二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710217097783.jpg-(94739 B)
94739 B24/03/12(火)13:18:17No.1166756670そうだねx2 15:26頃消えます
名シーン貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/12(火)13:21:32No.1166757504+
一点差だったからこれがなければ最低引き分けだったのが酷い
224/03/12(火)13:22:13No.1166757702+
当たり前だけどちゃんと見てるんだな
324/03/12(火)13:23:39No.1166758089そうだねx5
>当たり前だけどちゃんと見てるんだな
選手のことならそうだけど審判のことならセーフ判定してたからちゃんと見ていたわけではない
424/03/12(火)13:25:43No.1166758595+
セレモニー死
524/03/12(火)13:38:14No.1166761796そうだねx19
これタッチした選手は相当凄い
624/03/12(火)13:39:44No.1166762152そうだねx11
ばっちり写真に撮られて永遠に語り継がれることに
724/03/12(火)13:42:38No.1166762858+
多分世界中の選手が「気をつけよ…」ってなっただろうな
824/03/12(火)13:50:12No.1166764904+
美しい
924/03/12(火)13:54:16No.1166765976そうだねx3
みたら普通に腹立つ喜び方で侮辱とも取れるレベルだった
1024/03/12(火)14:16:54No.1166771372+
戒めが足りないな
1124/03/12(火)14:17:15No.1166771441+
逆転ホームラン打ったあとベース踏み忘れでもしたの?
1224/03/12(火)14:18:44No.1166771750+
>逆転ホームラン打ったあとベース踏み忘れでもしたの?
反撃の狼煙となりそうな二塁打がうっかり離れてタッチアウト
1324/03/12(火)14:18:46No.1166771764+
いつぞやのプロファー君とこれは少年野球になんぼ貼ってもよい
1424/03/12(火)14:19:25No.1166771892そうだねx3
>>当たり前だけどちゃんと見てるんだな
>選手のことならそうだけど審判のことならセーフ判定してたからちゃんと見ていたわけではない
ガチで余所見するような審判もいるし…
1524/03/12(火)14:20:26No.1166772104+
>逆転ホームラン打ったあとベース踏み忘れでもしたの?
2塁打打って喜びのあまりガッツポーズしてはしゃいだら足が離れた
1624/03/12(火)14:21:58No.1166772417+
ちょっと1点ビハインドの終盤に代打でツーベース打ったから
自軍ベンチにガッツポーズして反撃ムードを煽っただけなのに
1724/03/12(火)14:22:06No.1166772452+
これはちゃんと実況込みで見ないと
fu3229979.mp4
1824/03/12(火)14:23:28No.1166772733+
>>>当たり前だけどちゃんと見てるんだな
>>選手のことならそうだけど審判のことならセーフ判定してたからちゃんと見ていたわけではない
>ガチで余所見するような審判もいるし…
ハーフスイング見てなかったから感で判定するね!はたまによくある
1924/03/12(火)14:23:55No.1166772827+
あー
2024/03/12(火)14:25:24No.1166773159+
あー
2124/03/12(火)14:25:54No.1166773263+
>あー
>あー
実写デビルマンじゃねえんだからよお
2224/03/12(火)14:26:06No.1166773316+
足離れそうだな…って警戒してた野手が凄いのか
喜びのあまりうっかりベースから足が離れた走者が迂闊なのか
2324/03/12(火)14:26:07No.1166773317+
この写真会心の一枚過ぎる
2424/03/12(火)14:26:08No.1166773320+
>これはちゃんと実況込みで見ないと
>fu3229979.mp4
あぁ…
2524/03/12(火)14:26:38No.1166773430そうだねx9
あー


はぁ…


あぁ
2624/03/12(火)14:27:18No.1166773581+
7回裏追う展開で1アウト2塁が2アウトランナーなしになるのはつらい
2724/03/12(火)14:27:33No.1166773631そうだねx2
>あー
>はぁ…
>あぁ
全艇フライングでもした?
