二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710341036250.jpg-(67560 B)
67560 B24/03/13(水)23:43:56No.1167292251+ 01:30頃消えます
【MLB】山本投手(ドジャース)・上沢投手(レイズ)に共通する落とし穴
https://note.com/kaz426/n/ne118e12a5fe9?sub_rt=share_pw
経験者の指摘はやっぱ為になるな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/13(水)23:45:10No.1167292645そうだねx25
>以前、スローボールを投球していた三流投手がいたが、その投手のように気まぐれで投げるような球種とは違うのだ。
一体誰のことなんですかね…
224/03/13(水)23:46:05No.1167292963+
経験者(意味深)
324/03/13(水)23:46:09No.1167292994そうだねx31
誰だよこんなの書いたの
>多田野 数人
貴方ほどの方が言われるであれば…
424/03/13(水)23:46:21No.1167293063そうだねx6
落とし穴(意味深)
524/03/13(水)23:46:21No.1167293067そうだねx11
>>以前、スローボールを投球していた三流投手がいたが、その投手のように気まぐれで投げるような球種とは違うのだ。
>一体誰のことなんですかね…
お前じゃい!
624/03/13(水)23:46:35No.1167293148+
俺の球を信じろって言えるようなタイプになれという事か
724/03/13(水)23:47:27No.1167293453そうだねx4
自虐やめろ
824/03/13(水)23:47:37No.1167293514+
MLBってそんな変化球使わないんだなって事も驚いた
やっぱパワーなのかアメリカ
924/03/13(水)23:47:41No.1167293533+
首を振れば投げさせてもらえるんですか
おう考えてやるよ
1024/03/13(水)23:48:17No.1167293728そうだねx3
三流は自己評価低いだろと持ったがメジャーならまあそれくらいか
1124/03/13(水)23:48:20No.1167293747+
>MLBってそんな変化球使わないんだなって事も驚いた
>やっぱパワーなのかアメリカ
速さは正義だからな
1224/03/13(水)23:49:05No.1167294009+
多田野noteやってたのか
1324/03/13(水)23:49:09No.1167294034+
日本式のコミュニケーションとの違いのギャップもあるんだろうな
アメリカ人に否定したら喧嘩になりそうとか生意気とか思われそうってビビるのは駄目なのか
1424/03/13(水)23:49:24No.1167294106+
まずいっすよコレは
1524/03/13(水)23:49:42No.1167294198+
多田野が居た頃と環境も変わってるだろうけどこの部分はどうなんだろうな
1624/03/13(水)23:50:11No.1167294346そうだねx2
多田野数人ほど様々な場所を渡り歩いたピッチャーいないよね
1724/03/13(水)23:50:14No.1167294369+
ただノート
1824/03/13(水)23:50:42No.1167294504+
>三流は自己評価低いだろと持ったがメジャーならまあそれくらいか
NPBでも通算20勝20敗くらいだぞ
1924/03/13(水)23:51:00No.1167294605+
>多田野が居た頃と環境も変わってるだろうけどこの部分はどうなんだろうな
引退後もスカウトやコーチとしてNPBとMLBを往復してたから普通に通じる部分はあるんじゃないかな?
2024/03/13(水)23:52:07No.1167294954そうだねx3
三流投手とかいうなよ…って思ってたら本人でダメだった
2124/03/13(水)23:52:15No.1167295006+
TDNは単純な個人成績は別によかったわけじゃないからな…
2224/03/13(水)23:52:37No.1167295119+
MLBの配球は投手が主体ってのは結構有名だよね
2324/03/13(水)23:52:56No.1167295218+
言ってること日本で実績積み上げた実力のある投手ならきっとアメリカでも通用するから自信持ってやれっていうエールなんだから時代背景とか間違いとかそういうもんでもないだろう
2424/03/13(水)23:52:57No.1167295223+
ピッチャーは我が強くてなんぼというところは確かにある
スローボールを投じる3流は英語で煽られても怒鳴り返すし
2524/03/13(水)23:53:44No.1167295456+
やっぱFujiだな
2624/03/13(水)23:53:56No.1167295539そうだねx3
投げ方といい経歴といい普通とは違い過ぎるけど伝えるべきポイントはちゃんとしておられる
2724/03/13(水)23:54:03No.1167295573+
>スローボールを投じる3流は英語で煽られても怒鳴り返すし
一転攻勢
2824/03/13(水)23:54:13No.1167295627+
>NPBでも通算20勝20敗くらいだぞ
あの年のドラ1だと大当たりって言う
2924/03/13(水)23:55:26No.1167295993そうだねx2
>私の場合、首を振って打たれて、「お前は何を投げたいんだ」と突っ込まれるケースも少なくなかったが。
自己主張は強かったんですね…
3024/03/13(水)23:55:34No.1167296033そうだねx4
メジャー登板を果たすまでの波乱万丈な道のりは間違いなく唯一無二
3124/03/13(水)23:55:35No.1167296041そうだねx3
いかん突っ込まれるが別の意味に感じてしまう…
3224/03/13(水)23:56:17No.1167296280+
怪我などの「など」の方が注目されがちだけど普通に怪我の方もよろしくないのをやってるので…
3324/03/13(水)23:56:18No.1167296286+
数人も居ないだろこんなやつ
3424/03/13(水)23:56:42No.1167296407そうだねx1
ホモの文章は読みやすいな
3524/03/13(水)23:56:50No.1167296445+
>怪我などの「など」の方が注目されがちだけど普通に怪我の方もよろしくないのをやってるので…
怪我の方はマイナー行ってからじゃなかったっけ
3624/03/13(水)23:56:58No.1167296484+
>多田野数人ほど様々な場所を渡り歩いたピッチャーいないよね
渡り歩いた環境なら久保も相当すごいな
メジャーには上がってないけど
3724/03/13(水)23:57:05No.1167296521+
>ホモの文章は読みやすいな
女性ともしていました
3824/03/13(水)23:57:46No.1167296739+
これだけははっきりと真実を伝えたかった
3924/03/13(水)23:58:29No.1167296987そうだねx4
色眼鏡抜きにしても文章として普通にいい…よくない?
