二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710212488942.png-(28545 B)
28545 B24/03/12(火)12:01:28 ID:qynU8sNMNo.1166732512そうだねx2 13:41頃消えます
ニーサン!
なんかアレだからID
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/12(火)12:04:54 ID:qynU8sNMNo.1166733409そうだねx1
ドル高で株高やってる米ってすごいんだな
224/03/12(火)12:05:17 ID:TlZgwkqINo.1166733505+
うちは結構ガッツリ減ってたけど皆はどうだったのだろうか
324/03/12(火)12:08:24 ID:zQAA5r4cNo.1166734369+
俺のFANGが…
424/03/12(火)12:09:13 ID:qynU8sNMNo.1166734611そうだねx7
前日比-8万とかだけど
利確するのはるか未来だからまぁいいかっていう
524/03/12(火)12:12:00 ID:vz94QWVwNo.1166735444+
今日は比較的がくっと下げた
1%とかだけど
624/03/12(火)12:12:46 ID:A62tmjiQNo.1166735682+
腰を据える物だとはわかってるけど初めてのでかい下げ幅だから動揺はする
短期で株やる人根性あるな
724/03/12(火)12:13:21 ID:1rLJSKAkNo.1166735871そうだねx1
>うちは結構ガッツリ減ってたけど皆はどうだったのだろうか
2月中旬からオルカンとSP500積んで1番いい時は+2%だったけどここ数日の下げで-0.5%になった
824/03/12(火)12:14:04 ID:6XATDbDMNo.1166736105+
テスラが今年のS&P500銘柄中ワースト5の値下がり率になってたけど
今週は上げてきてるな
924/03/12(火)12:18:22 ID:kN01bZCcNo.1166737529+
急にマイナス5%とかになっても耐えることはできる
そこから一年かけてじりじりマイナス10%にまで下げた時に耐えられるかだ
1024/03/12(火)12:20:55 ID:dlOxYUQcNo.1166738416+
コロナ禍前にロボアド始めて結局はプラスになってるの経験してるから落ち着いて迎えられるわ
1124/03/12(火)12:21:53 ID:jTjjd8CwNo.1166738753+
今買えばいいのか?
1224/03/12(火)12:22:15 ID:4EA5gm8ANo.1166738876+
SP500と債権を7:3かNASDAQ100と債権5:5で買うんで早く調整きてほしい
1324/03/12(火)12:23:25 ID:vz94QWVwNo.1166739292そうだねx1
>今買えばいいのか?
そうさ
一年の投資予定額の1/12買いな
1424/03/12(火)12:23:36 ID:dUR3hnkcNo.1166739340+
買ったら目つぶってしばらく冷凍睡眠でもしてなさいよ
1524/03/12(火)12:24:24 ID:uGtRDEcINo.1166739627そうだねx2
>買ったら目つぶってしばらく冷凍睡眠でもしてなさいよ
つまんないよぉ!
1624/03/12(火)12:24:25 ID:qynU8sNMNo.1166739630+
fu3229598.jpg
積立設定して気絶してればだいたいなんとかなる
トータルプラスなら勝ちだし
信用やらなければ待てるって偉大だよ
1724/03/12(火)12:24:31 ID:n9nE9AQsNo.1166739668そうだねx1
そろそろNVIDIA買っていいかな!?
1824/03/12(火)12:26:07 ID:4EA5gm8ANo.1166740255+
>そろそろNVIDIA買っていいかな!?
ちょっと前から噂のどえらいAIのがどうなるかわかるまで様子見してはどうか
1924/03/12(火)12:27:36 ID:dtxYKhuQNo.1166740760+
年初から見ると全然プラスなんだけどなんかすげー損した気分
2024/03/12(火)12:27:54 ID:tSB0VVcQNo.1166740883+
レバかけてないなら気絶してればそのうち戻る
2124/03/12(火)12:28:12 ID:vz94QWVwNo.1166740981そうだねx1
>そろそろNVIDIA買っていいかな!?
それに自信が持てない時点で運任せジャンプなのが自覚できてるなら
いいよ♥
2224/03/12(火)12:28:58 ID:JMlT4V4wNo.1166741248+
ID入れなきゃいけない事態にでもなった?
