二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710154408608.jpg-(30339 B)
30339 B24/03/11(月)19:53:28No.1166536911+ 21:06頃消えます
もしかしてこいつって結構やんちゃ...?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/11(月)19:56:24No.1166538063そうだねx3
タイニーブロンコ欲しがりシャチョサン
224/03/11(月)20:00:21No.1166539597そうだねx5
タークスよりよっぽど強いよこいつ
324/03/11(月)20:01:32No.1166540064そうだねx2
収録期間の関係か最後の方はちょっと声の調子マシになってた気がする
424/03/11(月)20:02:39No.1166540531+
急遽就任して恐怖で支配するという割に流され系主人公みたいな柔軟性
524/03/11(月)20:03:04No.1166540692そうだねx5
クラウドとの交渉決裂した時本気でショック受けてそうでなんか可哀想だった
624/03/11(月)20:03:24No.1166540862+
雑事に苛まれたくねぇ〜
724/03/11(月)20:03:45No.1166540985そうだねx12
>クラウドとの交渉決裂した時本気でショック受けてそうでなんか可哀想だった
こっちも本気でショックだったからなぁ…
824/03/11(月)20:04:49No.1166541418+
自分はオヤジとは違う覚悟しておけ(オヤジのほうがよっぽど悪辣かつ残忍)
924/03/11(月)20:06:07No.1166541894+
グレンの今更降りるなってセリフがスレ画の自業自得だったとは...
1024/03/11(月)20:06:47No.1166542168そうだねx1
sufur総督…一体何者なんだ…
1124/03/11(月)20:06:48No.1166542175+
この人だけデビルメイクライ
1224/03/11(月)20:06:51No.1166542195そうだねx1
>>クラウドとの交渉決裂した時本気でショック受けてそうでなんか可哀想だった
>こっちも本気でショックだったからなぁ…
おのれユフィ…!
1324/03/11(月)20:09:30No.1166543235+
察しが悪いからラストの会話でえっ!?てなったけどみんなは会見に出てこないとこで気付いてたりしたの...?
1424/03/11(月)20:10:13No.1166543545そうだねx15
お前らなんで親父の狂った計画止めなかった?
1524/03/11(月)20:13:34No.1166544914そうだねx5
>お前らなんで親父の狂った計画止めなかった?
北条も気まずそうにしててダメだった
1624/03/11(月)20:16:06No.1166545891+
こいつとのバトル苦手
1724/03/11(月)20:16:22No.1166546011+
>察しが悪いからラストの会話でえっ!?てなったけどみんなは会見に出てこないとこで気付いてたりしたの...?
最初のグレンとの会談辺りではウータイクソだな!ってなってたけど
コレル魔晄炉で暫定政府の革命の説明あったとこでこれ癒着じゃなくてマッチポンプじゃん!じゃあスフールってrufusの逆読みで本社から離れてた期間何やってたか不明ってこれじゃん!ってなった
1824/03/11(月)20:19:03No.1166547068+
ウータイ編の流れ次第ではユフィメチャクチャ凹まされそうで楽しみ
1924/03/11(月)20:33:03No.1166552743+
グレンが悪そうになっちまうのちょっとショック
2024/03/11(月)20:35:42No.1166553866そうだねx2
>お前らなんで親父の狂った計画止めなかった?