2824/03/12(火)14:29:08No.1166774007+
>7回裏追う展開で1アウト2塁が2アウトランナーなしになるのはつらい
実際この後にちゃんと本来なら帰ってこれるだろうヒットが打たれて試合は7-8で負けたからな
2924/03/12(火)14:30:10No.1166774241+
>ハーフスイング見てなかったから感で判定するね!はたまによくある
酷いのになると入ってる気がするけどこのバッターが見逃したならボール!とかもあるからな
3024/03/12(火)14:31:15No.1166774484そうだねx25
誰が悪いかという言い方なら塁から離れたやつが100悪い
3124/03/12(火)14:32:55No.1166774901+
>これはちゃんと実況込みで見ないと
>fu3229979.mp4
審判ってベースまわりちゃんと見ねえんだな…
3224/03/12(火)14:33:56No.1166775130+
あぁ…
3324/03/12(火)14:34:25No.1166775223+
別にまだ足を離した段階でもないのに走り寄ってる野手が偉すぎる…
3424/03/12(火)14:43:31No.1166777252+
内野手ってみんな隙あらばこういうアウト狙いにいってんのかな
3524/03/12(火)14:44:37No.1166777481そうだねx2
>内野手ってみんな隙あらばこういうアウト狙いにいってんのかな
一応というか必ずボールもってタッチしにいくようにするってのは染み付かせる
3624/03/12(火)14:44:37No.1166777482+
たまにあるよ
松田がオスナにやられたのとか
3724/03/12(火)14:44:41No.1166777493+
>内野手ってみんな隙あらばこういうアウト狙いにいってんのかな
行ってるというか
ベース上にいても軽くタッチする
ほぼ習慣付けされてる
3824/03/12(火)14:45:44No.1166777750+
審判セーフのモーション取ってるけど結局ビデオ判定アウトなのか
3924/03/12(火)14:46:50No.1166778001+
>内野手ってみんな隙あらばこういうアウト狙いにいってんのかな
それこそリードしてるのを帰塁阻止の練習と化してるで
4024/03/12(火)14:47:35No.1166778155+
>審判セーフのモーション取ってるけど結局ビデオ判定アウトなのか
そう
セーフ判定の後でオーストラリアチームがビデオ判定を申請した
4124/03/12(火)14:48:03No.1166778267そうだねx3
人の振り見てなんてレベルじゃないアホよこれ
4224/03/12(火)14:49:01No.1166778453+
韓国版スラムダンクの桜木花道と同名らしくてだからバスケット選手に野球やらすなとあれほど言ったのにみたいな事を言われててダメだった
4324/03/12(火)14:49:35No.1166778576+
草野球でもわりとよくある油断してベース離れてタッチアウト
4424/03/12(火)14:49:35No.1166778577+
隠し球とかももう見れないでしょって言われてるしね
4524/03/12(火)14:50:15No.1166778711+
>草野球でもわりとよくある油断してベース離れてタッチアウト
一応プロの筈なんだよなぁ
4624/03/12(火)14:50:20No.1166778725そうだねx2
ガッツポーズでのやらかしはたまに起きるから美しいんだよ
ゴール前で1位確信してガッツポーズしてたら差されるとか最高だし
4724/03/12(火)14:50:42No.1166778814+
次の日本戦でも二塁打打ったけどちゃんと足はつけてガッツポーズしてた
試合はボロ負けした
4824/03/12(火)14:51:35No.1166779008+
高校野球の地方大会1回戦とかだと人数合わせの助っ人がオーバーランしたりするの見られる
4924/03/12(火)14:52:09No.1166779145そうだねx3
基本中の基本を世界大会で怠るな
5024/03/12(火)14:52:33No.1166779253+
これは辛い
5124/03/12(火)14:52:51No.1166779318+
>>草野球でもわりとよくある油断してベース離れてタッチアウト
>一応プロの筈なんだよなぁ
メジャーでもなくはないけどタイミングが悪すぎる
5224/03/12(火)14:53:05No.1166779373+
>>内野手ってみんな隙あらばこういうアウト狙いにいってんのかな
>行ってるというか
>ベース上にいても軽くタッチする
>ほぼ習慣付けされてる
どう見てもセーフだけどとりあえずタッチってのはよく見るよね
5324/03/12(火)14:53:25No.1166779462+
>実写デビルマンじゃねえんだからよお
デビルマンはもっと感情こもってねえだろうだよお!
5424/03/12(火)14:54:07No.1166779606+
>>実写デビルマンじゃねえんだからよお
>デビルマンはもっと感情こもってねえだろうだよお!
あーーーーぁっ…!!
