二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710145029595.jpg-(103356 B)
103356 B24/03/11(月)17:17:09No.1166483957そうだねx1 19:02頃消えます
これ出た時の「」がすごいガッカリしてたのを思い出す
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/11(月)17:17:35No.1166484058そうだねx17
でも見たら結構面白かったよ
224/03/11(月)17:18:41No.1166484347そうだねx91
>でも見たら結構面白かったよ
あれーーーーっ!?
324/03/11(月)17:18:58No.1166484410そうだねx10
すごい実写だった
ハゲの幻が見えるの
424/03/11(月)17:19:18No.1166484493そうだねx8
マジでいいドラマ化だった
524/03/11(月)17:19:27No.1166484529+
ハゲてきたな…
624/03/11(月)17:20:25No.1166484762そうだねx18
鈴木京香がしっかりハゲて見えてたもんな
724/03/11(月)17:21:41No.1166485106そうだねx39
>ハゲてきたな…
>鈴木京香がしっかりハゲて見えてたもんな
文字だけ見たらただの侮辱でダメだった
824/03/11(月)17:22:07No.1166485203+
ゆとりちゃんもしっかりとゆとりちゃんだったな
924/03/11(月)17:22:23No.1166485275そうだねx29
改変しようが面白けりゃいいんだよな結局
面白いかどうかなんて出来上がってみなけりゃわかんないからアレだけど
1024/03/11(月)17:23:13No.1166485461+
情報を見てるんだ!
1124/03/11(月)17:23:14No.1166485465そうだねx11
鈴木京香が良すぎただけ
鈴木京香を食ってる
1224/03/11(月)17:23:29No.1166485534+
原作の面白いところ崩さないかきちんとドラマとして面白かったら男が女になろうが気にならないんだろうな
1324/03/11(月)17:24:09No.1166485673そうだねx2
ドラマでの改変に原作者が文句なければ問題ない
それで面白ければ最高
1424/03/11(月)17:24:57No.1166485900そうだねx10
「」はよく竹中直人じゃないのかよ!って言ってたけど
漫画でさえなんだこいつってなるのに実写でハゲのおっさんが新人の女の子弄り倒したら100%炎上する
1524/03/11(月)17:29:40No.1166487094+
性別が変わったことによって元部下の安本とは元恋人になってしまったが些細なことだろう
ゆとりちゃんも原作からウホウホ言ってたしな
1624/03/11(月)17:31:31No.1166487569+
無理矢理解釈違いを挙げるとすれば有栖さんくらい
1724/03/11(月)17:31:41No.1166487607そうだねx19
考えてみればハゲがキャラとして面白い部分にハゲたオッサンである部分はそんなに関係なかったもんな
1824/03/11(月)17:31:48No.1166487635+
母とハゲの性別を同じにすることでゆとりちゃんの指導者としての面を上手く演出で来たなって思ってるよ
1924/03/11(月)17:33:38No.1166488129そうだねx3
鈴木京香VS高畑淳子って絵面は今日日なかなか見られるものじゃなかったよ
2024/03/11(月)17:34:50No.1166488450+
>考えてみればハゲがキャラとして面白い部分にハゲたオッサンである部分はそんなに関係なかったもんな
そんな…神経質なまでにラーメンに気を使うからスキンにしている設定なのに…
2124/03/11(月)17:37:42No.1166489239+
主軸がビジネスでしっかりしてたしな
変更点もそれを分かりやすくする物だったから分かってるヤツが作ってんな!ってなる
2224/03/11(月)17:39:41No.1166489805そうだねx4
つまり頭を剃り上げた鈴木京香がハゲやってたら最高だった
2324/03/11(月)17:42:15No.1166490526+
ラブサイケデリコの主題歌が良かった
2424/03/11(月)17:42:58No.1166490711そうだねx5
ハゲてるハゲてるが褒め言葉になる唯一の例
2524/03/11(月)17:43:10No.1166490783そうだねx9