でも冷静に考えたら社長になかなか意見できないよねって…
2124/03/11(月)20:36:02No.1166553992+
でもユフィ周りあいつ自身がアホ明るく振舞ってるから隠れてるけどめちゃ陰鬱だよ…
2224/03/11(月)20:36:28No.1166554190+
>タークスよりよっぽど強いよこいつ
なそ
にん
2324/03/11(月)20:37:11No.1166554480+
オリジナルのFF7だとプレジデントの方がまだいくらか穏健でルーファウスの方が過激派だった気がする
2424/03/11(月)20:37:42No.1166554693+
実際今作のタークスはピラミッド使ってこないし弱い
つーかリロードの時以外全ての攻撃弾いてカウンターしてくるのはゲーム的に強すぎるだろ
2524/03/11(月)20:39:58No.1166555624そうだねx3
イケメン過ぎていつ映っても顔面偏差値たけーなって印象が先にくる社長
2624/03/11(月)20:40:03No.1166555658+
リロードの隙をついてカウンターと分かっていても俺の脳みそは追いつかなかった
しょっちゅうカウンター食らうしATB足りなくて遠くからチクチク斬撃を飛ばすクラウドはダサかった
2724/03/11(月)20:40:22No.1166555787+
声がね…
2824/03/11(月)20:40:36No.1166555900+
思ってたよりガードハウンドはペット枠だった
2924/03/11(月)20:41:49No.1166556414そうだねx4
>イケメン過ぎていつ映っても顔面偏差値たけーなって印象が先にくる社長
男女両方とも全体的に顔面偏差値高くて見てるだけで楽しいわ
3024/03/11(月)20:43:30No.1166557126+
>でもユフィ周りあいつ自身がアホ明るく振舞ってるから隠れてるけどめちゃ陰鬱だよ…
大体スカーレットが悪いに集約する
3124/03/11(月)20:43:47No.1166557249+
総督の正体考えるとあの放送事故配信完全に当てつけでやってるな?
3224/03/11(月)20:44:02No.1166557354そうだねx3
親父への畏怖…憎悪…とか全部見透かされた後の否定はしない!!原動力だ!!が無駄にかっこよくて好き
3324/03/11(月)20:44:46No.1166557623そうだねx2
😞これがお前たちの答えか…
3424/03/11(月)20:45:04No.1166557746+
ようやく二人きりだな
3524/03/11(月)20:45:21No.1166557866そうだねx4
>😞これがお前たちの答えか…
ちっ…ちが…
3624/03/11(月)20:46:08No.1166558177+
>ようやく二人きりだな
🐶
3724/03/11(月)20:46:31No.1166558311+
正直あそこでユフィが手裏剣投げなくてもキーストーン辺りで同じルートに合流だとは思う
3824/03/11(月)20:46:35No.1166558355+
私ももうやる事多いしお前たちの追跡までやりたくない…市民感情考えて暫くミッドガルは来るなよ!
セフィロスは任せた!…黒マント追う?いい線だな!
3924/03/11(月)20:46:41No.1166558407+
私のために作らせたレーザーになるコインのオモチャ
4024/03/11(月)20:46:45No.1166558426+
>オリジナルのFF7だとプレジデントの方がまだいくらか穏健でルーファウスの方が過激派だった気がする
オリジナルからして若社長は親父のケツ拭きしかしてないよ…
4124/03/11(月)20:46:54No.1166558485+
おっと世界の復興を願う男八犬伝
4224/03/11(月)20:47:37No.1166558786+
プレート落としの対応だけで手一杯だろうなあ
4324/03/11(月)20:48:02No.1166558955+
こいつの対抗馬になるウータイ総督ってリバース全編で引っ張るほどの存在なの?
4424/03/11(月)20:48:08No.1166559005+
>オリジナルからして若社長は親父のケツ拭きしかしてないよ…
そういう話じゃなくてこれからは金じゃなく恐怖で支配するとか言ってたことの話じゃない?
結果的にケツ拭くので精一杯だったけど野心はかなりありそうだったし俺もレス元と同じ感想だった
4524/03/11(月)20:48:32No.1166559193+
>プレート落としの対応だけで手一杯だろうなあ
マジで親父なんでこんなことしたのってなってるだろうな実際
見切り発車すぎる
4624/03/11(月)20:48:35No.1166559215+
社長もACでいろいろ盛られたからな
4724/03/11(月)20:48:39No.1166559238+
神羅を束ねる者が神羅のメンバーより弱いわけないだろとでも言いたげなアクロバットな戦闘能力
4824/03/11(月)20:48:41No.1166559257+
>セフィロスは任せた!…黒マント追う?いい線だな!
