二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710332355778.jpg-(133221 B)
133221 B24/03/13(水)21:19:15No.1167232588+ 22:28頃消えます
ガンバルマン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/13(水)21:20:13No.1167233048そうだねx37
頑張りすぎ
224/03/13(水)21:22:45No.1167234190+
電子レンジで焼かれるのはこれもう治らないだろ…
324/03/13(水)21:23:40No.1167234617そうだねx1
なんで電子レンジ経験して数年生きてられたんだよ
424/03/13(水)21:23:52No.1167234709そうだねx1
栄養ドリンク程度で補える仕事量じゃなさすぎる…
524/03/13(水)21:24:01No.1167234756+
三兄弟の中で一番頑張りがすごいかも
624/03/13(水)21:26:04No.1167235636+
プレイしてるとこっちまで老いた気分にさせられるしんどさ
頑張りすぎだよ
724/03/13(水)21:26:05No.1167235643+
親世代の尻拭いに人生をかけた男
824/03/13(水)21:27:29No.1167236237+
余命がだいぶ見えてからお前は自由だって言われる人
924/03/13(水)21:27:47No.1167236392+
常にマイナスをゼロに戻すようなことばっかりさせられてるな…
1024/03/13(水)21:28:13No.1167236562そうだねx19
>余命がだいぶ見えてからお前は自由だって言われる人
何やら満足して死んだ傍迷惑野郎が多すぎる…
1124/03/13(水)21:29:14No.1167236970そうだねx1
>親の尻拭いに人生をかけた男
1224/03/13(水)21:30:05No.1167237324+
さすがにもうタバコはやめとこうよ…
1324/03/13(水)21:30:57No.1167237690+
ソリダスもリキッドもソリッドもホントひでえ人生
1424/03/13(水)21:31:03No.1167237737+
せっかくの高画質な時代なのにいきなりジジイになってそれから先は全部オヤジに取られてそういうとこでもだいぶ割りを食ってる
1524/03/13(水)21:31:04No.1167237748そうだねx9
>さすがにもうタバコはやめとこうよ…
老い先短いんだ…好きにさせとこ…
1624/03/13(水)21:31:38No.1167238006+
オタコンと仲良すぎだろ…好き…
1724/03/13(水)21:32:05No.1167238207+
銃咥えて引き金引けなかったのが何か悲しかった
1824/03/13(水)21:32:45No.1167238539+
電子レンジの後にリキッドとボコボコに殴り合うの強すぎる
1924/03/13(水)21:33:38No.1167238976そうだねx12
Vも楽しんだけどメタルギアの最終作はやっぱりこれ
2024/03/13(水)21:35:22No.1167239735+
>電子レンジの後にリキッドとボコボコに殴り合うの強すぎる
ゲロまで吐いてたのに元気すぎる
2124/03/13(水)21:35:49No.1167239921+
頑張り通しだったマン
2224/03/13(水)21:36:07No.1167240028+
ナノマシンって大体ロクでも無いことにしか使われないよね
2324/03/13(水)21:37:30No.1167240538+
メンタルがすごい強靭だけど流石に電子レンジの後の仔月光はだいぶキツそうだったな
2424/03/13(水)21:38:44No.1167241035+
皆が弱いから!!!!!
2524/03/13(水)21:45:13No.1167243999+
全然シナリオ分かってないんだけどわざと回りくどい方法を色々することで愛国者の裏をかいて脱管理社会しましたでいいのかな…
2624/03/13(水)21:45:54No.1167244303そうだねx2
>全然シナリオ分かってないんだけどわざと回りくどい方法を色々することで愛国者の裏をかいて脱管理社会しましたでいいのかな…
大体そんな感じ
2724/03/13(水)21:47:02No.1167244812+
肉体年齢70代にしては強すぎるし頑張りすぎてる
2824/03/13(水)21:47:51No.1167245129そうだねx3
オセロットもがんばった
2924/03/13(水)21:48:16No.1167245314そうだねx8
>オセロットも頑張り過ぎ
3024/03/13(水)21:48:42No.1167245531+
いい…センスだ…!
