二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710253226798.jpg-(36190 B)
36190 B24/03/12(火)23:20:26No.1166948806そうだねx2 00:48頃消えます
なんかプラモ組みたくなったら手軽に組めるから良いよねこのシリーズ
適当に組み合わせても楽しいし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/12(火)23:26:02No.1166950992+
ほねほねザウルスじゃいかんのか?
224/03/12(火)23:27:40No.1166951556そうだねx1
ほねほねザウルスでもトランペッターの1/35ハインドでもいいよ
324/03/12(火)23:29:11No.1166952097+
たまに無性にプラモ組みたいって時はある
424/03/12(火)23:34:13No.1166953916+
胸だけ紺や青に取っ替えるとガンダムっぽくなる
524/03/12(火)23:35:20No.1166954349+
ガンダム未満ジム以上みたいな雰囲気が良い
624/03/12(火)23:36:29No.1166954763+
なんか最近コイツでも組むの億劫になってしまった…
724/03/12(火)23:47:02No.1166958502+
ガンダム系はツインアイ塗るのが敷居高いけどコイツらはそんなことないしな…
824/03/13(水)00:05:16No.1166964977そうだねx1
ただ組むだけならいいんだけど塗ろうかなー
ってなった時に凹凸激しくてめんどい
924/03/13(水)00:05:51No.1166965137+
選択肢が多くて迷うまである
1024/03/13(水)00:10:53No.1166966689+
ロボはスレ画でカーモデルは楽プラばかり作ってしまってる
1124/03/13(水)00:12:03No.1166967093+
久々にガンプラを組むと武装を足さないで済むのが逆にありがたいまである
1224/03/13(水)00:12:44No.1166967324+
たまにF1とか作りたくなるが…
1324/03/13(水)00:14:15No.1166967831+
ヤマダの2000円プロヴェデルが俺を誘う
1424/03/13(水)00:16:39No.1166968633+
>ヤマダの2000円プロヴェデルが俺を誘う
でかいが良いものだぞ!沢山買っちゃおう!
1524/03/13(水)00:16:53No.1166968705+
発作的にもう処分しようと思うが何度も思い止まってるプラモ
1624/03/13(水)00:17:17No.1166968843そうだねx1
>久々にガンプラを組むと武装を足さないで済むのが逆にありがたいまである
ゴール地点が区切られてるのが嬉しい時ある
30MMはOPパとか色々つけ始めると時間が溶ける
1724/03/13(水)00:17:47No.1166969013+
今プロヴェデル作ってる
マジでかいねこれ
1824/03/13(水)00:18:47No.1166969348+
いくつか買ったけど積んじゃったから未開封のは手放したな
組んだりしたのはジャンクで取っといてるけど
1924/03/13(水)00:20:13No.1166969836+
ヴォルパノヴァのダークグレーがほしい…
2024/03/13(水)00:24:53No.1166971288そうだねx1
イエローのカラバリはもっと出て良い
2124/03/13(水)00:27:44No.1166972096+
>イエローのカラバリはもっと出て良い
いいセンスだ
2224/03/13(水)00:29:41No.1166972615そうだねx1
>たまにF1とか作りたくなるが…
バンダイのような3色以上の多色整形の技術をF1にやってほしいと言ってた石坂浩二
本当にその通り
2324/03/13(水)00:30:50No.1166972963+
>バンダイのような3色以上の多色整形の技術をF1にやってほしいと言ってた石坂浩二
カラーリングを多色成型で・・?
2424/03/13(水)00:32:00No.1166973301+
30MMに慣れてくるとランナーが2桁あるプラモ組むのが辛くなってきた…
2524/03/13(水)00:32:17No.1166973386+
バンダイもうちょい他ジャンルに挑戦してみない…?
とはたまに思う
吸収したメーカーの戦車プラモとかは昔再販してたみたいだけど
2624/03/13(水)00:34:01No.1166973855そうだねx1
>バンダイもうちょい他ジャンルに挑戦してみない…?
きょ、恐竜・・
2724/03/13(水)00:35:09No.1166974205そうだねx1
>>バンダイもうちょい他ジャンルに挑戦してみない…?
>きょ、恐竜・・
何気に大ヒット商品きたな…
2824/03/13(水)00:35:43No.1166974397+
プロヴェデルってデストロイガンダムと同じくらいのサイズある?これ
2924/03/13(水)00:36:50No.1166974716そうだねx4
恐竜の立体はいつの時代も楽しいからな…
3024/03/13(水)00:37:15No.1166974849+
スピナティアやアチェルビーから30MMに入った自分としては
今度出るエスポジットγが楽しみ
3124/03/13(水)00:37:34No.1166974960+
プロヴェデルはすごいぞ
でっかいのにサクサク組める
3224/03/13(水)00:37:56No.1166975090+
プロヴェデルはやっぱりデカすぎなんじゃねぇかな…
3324/03/13(水)00:38:10No.1166975173+
アルトレベルでどいつもこいつもカラバリが欲しい
3424/03/13(水)00:39:34No.1166975659+
>プロヴェデルってデストロイガンダムと同じくらいのサイズある?これ
デストロイ本体の方がわずかに大きいぐらいかな
3524/03/13(水)00:39:46No.1166975735+
プロヴェデルはいじると楽しい
3624/03/13(水)00:39:53No.1166975783+
毛が生えてた/生えてないとか
ティラノサウルスは前傾してたとか
他に最近ホットなトピックはないかね
3724/03/13(水)00:39:53No.1166975784+
空陸アルトとか海宇宙ポルタみたいな強化型も欲しい
3824/03/13(水)00:41:41No.1166976474+
個人的に30MMって色々組んだ結果アルトが一番好きなんだけど、それはそれとしてガンダムと違ってプラ棒とかでディティールアップし難いのは悩ましくはある
3924/03/13(水)00:41:44No.1166976502+
空戦アルトのメインオレンジに白アーマー赤バイザーの組み合わせすごい好きだけど後続がねえ
4024/03/13(水)00:41:50No.1166976531+
>恐竜の立体はいつの時代も楽しいからな…
ロボットアニメほどじゃないけど情報が更新されたりするしな
4124/03/13(水)00:42:10No.1166976651+
骨じゃなくて肉ついた状態での恐竜の可動プラモとかも出んのかな
4224/03/13(水)00:43:08No.1166977023+
エスポジットΘの再販…ずっと待ってます…
4324/03/13(水)00:43:20No.1166977102そうだねx1
>プロヴェデルはやっぱりデカすぎなんじゃねぇかな…
個人的に30MMが乗り込むメカってのが中々やりにくい感は有る
タンクとかに変形するようなのだったらテンション上がったんだが
4424/03/13(水)00:45:26No.1166977804+
>タンクとかに変形するようなのだったらテンション上がったんだが
プロヴェデルサイズの履帯やタイヤとかデカすぎる
確かにこういうのあったらいいなー


1710253226798.jpg