二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710246062601.jpg-(71308 B)
71308 B24/03/12(火)21:21:02No.1166897160そうだねx3 22:27頃消えます
AC6で一番好きな近接武器貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/12(火)21:22:53No.1166898042そうだねx13
慣れればこれくらい簡単に避けら
224/03/12(火)21:24:52No.1166898917+
吸引力がすごい
324/03/12(火)21:25:21No.1166899125そうだねx6
雑に使っても雑に当たる
と思ってたら普通に外す
424/03/12(火)21:25:24No.1166899148そうだねx5
機体のブースト慣性をランスのブーストで強引に引き戻して突撃する
みたいな動きが出来るのが本当に楽しい
524/03/12(火)21:25:42No.1166899297+
ハンガーしまい忘れた時射撃のつもりで暴発してもなんか当たる
624/03/12(火)21:26:22No.1166899614+
ロマン枠かと思ったら普通に強い
724/03/12(火)21:26:32No.1166899694そうだねx1
AC6の近接武器全部好きかもしれん…スタンバトン以外
824/03/12(火)21:26:38No.1166899745+
一時期対戦でとても世話になった
924/03/12(火)21:27:26No.1166900119+
ラグいレザラン使いに当たると殺意が湧く
1024/03/12(火)21:28:06No.1166900426+
スレ画使おうと思うとスネイル脚じゃないとなんかしっくり来ない
1124/03/12(火)21:28:36No.1166900681そうだねx9
スネイルとお揃いになるのが難点
1224/03/12(火)21:29:05No.1166900902+
ランスでスタッガー!ハンガー持ち直しでチェンソーor戦友スライサー!!みたいな動きが好き
対人だと殆ど当たらないけど攻略だとS取りに死ぬほどお世話になった
1324/03/12(火)21:29:36No.1166901143+
芯は躱したと思っても円錐の端に掠め取られて結局芯喰われるやつ
1424/03/12(火)21:29:38No.1166901158+
スタンバトンだってモーションがカッコいいし…!!
1524/03/12(火)21:30:07No.1166901350そうだねx1
なんやかんや初期ブレードが1番使ってるかもしれん…
1624/03/12(火)21:30:31No.1166901546+
>スタンバトンだってモーションがカッコいいし…!!
オタ芸!オタ芸だ!
1724/03/12(火)21:31:04No.1166901800+
躱して無防備な背中にドロップキックぶち込むのが楽しいから相手してて好き
1824/03/12(火)21:31:10No.1166901845そうだねx1
>なんやかんや初期ブレードが1番使ってるかもしれん…
いつ打っても強い
偉すぎる
1924/03/12(火)21:31:49No.1166902136+
こいつで突き飛ばした相手に両肩のワーム砲をぶちかますだけの機械だった初期の俺
2024/03/12(火)21:31:59No.1166902210+
スタンバトンはパトレイバー好きだから電磁警棒じゃん!ってなんとか使いこなしたかったけど
あのチャージの発生の遅さで諦めた
2124/03/12(火)21:32:05No.1166902256+
バトンは指導!指導!って言いながら振り回してそうだし…
2224/03/12(火)21:33:02No.1166902698そうだねx1
初期武器だってバカにしてたさ
いやぁ?がねぇ?
レザブレより使いやすくって感動したぁ…
2324/03/12(火)21:33:09No.1166902768そうだねx6
エクドロモイの腕もがせろ
2424/03/12(火)21:33:19No.1166902837+
月光のモーション見ててこれ近接…近接か…?ってなる
2524/03/12(火)21:34:08No.1166903224+
>月光のモーション見ててこれ近接…近接か…?ってなる
近接ですね
2624/03/12(火)21:34:37No.1166903451+
月光の真髄は光波だとフロムは説いている
2724/03/12(火)21:35:04No.1166903686+
>機体のブースト慣性をランスのブーストで強引に引き戻して突撃する
>みたいな動きが出来るのが本当に楽しい
クイックターンと相性がいい?
2824/03/12(火)21:35:17No.1166903796+
結局近接はパルブレかパイルしか使わなかった…
2924/03/12(火)21:35:53No.1166904085+
対戦だとヨーヨーが便利すぎる
3024/03/12(火)21:36:10No.1166904228+
スタンバトンは対人だときついけどストーリーならチャージ攻撃当てて放電待ちながら左肩に積んだもうひとつの近接に切り替えて放電でスタッガーしたとこを叩くおしゃれコンボができる
3124/03/12(火)21:36:26No.1166904360+
芭蕉150ジェネ緑月光チャージ気持ち良すぎだろ!