4024/03/13(水)23:59:11No.1167297173そうだねx2
多田野数人、ドラフト1位の肖像#2――日本人2人目の快挙を達成。アメリカで生き残れた起死回生の球種
https://www.baseballchannel.jp/npb/35206/

多田野はこの記事にあの会見の後どういう流れでインディアンス行ったのか書かれてていいぞ

多田野数人、ドラフト1位の肖像#1――憧れだった六大学野球と、人生が激変した大学4年秋

 ところが――ドラフト会議前に週刊誌で報じられた記事がきっかけとなり、多田野の野球人生は激変することになる。
https://www.baseballchannel.jp/npb/35051/
4124/03/13(水)23:59:12No.1167297182そうだねx1
実際まぁ1人で甲子園連れて行ったといえる成績残したりあのマイナーからメジャーリーグへ駆け上ったストロングさは伝説に残ると思うよ…
公式の成績的には微妙だけど…でもホモセクハラはどうかと思う
4224/03/13(水)23:59:56No.1167297373そうだねx2
正直普通にコーチとかスカウトやってたのちょっとヤバイと思う
4324/03/14(木)00:00:26No.1167297515そうだねx6
>正直普通にコーチとかスカウトやってたのちょっとヤバイと思う
今の彼でいいんじゃない?
4424/03/14(木)00:00:45No.1167297599+
頭は腐っても普通の高卒より良いだろうし…
4524/03/14(木)00:00:45No.1167297601そうだねx1
>今の彼でいいんじゃない?
それは2章だろ!
4624/03/14(木)00:01:04No.1167297714+
なんだこれは…
たまげたなあ…
4724/03/14(木)00:01:18No.1167297771そうだねx2
立教で多田野とWエースを張ったピッチャーは日テレで実況をやっている
4824/03/14(木)00:02:15No.1167298025そうだねx2
右の多田野と並び称された左の方はまだ現役やってる

おかしいだろ
4924/03/14(木)00:02:49No.1167298183+
>立教で多田野とWエースを張ったピッチャーは日テレで実況をやっている
KMSGもキナ臭いホモ疑惑なかったっけ
5024/03/14(木)00:02:52No.1167298197+
>立教で多田野とWエースを張ったピッチャーは日テレで実況をやっている
名門PL出身というなんだこれはたまげたなあ
5124/03/14(木)00:03:07No.1167298278+
ホモかどうか分からない人がスキンシップしてきたら怖いけどあの多田野数人さんという事なら選手側も距離取りやすいから経験を活かしてコーチスカウトは良いと思う
5224/03/14(木)00:03:42No.1167298440そうだねx1
>色眼鏡抜きにしても文章として普通にいい…よくない?
合宿所で後輩を襲った件もノートに書いてほしい
5324/03/14(木)00:04:16No.1167298586そうだねx3
上重は松坂と死闘を演じたエピソードの方がはるかに価値が高いから
5424/03/14(木)00:04:23No.1167298615+
>名門PL出身というなんだこれはたまげたなあ
甲子園で松坂と投げ合っていたよね
5524/03/14(木)00:04:27No.1167298630+
>>色眼鏡抜きにしても文章として普通にいい…よくない?