毎話クライマックスで禿げ上がってきた!が定型になるの酷いけど納得しかない
2624/03/11(月)17:43:31No.1166490883+
そのままやったらやったでハゲたおっさんが若い女に対してパワハラしてるみたいな感じになってそれはそれで今の時代柄叩かれそうだから改変した理由はまあ分かるし実際見て面白かったからいいんだ
2724/03/11(月)17:43:58No.1166491009+
鈴木京香本人も成人男性を演じるつもりでやってたって言うしな…
2824/03/11(月)17:44:39No.1166491200そうだねx12
ラーメンハゲというのが見た目ではなく人格に宿っていることが分かってよかった
2924/03/11(月)17:47:12No.1166491916+
原作のこの話がベースなんだなって分かるしちゃんとハゲポイント抑えてくるから原作読み込んでるのも好感度高かった
3024/03/11(月)17:51:55No.1166493268+
でも正直再の方やるには鈴木京香はお上品すぎると思う
そんくらい再の方のハゲは性格カス
3124/03/11(月)17:53:43No.1166493788+
ハゲだと絵面がコンプラ的にNG
3224/03/11(月)17:54:24No.1166493993そうだねx4
再はドラマの為の短期連載かと思ったら全然続いてる…嬉しいけど
3324/03/11(月)17:54:31No.1166494026+
>ラーメンハゲというのが見た目ではなく人格に宿っていることが分かってよかった
つまり視聴者は情報を食ってるわけだ
3424/03/11(月)17:54:45No.1166494105+
有栖さんが石塚…?ラーメンの見た目微妙じゃないか…?とか色々不安だったけど見たら面白かったしハゲはハゲだった
3524/03/11(月)17:56:44No.1166494704+
結局見れてないから見たいんだけど配信どこ
3624/03/11(月)17:58:39No.1166495289+
実際に見てみたらハゲをそのまんまハゲのおっさんが演じるのは無理だって分かったよ
漫画だからよかったけど実写でハゲ親父が若い女性新入社員相手に説教するのはちょっと絵面が悪すぎる
3724/03/11(月)17:59:30No.1166495526+
ハゲがドラマ見て「俺はこんなに性格悪かったか…?」って思ってそう
3824/03/11(月)17:59:42No.1166495591+
>漫画だからよかったけど実写でハゲ親父が若い女性新入社員相手に説教するのはちょっと絵面が悪すぎる
というか師弟関係的は女性上司の方があってる感じはあるね
才の方は女性の職人ばっか出てくる物語だし
3924/03/11(月)17:59:46No.1166495605+
かなり昔のドラマで鹿賀丈史が演じてなかったっけ
4024/03/11(月)18:00:19No.1166495758+
ゆとりちゃんとゆとり母も女性だから女性でも違和感ないんだよね
4124/03/11(月)18:01:04No.1166495972+
発見伝の台詞も拾ってくるし良いドラマ化だったよね
4224/03/11(月)18:01:24No.1166496055+
そんなによかったの!?
みたい…
4324/03/11(月)18:02:31No.1166496349+
漫画の方も読者側に発見伝の芹沢サンという前知識があったから受け入れられただけでいきなり上司としてあの偉そうなハゲが出てきたらなんだこいつってなったと思う
4424/03/11(月)18:03:51No.1166496726+
本来は嫌味なライバルキャラだしなハゲ
4524/03/11(月)18:03:51No.1166496729そうだねx1
でもハゲの方も見たかった気持ちもある…
4624/03/11(月)18:07:04No.1166497585+
前UNEXTで見たのに無くなってる…
4724/03/11(月)18:08:47No.1166498048+
あと実写でおっさんとやり取りさせるとゆとりちゃん側の描写も変な媚キャラっぽく見えてキツくなった気もする
4824/03/11(月)18:09:09No.1166498148+
ハゲが見た目のいい女になるだけでこんなにマイルドになるのかって感じだったな
4924/03/11(月)18:10:03No.1166498395+
藤本君との師弟関係はどうなんだろうか
5024/03/11(月)18:10:29No.1166498495そうだねx8
原作通りにやれば売れるなどの
ナイーブな考え方は捨てろ。
5124/03/11(月)18:11:10No.1166498686+
ハゲ女優モードオン!