…当たらん!
3224/03/12(火)21:36:34No.1166904445そうだねx1
近接武器見てると両手or両肩に乗せたら映えるよな…ってなるフォルムが多くて
W近接できないのが本当に辛い…
3324/03/12(火)21:37:16No.1166904803+
>対戦だとヨーヨーが便利すぎる
なんなら攻略でも便利だ
出がはええ!リーチがそこそこなげぇ!なんかやたら威力ある!
3424/03/12(火)21:37:38No.1166904994+
逆脚の前QBからパルブレ振るともの凄い勢いで追従して行って楽しい
3524/03/12(火)21:37:41No.1166905015+
パイルバンカー当たんね…ってなってたけどこれ初期ブレードの感覚で使っちゃだめってのを暫くして気づいた
3624/03/12(火)21:38:09No.1166905220+
>近接武器見てると両手or両肩に乗せたら映えるよな…ってなるフォルムが多くて
>W近接できないのが本当に辛い…
わかる
両肩にチェンソー積みたかった…
3724/03/12(火)21:38:12No.1166905244+
今回のパイルは当てやすくていいなぁ
3824/03/12(火)21:38:26No.1166905354+
溜めパイルは当てれるとマジで脳汁が出る
…当たらん
3924/03/12(火)21:38:44No.1166905487+
シュナイダーコアにキカク付けて前ステップする系の近接振ると物凄い勢いでかっ飛んで行くのに吹く
4024/03/12(火)21:38:46No.1166905500+
俺は3周したけど未だにパイルの当て方よくわかってないマン!
4124/03/12(火)21:39:15No.1166905736+
硬直したときに食らう戦友ブレの憎たらしさや殴りの理不尽感のある硬直ムーヴに比べるとサクッとモーション終わるから好き
4224/03/12(火)21:39:32No.1166905860+
パイルが当たらない?レーザーランスを使え!お前こそがアーキバスだ!!!!V.II!!!!
4324/03/12(火)21:39:39No.1166905915+
溜めパイルはアサルトブーストの慣性を活かすんだ!
俺にはできなかったがな!!
4424/03/12(火)21:39:55No.1166906051+
パイルは直撃補正低いからスタッガー追撃だけじゃなく直当てもしないと火力的にはスライサーに劣るのはよく出来てるなと思った
4524/03/12(火)21:39:56No.1166906058+
>パイルが当たらない?レーザーランスを使え!お前こそがアーキバスだ!!!!V.II!!!!
(スネイルとお揃いかあ…)
4624/03/12(火)21:40:22No.1166906276+
パイルはもっぱらボス用だったなぁ
ストーリーでもACには当てられん…
4724/03/12(火)21:40:30No.1166906341そうだねx2
あれもこれも使いたいから両手とハンガーにブレ持ちたい!
4824/03/12(火)21:40:32No.1166906354+
SG距離ならスタッガー取って突っ込めば当たるから距離調整いらないのが最高だった
4924/03/12(火)21:41:03No.1166906605+
回転切りのレザブレがかなりの間導きの武器だったから当時ネット解禁したらわりとボロクソ言われてて結構意外だった記憶がある
5024/03/12(火)21:41:13No.1166906677+
これまでみたいに必殺技のような使い方より今作のパイルは誘導の効く1段目ぶち当てて他の武器につなげたりカウンターとして使うのが良い感じ
5124/03/12(火)21:41:17No.1166906710+
パイルはシュィィーガコンッってSEも好き
5224/03/12(火)21:41:30No.1166906808+
>俺は3周したけど未だにパイルの当て方よくわかってないマン!
溜めのほうはほとんど相手方向に近寄ってくれないから
ABキックの代わりに出すぐらいが丁度良いよ
5324/03/12(火)21:41:31No.1166906814+
ごく初期の対人だとめちゃくちゃ刺さったけど時代が下るにつれ通用しなくなってしまった
5424/03/12(火)21:42:25No.1166907205+
今作近接使うとACカッコいいポーズ取ってくれるよね…
5524/03/12(火)21:42:28No.1166907221そうだねx1
これで接近してスタッガー取ってパイルが黄金パターンだった
戦友みたいなスタッガー復帰クソ早くてパイル当たらないパターンだと一気に辛くなる
5624/03/12(火)21:42:31No.1166907248そうだねx2
>回転切りのレザブレがかなりの間導きの武器だったから当時ネット解禁したらわりとボロクソ言われてて結構意外だった記憶がある
レザブレも上下の誘導が弱いくらいで他のスペックはまとまってるから弱くは無いんだ
ただパルブレが優秀すぎた
5724/03/12(火)21:42:39No.1166907303+
溜めパイルが初めて当たったのはラスティでした
あれでものすごい強烈な成功体験を得てしまった
5824/03/12(火)21:42:54No.1166907435そうだねx9
あんないかにも遠距離からじわじわと攻める陰湿戦法を好みそうな性格のオールバック眼鏡が重装甲にスレ画を持って力任せに刺してくるのいいよね
5924/03/12(火)21:44:15No.1166908047+
初見の時
ランス突っ込んできた!かわす!!