5524/03/12(火)14:54:44No.1166779749+
>どう見てもセーフだけどとりあえずタッチってのはよく見るよね
よく貼られてるドカベンのルールブックの盲点もあれタッチで防げたからな
ランナータッチもベースタッチも癖にして損はないんだ
5624/03/12(火)14:55:07No.1166779847+
空振り三振の時にもキャッチーはちゃんとバッターにタッチしてたり細かいインプレーのルール知ってると面白いよね
5724/03/12(火)14:56:17No.1166780116+
あー
ハァー
5824/03/12(火)14:56:57No.1166780267+
よりによってあんな大舞台のあんな大事な場面でこれやらかすのが酷い
5924/03/12(火)14:57:10No.1166780317+
>空振り三振の時にもキャッチーはちゃんとバッターにタッチしてたり細かいインプレーのルール知ってると面白いよね
空振りアウトしてんのに触んなや!ってキレる人いないのかな
6024/03/12(火)14:58:27No.1166780597+
この卑劣な作戦のせいでWBC決勝を逃したのだ
6124/03/12(火)14:58:45No.1166780658そうだねx3
されるほうもわかってるから軽くタッチ程度じゃキレない
6224/03/12(火)14:58:53No.1166780687そうだねx1
>>空振り三振の時にもキャッチーはちゃんとバッターにタッチしてたり細かいインプレーのルール知ってると面白いよね
>空振りアウトしてんのに触んなや!ってキレる人いないのかな
触られなかったらここぞとばかりに走ろうとするよ
6324/03/12(火)14:59:25No.1166780800+
執拗なタッチする内野手も居るほどです
6424/03/12(火)14:59:59No.1166780914+
>この卑劣な作戦のせいでWBC決勝を逃したのだ
>基本中の基本を世界大会で怠るな
6524/03/12(火)15:00:17No.1166780987そうだねx4
>空振りアウトしてんのに触んなや!ってキレる人いないのかな
実は空振りした時点ではアウトになってないのでキレるわけがない
6624/03/12(火)15:00:40No.1166781056+
空振りしても実はアウトじゃないんよ
6724/03/12(火)15:00:44No.1166781072+
振り逃げとかもそれに該当するケースで1塁に走る選手はちゃんとしてるなってなる
6824/03/12(火)15:00:48No.1166781089+
>空振りアウトしてんのに触んなや!ってキレる人いないのかな
いてもそれはルール知らない訳だから恥の上塗り
6924/03/12(火)15:01:04No.1166781143+
スレ画なに?ベース踏み忘れ?
7024/03/12(火)15:01:57No.1166781331+
>>逆転ホームラン打ったあとベース踏み忘れでもしたの?
>反撃の狼煙となりそうな二塁打がうっかり離れてタッチアウト
あー…ええ…
ホームランでやるよりはダメージ少ないか…
7124/03/12(火)15:02:53No.1166781536+
勝ってもないのに兜の緒ダルダル
7224/03/12(火)15:03:03No.1166781571+
どこまでがプレー中でどこまでが終わりなのか複雑なのが野球なんだけど
だから事故が起こって面白いんだよな…
7324/03/12(火)15:03:24No.1166781649+
試合自体も結構なバカ試合だったからな
8回裏とか韓国側がノーヒットなのに3点入れてたりとか
7424/03/12(火)15:03:56No.1166781745+
>空振りしても実はアウトじゃないんよ
高校野球だと三振後にタッチはよく見る…振り逃げたまにあるしな…
7524/03/12(火)15:04:01No.1166781757+
ケツに追いタッチするの好き
ルールブックで明文化してほしいくらい好き
7624/03/12(火)15:04:02No.1166781762+
スケートでもあったよね
ゴール直前で韓国の選手がガッツポーズ取ってる間に抜かされて二位になったやつ…
7724/03/12(火)15:04:05No.1166781778+
>スレ画なに?ベース踏み忘れ?
タイムとかせずにボール持ってる野手の目の前でベースから離れた
7824/03/12(火)15:04:13No.1166781813+
>どこまでがプレー中でどこまでが終わりなのか複雑なのが野球なんだけど
>だから事故が起こって面白いんだよな…
安全進塁権(アウトにならないとは言ってない)みたいな例もあるから困る
7924/03/12(火)15:04:34No.1166781888+
>ホームランでやるよりはダメージ少ないか…
>実際この後にちゃんと本来なら帰ってこれるだろうヒットが打たれて試合は7-8で負けたからな
8024/03/12(火)15:05:05No.1166782001+
>どこまでがプレー中でどこまでが終わりなのか複雑なのが野球なんだけど
>だから事故が起こって面白いんだよな…
ボールデッドになるまでは絶対ランナーから目を離しちゃだめなのよね…
8124/03/12(火)15:05:47No.1166782154そうだねx1
>スケートでもあったよね
>ゴール直前で韓国の選手がガッツポーズ取ってる間に抜かされて二位になったやつ…
あれおもしれーのがそれで勝った台湾の選手が一ヶ月後に同じやらかししてること
8224/03/12(火)15:05:49No.1166782160+
>試合自体も結構なバカ試合だったからな
>8回裏とか韓国側がノーヒットなのに3点入れてたりとか
韓国てこれもしかしてWBCなの…?
8324/03/12(火)15:06:14No.1166782244そうだねx1
>>スケートでもあったよね
>>ゴール直前で韓国の選手がガッツポーズ取ってる間に抜かされて二位になったやつ…
>あれおもしれーのがそれで勝った台湾の選手が一ヶ月後に同じやらかししてること
なんなんだよお前ら!!