5224/03/11(月)18:13:15No.1166499228そうだねx2
竹中直人とかだと絶対変なアドリブ入れるからダメ
5324/03/11(月)18:13:20No.1166499256+
嫌な女のプロだもんな鈴木京香は
5424/03/11(月)18:16:52No.1166500211そうだねx1
芹沢さんをドラマ化しましょう!性転換させて!ってハゲに言ったら多分笑いながら了承すると思う
5524/03/11(月)18:19:26No.1166500898そうだねx1
ハゲが女になることでゆとりちゃんとの関係がより師弟感出てたりちゃんと女になったメリットもあったし
何より鈴木京香が凄すぎた
5624/03/11(月)18:19:37No.1166500939そうだねx1
内容もきちんと原作をリスペクトした上でいい感じに改変してるのも大きい
まあなにより大きいのはまさしく批判してたやつらを見た目だけの情報食ってただけのやつらにしたんのはあるんだろうけど
5724/03/11(月)18:21:15No.1166501377+
マリバロンとの因縁も上手く作れてて凄かった
5824/03/11(月)18:22:18No.1166501672+
発見伝だと原作通りじゃないときつかったのかな
5924/03/11(月)18:22:24No.1166501704+
>嫌な女のプロだもんな鈴木京香は
グランメゾン東京の鈴木京香めっちゃ良かった
6024/03/11(月)18:23:09No.1166501908+
ハゲメガネモードON!
6124/03/11(月)18:26:11No.1166502707+
>原作通りにやれば売れるなどの
>ナイーブな考え方は捨てろ。
それでこれ売れたんですか
6224/03/11(月)18:27:43No.1166503159+
>それでこれ売れたんですか
話題になったし視聴率は悪くなかったんじゃない
6324/03/11(月)18:32:28No.1166504597そうだねx8
>鈴木京香本人も成人男性を演じるつもりでやってたって言うしな…
鈴木京香がすごいのでは…!?
6424/03/11(月)18:34:51No.1166505306+
グランメゾンも続きやるみたいで楽しみ
TVerで再放送しないかな
6524/03/11(月)18:41:05No.1166507255+
ドラマBDとか出てたっけ?
6624/03/11(月)18:42:48No.1166507824そうだねx3
ハゲが実写化プロデュースしても女にするっていう「」の意見が忘れられない
6724/03/11(月)18:43:04No.1166507913+
>発見伝だと原作通りじゃないときつかったのかな
そっちは一度国分太一でスペシャルドラマしてるし
スペシャルドラマ枠なのにコラボカップ麺出したりと妙に気合入ってたけど
https://www.ntv.co.jp/yatai/
6824/03/11(月)18:48:44No.1166509692+
ドラマ版ハゲって女性がラーメン屋やるっていう最高に逆境の状況からスタートしてるんだよな
6924/03/11(月)18:48:52No.1166509732+
あわせて芹沢登場回だけ集めた本売ってた気がする
7024/03/11(月)18:50:30No.1166510276+
なんで私なんだよ
と一番思ってたのが鈴木京香なの面白い
7124/03/11(月)18:51:04No.1166510473+
今って見る機会ある?
7224/03/11(月)18:53:05No.1166511139+
>なんで私なんだよ
>と一番思ってたのが鈴木京香なの面白い
原作でハゲだと知ったらそりゃあね…
7324/03/11(月)18:53:16No.1166511204そうだねx1
ゆとりちゃんの子がこの人との子供授かったので産みます!でも籍入れません!ってなった時
ゆとり〜〜っ!ってなった


1710145029595.jpg