二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710233184766.jpg-(5797 B)
5797 B24/03/12(火)17:46:24No.1166818359+ 19:27頃消えます
俺モンハンの飯事情が好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/12(火)18:00:42No.1166821961そうだねx2
黄金芋酒 幻獣チーズ
224/03/12(火)18:01:25No.1166822118+
サイミント大福!
324/03/12(火)18:02:16No.1166822331そうだねx1
4系のチャーハン一番うまそうなのが初期ムービーだよねあれからしばらくよく王将で食ってた
424/03/12(火)18:03:40No.1166822681+
いいですよね肉食ってるかって初期のチャッチコピーがぶっ刺さるハンター
524/03/12(火)18:04:06No.1166822789+
モスジャーキーがモスジャーキーが入荷されている
624/03/12(火)18:04:33No.1166822911+
肉を焼くクエストもうないんですか
724/03/12(火)18:06:23No.1166823350そうだねx1
団子オンリーは流石にもうこないでくれ…
824/03/12(火)18:06:42No.1166823435+
ジャンゴーネギと銀シャリ草だけの質素な割に破格の性能
肉がねぇ!
924/03/12(火)18:07:02No.1166823520そうだねx1
>黄金芋酒 幻獣チーズ
毎日毎日酒とチーズだ酒とチーズだ
わしゃ飲み屋か!!!
1024/03/12(火)18:07:14No.1166823569+
もうハンター生活は出来ないんだ
1124/03/12(火)18:08:27No.1166823893+
団子よりこんがり魚が最強すぎたほうが気になる
1224/03/12(火)18:08:33No.1166823933+
野菜定食!
1324/03/12(火)18:13:52No.1166825424+
>団子よりこんがり魚が最強すぎたほうが気になる
スシがないからこんがり魚で代用しているがスシはニンジャ回復力を高めるからな
カムラの里のニンジャにはピッタリ
1424/03/12(火)18:14:47No.1166825688+
3Gのころは携帯食料はまずいと言われていた
1524/03/12(火)18:16:12No.1166826090+
アイコン間に合わなかったのかも知れんがウロコ食うのはないと思う
1624/03/12(火)18:16:16No.1166826108+
トレジャーだけで剥ぎ取れる珍味みたいな肉食ってみたい…
1724/03/12(火)18:23:20No.1166828053+
モンハンwikiの黄金芋酒の欄の
>さすらいのコックやシー・タンジニャの給仕係などによれば
100年に1個しか取れない黄金の芋を使っているらしい。
>しかしこの話が本当だったとしたらハンターが毎日のように飲むあれは一体…?
の記載好き
あとコラボ商品の黄金芋酒にあうチーズ探しの話好き
1824/03/12(火)18:23:23No.1166828067+
ライズで復帰したときに一番驚いたのはよろず焼きでレウスの尻尾とか大型モンスターの肉を具材にできたこと
まぁできる料理は他のこんがり肉とかと変わりないんだけどそれ食えるの!?ってなった
1924/03/12(火)18:25:51No.1166828726+
>100年に1個しか取れない黄金の芋を使っているらしい。
>しかしこの話が本当だったとしたらハンターが毎日のように飲むあれは一体…?
多分1個がエアーズロックくらいの大きさなんでしょ
2024/03/12(火)18:28:02No.1166829370+
>ライズで復帰したときに一番驚いたのはよろず焼きでレウスの尻尾とか大型モンスターの肉を具材にできたこと
>まぁできる料理は他のこんがり肉とかと変わりないんだけどそれ食えるの!?ってなった
P2Gとかのトレジャーハンタークエストを思い出すと普通にモンスターの肉や内臓を食材扱いしてたからな…ババコンガの肛門も食うとかまじかよってなったけど
2124/03/12(火)18:30:30No.1166830084+
燃石炭じゃないと焼けない火竜のタンいいよね
2224/03/12(火)18:32:07No.1166830567+
ドボルのコブが霜降りで美味いんだっけ
うすーくスライスしたやつを軽く炙っていただきたいですね
2324/03/12(火)18:33:38No.1166831026+
酔っぱらった…
2424/03/12(火)18:35:23No.1166831511+
4の食卓に上がる料理のグラフィックが好きだった
実家で食事を用意するときもいっぱい食うぞってやってた
2524/03/12(火)18:35:50No.1166831662+
x系のチーズフォンデュも結構好き
2624/03/12(火)18:36:34No.1166831892そうだねx6
ワールドとアイスボーンの飯すげえ良かった
2724/03/12(火)18:43:32No.1166834101+
ほとんどの小型モンスターの肉を生肉で乱暴に括ってるぐらいだしこんがり肉にも色々あるんだろうな
2824/03/12(火)18:44:46No.1166834508+
設定上はブルファンゴの肉は臭みが強いとかアプトノスの肉は霜降りで美味しいとかガーグァの肉はさっぱりしてるとかあるんだっけかね
2924/03/12(火)18:45:11No.1166834658そうだねx5
>ワールドとアイスボーンの飯すげえ良かった
f121863.mp4
f121864.mp4
いいよね
3024/03/12(火)18:50:42No.1166836479+
尻尾からはリュウノテールと呼ばれる食材が採れるんですよ…!
3124/03/12(火)18:53:32No.1166837445+
>ワールドとアイスボーンの飯すげえ良かった
飯も良いし厨房で作業してるアイルー達の動きも観察してるとめちゃくちゃ細かい…ワイルド楽しみ
3224/03/12(火)18:54:35No.1166837806+
ポポ狩ってあんだけしか肉切り出さないの勿体ねぇなと思ってた当時
3324/03/12(火)18:55:39No.1166838173+