8424/03/12(火)15:06:36No.1166782328+
>>ゴール直前で韓国の選手がガッツポーズ取ってる間に抜かされて二位になったやつ…
>あれおもしれーのがそれで勝った台湾の選手が一ヶ月後に同じやらかししてること
ばかだな…
8524/03/12(火)15:06:51No.1166782374そうだねx3
内野がもう無意識でボール回しするのは訓練されている証拠
8624/03/12(火)15:07:25No.1166782492+
野手はベースから離れないかしっかり見るし走者もボールの位置を把握してちゃんと警戒するよ
してなかった
8724/03/12(火)15:08:06No.1166782645+
>>試合自体も結構なバカ試合だったからな
>韓国てこれもしかしてWBCなの…?
WBC本戦だしなんならこれで韓国の一次リーグ敗退が濃厚になっちゃったからマジの大チョンボだよ
8824/03/12(火)15:08:36No.1166782747+
野球はプレイボールからゲームセットまでの間に
審判がタイムかファールを宣言するかチェンジになって守備がファールラインを超えるかして
そこからプレーの宣言がなされるまでの区間以外は全部プレー中だ
8924/03/12(火)15:09:17No.1166782890+
準決勝の日本対メキシコ戦は野球の良いところがつまってる試合
スレ画の韓国対オーストラリア戦は野球の醜いところがつまってる試合
9024/03/12(火)15:09:27No.1166782921+
タイムかけたと思ったら実はかかってなくてその間にランナーがホームに生還したとかも最悪なあるあるだよね…
9124/03/12(火)15:10:35No.1166783188+
>タイムかけたと思ったら実はかかってなくてその間にランナーがホームに生還したとかも最悪なあるあるだよね…
抗議中もしくはアピールプレー中タイムかかってなくて進塁ホームインはあるあるネタだと思う
9224/03/12(火)15:11:52No.1166783450+
ヒット打たれた側がまず考えるのはこいつワンチャンベースから離れねーかなーだよ
えっ離れた…
9324/03/12(火)15:12:04No.1166783495+
コワ〜
9424/03/12(火)15:13:02No.1166783693そうだねx1
全力で走るとバレるから軽めに走って敵どころか味方すら気付いてないステルス走塁面白いよね
9524/03/12(火)15:13:42No.1166783836+
>全力で走るとバレるから軽めに走って敵どころか味方すら気付いてないステルス走塁面白いよね
お腹いたい
わたるがぴゅんみてえ
9624/03/12(火)15:14:10No.1166783949+
たるいプレーの合間を縫ってのホームスチールいいよね
9724/03/12(火)15:14:14No.1166783972+
>全力で走るとバレるから軽めに走って敵どころか味方すら気付いてないステルス走塁面白いよね
フェルナンデスのこっそり進塁
9824/03/12(火)15:15:11No.1166784159+
フォアボール出してタイムかけずにマウンド集まった結果…とか割とありがち
9924/03/12(火)15:15:26No.1166784222+
>全力で走るとバレるから軽めに走って敵どころか味方すら気付いてないステルス走塁面白いよね
お散歩盗塁いいよね
10024/03/12(火)15:15:57No.1166784327+
>野球はプレイボールからゲームセットまでの間に
>審判がタイムかファールを宣言するかチェンジになって守備がファールラインを超えるかして
>そこからプレーの宣言がなされるまでの区間以外は全部プレー中だ
ホームランとかエンタイトルツーベースとかデッドボールみたいな安全進塁権が宣告されたときは基本的にボールデッドだよ
フォアボールみたいにインプレ―のまま安全進塁権得られる場合もあるけど
10124/03/12(火)15:18:33No.1166784867+
2017の時も一塁でオランダがやらかしてたよなしかも準決勝で
だからWBCはやっぱテンションおかしくなっちゃうんだと思う
10224/03/12(火)15:20:49No.1166785399+
まぁ祖国で注目されている国際的な大舞台で逆転の狼煙になる快進撃したらテンション瀑上りになるのは解る
冗談抜きで国挙げての英雄扱いされそうだし
10324/03/12(火)15:22:25No.1166785750そうだねx3
>冗談抜きで国挙げての英雄扱いされそうだし
まぁ国挙げての戦犯になっちゃったんだがな
10424/03/12(火)15:23:11No.1166785914そうだねx2
>>冗談抜きで国挙げての英雄扱いされそうだし
>まぁ国挙げての戦犯になっちゃったんだがな
俺ならストレスでとてもじゃないけどマウントになんか立てないな…
絶対に体調崩す
それで日本戦でヒット打ったのは素直に凄い
10524/03/12(火)15:23:16No.1166785934+
勝って大喜びしてもみくちゃになってたら大怪我して今季絶望とかあったよね


fu3229979.mp4 1710217097783.jpg