2324/03/12(火)12:29:29 ID:4EA5gm8ANo.1166741418+
まだ若いんならちょっと暴落したって時間たてばプラスになるんだから寝て待てばいいよ
2424/03/12(火)12:29:53 ID:nzwHvfW6No.1166741546+
nvidia買ったときの2倍になっとるな…株値動き激しすぎて怖いな…
2524/03/12(火)12:30:20 ID:Ry.pL7wQNo.1166741695そうだねx3
そりゃID入れないと今の状況で騒ぎ立てるのが必ず出るからな
2624/03/12(火)12:30:35 ID:1V8Tja5kNo.1166741768+
>そろそろNVIDIA買っていいかな!?
昨日860ドルで買い増しした
直後プラ転してウキウキで寝て起きたら下がってた
2724/03/12(火)12:31:08 ID:irSVrnzcNo.1166741956そうだねx4
上がってる時もずっと騒いでるじゃん
2824/03/12(火)12:31:30 ID:tSB0VVcQNo.1166742071+
今のは暴落ではない
調整だ
2924/03/12(火)12:32:19 ID:1V8Tja5kNo.1166742346そうだねx2
>上がってる時もずっと騒いでるじゃん
上がってる時に荒らしに来てもみんな心が広くなってるからそんなにスレ荒れない
下げてるとみんな心の余裕が無いから…
3024/03/12(火)12:32:45 ID:dFgIHsbsNo.1166742469そうだねx2
むしろもっと下げろ
3124/03/12(火)12:33:33 ID:qynU8sNMNo.1166742744+
基本管理しないから
自分でid非表示かdelしてね
3224/03/12(火)12:36:26 ID:GcCjUY36No.1166743713+
ひるおびで毎日毎日宣伝してる…
3324/03/12(火)12:37:00 ID:xzI3sZxENo.1166743902そうだねx4
個別の話題で騒がないとインデックスなんか積立設定して放置するだけで話すことないしな
3424/03/12(火)12:37:48 ID:9Q3TeFBkNo.1166744169+
3月分の枠使った表示になるけど購入履歴見るとまだ3月分の受渡し日がまだみたいだ
なんか凄く落ち着かない
3524/03/12(火)12:38:42 ID:aheIBZjANo.1166744484そうだねx2
既に積みニー始めてると逆に世間の積みニーブームに乗れないとこあるよね
もうやってると特に考えることない……
3624/03/12(火)12:38:56 ID:6XATDbDMNo.1166744559+
>そろそろNVIDIA買っていいかな!?
NVIDIAは最近の革ジャンCEOが大学の講演とかで新製品がどうなるかの話ばかりしてる事から
3/18の自社イベントで新製品発表ある可能性が高い
3/18はSMCIがS&P500入りする日でもある
AI銘柄の勝利の日は近いぞ
3724/03/12(火)12:40:06 ID:nzwHvfW6No.1166744955+
>既に積みニー始めてると逆に世間の積みニーブームに乗れないとこあるよね
>もうやってると特に考えることない……
まぁ運用成績見て掛け金の配分変えるとか…
3824/03/12(火)12:40:24 ID:1rLJSKAkNo.1166745075+
nvidia1500ドルあたりまでは行くと思うんだけどな
3924/03/12(火)12:43:18 ID:ubYY6LnANo.1166746062+
そろそろ落ち着いた死
4024/03/12(火)12:44:01 ID:4UKbEwmENo.1166746324+
>そろそろ落ち着いた死
( ˘ω˘)スヤァ
4124/03/12(火)12:44:46 ID:8P65BK06No.1166746579そうだねx2
>>そろそろ落ち着いた死
>( ˘ω˘)スヤァ
XX年後そこには莫大な資産形成を果たした「」の姿が…?
4224/03/12(火)12:45:56 ID:H9TmtCCcNo.1166746998+
買ったときより安くなったら買いたいとこしか買ってないからへーき
4324/03/12(火)12:46:04 ID:9Q3TeFBkNo.1166747034そうだねx2
>>そろそろ落ち着いた死
>( ˘ω˘)スヤァ
ちゃんと気絶出来てて羨ましい
4424/03/12(火)12:47:29 ID:nWxOCibENo.1166747537+
SBIのアプリだと特定口座の投信と一緒くただから結構しっかり減って見えるけど
NISA枠のみで見たら大した動きじゃないな
まだ去年の積みニー一年分と今年からのしかないし
4524/03/12(火)12:47:53 ID:i72bgi5ENo.1166747640+
半導体系もう終わりなのか?
