二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710154062036.jpg-(39514 B)
39514 B24/03/11(月)19:47:42No.1166534754+ 21:01頃消えます
35歳です
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/11(月)19:49:46No.1166535570そうだねx27
まさか「」ーロンさんより歳下じゃないだろうな…
224/03/11(月)19:52:22No.1166536518+
内面は年相応
324/03/11(月)19:53:34No.1166536946そうだねx4
年齢で言ったらルールーは新卒か…
424/03/11(月)19:53:35No.1166536952+
キノックはだいぶとっつぁん坊や
524/03/11(月)19:56:48No.1166538193そうだねx5
キマリが25
思ったより若かった
624/03/11(月)19:58:37No.1166538930+
めっちゃハードな旅してたし白髪はこんくらいあってもまあ変じゃない
724/03/11(月)19:59:21No.1166539207そうだねx10
FFの年齢設定は真に受けるな
824/03/11(月)20:00:52No.1166539797そうだねx13
この人はそもそも肉体がアレなので無理して老けて見せてるんじゃないかな
924/03/11(月)20:01:56No.1166540247そうだねx10
今もう一度やると行動の青臭さ全然治ってない
めっちゃ猪突猛進
1024/03/11(月)20:02:16No.1166540388+
自然と老けられるシステムなのか任意なのかよくは分かってない
1124/03/11(月)20:02:49No.1166540594+
いくつなら納得できる?
1224/03/11(月)20:03:02No.1166540686+
回想のブラスカの旅に着いて行った頃は逆に若すぎて違和感あるからな
1324/03/11(月)20:04:06No.1166541119そうだねx7
>今もう一度やると行動の青臭さ全然治ってない
>めっちゃ猪突猛進
色々理解してやるとアーロンさんとルールーが思ったより子供で感情的にけおってたように見えたワッカが核心を突いてる
1424/03/11(月)20:04:07No.1166541120+
10年くらい夢のザナルカンドでのんびりやってるんじゃ
1524/03/11(月)20:05:00No.1166541471+
そういえば同い年か…
渋過ぎだろアーロンさん
1624/03/11(月)20:05:34No.1166541684+
>いくつなら納得できる?
30後半かな…
1724/03/11(月)20:05:52No.1166541813+
シドも37歳と結構若い
1824/03/11(月)20:06:36No.1166542089そうだねx9
あんないつ死ぬかわからんストレスフルなら世界なら老けもする
1924/03/11(月)20:07:50No.1166542590+
ジェクトのプロフィール調べたら年齢はわからなかったけど身長が190もあってたまげた
2024/03/11(月)20:08:08No.1166542712+
まさかアーロンさんも年下じゃないだろうな…
2124/03/11(月)20:08:38No.1166542879+
23歳のワッカのほうが老けてる
2224/03/11(月)20:09:11No.1166543109そうだねx7
>ジェクトのプロフィール調べたら年齢はわからなかったけど身長が190もあってたまげた
なんたって俺はシンだからな
2324/03/11(月)20:09:51No.1166543379そうだねx4
この小汚い口元は若くても40代
2424/03/11(月)20:10:16No.1166543564+
後ろ髪伸ばしてたの知らなかった
2524/03/11(月)20:10:38No.1166543715そうだねx4
昔の人が今の同じ年齢の人より老けて見えるのと同じなのだろう
2624/03/11(月)20:11:17No.1166543976そうだねx2
>シドも37歳と結構若い
こっちのシドもアレで37なの!?
