二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710343304447.jpg-(23127 B)
23127 B24/03/14(木)00:21:44No.1167303836+ 02:50頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/14(木)00:23:11No.1167304321+
きたか
224/03/14(木)00:24:00No.1167304583そうだねx26
なんか既視感あるな…
324/03/14(木)00:24:19No.1167304678+
神の攻撃で巻き戻ってる
424/03/14(木)00:24:33No.1167304736そうだねx2
やっとハゲの強さが本格的に認知されてきたか...
524/03/14(木)00:24:41No.1167304788そうだねx22
随分話の流れ変わったな
624/03/14(木)00:24:44No.1167304804そうだねx4
筋肉のマッソーピックアップ!
724/03/14(木)00:25:24No.1167305010そうだねx9
原作から話変わり過ぎだろ
824/03/14(木)00:25:29No.1167305043そうだねx8
違う話やってるというかブラスト視点の話先にやってる感じなのか…?
924/03/14(木)00:25:30No.1167305052+
ブラスト関わってきたか
1024/03/14(木)00:25:33No.1167305070そうだねx5
前よりは面白そうな話の流れ
1124/03/14(木)00:25:48No.1167305154+
>筋肉のマッソーピックアップ!
やっぱ天忍党の登場シーン前とちょっと変わってるよな
1224/03/14(木)00:25:51No.1167305168そうだねx15
見比べながら読んでたけどああうんこれは変えて正解かもな
1324/03/14(木)00:26:06No.1167305244そうだねx23
ぶっちゃけ前の話が思い出せない
1424/03/14(木)00:26:09No.1167305261そうだねx3
けっこうがっつり変わったな
1524/03/14(木)00:26:17No.1167305301そうだねx7
修正版随分踏み込んできたな
1624/03/14(木)00:26:26No.1167305347+
やり忘れてんなって思ったから変えたのかな
1724/03/14(木)00:26:48No.1167305450そうだねx9
なそ
のう
1824/03/14(木)00:26:48No.1167305451+
あれ?なんか消えた?巻き戻った?
1924/03/14(木)00:27:14No.1167305568そうだねx10
変更というより挿入か
2024/03/14(木)00:27:16No.1167305580そうだねx7
ブラストとサイタマの絡みは前回あっさりしてたしそこ増えるの結構嬉しい
2124/03/14(木)00:27:17No.1167305583+
ハゲマントくんの記憶を頼るより鬼サイボーグくんのメモリーを頼ったらどうなんだ
…残ってたよね…?
2224/03/14(木)00:27:32No.1167305666+
ブラストってハゲと餓狼が宇宙戦争やってる世界線の記憶持ち越してんの?
2324/03/14(木)00:27:58No.1167305791そうだねx11
古すぎて元の話おぼえてねえよ
2424/03/14(木)00:28:16No.1167305865そうだねx5
あれ?なにか見逃したっけ?って思ったらめっちゃ巻き戻ってた
2524/03/14(木)00:28:19No.1167305886そうだねx8
ソニフラのあたりはあんま変わってないけど後半でハゲにフィーチャーした感じか
2624/03/14(木)00:28:22No.1167305905そうだねx8
ブラスト次元移動できるからあの時間巻き戻しパンチを観測出来てた的なのをやりたかったのか
2724/03/14(木)00:28:38No.1167306000+
忍者のとこは変更なしでブラストとハゲとかのとこ変更した?
2824/03/14(木)00:29:01No.1167306120そうだねx3
怪人を人間に戻す研究の下りは全部カット(後回し?)にしてブラストによる今後の相談の方先にやってきたか
長編のつなぎって感じになったな
2924/03/14(木)00:29:02No.1167306126+
>ブラストってハゲと餓狼が宇宙戦争やってる世界線の記憶持ち越してんの?
能力的に持ち越してないかなとは思ってたな
3024/03/14(木)00:29:21No.1167306215+
ここでも言われてたけど元々しょっぱいスケールの話を変にフラソニで希釈して描いてたからなぁ
3124/03/14(木)00:29:45No.1167306337そうだねx15
思ったよりも大分勢いよく巻き戻ったな
3224/03/14(木)00:30:03No.1167306439+
ハゲが協会側に強さを認知されたら今後の展開に差し支えそう…と思ったけど後に控えてる展開的に意外とそうでもない?
3324/03/14(木)00:30:07No.1167306453そうだねx16
今回はこっちのがいい感じな気がする
前の大修正は変える必要あった?ってなったけど
3424/03/14(木)00:30:52No.1167306700+
漫画として出版する前じゃないと出来ない芸当
3524/03/14(木)00:30:54No.1167306716+
先週告知イラスト出して差し替え対象ごっそり原稿大全に移動させてた
3624/03/14(木)00:30:55No.1167306720そうだねx1
>ハゲが協会側に強さを認知されたら今後の展開に差し支えそう…と思ったけど後に控えてる展開的に意外とそうでもない?