上がりすぎたから調整入っただけなのか
4624/03/12(火)12:49:21 ID:qynU8sNMNo.1166748120+
長期で期待して握るのです‥
なくしても泣かない額で買うのです‥
4724/03/12(火)12:49:22 ID:o1PKetyYNo.1166748128+
なんかあったの?
4824/03/12(火)12:49:43 ID:gkUhZDIwNo.1166748243+
落ちるナイフを拾うなみたいな話を聞いたことがある気がするが
むしろ重い腰上げて始めるなら今なんだろうか
4924/03/12(火)12:50:08 ID:Dw9C6RIoNo.1166748367+
>なんかあったの?
これは気絶勢…
こうありたい
5024/03/12(火)12:50:23 ID:1rLJSKAkNo.1166748444+
ハンセン上がってるってことは日本株に入ってたチャイナマネーが引き上げられたのかな
5124/03/12(火)12:50:28 ID:a.s8t9NANo.1166748482+
>半導体系もう終わりなのか?
>上がりすぎたから調整入っただけなのか
NvidiaとかTSMCの時間外取引を見るに明日は上がるんじゃね?って噂されてるけどどうなるかね
5224/03/12(火)12:51:26 ID:AaRRimXUNo.1166748791+
NISAってこんな一喜一憂するもんなの?
10年ぐらい寝かすつもりでやってたんだが…
5324/03/12(火)12:52:15 ID:kK9o7oEoNo.1166749035そうだねx8
>NISAってこんな一喜一憂するもんなの?
>10年ぐらい寝かすつもりでやってたんだが…
その認識で正しい
一喜一憂してるのは暇で暇で仕方ないから
5424/03/12(火)12:52:27 ID:nWxOCibENo.1166749109+
>半導体系もう終わりなのか?
>上がりすぎたから調整入っただけなのか
引き続き下がってるのもあるけど結構な数の銘柄がプラスだしむしろ他のセクターに比べたら切り替え早くない?
5524/03/12(火)12:52:42 ID:WFZFWBogNo.1166749189そうだねx1
>NISAってこんな一喜一憂するもんなの?
>10年ぐらい寝かすつもりでやってたんだが…
10年後にまた来な
5624/03/12(火)12:53:37 ID:JMlT4V4wNo.1166749475そうだねx3
元から株式投資やってた「」(「」じゃないかも)がNISAスレ画で実質株スレ運用してるだけな気がする
5724/03/12(火)12:53:46 ID:B8BRxerYNo.1166749526+
最近始めたのが気絶できずに棺桶からチラチラしてるだけだろ
そんくらい神経質ならデイトレやればええねん
5824/03/12(火)12:53:52 ID:6nS.5HZINo.1166749558+
TSMCは着実に成長続けてるけどNVDAは今のバブル超えるの無理でしょ…と思ってる
短期的にはもう少し上がるんだろうな
5924/03/12(火)12:54:47 ID:PRF35YlwNo.1166749828そうだねx2
年初にNISAで入れた分はしっかりプラスになってて
2月欲張って特定で入れた分が見事にマイナスになってて
お手本のような失敗になってて泣く
6024/03/12(火)12:55:14 ID:lufDoOZANo.1166749948+
>元から株式投資やってた「」(「」じゃないかも)がNISAスレ画で実質株スレ運用してるだけな気がする
NISAだけならS&P500積み立てで!で話すこと無いし
6124/03/12(火)12:55:57 ID:fjc5BW1ANo.1166750169+
>最近始めたのが気絶できずに棺桶からチラチラしてるだけだろ
>そんくらい神経質ならデイトレやればええねん
その棺桶を毎回見に来る君も同類だろ
6224/03/12(火)12:56:02 ID:.U0r3Pf6No.1166750200そうだねx1
NISAだけじゃ足らんな…と思ったのでidecoの申請書送ってもらった
結構…時間かかるな!