ここすげぇ楽しそうでダメだった
まぁ直後にクソみたいなスリケン飛んでくるんだが
4924/03/11(月)20:49:02No.1166559410+
(その犬生きてるんだ…)
5024/03/11(月)20:49:04No.1166559430+
アバランチを潰すためにプレート落とした親父の方がめちゃくちゃタカ派だろ
5124/03/11(月)20:49:10No.1166559467そうだねx3
>こいつの対抗馬になるウータイ総督ってリバース全編で引っ張るほどの存在なの?
スレ画と全く同じだけの力を持った存在だよ
5224/03/11(月)20:49:19No.1166559543+
いい線だ👉
5324/03/11(月)20:49:38No.1166559673+
>こいつの対抗馬になるウータイ総督ってリバース全編で引っ張るほどの存在なの?
ルーファウスに匹敵する存在だと思うぜ!
5424/03/11(月)20:49:56No.1166559790+
エアリス捕まえなくても尾行は結局続けてるからね
5524/03/11(月)20:49:56No.1166559794+
>そういう話じゃなくてこれからは金じゃなく恐怖で支配するとか言ってたことの話じゃない?
でも結局ガハハとキャハハいじめてただけだし
あいつらはちゃんと支配しておいてもらわないと…
5624/03/11(月)20:50:01No.1166559832+
じゃあセフィロス任せる代わりに追うの止めるからさー請負ってくんない?
5724/03/11(月)20:50:06No.1166559867+
恐怖で支配って具体的になんだよって感じだからまぁ今作の戦争をコントロールするみたいなのはそれっぽいかなという感じがする
5824/03/11(月)20:50:33No.1166560046+
クソみてえな幹部ども
5924/03/11(月)20:50:38No.1166560073そうだねx1
誰か止めようと思わなかったのかお前らって言われた時宝条までちょっと気まずそうなの笑う
6024/03/11(月)20:51:00No.1166560222+
古代種に自由に旅させて約束の地見つけたいのにイリーナとか総括とか完全にガチで殺しに来てるんですけど社長?
部下にホウレンソウできてますか?
6124/03/11(月)20:51:01No.1166560228+
宝条的にも全くやる意味ないからなあんな事
6224/03/11(月)20:51:26No.1166560419+
タークスも社長も魔晄すら浴びてない真人間のはずなのになんであんな人外じみてるの…
6324/03/11(月)20:51:27No.1166560429+
なんででしょうね
6424/03/11(月)20:51:37No.1166560486+
ツォンが「エアリスをよろしくな(フッ」みたいなこと言った直後に貴重な古代種の最後の1人に向かって岩が崩落する威力の爆弾ぶん投げるイリーナは異常者
6524/03/11(月)20:51:44No.1166560536+
親父がプレート落としたりジェノバで遊んでた事知らないから
恐怖で支配とか言ってただけじゃない?
6624/03/11(月)20:52:11No.1166560744+
CCのソルジャークラス1stがアホみたいな動きする人外なせいで原作基準だとなんかソルジャー弱く見える!
6724/03/11(月)20:52:24No.1166560841+
アドチルのコイツはなんかいかにも裏がありそうな素振りしつつ本当に星に贖罪する気満々で駄目だった
6824/03/11(月)20:52:40No.1166560960+
ちゃんと支配しろ
6924/03/11(月)20:52:44No.1166560987そうだねx1
>ツォンが「エアリスをよろしくな(フッ」みたいなこと言った直後に貴重な古代種の最後の1人に向かって岩が崩落する威力の爆弾ぶん投げるイリーナは異常者
ハッキリ言うけどイリーナはアホの子だと思う
出番全編に渡ってシンプルにアホ!
7024/03/11(月)20:52:48No.1166561016+
>CCのソルジャークラス1stがアホみたいな動きする人外なせいで原作基準だとなんかソルジャー弱く見える!
忍者の方が強いと思う
7124/03/11(月)20:53:13No.1166561189+
7番街プレート落下はガハハとキャハハはノリノリだった気がする
いやキャハハ出てたっけな…?