>合宿所で後輩を襲った件もノートに書いてほしい
そっちは後輩の許可ないと駄目だろ…
出演の方が誰主導だったのか気になる
5624/03/14(木)00:04:35No.1167298666そうだねx1
理路整然として伝えたいポイントがハッキリとしているいい文章
国語の教科書に載せたい
5724/03/14(木)00:05:00No.1167298781+
MLBは自分の得意球をガンガン投げて行く
逆に言うと苦手な球はストレートでも捨てることが多い
5824/03/14(木)00:05:05No.1167298801そうだねx3
汚いフォームから綺麗な文章書いてる
5924/03/14(木)00:06:17No.1167299188そうだねx1
ヤクルト今日の大惨事は捕手が第4捕手だったから配球も駆け引きもなんにもできなかったせいとか言われてるけど大丈夫なのかそれは
6024/03/14(木)00:07:06No.1167299432そうだねx1
ヤクルトはなんで中村行方不明なのって方が問題では
6124/03/14(木)00:07:31No.1167299558+
>ヤクルト今日の大惨事は捕手が第4捕手だったから配球も駆け引きもなんにもできなかったせいとか言われてるけど大丈夫なのかそれは
第4捕手なんてシーズン中に使わないだろうし
3番目まで全員故障するならともかく
6224/03/14(木)00:07:42No.1167299605そうだねx2
>理路整然としてこれだけはハッキリと真実を伝えたかったポイントが読み取れるいい文章
>国語の教科書に載せたい
6324/03/14(木)00:07:52No.1167299659+
多田野って去年日ハム出て以降何してんだろ
6424/03/14(木)00:07:58No.1167299677+
ホモは文豪
6524/03/14(木)00:08:00No.1167299686+
>ヤクルト今日の大惨事は捕手が第4捕手だったから配球も駆け引きもなんにもできなかったせいとか言われてるけど大丈夫なのかそれは
嶋に鍛えてもらうしかない…
6624/03/14(木)00:08:26No.1167299813そうだねx2
>第4捕手なんてシーズン中に使わないだろうし
>3番目まで全員故障するならともかく
ヤクルトならそこは想定しないといけない
6724/03/14(木)00:08:40No.1167299876+
>3番目まで全員故障するならともかく
全員はないだろうけど1番手が故障したら割と選択肢に入ってこないか?
6824/03/14(木)00:09:01No.1167299990そうだねx3
この人経緯はどうあれマイナーから這い上がってメジャーのマウンドに立ったっていう超貴重な経験してる人だからな…
6924/03/14(木)00:09:04No.1167300013+
淫タビューとかでもユーモア交えながらイケボ対応してるからそういう方向にも才能あるのは間違いない
7024/03/14(木)00:09:05No.1167300018そうだねx5
なんか仕方のないことのように言ってるけど捕手がいなかったら駆け引きも配球も何もないってそれはそれでどうかと思うが
7124/03/14(木)00:09:17No.1167300077そうだねx1
真っ当に納得する話で読めてよかったが急すぎてたまげてしまう
7224/03/14(木)00:09:43No.1167300203+
>第4捕手なんてシーズン中に使わないだろうし
>3番目まで全員故障するならともかく
古賀内山西田今日マスク被った松本か
7324/03/14(木)00:10:02No.1167300282+
>ヤクルト今日の大惨事は捕手が第4捕手だったから配球も駆け引きもなんにもできなかったせいとか言われてるけど大丈夫なのかそれは
知らんわからんけどナオキが普段出てこないのポロポロしまくるんだなっては思った
あと数字出しとく
捕手別の守備イニングと失点数(オープン戦 3/13時点)
中村:28回 9失点
松本:42回 27失点
西田:9回 0失点
内山:6回 0失点
古賀:1回 1失点
7424/03/14(木)00:10:35No.1167300461+
>なんか仕方のないことのように言ってるけど捕手がいなかったら駆け引きも配球も何もないってそれはそれでどうかと思うが
日本じゃ捕手がそこら辺メインに考えるし普通のことじゃないの
7524/03/14(木)00:11:20No.1167300690そうだねx2
要するに捕手と濃密な関係を築けと
7624/03/14(木)00:11:25No.1167300716+
やっぱローキは壊れる前に放出したほうがいいな
7724/03/14(木)00:11:41No.1167300787そうだねx1
>第4捕手なんてシーズン中に使わないだろうし
>3番目まで全員故障するならともかく
第一捕手中村 体調不良で全然動けてない
第二捕手古賀 膝の故障という噂で1試合1イニングしか出れてない
第三捕手内山 ずっと指名打者or外野
第四捕手松本 なんかマスクずっとつけてる
第5〜6捕手 ルーキーか育成なんで無理
なんで中村が復帰しないとヤバイ
7824/03/14(木)00:11:41No.1167300789そうだねx5
>要するに捕手と濃密な関係を築けと
流れを取り戻そうとするな
7924/03/14(木)00:11:48No.1167300827+
憲伸は首振りまくったら捕手が来てベンチの指示だから…って言われたって
8024/03/14(木)00:12:18No.1167301004そうだねx2
捕手が基本組み立てるのは万国共通なんだからそこに噛みついても仕方ないだろ