6324/03/12(火)12:56:07 ID:o1PKetyYNo.1166750228+
俺の含み益10万減ってんだけど!!
どうすればいいの!?
6424/03/12(火)12:56:41 ID:kK9o7oEoNo.1166750404そうだねx2
>どうすればいいの!?
気絶しろ
6524/03/12(火)12:56:56 ID:Dw9C6RIoNo.1166750492そうだねx1
>俺の含み益10万減ってんだけど!!
>どうすればいいの!?
損切チャンス!
6624/03/12(火)12:57:19 ID:Dw9C6RIoNo.1166750603+
>NISAだけならS&P500積み立てで!で話すこと無いし
NISA画像で建てる意味とは…?
6724/03/12(火)12:57:42 ID:YoyurcbsNo.1166750714+
先週参加し始めたんだけどタイミング悪かったんかな
天井で掴んだ感半端ない
6824/03/12(火)12:58:07 ID:a.s8t9NANo.1166750855そうだねx2
>先週参加し始めたんだけどタイミング悪かったんかな
>天井で掴んだ感半端ない
10年後には誤差!
6924/03/12(火)12:58:08 ID:k.W5FVCUNo.1166750860+
>10年後にまた来な
10年後もimgにいるのか
7024/03/12(火)12:58:27 ID:6nS.5HZINo.1166750954そうだねx1
>先週参加し始めたんだけどタイミング悪かったんかな
>天井で掴んだ感半端ない
参加し始めたってことは今から最高に買い放題じゃん
7124/03/12(火)12:58:44 ID:aii7bEmkNo.1166751032+
fu3229748.jpg
なかよし
7224/03/12(火)12:59:21 ID:rr4L5ocQNo.1166751236そうだねx1
積立は早く始めるのが最も良い
買い時とか気にする前に愚直に積むのが良い
7324/03/12(火)12:59:28 ID:JXg1926cNo.1166751277+
みんなそんな投資枠使ってるんか
7424/03/12(火)12:59:33 ID:8P65BK06No.1166751304+
iDeCoは設定変更だけでも書類取り寄せて会社にそれ出して…って面倒すぎる
もっとシンプルにならんのか
7524/03/12(火)12:59:43 ID:zIoW.tnYNo.1166751366+
>先週参加し始めたんだけどタイミング悪かったんかな
>天井で掴んだ感半端ない
別にいいじゃん
7624/03/12(火)12:59:50 ID:HeSGu6tANo.1166751406+
今月から始めたけどちょっとマイナスになっててそっと画面閉じた
7724/03/12(火)13:00:43 ID:77lx64OgNo.1166751686そうだねx1
もう見ているかどうか分からないけど
昨日楽天証券でクレカ積立変更できないと聞いて
教えてくれた「」ありがとう
教えてくれた方法で無事変更できました
7824/03/12(火)13:00:45 ID:n9nE9AQsNo.1166751696そうだねx3
狼狽売りはたのしくない
狼狽はたのしい
7924/03/12(火)13:01:03 ID:JMlT4V4wNo.1166751791そうだねx1
正直毎度何で騒いでんのかわからんくらいインデックス積立しかしてない
共通認識をどこか別な場所で共有してるんだろうけどそれもわからない
8024/03/12(火)13:01:06 ID:zIoW.tnYNo.1166751801+
>fu3229748.jpg
>なかよし
さくらインターネット今見たら5600円になってた
10,000円で買って先週金曜日に8000円で損切りできなかったとか言ってた「」いたけどちゃんと逃げたのかね
それともまだガチホしてるのか
8124/03/12(火)13:01:07 ID:Dw9C6RIoNo.1166751812+
>iDeCoは設定変更だけでも書類取り寄せて会社にそれ出して…って面倒すぎる
>もっとシンプルにならんのか
わかるけど一回やればあとは自動積み立てで基本気絶してりゃいいから…
8224/03/12(火)13:01:58 ID:rr4L5ocQNo.1166752053そうだねx1
定額で積んでいくと下がったらいっぱい買えて嬉しい
上がったら含み益が増えて嬉しい
8324/03/12(火)13:02:27 ID:70j0DOJ.No.1166752190+
さくらちゃんもっと安くなったら買っちゃうんだ俺
8424/03/12(火)13:03:11 ID:6nS.5HZINo.1166752415そうだねx2
>共通認識をどこか別な場所で共有してるんだろうけどそれもわからない
別な場所っていうか指数見てわーわー言うの楽しい!ってだけだと思う…
8524/03/12(火)13:03:50 ID:W8i7AOgwNo.1166752596+
トヨタ株が今買えば失敗しないと聞いたけど本当に?