ハゲに頼ったらなんとかなる感じの話でもないしなネオヒーローズ編…
大体協会がアレな体質なのが原因だし
3724/03/14(木)00:31:58No.1167307048+
ヒーローネーム被害者の会が出来た時にシッチが胃を痛める羽目になるくらいだ
3824/03/14(木)00:32:33No.1167307214そうだねx4
あっこの流れのほうが絶対に面白い
3924/03/14(木)00:32:48No.1167307293そうだねx4
>ヒーローネーム被害者の会が出来た時にシッチが胃を痛める羽目になるくらいだ
ブラスト以上の戦力が敵に回った…それも心底しょうもない理由で
4024/03/14(木)00:34:27No.1167307796+
話が行ったり来たりの上に内容も修正しすぎてまるでわからんぞ!
4124/03/14(木)00:34:36No.1167307828そうだねx2
ブラストのクソだせぇデザインから描き直してくんねぇかなぁ!
4224/03/14(木)00:35:05No.1167307967そうだねx2
いや流石に巻き戻りすぎじゃねぇかな!?
4324/03/14(木)00:35:11No.1167307976そうだねx3
同時に開いて間違い探しした
4424/03/14(木)00:36:10No.1167308256そうだねx5
ここから3か月間違い探しするのは流石に簡便だぞ
4524/03/14(木)00:36:34No.1167308388+
あっ結構変わってるんだ
前半同じだから正直分かんなかった
4624/03/14(木)00:36:48No.1167308470+
フォントの大きさとか台詞回しとか微妙に変えてるな
4724/03/14(木)00:36:51No.1167308479+
修正云々って本で変えるのかと思ったらガッツリやり直すのね
4824/03/14(木)00:36:59No.1167308526そうだねx4
この話に出てくるあの御方はONE版のを純粋に村田画力で描いた感じでかっこいいわ
この調子で虚空のヴォイドとかいう紛い物をなかったことにしてくれ
4924/03/14(木)00:37:33No.1167308684そうだねx2
そうなの?
5024/03/14(木)00:37:48No.1167308763+
>ここから3か月間違い探しするのは流石に簡便だぞ
今回の途中からもうガッツリ別方向になってるから次話以降は完全に仕切り直しで描くんじゃないかね
5124/03/14(木)00:38:24No.1167308932+
単行本にするまではいくらでもリテイクしてよい物とされる
されている
5224/03/14(木)00:38:32No.1167308968+
教会の腐敗はハゲがいようとどうしょうもないしまともなシッチの胃が限界を超える日が近そうだ・・・
5324/03/14(木)00:38:50No.1167309070そうだねx1
巻き戻りすぎじゃね!?
5424/03/14(木)00:39:11No.1167309160+
>2023/10/19
>[第239話] ワンパンマン
5524/03/14(木)00:39:20No.1167309196+
>ハゲマントくんの記憶を頼るより鬼サイボーグくんのメモリーを頼ったらどうなんだ
>…残ってたよね…?
すげえ誇張して喋りやがるからアイツ…
5624/03/14(木)00:40:17No.1167309473+
ヴォイドはいくらなんでも小物感しかなかったからな
ガロウの後だと実力もカスにしか見えないし
5724/03/14(木)00:40:30No.1167309516+
意外とそのまんまの部分もあるしハイペースで巻き戻し終わらせてくれるならまあ…
5824/03/14(木)00:40:32No.1167309522+
ジェノスがサイタマの番犬なのはシッチにも知られてるんだな
5924/03/14(木)00:40:43No.1167309577+
ハゲの強さは認知できないようになってるんじゃないのか
6024/03/14(木)00:40:56No.1167309644+
多分ヴォイドの強さメチャクチャ盛るんだろうけどソニフラでどうにかなんのか?
6124/03/14(木)00:41:21No.1167309755+
>巻き戻りすぎじゃね!?
ハゲマントの力だよ
6224/03/14(木)00:41:39No.1167309833+
今回はわざわざ告知イラスト描いたレベルだからな
6324/03/14(木)00:42:08No.1167309960+
ジェノスがフラッシュとゾンビマンに語り尽くしたくだり無駄になってないな
6424/03/14(木)00:42:14No.1167309983+
多分ソニックもフラッシュと近いレベルまで盛られるだろうね
6524/03/14(木)00:42:29No.1167310050+
ここから元の話に合流するのかがっつり変えるのか
6624/03/14(木)00:42:39No.1167310096+
なかったことになったらもったいないエピソードは残してもらいたいな
6724/03/14(木)00:42:41No.1167310108+
>多分ヴォイドの強さメチャクチャ盛るんだろうけどソニフラでどうにかなんのか?
むしろこのままだとソニフラで倒すしかなかったから巻き戻してサイタマの噛ませになるかもしれん
6824/03/14(木)00:43:10No.1167310243そうだねx4
まあもう細かいとこ覚えてないしこのまま読めばいいか!
6924/03/14(木)00:43:17No.1167310269+
>ここから元の話に合流するのかがっつり変えるのか
ちゃぶ台も完全になかったことになったしここまでするからにはぜんぜん違う感じになるでしょう
7024/03/14(木)00:43:22No.1167310299そうだねx4
神うんぬんの展開だいぶ迷ってる感じする
7124/03/14(木)00:43:53No.1167310440+
なそ
のう
7224/03/14(木)00:43:57No.1167310456+
怪人化を元に戻す方法とかぶっちゃけどうでも良かったなと改めて思う
7324/03/14(木)00:44:29No.1167310614+
もう全部原作通りでいいんじゃないかな…
こっちも早く進んでほしい
7424/03/14(木)00:45:27No.1167310861+
ハゲの強さにようやく着目されたのか
7524/03/14(木)00:45:28No.1167310863+
前は隔週で年末年始の休みも挟んだけど今回は告知から一週で更新されたりここから毎週更新してけばすぐに追いつくからへーきよ
7624/03/14(木)00:45:37No.1167310895そうだねx2
意外と多かったは何回読んでも笑ってしまう
7724/03/14(木)00:45:46No.1167310930+
何話から見ればいいんだ?