3124/03/13(水)21:48:46No.1167245561+
キスしてくるのはだいぶ気持ち悪いオセロット
3224/03/13(水)21:49:15No.1167245794+
死ぬ前の1年はまあ楽しかったと信じたい
3324/03/13(水)21:49:30No.1167245925+
>キスしてくるのはだいぶ気持ち悪いオセロット
すいません!つい!
3424/03/13(水)21:51:34No.1167246826+
余命短いからオタコンはまた置いてかれるのか
3524/03/13(水)21:51:41No.1167246878+
これにはあの世のザ・ボスも思わずにっこり
3624/03/13(水)21:52:31No.1167247223そうだねx1
>これにはあの世のザ・ボスも思わずにっこり
ザ・ボス(なんかえらい事になってるな…)
3724/03/13(水)21:53:14No.1167247581+
神奈川県警に転生すんだよね
3824/03/13(水)21:53:58No.1167247922+
>皆が弱いから!!!!!
めちゃくちゃ強い雷電も自傷行為みたいな戦い方して話の半分くらい寝込んでる
3924/03/13(水)21:56:24No.1167248988+
ソリッドの反動なのか雷電めっちゃメンタル弱いよね…
それさえなければめちゃくちゃ頼りになるのに
4024/03/13(水)21:57:17No.1167249391+
なんじゃこいつってなったゼロがどういうつもりだったのかが拾われるのもだいぶ後の方になってしまった
4124/03/13(水)21:57:22No.1167249423+
ソリッドは雷電より健やかな幼少期だったから…
4224/03/13(水)21:58:06No.1167249704そうだねx1
雷電はあの育ちでメンタル強くなれって方が無理だよ
自殺してないだけマシ
4324/03/13(水)21:58:47No.1167250006そうだねx7
雷電は少年期が悲惨すぎるしやっと解放されたと思ったら現実が厳しすぎる
4424/03/13(水)21:58:51No.1167250044そうだねx3
プレイ中にどうしてもケツに目が行ってしまう
4524/03/13(水)21:59:48No.1167250450そうだねx1
小説版もいいよね
4624/03/13(水)22:00:29No.1167250744そうだねx1
>雷電はあの育ちでメンタル強くなれって方が無理だよ
>自殺してないだけマシ
しかも少年兵の同期は皆苦しんでるのにお前だけ目を背けてるんだよ!って突きつけられた後だからな…
4724/03/13(水)22:00:32No.1167250774+
>小説版もいいよね
(消滅するBB部隊)
4824/03/13(水)22:00:56No.1167250970+
寿命短いわりに老化したあと頑丈すぎない?
4924/03/13(水)22:01:16No.1167251124+
やっぱちゃんとした子供時代送れてるやつは違うなって思ったけどネイキッドも一般家庭出だっけ?
5024/03/13(水)22:01:38No.1167251278+
シリーズ続いてたらまた引っ張り出されたのは間違いない男
5124/03/13(水)22:01:51No.1167251368+
>小説版もいいよね
俺は小説版こそが真のMGS4だと思っている
ゲームしかやってない奴は是非一度読んでくれ
5224/03/13(水)22:02:14No.1167251518そうだねx1
「スネークは頑張り通しだった...」いいよね
5324/03/13(水)22:02:37No.1167251696+
ボタン連打してマイクロ波で死にかけのスネークを操作しよう!
5424/03/13(水)22:02:59No.1167251902+
親とその取り巻きと兄弟達が揃ってクソメンヘラなのに一人だけ心がだいぶ健康
犬ゾリのおかげ?
5524/03/13(水)22:03:03No.1167251927+
>ボタン連打してマイクロ波で死にかけのスネークを操作しよう!
人の心とか無いんか?
5624/03/13(水)22:03:11No.1167251987+
>ボタン連打してマイクロ波で死にかけのスネークを操作しよう!
人の心とかないんか?