2724/03/11(月)20:11:48No.1166544200そうだねx5
>なんたって俺はシンだからな
わらえねーっつうの…
2824/03/11(月)20:12:27No.1166544480そうだねx2
現代の30代が若々しいってのもあるんじゃない
2924/03/11(月)20:13:03No.1166544707+
>ジェクトのプロフィール調べたら年齢はわからなかったけど身長が190もあってたまげた
◯ッ◯さんも188cmというデカさ
3024/03/11(月)20:13:09No.1166544758+
30代のクライヴ兄さんはエロかったな
3124/03/11(月)20:14:00No.1166545106そうだねx2
基本的に親兄弟失っている人間が大量にいるような世界だから
たぶん「」もこの世界で暮らしていたらかなり老ける
3224/03/11(月)20:15:03No.1166545492+
19でもう子供いたのかトタギ
3324/03/11(月)20:16:05No.1166545880+
幻光虫が形作ってるだけだから本人が思う自分の姿になってるとは思うな
3424/03/11(月)20:18:41No.1166546909そうだねx2
いつもアーロンが話をややこしくするんだよな…って愚痴られるおっさん
3524/03/11(月)20:18:45No.1166546946+
割と35がリアルな性格してるんだよね
3624/03/11(月)20:20:20No.1166547568+
こっちのシドはハゲなのが悪いだけでこんなもんの歳っぽさはある
あっちのシドは全体的におっさん
3724/03/11(月)20:20:39No.1166547692+
過酷な開発環境のせいでスクウェア内部の30代が老けてたのかな
3824/03/11(月)20:21:42No.1166548087+
>19でもう子供いたのかトタギ
すぐ死ぬからみんな結婚するのも子供産むのも早い
3924/03/11(月)20:21:48No.1166548138そうだねx3
40過ぎてもこんな渋くなれなかったよ…
4024/03/11(月)20:22:15No.1166548298+
まあ1回自分の物語終わらせて後進の物語をサポートする年齢だよね
4124/03/11(月)20:22:24No.1166548335そうだねx1
脇の手入れしてて偉い!
4224/03/11(月)20:22:25No.1166548343+
若さ故の腋毛処理
4324/03/11(月)20:23:26No.1166548736そうだねx2
平均寿命大分短いからな…
老人いるじゃん!って思いつくタイプのネームド結構な割合で死人
4424/03/11(月)20:24:15No.1166549053+
23歳で引退ってブリッツボールの選手寿命短すぎ…
4524/03/11(月)20:24:24No.1166549120そうだねx2
>40過ぎてもこんな渋くなれなかったよ…
アーロンさん渋いのは見た目と声だけだろ
4624/03/11(月)20:24:38No.1166549231そうだねx1
知らない街で両親を喪った親友の息子の面倒ずっと見てたらまぁ老けるわな…
4724/03/11(月)20:24:56No.1166549347そうだねx1
35歳のころなにしてた?俺は世界を救ってた
4824/03/11(月)20:25:33No.1166549569+
アーロンさんより年上になってた…
4924/03/11(月)20:26:09No.1166549824+
アーロンって10年ずっとザナルカンドにいたんだっけ
5024/03/11(月)20:26:12No.1166549846+
35で世界救ってないやつ
ガチで危機感持ったほうがいいと思う
5124/03/11(月)20:26:28No.1166549949そうだねx3
ルールーは色々教えてくれたりアルベドに寛容だったり
クールな態度も相まって最初は凄い知恵者に見えるけど
実態は立て続けに辛い事経験して落ち込んでる普通の姉ちゃんだよね
5224/03/11(月)20:27:17No.1166550319+
マイカとメイチェンが死人な所為でストーリー開始時に生きてるキャラで1番歳上がトワメルかロンゾの族長になりそう
5324/03/11(月)20:27:39No.1166550470+
シンがランダムポップするから生き延びるのも大変な世界
5424/03/11(月)20:28:16No.1166550761そうだねx2
>ルールーは色々教えてくれたりアルベドに寛容だったり
>クールな態度も相まって最初は凄い知恵者に見えるけど
>実態は立て続けに辛い事経験して落ち込んでる普通の姉ちゃんだよね
まず結婚を約束してた彼氏に先立たれた時点でかなりお辛い
5524/03/11(月)20:28:25No.1166550824+
気付かなかったけど大分うま味感じる口元なんだな
5624/03/11(月)20:28:46No.1166550975+
ルールーがアルベドに寛容なのもユウナがハーフって知ってたからってのもあるのかな
5724/03/11(月)20:29:25No.1166551226そうだねx4
>ルールーは色々教えてくれたりアルベドに寛容だったり
>クールな態度も相まって最初は凄い知恵者に見えるけど
>実態は立て続けに辛い事経験して落ち込んでる普通の姉ちゃんだよね
きつく叱ってるように見えてめっちゃワッカに甘えてる
5824/03/11(月)20:30:16No.1166551634+
悲劇の人種に見えてアルベドが思った以上に価値観が合わねえ
5924/03/11(月)20:30:24No.1166551702+
昼はブラブラしながら遠巻きにティーダを眺めて
夜はブリッツ観戦を楽しみティーダに駄目出しをする
そんなザナルカンド生活
6024/03/11(月)20:30:38No.1166551780+
>ルールーがアルベドに寛容なのもユウナがハーフって知ってたからってのもあるのかな
あと旅や黒魔道士の修行で見識を広める機会もワッカよりはあっただろうし
6124/03/11(月)20:31:00No.1166551941+
ネコちゃんみたいな声出してみろよ
6224/03/11(月)20:31:10No.1166551993そうだねx5
見返してみるとキマリ全然エボン教信じてねえ
ユウナのことしか考えてねえ
6324/03/11(月)20:31:33No.1166552158+
アーロンさんあっちでお仕事とかされてたので?