7824/03/14(木)00:45:46No.1167310932+
ハゲがガロウ倒した覚えないってかなり違和感あるわ
7924/03/14(木)00:46:08No.1167311033+
村田の画力で描き直しとなると、やっぱりどうしても勿体ねーなって思っちゃうな
ちゃんと納得してるのかどうかよく知らんけど
8024/03/14(木)00:46:14No.1167311055+
2ページで終わった展開を4ページも引き延ばすのがONEがやりたかったことなのか?
8124/03/14(木)00:46:31No.1167311136+
ハム吉…
8224/03/14(木)00:46:39No.1167311183+
>何話から見ればいいんだ?
何話からも何も240話が更新されてんだから240話読めばいいだけだろ!
8324/03/14(木)00:46:41No.1167311189+
ほお
まあこっち拾うのは悪くない
8424/03/14(木)00:46:56No.1167311260+
>何話から見ればいいんだ?
完全な仕切り直しだから今回の話と後は忘れてるなら一つ前の話チェックすればいいよ
8524/03/14(木)00:47:00No.1167311281そうだねx6
>神うんぬんの展開だいぶ迷ってる感じする
アマイ虐殺→やっぱアマイ虐殺ナシで
の辺りから見ても多分読者が想定してるよりも根本のところあんま決めてないんだろうなONE…
8624/03/14(木)00:48:14No.1167311631+
ソニフラの方が大体そのままならそっちは巻きまくって欲しい
8724/03/14(木)00:48:26No.1167311686+
任天堂昔見た気がする…
8824/03/14(木)00:48:29No.1167311697+
またパラパラ漫画始まるのかと思ってたからちょっと安心した…
8924/03/14(木)00:48:31No.1167311703そうだねx1
>>神うんぬんの展開だいぶ迷ってる感じする
>アマイ虐殺→やっぱアマイ虐殺ナシで
>の辺りから見ても多分読者が想定してるよりも根本のところあんま決めてないんだろうなONE…
そもそも一発ネタの漫画ってのもあるけど
神がどうこうってのは適当なノリで出したように思う
9024/03/14(木)00:48:34No.1167311713+
ハゲの強さ認知されてきたけどハゲ強くて助かるじゃなくてハゲ強くて地球がヤバイにするんだな
9124/03/14(木)00:48:48No.1167311784+
>>神うんぬんの展開だいぶ迷ってる感じする
>アマイ虐殺→やっぱアマイ虐殺ナシで
>の辺りから見ても多分読者が想定してるよりも根本のところあんま決めてないんだろうなONE…
ONEって元々長い時間掛けて傑作作るタイプで短いスパンでコンスタントに作品作るの向いてない気がする
ワンパンも筆が乗った時にそこそこ更新してそれ以外はかなり間が空いてたし
9224/03/14(木)00:49:20No.1167311938そうだねx3
なんとなくブラストの話挟むだけで忍者の里バトルはそのまま再利用する気がしてきた
9324/03/14(木)00:49:26No.1167311963そうだねx3
ソニフラキテるのは好きだけど原作くらいの塩梅が良い
9424/03/14(木)00:50:40No.1167312297+
設定変えるというか構成変える感じかな…
9524/03/14(木)00:50:52No.1167312349そうだねx1
>なんとなくブラストの話挟むだけで忍者の里バトルはそのまま再利用する気がしてきた
無駄に書き直しで時間かけるくらいならどんどん再利用してくれる方がありがたいからな…
9624/03/14(木)00:51:11No.1167312441+
>>ハゲが協会側に強さを認知されたら今後の展開に差し支えそう…と思ったけど後に控えてる展開的に意外とそうでもない?
>ハゲに頼ったらなんとかなる感じの話でもないしなネオヒーローズ編…
>大体協会がアレな体質なのが原因だし
むしろハゲが強いとアレな上層部が知ったら原作より悲惨な事になりそうだな…
ヒーローネーム被害者の会を結成して全員で抗議した直後にハゲの名前だけ格好良くするとかやりそう
9724/03/14(木)00:51:23No.1167312482+
迷うのは分かるけどONE版から大きく変えるのはパラレルワールド的なネタ推したいのかネオ編より先に良い感じのオリジナル長編やろうとしてるのか
9824/03/14(木)00:51:38No.1167312567+
フラッシュとソニックのタッグの話は全部なかったことにしたの?
9924/03/14(木)00:52:19No.1167312773+
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
村田版ってONE版とガッツリ変える感じなの?
それともONE監修で話膨らませる感じ?