この記事に書いてあるのは国で配球違うから自分のやり方を意思表示しとかないとお互い気持ち良くなれないって事だ
8124/03/14(木)00:12:29No.1167301058+
物書きの才能ある元選手けっこういるよね
特に投手と捕手に多い気がするけどやっぱ頭の回転を必要とするからかな
8224/03/14(木)00:12:37No.1167301102+
15年くらい前のホークスが第5捕手くらいまで故障した前代未聞の事態になってた
8324/03/14(木)00:13:43No.1167301400そうだねx1
大人しく内山をキャッチャーで使っとけばいいのに意地はって松本使うからだよ…ってのは思う
8424/03/14(木)00:13:51No.1167301440+
メジャーの球種の組立って試合前にデータを元にガチガチに決めておくもんじゃないの
8524/03/14(木)00:14:12No.1167301529+
去年の西武とか捕手が居なくなって育成を支配下即一軍とかやってたぞ
8624/03/14(木)00:15:10No.1167301827+
>メジャーの球種の組立って試合前にデータを元にガチガチに決めておくもんじゃないの
データはミーティングとかで入れとくけどそんなもん打者も投手も日によって水物なんだから決めておけるわけないだろ
8724/03/14(木)00:15:21No.1167301880そうだねx6
ヤクルトの現状
奥川故障
ドラ1西舘上半身のコン不でノースロー2カ月目
田口アクシデントで登板なし小川も開幕無理
第1捕手から第3捕手までコンディション不良
そりゃ高津監督も頭抱えるわ
8824/03/14(木)00:15:40No.1167301979+
実際組み立ててるのが捕手だとしても頷いて投げたんだから打たれた責任は投手にあるって言ってたのは誰だったか
8924/03/14(木)00:16:11No.1167302122+
当日バッターボックスでメタ張ってきたらまた臨機対応にやらなきゃだしな
9024/03/14(木)00:16:16No.1167302147+
>大人しく内山をキャッチャーで使っとけばいいのに意地はって松本使うからだよ…ってのは思う
内山がどこでもソツなく守備こなすからなのもある
9124/03/14(木)00:16:20No.1167302169+
コンディション不良
多すぎだろ!
9224/03/14(木)00:16:36No.1167302246+
TDNのAAAの成績は地味にすごい
9324/03/14(木)00:16:51No.1167302313そうだねx3
>実際組み立ててるのが捕手だとしても頷いて投げたんだから打たれた責任は投手にあるって言ってたのは誰だったか
多分里崎
9424/03/14(木)00:16:52No.1167302320そうだねx3
>実際組み立ててるのが捕手だとしても頷いて投げたんだから打たれた責任は投手にあるって言ってたのは誰だったか
里崎はそれ言ってたけど正直大概の捕手はそう思ってると思うし
里崎以外にもそれ公言してる捕手いると思う
9524/03/14(木)00:16:56No.1167302331そうだねx3
>実際組み立ててるのが捕手だとしても頷いて投げたんだから打たれた責任は投手にあるって言ってたのは誰だったか
里崎が言って責任転嫁してそう
9624/03/14(木)00:17:00No.1167302350+
打てない松本使うくらいならお試しで鈴木叶上げてみてもいいと思うんだけど流石にもう遅いか…
9724/03/14(木)00:17:21No.1167302469そうだねx1
案の定里崎だったか
そうだろうな
9824/03/14(木)00:17:22No.1167302475そうだねx1
健康祈願の絵馬落としただけなのに…
9924/03/14(木)00:17:54No.1167302635+
>ヤクルトの現状
外野手も複数人コンディション不良出てるから更にヤバい
10024/03/14(木)00:18:00No.1167302662そうだねx2
自分の頭で考えて投球組み立てろってのはその通りとしか…
10124/03/14(木)00:18:00No.1167302663+
いやまあ実際里崎に限った話じゃないと思うよそれ
10224/03/14(木)00:18:01No.1167302668そうだねx1
里崎をなんだと思ってるんだ
10324/03/14(木)00:18:03No.1167302681+
お股弄りニキ
10424/03/14(木)00:18:27No.1167302802そうだねx6
>里崎をなんだと思ってるんだ
大天使
10524/03/14(木)00:18:33No.1167302827そうだねx1
>案の定里崎だったか
>そうだろうな
いや平良も平良ゲームでそうやって答えてたよ
里崎も言ってたかもだけど
10624/03/14(木)00:18:40No.1167302864+
まあ打たれたら捕手のせいでは辛いだろう
10724/03/14(木)00:18:41No.1167302870+
捕手のせいにしたいなら構えたところに要求した球投げてから言えってのはまあ正論ではあるから
上原が実演したし
10824/03/14(木)00:18:49No.1167302907+
ドラ1の山下も怪我怪我怪我で今135キロ投手だしな
ドーナッツは指標や球威的には問題ないけどコントロールが微妙…多分開幕には間に合うんじゃね?という伝が聞いてる
あの子の方は心配だけど
10924/03/14(木)00:19:24No.1167303072+