別にジェクトの遺産食い潰しててもいいけどさ…
6424/03/11(月)20:32:19No.1166552461そうだねx1
アーロンさんって40代中盤辺りと思ってた…
6524/03/11(月)20:33:42No.1166553025+
こんな顔気持ち悪かったっけ
6624/03/11(月)20:34:55No.1166553514そうだねx1
>悲劇の人種に見えてアルベドが思った以上に価値観が合わねえ
10-2でのはっちゃけ方とか見てると
エボンに大人しく従って禁欲生活とか絶対無理だろうな…ってなる
6724/03/11(月)20:35:15No.1166553677+
ベルセルク知らない時にプレイしたけど今観ると7でドラゴン殺しだけ引用したのに今度はキャラごと引用てストロングスタイルすぎる
6824/03/11(月)20:36:25No.1166554158そうだねx1
>アーロンさんあっちでお仕事とかされてたので?
>別にジェクトの遺産食い潰しててもいいけどさ…
元々ジェクトのせいで頑張って生きてるところあるしな…
6924/03/11(月)20:37:03No.1166554420+
>アーロンさんあっちでお仕事とかされてたので?
>別にジェクトの遺産食い潰しててもいいけどさ…
酒場の用心棒くらいならできそう
7024/03/11(月)20:38:19No.1166554964+
ブラスカ様と愉快な仲間達の10-0をやりたい…
7124/03/11(月)20:39:03No.1166555265そうだねx2
>見返してみるとキマリ全然エボン教信じてねえ
>ユウナのことしか考えてねえ
なので後半めちゃくちゃティーダリュックと気が合う
7224/03/11(月)20:39:25No.1166555396+
アルベド族の感性は…よく言えば沖縄県民的だよね
7324/03/11(月)20:40:31No.1166555861そうだねx2
キマリは教えよりも一族よりも大切なものをアーロンに与えられたからな
7424/03/11(月)20:41:04No.1166556101+
ひょんな事故から転移したおじさんが将来世界を救う現地のスポーツ好きな男の子を見守りながら近未来の技術が使われてる街で暮らす話
7524/03/11(月)20:41:34No.1166556310そうだねx2
>>見返してみるとキマリ全然エボン教信じてねえ
>>ユウナのことしか考えてねえ
>なので後半めちゃくちゃティーダリュックと気が合う
祈り子の間に入ろうとするティーダに
手を貸してくれるのいいよね
7624/03/11(月)20:43:36No.1166557168そうだねx3
会話する場面ひとつも無いけどお互いに信頼が見えるアーロンさんとキマリ
7724/03/11(月)20:45:09No.1166557782+
ティーダリュックアーロンがスノーモービル運転出来るのはわかるよ
キマリお前なんなんだよ!
7824/03/11(月)20:45:57No.1166558102+
ガストラ皇帝が50だっけ
7924/03/11(月)20:46:39No.1166558390そうだねx1
ガガゼトを捨てた男だぜ
広い世界をみてきて考え方が割と柔軟だよね一応ユウナ優先なんだけども
8024/03/11(月)20:46:51No.1166558467+
>ティーダリュックアーロンがスノーモービル運転出来るのはわかるよ
>キマリお前なんなんだよ!