明日学校で広めてもいい?
8624/03/12(火)13:03:57 ID:JXg1926cNo.1166752629+
これはIDECOだけど気絶しとくの大事
まあIDECOは定年までどうにもできんのだが
fu3229765.png
8724/03/12(火)13:04:05 ID:77lx64OgNo.1166752669+
借金してエヌビディア株買ったという「」
上手く利確できたかな?
8824/03/12(火)13:04:28 ID:W8i7AOgwNo.1166752778+
>別な場所っていうか指数見てわーわー言うの楽しい!ってだけだと思う…
感覚的には実況に近いと思う
8924/03/12(火)13:04:38 ID:rr4L5ocQNo.1166752826そうだねx1
失敗しない個別株はないと思うぞ
9024/03/12(火)13:04:38 ID:x8qziKU2No.1166752831+
わぁぁん11万減ってる!
9124/03/12(火)13:04:59 ID:6nS.5HZINo.1166752942そうだねx5
借金して株買うやつ
全員バカです
9224/03/12(火)13:05:26 ID:1rLJSKAkNo.1166753075+
>借金してエヌビディア株買ったという「」
>上手く利確できたかな?
690ドルで買った人だっけ
なんか1200ドルまではガチホするって言ってた
9324/03/12(火)13:05:32 ID:Dw9C6RIoNo.1166753101そうだねx1
狼狽わーわーしてガチホしてる「」
それにつられて狼狽売りする「」
9424/03/12(火)13:05:39 ID:HeSGu6tANo.1166753131そうだねx3
NISAで個別株買ってる勢が異常なんだ・・・
9524/03/12(火)13:05:59 ID:NPJ3t6vANo.1166753224+
テレビで20年やってる人は95%が得してるから安全です!みたいなこと言っててびびった
損失だした奴が20年も続けられるわけないだろうが
9624/03/12(火)13:06:08 ID:1rLJSKAkNo.1166753259そうだねx1
>借金して株買うやつ
>全員バカです
信用で株買うやつ
全員バカです
9724/03/12(火)13:06:27 ID:tSB0VVcQNo.1166753346+
俺はチキンだからNISA枠は半導体行けずにDIS買った
9824/03/12(火)13:06:39 ID:a.s8t9NANo.1166753410+
>690ドルで買った人だっけ
>なんか1200ドルまではガチホするって言ってた
思ったより下の方で買ってるな…
9924/03/12(火)13:06:54 ID:6YnAf1AINo.1166753487+
12月から始めて+12%まで行ってたのが9.3まで落ちちゃった
でもどうせ利確してても全額再投資してたから変わらんか
10024/03/12(火)13:07:49 ID:vz94QWVwNo.1166753767+
鹿がどこに移動するか予測して弓を撃っていた原始のDNAが
グラフからパターンを予測して買いを打ちたいという欲を燃やしてるんだ
10124/03/12(火)13:08:13 ID:Dw9C6RIoNo.1166753862+
>思ったより下の方で買ってるな…
決算前日とかだった気がする
10224/03/12(火)13:08:23 ID:JGlL5r1QNo.1166753912+
iDeCo始めて1年経って初めて見てみたらプラスになってた
また1年見ないように頑張る
10324/03/12(火)13:08:25 ID:VDrei3JcNo.1166753926+
要らんことしない限りは95%安全なのはそう
狼狽して売り買いしたり信用キメるまで行くとめっちゃ危険
10424/03/12(火)13:08:32 ID:zIoW.tnYNo.1166753962+
>>690ドルで買った人だっけ
>>なんか1200ドルまではガチホするって言ってた
>思ったより下の方で買ってるな…
694ドルだった
fu3229784.jpeg
10524/03/12(火)13:09:12 ID:tSB0VVcQNo.1166754151+
下手に利確するとNISA枠減ったり税金が源泉徴収されて種銭が減ったりするので
銘柄変えないなら利確するより空売りで両建てしたほうがいいケースもある
10624/03/12(火)13:10:44 ID:x8qziKU2No.1166754603+
$790で買った乗り遅れNVDA君はまだプラスで息ができてる
10724/03/12(火)13:10:55 ID:VDrei3JcNo.1166754663+
NISA枠で小賢しい売り買いはやめたほうが
10824/03/12(火)13:12:06 ID:s51fiomINo.1166754987+
やっぱり簡単に儲かる訳ないっすね
10924/03/12(火)13:13:16 ID:x8qziKU2No.1166755300+
まぁでも儲かってるか儲かってないかでいうと今回の下げ分は微差みたいなところじゃない?