二段目あんのかよ!直撃!畳みかけられる!!負けた
今でも二段目かわせないことが結構ある
6024/03/12(火)21:44:17No.1166908065+
私の愛用している近接武器を使えること、光栄に思いなさい
6124/03/12(火)21:45:00No.1166908356+
オープンフェイスはネチネチ戦法と思いきやズバズバ撃ち込んでさっさと終わらせたい雰囲気が滲み出る…
6224/03/12(火)21:45:33No.1166908599+
レーザーランス使いはたまにしか遭遇しないし愛用してるやつは練度が違う
つまり全然避けられない…苦手…
6324/03/12(火)21:45:59No.1166908788+
>私の愛用している近接武器を使えること、光栄に思いなさい
(眼鏡クイッ)
6424/03/12(火)21:46:05No.1166908832そうだねx1
駄目だ砲積む前はハイレーザー持ちだから元から火力偏重の力押しなのいいよね…
6524/03/12(火)21:46:35No.1166909066+
レーザーランスの使い方を教えてくれ「」イヴン!
6624/03/12(火)21:46:55No.1166909240+
AIもかなり的確にスレ画当てて来るしV.Ⅱやってるだけのことはあるなって納得できるのいいよね…
6724/03/12(火)21:47:44No.1166909564+
オープンフェイス味わい深いアセンだな…
重装甲でネチネチせめて削り殺すんじゃなくて重装甲に物言わせて近めの距離から火力ぶち込みまくるっていう…
6824/03/12(火)21:48:15No.1166909800+
ストーリーでパイル使うと展開すっ飛ばして撃沈するから楽しい
6924/03/12(火)21:49:49No.1166910532+
レザブレは範囲は広いけどチャージが長いせいでAC相手だと当てにくいし直撃補正低いからスタッガーの追撃でもそこまで火力伸びないのがな…
7024/03/12(火)21:50:00No.1166910618+
私こそ火力だ!!
7124/03/12(火)21:50:13No.1166910701+
溜めランス!スタッガー!溜めパイル!
7224/03/12(火)21:51:17No.1166911135+
聞いてくれ「」21
俺のアセン好みで組んだら右手と頭とFCS以外スネイルになるんだけど
7324/03/12(火)21:51:50No.1166911386+
ガガガガッ ガッの最後のガッだけなんか当たる
なんなんだよあの最後っ屁
7424/03/12(火)21:52:06No.1166911499そうだねx2
欲を言えば実体剣が欲しかった
7524/03/12(火)21:52:31No.1166911686+
>聞いてくれ「」21
>俺のアセン好みで組んだら右手と頭とFCS以外スネイルになるんだけど
もっとV.Ⅱみたいに言いなさい
7624/03/12(火)21:53:20No.1166912045+
>もっとV.Ⅱみたいに言いなさい
>聞いてくれ「」21
>俺のアセン好みで組んだら右手と頭とFCS以外スネイルになるんだけど
そこの駄犬
このACの名はオープンフェイスです
覚えておきなさい
7724/03/12(火)21:54:45No.1166912678+
レザブレの溜めはABで突っ込んでくるイノシシとQB連打で張り付こうとしてくる相手に狙うんだ
7824/03/12(火)21:56:02No.1166913248+
でもスネイルの武装ってワーム戦の時のLRAとLCDの方が良いと思うんだよな…
7924/03/12(火)21:56:20No.1166913383+
>あんないかにも遠距離からじわじわと攻める陰湿戦法を好みそうな性格の
うn
>オールバック眼鏡
何が見えて…
8024/03/12(火)21:57:12No.1166913746そうだねx1
>何が見えて…
脳に瞳が足らないようだな
8124/03/12(火)21:57:29No.1166913875+
こいつに下水道で散々ブッ刺された
横に避けても何かかする時がある
8224/03/12(火)21:58:20No.1166914255+
>>何が見えて…
>脳に瞳が足らないようだな
いや空力が足りない!