仮に構えた所に投げても球が客観的にみてショボくて打たれたらどっちが悪いんだろ…
11024/03/14(木)00:19:25No.1167303079そうだねx1
>山本投手(ドジャース)・上沢投手(レイズ)に共通する落とし穴
上沢って現状球速もコントロールも何もない選手なんだけど
山本と一緒にするのは失礼過ぎる
11124/03/14(木)00:19:45No.1167303183+
ど真ん中の失投打たれて捕手が悪いとか言われたらそりゃたまらんだろう
里崎が現役の時はリードがどうこう言われてただろうし
11224/03/14(木)00:20:02No.1167303285+
そういう意味では大魔神ってかなり理に適ってるんだ
11324/03/14(木)00:20:05No.1167303294+
>いや平良も平良ゲームでそうやって答えてたよ
投手がそう言ってしまうのはなかなかだけど平良らしくもあるな
11424/03/14(木)00:20:16No.1167303359+
>ドーナッツは指標や球威的には問題ないけどコントロールが微妙…多分開幕には間に合うんじゃね?という伝が聞いてる
サイスニードは炎上するときは派手に燃えるタイプだから今日のはそんなに心配してない
11524/03/14(木)00:20:31No.1167303444+
>仮に構えた所に投げても球が客観的にみてショボくて打たれたらどっちが悪いんだろ…
ノムさんは弱小チームの強がりだけど何投げても抑える超エースじゃなくて1.5軍をどうにか使って抑えるのが捕手の醍醐味みたいなこと言ってたな
11624/03/14(木)00:20:33No.1167303461そうだねx2
日本は捕手信仰が強くて判断をかなり捕手に委ねてるからどうあるべきかは置いといて現状として捕手の責任はかなりあると思う
11724/03/14(木)00:22:12No.1167303981そうだねx1
>第1捕手から第3捕手までコンディション不良
えっムーチョもだめなの
11824/03/14(木)00:22:14No.1167303992+
>そういう意味では大魔神ってかなり理に適ってるんだ
フォークだけで3種類くらいあったとか言われてるしそんな単純なものでは無いのでは
11924/03/14(木)00:22:17No.1167304010+
今の野球考えることやること増えすぎてるから捕手偏重はノムさんの負の遺産だよなとは思ってる
もっとベンチに仕事回していいと思う
12024/03/14(木)00:22:47No.1167304178+
>>第1捕手から第3捕手までコンディション不良
>えっムーチョもだめなの
金曜から何故か全く試合に出てないぞ
12124/03/14(木)00:23:18No.1167304356+
ロッテとヤクルトは今怪我人やばそう
12224/03/14(木)00:23:48No.1167304516+
ノムさんが捕手の地位を押し上げまくった数十年先の世界がこれなので
さすがにノムさんの責任は軽い
12324/03/14(木)00:24:10No.1167304630そうだねx2
>里崎をなんだと思ってるんだ
顔が脂ぎっててYouTubeが迷惑系っぽい派手さでなんか嫌な声の人
12424/03/14(木)00:24:43No.1167304800+
ドジャース戦法がいまだにやめられないみたいなもんで一度定着すると中々払拭出来ない
12524/03/14(木)00:24:54No.1167304851そうだねx3
>里崎をなんだと思ってるんだ
アイドル
12624/03/14(木)00:25:45No.1167305130+
どうせ脱線したホモの話題でたしOBの話見てて面白かったのは
今浪のオープン戦の撒き餌はあるのかって話とかこれ以外にも結構面白いの多かったわ
https://youtu.be/PwUJ52wUkPQ?si=oq-_Z_m7I1k3Wjei
12724/03/14(木)00:25:58No.1167305203+
打球速度が遅いコースや球種を基本的には投げるもんだと思ってた
12824/03/14(木)00:26:06No.1167305242そうだねx2
ヤクルト高津臣吾監督(55)が31日、ハプニングに見舞われた。午前中に沖縄・那覇の波上宮へ参拝。その後、絵馬には「健康」と記した。絵馬掛所に掛けようとしたところで事件が発生。なかなかうまくはまらず、絵馬が地面に落下する事態となった。一瞬、ぼうぜんとした表情を浮かべていた高津監督は、苦笑いを浮かべながら「まあ、いろいろあるっていうことですよ(笑い)まあ、あの長いシーズン、いろいろある」と自分に言い聞かせるように話した。
12924/03/14(木)00:26:33No.1167305379+
ノムと森が組んでキャッチャーの地位上げましょうってやったからな
二人とも監督としても凄かったからそりゃ上手く行く
13024/03/14(木)00:27:04No.1167305522+
2軍戦に1軍持ってって惨敗したオリ
13124/03/14(木)00:27:21No.1167305609そうだねx5
>ヤクルト高津臣吾監督(55)が31日、ハプニングに見舞われた。午前中に沖縄・那覇の波上宮へ参拝。その後、絵馬には「健康」と記した。絵馬掛所に掛けようとしたところで事件が発生。なかなかうまくはまらず、絵馬が地面に落下する事態となった。一瞬、ぼうぜんとした表情を浮かべていた高津監督は、苦笑いを浮かべながら「まあ、いろいろあるっていうことですよ(笑い)まあ、あの長いシーズン、いろいろある」と自分に言い聞かせるように話した。
いろいろ起こるの早すぎでは?
