゼハートの方が悪かったみたいにされそうよな
客観的にやった事だけ抜き出すと敵味方問わず虐殺して単独出撃して死んだ人みたいにしかならんからな
15824/03/14(木)14:30:34No.1167433915+
ドゥガチの行動にカラス先生の思想をシューッ!したみたいな感じだからなイ様
ガンダムシリーズでも屈指の異星人だよ
15924/03/14(木)14:31:03No.1167434010+
フリットが過去の自分と対面してPDM撃つのやめるのは掛け値なしの名シーン
16024/03/14(木)14:31:04No.1167434017そうだねx1
>イゼルチンポってだだでさえ人的資源が足りてないのに故意に自国民のコロニーが事故るようにして選別してたりかなり気狂いじゃない?
かなりというか完全に気狂いだっただろ!
16124/03/14(木)14:31:41No.1167434156そうだねx2
>ドゥガチの行動にカラス先生の思想をシューッ!したみたいな感じだからなイ様
>ガンダムシリーズでも屈指の異星人だよ
異星人ではない
光だ
16224/03/14(木)14:31:53No.1167434200+
キャラクターとその人のストーリーは良いものが書けるけど全部まとめて1つの話にしようとすると繋ぎが変って感じになるのか
16324/03/14(木)14:31:55No.1167434205+
今見てもやっぱキオ(というか3世代目のキャラ)だけ割食ってる感がある
キオにしたって色々なドラマは経てるけど他の連中の積み重ねと思い入れが強すぎるというか
16424/03/14(木)14:32:49No.1167434361そうだねx2
>フリットが過去の自分と対面してPDM撃つのやめるのは掛け値なしの名シーン
なのにゾロ目でPDMバカスカ撃たせてヴェイガン殲滅してた掲示板があるらしいな
16524/03/14(木)14:32:51No.1167434368+
すでに失うものが何もない無敵の人が一番強いという事でもある偽艦長
16624/03/14(木)14:32:58No.1167434396+
今だから冷静に良いところも語れるけど当時言われた事も必ずしも的外れじゃないくらいのバランス
16724/03/14(木)14:33:04No.1167434414+
対話するガンダム出した後で対話不可能な魔王出してくるとか思わないじゃん…
16824/03/14(木)14:33:15No.1167434468+
いろんなもんを積み重ねすぎて戻れなくなった大人に無垢な少年が声を届けるってのはいいと思うんだけどね
16924/03/14(木)14:33:16No.1167434474+
>今見てもやっぱキオ(というか3世代目のキャラ)だけ割食ってる感がある
>キオにしたって色々なドラマは経てるけど他の連中の積み重ねと思い入れが強すぎるというか
それまで積み重ねたものの総決算になるなら登場の遅いキャラは必然的にわり食うもんだからな…
17024/03/14(木)14:34:30No.1167434730+
>いろんなもんを積み重ねすぎて戻れなくなった大人に無垢な少年が声を届けるってのはいいと思うんだけどね
キオも戦争で敵だったりする人の言葉や敵地で出会った少女の死を経て色んな事を知って無垢ではなくなってるからなあ
だからこそってのはあるだけで
17124/03/14(木)14:35:06No.1167434847+
>後の歴史の教科書でもゼハートの方が悪かったみたいにされそうよな
敵味方の区別なく攻撃下したのがゼハートなのは事実だからな
17224/03/14(木)14:35:25No.1167434924+
キオは海賊やってノリノリで息子の力試そうと戦うバカ親父がなんなんだあいつ過ぎる
17324/03/14(木)14:36:28No.1167435147+
フリットが言えなくなったもうやめようよ!が言えるのはキオだけだからなぁ
17424/03/14(木)14:37:14No.1167435312+
フリットも辞めようとはしてたし平和的に解決しようともしてたけどイゼルカントが頭おかしいから…
17524/03/14(木)14:37:39No.1167435406+
復讐は何も産まない!って説得するキャラはたくさん見るけど復讐は何も産まないから人生無駄に出来るのはバグ技に近い
17624/03/14(木)14:38:58No.1167435702+
そもそも何かを生み出すために復讐するわけじゃないからな


1710387476345.jpg