7224/03/11(月)20:53:33No.1166561354+
なんかセフィロス由来のキモい病気に罹っても割と元気に動けるマン
なんで車いすだったんだお前
7324/03/11(月)20:53:39No.1166561396+
>ツォンが「エアリスをよろしくな(フッ」みたいなこと言った直後に貴重な古代種の最後の1人に向かって岩が崩落する威力の爆弾ぶん投げるイリーナは異常者
その後もさらに変なマシンもけしかけてくる
一緒にいるルードは止めろよ!
7424/03/11(月)20:53:53No.1166561491+
>タークスも社長も魔晄すら浴びてない真人間のはずなのになんであんな人外じみてるの…
魔人間であることを強調するためにヤズーとロッズにボロ負けしてるのは意図的に描写してある
7524/03/11(月)20:54:04No.1166561556+
>タークスも社長も魔晄すら浴びてない真人間のはずなのになんであんな人外じみてるの…
一応それ言ったらリミッター外れて人間狩り始めたセフィロス相手に真っ向から沈めたクラウドくんがその頃は真人間だからよゆうよゆう
7624/03/11(月)20:54:13No.1166561618+
なんなんだよその隣にいる犬
いやマジでなんなんだよ
7724/03/11(月)20:54:15No.1166561638+
ジェネシスとセフィロスがシミュレーターで遊ぶシーンだけ描写がイカれすぎてる
7824/03/11(月)20:54:19No.1166561671+
ノリノリで会社継いだらこんな事になってる可哀想な人
7924/03/11(月)20:54:32No.1166561780+
CCのソルジャーは拳一つで全てを粉砕するからな…
8024/03/11(月)20:54:43No.1166561877+
プレート崩落って
とんでもない損失出してるのに
目標達成できてないからな…
8124/03/11(月)20:54:48No.1166561903+
タークスで一番ダメなのイリーナだよなあ
シスネはどう思う?
8224/03/11(月)20:54:51No.1166561928+
書き込みをした人によって削除されました
8324/03/11(月)20:55:04No.1166562035そうだねx1
冒頭で動かしておかしいセフィロスが弱いって思ったやつ
8424/03/11(月)20:55:08No.1166562057+
>シスネはどう思う?
なんでスープ上手くいかないのかしら…?
8524/03/11(月)20:55:13No.1166562088そうだねx1
>なんなんだよその隣にいる犬
>いやマジでなんなんだよ
細かいことは気にするな
8624/03/11(月)20:55:20No.1166562148+
>ハッキリ言うけどイリーナはアホの子だと思う
>出番全編に渡ってシンプルにアホ!
小説でスレ画の義理の弟に対して普通に発砲してたのは流石にどうかと思った
8724/03/11(月)20:55:21No.1166562152+
>なんなんだよその隣にいる犬
>いやマジでなんなんだよ
ダークネイションだけど
8824/03/11(月)20:55:29No.1166562223そうだねx2
そもそも約束の地があるかどうかもわからないあったとしてもどんな物かもわからないなんて状況で何がネオミッドガルだよ
8924/03/11(月)20:55:47No.1166562354+
>プレート崩落って
>とんでもない損失出してるのに
>目標達成できてないからな…
バレット達潰すためだっけ…
9024/03/11(月)20:55:48No.1166562365+
>>タークスも社長も魔晄すら浴びてない真人間のはずなのになんであんな人外じみてるの…
>一応それ言ったらリミッター外れて人間狩り始めたセフィロス相手に真っ向から沈めたクラウドくんがその頃は真人間だからよゆうよゆう
不意打ちで背後からバスターソードでグッサリやってから戦闘開始だしまるで真っ向ではない
9124/03/11(月)20:55:50No.1166562374+
>なんなんだよその隣にいる犬
>いやマジでなんなんだよ
なんか関西弁喋るやつよりマシだろ
見た目キモいからあんなの連れて歩くなよって思うけど
9224/03/11(月)20:56:05No.1166562483+
>ノリノリで会社継いだらこんな事になってる可哀想な人
お前たちを追うことから開放されたい…で割と疲れてるなこいつってなるのひどい
9324/03/11(月)20:56:06No.1166562484+
>冒頭で動かしておかしいセフィロスが弱いって思ったやつ
セフィロスはむしろ結構無法な性能してたと思う
原作だとまぁ無法どころか無敵だったが
9424/03/11(月)20:56:25No.1166562625+
それはそれとして約束の地は子供の頃からの夢だから諦めへんでー!