10024/03/14(木)00:52:25No.1167312795+
>ソニフラキテるのは好きだけど原作くらいの塩梅が良い
ちょっと耽美すぎだったな
10124/03/14(木)00:53:05No.1167312976+
>迷うのは分かるけどONE版から大きく変えるのはパラレルワールド的なネタ推したいのかネオ編より先に良い感じのオリジナル長編やろうとしてるのか
ONE版ブラストとかどう考えても裏で世界を守ってるって感じの性格ではないよなこいつ…ってなる
10224/03/14(木)00:53:13No.1167313020そうだねx1
>村田版ってONE版とガッツリ変える感じなの?
>それともONE監修で話膨らませる感じ?
ONE版に沿うにせよ変えるにせよONEが考えてネーム切ってるでしょ
10324/03/14(木)00:53:20No.1167313050+
ええ全部なかったことになったの
10424/03/14(木)00:53:45No.1167313176+
>初歩的な質問で申し訳ないんだけど
>村田版ってONE版とガッツリ変える感じなの?
>それともONE監修で話膨らませる感じ?
基本的にはONEが原作をもとに新しくネーム切ってる感じ
10524/03/14(木)00:54:26No.1167313372そうだねx3
忍者編まるごといらない感じなんだが…
10624/03/14(木)00:54:29No.1167313390そうだねx1
今更だけど既に出した話引っ込めて話やり直すのすごいね
10724/03/14(木)00:55:06No.1167313580そうだねx4
まあONE的にはあくまで自分の描いてる奴は下書きみたいなもので
村田版を「本物」のワンパンマンってことにしたいんだろう
それはそれとしてこんだけ何十ページも進んだ後にロールバックは村田に悪いと思わない…?
10824/03/14(木)00:56:15No.1167313930そうだねx3
いうてweb版やモブサイコでロールバックしたことないんだよなONE
10924/03/14(木)00:56:28No.1167313993+
まぁ作画がえっもう一回描けるんですかヤッター!!みたいな事言いそうな作画マンだし…
11024/03/14(木)00:56:58No.1167314111そうだねx2
>忍者編まるごといらない感じなんだが…
いらないとは言わんけどサクッと短編的にやって面白かったものだったなってのは村田版で膨らませてみて分かった
11124/03/14(木)00:57:08No.1167314151+
原作ではブラストが意外とその辺に居ないから誰もハゲを認識してくれないのか
11224/03/14(木)00:57:17No.1167314195+
>忍者編まるごといらない感じなんだが…
まあ本来そんなに長い話でもないし…
11324/03/14(木)00:57:26No.1167314233そうだねx1
ガロウ編の落ちも全部描き直さないか!?
11424/03/14(木)00:57:41No.1167314308+
5ヶ月分戻したのか…
11524/03/14(木)00:57:53No.1167314359+
あのお方とか前振りで盛るだけ盛って戦闘シーンなく一撃っていうまさにワンパン的な面白さのキャラだったしな…
11624/03/14(木)00:57:57No.1167314378そうだねx4
>ガロウ編の落ちも全部描き直さないか!?
描き直した結果が今じゃろがい
11724/03/14(木)00:57:59No.1167314383+
忍者編は珍しくブラストが絡んでくる話だから思いっきり膨らませるのかな
11824/03/14(木)00:58:19No.1167314484+
>もう全部原作通りでいいんじゃないかな…
>こっちも早く進んでほしい
ONEがネームで色々迷ってんだろ
今回は絶対こっちのほうが面白くなりそうだしいいじゃん
11924/03/14(木)00:58:29No.1167314524そうだねx6
>描き直した結果が今じゃろがい
全部描き直さないか!?!?
12024/03/14(木)00:58:32No.1167314535+
>ガロウ編の落ちも全部描き直さないか!?
書き直してあれだ
12124/03/14(木)00:58:42No.1167314577+
>いうてweb版やモブサイコでロールバックしたことないんだよなONE
でも村田ガロウ編の描き方見るにONE版ガロウ編に相当後悔とかあったみたいだし
もっと良いのが浮かんだら描き直せるなら直したいわって思うタイプではあるんじゃね
それに応えて描き直してくれる作画もいるわけだし
12224/03/14(木)00:58:52No.1167314621+
ここまでロールバックするとあのお方とブラストが友達だった部分も一旦無かった事にはなってるよね
12324/03/14(木)00:58:54No.1167314628+
前もこんなコトなかったっけ
そもそも単行本どうなってんのこれ
12424/03/14(木)00:59:05No.1167314694+
サイタマ対フラッシュも書き直して欲しい
村田の作画でガッツリ戦闘してるところが見たかった
12524/03/14(木)00:59:14No.1167314730+
村田版だとウインドとフレイムが竜クラスになってるから
それより強い奴らがいっぱい集まったのにパニックとフラッシュに負けるのなんか納得行かなかったんだよなあ
まあそれは新展開でも変わらないだろうけど
12624/03/14(木)00:59:28No.1167314799そうだねx4
単行本は全然追いついてないから大丈夫だよ
12724/03/14(木)00:59:45No.1167314857+
>今更だけど既に出した話引っ込めて話やり直すのすごいね
ガラッとキャラや展開が本誌から単行本で変わるのはゴールデンカムイや衛府の七忍とかでも有るけど
WEB掲載とは言え本誌(?)でここまで大胆に変えるのは凄いよね…褒めてはいないが
12824/03/14(木)00:59:47No.1167314865+
>前もこんなコトなかったっけ
>そもそも単行本どうなってんのこれ
修正後が単行本になってるはず
12924/03/14(木)00:59:48No.1167314877+