最近のニュース見て始めたとかなら兎も角
11024/03/12(火)13:14:46 ID:kK9o7oEoNo.1166755714+
>まぁでも儲かってるか儲かってないかでいうと今回の下げ分は微差みたいなところじゃない?
>最近のニュース見て始めたとかなら兎も角
ダイヤモンドとかプレジデントが紙面で暴落とか騒ぎ始めたら底だから買うといい
11124/03/12(火)13:15:05 ID:8P65BK06No.1166755807+
ウォーレンじいさんも寝てろって言ってるって、靴磨きが言ってたから寝てるよ
11224/03/12(火)13:19:15 ID:UYMz8ySsNo.1166756924+
株怖い
貯金の代わりにやっておけばとみんなから言われるけどリーマンショックみたいなのが起きたら貯金がなくなるってこと?
11324/03/12(火)13:20:10 ID:kK9o7oEoNo.1166757171+
>貯金の代わりにやっておけばとみんなから言われるけどリーマンショックみたいなのが起きたら貯金がなくなるってこと?
20%くらいまでは減るかも
50%になったら国がヤバいから安心していい
11424/03/12(火)13:20:27 ID:nKKyQieYNo.1166757239+
>株怖い
>貯金の代わりにやっておけばとみんなから言われるけどリーマンショックみたいなのが起きたら貯金がなくなるってこと?
はい
5年ぐらいたったら大体は回復するけどその間には引き出さないから貯金を全額やるのは普通ではない
11524/03/12(火)13:21:07 ID:1rLJSKAkNo.1166757399+
>50%になったら国がヤバいから安心していい
やはりゴールド積み立てか…ゴールドさえあれば生き残れる
11624/03/12(火)13:21:49 ID:y4USFrR6No.1166757575+
暴落したらなんかあった時用のお金だけ残して全力買いするぜ!
11724/03/12(火)13:21:53 ID:UYMz8ySsNo.1166757595そうだねx2
やっぱそうなんだ…
無くなっても痛くない程度にやる…
11824/03/12(火)13:22:38 ID:x8qziKU2No.1166757823+
新型コロナのときどうなったか見てくればまぁ
11924/03/12(火)13:23:10 ID:c3RymakgNo.1166757977+
積立契約したら後は寝てたほうがいいってアドバイスの意味俺わかった!!
でも気になって見ちゃう
12024/03/12(火)13:23:47 ID:nKKyQieYNo.1166758120+
>>50%になったら国がヤバいから安心していい
>やはりゴールド積み立てか…ゴールドさえあれば生き残れる
実際それで中国人は若者も金買いまくってるってニュースになってたな
自国通貨や株への信用がなさすぎて
12124/03/12(火)13:24:19 ID:a.s8t9NANo.1166758250+
だから投資しても働き続けるのがいいんだよね
株が暴落しても給料は入ってくるから…
12224/03/12(火)13:24:20 ID:nKKyQieYNo.1166758252+
>積立契約したら後は寝てたほうがいいってアドバイスの意味俺わかった!!