9524/03/11(月)20:56:35No.1166562694+
>>冒頭で動かしておかしいセフィロスが弱いって思ったやつ
>セフィロスはむしろ結構無法な性能してたと思う
>原作だとまぁ無法どころか無敵だったが
何故か俺が使うと死にかけるんだ
9624/03/11(月)20:56:38No.1166562718+
チンピラのバットに殴られてワンパンで気絶するソルジャークラス1stがいるらしい
9724/03/11(月)20:57:03No.1166562910そうだねx1
宝条はクソ野郎だけどあくまで研究で凡才の自分が成果出すにはでクソ手段ばっかとるファッションマッドで殺人大好きとか無関係の人間死なせまくって喜ぶタイプのクズではないからな…
9824/03/11(月)20:57:08No.1166562944+
>>プレート崩落って
>>とんでもない損失出してるのに
>>目標達成できてないからな…
>バレット達潰すためだっけ…
見せしめとかあとなんか上手くやってる7番街が気に入らなかったとかいろいろある
9924/03/11(月)20:57:17No.1166562997+
クラウドの妄想過去回想にしたってザックス弱くない?とは思う
一応アンジールジェネシスよりは強いよね?って
10024/03/11(月)20:57:25No.1166563062+
>神羅を束ねる者が神羅のメンバーより弱いわけないだろとでも言いたげなアクロバットな戦闘能力
そもそも幹部連中パルマーすら含めて全員強いから
何で社長はあんな紙装甲だったのって
10124/03/11(月)20:57:29No.1166563093+
いやだって会社継いだにしたって親父のあの盛大なやらかしの尻拭いからスタートとか誰もやりたがらないだろう
お前らほんと何で誰も止めなかった?
10224/03/11(月)20:57:44No.1166563204+
>小説でスレ画の義理の弟に対して普通に発砲してたのは流石にどうかと思った
まあ本編でもレノが連れてきた部下っぽいのが護衛対象のエアリスにマシンガンぶっ放してるし…
10324/03/11(月)20:57:51No.1166563256+
>宝条はクソ野郎だけどあくまで研究で凡才の自分が成果出すにはでクソ手段ばっかとるファッションマッドで殺人大好きとか無関係の人間死なせまくって喜ぶタイプのクズではないからな…
セフィロスファンクラブの創始者だしな
10424/03/11(月)20:57:52No.1166563262+
>チンピラのバットに殴られてワンパンで気絶するソルジャークラス1stがいるらしい
ムービーシーンでヤバい動きばっかりするからあそこだけ違和感すごかったな…
シナリオの都合バリバリだった
10524/03/11(月)20:58:04No.1166563340+
>そもそも幹部連中パルマーすら含めて全員強いから
>何で社長はあんな紙装甲だったのって
プレジデントは腕の筋力全振りだから…
10624/03/11(月)20:58:09No.1166563388そうだねx1
グレン本人は社長に撃たれて死んでて本編で出てきてるのは演説してたのも含めて全部ジェノバの擬態ってことでオーケー?
10724/03/11(月)20:58:14No.1166563415+
ここからは俺の時代だ!ってノリで就任したら前の時代のせいで先の見えない尻拭いはまぁ徒労感凄いと思う
10824/03/11(月)20:58:14No.1166563419そうだねx1
地方に魔晄炉作るなら点検くらいしろよ
テロ関係ない魔晄炉爆発多すぎるだろ
10924/03/11(月)20:58:16No.1166563432+
リーブくんなんであのバカ親父を止めなかった?
ねてたのか?
11024/03/11(月)20:58:38No.1166563585+
>クラウドの妄想過去回想にしたってザックス弱くない?とは思う
>一応アンジールジェネシスよりは強いよね?って
クラウドはノリのいい親友ってことしかしらないんだろ…
11124/03/11(月)20:58:50No.1166563672+
セフィロスとタイマンできる男が釘バット1発で寝るわけなくない!?ってすげー思った
なんなら弾丸避けますよクラウドさんは
11224/03/11(月)20:59:00No.1166563745+
止めたし反対したしケット・シーも呼んだわ!
