二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710251034531.jpg-(158072 B)
158072 B24/03/12(火)22:43:54No.1166934146+ 00:02頃消えます
明日こんな感じ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/12(火)22:44:49No.1166934530そうだねx3
あるある
224/03/12(火)22:45:30No.1166934846そうだねx7
でけぇ現場だな
324/03/12(火)22:48:11No.1166935937+
旗でも立てとけ
424/03/12(火)22:48:20No.1166935985+
県内で新しい青果市場できる時の現場がこんな感じだった
524/03/12(火)22:50:09No.1166936756+
現場初日で
誰に聞いても行けばわかるから!としか言われない状態でコレとかよくある
624/03/12(火)23:03:42No.1166942193+
旗か看板ないの?
724/03/12(火)23:04:41No.1166942603+
目立つように色とか塗らないの?
824/03/12(火)23:07:38No.1166943830+
窓に「◯◯現場事務所」の張り紙しないのか…
924/03/12(火)23:09:14No.1166944447+
>旗か看板ないの?
>目立つように色とか塗らないの?
>窓に「◯◯現場事務所」の張り紙しないのか…
普通にそんなものウチには無いよってなる
だってこんなデカい現場そう何度もいかないもん 
てことは初めからそんなもん準備しないもん少なくとも初日は
1024/03/12(火)23:10:32No.1166944987+
お前が適当な旗を立てちまえよ
1124/03/12(火)23:11:26No.1166945359+
まずこの手の現場が工期終わるの年単位だからな…
それぞれの会社が個別に離れてくのは有るだろうが
1224/03/12(火)23:11:47No.1166945493+
>お前が適当な旗を立てちまえよ
それ俺以外のやつわかる!?
1324/03/12(火)23:14:34No.1166946629+
まぁ結局目印とかそこまでの手間かける話じゃないってなるのよね
だって一度別ればもう要らんでしょ目印なんて
それを作ったとして次のにこの手の現場が回ってくるまで保管する?ってなる
正確には保管して数年後に使うってなって見つけられる?ってなる
月1で毎回全部の備品チェックとかしてるところは大丈夫だろうが
1424/03/12(火)23:17:39No.1166947737+
>まぁ結局目印とかそこまでの手間かける話じゃないってなるのよね
>だって一度別ればもう要らんでしょ目印なんて
>それを作ったとして次のにこの手の現場が回ってくるまで保管する?ってなる
>正確には保管して数年後に使うってなって見つけられる?ってなる
>月1で毎回全部の備品チェックとかしてるところは大丈夫だろうが
うるせー!知らねー!
1524/03/12(火)23:28:21No.1166951800+
○✕さん訪ねてくれ
(電話繋がらんしどこだよ…)
1624/03/12(火)23:34:44No.1166954113+
シールでも貼っとけ


1710251034531.jpg