13224/03/14(木)00:27:45No.1167305727+
>顔が脂ぎっててYouTubeが迷惑系っぽい派手さでなんか嫌な声の人
引退後色々話すようになったけど結構適当だったり間違ってることも平気で言うから嫌いになった
13324/03/14(木)00:28:19No.1167305883+
試合の外での怪我が多すぎる…
13424/03/14(木)00:28:27No.1167305932そうだねx2
>2軍戦に1軍持ってって惨敗したオリ
3-2は普通の負けじゃん
13524/03/14(木)00:28:29No.1167305944そうだねx3
>いろいろ起こるの早すぎでは?
パワプロのマイナスイベントみたいだ…
13624/03/14(木)00:28:30No.1167305954+
高津監督その足でお祓いしてもらったほうが…
13724/03/14(木)00:29:41No.1167306319+
>ドジャース戦法がいまだにやめられないみたいなもんで一度定着すると中々払拭出来ない
ドジャース流を柔軟に実戦に取り入れた川上哲治が野球関係者の脳を未だに焼き続けてる…
13824/03/14(木)00:29:44No.1167306331そうだねx1
捕手3人体調不良説と外野手4人怪我
投手1人コンディション不調といつものメンツのコンディション不調とまぁひどい有り様だよな
13924/03/14(木)00:31:14No.1167306817+
唯一ローテ計算できてた小川が出遅れはどうすればいいんでしょうね
14024/03/14(木)00:31:30No.1167306898そうだねx5
ふと思ったけどこの時期花粉症で気が散ってうまくいかない人もいるのかな
下手な薬も飲めないだろうし
14124/03/14(木)00:32:05No.1167307076そうだねx1
>いつものメンツのコンディション不調
ここがさらっと流してるけどひどい
14224/03/14(木)00:32:39No.1167307242+
地味に田口も故障から帰ってきてないしな…
14324/03/14(木)00:32:50No.1167307306+
>ドジャース流を柔軟に実戦に取り入れた川上哲治が野球関係者の脳を未だに焼き続けてる…
二番豊田とかやった名将三原もいるのにね
14424/03/14(木)00:33:12No.1167307416そうだねx1
今思うと去年は割と離脱者少なかったな…
塩見もそこそこ試合出てたし奥川くらいか
14524/03/14(木)00:33:17No.1167307444+
>地味に田口も故障から帰ってきてないしな…
田口は戻ってきてる
ヤクルト・田口麗斗、ライブBPで31球「結果で恩返し」順調なら12日の2軍戦で実戦登板へ
2024/03/11 05:00
14624/03/14(木)00:33:50No.1167307611+
>地味に田口も故障から帰ってきてないしな…
登板するはずだった二軍の試合雨で流れたからな
14724/03/14(木)00:35:28No.1167308047+
>ふと思ったけどこの時期花粉症で気が散ってうまくいかない人もいるのかな
よく言われるのは阪神近本だけど実際数字みると1年目とか去年とかそうじゃない年もあるからまあ場合による
14824/03/14(木)00:37:30No.1167308671そうだねx1
なにとは言わんけどやっぱり読ませる文章書くんだな
14924/03/14(木)00:39:17No.1167309187+
>>いつものメンツのコンディション不調
>ここがさらっと流してるけどひどい
名前出さなくても察せられる奴らが悪いよー奴らがー
15024/03/14(木)00:40:17No.1167309472そうだねx1
なんだこの記事は
たまげたなぁ
15124/03/14(木)00:41:18No.1167309743+
明治神宮で祈祷するか
15224/03/14(木)00:41:50No.1167309889+
阪神は何か山田とか戸井とかパワプロでよく見る名前の選手が何かブレイクしそうな感じがあるな…
山田とか本当にこいつ高卒かよ
15324/03/14(木)00:41:54No.1167309909+
困ったときは原樹理か高梨のせいにしときゃいい
あいつらが柱にならねぇのが悪い
15424/03/14(木)00:42:58No.1167310177そうだねx1
>困ったときは原樹理か高梨のせいにしときゃいい
>あいつらが柱にならねぇのが悪い
外様でそこそこ頑張った高梨は許してやってもいいんじゃねェかな…