モブのほうは設定とか構成とかきっちり考えて連載してた感じだしなぁ
ワンパンマンは良くも悪くもライブ感すぎる連載だし
13024/03/14(木)00:59:52No.1167314901+
>前もこんなコトなかったっけ
ギョロギョロとかちゃぶ台とか色々あったな
13124/03/14(木)00:59:54No.1167314906+
>今更だけど既に出した話引っ込めて話やり直すのすごいね
冨樫がネームで連載始めた時も驚いたがネット連載ならこういう自由さもあっていいよな
13224/03/14(木)01:00:15No.1167315008+
つーかソニックとS級フラッシュが実は同窓でしたっていうだけで内容としては充分なのに
なまじ村田がちゃんと漫画として成立させる絵力が強すぎるせいで変にクドくなってる
13324/03/14(木)01:00:45No.1167315136+
フレイムとウィンドも死んだり生き返ったりしてたな…
13424/03/14(木)01:00:55No.1167315183そうだねx8
ガロウ編の終盤はゼロパンの是非は置いとくにしても
目撃者が誰もいなかったせいでアマイやフラッシュがハゲに注目する切っ掛けになったのがジェノスの狂信ぷりからになったのはやっぱ惜しいと思う
13524/03/14(木)01:01:21No.1167315304+
「今週の更新は村田先生のご希望により〜」ってあえて書いてあるけど
制作側があえてそう書いた意図が読者にどう伝わるんだろうってなる
13624/03/14(木)01:01:53No.1167315456そうだねx1
神の扱いに困ってるのはわかる
13724/03/14(木)01:02:03No.1167315500+
ガロウが改心した流れも全部無かったことにしてくれ
13824/03/14(木)01:02:13No.1167315561そうだねx1
前も原作でアマイが動き始める辺りになって村田版のアマイ描写リセットかけたしシンプルに先の事考えたら今の描写ダメだわってだけだろうて
13924/03/14(木)01:02:22No.1167315603そうだねx7
本気の趣味と妥協の趣味で「それだけで負ける気がしねー!」とか「趣味だ馬鹿野郎!」そんなのヒーローじゃない!」とか好きなシーンがっつり削られたのがどうしても辛い
14024/03/14(木)01:02:29No.1167315633そうだねx3
あの御方とかワンパンで倒されてさっさと話進めてもいいんじゃねえかな原作みたいに…
最近ハゲがワンパンしてないし…
14124/03/14(木)01:03:28No.1167315875そうだねx3
ガロウにs級が突撃する流れも全部消えたからな
あれはガッカリした
14224/03/14(木)01:03:32No.1167315892+
書き込みをした人によって削除されました
14324/03/14(木)01:03:34No.1167315902そうだねx1
こっちの展開の方が面白くなりそうだけど数ヶ月間見たことあるページが多くなるのが辛いな…
筆の速さでどうにかしてくれないか
14424/03/14(木)01:04:02No.1167316009+
村田版は原作以上にガロウのイイヤツ描写を盛ったせいでもはや原作終盤みたいなやらかしが出来るキャラじゃなかったから神パワーで暴走させるしかなかったんだ
14524/03/14(木)01:04:30No.1167316130+
なんかブラストが地球がヤバかったで見てるの宇宙での戦闘っぽいけど
あれ丸ごと巻き戻しで無かった事になってなかったっけ
14624/03/14(木)01:04:30No.1167316132+
>こっちの展開の方が面白くなりそうだけど数ヶ月間見たことあるページが多くなるのが辛いな…
>筆の速さでどうにかしてくれないか
完全に全描き直しってわけじゃなさそうだし来週アップされるかで期待度が変わるな
14724/03/14(木)01:04:49No.1167316192そうだねx2
まあそもそも着地点どうするんだよって感じだしな原作ネオ編とか…
世界観広げたはいいけどギャグに戻す道も話をまとめる道も全部見失ってる感ある
14824/03/14(木)01:05:05No.1167316244+
サイタマが人間に戻せる怪人を問答無用に殺してたことになるのはまずいと思ったのかな
14924/03/14(木)01:05:21No.1167316303+
およそ半年弱をなかったことにするのすげえな
15024/03/14(木)01:05:35No.1167316350+
ガロウ編もオチ以外悪くない
15124/03/14(木)01:05:48No.1167316398+
協会がサイタマの強さに気づいてしまうとこの後のヒーロネーム被害者の会の活動無視できなくなりそうだけどいいのか
15224/03/14(木)01:06:17No.1167316507+
>本気の趣味と妥協の趣味で「それだけで負ける気がしねー!」とか「趣味だ馬鹿野郎!」そんなのヒーローじゃない!」とか好きなシーンがっつり削られたのがどうしても辛い
俺の好きな「可愛くねえガキが居るのは反対方向だろ」はちゃんと拾われたぜ!辛えわ…
15324/03/14(木)01:06:21No.1167316523そうだねx2
ガロウって結局芯のところで甘ちゃんだったってキャラだったのに自分の意思じゃない放射能でヒーロー皆殺しにする展開はナニコレ...としか思えなかったよ
15424/03/14(木)01:06:59No.1167316675そうだねx3
>ガロウ編もオチ以外悪くない
まるっと生えてきたオロチ関連も原作じゃまず見られないS級の豪華共闘って展開で良かったからね…
15524/03/14(木)01:07:14No.1167316759+
無料連載だからできる技だな…
15624/03/14(木)01:07:41No.1167316869+
コズミックフィアーモードまでは良かったよ
15724/03/14(木)01:07:44No.1167316879+
>協会がサイタマの強さに気づいてしまうとこの後のヒーロネーム被害者の会の活動無視できなくなりそうだけどいいのか
ギャグ的には好きだけどぶっちゃけ被害者の会って別に必要なもんでも…
15824/03/14(木)01:07:48No.1167316902+
どこからやり直してるの?