キマリはキマリだ
8124/03/11(月)20:47:01No.1166558533+
キマリはずっと無言の方がキャラとして良かったと思う
8224/03/11(月)20:47:13No.1166558623+
>ティーダリュックアーロンがスノーモービル運転出来るのはわかるよ
>キマリお前なんなんだよ!
どうしたロンゾ差別か?
8324/03/11(月)20:47:39No.1166558801そうだねx3
キマリってすごいことしてるのにいまいち掘り下げられなくて可哀想
あとバトルで不遇すぎる
8424/03/11(月)20:48:08No.1166558999+
>キマリお前なんなんだよ!
アルベド族に竜剣を使って機械の使い方を覚えたんだよ
8524/03/11(月)20:48:38No.1166559234+
fu3227871.jpg
こう見るとアーロンさんって目元以外はちょっと弛んでるな…
8624/03/11(月)20:51:10No.1166560287そうだねx1
ツノを折られた直後のよわよわキマリは幼いユウナを連れてどうやってビサイドまで…と思ったけどナギ節の間は魔物も出てこないから行けるか
8724/03/11(月)20:51:23No.1166560393そうだねx3
多くは語らないいぶし銀だからこそいいんじゃないかキマリは
8824/03/11(月)20:51:49No.1166560573+
このうま味は…
8924/03/11(月)20:52:43No.1166560980+
>fu3227871.jpg
>こう見るとアーロンさんって目元以外はちょっと弛んでるな…
表情筋使うことないからだろ
ジェクトはよく笑うけどアーロンさんあんまり笑ってるイメージない
9024/03/11(月)20:52:48No.1166561017そうだねx1
>キマリお前なんなんだよ!
キマリがどこ出身か考えてみろ
9124/03/11(月)20:53:08No.1166561154そうだねx2
>キマリってすごいことしてるのにいまいち掘り下げられなくて可哀想
>あとバトルで不遇すぎる
知ってるとアーロンさんのラストの胸ドンだけで満たされるし…
9224/03/11(月)20:54:02No.1166561545そうだねx1
というか若い頃のノリ見てるとよく今フッ…みたいなキャラできてますねってなる
9324/03/11(月)20:54:27No.1166561744+
多くを語らないで行動で示してるから尊いんだよアーロンとキマリの関係は
9424/03/11(月)20:55:14No.1166562103+
本来は激情的だからこそあんま喋らんようにしてるんじゃないかな…
9524/03/11(月)20:55:17No.1166562123そうだねx2
>というか若い頃のノリ見てるとよく今フッ…みたいなキャラできてますねってなる
表面がフッ…みたいなキャラになったけど中身が変わってねえ…!
9624/03/11(月)20:56:06No.1166562485そうだねx2
無限の可能性でなんとかした男
9724/03/11(月)20:56:19No.1166562573そうだねx1
>というか若い頃のノリ見てるとよく今フッ…みたいなキャラできてますねってなる
若いノリで失った代償が約束すら守れない自分だから…
9824/03/11(月)20:56:28No.1166562646+
頑張って抑え込んでるんだな…ってなる
9924/03/11(月)20:56:57No.1166562860+
>頑張って抑え込んでるんだな…ってなる
抑え込んでたかなぁ?!
10024/03/11(月)20:57:31No.1166563109+
キマリはHD版の時に雑に強くならないかなとか考えたけどそんなことはなく…
10124/03/11(月)20:58:05No.1166563351+
表面がフッ…になってるだけすごいと思う
どんな気持ちでそのキャラやってるの
10224/03/11(月)20:58:20No.1166563455そうだねx1
アーロンさは声でだいぶイケメンに見えてる
10324/03/11(月)20:58:21No.1166563463+
HD版はむしろ全体的にナーフ食らってるからな
正宗も大幅弱体化してる
10424/03/11(月)20:58:34No.1166563561+
若い連中が自ら決断したノリにノリノリおじさん
10524/03/11(月)20:59:09No.1166563827+
>アーロンさは声と立てた襟でだいぶイケメンに見えてる
10624/03/11(月)21:00:00No.1166564180+
FF10で腋コキして欲しいキャラNo.1


1710154062036.jpg fu3227871.jpg