15524/03/14(木)00:43:12No.1167310253そうだねx1
>阪神は何か山田とか戸井とかパワプロでよく見る名前の選手が何かブレイクしそうな感じがあるな…
>山田とか本当にこいつ高卒かよ
なべりょと見比べるとさらに良く感じるわ
15624/03/14(木)00:45:29No.1167310867+
>>困ったときは原樹理か高梨のせいにしときゃいい
>>あいつらが柱にならねぇのが悪い
>外様でそこそこ頑張った高梨は許してやってもいいんじゃねェかな…
いやまだだ…近藤と金久保と山下の分まで頑張ってもらう…
15724/03/14(木)00:46:00No.1167311004そうだねx1
ショートの控えは山田か戸井でいいんじゃね
今すぐではないけど
15824/03/14(木)00:46:25No.1167311117そうだねx2
ちょっと面白くためになる話だったのでどこかコラムニストとして雇ったりしないかな
15924/03/14(木)00:46:48No.1167311227+
阪神の山田に関しては守備の時点で木浪とかと遜色ないのやばすぎる
打撃も普通に良いというか1年目の高卒ではありえないレベルだし
マジで出来上がってない体格と一軍経験するか否か位だと思う欠点は
16024/03/14(木)00:47:29No.1167311410そうだねx4
全員揃ったところで弱いという…噂を?
16124/03/14(木)00:47:48No.1167311522そうだねx3
ホモだから文才あるっていう偏見はよくないけど
多田野の文章めちゃくちゃ読みやすくてスっと頭に入ってくるな…
16224/03/14(木)00:48:55No.1167311816そうだねx2
多田野は三流じゃないよアホか!て書きにきたらプロがnoteしちゃだめだよ…
16324/03/14(木)00:49:04No.1167311868そうだねx2
>全員揃ったところで弱いという…噂を?
奥川含めて全員揃った2021年は日本一なんだけど
16424/03/14(木)00:49:49No.1167312062そうだねx1
>全員揃ったところで弱いという…噂を?
揃ったら強いのはほんの2,3年前にあったじゃねーか!
16524/03/14(木)00:50:17No.1167312194そうだねx1
ヤクルト馬鹿にすりゃ受けると思ってる奴マジで嫌いだわ
16624/03/14(木)00:50:30No.1167312263+
>揃ったら強いのはほんの2,3年前にあったじゃねーか!
パチンコみたいな球団だな
16724/03/14(木)00:50:39No.1167312291+
戸井とかも打撃面が不安視されてたけど最近かなりよさげな感じだし
マジで凄い激戦区になりそうだな内野…
16824/03/14(木)00:50:42No.1167312305そうだねx3
全員揃ったから2回優勝したんじゃねぇか!
16924/03/14(木)00:51:34No.1167312540+
奥川は結局TJ受けるのか受けないのかどっちなんだよ
17024/03/14(木)00:51:37No.1167312565そうだねx1
阪神の山田くんどんな子だろと調べたらやだノウミサンに引けを取らないイケメン…
https://www.youtube.com/watch?v=-nTRfcKMXDQ
17124/03/14(木)00:51:39No.1167312570そうだねx6
>ヤクルト馬鹿にすりゃ受けると思ってる奴マジで嫌いだわ
中日が弄られてる時も言ってやってくれよな!
17224/03/14(木)00:51:51No.1167312634+
フルパワー時のヤクルトの恐ろしさはセとオリックスが知ってるはずだ
17324/03/14(木)00:52:19No.1167312775そうだねx2
>全員揃ったところで弱いという…噂を?
揃えば強いのに突然揃わなくなるから困ってるんだよなぁ
17424/03/14(木)00:52:54No.1167312930そうだねx1
顔の良さ含めてイチローになりうるポテンシャルはあると思う山田
マジで凄いよこいつ
17524/03/14(木)00:54:33No.1167313410+
というかまぁ横浜弱体化の話は2本柱な話だけであって打者は何も変わらないどころかパワーアップしてるじゃん
まぁ2本柱が抜けてどうなるかなんてわからないけど
17624/03/14(木)00:54:52No.1167313527そうだねx2
>>ヤクルト馬鹿にすりゃ受けると思ってる奴マジで嫌いだわ
>中日が弄られてる時も言ってやってくれよな!