5724/03/13(水)22:04:14No.1167252469+
世界観好きだから短いのもったいない
5824/03/13(水)22:04:22No.1167252533+
>>小説版もいいよね
>俺は小説版こそが真のMGS4だと思っている
>ゲームしかやってない奴は是非一度読んでくれ
伊藤計劃の遺作いいよね
5924/03/13(水)22:04:35No.1167252646+
まるでデス・スターだな
俺にうってつけじゃないか
6024/03/13(水)22:04:40No.1167252687そうだねx1
よくもまぁ闇落ちしなかったもんだ
6124/03/13(水)22:05:34No.1167253057そうだねx4
BB部隊は真面目なんだかよくわからんところあるから…
なんだったんだあのサイコマンティス
6224/03/13(水)22:06:02No.1167253266+
>BB部隊は真面目なんだかよくわからんところあるから…
>なんだったんだあのサイコマンティス
メモリーカードがない!?
6324/03/13(水)22:06:04No.1167253287+
惜しむらくはドクがはっちゃけるのがもっと早かったら余生もうちょっと長かったんだろうなって…
6424/03/13(水)22:07:03No.1167253716+
皆が頑張ってあれこれやってるのが結局老人達の尻拭いに過ぎないってのが諸行無常
6524/03/13(水)22:08:01No.1167254126+
オタコンとの出会いがデカすぎる
6624/03/13(水)22:08:07No.1167254169+
ソリッドは他の蛇と違って戦場以外に身の置き場があって良かった
6724/03/13(水)22:08:22No.1167254270+
ライジングの頃にはもう雷電達に看取られて逝ったんだったか
6824/03/13(水)22:09:17No.1167254667+
いつも自分からクソみたいな環境に身を投じてけおってたイーライは何だったんだお前
6924/03/13(水)22:09:19No.1167254678+
>やっぱちゃんとした子供時代送れてるやつは違うなって思ったけどネイキッドも一般家庭出だっけ?
平和を知らないってくらいだから物心つく前から戦ってたんじゃないかな
7024/03/13(水)22:09:27No.1167254724+
>親とその取り巻きと兄弟達が揃ってクソメンヘラなのに一人だけ心がだいぶ健康
>犬ゾリのおかげ?
他は一生の友達いなかった(決裂した)
7124/03/13(水)22:11:08No.1167255414+
やっぱ愛国者ってクソだな!
7224/03/13(水)22:11:23No.1167255513+
MGS1.5とMGS2.5が有っても良かったと思う
MGS2でオタコンとすっかり相棒になってるがもっと絆を深める共闘体験が欲しい、タンカー編は短い
MGS4で雷電が味方として加入しているがもっと絆を深める共闘体験が欲しい、スネーク視点で雷電と仲を深めたい
7324/03/13(水)22:12:29No.1167255936+
本当なら今頃リメイクとかも出てたんだろうなぁ
7424/03/13(水)22:12:43No.1167256015+
今だとクローンは別に寿命短いとかそういうのもないらしいな
7524/03/13(水)22:13:07No.1167256194+
犬ぞりで遊んでた時が一番穏やかな時期だったのかな…
7624/03/13(水)22:13:12No.1167256225そうだねx1
元を辿ればヴォルギンのハゲが核ブッパしたのとツチノコ食べたのが悪い
7724/03/13(水)22:13:14No.1167256235+
雷電はサニー救出の話をちゃんとやってくれよ
7824/03/13(水)22:13:35No.1167256365+
イーライがイギリスから逃げ出した後のこと見るにそれだけのバイタリティがあればなんだってできたんじゃないかと
7924/03/13(水)22:14:01No.1167256543そうだねx2
>よくもまぁ闇落ちしなかったもんだ
ソリッドスネークが闇落ちしたらもう世界終了だよ
8024/03/13(水)22:14:25No.1167256679+
>今だとクローンは別に寿命短いとかそういうのもないらしいな
厳密にはビッグボスのクローンじゃなく受精卵を優性と劣性だけ残るようにしたすげえベビーってだけだからな
単純にテロメアを短く調整されてるってのはナオミが言ってる
8124/03/13(水)22:14:30No.1167256711+
ゴーストバベルのよく似た人とアシッドのよく似た人も頑張ってたよ
8224/03/13(水)22:15:12No.1167256999+
ソリッドライジングは監督のインタビュー見るに本当に悲惨な有様だったらしいからな…
8324/03/13(水)22:15:16No.1167257036+
ここで綺麗に終わってよかったねと思うけど
やっぱり続きが見られないのは寂しい
8424/03/13(水)22:16:08No.1167257402+
>親とその取り巻きと兄弟達が揃ってクソメンヘラなのに一人だけ心がだいぶ健康
>犬ゾリのおかげ?