11324/03/11(月)20:59:02No.1166563768そうだねx2
どんなに戦闘で銃で撃たれてもドスで刺されても死なないのにムービー銃で死ぬヤクザがいるんだ
ムービーバットで気絶するソルジャーだっている
11424/03/11(月)20:59:19No.1166563879+
>クラウドはノリのいい親友ってことしかしらないんだろ…
CC見るにザックスが戦う姿は一緒に任務に行って何回か見てるはず
11524/03/11(月)20:59:25No.1166563927そうだねx1
>ここからは俺の時代だ!ってノリで就任したら前の時代のせいで先の見えない尻拭いはまぁ徒労感凄いと思う
恐怖で支配とか言ってた頃は楽しかった…
11624/03/11(月)20:59:36No.1166564007+
親父に一番抗ったのリーブ君だからそこは評価してあげて…
11724/03/11(月)21:00:16No.1166564310+
まあ結局目的のためにはどうしても古代種が必要とかってなったら約束反故にしてでもエアリス狙ってくるだろうし
そうじゃなければクラウドたちと争うメリット低い限り実利考えて放置するだろうし
交渉なんてあってないようなもんだよな
11824/03/11(月)21:00:17No.1166564319+
アホデッカーがスカン喰らうのが面白いから新社長好き
11924/03/11(月)21:00:18No.1166564323+
ザックスが剣をしまって拳を構えたら用心せい
12024/03/11(月)21:00:23No.1166564382+
止めろとは言うけどなルーファウス
親父に腰振っててテロリスト虐殺たのしー!なガハハとキャハハに頭のおかしい宝条
閑職で名ばかりの幹部のパルマーにミッドガルが完成したから発言力の低いリーブ
誰が止めるのさ!
12124/03/11(月)21:00:33No.1166564442+
なんやかんやで苦労人の常識人みたいになってる
12224/03/11(月)21:00:35No.1166564456+
>どんなに戦闘で銃で撃たれてもドスで刺されても死なないのにムービー銃で死ぬヤクザがいるんだ
>ムービーバットで気絶するソルジャーだっている
(起きたら剣は背負ってる)
12324/03/11(月)21:01:20No.1166564776+
流石に社長も(このグレン絶対偽物だろ…)って思ってると信じたい
12424/03/11(月)21:01:33No.1166564858+
デッカーが意外といや本当にすみません…って顔するのは笑う
12524/03/11(月)21:01:48No.1166564957+
苦労人で常識人ポジに居ないと会社傾くからね…
原作だとダメ押しのウェポンまで出て来て本当に大変そうだった
12624/03/11(月)21:01:51No.1166564987+
まあプレジデントも手元に古代種来たから強引にいったってのもあるし…
12724/03/11(月)21:01:57No.1166565036+
ソルジャークラス1stになれるくらいの才能を持ったチンピラかもしれないだろ
12824/03/11(月)21:02:54No.1166565424+
原作だとまあまあまともな事してるせいでクラウド達の行動に疑問符でるという
12924/03/11(月)21:03:28No.1166565658+
スフール総督…
一体何ファウス神羅なんだ正体が全く分からないぜ
13024/03/11(月)21:03:56No.1166565867+
シスネちゃんクラウドたちと別れてから1ヶ月くらいしか経ってなくない?ってなった
そりゃ驚くわ…
13124/03/11(月)21:04:07No.1166565935+
ついに俺の時代だと思ったら前任者の父親のツケでてんてこ舞いになるのは二代目社長の宿命だから…
13224/03/11(月)21:04:23No.1166566050+
ルーファウスなんか強くない…?
13324/03/11(月)21:05:08No.1166566346+
社長ってソルジャーより偉いだろ?
つまりソルジャーより強いってことだ
13424/03/11(月)21:05:46No.1166566635+
なんだよそのビーム…
13524/03/11(月)21:05:59No.1166566736+
社長ビーム


1710154408608.jpg