15924/03/14(木)01:07:55No.1167316930+
あのおかたは正直原作であんな感じだったし…
原作のあの話そもそも何なの…?
16024/03/14(木)01:08:21No.1167317033そうだねx3
>「今週の更新は村田先生のご希望により〜」ってあえて書いてあるけど
>制作側があえてそう書いた意図が読者にどう伝わるんだろうってなる
こういう奴がいるからだろ
>それはそれとしてこんだけ何十ページも進んだ後にロールバックは村田に悪いと思わない…?
16124/03/14(木)01:08:23No.1167317042+
>ギャグ的には好きだけどぶっちゃけ被害者の会って別に必要なもんでも…
「インスタントな強さに惹かれなくなっちまった」のくだりが好きだからいる
16224/03/14(木)01:08:27No.1167317068そうだねx3
fu3235407.gif
16324/03/14(木)01:08:28No.1167317072+
>どこからやり直してるの?
今回はあのお方編のほぼ序盤から
16424/03/14(木)01:08:29No.1167317077+
フラッシュに刀弁償する話だろ?
16524/03/14(木)01:08:34No.1167317097+
原作をなぞりつつ過程を盛る分には大歓迎なんだけどな…
いやまあ今はパラレル展開なんだなってある程度わりきってるけど
16624/03/14(木)01:08:50No.1167317165+
フェニ男や忍者コンビとのバトルはすごい見応えあった
あの辺から巻き戻し増えて何が正史かはっきり把握できてないけど
16724/03/14(木)01:09:23No.1167317291そうだねx12
    1710346163120.png-(16513 B)
16513 B
>あの御方とかワンパンで倒されてさっさと話進めてもいいんじゃねえかな原作みたいに…
ブラストの元親友で神の端末となった虚空のヴォイドじゃなくて
ソニフラが決死の覚悟で到着したら既にワンパンされてるあの御方が見たいんだよな
16824/03/14(木)01:10:07No.1167317496+
写植微妙に変わってるんだな…
16924/03/14(木)01:10:41No.1167317615そうだねx6
>制作側があえてそう書いた意図が読者にどう伝わるんだろうってなる
まあずっと村田のせいじゃなくONEが描き直させてるって言い張ってる奴いたから
これで黙るか…?したのは意義がある
17024/03/14(木)01:10:45No.1167317624+
ジト目のパニックかわいいな
17124/03/14(木)01:10:46No.1167317629+
確かにそろそろ半ばギャグな感じのあのワンパンが見たくはある
17224/03/14(木)01:10:50No.1167317648そうだねx1
>ソニフラが決死の覚悟で到着したら既にワンパンされてるあの御方が見たいんだよな
あの台無しっぷりこそワンパンマンだよなってなった名シーンだった
17324/03/14(木)01:11:08No.1167317715+
>fu3235407.gif
狂気のマッドと混沌のカオスと弾丸のバレットが筋肉のマッソーに上書きされてしまった…
17424/03/14(木)01:11:29No.1167317795+
筋肉のマッソーがギャグ枠にされてる
17524/03/14(木)01:11:31No.1167317797そうだねx1
ガロウの宇宙的恐怖モード自体は嫌いじゃない
でもONE版に比べて凹まされ具合が全然足りないからタレオの言葉で再起する流れのカタルシスが皆無
17624/03/14(木)01:12:05No.1167317911+
ヒーローネーム被害者の会はいないとネオ編重すぎるってのもある
見ろよどこもかしこも大惨事だぜ!
17724/03/14(木)01:12:45No.1167318077+
村田がリテイクした結果なら微妙な展開になってるのも納得だな
17824/03/14(木)01:12:51No.1167318099+
>ガロウの宇宙的恐怖モード自体は嫌いじゃない
あの形態は好きだけど放射線がどうとかは本当に要らなかったな
サイタマに近い身体能力で極めた武術を使う奴で良かったのに
それこそ武術大会とかからしてサイタマが求めてた相手なわけだし
17924/03/14(木)01:12:55No.1167318125+
>狂気のマッドと混沌のカオスと弾丸のバレットが筋肉のマッソーに上書きされてしまった…
前のページで紹介してるから…
18024/03/14(木)01:12:58No.1167318151+
ガロウは孤独に戦う影のヒーローじゃなくて普通にシルバーファングのとこ戻ったのは納得いかなかった
18124/03/14(木)01:13:18No.1167318221+
>ガロウの宇宙的恐怖モード自体は嫌いじゃない
この姿ってONE版の顔面砕かれた状態のガロウがモチーフなのかなって思った
18224/03/14(木)01:14:28No.1167318484+
半年分描き直したんか
18324/03/14(木)01:15:09No.1167318636+
あのお方関連どんだけ盛るんだ
18424/03/14(木)01:15:37No.1167318780+
筋肉のマッソーの扱いをよくした意味は!?