調理中に!マーク付いてBGMが変調する昔の演出も好き
3424/03/12(火)18:55:47No.1166838222+
>尻尾からはリュウノテールと呼ばれる食材が採れるんですよ…!
牛も豚もシッポ美味いからな…
3524/03/12(火)18:55:48No.1166838233+
ライズサンライズの数少ない不満点だな団子が美味しくなさそうなの…
3624/03/12(火)18:56:22No.1166838418+
ストーリーズに竜ガラって食料あったけどこれって骨髄…
いやまあ草食竜とかの特に武具の素材にはならないような物だろうが
3724/03/12(火)18:56:50No.1166838566+
>ポポ狩ってあんだけしか肉切り出さないの勿体ねぇなと思ってた当時
ギルドが運んでいくんじゃないかな
3824/03/12(火)18:57:56No.1166838922+
>ドボルのコブが霜降りで美味いんだっけ
ラクダやバッファローのコブも美味とされているからね
3924/03/12(火)18:58:37No.1166839144+
>>ワールドとアイスボーンの飯すげえ良かった
>f121863.mp4
>f121864.mp4
>いいよね
再現するとうわっってなる量
fu3230657.jpg
4024/03/12(火)18:59:28No.1166839453+
トレジャーだとかなりあった食材系のアイテム
大型から出るやつだいたい食い物
4124/03/12(火)19:00:20No.1166839731+
シリーズで一度も自分で狩ったやつの肉とか食えるようにならないのはどうして?
4224/03/12(火)19:01:48No.1166840191+
>シリーズで一度も自分で狩ったやつの肉とか食えるようにならないのはどうして?
そういうゲームじゃねえからですね
4324/03/12(火)19:02:26No.1166840415+
>再現するとうわっってなる量
肉体労働者のごちそうならこんなもんだろう
4424/03/12(火)19:03:42No.1166840812+
ランク上がるたびに飯が豪華になるけど最底辺の飯でも美味そう
4524/03/12(火)19:04:07No.1166840952+
>シリーズで一度も自分で狩ったやつの肉とか食えるようにならないのはどうして?
まず食肉落とさないやつの中で食べたくなる奴いるか?
4624/03/12(火)19:04:40No.1166841123+
アイスボーンの飯はこの時期に見ると本当にやばい
4724/03/12(火)19:04:54No.1166841193+
>まず食肉落とさないやつの中で食べたくなる奴いるか?
チャナガブル!
4824/03/12(火)19:05:31No.1166841405+
>まず食肉落とさないやつの中で食べたくなる奴いるか?
魚と肉の旨味を併せ持つとか言われてるトトスは食ってみたい
4924/03/12(火)19:05:55No.1166841531+
>まず食肉落とさないやつの中で食べたくなる奴いるか?
5024/03/12(火)19:06:26No.1166841689+
>ストーリーズに竜ガラって食料あったけどこれって骨髄…
MHの説明だと発火するとかやべー記述あったよね
5124/03/12(火)19:06:42No.1166841781+
ごめん結構いるな…
5224/03/12(火)19:06:55No.1166841835+
>チャナガブル!
あいつは食えるって公式設定あったよね確か
食いたいかは別として
5324/03/12(火)19:07:03No.1166841882+
>MHの説明だと発火するとかやべー記述あったよね
レウスレイアのやつはそうだね
5424/03/12(火)19:07:10No.1166841934+
ろくに食わずに一日や二日ぶっ続けで狩りに専念するゴリゴリの肉体労働だからこのくらいはペロっと行けるんだろうな
俺は無理だ…
5524/03/12(火)19:07:43No.1166842105+
>まず食肉落とさないやつの中で食べたくなる奴いるか?
鳥竜系は小さいのも大きいのもまあまあ美味しそう(ゲリョス除く)
5624/03/12(火)19:08:06No.1166842210+
スタミナライチュウはその場で味付けもせずペロッといけるほど美味い…のか…?
5724/03/12(火)19:08:19No.1166842285+
トレジャーで変な食べ物とか回収するの大好きだったからまた復活してくれないかな…
5824/03/12(火)19:08:21No.1166842294+
ネコが作った料理はいいんだけどネコがこねた団子は気持ち的に食いたくないんだわかってくれ
5924/03/12(火)19:09:41No.1166842716+
トレジャーに出てくる変な果物とか珍味ちょっと食べたいよね…
6024/03/12(火)19:10:39No.1166843031+
ゲーム的にもトレジャー楽しくて好きだったな
6124/03/12(火)19:11:12No.1166843208+
・角竜のモモ肉
ディアブロスのモモ肉。
圧倒的な運動量が旨さの秘密。

・火竜のキモ
リオレウスのキモ。
塩かタレかの論争は尽きない。

・火竜のタン
リオレウスの舌。
燃石炭で味わいたい。

・水竜のトロ
ガノトトスのトロ。
調味料も相応のもので。
6224/03/12(火)19:12:05No.1166843486そうだねx1
>再現するとうわっってなる量
腹ペコペコにすかせて全力で食べたい
6324/03/12(火)19:15:03No.1166844470+
・鎧竜のセセリ
鎧竜の首の肉。
ジューシーな味わい、1年分。

・鎧竜の手羽先
鎧竜の手羽先。
100人前のボリューム。

他にも盾蟹のボウニクとか怪鳥のスナズリ(砂肝)とか色々興味深いもんがあったなトレジャー
6424/03/12(火)19:17:01No.1166845099+
アイスボーンの飯ムービー深夜に見ると軽く飯テロだが好きだったな
6524/03/12(火)19:20:17No.1166846213+
モンハン飯のレシピ本買ったけど
そのままだ…!網油って何処で買うの…!
6624/03/12(火)19:23:56No.1166847420+
>そのままだ…!網油って何処で買うの…!
精肉店とかそういうの……?


1710233184766.jpg fu3230657.jpg