躁鬱気質ではあるから…
8524/03/13(水)22:16:13No.1167257434+
ソリッドは生きてる限り辛い目にあうからな
死体が辛い目に合わなくてよかったな
8624/03/13(水)22:16:45No.1167257681+
メンタル鋼すぎないか
8724/03/13(水)22:17:13No.1167257871+
拳銃自殺まで追いつめられるのが居たたまれない
8824/03/13(水)22:17:29No.1167258003+
フォックスとの再会とオタコンとの出会いを経て戦うことを選んだからな
8924/03/13(水)22:17:34No.1167258039+
任務中の奇行によりストレス発散する男
9024/03/13(水)22:18:12No.1167258323+
生殖能力が無いのが良い方に作用してるんだっけ
9124/03/13(水)22:18:27No.1167258429+
MGS1のブリーフィングだと金髪だった記憶があるんだけど
9224/03/13(水)22:18:52No.1167258601+
死亡した主人公として描写しすぎずかといって言及しないわけでもなく理想的な扱いだった
桐生ちゃんもスネークのようであってほしい
9324/03/13(水)22:20:07No.1167259048+
メタルギア1・2のリメイクして欲しい
9424/03/13(水)22:20:26No.1167259229+
ビッグボスのクローンを作ろう!さえなければ
9524/03/13(水)22:20:42No.1167259339+
穏やかな夜にいきなり拉致同然の招集されてシャドーモセス行けって言われて色々あったけど本当に何とかできるんだもんな…
9624/03/13(水)22:21:05No.1167259478+
>まるでデス・スターだな
>俺にうってつけじゃないか
(スターウォーズをネタにするの初めてだな)
9724/03/13(水)22:21:44No.1167259727+
スレ画とオタコンと雷電はよく腐らなかったよマジで
9824/03/13(水)22:22:01No.1167259831+
敵の設定の強大さの割に割と簡単に勝てるよね
9924/03/13(水)22:22:28No.1167260062+
>スレ画とオタコンと雷電はよく腐らなかったよマジで
雷電はどうかな…
10024/03/13(水)22:22:32No.1167260086+
>MGS1のブリーフィングだと金髪だった記憶があるんだけど
散髪とかしなければほぼリキッドだよ
10124/03/13(水)22:23:05No.1167260292+
雷電は一時腐ったというか壊れる寸前まで行ってたな…
10224/03/13(水)22:23:36No.1167260501そうだねx1
>敵の設定の強大さの割に割と簡単に勝てるよね
4のストーリーほとんどリキッド(オセロット)が愛国者達のサーバーの隙間こじ開ける話だし…
10324/03/13(水)22:24:10No.1167260707+
仮にソリッドライジングが実現してたとしても愛国者に改造されるシーンは見たくないかな…って気持ちも多少はある
10424/03/13(水)22:24:17No.1167260751+
ジョニーはちょっと役得過ぎるけど盛り過ぎでもないくらいの塩梅でいいよね
10524/03/13(水)22:24:38No.1167260876+
>MGS1.5とMGS2.5が有っても良かったと思う
>MGS2でオタコンとすっかり相棒になってるがもっと絆を深める共闘体験が欲しい、タンカー編は短い
ガラケーでフィランソロピーでメタルギア破壊するゲームがあったと聞いたが…
10624/03/13(水)22:25:02No.1167261056+
>雷電はどうかな…
過去のトラウマとも折り合いつけて成長したはずではあるんだけど
やっぱ正義の人殺し楽しィイイ〜〜〜!!!って結論が健全には思えないよな…
もう先が描かれる事はないだろうからハッピーエンドという事でいいとは思うけど


1710332355778.jpg