18524/03/14(木)01:16:26No.1167318956+
「本当はヒーローに憧れてるけど目標に挑む前に折れて妥協で怪人を選んだ」っていう本人すら無意識だった部分を気づかせるためにバキバキに精神折る必要があったからなONE版
18624/03/14(木)01:16:34No.1167318995そうだねx1
めっちゃ盛った上でワンパンに処したら俺すげえ評価しちゃうかも
18724/03/14(木)01:16:36No.1167319004+
原作より面白くなるんならなんでもいいけど
実際には 原作より面白くない→原作より面白くない の変化だから
不毛ことやってんなあとしか
18824/03/14(木)01:17:42No.1167319258+
>筋肉のマッソーの扱いをよくした意味は!?
手前数ページからページ構成変わってるからコマが余っただけだと思う
18924/03/14(木)01:18:08No.1167319354そうだねx3
原作にない部分の追加は大体面白い
原作部分の改変はまあうん
19024/03/14(木)01:18:26No.1167319418+
原作のあの御方編なんて面白い面白くない以前に存在意義がわからないくらいの雑な感じじゃなかったか…?
19124/03/14(木)01:18:45No.1167319489+
結局ガロウに本人以外のもの盛りすぎるとガロウ編の単体の意義自体が怪しくなるんだよな…
あるべき感情がカミとかいうこっちとしてはどうでもいい代物の処理に飲み込まれちゃう
19224/03/14(木)01:18:50No.1167319509+
今回はまだ変えた意図はわかるからマシな方
19324/03/14(木)01:18:54No.1167319527そうだねx4
😊原作の演出盛り盛り
😊原作に無いけどいい感じのオリエピソード
🤮過剰な原作改変
19424/03/14(木)01:19:09No.1167319594+
vsゴウケツやらvsムカデ長老はほんと面白かったよ確かに
19524/03/14(木)01:19:58No.1167319786+
>原作のあの御方編なんて面白い面白くない以前に存在意義がわからないくらいの雑な感じじゃなかったか…?
初期の単発エピソードに近い
ついでに前髪パニックの強化
19624/03/14(木)01:20:01No.1167319792+
誰も描き直して欲しいなんて思ってなかったのに描き直した理由くらい教えてくれや
19724/03/14(木)01:20:15No.1167319844+
むらたせんせいのごきぼうなんだ…
19824/03/14(木)01:20:55No.1167319969そうだねx4
まぁガロウ編はもう遥か前になるし今更変わりようもないからもういいわ
今回の改変は悪くなかったと思う
でもブラストと神廻りの展開正直迷走してるイメージが強いから更に描き直しとかは勘弁してな
19924/03/14(木)01:21:37No.1167320135+
そもそもONE版だといまだにどっちもチラ見せ程度だもんなブラストと神
20024/03/14(木)01:21:39No.1167320143そうだねx3
村田の希望って書いてもONEの希望って書いても何にも書かなくても難癖つけるやつはいるのでそこは変わらん
20124/03/14(木)01:21:52No.1167320190+
村田のせいかあるいはONEのせいかはわからんのでそれは保留するが
修正は無意味だから止めて欲しい
20224/03/14(木)01:22:07No.1167320254+
どうでもいいけど、ONE版でソニックが貰ったカタナの名前がめちゃくちゃナマクラで笑う
20324/03/14(木)01:22:42No.1167320400+
バキューマは改変後のスタイリッシュな方が好き!
でもあれ多分もろガネーシャだったのがアウトだったんだろうな!
20424/03/14(木)01:22:50No.1167320432そうだねx3
>原作のあの御方編なんて面白い面白くない以前に存在意義がわからないくらいの雑な感じじゃなかったか…?
本筋とは関係ないパートではあるけど
パニックとジャーマの解像度深まるし存在意義が分からないは無いわ
20524/03/14(木)01:23:32No.1167320571そうだねx1
死んだっぽい描写だったニチリンが普通に生きてたのとかも地味に気になる
20624/03/14(木)01:24:01No.1167320677+
原作版と修正前と修正後の3種類あるからどれが正だったか分からなくなる
20724/03/14(木)01:24:06No.1167320695+
フェニックス男って改変前だとくすぐるマシン入れられて自分でスーツ破いてやられたんだっけ?
これ改変後だっけ?
20824/03/14(木)01:24:07No.1167320700+
えっちなモンスター娘が増える時の修正は好きだよ
20924/03/14(木)01:24:13No.1167320719そうだねx5
神から力もらったなんてホームレス亭で既にやってるんだから原作ぐらいスパッと終わらせていいのにな
21024/03/14(木)01:24:15No.1167320731そうだねx4
すっごく個人的な話をするとあのお方編をさっさと終わらせてアマイ編に入ってほしい
本当に個人の希望でしかないから好きに描いてほしいんだけど
21124/03/14(木)01:24:59No.1167320889+
>フェニックス男って改変前だとくすぐるマシン入れられて自分でスーツ破いてやられたんだっけ?