>でも気になって見ちゃう
上がってるのを見るのは楽しいからな…
下がってたら下がってたでキャッキャできる
元本を割らないうちは
12324/03/12(火)13:25:35 ID:mUtTm296No.1166758550そうだねx4
>お手本のような失敗になってて泣く
トータルプラスなら勝ですよ
退場しない限り勉強代
12424/03/12(火)13:25:46 ID:IGjxQ3Z.No.1166758610+
下がってきたし旧ニーサで買ってたetf追加しとこってやろうとしたら
ダメよされた
おのれ新ニーサちょこちょこ買い増ししていこうという楽しみを奪いやがって
12524/03/12(火)13:26:24 ID:y4USFrR6No.1166758772+
俺はNISA成長投資枠で買ったと思ってた商品を間違って特定口座で買ってたマン
12624/03/12(火)13:27:35 ID:Dw9C6RIoNo.1166759053そうだねx1
>俺はNISA成長投資枠で買ったと思ってた商品を間違って特定口座で買ってたマン
わりとデフォルトで特定口座になってるところ多いからやらかしがち
12724/03/12(火)13:27:40 ID:bHIS5hI.No.1166759076+
>テレビで20年やってる人は95%が得してるから安全です!みたいなこと言っててびびった
>損失だした奴が20年も続けられるわけないだろうが
たぶん同じ番組だけど年6%上昇とか言っててやばいな…と思った
12824/03/12(火)13:28:01 ID:70j0DOJ.No.1166759169+
下がる時はアメリカよりオルカンの方が心の安寧を得られていい
12924/03/12(火)13:28:51 ID:.fvgtpVQNo.1166759375+
頼むぞNVDA…お前で儲けた金で5090を買わせてくれ…
13024/03/12(火)13:28:56 ID:yN/VcrMYNo.1166759399そうだねx3
NISAで口座作って2年になるけど未だに現金化する方法を知らない
13124/03/12(火)13:29:22 ID:mUtTm296No.1166759521+
>貯金の代わりにやっておけばとみんなから言われるけどリーマンショックみたいなのが起きたら貯金がなくなるってこと?
利確しなければ別に
利確した時に下がってたら貯金だったものが減る
利確した時に上がってたら貯金だったものが増える
気絶しろ
13224/03/12(火)13:29:59 ID:kK9o7oEoNo.1166759678+
>でも気になって見ちゃう
1年に1回だけ開帳する仏像みたいな扱いにしておきましょう
13324/03/12(火)13:30:29 ID:ZCD/jh9sNo.1166759815+
fu3229849.jpg
日本人を嵌めるためのNISAだよ
13424/03/12(火)13:31:24 ID:E.TePbQ2No.1166760055+
>俺はNISA成長投資枠で買ったと思ってた商品を間違って特定口座で買ってたマン
逆に特定のつもりがNISAで買っててほぼデイトレしちゃったマンもいるぜ!
13524/03/12(火)13:32:31 ID:Ndm5by8sNo.1166760329+
リーマンショックも結局のインデックスの積み時だった
13624/03/12(火)13:32:37 ID:tSB0VVcQNo.1166760365+
>日本人を嵌めるためのNISAだよ
それミスリードの記事だよね
また古いものを…
13724/03/12(火)13:36:35 ID:ZKYzXO8ANo.1166761391+
ふと積み上げてた銘柄を見たら去年の12月に駆け込み積みニーを皆してたのか過去3年の総数
の3倍くらい買われたサマリー見つけて駄目だった
ただ3倍に膨れたのがその月だけで以降の増え幅は変わらないから皆一度に入れたのかな…
13824/03/12(火)13:38:06 ID:i72bgi5ENo.1166761750+
べつに大儲けガハハ!じゃなくていいんだよ!
銀行入れとくよりマシな程度ほんの気持ち多めでいいから!
13924/03/12(火)13:39:33 ID:Yp5yrsuMNo.1166762101+
春頃にはマイナス金利が終わるかも?という観測が広まって円が少しずつお高くなりつつあるので1〜2月で米株買った人はロンドンどんよりかもしれない
夏頃に初めて米株買う人は晴れたらパリかもしれない
14024/03/12(火)13:39:47 ID:ZKYzXO8ANo.1166762166+
>べつに大儲けガハハ!じゃなくていいんだよ!
>銀行入れとくよりマシな程度ほんの気持ち多めでいいから!
バブル期は利率10%とか言ってたけどまぁ積みニーして一年寝かせたものならどんなに下がってても大抵それを超えるからな…


fu3229765.png fu3229849.jpg fu3229748.jpg fu3229784.jpeg 1710212488942.png fu3229598.jpg