8324/03/12(火)21:59:03No.1166914591+
ランスはスタッガー取ってなくてもチャージ突き飛ばし後の仰け反りに色々入るから好き
チャージリニア入れてたけどマジェスティックとかでもいい
8424/03/12(火)22:00:45No.1166915284+
オープンフェイスはフレームは優秀だけどFCSとジェネレーターがネック
8524/03/12(火)22:01:07No.1166915449+
スネイル…あの頭はダサいと思うよ…
8624/03/12(火)22:02:56No.1166916297そうだねx1
>オープンフェイスはフレームは優秀だけどFCSとジェネレーターがネック
武装変更前なら128ジェネで良いんだがスタンガンとワーム砲だとまるで意味がない…!
8724/03/12(火)22:03:50No.1166916714+
ダガーの雑に使える回転率になれると手放せなくなってくる
8824/03/12(火)22:04:17No.1166916909+
アラートなった瞬間だとQBしてもなんか吸い付いてくる気がするので突っ込んできた瞬間に噴かすとかわせる気がする
8924/03/12(火)22:05:08No.1166917307+
右で避けれる距離と左で避けれる距離がある
9024/03/12(火)22:06:55No.1166918123+
>欲を言えば実体剣が欲しかった
過去作でもV系のムラクモくらいだからなぁコテコテのは出してくれなさそう
9124/03/12(火)22:07:23No.1166918347+
腕近接補正もジェネレータ補正も乗る月光なんなの
9224/03/12(火)22:07:29No.1166918391そうだねx1
レーザー系って基本的に近距離で押し付ける運用になるからアーキバスのFCSと噛み合ってないよね
9324/03/12(火)22:07:44No.1166918483+
重2だろうとタンクだろうと軽量並の速度が出る上にちゃんと当たればスタッガーするので肩にレザスラやメリメリ砲を乗っける
9424/03/12(火)22:08:10No.1166918674+
FCSなんてTALBOT使ってればいいんだよ!
9524/03/12(火)22:08:19No.1166918763+
近接チャージの仰け反りはQBでキャンセルできるからたまに一回目と二回目の隙間でQBすると抜けれたりする
たいてい抜けられないけど
9624/03/12(火)22:09:20No.1166919250+
チャージスライサーてタンクだと雑に抜け出せてキックで返り討ち取れない?
9724/03/12(火)22:09:22No.1166919264+
>FCSなんてTALBOT使ってればいいんだよ!
P05もいいぞ!
9824/03/12(火)22:09:51No.1166919490+
パルスランスも実装して欲しい
9924/03/12(火)22:10:42No.1166919854+
スタンバトンを救いたくてしばらく使ってたけどこれパイルで良くねとこれレザスラで良くねってなって断念した
10024/03/12(火)22:10:54No.1166919946+
>チャージスライサーてタンクだと雑に抜け出せてキックで返り討ち取れない?
仰け反りは最後の一撃にしか無いけどそもそもそれ以外のタイミングはシールド判定で蹴り弾かれない?
10124/03/12(火)22:12:10No.1166920493そうだねx1
レーザーダガーのチャージ全然使われないがこれでフィニッシュするとスローになるカメラと相まってめっちゃカッコいいンスよ
10224/03/12(火)22:13:34No.1166921150+
オープンフェイスのアセン組んだけどジェネレーター何にしたら良いかわかんね…コーラルでいいか…
10324/03/12(火)22:14:03No.1166921334+
>レーザーダガーのチャージ全然使われないがこれでフィニッシュするとスローになるカメラと相まってめっちゃカッコいいンスよ
踏み込みと有効範囲が一致してなくね!?
10424/03/12(火)22:15:03No.1166921756+
>オープンフェイスのアセン組んだけどジェネレーター何にしたら良いかわかんね…コーラルでいいか…
アーキバスのイメージ崩さないなら20Dじゃない?
10524/03/12(火)22:18:07No.1166923149+
レザダガのチャージはどのブースターだろうが常に一定の距離を踏み込むのが個人的には好きなところだけどあんまり見ない
いや俺もAB迎撃に使うくらいだけど
10624/03/12(火)22:19:41No.1166923864+
オープンフェイスの武装LRBとレザドロと0.6盾に変えてFCSをOCELLUSに変えれば完成!
10724/03/12(火)22:20:35No.1166924249+
>オープンフェイスの武装LRBとレザドロと0.6盾に変えてFCSをOCELLUSに変えれば完成!
アーキバスの企業戦士っぽいけどスネイル感一気に落ちるな!?
10824/03/12(火)22:25:50No.1166926488+
似合う腕が無いのが欠点


1710246062601.jpg