>これ改変後だっけ?
それは改変前だね
そのあとチャイルドプレイでやられた
21224/03/14(木)01:25:32No.1167320992+
ブラストって時間遡行にもついていけるのか
21324/03/14(木)01:26:55No.1167321284そうだねx5
>そもそもONE版だといまだにどっちもチラ見せ程度だもんなブラストと神
出さないことで背景に厚みを持たせるタイプのやつだと思ってたら村田版ではやたら出てきてびっくりする
21424/03/14(木)01:27:06No.1167321332+
アマイ編はあまり改変せず描いてほしいな
21524/03/14(木)01:28:12No.1167321565そうだねx1
ONE版ではブラストもまだ底知れない存在だけど
村田版はもうわりとその辺に居る人になったからな…
21624/03/14(木)01:29:27No.1167321828+
村田はやっぱその辺野暮というか
漫画的なわかりやすさを現すセンスには特化してるんだが
だからONEのマンガが衝撃的だったんだとわかるんだがううむ
21724/03/14(木)01:30:01No.1167321945+
ブラストはどうしてもアイシールドの本庄が浮かんであまり大物に見えない
21824/03/14(木)01:30:57No.1167322179+
ブラストが埼玉の強さに注目するってのが改変か
21924/03/14(木)01:32:28No.1167322521+
露骨に原作がバッドエンドでこっちがグッドエンドの分岐が進んでいきそうな雰囲気
22024/03/14(木)01:34:24No.1167322970+
里の話にブラストが出張ってくることになった補強してくんかね
22124/03/14(木)01:40:17No.1167324228そうだねx1
本当に行き詰まってるなら改変も受け入れるけどさあ…
絵を描くのが好きだからって勢いで進めて駄目だったらやり直せばいいって止めて欲しいわ
金失って無いから強くは言えないけど…
22224/03/14(木)01:43:23No.1167324870+
村田大丈夫かストレス溜まりそうな気もするけど
22324/03/14(木)01:43:48No.1167324957+
この描き直し作者以外の誰が楽しんでるの
22424/03/14(木)01:49:09No.1167326181そうだねx1
別に新しい形としていいんじゃないかとも思うのよ
22524/03/14(木)01:49:37No.1167326309そうだねx6
>この描き直し作者以外の誰が楽しんでるの
22624/03/14(木)01:49:57No.1167326404+
>本当に行き詰まってるなら改変も受け入れるけどさあ…
>絵を描くのが好きだからって勢いで進めて駄目だったらやり直せばいいって止めて欲しいわ
>金失って無いから強くは言えないけど…
描きなおせ的なヤジはありがちだけどガチかつ結構頻繁にやられると反応に困るなと思う…
22724/03/14(木)01:52:31No.1167326931+
鳥山明追悼の意味もあるらしいから仕方ないね
22824/03/14(木)01:55:41No.1167327548そうだねx1
>露骨に原作がバッドエンドでこっちがグッドエンドの分岐が進んでいきそうな雰囲気
こっちでマルチバース概念出てきたのはそういう布石かなと思ってる
22924/03/14(木)01:58:47No.1167328114+
ガッツリ描き直されると何が無かったことになって何が足されたのかよくわからなくなるのがめんどい
23024/03/14(木)01:59:02No.1167328152+
ようやく次の話かと思ったらこれだよ
そんなにフラッシュ好きなのかよ
23124/03/14(木)02:01:55No.1167328518そうだねx1
>この描き直し作者以外の誰が楽しんでるの
いや普通にここ暫くの話つまんねぇなって思ってたから俺は面白くなりそうで楽しいわ
23224/03/14(木)02:05:47No.1167329039+
マラソンで体調壊して頭も回ってない状態なのかな
23324/03/14(木)02:09:28No.1167329514+
デッドプールみたいな長もなかったことになったの?
23424/03/14(木)02:10:39No.1167329660+
ガロウ以上の脅威なのかあのお方
23524/03/14(木)02:11:28No.1167329753+
ブラストの異世界仲間はサイタマとガロウの宇宙規模のどつきあい眺めながらそこそこやるじゃんみたいな反応だったから凄い
23624/03/14(木)02:12:39No.1167329887+
ONE版の更新じゃないならスレ画変えてくんない?
紛らわしいよ
23724/03/14(木)02:13:07No.1167329936+
嘘をつくな
23824/03/14(木)02:18:29No.1167330547+
前の240話どんなんだっけ
23924/03/14(木)02:19:31No.1167330653+
>ONE版の更新じゃないならスレ画変えてくんない?
>紛らわしいよ
24024/03/14(木)02:19:31No.1167330656+
>ONE版の更新じゃないならスレ画変えてくんない?
>紛らわしいよ
色を認識できないタイプの眼をお持ちの方?
24124/03/14(木)02:26:05No.1167331359+
よく考えたらフェニ男以上にフレイムとウインドのほうがすげえキャラ変わってんな


1710346163120.png 1710343304447.jpg fu3235407.gif