日ハムの時も頼むわ
17724/03/14(木)00:55:27No.1167313692+
弄られる球団多くない?
17824/03/14(木)00:56:06No.1167313883そうだねx5
>弄られる球団多くない?
いじられない球団がない
17924/03/14(木)00:56:44No.1167314059そうだねx3
>>弄られる球団多くない?
>いじられない球団がない
お気づきになられましたか
18024/03/14(木)00:57:32No.1167314271そうだねx1
全員揃ったところで弱いは弄りじゃないだろ
18124/03/14(木)00:57:59No.1167314385+
阪神で当たりの選手ばっか発掘してたスカウトが今までで1番良いって太鼓判押したり
原元監督が最近のドラフトで阪神1番いいの取ったなーってなったのが山田らしいし多分マジでヤバい
特に野手を見る目が間違いなく現球界でもトップクラスの原がめっちゃ評価してるのが期待度高いわ
18224/03/14(木)00:58:19No.1167314481+
いや今日の試合第4捕手使ってそのリードで滅茶苦茶になったと言われてるなら
まあどうしたんだよってなるでしょ…
18324/03/14(木)00:59:03No.1167314675そうだねx2
2023になってからしかヤクルト見てないなってレスはよくある
18424/03/14(木)00:59:55No.1167314915そうだねx3
>2023になってからしかヤクルト見てないなってレスはよくある
いくらなんでもひどすぎる…
18524/03/14(木)01:00:10No.1167314976+
>2023になってからしかヤクルト見てないなってレスはよくある
ペンギンはもう21年日シリ第1戦には狂っていたというのに…
18624/03/14(木)01:00:52No.1167315176+
🐧は新規発掘に寄与していた…?
18724/03/14(木)01:00:57No.1167315201+
原は正直そのまんまスカウトにシフトしてもいいんじゃないかってくらいには何か選手見る目あったよね特に野手
18824/03/14(木)01:02:21No.1167315599そうだねx1
さすが小中高大学芸能界マイナーメジャーNPB独立一軍二軍と様々なところを渡り歩いただけあって説得力があるな多田野
18924/03/14(木)01:02:46No.1167315698+
ただの数人の書き残し
19024/03/14(木)01:04:14No.1167316065+
>ペンギンはもう21年日シリ第1戦には狂っていたというのに…
なんかあったっけと思ったらマクガフ9回爆発炎上か
ひどかったな
19124/03/14(木)01:06:26No.1167316544+
>原は正直そのまんまスカウトにシフトしてもいいんじゃないかってくらいには何か選手見る目あったよね特に野手
ナベQみたいに好きに回ってこれはって選手推すのがよさそう
19224/03/14(木)01:06:53No.1167316649そうだねx2
>なんかあったっけと思ったらマクガフ9回爆発炎上か
>ひどかったな
まさか数日後に2回目があるとは思わなかったし翌年も続くとは思わなかった
19324/03/14(木)01:07:20No.1167316785そうだねx4
2019に16連敗した時とかもうケツデカジングーしてたからな
19424/03/14(木)01:08:41No.1167317124+
楽しかったな下町スワローズという名のクソザコ二軍共と山田哲人らの打線や山田哲人不在で坂口くらいしかビックネームも居ない打線
19524/03/14(木)01:09:07No.1167317233+
あっ
ふーん…
19624/03/14(木)01:10:02No.1167317479+
山田らの集団
19724/03/14(木)01:12:56No.1167318129+
メールチェックしてたらどんでん口調の迷惑メール来てて駄目だった
19824/03/14(木)01:13:37No.1167318296そうだねx1
そらもうあれよ
1000万円請求よ
19924/03/14(木)01:14:41No.1167318527+
>メールチェックしてたらどんでん口調の迷惑メール来てて駄目だった
これは教育やろなあ
20024/03/14(木)01:15:50No.1167318837そうだねx5
いやいやそんなもん、オマエ・・・
そういうことやんか、おーん
そうなれば、そうなるやろ
(スゥー)はっきり言うてそらアレよ、おーん
そんなん、そういうことやんか
まぁ、ねぇ(スゥー)内緒やけど全部アレするんよ

▼▼▼アレする▼▼▼
http〜
20124/03/14(木)01:16:01No.1167318877+
そんなんお前アレやんか
20224/03/14(木)01:18:17No.1167319380+
ヤクルトは3〜4位を10年ぐらい拒絶してるから真面目に普通のシーズンだったって時が全然ないのだ
20324/03/14(木)01:19:34No.1167319700+
変なメール打つ阪神の監督なんて1人でいいんだよ!


1710341036250.jpg